したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ロシア】国際的な小咄【糞がっ】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 09:08:38 ID:7QsxBBug

圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヾ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭"   丶圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l    l圭圭圭圭圭|
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭丶_ _ _ノ圭圭圭圭圭|
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/    ロシアのせいで痔になりました(実話)
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/圭圭圭l圭圭圭ヽ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l圭圭圭 |圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヾ圭圭ノ ヾ圭圭ノ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/ ̄ ̄
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/


                         .  -―┐
                       ,  ´  ノ:::/
  r―――--              /   _ イ_´
  |            ̄  7 / -‐=ニ´   `ヽ- 、
  ∧              / / /⌒ヽ     ヽヽ \
  /∧            / /   ヽこ) ノ    /⌒ヽ.|   \
  /∧_   -‐=ニ7  / レ‐、      ・ ヽこ) | \ __ノヽ   ロシアのせいで切れ痔になりました
  / / / / ///////  /_{::::::', __ ∠」_  /:::}   丶 ::::::',
    / / ///  /__  八:/´        `ヽ:ノ     ` ー'
               「「「ヽ-、           \
             /|:|:|  ',             ⌒ヽィ71
            / 八    ',              ////
              └ヽ、∧  .}            ,   /
               `~ \_ノ‐-==ニ二 ___ {__/_)


 ※デスクワークの時間が増えまくったせい



  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

529尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:50:26 ID:J.TTaLgo
ロシアのウクライナ侵攻のせいで、うちの会社でもその話ばっかりになる
うんざりというか利用者や旦那の愚痴を言ってる方が数倍マシになるって。
度を越えたら相談すべきか迷う…

530尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:50:31 ID:4VPVvFBE
>>523
途上国軍想定してた可能性・・・

531尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:50:48 ID:aUZN24nY
>>517
南部の戦線を押し上げられると東部のウクライナ軍はヤバいことになるな

532尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:52:18 ID:FJjfRqmk
本命:私にいい考えがある
対抗:これはいわゆるコラテラル・ダメージに過ぎない
大穴:とんでもねえ、あたしゃ神様だ


さあどうだ

533尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:52:35 ID:nrtLwzGU
>>503
れいわ新選組は山本太郎の広告塔だぞ。社会党の残滓は社民党よ

534尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:52:58 ID:RQdu/SYA
>>517
海戦勝ったら海路で補給もできるしな
もう海戦起きたん?

535尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:53:15 ID:yCZq8pZs
南部を押し上げられて北部と繋がれると見事に包囲殲滅の形になってしまうんだよなぁ、キエフ取られるのもやばいが南部方面を抑えきれないと東部が死ぬ

536尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:53:38 ID:ImQ8Mlr.
>>512
どっちかつーと
お前らの常に言ってる「民主主義、自由主義、法と平和と共存」という言葉を、彼ら自身で破り捨てさせたい。
過酷な環境に叩きこんでやるから、いつまでその綺麗ごとが貫き通せるのかなって
感じかなあ

もう、妄執よ

537尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:53:58 ID:yRRlGXHs
>>530
ソ連時代の一番の都市と言えばモスクワ、二番目がキエフと言えるらしいし
ロシアの認識がそこまで狂ってるかと言えば違いそうなんだけど・・・考えるほど理解出来なくなるw

538尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:54:09 ID:xcjxyL6g
>>517
ロシア軍側は普通に大規模包囲殲滅できる配置で草
出来てないのが不思議なぐらい

>>530
途上国軍相手でも普通にリスク高いんだが……
何か悲しくなってきた

539尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:54:10 ID:yCZq8pZs
>>534
海戦はまだ調べてない、ちょっと見てみよ

540尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:54:13 ID:VKkWz4xc
あとは南部がどこまで耐えられるか だよな

541尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:55:24 ID:M1DwYcz.
>>528
ソードビッカー!

542尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:55:34 ID:nY/gHmJ.
ウクライナ軍のフリゲートが自沈しているとされる画像が軍板にあったけど
(要検証)

543尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:55:38 ID:nrtLwzGU
れいわは、目立つために反対したけど、想定以上に反対の圧が強かったって感じかな
もしくは悪名でも目立ってる方がメリットがあると、山本太郎が判断してるのかも

544尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:55:42 ID:ff4zVSUQ
原発を攻撃対象にした時点で、ロシアは駄目やろ・・・。
真っ当な軍事行動とは絶対に言えんし、大義名分を自ら投げ捨てるスタイルは理解出来ん。

コツコツと諸外国が介入する口実と積み上げていくスタイル。

545尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:55:43 ID:yq4JaRKY
ドイツに艦艇要望して送られたのがヘルメットだったからなぁ
海は無理だろう

546尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:56:15 ID:oa4/xLvI
反対のための反対してる泡沫政党のことなんか皆スルーするのが正解

547尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:56:21 ID:1lRXeCYc
しかしよりによって21世紀にもなって「天下人が老いて耄碌する秀吉孫権現象」を
よりによってプーチンで見る事になろうとは

548尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:56:54 ID:u9Ceerwc
実のところチェルノブイリの10倍と言われてもそもそもチェルノブイリが周辺が完全閉鎖されてることと今は無きデコがゲーム出してたくらいしか知らないのでよく分からん

549尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:57:49 ID:PDlhvqEU
まあ実際実際人権やら民主制を掲げて、
他所の事情も知らずにそれを押しつける
野蛮人共に殺意を持つ連中が出てくるのはしゃーない

ただまあ、それで現在の世界の枠組みを
ぶっ壊されるのは、しゃーないですまないんよな

550尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:58:36 ID:KIpnvejQ
>>548
10倍とかはまぁ置いといても放射性物質が風に乗ってヨーロッパを覆う可能性があるとか

551尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:58:37 ID:yCZq8pZs
ttps://twitter.com/teztezte/status/1499469025243713537
もう制圧くらって黒海側の補給ルートが死んでる・・・・これどれぐらい持つんだろうか

552尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:58:49 ID:2QYvJtUU
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6169f2d9a49541a99ae1059fcb68484cff624019
さすがに懸念だしよったか…

553尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:00:57 ID:RQdu/SYA
>>552
中国の懸念砲はまだ大丈夫もうちょい行ける

554尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:01:09 ID:xcjxyL6g
ウクライナ側は鉄道網がどれぐらい生きてるかだな……

555尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:01:54 ID:YpgFW29g
これでウクライナとロシアは同一民族や!とか言っても
ウクライナ側は無視するやろ…反感買いすぎた

556尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:03:51 ID:ImQ8Mlr.
>>549
おそらく今までクッソ我慢してたと思うんだよ
自身の残り寿命、後継者不足、ジリ貧のロシアの現状等で焦りが出て
2021年のバイデン政権成立でプランを計画しはじめて
SDGsと世界民主サミットで実行を決意したんじゃないかあ

それはそれとして、日本としては大迷惑です。

557尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:04:10 ID:oa4/xLvI
コロナ開けたらウラジオストクとかハバロフスクとか旅行したかったんだけどなぁ、、、

558尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:04:54 ID:N/7hmL1s
日本は松野官房長官が「ロシアの蛮行は認められず最も強い言葉で非難する」とのことで
「蛮行」という言葉を日本が外交で使うの、初めて聞くかもしれない…

露の原発攻撃「最も強い言葉で非難」と松野氏
ttps://www.sankei.com/article/20220304-GAJJ4GROLFLG7E7K2HPRPQOB2Y/

559尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:05:49 ID:xcjxyL6g
日本ガチギレで草

560尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:06:05 ID:4fNiW7X2
ロシアが攻めきれないまま国家破綻で終わった場合
第一次大戦後ドイツのヒトラー爆誕と同じコースにならね

561尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:06:23 ID:yCZq8pZs
ウクライナ側に兵力と武器と物資をとにかく突っ込み続けるしかない、ロシア軍をひたすら削る作業をしなきゃいかん
ただ都市砲撃かまし始めたのがな・・・・・これやられるとゲリラ戦どころか更地にされるからきつい

562尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:06:44 ID:p5jijUyU
まぁなんやかんやで戦争した国やからな……

563尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:06:47 ID:oa4/xLvI
>>558
遺憾砲何発分かな、、、

564尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:06:47 ID:1lRXeCYc
そろそろ天皇陛下が直々に露助批判したりする流れ?(小声

565尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:07:22 ID:yCZq8pZs
ロシア君あきらめて西側と共存しながら浸透していくルートじゃダメだったんですかね・・・・

566尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:08:13 ID:9EU51KCU
>>564
それはない、それはない(白目)
あのお方はお優しいお方故…(土下座)

567尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:08:16 ID:yCZq8pZs
>>564
尊き御方の声は影響がでかすぎるのでNG

568尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:09:01 ID:ff4zVSUQ
ドイツとしては、一応ゲパルト対空砲の供与とか準備してるらしいから、ヘルメットでいじるの可哀想やで。
なおゲパルト対空砲の有効性に関して。

569尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:09:06 ID:D0l3U76k
それやったらブレーキ壊れちゃうの

570尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:09:22 ID:yq4JaRKY
>>564
それは宣戦詔書では?

571尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:09:55 ID:qGw21b2o
この戦争でプーチンは世界史に名を遺すだろうな。
多分、筆髭とかチョビ髭伍長と同じようなポジションで。

572尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:10:33 ID:0NQkBsRA
「朕茲に露国に対して戦を宣す」かな?

573尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:10:56 ID:8wnGgo22
>>564
お優しい今上陛下の勅を易々と扱ってはなりませんな。

574尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:11:18 ID:Ta5nie3A
ロシアとウクライナ、民間人避難の「人道回廊」確保で合意…2回目の停戦協議
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220304-OYT1T50123/

そもそもこのニュースに違和感があったのよね俺

ロシア人ってば人道意識とは最も遠いところにいて
チェチェン人武装勢力がモスクワの劇場占拠して1000人近い市民を人質に取って
チェチェンからのロシア軍撤退を要求しても

      |二_  _―-、_   |、ヽ_,./ r''‐'´ヽ ヽヽ  |  |
      | i二ニ―---、__, | | | ̄―_ヽヽ、:::::ノミ-| l /  |
     く二二ニ-‐''''''~´  \ヽ`'‐=,´  \/ \ノ  人) |
     |  ノ /  /二三´`ヽヽ l /ヽヽ ヽ /r‐´// |┐
     /‐'´,/ /く \-- ̄`''‐\ ヽく ||ノ、lノ,-'´// |
    ヽ/_///く   :ヽ弋;;;;ッ-、 | |:::::-<::::-=ニ二//  /´
     Y´  .\/ ノ      ̄ ̄::::ノ/ ヽ !弋シフ´/ r‐'
     | /`i、  .V/ ヽ      ::::::lノ  __| ヽ::   | /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .l l | ヽ |          :::::../::::: ̄ノ   //  |関係ない
     ヽヽヽ! |            \::::::/   |/  <
      | vヽ |          _,. -''''ヽ-‐、   .|、ヽ  |撃て
     /.( (>、_|         !-‐''~´ `~´\!  ./'ノ   \_____
     |/ `-i´ |.          '';;,,,,,,,,,,,,,,,;;''  /|/             _,,、
     |   |  |.           """""   / |          r'''ヽ''´ヽ ヽ!-、
_,. --、 ||||   \               | |          '、  `''''''  _ノ,.--`--┬''ヽ,
    ヽ| 川|    \       ___   / |           `''''''''フヽ´   ヽ,,,,ヽ_ノ__,,
   | |||||      ::::::\  /:::::::::::::::\/ |          _,. -''´-、,.-‐‐''''''''´./ ヽ  ヽ  )
   / | | 川|       ::::::`'''‐------‐''´:  |         /r‐'''''''´/ ヽヽ_, イ´    ノ _フ

つってガス弾叩き込んだ上でアルファ突入させて
犯人グループ皆殺しにしてるんですよ
※129名の巻き添えを出しました

そんなところが難民の退避には手控える?ナンデ?
だったんですが
「EUに肌の白い難民爆弾を送りつける」のが作戦の一部なら納得しかねえ…

575尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:11:56 ID:Afn4tWAE
>>564
まずいですよ!(ガチで)

576尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:13:47 ID:2QYvJtUU
このまま露が勝ったら制裁は続くんやろな…
このまま永久追放もありえそうな勢いだし

577尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:14:02 ID:Ta5nie3A
>>526
ところで独仏共同で開発するとか言ってた新型MBTは…?(小声)

578尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:14:21 ID:hNtRuupI
>>334
巨人・大鵬・卵焼きの一角がまさかのウクライナとは・・・

579尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:14:47 ID:4VPVvFBE
>>574
あれは一応、無能力化ガスだから・・・(なお)

制圧後に来た医療班がそのガスの性質知らずに昏睡する一般人に間違った処置したから、一般人の被害が増えたという話もあるので・・・

580尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:15:17 ID:yq4JaRKY
>>526
スパイダーマンが乗るのか!

581尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:15:43 ID:Oj.1d.BY
正直小難しい理屈とか考えなくて単純に旧ソビエト構成国でソビエト連邦屈指の穀倉地帯だったウクライナが西側に行くのがいやで戦争吹っ掛けたように見えてきた
自分たちのものだったのに取られたって感覚・・・ロシアって昔から相手の領土奪うのには熱心だけど自国領土損失には過剰なほど敏感だから・・・

582尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:16:12 ID:iAY2EpyE
人道回廊に砲弾の100や200叩き込んだぐらいじゃロシアの株はもう下がらんとこまで来ているけどな

583尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:16:22 ID:Ta5nie3A
>>579
いいですか
普通の人道意識がある治安組織は人質もろとも催涙ガスで燻蒸しません

584尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:16:23 ID:8wnGgo22
ロシアは制裁下で核が核がと恫喝しながら、その核が腐っていくのかも知れん…

最近になって北傀が核実験しなくなったの、実は「日本からの韓国横流しフッ化水素が入手出来なくなったから」って噂もあるよw

585尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:17:29 ID:4VPVvFBE
>>583
ですよね・・・

586尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:17:32 ID:yRRlGXHs
>>584
イランルートと北朝鮮ルート以外にもルート疑惑有ったのか(困惑)

587尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:18:01 ID:HNl1T6G.
原発占拠か…季節柄ロシア産小麦にがいがぁかうんたぁを当てる必要が出るかもしれない

588尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:19:15 ID:RQdu/SYA
>>579
あの時は新型ガス治療法の公開が遅れて死んだんだっけ
軍が嫌がったんだと思ってたが、今回の体たらく見ると単に無能で遅れただけだったんじゃね?

589尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:19:46 ID:VYxr7TQA
>>587
ウクライナ産……どころか周辺各国も……

590尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:20:00 ID:qGw21b2o
>>541
ノーズフェンシングで串刺しにされる方かも

591尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:20:14 ID:KIpnvejQ
>>574
これ、なんかいつもの難民と違って凄まじい額の支援金があるんで割となんとかなりそうなのよね

592尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:20:40 ID:iAY2EpyE
>>564
それ宣戦布告と同義なんで……
ないやろ(楽観視)

593尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:21:13 ID:ff4zVSUQ
韓国は福島産の食品にいまだにケチ付けてるんだから、当然あっちの小麦にガイガーカウンター向けてくれると信じてる!

594尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:21:14 ID:4VPVvFBE
>>588
最初から無能だと思ってたなw

595尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:21:45 ID:ZYzq8/Ag
>>583
催涙ガスどころか麻酔成分主体のヤツだって公表してるから、もっと悪いんだよなぁ……

596尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:21:54 ID:nhHnU.6s
>>583
「あさま山荘事件」では人質取ってたけど容赦なく放水+催涙弾+鉄球攻撃やぞw

597尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:23:03 ID:HNl1T6G.
カービィ…久本雅美のグルメレース…

598尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:23:14 ID:ImQ8Mlr.
>>591
その支援金のでどころはどこでしょうか?
物資不足でインフレが確定される中、各国はいつまでその支援が続けれますか?
今はいいけど、世界中でギスギスするようになりますね。

599尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:23:46 ID:VNmqHuVc
>>588
「ガスの種類が分かったら次来るテロ屋はそのガスの中和剤持ってくるから非公開」ってロシアメディアが言ってた記憶。

600尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:24:08 ID:2QYvJtUU
>>596
あっちは説得の果て+警官2名殉職してる+人質が限界だったから
という違いがある

601尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:24:13 ID:XcaFIqzo
>ヒトラー
「やる夫がフューラーになるようです」は名作だから読もう
「一時は支持してたくせにハシゴ外しやがって」みたいなドイツ大衆観は粉ッ々に破砕されるよ

選択肢なんて、どこにもなかった

602尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:24:43 ID:yq4JaRKY
キリスト系難民とイスラム系難民では事情が大分変わりそうな気がする

603尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:25:17 ID:5KjuuVFE
>>601
ハハッ

604尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:25:43 ID:Ta5nie3A
>>596
モスクワでアルファがガス弾祭りしたのって2002年なんだ
21世紀にあさま山荘以上のことしてるの怖ない?

605尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:25:57 ID:GI//D.Ig
世界で数人だけ和平交渉を取り持てる人を幾人か思いついた
上皇陛下とエリザベス女王

606尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:26:07 ID:yq4JaRKY
>>596
鉄球は突入口あけるためなんで…

607尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:26:44 ID:X2Dcwabo
>>584
一応、核兵器も使用期限があるからねえ
通常戦力よりはきちんと金かけてメンテしてるだろうけど、このざまじゃどれだけの核が使用可能な状態で残っているのやら…

608尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:27:19 ID:RQdu/SYA
宗教が似てれば受け入れる負担もだいぶ軽いからなあ

609尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:27:27 ID:/OxWdX8o
>>590
ノーズ(隠語)フェンシング?

610尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:27:42 ID:8wnGgo22
>>599
裏を返せば「そういうのが用意出来る組織が相手」って事でもあるので、
ロシアは完全にアカン領域にいたんやなって。

611尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:27:54 ID:BXoGUDaM
ロシアの軍事予算って相当かけてたはずだけど
規模がでかすぎてたりないのか
ポッケナイナイされたか

612尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:28:37 ID:Hqzy8C1U
>>600
突入作戦で殉職したんだよ
だから鉄球とか催涙弾してる最中

613尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:28:53 ID:VYxr7TQA
>>611
兵士の月給3000円じゃあ……

614尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:28:57 ID:yq4JaRKY
>>611
核戦力の維持だけで相当吹っ飛ぶはず

615尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:29:17 ID:yCZq8pZs
なんというか、日本がおかしいだけなんだろうけど欧州とか大陸側の民衆極論に突っ走るの多い、多くない・・・・?

616尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:29:33 ID:XcaFIqzo
核は流石に万全の状態でしょ。移動を急かしたことで暴発なんかしないしない(震え声
他をどれくらい切り詰めているのかをオープンにしちゃったのはよくなかったね

617尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:29:50 ID:HGlWZkxk
PRIME NEWS LIVE、橋下ずりーなあ。
とにかく交渉の場を持って妥協点を
見出すしかないと言いつつ、
妥協点のラインがどのへんなのかとか
想定を何一つ言いやしねえ。

618尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:30:04 ID:8wnGgo22
今だと日本の海上自衛隊と米軍艦隊が日本海を遊弋するだけでロシアから文句が来るよ。
極東から戦力引き抜けなくなるからね。

619尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:30:32 ID:Oj.1d.BY
>>611
経済規模に対して軍事費率が高すぎるからむしろ予備とか補給とかを無視して正面兵力だけ重視してる可能性はある
(どこかで見たけど経済規模が韓国と同等か少し多いぐらいらしいから)

620尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:30:44 ID:y/juZUYk
核の維持と開発費だけでも相当なのに、国土がクソ広いから人も戦車も山ほど必要
だから人材育成のコストとか装備の更新や整備にてが回ってない。とかかな

621尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:30:55 ID:yRRlGXHs
>>614
韓国未満のGDPでアメリカ以上の核所有・・・あれ?軍事面だとヘタしたら北朝鮮並にかつかつじゃね?

622尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:30:58 ID:Hqzy8C1U
>>616
プルトニウム型は適切に爆発させないと威力が発揮できないから

623尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:31:15 ID:VYxr7TQA
本当ならパラリンピックの話とかでここが埋まってたはずなのになぁ。

624尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:33:07 ID:sTIdNTrc
【悲報】日本人さん、プーチンの会見にスパチャして楽しんでしまう
ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5323227.html

プーチン大統領の会見で、日本のネット上でのノリを批判する声が寄せられた。
日本への核攻撃を防ぐために、ロシアに金銭で支援しているようだとの声も。
ネットでは「日本人がスパチャを投げる」などの声があがった。

日本
ttps://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/9/1/916c8747.jpg
中国
ttps://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/d/a/da34d788.jpg

625尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:33:25 ID:8wnGgo22
なお平成28年度の各国経済比較にはなぜか東京都が入る。
ttps://i.imgur.com/PnuEVW3.jpg

626尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:33:56 ID:RQdu/SYA
>>623
「ロシアのパラ選手ドーピング漬けで草生える」「東京五輪の人権問題叩いてた連中は中国の人権問題叩けよ」
とかいう世界線が来るかもしれなかった
でもそうはならなかった、ならなかったんだよロック……

627尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:34:31 ID:VNmqHuVc
ウクライナに自衛隊保有の防弾チョッキなど提供 政府方針決定
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220304/k10013514621000.html

一部抜粋

> 「防衛装備移転三原則」で方針変更
> 日本ではかつて「武器輸出三原則」のもと、武器の輸出は事実上、全面的に禁止されていましたが、
> 2014年に閣議決定された「防衛装備移転三原則」によってその方針は大きく変わりました。

> 平和貢献や国際協力、それに日本の安全保障に役立つ場合にかぎり、厳格な審査のもと認められるようになったのです。

> しかし「紛争当事国」への武器の提供は認められていません。

> ただ「防衛装備移転三原則」では「紛争当事国」を
> 「武力攻撃が発生し、国際平和や安全を維持、または回復するため国連安保理がとっている措置の対象国」と
> 定義していてウクライナは措置の対象国ではないことから提供は可能です。

【ロシアが国連安保理でウクライナを紛争当事国として認める決議案に拒否権使ったから、
日本は防衛相備品を供与出来るんです。ありがとうロシア】という強烈な皮肉がこもってるw

628尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:34:42 ID:BXoGUDaM
>>624
茶化しで入った金を使うのはプライドが……小銭程度だが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板