したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【休みたいから】国際的な小咄【休もう】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/04/19(火) 06:56:17 ID:dJqVVedI

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   スレに充てる時間が一日30分以下の状況
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   暇な時さまとだってお様には申し訳ないが
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    もうしばらく死んでおります
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 ※現在国際的な小咄本編は休止中であります



  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

7661尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 08:30:44 ID:0JSMcfVA
「想像できるだろうか? 600人に50トンの巨石を引かせ、田園地帯を30㎞も運ばせる。
そしてその石を人力で直立させた後、こう告げるのだ。
『いいぞ、みんな。これをあと20回繰り返せば、宴のときだ』。」
? ビル・ブライソン

7662尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 08:38:46 ID:PIxUY6qc
5重の塔で、法隆寺と東照宮の作りが違うというのも意味がわからない。

7663尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 08:40:56 ID:dRUboqv2
古代エジプト人は全員が巨人アトラスだった設

7664尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 08:42:52 ID:XQ8TWKsQ
>>7660
古代エジプトでなければ「一年や一日の長さが違っていたんだよ!」が出来るんだがなぁ……

7665尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 08:54:34 ID:dRUboqv2
>>7664
つまりエジプト人は一日48時間労働をしていた!?

7666尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 09:23:54 ID:RNl0liCg
ジャックハマー「一日30時間のトレーニングとか普通だし」

7667尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 09:38:38 ID:2eD41NtI
日本も最初の方の天皇さまたちの年齢おかしいから!
でもほかに資料がないからどうしようもないねん!

7668尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 09:42:41 ID:RNl0liCg
【つらい】京都人さん、今年配属された新人後輩の研修で「一年目やのに立派やなぁ」と褒める → 悲しすぎる末路に…(はまち起稿
ttp://blog.esuteru.com/archives/9870581.html

京都人リテラシー完備

7669尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 09:46:48 ID:H.ZdQQh.
>>7668
アフィソースか…

7670尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 09:49:23 ID:t6RD4KWc
京都についての謎の嘘松ってどこからどこまでが本当なんだろうね?

京大生みたいな意味不明ムーブする若者や、立命・同志社みたいな常識知らずのボンボン、大量の外国人と接してて
それで排他的で居続けられるとは到底思えないんだけどな…昔はともかく今はそういうイメージ無いなぁ

7671尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 09:50:40 ID:LoIJzcw2
有名なクソブログか

7672尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 09:51:54 ID:T1mB1l5k
それの出どころTwitterでしょ
割とどうでもいい

7673尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 09:53:19 ID:RNl0liCg
え?ツイッターからもってきた話なんだから嘘をついているとしたらそのツイッターの持ち主の京都人らしき人が嘘をついているって事になるんじゃないの?
それともここの管理人が複数のツイッターを所有していて偽装しているって話なの?

7674尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 09:55:11 ID:N1rcAXgE
本当か嘘かがそもそもどうでもいい

7675尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 09:58:37 ID:RNl0liCg
どうでもいいならば何に文句をつけているのかがそもそも不明なんだが

7676尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 09:58:44 ID:/8pOPbc.
トイレや肥溜に汚物があるのは当たり前だが、人の集まる場所に持ってくるのは問題だろうという話では?

7677尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:01:32 ID:RNl0liCg
汚物・・・?京都人の話題は汚物なのか?後輩を褒めたけど勘違いされたって凹んでいるこの京都人を汚物扱いするのはちょっと理解できない・・・

7678尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:01:34 ID:N1rcAXgE
>>7675
皆まで言わせんな

7679尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:07:35 ID:87x8Og0Q
>>7677
元々この『はちま寄稿』ってのはアフィリエイトの収入目当てででっち上げやソースの改編、
自分でTwitterに書き込みしてそれをソースにしてる疑惑すらある悪質サイトなのよ

つまりここで言う汚物とははちまへのリンクをここに貼ること

7680尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:09:09 ID:RNl0liCg
>>7679
だからわざわざリンク先を表記しているんじゃないか

7681尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:10:04 ID:/8pOPbc.
だれか違う話題たのむ

7682尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:10:57 ID:H.ZdQQh.
>>7680
表記以前にはちまへのリンクなんて貼るなよ…
まだ文春のがマシかもしれない

7683尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:10:58 ID:ckKpfgjY
白石ィ!お前マジでなにやってんだ白石ィ!

7684尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:11:21 ID:0JSMcfVA
きのことたけのこ
どっちが好き?

7685尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:11:51 ID:AvWOZny2
たけのこ一択
きのこはオワコン

7686尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:11:56 ID:Ll.ehyR6
マイナンバーカードの利便性について役に立たない系の意見はよく聞くんだが
逆に役に立った体験談とかない?

7687尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:12:41 ID:H.ZdQQh.
タケノコをキノコに偽装する人はおらんやろな

7688尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:13:13 ID:t6RD4KWc
このスレがアフィの広告場になるのは勘弁して欲しいところだしなぁ…

それはそれとして京都・京都人ってそんなアレなもんかね?(微話題逸らし)
大学京都だったけど特に感じた事無かったんだけど

7689尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:13:17 ID:N1rcAXgE
タキノコ

7690尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:13:54 ID:fD2VOB6g
>>7686
住民票
確定申告
身分証

7691尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:14:31 ID:kthIwgms
でもキノコもタケノコも言うほど買わないよね
アレ系統で一番安いアルフォートに行っちゃう

7692尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:14:51 ID:RNl0liCg
>>7682
え?もしかしてこのスレの管理人さんですか?
でしたら分かる場所にこのスレに張ってはいけないリンク先の明示をお願いします

7693尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:15:36 ID:XQ8TWKsQ
GW中に「そうだ、京都いこう!」と思い立って日帰りするのに丁度いい目的地ってあるかな?
新幹線利用で京都駅に昼前くらいに着という前提でひとつ聞いてみたい

7694尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:16:59 ID:hfiQ9Fcc
>>7665
1日が48時間になっても、1日に約53tの石を切り出して
14km運んで設置してるのが変わらないじゃないか…(震え声

7695尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:17:17 ID:Ll.ehyR6
>>7690
やっぱ一般的にはそのへんかね
個人的にはこないだ自力で会社の設立登記したときに凄い楽だったりしたんだが

7696尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:17:40 ID:AvWOZny2
>>7665
48時間で足りるのか?
農業する期間もあるのに

7697尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:19:48 ID:t6RD4KWc
>>7693
京都らしさという意味では伏見稲荷とか下鴨神社あたりがオススメかな
鳥居がトンネルみたいに続いてるのが伏見稲荷で、森や雰囲気が良いのは下鴨神社(近くの鴨川も綺麗)

京都駅からJR奈良線一本5分ぐらい?で伏見稲荷前まで行けるし、そこから京阪で下鴨神社近くまで10分ぐらいかな
伏見稲荷は全部回ろうとしたら登山2〜3時間コースなので、程々の場所までで止めとく事を勧めるw

7698尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:22:02 ID:XQ8TWKsQ
>>7697
なるほど、京都駅からすぐだから伏見稲荷か下鴨神社周辺で昼を食べてもいいかも?
寺社仏閣の周辺には飯屋があると信じて疑ってない件w

7699尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:24:08 ID:ruaJyUFU
>>7686
暗号資産に手を出すなら作っといた方がいい

7700尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:26:33 ID:t6RD4KWc
>>7698
伏見稲荷付近は…そんなに美味しいお店は無かったかな…最近は行ってないから分からないけど…
観光客向けのうどんそば丼物屋とか、屋台は出てたけど。あとウズラの串焼きみたいなのが売ってた思い出(昔はスズメも売ってたとか)

下鴨神社は結構市街地の近くだから、ちょっと歩けばいくらでも飯屋・飲み屋はあるよ!
あとは、お昼に京都着くなら京都駅周辺・駅地下で食べてから行動開始するのも良いかも

7701尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:27:42 ID:S4omyY4Y
>>7694
まあ並行作業してるに決まってるんだから
人口どれだけいて1日何人作業してたかでしょ

7702尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:31:06 ID:T1mB1l5k
>>7686
証券口座とかだと1枚で済むから楽よね

7703尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:32:14 ID:Ll.ehyR6
>>7699
暗号資産なんて名前だからもっと秘密な感じでやってるのかと思ったら
存外きっちり把握されてるんだな>暗号資産とマイナンバーカード

7704尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:36:13 ID:MTECz6xM
>>7703
放置してたら脱税に使われるから穴は可能な限り埋めてるでしょw

7705尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:36:21 ID:MEltW6T.
>>7660
ローマは軍がインフラ整備まで手を出して巨大建築を作ってたが
それより2000年以上早いんだから凄いよなぁ

>>7670
精華大学の学長が自宅でパーティを開いたら警察を呼ばれた話
ttps://book.asahi.com/jinbun/article/13642757

7706尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:41:30 ID:2BI7VxCI
下鴨神社のそばなら洋食屋の浅井食堂とかあるね、ハンバーグが売りの店

7707尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 10:51:23 ID:LFS/W1mo
ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-33729.html

ここで京都周辺についてもイッチの意見付きでちらほら書かれてたはず
昼飯の参考に?

7708尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 11:00:07 ID:T1mB1l5k
>>7703
たしか雑所得扱いだから課税の率が高くてやばい
儲けたあとほかの暗号通貨で赤なっても儲けた分の額に課税入るとかなんとかでやばい
できた頃はざるどころか何も無かったけど今は手出すの怖いわ

7709尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 11:21:11 ID:hfiQ9Fcc
>>7701
ピラミッド建築専業員が4000〜5000で監督し、
半農労働者が交代しながら数万が従事し、周辺の補給担当者がさらに…と言う勢いだった様子。
人間は食わなければあっという間に動けなくなるし、
当時は通貨がなかったから飲食≒給与になる都合上からも補給は大事よ。
(専業の人なら当時の高級品で世得する余地はあっただろうとは思うが)

7710尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 11:23:27 ID:1X9SHh76
ちうごく「王の仕事の最も大切なことは民を食わせること」

7711尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 11:36:04 ID:22ufSz1E
飢餓からの流賊化は王朝死亡フラグなので本気で大切

7712尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:11:12 ID:y.2VurUU
マジか…沿ドニエストル駐留ロシア軍が
戦闘態勢に移行したらしい。

クソ雑魚のモルドバ軍を蹂躙して黒海
沿岸を占領する気か?

7713尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:12:31 ID:AvWOZny2
モルドバは内陸国
いやまああの位置を拠点化できるなら役に立つだろうけど

7714尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:19:29 ID:t6RD4KWc
単なる脅しだと思いたいね >モルドバで戦闘態勢移行
西側情報…というか合理的に見てロシアはウクライナ戦線だけで一杯一杯の筈だから、これ以上戦域広げるとは考えづらいし…(核使わないなら)

7715尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:21:43 ID:AvWOZny2
つまり核を使うってことだな?

7716尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:24:40 ID:t6RD4KWc
>>7715
最近丁度ロシアがまた核匂わす発言してるからありそうで怖いよね。そっち方向に舵を切ってないか

7717尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:25:45 ID:IsqQ2qXE
モルドバ側からウクライナに攻めいるつもりとか?
ウクライナ正規軍東部に集中してるから南部の西端は手薄なはずと考えた説

まあオデッサには少なくともウクライナ正規軍が居るが
そいつらをオデッサに貼り付けるためのプラフも同時に考えられる

7718尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:28:05 ID:gqccW8kw
西側の支援ルートを邪魔したいとか?
ドニエストル駐留軍の臨戦体制

7719尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:30:13 ID:y.2VurUU
モルドバ南部のウクライナ側飛び地を
占領してへルソン側から来るロシア軍と
合撃したいのか?

7720尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:30:22 ID:dF0SrWhA
ロシア プーチン大統領“核兵器必要なら使用” 制圧地域で「州知事」ら指名
ttps://www.fnn.jp/articles/-/353376

相手を広げつつ、お前たちは核を使わせたいのかと脅して行くスタイルは心臓強すぎるんじゃないやろか

7721尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:31:23 ID:gNtMsV.6
モルドバから抽出したロシア軍で、ウクライナの黒海沿岸部を戦場にして、黒海艦隊の安全を確保したいとか?

7722尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:32:36 ID:fYJcpRwQ
一回核使ったら簡単に使うようになりそう(?)

7723尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:32:56 ID:U7Nxgmzk
韓国が竹島周辺を精密測量へ 日本は抗議
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/54dc12b8fa74d8369bf33bbe58c430518153ae93
韓国が、不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)の地形や周辺海域に関する精密な測量計画を進めていることが26日、政府関係者への取材で分かった。

日韓関係改善待ったなしじゃないんだわ…

7724尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:33:22 ID:oUvlJl12
>>7717
そこまで攻めるなら、そもそも現在のロシアの体制だと人手が足りないね(それ以外も何もかも足りないだろうけど)
5/9に北朝鮮ぽい強権体制に移行して、徐々に動員掛けていくくらいしないとそもそもの人手不足
動員終わる前に色々終わりそうだけど

7725尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:33:24 ID:y.2VurUU
えー…オデーサ西方の海岸に上陸適地
なかった気がするんですがそれは…

7726尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:33:37 ID:kthIwgms
思えばタイプ違い1回ずつ使ったあとはずっと封印し続けたアメリカってすごいんだな

7727尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:34:22 ID:KyXVtzS6
>>7720
(意訳) こっちヤバヤバなんで、配慮してください

7728尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:35:17 ID:fYJcpRwQ
>>7723
隣国だから改善はしたほうがいいのはいいんだけど相手が改善する気なかったら無理ね

7729尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:35:33 ID:oUvlJl12
>>7723
相手から手を切らせようとしてくるいつもの奴だね
永久に抗議と無視で対応以外ない奴

7730榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/04/28(木) 12:35:40 ID:FaPZvrbs
ういー ワクチン接種のために休暇頂きました
翌日からはGWというに・・・

ロシアネタで荒れる前に男の子の夢とロマンのお話を落としたいのですがよろしいですかねー
8コマほど40分くらいから

7731尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:35:48 ID:y.2VurUU
>>7727

西側諸国「お前が始めた戦争だろうが!」

7732尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:37:21 ID:gNtMsV.6
>>7725
ネプチューンの発射ポイントさえ潰せば良い的な感じでね?

7733尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:38:08 ID:FRxhGE1.
>>7728
だから用日しようと動いてるのに 民族意識絶対主義だからこんな風に
相手のことなんて知らんと自爆すると 日本としては実に助かるなw

7734榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/04/28(木) 12:40:35 ID:FaPZvrbs
1/8
            ,/ _____.`ヽ、
           //::::::::::::::::::::::::::::::\\
           / /::/::::::::::::,::::::::::::,::|::::::::::\\
          /:::::/:,:::::::/::,イ:::::ハ::トハ:: i::::::::::.ヽ
      / ̄\':::::::|/:::::/:::::/. |::/ ヾ::::|:::|::::::::::i / ̄\
    └──''|::::::::|:::::/:/   |'.   乂{:::i::::::::::|ゝ──┘
          |::::::::|-/---、  }    ,.--∨:、:::::_|,              最強の流派とは何か
          |::::::::|/ィrォ≧、.     ,ィ≦ォ、从ー=-
          |::|:::::{  ヒzソ /r=、{ ヒzソ ノ}rハ:|            最強の剣士とは誰か
          |::|:::::|` ー‐ '´  l ` ー 'ム} /:|{
.         /|::|:::::|_.      |:       ハノ::::|ヘ
         /:::|::|:::::|∧          /::: |:::::|::::',
      /::::::|::|:::::|:::|:::....  `  ´  ...:':::::: |:::::|:::::::',         そんな男の子の夢とロマンを語る上で
       {:::::::::∧:::|:/:::::::::|> __ <|::::::i::::: ,|:::::|:::::::::}
        乂从}ハヽ|ハハハ、|.     |ハノ}:从:|:::イ`从ノ          欠かせない剣士が居ます
             /.  V.    /    ヽ
        _,..ィ.   {.   V   /      /`. >.、
      ,..:{   |   i、    V. /.    /i   / ト、
     /  |   {  i `..  ∨   /  i  {  | ヽ        剣聖 上泉信綱や
      {  マ... ィf=ミx.    /.    /..ィf=ミx.{. /   }
      i.   マ . {{ ※ ソ   /.   /. {{ ※ }}. /.   |         剣豪 宮本武蔵ほど有名ではありませんが
      |__,,}´/ . {メ}. /    /.  {メ}  Ⅵ{____.|
     ==ニニニ/.      {メ}  /. {メ}    ∨ニニ==_       竹刀を語る上では外せない人物
.    ヾ     ,:        {メ}.{メ}       :, /  /
    /     {        {.__}          }/  ハ
    {    八::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../iiiiiiiiiiハ:.:.:.:. : :/⌒Y  i }
    |    '   ヽ::::::-―‐- 、从从ノ:::::::/,.:'⌒ヽ_ァ   |     小ネタ 竹刀
    |   __{´       `丶、_:/  - ⌒ヽ_ア_ }

7735榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/04/28(木) 12:41:02 ID:FaPZvrbs
2/8
                  ,.∠::::_,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ヽ-、
                  /-―:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                 'r‐'::::::::::::::::::::::::::::::...ヾヾヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽi         それが江戸時代の剣豪 大石種次です
                /,.-:::::::::::::::::::::::::::::::::ミ`::::::::ヾヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::ノ
                7:::::::::::::::::::::::::::::::::三ミ:::ヾ -, ,、_:::::ヾヾヾ::::::::::::ノ/ノ::::ノ         7尺(210cm)を越える長身に
           ∠/::::::::::,. -‐、::::::::::::::::::::::ヽ// ヽ.::r、::ヾヾ=::"~^::::::::/-ァ
           .∠/:::::::::.//⌒i l:::::::,-‐'" ̄//   | | `ヽ::::_:、-:::|::::::: く            5尺3寸(161cm)の四つ割り竹刀
      .,. -、 , -―‐フ/:::::::/ '⌒) l:::ノ  ‐-、//   l l;;;;    | l三l::::::ヘ::ヽ、
.     / ヽ `ヽ_/ /:::::_ヽ.ヽ_ (. i    //=、__  l l ;;;  , -.!.l三::::/ ヽ:::!
  _./    \/  //::/  ヽ ,,_ヽ ヾ  ヽ=r,テ=、ノノ ;;;  /三.!::l:::::/  l:::l
,-' ヽ      \ //     \_,ノ| ヾ // `ー‐'//,ノノ,/ツ.フ|::|`'"   .!:::l
    ヽ     \       ;;; !  ;//   .三//  ', ̄ 三.!::|     |:::|
.     ヽ       \     ;;  |  .//      //    ',::三ノ|:::l.      |:::l              新陰流剣術と大島流槍術を学び
.       `‐- _    \    ;;;; ゙、//     //     ',::::/ |:::j       l:::|
              ー- 、 \  ..;;;  〃     //   .___',く /:/     |:::|              その槍術をベースに
              ヽ  \ ;; 〃 ;;ヽ     /,.......... ...ゝ   .//`ヽ _   |:::|
                 / / ;;;;;;ヘ,   〃 ー┬''/   //    >、 |:::|               独自に開発した左片手突きを武器に
                        ゙、 /  _,..⊥'_    i/   /,>、_.レノ
                           ゝ‐'     ` ー- _∠∠___`ー、... -― ''"゙¨フ    江戸中の道場破りを決行し
                       /⌒  三≡             ̄       ノ
                      ./ミミ   ヽ三三≡_.....               /',       ほぼ全勝したという剣豪です
                   ,. -―く三三    \: : : : : / ー- ....___... -‐'''"ー┴-- .._
                  ノ    `r 、三.    \: : : {    ヽ    ヽ             ̄ `''―- 、__
               ,.-‐''"     ,゙  \     \: :l     `ー、______)                     ̄ ー- .._
               /     ll:    |: : : : : :\      \ヽ、______./                           ` ー 、_
              ヘ    l|l      !: : : : : : : \     \: : : : : : :/                                 `ヽ
             | |    ,'ヽ    |: : : : : : : : ::\     \-‐''"                                  _/
             /  !   .,': : |    l: : : : : : : : : : :\     \                              __ -‐''"
               |   l: : :|    l_... -― ''" ̄ \    ヾ\                      _ -―'''"
               |   |: : :!    |  _______.\   ヾヾ\___________,. --― ''"

7736榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/04/28(木) 12:41:32 ID:FaPZvrbs
3/8
                           ___
                      . . . .:::::::::::::::::::::::::::::
                  ..: ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 . : ´ :::::::::::::::::////∠:::::::
             /::::::::/;:::::///:::::::::::ニ=‐<::::
            く :::::::: /////ヘ''"⌒7::ニ=‐<:::
           \\∨ :::/''"   ‘,  .′:ニ=ミ:::::
.             >ァ'''"〃     ‘, 、::::::`゙ミメ:::::          対戦相手たる江戸の剣士は
           // ′ ″   _____ ‘  ヽ:::::`゙:::::__
.            /  i  .|i ./. '"   |i  i::::::/ __          平均して身長が低く(江戸の男性の平均身長は155cm)
           /   .| 〈|i_厶ィ'^ア   |i  |三{/
.          /    ヽ |i癶,ノ     |i   `゙ヽ            当時の竹刀は最大で2尺4寸(72cm)の袋竹刀or八割竹刀
.           .′   /  |i `´ ̄ ̄   .|i  /  .ん
          i   ./   .|i        |i ./   └‐          大石の竹刀に比べてよくしなる分突きには不向きだったとか
          │  /    |i        |i/   ,、__/
          l   /     .|!         |i    i:::::/
          |   `¨゙¬、|__      {|i    |:::.′
          |        }|ー─      |!   ノ:::|             ぶっちゃけ体格というか間合いが違いすぎて
          |        ゙l          | / ∧|
          :         |       . |'^ :::/ i|             対応できなかったというのが
          、       |     _,. ヘ、 :/ ..<>
.           \    \__/'"  ..<>''"///           事実ではないかなとも思います
                         /'/,////////,
                       /`マ´ /////// ..
                    `マ/∧/// ..<///
                     / V/∧////////
                     ///////////////,
.                  //////////////////
.          ____  ////////////////////
       /       \ ∧//////////////////,        小学生高学年と大学生程度には体格差があったわけですしね
.       /   |7 ‐┬   V∧∨////////////////,
      /    .|ヽ[] |.    V∧∨///////////////,        K-1世代ならチェ・ホンマンやセーム・シュルトの試合を思い出すと
.     /     「   」     V∧∨//////////////,
    /             V∧∨/////////////,        身長差の理不尽を理解できるのではないですかね?
.   i.     ┌‐┐     .i/∧i//////////////
.   |.     __`エ´__       |///|//////r───‐
.   |       /|\      |///|//////|///////
.   |                   | / ∧ //// |7777777
.   l     ‐┼┐\”     l'/∧ ///// |///////
          ノ ノ      / ∧ ////// l///////
    ‘,             / ∧////////////////
    ‘,.      ・     ./ ∧/////////////////
    ‘、      ・    / ∧//////////////////
       \____・_____,/ ∧///////////////////

7737榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/04/28(木) 12:42:00 ID:FaPZvrbs
4/8
            ,/ _____.`ヽ、
           //::::::::::::::::::::::::::::::\\
           / /::/::::::::::::,::::::::::::,::|::::::::::\\
          /:::::/:,:::::::/::,イ:::::ハ::トハ:: i::::::::::.ヽ           彼の出現以前は
      / ̄\':::::::|/:::::/:::::/. |::/ ヾ::::|:::|::::::::::i / ̄\
    └──''|::::::::|:::::/:/   |'.   乂{:::i::::::::::|ゝ──┘      竹刀は2尺4寸が最大とされていましたが
          |::::::::|-/---、  }    ,.--∨:、:::::_|,
          |::::::::|/ィrォ≧、.     ,ィ≦ォ、从ー=-             これは一般的な打刀の長さに合わせてのことでした
          |::|:::::{  ヒzソ /r=、{ ヒzソ ノ}rハ:|
          |::|:::::|` ー‐ '´  l ` ー 'ム} /:|{
.         /|::|:::::|_.      |:       ハノ::::|ヘ
         /:::|::|:::::|∧          /::: |:::::|::::',
      /::::::|::|:::::|:::|:::....  `  ´  ...:':::::: |:::::|:::::::',         しかし彼の5尺3寸の竹刀に
       {:::::::::∧:::|:/:::::::::|> __ <|::::::i::::: ,|:::::|:::::::::}
        乂从}ハヽ|ハハハ、|.     |ハノ}:从:|:::イ`从ノ        手も足も出なかった教訓から
             /.  V.    /    ヽ
        _,..ィ.   {.   V   /      /`. >.、          4尺以上の長い竹刀が流行し
      ,..:{   |   i、    V. /.    /i   / ト、
     /  |   {  i `..  ∨   /  i  {  | ヽ
      {  マ... ィf=ミx.    /.    /..ィf=ミx.{. /   }
      i.   マ . {{ ※ ソ   /.   /. {{ ※ }}. /.   |
      |__,,}´/ . {メ}. /    /.  {メ}  Ⅵ{____.|       これに同時代の剣豪 男谷信友が苦言を呈したことから
     ==ニニニ/.      {メ}  /. {メ}    ∨ニニ==_
.    ヾ     ,:        {メ}.{メ}       :, /  /       竹刀の長さは3尺8寸(117cm)までとなり
    /     {        {.__}          }/  ハ
    {    八::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../iiiiiiiiiiハ:.:.:.:. : :/⌒Y  i }      現代では3尺9寸(120cm)以下に規制されています
    |    '   ヽ::::::-―‐- 、从从ノ:::::::/,.:'⌒ヽ_ァ   |
    |   __{´       `丶、_:/  - ⌒ヽ_ア_ }        この辺は竹刀の歴史で必ず出る話ですね

7738榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/04/28(木) 12:42:28 ID:FaPZvrbs
5/8
                       _,,. -=:::::::キ::=‐ 、
                          ,.ィ  ̄ ̄/ ̄/``丶.::::\
                   //____/___/_     \:::\
              / ̄ヽ//:::::::::::::::::::::::::::/::``丶./ \:::}、
                  \_/ }/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\/∨{
                  { /::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\/ /ヽ/ ̄ ̄\
.   /二-_            //:::::::::::::::::::::::::::::/` 、::::::::::::::::::::::::',{ { r─    │
  /二二二二-_      /::{/::::/::::\ '"´     ゙:,:::_::::::::::::::}ヾ jl\__/
 二二二二二二二-_ /:::::{:::/::::/        ´ V::::::::::::::::,::::::乂ハ            必ず出る話ついでに言うと
 二二二二二二二二 厶::::::V:/__ _          Ⅴ::::::::::/:::::::::::::::::',
 二二二二二二二二二7::::/}´}´:::::::::::`ヽ    -=-、\:::/:::::::::::::::::::::|             大石と唯一引き分けたとされる剣豪が
 二二二>-‐‐-<二二{/,イ/`ト、::::::::::::::}=={:::::::::::::::::ヽ_>┐:::::::::::::::|
 ニニ//Vム ̄ ヽ`寸/ /} {7´}:.、ー一'":.  、:::::::::::ノ´イ ノ::::::::::::/::|            北辰一刀流創始者の千葉周作
 二 / /   Vム   ', l/ { ./ {:::::.、           ̄ /, . :´::::::::::::::/}ノ
 二,' />-‐=≠⌒>!′ ',/  ,: / \ `こ゚´  . .イ:}:::::/}/:::::ハ/___
 二/    ̄/7ーテ┤   ノ  // / 个: .,_  <: : /∨ 厶イ ̄\二ニ∧
  /\    L! /    _,,.</  / /! : : : : : :/ /∨ 〈 (__) |二二∧_____   その対戦では鍋の蓋を鍔に加工して
 '   \     {-‐<´  / ,/ /|    ,/ /   \ \ ,.イ二>"´二二二二
 }        __. \_/ト/ ,/ /   V>'/ /   /⌒ヾ二>"´二二二二二二  防盾のような思想で突きを防いだと言われてます
        〉〉 /  /__,/ /|>''"´ ./ /   /    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
  、      L!/   /Y乂/ /     _/  /   /7        '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |
  >.,,____}>  } } /,:'     (乂)./    /  {        '/         .|   |
   /__/\      (`Y)   _,,.イ⌒) /    /{   Vヽ       ‘,         |   |  なお大石の竹刀も鍔が鍋の蓋並みに大きく
       \__/(`Y)_,,.イ)⌒)ー'     ./ ∧   \',       Ⅴ⌒>.,,___|   |
              Υイ⌒)ー'{   |   | | \  \       ‘,:\二二 / ̄    防盾付き竹刀同士の戦いという
               /ーく    '   |   | \  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}二/   /
                 /   ∨   '  |   |   乂_\_____/〉/ ̄ ̄/      歴史上でもまれな戦いであったそうです
             /     ∨>-i  |   |    V⌒"'ーく      {――――‐-
              {ハハj/ヽ∨二|  |   |   /L{   ヽ\     {┌―┐ r‐ 、





             ___
           _ . : : : : : : : : : : . 、
        ( У: : : : : | : : : : : : (⌒)
.          / / : __ノ: : | ト .,_: : : : : :○.
         / : : : /  ヽ|   \: : : : : |
.        /: : :l : ====   ==== |: : 八: :|         日本刀にヴァイキングシールドがついて
        {: : : И|        |: :/: : : l
      \ : : :八  V⌒ソ  ノ:|:/: : : /           最強に見える?(*^-^*)
.         \ ト- >   <レ八: :/
             /ニ|_,,,_/ニ\             どこの中二病乙
             <ニニ| /ニニニ\
           / \ニ」/ニニ=-  ̄
.          |   只        |
.          |  < 人>      |

7739榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/04/28(木) 12:42:58 ID:FaPZvrbs
6/8
                    ,xf≦二 V二. .≧s。
             /x≦[ ][ ][ ][ ≧s。ヽ                しかし彼の得意技であった
            / /: : : : : : : : : : : : : < >、,
              /く/: : : : : : : : : :/ヽ : : : : :\>,           槍術由来の左片手突きから
      | ̄ ̄\ /: : : : : : : : : : : :/    V: : : : : : : ', / ̄ }
     \__ノ/ 〉 : : : : : : : /     Vハ: : : : {^Y     /     新陰流由来の胴薙ぎのコンボ
           ./: V/: : : :/{/`    ´ ̄ ̄ V: : :Vハ ̄ ̄
           ′: :{: : /_____    ___ ∨: : : : ',
        { : : : Y ',   !i:i:|        |i:i:i|  {⌒Y : :i
        {: : : : {  ( 弋り )⌒(  弋り  )^ 、: : : |          新選組の というか天然理心流の
           V: : :人__i{      ヽ      jr{\ \:
          \: : : :込、             爪', }  }/         得意技として喧伝される
            {: : : : :介s。  r...ュ    /r‐vi    !
              \人: :{: : : i≧=====彳/i人_j]    !          左片手平突きを連想するのは私だけですかね?
                 \>'´i{     i] ト i i    !
                _/{ ハ     〃,}  乂 、_  ‘,
          /{   { {  ,` ´〃 i }   ',   ,┐
.           /  {   { {、  ',// /.i }   ∧    / ',
       /   {   { { \ .// / i }    .∧  /   ∧
      ,      {    { {   // / 」厂)  /  V′ / ^,
       {      {   (⌒廴// / 「 く    {   {       }



                 _z―‐‐-、,. -―z_
               ,∠, 〟   y       \
               /〟 〟      " ヽ           新選組の左片手平突きからの派生は
              ,ノ〃 , 〟〟,    , " " |
              /,/〟 /!〝〟/!"/" |           近藤勇(天然理心流剣術4代目宗家)の発案とされているが
             /// , ,ヘ//j/_」∠L " |
             '  // l/k‐-。ミ /ニ-。‐ァ |.|=、!
              '   ' ∧ ̄//ヽ  ̄´ jノyリ
               , - 、   !ッヘ///    /=彳_          大石種次は
          ∠二_ヽヽt─-.'‐ベ ̄`¨´/  /(
         l´>,へ`lヘ r― ―ヘ 「〉 / //  〉          時代的に近藤勇の父〜祖父世代(約37歳差)
        ,/ /:::.::|ラ, \ \  / .ヽ/ /_| / ̄}___
       /  ./:.::.::.|   ヘ`ー>/>_._/    \ _--..,_\\   近藤 周助(天然理心流剣術3代目宗家)とほぼ同世代だし
     /;  ヽ¨゙゛'' ―- ...、、 /______,⊥ -ー"´´     `'‐ゝ
    ./::::::':;..  !、        ̄           ≡三  ⌒\
    /'::;:::::::::::'::,l! \              ....._≡三三,r'   ミミ\.
   ;!  '::;::::::::::::l:.:.:....゛'''‐- ...___.... -ー \ : : : : :/    三三ン―- 、
   l.   ''::;;/\:.::.:..:.:.i! /    /       } : : :/    .三、 r`    !、
    |:.:..  /   \:::.:.:.:!/    /       l: :/     /  ゙,     ゛''‐-、        武勇伝は耳にタコができるレベルで
   :!::::./      . \::.::゙:、.  /______、,,r'/      /: : : : : :|    :ll     ゙i
    ゙く          \:.:.゙:  ̄  : : : : : : :/     / : : : : : : :!      l|l    ヘ        聞かされていたのではないか?
  .   ` 、          \::゙:.、ー-----/     /:: : : : : : : : :|    ,r'',    | |
        `゙ ‐-  .,,__   _,,.>    /     /: : : : : : : : : : :l    | : :',.    !  ゙i
                ̄      /     /  ̄゛'' ―- ..._l    |: : :l   |

7740榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/04/28(木) 12:43:28 ID:FaPZvrbs
7/8
                                                    、
                                              ⌒>`ヽ`ヾ)/ィ
ちなみに石突を持って放つ左片手突きは                       .イ       <⌒
                                           -=彡イ 〃      彡'⌒
鍔元を持って放つ右片手平突きに比べて                  //,イハ/∨ヘ :ハ、  ヘ、__
                                             / / 〉/ィぇァ'|/リし〉 .ハ<⌒7`ー -- 、
柄の長さ分射程が長いのが特徴で                     ..</__     ト-ヘハリ|:.:.|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>、
                      _____ .... へ、_ へ、--─ 、<:.`>:.":.:}`ヽ  ノ:.:.:.ノ ノ:.:.厂 ̄ ̄`ヽ、/:.:. \
.              ___r┬< ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:. \:.`>:.":.:L _/ `ー 、  ヾノ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.://へ
    弋ー―= '' "    }ト.\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`Y三才:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /∠彡イ/:.:ヽ.
     厶≧≠ー-ノ __丿ー\\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ィテテハ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡ヘへへ、__r‐、-=二二ニ=─:.ハ
       ノ厶く//______ ≧──====ニニニニ二二二 ̄ ̄ ̄入(( いZZZZZZ7 / / / r┬  `ヽ:ヽ:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. }
  ∠二二二二二二ニニニニ=== ──    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー"´`ヽ:.:.:.:r‐ヘヽヽヽ入_>=彡|:.:|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                      ∨:.: ̄ ̄{ ̄ ̄:.:.:.:.:.:`V:./:./:.:.:.:.:.:__三二才
そこから横薙ぎに派生とか                                  ∨:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄/ ̄
                                                    ∨:.:.:.:.:.:.:.>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
右片手突きと比較しても                                  く二二才{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉
                                                <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉__彡′イ
腕力がいるし右利きにはきついのではないか?                    _____j\、、_〈:.:.:.:.:.: ィ「 ̄|入__,ハ
                                             \:.:.:.:.\圭{{_}}圭彡|   `ー〈,,,∧
                                           厂 ̄二ニ=─/\─=彡ヘ、__∨:∧
                                             . .<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:∨:∧
大石は左利きだったそうだが                    . .<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:∨:∧
                                 . .<:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.: У:∨:∧

7741榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/04/28(木) 12:43:57 ID:FaPZvrbs
8/8
                    ,xf≦二 V二. .≧s。
             /x≦[ ][ ][ ][ ≧s。ヽ
            / /: : : : : : : : : : : : : < >、,
              /く/: : : : : : : : : :/ヽ : : : : :\>,
      | ̄ ̄\ /: : : : : : : : : : : :/    V: : : : : : : ', / ̄ }
     \__ノ/ 〉 : : : : : : : /     Vハ: : : : {^Y     /
           ./: V/: : : :/{/`    ´ ̄ ̄ V: : :Vハ ̄ ̄
           ′: :{: : /_____    ___ ∨: : : : ',        最強流派談義をすると
        { : : : Y ',   !i:i:|        |i:i:i|  {⌒Y : :i
        {: : : : {  ( 弋り )⌒(  弋り  )^ 、: : : |         最終的には個人のスペックに収束して
           V: : :人__i{      ヽ      jr{\ \:
          \: : : :込、             爪', }  }/           強い奴はどの流派を学んでも強いとなるそうですが
            {: : : : :介s。  r...ュ    /r‐vi    !
              \人: :{: : : i≧=====彳/i人_j]    !
                 \>'´i{     i] ト i i    !
                _/{ ハ     〃,}  乂 、_  ‘,
          /{   { {  ,` ´〃 i }   ',   ,┐
.           /  {   { {、  ',// /.i }   ∧    / ',      そういう意味では
       /   {   { { \ .// / i }    .∧  /   ∧
      ,      {    { {   // / 」厂)  /  V′ / ^,    個人のスペックの上限に近い位置にいた剣士かもしれません
       {      {   (⌒廴// / 「 く    {   {       }

7742榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/04/28(木) 12:44:41 ID:FaPZvrbs
相手の2倍の長さの竹刀+防盾
しかもしなりが少なく突きに向いているとか実質槍対刀じゃないですか
そこに体格差(腕のリーチ)考えるとチートじゃないですかヤダー

むしろそんなのに勝てた男谷信友の方がチートではと思わずにいられない榛名さんでした

7743尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:47:31 ID:kthIwgms
その手の相手には片腕を捨てて斬り落とされながらも懐に入って必殺技を決めるのが男の子では?

7744尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:48:02 ID:gNtMsV.6
乙ー
むしろ、防盾付き大竹刀の同士で殴り合う流派無いかな?

7745尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:49:38 ID:dF0SrWhA
投稿乙でした
そんなんほぼずるっこやんw

7746尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:51:02 ID:04jM68ns
投稿乙でした
最強かどうかは置いておいて、個人的に好きな剣客といえば榊原鍵吉(男谷さんの弟子)
「最後の剣客」の二つ名には夢とロマンと一抹の寂寥感が詰まっている

7747尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:54:27 ID:iWWKVyVw
榛名さん乙
個人的には最強の男(女)はいるが、最強の流派はないと思ってますね

7748尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:54:42 ID:gbqngk9E
1ドル130円に迫りつつある

もう天井と思ってショートしようか悩んでたけど、やらなくて正解だった

7749尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:58:48 ID:iWWKVyVw
>>7746
榊原鍵吉良いよね
赤城毅の有翼騎士団で主人公の師匠だったなあ
あとは音無しの剣の高柳又四郎が好き

7750尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:59:16 ID:oUvlJl12
円高要素無いからね
産業構造的にも急激な勢いもあいまって完全に悪い円安状態

7751尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 12:59:25 ID:fD2VOB6g
「ドイツは本当に西側の仲間なのか」英ウクライナ特使
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98589.php

ウクライナ通商特使に任命されたキャサリン・マイヤー貴族院議員(保守党)は、
ロシアの軍事侵攻が続くウクライナへの支援をためらうと歴史の間違った側に立つ恐れがある、
とドイツの指導者たちに警告した。

マイヤーは、4月25日にロンドンのウェストミンスター宮殿で行われた地政学評議会のイベントで講演し、
ドイツ政府を批判。
ドイツはロシアのウクライナ侵攻後、国防費を大幅に増額すると発表したが、
EUの対ロシア制裁強化への参加やウクライナへの重火器供与を躊躇しているところを見ると、
本当に歴史的な方向転換をしたのかどうか「疑わしい」と語った。

7752尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 13:01:30 ID:MorsojDE
>>7751
ドイツは西側の味方ってよりフランスの敵じゃね?

7753尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 13:01:43 ID:LYjJE6OU
>>7750
これは日本地獄になりそうやなぁ…

7754尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 13:04:38 ID:oUvlJl12
日銀が円安を止めたいと考えるなら逆に進む。何故なら無能だから
今円ショートは自殺行為。様子見が最善

7755尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 13:05:41 ID:fYJcpRwQ
円高に持っていく要素はいずこへ…
ちょっとじゃないけど下がりすぎ

7756尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 13:06:49 ID:LYjJE6OU
とりあえず金利をなんとかしろよ…まあへたれてるんやけど

7757尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 13:07:14 ID:T1mB1l5k
>>7754
円安進むなら円売るショートポジとるんでないの?

7758尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 13:10:58 ID:hfiQ9Fcc
>>7742
身体に当てるだけで勝ち判定のスポーツチャンバラだと
武器無差別試合では二刀流が最強で槍にも勝率がいいらしいよ?
(もちろんスポーツである以上互いに武器長の規定はあるし、
盾に当たったら打撃無効ルールにするとまた変わるかもだが)

7759尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 13:11:19 ID:oUvlJl12
>>7757
円ショートもと書き間違えた。とにかく触るな危険と言いたい

7760尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 13:11:20 ID:JMUdKsd2
もう天井と思えばまだ上がり、まだ上がると思えばもう天井
そういうもんだよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板