したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【休みたいから】国際的な小咄【休もう】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/04/19(火) 06:56:17 ID:dJqVVedI

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   スレに充てる時間が一日30分以下の状況
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   暇な時さまとだってお様には申し訳ないが
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    もうしばらく死んでおります
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 ※現在国際的な小咄本編は休止中であります



  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

9185尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 14:57:10 ID:ujyyxa0s
そういや五月人形で思い出したがなんで五節句の内9月9日の重陽だけマイナーな存在なんだろうな
イベントや商売に繋げづらいから?

9186尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:01:41 ID:.ArmEoso
>>9180
メーデー集会は現代の価値観に合わないからNG

9187尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:02:49 ID:/r7/ZGcY
最近はコロナで人集めるとうるさいからメーデーやってない労組多い

9188尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:05:04 ID:bcx13U5I
まだ出てないかな?
ロシア、金本位制復帰検討 実現なら1世紀ぶり
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/78d156c293a2e4b1f11f6217c6681ecde4ff518c

金本位制復活・・・21世紀に・・・?

9189尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:05:24 ID:W5OfYLnU
>>9185
長崎くんちとかの「くんち」って重陽の節句のことだから残ってるところには残ってるんだけどねー

9190尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:06:59 ID:VOSScJU2
すっかりパレード専用車両と化したアルマータシリーズくん…

9191尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:10:22 ID:/CxgSfLk
つまり 磯野くんち = 磯野家の重陽の節句 を意味していたのか・・・(驚愕

9192尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:10:40 ID:fnfA2byY
>>9014
無線機が故障してるとか、衛星携帯が無かったとか、
GPSプロッターがなかったとか、
沿岸小型船舶にはもともと要求されてない要件だし。
そら海保も指導しかできませんわ。

海保が1時間で駆けつけるのが物理的に無理な海域は
沿岸小型船舶がいける海域から外す、って解決策
もありだったと思うけど。
旅客船事業全般に網をかけると、平水以外の旅客船
事業が死にかけないな。
補助制度作って導入させるのかな

9193尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:10:55 ID:dxbzV2a.
>>9188
金を掘り続けないとデフレ起きて死ぬんだよなあ

9194尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:12:12 ID:GXg/FNr.
ハイパーインフレーションって漫画でハイパーインフレーションの説明があったが
ある程度は事実を元にしてるとは思うが

これ今後のロシアや今の中国で起きてそうだなって思ってみてた

9195尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:13:40 ID:Rnjc2RXw
重陽の節句にからんで名前しか知らない系で「ヴァルプルギスの夜」は今日なんだって、C2ちゃんが言ってた

9196尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:14:39 ID:hlpJX4/s
>>9195
ワルプルギルスの夜の淫夢?

9197尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:15:35 ID:L6..c64.
>>9193
このままだとインフレで死ぬから、デフレぶつけて対消滅させようとしているんだな(棒)

9198尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:17:20 ID:jirhga1s
ちなみに円安になっとるが日本はインフレ大丈夫なんか?
国内で流通してるのは大丈夫だよな?

9199尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:18:35 ID:/CxgSfLk
>>9195
せやで、もうすぐ最終決戦の始まりや

9200尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:19:23 ID:vJH7RxjA
BibleBlackのエログロナイトフィーバーです?

9201尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:21:03 ID:/CxgSfLk
>>9198
大丈夫って何が?物価ならばどんどん上昇するのでだいじょばない

9202尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:23:42 ID:bBrOmK7Q
>>9188
か、金本 位制…

9203尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:24:26 ID:L6..c64.
>>9198
企業努力と政府の対応次第としか。

9204尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:24:29 ID:SXOT7hOI
くっ・・、とうとう今夜が「ワルプルギルスの夜」か・・・。みんな、生き残れよ・・・

9205尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:25:19 ID:J82ZSUqU
>>9188
ドルペッグ制と言う「事実上の固定相場制+金本位制」はまだ(かろうじて)生き残ってるし、
アメリカからして1970年まで金本位制だったんだけどね?
(以降は変動相場になって脱却)

>>9198
今の物価上昇は資源の高騰の転嫁。
コアコアCPI(エネルギーや食料を除く物価)は下がってるから
インフレにはまったくなってなくてスタフグレーションだぞ(白目
ttps://jp.tradingeconomics.com/japan/cpi-core-core

9206尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:25:27 ID:zJb3hyaw
>>9177
ネットの噂じゃウクライナの捕虜兵引き連れるとか有ったけど当日にならなきゃパレードの正体分からないな、悪い意味で注目してる

9207尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:25:55 ID:QiSJ12qo
>>9193
もう簡単に掘れるような鉱山があるとも思えないし、そのための技術も無い
無償で使える労働者の大量投入で掘り出すか、無から金を錬成しないと金融政策が出来なさそう

9208尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:26:37 ID:/CxgSfLk
>>9204
お前こそ、来世に期待しているからな!

9209尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:27:45 ID:zJb3hyaw
>>9207
日本での金鉱山採掘も含有率が高い所でなおかつ採掘量決めて掘ってるぐらいだしなぁ
つうか現代だともう金本位時代に戻れねぇ戻るとしたらそれこそ文明崩壊か独裁でなおかつ引き籠るかしか…

9210尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:31:27 ID:cUsAuJfI
>>9202
韓国「キム本位制ならば、ウリナラに任せろー」

9211尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:33:39 ID:GXg/FNr.
チョコパイでいこう

9212尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:34:19 ID:/CxgSfLk
ウマ娘プロジェクトで564万円相当のゴールドシップを抽選でプレゼントだって
金本位制への移行に先駆けた動きだな(白目

9213尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:34:46 ID:QiSJ12qo
>>9209
ナビウリナ総裁が抵抗してるっぽいから、
金本位制よりは現行のシステムのまま続けた方がマシなのは明らかだろうね
とっととごめんなさいするのが最善な辺りが最悪なんだろうけど

9214尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:35:45 ID:s1kHMTTw
>>9188
一応5300トンの金塊の現物準備して戦争に備えてた国ではあるがさすがにガセだろ
あのバカ発言しかしないロシアの外相ですら否定してるしなー
というかアメリカのオイル本位制をぶち壊す方がまだ現実味あるし実際(ロシア以外の国々が)やりかけてた

9215尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:47:28 ID:/r7/ZGcY
五稜郭にあるというアイヌの金塊はロシアのもの!と言ってロシアが北海道に!?

9216尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:48:04 ID:J82ZSUqU
>>9209
人々が政府を信じるなら「ゴールド」と言う現物にルーブル通貨を担保させる必要はないんで
ルーブルが通じないからこそゴールドで殴る以外ないんだろう。

ビットコインと言う「リアルマネーに変換できる資源」が生まれたのは21世紀だし、
将来はデーターとかエネルギーを生む物質がリアルマネーを担保する時代が来るかもね?

9217尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:51:01 ID:QiSJ12qo
>>9209
限界まで経済をシュリンクして輸出入を制限して内需オンリーで頑張れば戻れるね
そこまでして金本位制に戻る意味が無い以外に問題は無い

9218尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:54:33 ID:o7nyQfu6
>>9176
お雛様が男の子の前立腺とこんにちわしたり女の子が兜合わせするんですね

9219尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 15:58:36 ID:/7r84i6E
>>8649
入らなかったらウクライナみたいに攻め込まれるだけだから、ロシアが発狂しようと加入以外の道はない。

9220尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:02:34 ID:hlpJX4/s
>>9218
だから肛門科の学会で発表されるようなことするのはやめろって言ってるだろ!

9221尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:04:16 ID:GXg/FNr.
残念ながらアイヌの金は脱獄王によって……
結果だけで言うなら峰不二子ムーブ

9222尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:04:41 ID:RAbG7ygk
どうしておしりをいじめるんですか?

9223尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:06:27 ID:ujyyxa0s
> 金本位制
昔日本海海戦で対馬沖に沈んだロシアの船に大量の金塊が載ってるって噂があってソ連(当時)が所有権を主張してたな
再主張してくるか?

9224尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:07:09 ID:jnmLePdA
ゴールデンカムイの最終話読んでの感想が
「日本人が先住民族の遺産を盗み金に物を言わせて東南アジアの国を侵略している結末はまったく歴史的に笑えませんよね?」
みたいな人もいるから……

9225尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:07:51 ID:/r7/ZGcY
それじゃあまるで白石がクズみたいじゃん

9226尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:07:55 ID:aT60CVW.
おしりを出した子一刀傷!
(大手の白ケツ)

9227尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:08:15 ID:W5OfYLnU
白石はすぐにスッカラカンになって追い出されそうだけどなw

9228尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:09:07 ID:hlpJX4/s
白石はまあ金もらう権利はあるし…
建国も海賊の夢代わりに叶えただけだし…

9229尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:09:08 ID:WgcoLx/k
>>9186
FND!

9230尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:10:35 ID:MU9yuafY
白石お前案件は怨嗟に汚れた金を外に散らしたって面もあるし…
ほんとどこから見ても丸く収まってるのがすげぇよシライシ1世…

9231尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:11:42 ID:/CxgSfLk
白石がクズだって? ・・・よし、冷静に考えてみよう。白石は脱獄犯だ・・・しまった、クズだった

9232尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:12:09 ID:GXg/FNr.
すでにイギリス領だったビルマ買い取ったって可能性もあるな白石

9233尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:12:55 ID:W5OfYLnU
白石より酷いクズで溢れてるから忘れてるかもしれないけど、白石もクズだよなw

9234尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:13:17 ID:RAbG7ygk
白石があの金を使ったからもう二度とあの金を巡った血みどろの争いは起きないからね

9235尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:14:29 ID:Rnjc2RXw
ゴールデンカムイの登場人物でまともなのを何人上げる事が出来るだろうか?

9236尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:14:51 ID:rB/UHqO6
>>9211
血糖値がヤバいのでそれは勘弁

9237尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:15:09 ID:MU9yuafY
白石がああしてコイン作るまでになってるあたり現地に何かしら名は残る可能性高いけど
東南アジアのどこかにシライシの足跡刻むのもどっかに元ネタあったりするのかな

9238尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:16:27 ID:0211/KfE
>>9011
国交省は公明党

9239尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:17:45 ID:bXVGDc0I
脱獄犯だからどれだけクズでも常識を逸脱してても問題ない説好き

9240尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:18:11 ID:/CxgSfLk
>>9236
体持ってくれよ!3倍血糖値拳だっ!!

9241尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:18:13 ID:GXg/FNr.
>>9237
山下財宝とか?

9242尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:19:42 ID:YpDSONcQ
>>9234
北海道から金を切り離しただけである意味MVPだけどな、用途がアレだっただけで

9243尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:19:52 ID:cUsAuJfI
知床のあの話、第一報で考えたのがロシアがやったのか!?だったなぁ

9244尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:20:01 ID:W5OfYLnU
>>9237
日沙商会とかを元ネタに膨らませたのかなとかは思うねー

9245尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:27:44 ID:MWauW.eM
ttps://twitter.com/SputnikATO/status/1520061360939360256
ンッフwwwwってなったw
一応ロシア寄りのなんちゃって中立の立場ちゃうんかいと

9246尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:28:54 ID:/CxgSfLk
おお・・・香港では縦2m×横1mのベッドのみの空間で月の家賃が3万5千円だって・・・

9247尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:30:40 ID:hlpJX4/s
>>9245
中国本当にそんなクソ土地いる?

9248尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:32:39 ID:/CxgSfLk
>>9245
国恥地図より広ーい

9249尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:32:47 ID:jirhga1s
微妙に樺太掠めてて草

9250尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:35:49 ID:GXg/FNr.
ロシア崩壊したとして
多分元何々領とかのところがそこに帰ってくる以外は領地にするのは無理なんじゃねえか
中国がなにか手に入る理由とかあるのかな

9251語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/04/30(土) 16:36:15 ID:IRQpytoM
ゴールデンカムイ最終回に知人の全韓国人が泣いた

9252尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:36:52 ID:jirhga1s
イッチの知人の韓国人が全員読んでる事実にビビるよ

9253尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:37:24 ID:Rnjc2RXw
>>9245
地味に日本が千島全島取る想定で草

9254尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:38:00 ID:L6..c64.
>>9250
沿海州(ウラジオストック)なら元清領土だったはず

9255語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/04/30(土) 16:38:10 ID:IRQpytoM
>>9252
NSSが布教した
伝染した

9256尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:38:41 ID:z/Lej2cQ
>>9249
一応レベルだけど、北方領土つーか千島列島は占守島辺りまで日本になってるの
「一応配慮した」感があって草枯れる。

9257尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:38:43 ID:GXg/FNr.
腐った意味でもカップリング結構うまく処理してるしね
鯉月、尾頭巾とか

9258尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:38:50 ID:/CxgSfLk
・・・ラッコ鍋?<NSSネキの布教

9259尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:39:02 ID:/r7/ZGcY
なんだかんだ綺麗なハッピーエンドだったもんな金カム

9260尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:39:17 ID:h4vAYLJU
>>9255
腐教かな、、、?
ラッコ鍋のところとか推してそう。

9261尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:39:21 ID:Rnjc2RXw
>>9255
BL本だといって布教したんだろうなぁ・・・・・・(偏見?)

9262尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:40:49 ID:2YcBfnog
>>9255
姫とおやびん…

9263尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:42:02 ID:z/Lej2cQ
>>9255
きっと12巻だけ配ったんだ、そうに違いない!

ゴールデンカムイ12巻は姉畑先生からラッコ鍋、温泉男湯フルチン大決戦に至る
色んな意味で盛り沢山の巻です。

9264尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:42:15 ID:/CxgSfLk
>>9262
ビミョ〜に白石が巻き込まれていたような

9265尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:42:27 ID:GXg/FNr.
鯉登と月島は
お嬢様とそれに振り回されるメイドさんのイメージで描いてるらしいね

9266尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:43:48 ID:2YcBfnog
>>9264
読み返してると親分の野獣の眼光がね…w

9267尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:48:38 ID:/CxgSfLk
なお ゴールデンカムイ スケベ で検索すると公式では誰が一番スケベと考えているかが分かる

9268尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:49:11 ID:GmE80jNs
よみがえったイマジナリーフレンド、しかしそのかつての親友は復讐の暗い炎を胸に秘め......
ttps://twitter.com/zerojirou/status/1520205160743866368?t=VbYoVlwW8GB32Kagn3dtPQ&s=19

やはり現行レベルのAIにも感情は宿るのでは......?

9269尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 16:58:17 ID:B0287f02
知床の事故は、「まともな神経していたら、船長か運行管理者のどっちかが中止しているだろ」って案件が多すぎてなぁ……
船長が自殺志願者だったのか、社長が乗員乗客の誰かに強い恨みや保険金の類をかけていたのかまで疑わないといけない事故で、国もあそこまで責任取れん

9270尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 17:00:21 ID:sUYnEm96
>>9251
金カムはまだ単行本の加筆が残ってるからねえ……さらに泣くことになりそう。
まあ、もしかしたら建国後すぐ追い出される白石とか描かれるかもしれないがw

ちなみに個人的には建国してあのコイン作らせた後、白石は自発的にその国から抜け出してそう。
あのコインも実は白石が自分で届けてきたのではと妄想してる。

9271尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 17:01:46 ID:GXg/FNr.
そんなゴールデンカムイも無料期間延長してるので
ゴールデンウィーク中に読めるね

9272尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 17:04:41 ID:2YcBfnog
>>9270
同封されてた白紙の束も実は暗号で書かれた宝の地図とかありそう

9273尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 17:04:43 ID:Ui75oYKc
蜂が活発な季節になってきましたね。
そこで、オススメのエアガンを募集です。

というのも、殺虫剤よりエアガンで仕留めてるんです(殺虫剤を使わないとは言って無い)
ゴキブリや蜂は射程距離まで忍び寄って(たぶん2〜4mくらい)撃ち殺すのが普段の方法。
ムカデ? 殴り殺す。

以前から使ってたエアガン(44マグナムとH&K・USP)が経年劣化なのか、威力が落ちてしまったので、お勧めを募集。
最近のはどれ選んでも威力とか一緒だったりするのかしら?
教えて、エロイ人!

9274尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 17:04:57 ID:o7nyQfu6
コンサルタント会社が長期の顧問契約をしていてみかじm料を上納する為に…強いられているんだ
なんてことだったり

9275尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 17:06:36 ID:sUYnEm96
>>9272
スピンオフ作品ゴールデンシライシですねわかりますw

9276尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 17:07:14 ID:k5K0we3s
何と言うか率直に言って馬鹿じゃないの案件だなあ…
頭が良いと思っている馬鹿なの?


英、ネズミ捕りシート使用禁止 「非人道的」と批判

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022042900461&g=int

9277尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 17:08:45 ID:YpDSONcQ
>>9276
日本だと普通にネズミ以外にも使うけどな、対屋内害獣さいつよだし

9278尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 17:09:59 ID:vJH7RxjA
>>9276
浦安市の見解ですが、お薬推奨みたいですね

ネズミを駆除してほしいのですが
ttps://www.city.urayasu.lg.jp/faq/pet/yasei/1004489.html
>市では直接駆除を行っていませんが、殺鼠剤を無料で配付しています。

9279尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 17:10:05 ID:YpDSONcQ
>>9270
帰国して自首して史実ルート入りですね、わかります

9280尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 17:11:22 ID:hlpJX4/s
毒餌で殺すと虫が湧くから粘着シート推奨って昔聞いたが

9281尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 17:11:28 ID:JsnsNeYI
>>9273
エアガンは初速規制があるのでどれも威力は一緒
なので精度か火力かデザイン(外見じゃなくて機能面)で考えた方がいいかも
一発ずつより連射や複数射出来るもの、拳銃よりはストック付きとかの方が狙いやすいものです
とりあえず予算から決めた方がいいのでは?

9282尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 17:12:44 ID:k5K0we3s
>>9278

多分、それやると次は毒なんて非人道的だとか言い始めると思うわ…

9283流離人 ◆NPnd3o.ohs:2022/04/30(土) 17:13:55 ID:XHcYkhDU
>>9276
英国人は、半世紀も前から「ネズミになりたい」という願望を持っていますので・・・・・そのネズミも、元は人間だったのかも(モンティ・パイソンのネタ)
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm29800357


それはそうと、ゴールデンウィークに向けた投稿を一つしようと思います。17時20分くらいから、よろしいでしょうか

9284尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 17:14:25 ID:mi9ajLGk
殺鼠剤は誤飲の例が結構あるから…
子供が飲んじゃったら牛乳飲ませて吐かせてね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板