したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【休みたいから】国際的な小咄【休もう】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/04/19(火) 06:56:17 ID:dJqVVedI

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   スレに充てる時間が一日30分以下の状況
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   暇な時さまとだってお様には申し訳ないが
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    もうしばらく死んでおります
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 ※現在国際的な小咄本編は休止中であります



  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

9964尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:37:53 ID:C/.xtGB.
モンゴルがベルギーみたいな扱いで笑った

9965尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:38:15 ID:66D5P6/.
山田が何をしたというんだ……

ttps://twitter.com/rrriha/status/1520381682687250432

9966尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:38:33 ID:BhejIneY
>>9914
中華人民共和国も70〜80年代はルックイースト言って日本との緊張緩和に努めたし
何なら産業育成手伝ったりしてるがな。(宝鋼集団、中国第一汽車集団等)

戦前は中華民国の初期指導者である蒋介石も「日本に学べば追い抜けるぞ」で送り込まれた
多量留学者の一員だったわけで…豹変しがちなのはよくあるんだよね。

9967尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:38:34 ID:/Ivf/50Q
中国はそういうとこだぞ>モンゴルは道路

9968尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:38:39 ID:YEav.Ljg
>>9954
菊のタブーと食のタブーか……
日本って他に顕著なのあったっけ?

9969尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:41:27 ID:bVLPnS52
モンゴルはロシアのウクライナ侵攻で名前をよく聞くようになったブリヤート共和国に接してる国だからなあ
万一攻め込まれたらどうなるかは火を見るよりも明らかというか何というか
比較的自由主義陣営寄りだからウクライナ支持の国民が多いし、でもロシアと敵対したら死ぬし、立地が死にすぎてる

9970尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:41:54 ID:lkzSjX.Q
モンゴルはシナのことは怖くないと言っているけどなw

9971尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:42:20 ID:mzlEs0zM
>>9965
山田は負けちまったのさ・・・あのグランドラインに

9972尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:43:54 ID:JxtoWyCA
かつては世界に覇を敷いたモンゴル帝国の末だからプライドがクッソ高そう、でも立地は本当に詰んでるな

9973尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:49:55 ID:ybnhO.qI
>>9968
約束破ると静かに死ぬほどキレるからなぁ、日本。限界までは表面化しないからまだ何とかなってるけど、嘘や空手形が大盤振る舞いの国際政治と相性が悪い。
あと文化的押し付けに敏感だから、宗教系圧力がかかってもキレる。

9974筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2022/05/01(日) 16:49:59 ID:aCjM.eKE
>>9960
まあそれは逆に日本人が日本の政治家を過小評価してる所もありそうな・・・(マスコミや学者はうーん・・・)

9975尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:51:09 ID:F71wBxVE
み○ほ銀行「信頼は十分あります」

9976語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/05/01(日) 16:51:10 ID:UY9Fck8k

8799 分厚い実例で殴るのホンマやめろ


9960: 尋常な名無しさん :2022/05/01(日) 16:34:28 ID:SC5otyaI
>>9953
そこまで読み切れないの?
学者マスコミ政治家にスパイやシンパたくさん潜り込ませてるから安心♪とかは中国政府は考えとらんの?日本人はそう考えてるのに…

                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |
          |L三 | |∧          |    小沢訪中団のエピソードからわかるように
     ̄ \     V'/////∧        ;
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、    民主党系列は親中系列とみられている
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|

ソースおよび参考資料

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E8%A8%AA%E4%B8%AD%E5%9B%A3

ttps://www.youtube.com/watch?v=Lwfmc4XBN7A


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   まぁ、実際円高とかで中国の利益になったねぇ
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

9977尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:51:49 ID:YEav.Ljg
>>9973
そうやって見ていくと、意外と日本の逆鱗って多い?!

9978尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:52:00 ID:JxtoWyCA
野党は大陸側の印象だな

9979語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/05/01(日) 16:53:07 ID:UY9Fck8k

              / ̄ヽ'''ー-、,,,_
            /     i........  ヽ
           /   ((_)) !   ,____ ヽ
           ((_))、r`´ !  i:!三! !
            ! `´/ .|   !   !:!三! i   そんな民主党時代に行われた尖閣国有化があるだろう?
             | 〈〈__!   |   j;i三!ゝ7 ヽ  __  _
            !  , ─ ノー-ソ=ゝ:ヽ_ヽー'´( (<{ヾヽ
           \  _/ ))二〔 | i(7     ヽ ヽ ヽヾヽ
            _,r<ヘ7二二二| i:ヽ:ヽ    ヽ ヽノモノ   あれで、中国人の間に出てきた不安という話は知っているか?
           _,<示、,,r<|i iへγヽ¨`ヽ ヽ    !、(,._ノ
        ァ≦<| |∧ヽ(に|i iン(0)}:::::....!、!、__、-''´`く
        ∨ 7((| |;∧ヽソ|i i゙ッソゝ=≡三ッ|`\   \
        ∨ヽ`| |;;;∧ヽ[|i i; ̄|!i∨ |!「i|ヘ| |;  \:    \
        ∧/ヽ| |;;;;;∧.Ji i;; |i∨ :|!「i|:::| |.    \:    \


   / ̄ ̄ ̄\
 /        \
/    ─   ─ ヽ  いや、俺は中国人じゃないから知らぬ
|    (●)  (●) |
\  ∩(__人/777/
/  (丶_//// \

9980尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:54:26 ID:66D5P6/.
善意()で大悪手かましてくることがある?

9981尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:54:39 ID:SC5otyaI
えー、あれ自体が中国の指示通りのムーブだと思ってたのに…>尖閣国有化

9982語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/05/01(日) 16:55:10 ID:UY9Fck8k

















                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]
               i   _`_,   ノ ヘi;!    日本の領土野心はまだ旺盛であり
                  i   ` ー ´ /   ノ
           ____\_,、-<´_/______    何れは中国を侵略するのではないかという懸念がちらほらと出てきた
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ    そういった人心を不安にするような国だ、読めるはずがない
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)

..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \   ああ……国営化の重みの違い……
 |       ` ⌒´   |
. \           /   結局文化の壁は厚いのですね
.  ノ         \
/´            ヽ


おしまい

9983尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:55:33 ID:vYEwP/SA
以前、コントみたいな話で取り上げてたアレかw

9984尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:55:35 ID:TcISygp6
全面的に中国に喧嘩を売った国有化事件か
あれはコントだったけど、一気に中国が困惑怒りにかられただったっけ

9985尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:55:57 ID:omm1cy72
最近Fantiaで支援してる人の中身が中国人だと判明して、そしてその人がなんか軍隊行かされるとか流れてきて驚いた……

9986尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:56:48 ID:RoYKg0fI
「うちの物にして、右翼連中の好きにはさせないようにしたんでご安心ください」
→「なあなあでやっていきたかったのに、国が出てきたら意味ないじゃん」

9987尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:57:05 ID:mzlEs0zM
乙でした
味方にすると恐ろしい存在である民主党でした

9988尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:57:09 ID:xy9mdXVA
わざわざ民主党政権がやったんだっけ?

9989尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:57:43 ID:vYEwP/SA
あれ以降、尖閣諸島漁船船団アタックだの、ストーカー船舶徘徊常習だのになったからなぁ。
燃料代もタダじゃ無いだろうに、と思う。

9990尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:58:44 ID:ybnhO.qI
日本の立場からすれば、あのタイミングでの国有化は会心の一撃だったんだよなぁ。
どこまでも弱腰かと思われていた軍事的対立の回避にも底があることを中国に叩き付けた。なお時の政権は民主党というね…

9991尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:58:55 ID:bHpGGuUs
大陸の領土なんていらねえってのが大半の日本人じゃねえかなあ

9992尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:59:17 ID:xy9mdXVA
中国様のために行ったらしいので困惑しかない

9993尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:59:37 ID:vYEwP/SA
10000でも狙うか。
10000なら、世界情勢が落ち着いて、イッチが日本満喫旅出来る様になる。なってくれ。(願望)

9994尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:59:47 ID:YEav.Ljg
>>9992
桃鉄の貧乏神かな?

9995筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2022/05/01(日) 16:59:52 ID:aCjM.eKE
日本側からすればその2年前の海上保安庁との衝突事件が・・・

9996尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 16:59:53 ID:/ea9H9Lc
東京都の買い上げから守ったのに何故でしょうね

9997尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 17:00:34 ID:MbSwqApk
乙です

>>9991
大陸領土に手を出して利益が出たの、古代ぐらい?
あ、秀吉のも一応、磁器の技術が来ましたね

9998尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 17:00:44 ID:mzlEs0zM
あれって東京都で購入しようとしたから民主党政権が先手を打って国有化したんじゃなかったっけ?
そしてそれが原因で中国から疑われるようになったというオチがついた

9999尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 17:00:47 ID:TcISygp6
>>9988
いままでこちら側だと思っていたのに不意打ちで国有化しかけたから、自民党の方が理性的と思われてる

10000尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 17:01:42 ID:SIfP16BA
乙でした




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板