したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【休みたいから】国際的な小咄【休もう】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/04/19(火) 06:56:17 ID:dJqVVedI

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   スレに充てる時間が一日30分以下の状況
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   暇な時さまとだってお様には申し訳ないが
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    もうしばらく死んでおります
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 ※現在国際的な小咄本編は休止中であります



  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

2419尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:45:48 ID:gs3cs9Ik
まあチャウシェスク型の駄目な政治家よね
国民の弾圧は上手いけどそれ以外はダメダメ
※チャウシェスクは権力末期に国民を動員して「国民は私を支持してくれている」という
官製デモをやろうとしたらその場でチャウシェスク打倒と叫ばれてそのまま革命になりました

2420尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:46:54 ID:KBHQ6yHE
プーチン大統領の〝核カバン〟使用3条件に戦慄 中村逸郎氏「デフォルトでも使用する」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/72a64a1553631aefaccf96fe19cf37f5c6c363f8
>3つ目がポイントでロシアの存立基盤が崩された時。この解釈なんですが、デフォルト(債務不履行)に陥った時にも使用するということなんです。
>プーチン氏は核カバンを持ち歩いていますけど、西側への圧力と同時に、欧米からロシアへ厳しい経済制裁が続き、経済がどんどん悪くなっている。
>国債利払いにもルーブル払いという問題も出てきて、ロシアの存立基盤が崩されようとしているなかで核バッグを見せてきたということは単に圧力だけでなく、
>もしかしたら本当に核を使用するかもしれないということを私たちは警戒しておくべきことだと思う

2421尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:47:30 ID:I0.Y7zHs
ロシアのウクライナ侵攻で宇宙人捕獲計画が停滞中( Bang Showbiz
ttps://www.msn.com/ja-jp/entertainment/hollywood/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E4%BE%B5%E6%94%BB%E3%81%A7%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BA%BA%E6%8D%95%E7%8D%B2%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%8C%E5%81%9C%E6%BB%9E%E4%B8%AD/ar-AAWsvB1?ocid=msedgntp&cvid=6e37a75be91b4c6a914bafdd5e359b43

>地球外生命発掘に関する多くのミッションで、欧州宇宙機関(ESA)がロシアとの協力関係を停止、探査機ルナ25、26、27による月の調査も取り止めとなる予定だ。
>更にESAがロシアと共同で進めていた火星探査計画エクソマーズも停止、火星にローバーを着陸させ、表土を掘り地球外生命の痕跡を探す計画が棚上げとなった。

そうか、ウクライナに侵攻した本当の理由とは・・・(世界の闇を暴いた感

2422尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:50:57 ID:uTRSJzk2
>>2367
元記事みたけどえらい無駄な形容詞・修飾語が多い文章だなぁ
タイトルでドローンに撃沈とまで書くわりには はずです 可能性 思う ばっかり
現状はウクライナとロシアの極わずかな公式発表しかないから推測中心になるのはしゃーないけどさ

>重厚長大なロシアのレーダー網AK630
AK630は末端の6連装砲の部分で米のファランクスとかみたいにレーダー一体型じゃないのだ
スラヴァだと砲側にレーダーあったっけ?古くてなかった記憶があるしあっても「重厚長大」とは程遠い代物

>ラジコン飛行機のように小さな軍事用ドローン・バイラクタルTB2
最大離陸重量650kgで全長7m弱全幅12mなんだが随分と豪華なラジコンねえ

またTB-2からの攻撃でP-500Bazalt誘爆説とりあげてるけど沈没寸前の状態の画像だとP-500/1000
装備位置の艦前半そんな損傷は(黒煙でよーみえなかったのはあるが)あったっけ?なかったように思う

2423尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:51:56 ID:I0.Y7zHs
>>2420
プーチン、ちょっと歴史上に名前を残しすぎていない?

2424尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:52:28 ID:BY8kQiec
>>2423
ヒトラーを超えるかもしれんな

2425尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:52:56 ID:Xphr1Ze6
>>2421
月の裏の基地にいる総統閣下が、ついに出陣!

2426尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:53:26 ID:1OEFyg86
フランス検察、日産カルロス・ゴーン前会長に逮捕状 米紙報道

フランス検察当局は、日産自動車のカルロス・ゴーン前会長に対して国際逮捕状を発付した。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)が21日報じた。

ttps://mainichi.jp/articles/20220422/k00/00m/030/023000c

今更ニュースです

2427尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:54:20 ID:ubLQiq0E
北方領土「ロシアが不法占拠」、外交青書で明記…ウクライナ侵攻は「歴史の大転機」
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20220422-OYT1T50141/
> 林外相は22日午前の閣議で、2022年版外交青書を報告した。ロシアによるウクライナ侵攻について
> 「冷戦後の世界秩序を脅かす歴史の大転機」と位置付け、「暴挙だ」と非難した。
> 北方領土については「日本固有の領土であるが、現在ロシアに不法占拠されている」と明記した。

残当

2428尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:54:38 ID:6Clu2aQs
ゴーンはもう今のレバノンで暮らさざるを得ない時点で下手な懲役より辛い気がする

2429尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:54:39 ID:BY8kQiec
ゴーンはもう死んだも同然だろう
死人に逮捕状を出してどうするんだ

2430尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:54:57 ID:zB/AYHtg
モスクワの傾いている写真だと甲板上の対艦ミサイルは全て無傷だったはず
そもそも被弾箇所と沈没までの時間差を考えるとネプチューンで電源一部喪失総員退艦じわじわ浸水して転覆沈没っぽいぞ

2431尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:56:19 ID:UmYINBfY
>>2409
自己批判しろ
総括するんだ
生まれ変わって共産主義化するんだ

を全部の国に戦略核を撃ち込みながら繰り返す山岳ベースAI

2432尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:56:28 ID:ubLQiq0E
>>2429
罪を償うのに死に逃げは許されない

2433尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:57:23 ID:I0.Y7zHs
>>2426
うさぎとカメのうさぎだってもっと早くダッシュしている

>>2427
堂々と言えるようになったのが大転機なのかもしれない

2434尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:57:26 ID:P4X4XZaQ
>>2422
P-1000発射管は無事っぽいってほうぼうで分析されてた
被弾したと推定されるのは機械室付近なのと、舷窓が艦尾付近のまで煤で黒くなってたので
消火ダメコンに失敗して放棄された説が今のところ有力

2435尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:57:44 ID:gs3cs9Ik
しかしウクライナ侵攻で「日本も変わらなきゃ」って意見がどんどん出始めているけど
なんでアフガン侵攻の時はダメだったんですかねぇ…
まああの時代はまだまだ先の大戦を生きてた人がバリバリにいたから厳しかっただろうけど

2436尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:57:55 ID:1OEFyg86
>>2428
レバノン政府はゴーンを財布にしてそう

2437尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:58:44 ID:BY8kQiec
>>2435
日本はいつも老害に足を引っ張られてるからな

2438尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 12:59:26 ID:I0.Y7zHs
>>2431
機械式火の鳥<生まれ変わって

2439尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:00:16 ID:NIkuDoxc
レバノンは国が管理する5つある小麦の倉庫が4つ空になって、残り1つになったらしいが
これが空になったらまた暴動になるんだろうな

2440尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:01:04 ID:Xphr1Ze6
>>2432
江戸ではゾンビ化してても塩漬けにして運んで、ちゃんと首とったらしいっすね。

2441尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:01:35 ID:BY8kQiec
>>2439
レバノンは国が残るか微妙だな

2442尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:03:24 ID:y7ybT9wc
>>2437
今は間違った老害の思想を受け継いだ失敗作が蔓延る状態だし少なくとも20年は無理だろうな

2443尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:03:25 ID:gs3cs9Ik
問題は「いくら塩漬けにしてもしっかりと腐る」ってのがね…
ちなみに死体を塩漬けにする時は内臓にも塩を入れるために
節を抜いた酒筒を使って口から刺して内臓に塩を詰めます

2444尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:03:57 ID:NIkuDoxc
>>2435
昨今の情勢だと
米軍の強さは信じられても、米議会が信じ切れないからかな。
米国自体が自国で手一杯だったら、損切りしてくるだろうってのが透けて見える。

2445尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:05:55 ID:uTRSJzk2
>>2434
ですよねーー
艦上前部のP-1000/500も後部にあるVLSに装填されたS-300Fも誘爆したと言える形跡なかったし
艦中央が黒かったのもあって船体内部で火災が主因っぽいよねぇ

そして船体内部で火災って事は外部攻撃によるものなら船体を突破する攻撃必要なんで
協同攻撃は否定しないがTB-2のMAM-Lメインじゃあ難しいよね

2446尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:08:05 ID:I0.Y7zHs
レバノン 2022年も続く危機、人々の苦しみも(ARAB NEWS
ttps://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_57623/

>レバノンの主要電力会社であるEDL(Electricite du Liban)は今年、最低限の電力を供給することができず、国は文字通り暗闇に陥った。
>多くの人々は、自家用発電機の月々のコストが高騰したため、レンタルを止めざるを得なかった。

レバノンは真っ暗(物理)らしい・・・

2447尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:09:38 ID:fOrrD7Sc
>>2440
大江戸オブザデッド

2448尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:15:39 ID:I0.Y7zHs
【動画】プーチンの座り方がおかしいと話題に(痛いニュース
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2015732.html

たしかに座っていて何か辛そうに見える

2449尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:18:39 ID:BnO2J8/o
>>2420
ソースが中村逸郎って所で、ちょっと論外感はある。
最近の発言を見る限りでは、バラエティ学者よね。番組が言って欲しい事を言う人

2450尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:30:12 ID:aOuWiB9A
>>2346

花金ですねわかります

2451尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:32:56 ID:aOuWiB9A
>>2363

現状のロシアを見ろ

2452尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:32:57 ID:4HaD3OnM
>>2437,2442
つまり前線で戦った従軍経験者を老害呼ばわりっスか?
敬意も何もあったもんじゃないっスね
忌憚のない意見って奴っス

2453尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:33:35 ID:wIa57.YU
>>2448
痔かアル中か

2454尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:34:02 ID:gs3cs9Ik
>>2450
プレミアムフライデー
おまえは死んだはずじゃ無かったのか
ttps://pbs.twimg.com/media/FP-Ofe0acAAoRVK.jpg

2455尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:35:27 ID:fOrrD7Sc
>>2453
前にギックリ腰をやったって話しもあったよね

2456尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:38:30 ID:MjRIs8Qg
急に重い物を持つのは、気を付けようね!

2457尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:39:28 ID:.C7udP4Y
>>2449
中村教授な。若い頃に書いてた本ではいろいろ勉強させてもらってたけど。最近のバラエティタレントっぷりは少しなぁ。ワイドナショーで松本氏やロンブー田村氏とテキトーな事言ってるし
3月いっぱいで筑波大教授も定年退官したし、これからも学者として著作を中心に頑張るにも知名度は必要だしってんで、バラエティ的なTVでの顔売り目的なんじゃないかなぁと邪推。
タレント的にTVで金と知名度稼ぎつつ、真面目な学者としては著書で勝負って戦略なんじゃ・・・?
筑波大も長年の貢献を認めて名誉教授の肩書はくれたし。んで、国立より定年の長い私立の筑波学院大学の教授に収まったんだっけ

筑波大で最近のロシア情勢なら、メディア出まくりな東野篤子教授の方が高評価だなぁ
ちなみに、教授の隻数も決まってるからね。東野教授は3月まで准教授だったが、中村教授の定年で空いた席に収まって4月から教授。

2458尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:40:58 ID:I0.Y7zHs
あっぱくこっせつ♪(ショックを和らげるために柔らかく表現してみた

2459尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:45:17 ID:sqnrcEuI
>>2452
従軍経験者ってもう意思疎通が厳しいか歩行も辛い年じゃね?
1945年に18歳でももう95歳だぞ

2460尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:53:47 ID:I0.Y7zHs
【独自】電動キックボード“飲酒運転”続出…利用者直撃「4杯飲んだ」(テレ朝NEWS
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8019aae005eda19bdd1cc8408f3ad1f7cb661194

>飲酒運転を指摘されると、酒を飲んで終電を逃した後に、帰宅するための手段として、電動キックボードを利用しているといいます。
>飲酒運転の男性:「(Q.飲酒運転では?)自転車と変わらないじゃないですか。ぶっちゃけ、終電後の足としてあるけど、そこまで悪いことではないんじゃないかなと思っていて」
>「タクシーだと3000円、4000円くらいかかるので。全然安いですね」

飲酒運転が増えるのはちょっと予想外だった

2461尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:55:43 ID:gs3cs9Ik
自転車も飲酒運転はアウトじゃw

2462尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:56:00 ID:XdWqday6
行き過ぎて降伏主義に陥ってる平和主義者は老害といっても過言じゃなかろう。

2463尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:56:45 ID:SoES6lR6
>>2452
前大戦の経験持ち出してくるのは老害と言われても仕方がない気もする、悔しいだろうが仕方ないんだ

2464尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 13:57:03 ID:uTRSJzk2
自転車の飲酒運転もアウトなんだよなぁ・・・
軽車両も該当なんで多分馬車牛車でも成立はする

2465尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:00:04 ID:JPa5mloM
日本の自衛隊員で実戦経験ありって言うと
湾岸戦争以降に海外派遣された人ら?

2466尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:02:16 ID:tG9kCMds
>>2465
PKOは実戦に含まれるのか?

2467尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:02:17 ID:NIkuDoxc
>>2464
馬も法律上は軽車両ですね

2468尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:03:04 ID:JPa5mloM
馬だったかが道を覚えているから
って飲んだら荷車で寝て帰る人の話があったなあ

2469尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:03:51 ID:pMNlmL7E
二次の前線帰りで反旧軍って人は多いよ
行きには天皇陛下バンザーイって言ってた上官が
帰って来たらアメリカバンザーイになってて嫌気がさしたり

2470尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:04:00 ID:bJyg9UNw
スクランブルや海上保安活動は実戦といっても良い気がするが
まあPKOがほのぼのとした警備と支援活動のみなんてのは流石にお花畑よ

2471尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:04:03 ID:.C7udP4Y
むやみに全体選を持ち出して戦争の悲惨さを煽って、戦争は絶対悪で何としても避ける!と洗脳するのも老害の極み
価値観として、戦争は良くない!できる事なら避けたいと思うのは悪くないが。そのレベルを超えてヤバい思考停止の戦争反対論者が少なくないことが今回可視化された
ウクライナ危機でのむやみな幸福論とか見ると、本当に害悪。むしろ、戦争をすることによって他国の支援を引き出し、同時に停戦交渉を行っているんでは。

5寸釘ほなみ女史もSEALDSにいた時の将来の夢は戦争の悲惨さの語り部だったな。ある意味、その手の洗脳の被害者かもしれん

2472尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:05:37 ID:8u/RV8I2
戦争は最後の手段で可能な限り避けるべき、が行き過ぎて死んでも避けろって人いるよね

2473尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:05:56 ID:tG9kCMds
いや流石にほのぼの警備だけとは思わんけど、それで実戦ってのはベトナム帰りの米軍に鼻で笑われそうで・・・w

2474尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:07:48 ID:gs3cs9Ik
大日本帝国「戦争は最後の手段だけどやると決めた以上やる」
英国「開戦から半年でビルマまで前線が後退しただと?」

2475尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:07:57 ID:I0.Y7zHs
麻雀中国人「お前だけ配牌良くね?調べさせろ!」→イカサマ全自動卓でしたw(鈴木さん速報
ttp://suzusoku.blog.jp/archives/40000546.html

天和12回連続やったらバレたって

2476尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:08:45 ID:gs3cs9Ik
>>2475
二回目くらいで、少なくとも4回目で気付けよw

2477尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:10:46 ID:n7fx3sEY
>>2473
せめてイラク戦争にしてやれよ

2478尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:12:14 ID:a/45lHao
>>2459
元従軍慰安婦の証言と言うアレ。
と言うのはともかくロシアになってからも対ISIL派兵、チェチェン紛争(一次1994、二次1999)、
南オセチア紛争(2008)とかやってる。

2479尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:12:36 ID:tG9kCMds
>>2475
リンク先でも言われてるが、中国の人は不正行為を割と堂々とやるからすぐ分かる
昔ネトゲで分かりやすいチートしてるのは100%中国人だったw

2480尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:13:09 ID:tG9kCMds
>>2477
自分でも例えが無理あるなと自省してる

2481尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:15:00 ID:BnO2J8/o
ttps://twitter.com/erishibata/status/1517083126623006720

炎上対策。アカウント名を 実名 → シコシコビッチ・ヒロポン・ウンコロリーヌ17世 に変更
なるほど、為になる。

2482尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:15:10 ID:r.9OJOA2
>>2471 思考停止の戦争反対論者が少なくない
これ絶対日本が前大戦で負けたことが原因だと思います
戦争に負けた敗者は悪
悪は死ぬまで謝罪し続けろ・・・・ってどこかの国が言ってたか

2483尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:16:00 ID:8u/RV8I2
>>2475
加減しろバカ!w

2484尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:16:17 ID:Jea.FLkY
>>2478
「戦った」って書いてあるんだから徴兵やぞ阿呆

2485尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:17:40 ID:sqnrcEuI
>>2481
炎上の兆候が見えたら初期段階で飽きるまでアホな名前に変えとくといいのか
アホネームは難燃素材なんだなぁ

2486尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:19:35 ID:n7fx3sEY
誰だっけ映画評論家が釣られた相手がアホネームだったってのあったよね?

2487尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:19:36 ID:I0.Y7zHs
【実況】この時間に8万円負けて泣きながらパチ屋の通路で四つん這いになってる…(鈴木さん速報
ttp://suzusoku.blog.jp/archives/39937510.html
> 5: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 14:49:35.14 ID:LfgUcJKca0404
> 今、足ガクガクしながら立とうとしたら立てなかった
> それくらい悲しい

> 15: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 14:52:10.18 ID:LfgUcJKca0404
> AED要りますか?じゃないんだよクソ店員が…

そんな気遣いの仕方 初めて聞いた

2488尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:26:09 ID:a/45lHao
>>2484
ロシアはソ連時代から継続して徴兵制の国家よ?
それなのに人員充足できなくて苦労してるのに
海外派兵&駐留員は100%志願で構成されてると?

2489尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:28:13 ID:sqnrcEuI
日本の老害の話からいつからかロシアの戦争歴の話になってて草も生えない

2490尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:29:16 ID:tG9kCMds
>>2488
ツッコミ間違ってるぞ、「戦った」かは日本人の従軍経験者の話
ちな旧軍にも志願兵は勿論いるがさらに上の世代なので流石に存命ではないはず

2491尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:30:33 ID:I0.Y7zHs
老人の話 ⇒ ロシアの話 ⇒ 不毛 ⇒ また髪の話をしている

2492尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:33:29 ID:gs3cs9Ik
よい不毛
悪い不毛
普通の不毛
きーんどん♪

2493尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:34:02 ID:Ste9nWIg
>>2460>>2461
免許要らない軽車両での罰金刑はクソ重くするべきだわ

2494尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:36:49 ID:I0.Y7zHs
電動キックボードはよく分からないけど 自転車によるひき逃げは検挙率が低いという話が
なので現行犯で捕まえない限り逃げられる可能性が高いんじゃないかと

2495尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:37:48 ID:Cgb3gal.
ttps://twitter.com/Qatar_Cat/status/1517348445643698176

>>露メディアのReadovkaが、“ロシア軍の損害”のデータを誤ってTelegramで公開してしまう。
ウクライナでは13414名が戦死、7000名が行方不明。
また、Moskvaの沈没では116名が死亡し、100名以上の行方がわからなくなっていると。

ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/172030
>>ウクライナ国防省は15日、ロシア軍の死者が「2万人を突破した」と発表。
ロシア側は最新の死者数を1300人余としているが、実際は兵力不足が深刻な可能性が高い。

死者数はウクライナ側のが正確っぽいか
10年間のアフガニスタン侵攻でソ連側は1万4000人以上が戦死だったが、
2ヶ月足らずで死者数超えたか

2496尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:38:01 ID:VsAO9Ylk
これ何線かわかる人いる? 行ってみたい
ttp://blog.livedoor.jp/dokubutu/archives/50917107.html

2497尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:41:15 ID:I0.Y7zHs
>>2495
ロシアは更に増員するって話があるからそれだけ被害が甚大なんだろうなって思った

2498尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:42:59 ID:.C7udP4Y
>>2482
負けたことそれ自体よりも、その後の平和教育による洗脳が一番ヤバいかなぁ。
今は知らんけど、私が小学校の頃の夏休みの戦争者とか異常だった。10年位前か。
沖縄で語り部が修学旅行の学生たちを戦争時に籠ってた洞窟に連れ込んで明かりを消して。暗闇で当時をおどろおどろしく語って女生徒が泣き出す様をTV放送とか

羹に懲りて膾を吹く・・・の極端にヤバいバージョンが戦後の平和主義における戦争の位置づけなんじゃないかな
ロンブー田村淳氏でさえ、ツイッターで「防衛費を挙げるべきでは?」って発言するとファンから「戦争を肯定するんですか?」って非難がガンガン来るらしい

2499尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:43:26 ID:9w2YNGdg
>>2496
わからん

愛媛っぽいけど断言できぬ

2500尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:44:58 ID:NIkuDoxc
>>2496
潮風がきついから、ディーゼル車やね。
似たような景色の列車で通学してたけど、風が酷いときは地獄やった。

2501尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:46:04 ID:9ZndKK.6
>>2452
第二次大戦を戦略レベルで理解できる地位にいた人を当時35才以上とするならば1910年生まれで、
その人が現役でやれてたのは70才の1980年代辺りまでだろ
小隊長として負け戦闘った経験は国家レベルの戦略立案にさして有効じゃないだろ

2502尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:46:30 ID:.C7udP4Y
肥薩おれんじ鉄道?

2503尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:46:50 ID:SoES6lR6
Si vis pacem, para bellumの警句を知らんのかねえ

2504尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:46:56 ID:tG9kCMds
>>2496
最近のブラウザは画像右クリから似た画像を検索してくれて便利になったなぁ・・・
ttps://blog.goo.ne.jp/tositaro191919/e/5aa0dbc1b55726ccf1826328cc2754f0

2505尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:47:49 ID:NE6LOOlk
戦争は最終手段とはいえ使えるのと使えないのでは段違いなのに、何故か戦争反対だけ教え込むからね日本教育。利点も教えろよ。

2506尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:48:10 ID:8u/RV8I2
>>2496
まずブログのコメントで聞いてみれば?

2507尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:49:17 ID:6PrASf.Y
人力車や荷車も軽車両だっけか >飲酒運転は軽車両でも禁止

2508尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:49:30 ID:uprox3XA
>>2496
おそらく串駅
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~mujinsta/kusi.html

2509尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:49:37 ID:MjRIs8Qg
まあ日教組にしたって、あれ作ったのは
憲兵の落武者(侮辱)だったし

2510尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:51:10 ID:gs3cs9Ik
>>2505
タイマンはったらダチ
ttps://pbs.twimg.com/media/E2t3poyVEAAtgRp.jpg

2511尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:51:30 ID:RJD9aV.U
なんかこの世の悪の全てはロシアであるって雰囲気、嫌じゃない?
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3401538?cx_part=top_topstory&cx_position=3
ロシア人傭兵、マリで仏の残虐行為でっち上げか?(フランスの発表

2512尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:51:56 ID:sqnrcEuI
>>2508
横レス補足失礼、こっちの方がたくさん写真あって分かりやすいかも
ttps://seaside-station.com/station/kushi/

しかしフォトジェニックな駅だな、綺麗

2513尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:51:57 ID:I0.Y7zHs
>>2499
よく愛媛だって分かったね

2514尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:52:37 ID:4cxLtZ4.
>>2493
自転車は免許ないじゃろ。だから違反を見かけても捕まえちゃうと反則切符……とはいかんので行くとこまで行くしかないのでマンパワーが足りない警察としては口頭注意で済ませてスルーなのよ。
禁止するならともかく法制上の罰則を厳しくするだけじゃ改善は難しいと思うわ

2515尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:56:46 ID:uJHCZoKE
>>2513
ここわりとその筋には有名な駅だからねー。まあとなりの下灘駅の方がもっと有名なのだが。

2516尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:57:31 ID:VsAO9Ylk
>>2508 >>2512
早いね、ありがとう

ttps://i.imgur.com/qSlhWdo.jpg
これかあ

2517尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:58:28 ID:NIkuDoxc
>>2511
今のロシア政府を排除しても、燃料高騰も食料不足も解決しないから
世界情勢は余計にひどくなる一方だね。
純粋に地球人口が多すぎて、解決手段が無いよ。

2518尋常な名無しさん:2022/04/22(金) 14:59:35 ID:a/45lHao
>>2496
駅の方は串駅(愛媛県の予讃線)と思われる。
ようつべで「予讃線 串」と検索するとそれっぽい橋脚に近しい動画もある。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板