したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【休みたいから】国際的な小咄【休もう】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/04/19(火) 06:56:17 ID:dJqVVedI

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   スレに充てる時間が一日30分以下の状況
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   暇な時さまとだってお様には申し訳ないが
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    もうしばらく死んでおります
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 ※現在国際的な小咄本編は休止中であります



  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

4857尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:40:19 ID:rcbxoQeY
>>4846
ソロキャンバーベキューという道民スタイルが…

4858尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:40:59 ID:C1/PuDvg
コロナのおかげでお祭り騒ぎが無くなったのはありがたい。ずっとこのままでいて欲しい。

4859佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/04/24(日) 21:41:28 ID:..VwFfXg
>>4848
まー、多分カツオよりお安いお手軽なんかなーという
煮干しよりちょっとクセ(味わい)があるのかなーって感じではあります

美味しいのはそりゃ美味しいです
本場というかルーツは平戸になるのかな?
とんこつベースで、アゴ出汁は割とよく分かんない感じでした
今食べたらまた違うかもしれませんが

4860尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:43:30 ID:aw4adhVM
>>4832
そもそも京都には京都マンガミュージアムや京都精華大のマンガ学部があるように漫画にも造詣が深いですし
>>4856で書いたイベントなどのようにオタやサブカル系にはかなり理解があるところですよ。

4861佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/04/24(日) 21:43:32 ID:..VwFfXg
諫早の鰻は美味しいし超安かった思い出
九州一周したいですね
東側は相当詳しいですが、人生で一番美味しかった親子丼のお店が
ヤフー地図で消えてたっぽくて哀しみが押し寄せます

諸行無常一期一会なんだなって

4862尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:43:56 ID:jH7yuS4o
>>4846
しまりんみたいにソロキャンも楽しいですよ?
ゆるキャン△の聖地巡礼もなかなか楽しいです

朝〜昼は果物狩り→温泉→ソロキャンで、晩夏から秋口にやれますね
最近はソロキャンやグランピングが増えてますけど
道の駅の温泉やトイレや食堂をうまく活用して、車での車内泊もやってみると楽しい物があります

4863尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:44:21 ID:rcbxoQeY
>>4855
昼間っから大通で酒かっ食らって大声で馬鹿笑いしてる参加者は少なくないからね…。

4864尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:44:32 ID:2NFWI5O6
よく考えたら、日本で一番アニメ漫画ゲームとタイアップしづらい都道府県は大阪だよな…

なんつーかその利権争いに小指が欠けてる人とか出てきたり、もっと酷けりゃ差別を言い出す人らが出てきたりしそうで…

4865尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:46:06 ID:aw4adhVM
>>4835
もうやってるんだよなあ……
ttps://togetter.com/li/1829086

4866尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:46:17 ID:Hm1K2T3s
>>4674
トランプ大統領続投なら、そもそも開戦どころか五輪前の部隊展開すらしてないと思う。
米軍が期日伸ばしせずにアフガン撤退してたら、タリバンの攻勢は無かっただろう。
米軍の失態があったから、バイデン政権時での米軍の直接介入無いと確信しての作戦実行よ。

4867尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:46:18 ID:gVCC90e6
>>4864
ナニワ金融道かミナミの帝王とタイアップしよう。

4868尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:47:54 ID:CSMXUa16
>>4777
古田とか落合レベルの選手でも審判に嫌われて不利な判定をされたらどうしようもない
もしかしたら審判に嫌われて芽が出る前に潰された選手も居たのかもなぁ……
だとするともう存在が害悪では?

出来る限り機械に置き換えるようにしたほうが良いんじゃないすかね

4869尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:48:50 ID:f3kvBH5g
>>4865
ですよねー

4870尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:50:04 ID:2NFWI5O6
始球式はもう古いって事で、例えば広島-阪神戦を一日主審のアイドルにやらせるとかいかがでしょうかね?(ゲス笑い)

4871尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:50:57 ID:rcbxoQeY
>>4867
蒼天堀「頑張ったんや!!」

4872尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:51:48 ID:jH7yuS4o
TOKIOあたりが、ダッシュの地域宣伝のタイアップでやって、そのガチさに一大ブームになりそうな予感がしますが

4873人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/04/24(日) 21:52:36 ID:qOcb2EkY
>>4859
はえー、是非一度食べてみたい
良い店が無くなるのは悲しい・・・何度も食らったけど・・・

4874尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:53:26 ID:lLKvnbso
>>4868
逆に、審判(ないし審査員)の権限が強い種目になるほど国際大会で好成績という
お国柄の国、なんてのも世の中にはあるわけだしなあ・・・

4875尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:56:03 ID:RNiY6cz6
>>4864
キャラデザインを大阪出身者に頼んでゲームだと大阪舞台なのにアニメ化で他県になったななついろドロップスの話した?

4876尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:56:15 ID:Le.LRJLQ
やはり最終的に生きていた方が勝ちの真剣試合こそ正義……

4877尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:57:47 ID:2YZGDVxk
サッカーをちょっと昔のルールに戻せばええんや
全員武装して参加すれば揉め事は起きない

4878尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:58:23 ID:2NFWI5O6
>>4877
それがアメフトちゃうん…?

4879尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:58:32 ID:LUA9ry92
>>4822
今アニメやってる であいもん はコラボやりやすいだろねえ
テーマ和菓子だし
(ていうか原作の方とで もうやってたかもしれんけど)

4880尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:59:13 ID:CSMXUa16
>>4874
人間に大きい権限を持たせてはいけない(戒め

4881尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 21:59:22 ID:rlxvuWXY
自分ように人込みや人が集まるイベントが好きな人間がいるように
その反対の人間も一定数いるのだなあと思いました(粉蜜柑)

実を言うと、北海道の田舎の人のあの妙に距離を詰めてくる感じが大の苦手である
人生で一度経験した本州の田舎のネチョッとした感じとまた別のナニカ…スッと来てスッと行っちゃう感じ…
後者は「そんなもんなのだ!へけっ!」ってやり過ごせるんですが

4882尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:00:06 ID:rcbxoQeY
京都コラボはねぇ…京都弁がねぇ…

4883尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:01:10 ID:2YZGDVxk
>>4878
せめてナイフと拳銃ぐらいは持たそう
スタンガン使う奴は既にあるんだからいけるいける

4884尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:01:31 ID:Y0NkYjNU
自分、バーベキューとか飲み会とか避けたいタイプのはずだったのに…
コロナのダメージかな

4885尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:02:02 ID:Uxq2tgl6
>>4769
皆川睦雄が二出川延明球審に言われたエピソードですなw

4886尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:02:04 ID:rcbxoQeY
>>4881
どうみん「キミ、北海道好き?好きでしょ??え?そうでもない?残念。でも好きになれるよきっと。じゃあね!」

こんなノリだからねぇ…。

4887尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:02:09 ID:aw4adhVM
>>4869
まあ公式と組んだのは本当に去年の年末ぐらいからみたいですけどね。
ただそれ以前に非公式ですけど地元の商店街と組んでの同人イベントみたいなのは結構あったようです。
今回自治体も大きく動いて公式と組んだのはそういう実績があったからではないかなーと。

4888尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:03:57 ID:rcbxoQeY
>>4884
バーベキューライト層にはまずスーパーで冷凍の焼き鳥から始めるのがおすすめ。

4889尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:04:29 ID:2NFWI5O6
>>4881
すまん、まさにその北海道の田舎の人間として謝る

北海道田舎民はまず初手で相手を敵かただのマネモブかを見定めるんだ、マネモブなら興味はなくなるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

4890尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:04:47 ID:pyn2ry.E
ttps://twitter.com/makoto_sanda/status/1517751966717587457

すげー……すげー……

4891尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:06:46 ID:IM6AeQJU
北海道の田舎の人は都会からやってきた人に
「もっと泊っていけ」と言って引き留める確率が高い。社交辞令のように言う

4892尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:07:18 ID:vKQ0YHLI
>>4889
味方はいないのかw

4893尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:07:29 ID:aw4adhVM
てか京都とサブカルコラボなんてさっき書いた刀剣乱舞もそうだし新選組漫画とかで結構やってるイメージ強いんだが。
薄桜鬼とかしょっちゅうやってる気がするし。そういう歴史ものじゃなくて現代ものと言われるとたしかにぱっとは思い浮かばないけど。

4894尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:08:23 ID:2NFWI5O6
>>4892
そんなもん自分の肉親以外に要らないから田舎に移住してきたのだ

4895尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:08:26 ID:f3kvBH5g
>>4887
そうなんだ意外だ

もっと前から公式なイベントがあったと思ってた

4896尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:08:27 ID:rlxvuWXY
>>4886
好きだけど(だからこそこっちで仕事探した)、お前さんは誰なのだ…というね
ある程度の距離感が欲しいんですよ

>>4889
まあ、苦手≠嫌いですしね。そこまで気にしないで下さい、すみません…
ただ、箱入り的には面食らう…

4897尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:12:07 ID:rcbxoQeY
>>4892
>>4896
すまねぇな。自然と戦うときに味方になるかどうかっていう価値観がまだ残ってるんだ。

4898尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:12:09 ID:aw4adhVM
>>4864
大阪舞台の漫画などをググってみた。出てきたのがナニワ金融道、じゃりん子チエ、ミナミの帝王だった。あかん……

4899尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:14:56 ID:Uxq2tgl6
>>4898
嗚呼!!花の応援団も追加でw

4900尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:15:40 ID:aw4adhVM
>>4895
ネットで話題になってる艦これイベントも公式でやってるのは意外と少なくて同人イベントの派生が多いですからねー。
コラボイベントとして小さいのは公式でもちょくちょくありますが、がっつり公式でのイベントごととして動いてるのは呉と佐世保ぐらいでは?

4901尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:15:44 ID:qleGPtT6
>>4846 っサタスペ

4902尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:17:07 ID:RNiY6cz6
大阪舞台とは言ってなくても建物とかのモデルが大阪にあるアニメは多いんですよ
京都アニメーションの隣接県だからちょいちょいある

4903尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:17:11 ID:Le.LRJLQ
大阪舞台にするとみんな関西弁しゃべらないと行けないのがね

4904尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:17:22 ID:cpbYoQEw
北海道の田舎ってどこだ?
中頓別、島牧、幌加内、初山別とかか?

4905尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:17:44 ID:Le.LRJLQ
あと、基本大阪が舞台と言えばりゅうおうのおしごと!かな

4906尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:21:15 ID:rcbxoQeY
>>4904
〇〇町字××とかでは?

4907尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:21:30 ID:rlxvuWXY
>>4904
いえ、もうちょっと旭川に近い辺り…
気に障ったなら申し訳ないです

4908尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:22:00 ID:IM6AeQJU
>>4904
神恵内とか?

4909尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:22:21 ID:/AaFFeDo
ご当地コラボといえば、のうりんg(ry

4910尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:23:26 ID:f3kvBH5g
>>4900

大きいのはかなり少ないだな公式

それだけ同人が活発なのが多いのは良い事なのだが

4911尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:24:48 ID:lLKvnbso
あぶさんも最初は大阪が舞台だったね、ホークス共々福岡に引っ越しちゃったけど

4912尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:25:54 ID:aw4adhVM
そういえばウクライナの公式ツイッターがあげた昭和天皇の動画、削除されたみたいやね。
まあ駐日ウクライナ大使も動いたり、自民党の議員からも抗議があったりで政治的問題になってたからね。それでもすぐ対応したのは良かった。
でも確実にイメージは悪くなったし、やらかしたなーという印象なのは変わらないな……

4913尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:28:18 ID:ZYuwyeZs
>>4904
良く知らんけど札幌以外の全部では?

4914尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:28:31 ID:2YZGDVxk
>>4912
すぐ?(23日)

4915尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:28:57 ID:rlxvuWXY
ツイとかでのDD論者やロシア寄りの発言が目立つ人は
「そらみたことか」と嬉々としてネタにするんだろうなあ…

4916尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:29:11 ID:MrcbhJaE
>>4913
空港がある街以外では

4917尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:30:27 ID:rcbxoQeY
>>4916
小樽「遺憾」

4918尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:31:05 ID:d9zjhRAg
>>4888
そこからキッチンで使用できる燻製セットや七輪で焼いた肉魚を味わうんだ
住まいの事情で不可な方は炉端焼屋で雰囲気だけでも味わえる

4919尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:31:20 ID:vKQ0YHLI
知り合いに弟子屈出身者いたな
事故にあった時に知らない人からも
○○大丈夫?と言われたとか

4920尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:31:27 ID:RSwuQvaI
>>4914
抗議を受けてすぐって事でしょ

4921尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:32:00 ID:2YZGDVxk
しかし何故今更掘り起こされたのか

4922尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:32:21 ID:MrcbhJaE
>>4917
申し訳ない

4923尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:32:32 ID:byh9P3BU
ぶっちゃけ先々帝が海外であーいう扱いなのは昔からだし別にそこまで
ウクライナsageでマウント取りたい逆張り厨の方が遥かにウザイ

4924尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:33:46 ID:cpbYoQEw
>>4907
いえ、純粋に道民が田舎と思うところはどこなのかなって思っただけです

4925尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:33:51 ID:0JohxH9U
ttps://twitter.com/kantei_vaccine/status/1517085381279518720
首相官邸より、4月上旬におけるワクチン非接種者と接種者のコロナ陽性率比較
やっぱこれ見ると、4回目接種を高齢者に限定とか馬鹿げた話に思える

4926尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:35:18 ID:As3G5oIQ
>>4914
(問題になってから)すぐ

4927尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:36:51 ID:HfZk1cIQ
>>4885
あの頃の野球は
投手と打者の一騎打ちみたいな感じで
観客もそれを目当てに見に来てたのよ

阪神の村山投手はミスターと対決する時
毎回、腕が千切れる覚悟で投げてたそうで
僅かに残ってる動画を見ても、今の投手は絶対やらない無茶な投げ方してる
ミスターもそれを真正面から受けて立ってる

だから審判の「心がこもってない」って主張に同意する人も少なからずいた

まだ戦争を知る世代が多かったし
今の常識で当時を語るのはちょっとナンセンス

プロ野球選手の年俸も、大半はサラリーマン以下で
スポーツで稼ぐ事自体を蔑む風潮も残ってた

4928尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:37:12 ID:aw4adhVM
>>4925
4回目接種は3回目のようなブースター効果が薄いという研究結果が出てるんよ。ただ高齢者の重症化予防についてはあがってるから
高齢者限定で4回目は効果的という話になってるんや。

4929尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:39:19 ID:llMYHJpc
そういや、三回目を来週(連休初日)受けるな。また寝込むんだろうなぁ、、、。

4930尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:40:38 ID:nfv2xmyo
三回目でちょっと射ったとこ痛いなーくらいでピンピンしてるのもいるから

4931尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:42:11 ID:f2GtCozk
北海道の田舎で知ってるところ・・・

猿払村(ホタテと猿払事件)
音威子府村(鉄オタ関連)と幌加内町(ソバ)
日高の果て様似町・えりも町
鹿部町(鹿部はこっちだ)

4932尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:42:38 ID:qOZ7WL6M
副反応が重くて不安なら取り敢えず医者に相談。

4933尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:43:13 ID:byh9P3BU
三回め接種済だけど二回めより倦怠感重かったような
腰痛併発したのはさすがに偶々だと思いたいが

4934尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:43:40 ID:qoqzmxS2
>>4895
艦これ運営は旧鎮守府全部で公式イベやりたいが
キャパが足りないので不可能な所があると言ってた

舞鶴は当落線上にあって、同人+地元商店街なら耐えれるが
公式イベやるとキャパ超えるという状態だった
JRに臨時列車出してもらったりしたら賄える目途がついたのでようやくやれた

4935尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:43:54 ID:/aQPhQPk
>>4912
謝罪の言葉は一切無しで黙って編集しなおしたもんだから
逆にガソリン追加みたいな雰囲気になりつつある

4936尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:44:10 ID:2NFWI5O6
札幌以外全部田舎と言われてしまえばそれまでか話だぞ(ビッグボスも絶賛の火の玉ストレート)

4937尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:44:25 ID:G2X9/rUY
>>4848
これご存知ですか?
自販機で撃っているアゴ出汁です
ペットボトルの中に焼いたアゴ(トビウオ)がまるまる一本入っているという

ttps://dashidouraku.com/machine/
ttps://img02.shop-pro.jp/PA01174/572/product/43796501.jpg?cmsp_timestamp=20200701063939

4938尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:51:33 ID:rlxvuWXY
>>4935
ウクライナは日本の事情なんて知る由も無いだろうし、そこを勘案する余裕も無いだろうし
これ以上の対応を求めるのは酷かなあと

4939尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:52:11 ID:UfKeUhe6
>>4934
1回行ったことあるけど東舞鶴はマジで僻地
電車も来ないしヤベェ・・・と思った

4940尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:52:15 ID:cpbYoQEw
北海道の街って人口の大半が市街地に住んでるからか、本州以西に比べてその市町村の人口以上に栄えてるように見えるんだよな
例えば旭川は30万都市の駅前に見えないし、稚内だって3万人しか住んでないようには思えない

4941尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:52:24 ID:rlxvuWXY
何よりも強い言葉を使わないとNATO諸国に響かないというのもありますし

4942尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:53:26 ID:qtdWQNPE
今大変なんだから仕方ないよね

はされた方がいう言葉であって言い訳に使われると火に油

4943尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:53:56 ID:PAwvODIk
>>4940
ヨーロッパを旅すると似た感じがある。
人が住んでるエリアと住んでない(住めない)エリアの差が明確。

4944尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:54:36 ID:2NFWI5O6
>>4940
ワシ道民は奈良市に旅行に行ってきて「これ人口5万人がええとこやろ…」と思ってしまった…すまん…

4945尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:54:50 ID:vKQ0YHLI
>>4939
むつ市は都会だよ
ちゃんと一時間に1本電車がくるし

4946尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:55:41 ID:D1jTrcGg
ウクライナ大使館、日本人限定地雷タップダンサーがいるよね…

4947尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:57:05 ID:aw4adhVM
>>4934
なるほどそういう理由が……まああのあたりは電車の本数少ないですもんねえ……
呉の時ですら臨時列車出してるのだから舞鶴なんか絶対に増発ないと無理ですもんね。

4948尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:57:28 ID:MDHAQiB.
>>4927
かつてを今の常識で語ってはナンセンスなのと同じく、
今をかつての常識のままは行動してはナンセンスなんだ。

4949尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:58:00 ID:2hqtP7f.
>>4937
近所にあって前々から気になってたんだけど美味しい?

4950尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 22:59:56 ID:y8IFoijM
>>4944
奈良市か、奈良市はしゃーない…

5万人+25万頭やしなぁ…

4951尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 23:00:42 ID:4u1UpAx.
>>4946
単純に今まで日本が歴史問題とか戦争で当事国になることが無かったから教養としても知らないだけだよ
普通にその国の教育のままかと

4952尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 23:01:08 ID:aw4adhVM
>>4935
まあそれでも放置よりはましですよ。完全な火消しにはならなくても炎上したその日にすぐ動画差し替えたのは良い対応だったかと。

4953尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 23:02:04 ID:rllJ0uyE
現代の都市コラボと言えば東京は大体破壊される運命にあるな
まぁ繁栄の象徴として壊されるのは儀式みたいなもんだからしょうがないのかね

4954尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 23:02:20 ID:cpbYoQEw
>>4944
大正時代に生駒山地をトンネルでぶち抜いた電鉄があってな…
以降大阪に全部吸い取られるようになったんよ(その前が栄えてたとは言ってない)

いつぞやの休業要請の時、奈良県知事が言うてはったな
奈良に夜の街はない、と

4955尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 23:03:20 ID:f3kvBH5g
>>4954
一体どこの近鉄なんだ……

4956尋常な名無しさん:2022/04/24(日) 23:04:22 ID:vKQ0YHLI
>>4935
Ukraine / Укра?на@Ukraine Ukraine government organization
返信先: @SatoMasahisa
Our sincere apologies to @japan for this mistake. We had no intention to offend the friendly people of Japan.

We have corrected it and posted the new video here:

Googleによる英語からの翻訳
この間違いについて@japan
に心からお詫び申し上げます。私たちは日本の友好的な人々を怒らせるつもりはありませんでした。
????????

私たちはそれを修正し、ここに新しいビデオを投稿しました:

ttps://twitter.com/Ukraine/status/1518221001762426883




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板