したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ロシア】国際的な小咄【糞がっ】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 09:08:38 ID:7QsxBBug

圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヾ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭"   丶圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l    l圭圭圭圭圭|
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭丶_ _ _ノ圭圭圭圭圭|
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/    ロシアのせいで痔になりました(実話)
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/圭圭圭l圭圭圭ヽ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l圭圭圭 |圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヾ圭圭ノ ヾ圭圭ノ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/ ̄ ̄
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/


                         .  -―┐
                       ,  ´  ノ:::/
  r―――--              /   _ イ_´
  |            ̄  7 / -‐=ニ´   `ヽ- 、
  ∧              / / /⌒ヽ     ヽヽ \
  /∧            / /   ヽこ) ノ    /⌒ヽ.|   \
  /∧_   -‐=ニ7  / レ‐、      ・ ヽこ) | \ __ノヽ   ロシアのせいで切れ痔になりました
  / / / / ///////  /_{::::::', __ ∠」_  /:::}   丶 ::::::',
    / / ///  /__  八:/´        `ヽ:ノ     ` ー'
               「「「ヽ-、           \
             /|:|:|  ',             ⌒ヽィ71
            / 八    ',              ////
              └ヽ、∧  .}            ,   /
               `~ \_ノ‐-==ニ二 ___ {__/_)


 ※デスクワークの時間が増えまくったせい



  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

2語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 09:08:57 ID:7QsxBBug

 読者投稿について


         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \    とりあえず感情的な殴り合いは禁止ね
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \     可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


        ____
      /      \
     / ─    ─ \   ネチケット守ることと
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/  画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

3語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 09:09:17 ID:7QsxBBug
学問的な小咄
          ___
         /      \
       /   ⌒   ⌒\
.       /   ( ●) ( ●)\
     |      ⌒(__人__)⌒ |   下のルールさえ守ってくれたら
.      \     ` ⌒´   /
     /⌒           ヽ
.     |   ヽ__     _ ',
     :、_     )  ( ̄ _丿   AA使って論文や報告書で楽しもう!
     |   /  ̄`i  / ̄  `i
     |      |     ,    |
    ∧ |     |__/     /
.      `ーヽ _ |   |  _/
.        (__)  、__)


・インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選ぶ
・AAをつけて簡単に解説する
・タイトルは 学問的な小咄〜「論文内容」〜 とする
・他の人の話に対し、査読的なこと(要するに、ここがいい・悪いなどの意見)を言う時は 学問的な小咄〜「対象の論文」に対する意見〜としてくださいな



               ____
    , ヘー‐- 、    /ヽ  / \
  -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(●.)  (● )ヽ
 ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ   みんなの投稿、待ってるぜ!
  //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /
/    <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、
\___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \

4語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 09:09:35 ID:7QsxBBug

恒久的なイッチと読者の共同投稿「歴史的な小咄」


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   下のテンプレをコピって
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   ナンバリングは雑談板のみに投稿してやってくれい
.\ “  /__|  |
  \ /___ /     イッチのみならず、読者と共にやっていく企画だぞ




歴史的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 扱う人物、または扱う事象 〜タイトル〜





おしまい



 以下、例示

0 歴史的な小咄 〜なんで始めたか〜


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   自分一人だけだと時代も人もかぶると思った
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |    だから全てを使ってやっていくぜ
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



おしまい

5語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 09:09:55 ID:7QsxBBug

恒久的なイッチと読者の共同投稿「料理的な小咄」


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |  上と同じように料理ネタも希望あったからいれるよ
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




料理的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 タイトル



おしまい

6語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 09:10:26 ID:7QsxBBug

読書的な小咄のルール


               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !   以前から要望はあった読書的な小咄のルール
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //     必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
  / __        /
  (___)      /     通し番号は前の人のを確認な!


         ____
        /⌒  ⌒\
      。o(゜>)  (<゜)o 。   しまりは「おわり」で〆てくれ
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |     |r┬-|     |   て
     \      `ー'´     /( `´) そ   以前ミジュニキがやってくれた形式を参考に!
    /           \ノ ノミ
    |\ \・      ・ \____ノ

7語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 09:10:59 ID:7QsxBBug

サイト的な小咄


            ___
          / ⌒  ⌒\   __
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ   以前から要望があったサイトの話題も追加で
      /   ///(__人__)/// 〈⊃  }
      |   u.   `Y⌒y'´     |   |
     \       ゙ー ′   ,/   /  サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     /
     / rー'ゝ           /    始まりはサイト的な小咄+ナンバリング+タイトル
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |


               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ     皆のおすすめのサイトをジャンジャン教えてくれ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

8語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 09:11:12 ID:7QsxBBug

音楽的な小咄投稿ルール


          ___
         /      \
       /   ⌒   ⌒\
.       /   ( ●) ( ●)\
     |      ⌒(__人__)⌒ |   音楽を入れてくれ、という意見から
.      \     ` ⌒´   /
     /⌒           ヽ
.     |   ヽ__     _ ',   アニソンだろうがクラシックだろうが民族音楽だろうが
     :、_     )  ( ̄ _丿
     |   /  ̄`i  / ̄  `i   ジャンジャン音楽に追う問い私に教えてくれ
     |      |     ,    |
    ∧ |     |__/     /
.      `ーヽ _ |   |  _/
.        (__)  、__)


   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\   始まりは音楽的な小咄+ナンバリング+タイトル
/    (ー)  (ー) \
|       (__人__)   |   アピールポイント、歌手名、作曲者名などの情報を入れて
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\    可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)


           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |              |   メドレーとか紹介もありだぞ
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"

9語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 09:11:37 ID:7QsxBBug

要望一覧

高専の内情
ライフハックネタ
社会民主主義
自分が知ってるおいしいラーメン屋
読み手サイド的な電子書籍
国際政治学
おすすめ娯楽作品
法哲学
地元の御当地グルメ(これをみて料理的な小咄が確定)
特定のゲーム史
競馬
定期購読している(た)雑誌
皆のおすすめ簡単レシピ
医者は認知症の人と家族についてどう思っているか
一人暮らしでもできるおすすめ料理
光学全般
人に薦めたいWEBサービス
電子書籍ってどんな感じ?
好きなソシャゲについて
通勤通学のおやつ
政治地理学、地政学
自分の宗教について
法学での論争
オススメ動物園水族館
漫画紹介
本の収納場所と収納方法
実際に問った資格のおすすめ勉強法、参考書
風俗関係者の声
人に薦めたいやる夫で学ぶスレ
CADソフトとそのソフトの使い勝手など
お気に入りの仕事道具
政治哲学
無宗教な人の宗教観
法社会学
ゼルダ史とかロックマン史
小説紹介
最近よく使う移動手段
好きなスポーツ、あるいは好きなスポーツ選手
好きな自然景勝地
好きなことわざ
都道府県ネタ
飯ネタ
地方ネタ
法律
奇妙な性癖
大統領選挙ネタ
海外ネット事情
キャンプ・野宿ネタ
道東事情
寧ろ道東ニキの熱い投稿を待ってる
おすすめのホテル・宿泊施設
コンセプトカフェのレポート
お茶ネタ
駅メモプレイ日記
ふんわり日本地図
皆のモーニングルーティン(ナイトルーティン)
海外の観光地(海岸部編)
海外の観光地(内陸部編)
海外の観光地(都会編)
ペットの話
海外旅行のグルメ
おすすめの論文
性的興奮すら覚える知識
法律
判例
法律トリビア
寧ろ法律ネタで埋め尽くせ
体が法を求めている
法律!!!!!!!!
ドミニオンドロップボックスの件について
(※ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1609302919/8742-8746を参照してね)
勉強ネタ
学生時代の面白出来事
皆のコロナ体験談
リモートでの便利な話、不便な話
政党ネタ
学部ネタ
修士ネタ
博士ネタ
哲学ネタ

10語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 09:11:55 ID:7QsxBBug

新ルールに関して:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1610280593/9205


新ルール導入


 来てたメール


               ____
             /      \
           / ─    ─ \   大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿強制な
          /     ー‐    \


            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \    混沌とした議論は許すが無法は許さん
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ   ちょっと追ってて頭痛くなってきた
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |


おしまい

11尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:13:30 ID:ZQFs4GN6
スレ立乙です

12尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:13:32 ID:muARrDwA
縦乙。
痔はきついのでご自愛くださいませ……。あと割と穴あきクッションが楽になるらしい。

13尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:17:56 ID:KM9U9jpE
>>1

痔を患うとはなんという災難

14尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:45:57 ID:nuUJVXgA
立て乙
忙しくても一時間に一回は立ち上がってコーヒーでも淹れた方が良いですよ
意外と難しいことではあるんですが

15尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:21:08 ID:Bk1uJ0x6
人間は痔になりやすい構造をしてるって話を聞いたことあるなw

16尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:28:40 ID:WyCMZBpU
原発攻撃か…
最早手段は選ばないみたいだ

17尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:43:30 ID:Yx9/T6kc
立て乙ー

18尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 11:55:45 ID:K7AJwBjo
ロシアは大変なものを壊していきました、イッチの尻穴です

19尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 12:25:41 ID:xcJdtg9A
>>18
アメリカもじゃなかったっけ?(大統領選で)

20尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 12:43:48 ID:drRlpGTU
立て乙
>1の新ルールはそもそも大統領選の話題が殆どない(それどころじゃない話題がメイン)だしもうテンプレから外しても大丈夫かな?

21尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 12:44:37 ID:o77zqqeU
【速報】米・NATTO合同軍が口に侵攻

22尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 12:45:47 ID:wlpI0YAo
>>21
納豆、ロシア上陸か

23尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 12:48:49 ID:.OwG0Pik
>>22
納豆に対抗しうるロシア名産の発酵食品ってなにかあるんだろうか

24尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 12:51:53 ID:JDF3LeM2
>>23
そらウォッカ(アルコール発酵食品)だろ

25尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 12:52:30 ID:D4PfWqi6
□ってどこだよ!米とNATTO…って、朝の食卓のことじゃねぇーか!

26尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 12:54:32 ID:mCGEf1KQ
ロシア海軍が人間の地雷避けを行ったり
原発砲撃したってヤバいね

27尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 12:56:21 ID:2QYvJtUU
>>25


28尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:02:31 ID:O/tVLRko
乙でした
まさかの被害w

29尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:05:29 ID:ZQFs4GN6
>>25
誰うまwww

納豆菌がアルコール製造を止めるバイオテロですね
ロシア上空から納豆菌をばら撒く制裁……

30尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:10:39 ID:L9NW174A
実際ミサイルって誰がその着弾目標決めてるんや?
作戦の司令部かなんかの幹部級の将校とかなんかね
基地わかる、TV塔わかる、市庁舎わかる、一般人の住居わからん
ザポリージャ原発わかるようで手前も被害くらうやろうからわからん
好き勝手に射てるモンでもねーだろうにな

31尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:23:30 ID:xcJdtg9A
>>29
なお納豆菌と炭疽菌は非常に近い模様

32尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:31:47 ID:PcVitxJ2
立乙
ぢの被害が出ている以上、ロシアに悪態つくのもわかる

33尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:32:47 ID:cTVq2LZI
>>31マッ?!

34尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:34:59 ID:UCZlJz9Q
>>25
ガチビビりしてソースを探したじゃねーかw
…結局そいっと豆腐にぶっかける羽目になったが

35尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:39:57 ID:JMDl4S7M
それはちょっと乱暴な言い方では…?
どちらもグラム陽性桿菌で芽胞形成するバシラス属だろうけど
そも土壌中におるやんけ

36尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:46:40 ID:Z2GBoyVw
さすがに原発の件はフェイク、あるいは偶発的事故か現地軍が勝手になんかやらかしちまったと信じたい
まず確実に結構な放射性物質がロシア側にも飛散するから国内食料すら汚染するじゃないこれはアウトオブアウトだろ
それともあれか?どうせ緩衝地帯に使うつもりだったからとウクライナやベラルーシを盛大に汚染させて、
【汚染地帯】っていう誰も近づけない通れない防壁作るつもりだっていうのか?

37尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:47:13 ID:HhEcSWUI
>>21
昨日から一昨日あたりに某所て立ってたスレじゃねーか!
これは裏で糸を引いてる奴がいますね

38尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:50:04 ID:ImQ8Mlr.
この状況でNATOは緊急会合しないのか?
NATO加盟国への明確な攻撃に値するって言えないんか?

39尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:52:08 ID:2QYvJtUU
>>38
EUすら入ってないのにできるわけないだろ・・・
ここでNATO動かすとかWWⅢやりたいんか・・・

40尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:56:36 ID:6aQtqW16
>>38
この事態になった時、第3次世界大戦になるのを恐れてウクライナの加入希望を誤魔化してたんだから。

41尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:57:27 ID:ImQ8Mlr.
原発破壊されたらEU死ぬじゃないか
それとも2次被害は直接攻撃じゃないから、対象外ってやつなのかな

42尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:57:43 ID:/2qnuxAo
>>21

口は「四角」じゃなくて「口(くち)」か。
文字だから、こんな真四角とは思わなかった。 例:ロ(ろ)は下に出っ張りある。

あと、ゼレンスキーの虐殺動画上げておきますね。
実物でも、フェイクでもなく、明らかに映画か何かのワンシーン。
詳細ご存じの方は教えてください。

ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1498157218373730306/pu/vid/1288x720/DV-AsVa-Dp6bwTzE.mp4

43尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 13:59:17 ID:uGperH0w
>>38
「ウクライナ国内のロシア人への明確な攻撃に対して我々は対抗する」という相手の論理と同じレベル。

44尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:02:01 ID:N/7hmL1s
>>36
どうも照明弾の打ち上げを攻撃開始と誤認したロシア軍による誤射ではないか、という説が出てますね

それはそうと、イギリスは原発での戦闘を重く見て安保理の緊急会合を招集するとのこと
ttps://twitter.com/BNONews/status/1499573333276381193

45尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:03:58 ID:ImQ8Mlr.
やっぱイギリスはこういう時、腹くくってるから外交的に強いね
それに比べてバイデン政権の外交の酷さは異常レベル

46尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:05:20 ID:A/HmdNbg
>>42
映画俳優ゼレンスキーだった時代の出演作品のどれかなのは分かる
大統領役っぽいし「国民の僕」のワンシーンかね?

47尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:06:02 ID:GI//D.Ig
ちょっと面白いなって思った経済学者の予測に
この戦争でロシアの経済力自体がかなりダメージを受けることは確実で、
プーチンであろうと誰であろうと今後ロシアの首長は援助を求めて
全ての面で中国の風下に立たざるを得ないだろうって予測なんだが

それを読んで、そうなった時中国は後ろを全く気にすることなく太平洋方面への進出を
さらに加速させるだろうなって思った
(一方で中国に陰りが見えた瞬間に裏切るだろうなとも)

48尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:10:59 ID:TMmUM/tQ
中国が西を向いてる隙に後ろから・・・・

49尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:11:07 ID:WnfkM4UA
原発への攻撃が誤射だとしてロシア軍の統制と練度大丈夫?
意図的じゃない方が現場猫案件じゃない?

50尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:11:50 ID:wlpI0YAo
>>49
一発だけなら誤射だから許される

51尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:12:02 ID:Hc7lXHGE
最新鋭の兵器が全く出てこないんだし騙して連れてきた新兵だらけで練度ゴミだろ

52雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/04(金) 14:12:44 ID:MU4bjKTk
バブル崩壊中の中国にロシアを援助してる余裕があるかな

53尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:15:42 ID:A/HmdNbg
最新鋭機が出てこないのはウクライナ相手に使うまでもないと準備してなかったのか、はたまた人員もしくは燃料が不足で動かせないのか、運用できる部隊が既にプーチンの統制下にないのか…

54尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:16:43 ID:ZkO8KU7o
イッチ大丈夫?激務で爆睡しているところをNSSにディルドで睡姦されてない?>痔

55尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:18:08 ID:P0pyiekg
>>21
自分の顔に見とれて・・・どうするんですか?(薩人許可証もった丁稚

56尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:19:40 ID:.L1Bf9DA
ブルームバーグによるとAIIBがロシアとベラルーシとの全取引を停止したそうな

57尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:30:34 ID:GGwQ8vU2
>>56
交戦期間中の延滞に関しては遅延損害金を請求しないという温情措置ではないか

58尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:31:23 ID:y/juZUYk
>>52
そもそも「救う」程援助する義理も理由も無いだろうし
ロシアという国が残りさえすれば常任理事国としての価値があるペットが手に入る訳で、国連への投資を続けてきた中国にとっては十分プラスだと思う

59尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:38:20 ID:/2qnuxAo
>>46

ありがとうございます。
たぶん「国民の僕」ですね。

>シーズン1よりシーズン3まで、全51話が無料で公開されている。

>全51話
>全51話

映画1本くらいなら見てみようかと思ってたけど、さすがにこれは挫折した。

60尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:38:21 ID:N/7hmL1s
>>51 >>53
個人的には、部隊ごとの練度・装備の差が極めて大きいのではないかと考えます
キーウ(キエフ)正面に投入されたのは中央軍管区や東部軍管区の低練度・部隊ですが、
ウクライナ東部にはロシア軍最精鋭である第1親衛戦車軍の投入及び比較的新しい装備の投入・被撃破も確認されています

61尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:42:20 ID:t3l1n2Oo
前スレは埋まってないぞ

62尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 14:49:06 ID:GGwQ8vU2
>>60
プーチンユーゲントに適齢期のロシア人女性を監禁して毎月卵子を摘出することで年齢分布を
補正するつもりなのか

63尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 15:00:49 ID:ppvOec4I
AFPのTwitterによると中国主体のアジアインフラ投資銀行も
ロシアとベラルーシに関する事業を停止するそうです。

64尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 15:23:13 ID:vd0wgoAU
クリミアを後背地にしてる南部戦域のロシア軍は
士気も比較的高い部隊みたいだから各戦域毎に
部隊の質が大きい可能性はあるな

65尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 15:55:50 ID:nnoCl0KU
一言目には誤射だと決めつけて目をそらすのやめない。

66尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 15:58:01 ID:0//.ZMIc
だがちょっと待って欲しい、一発だけなら誤射かもしれない
なぁにかえって免疫がつく。それにしてもKYって誰だ

67尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:03:08 ID:O/tVLRko
うわーロシア軍に原発抑えられためんどくせええええ

68尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:03:15 ID:KIpnvejQ
>>55
嘘だろ・・・なんで俺以外に定吉七番なんて覚えてる奴がおるんや・・・

69尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:06:04 ID:8fgD8rQ.
立て乙
前スレでウクライナがNATO非加盟を確約すれば穏当に終わったとか言ってた人いたがプーチンの要求見たんか?
ウクライナの非ナチ化と中立化と非武装化だぞ?
NATO非加盟確約で済む問題じゃないのに何を言ってるのか

70尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:07:25 ID:PcVitxJ2
>>66
朝日新聞の本社に聖ジャベリンを一発だけ撃ち込もう
なに、一発だけなら誤射かもしれないから大丈夫

71尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:09:45 ID:t81HmH/g
>>70
ガソリンと発泡スチロールのカクテルしかないが私も同行しよう。いつ出発する?

72尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:09:51 ID:HB8D4SPA
>>69
ウクライナ1国を生贄にすれば世界は巻き込まれなかったとかいう到底有り得ない理論と発言だから相手にするだけ無駄

73尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:09:52 ID:17/vRf4s
>>68
一昨年にわしゃがなでやってたからなあ

74尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:10:57 ID:/MpmSQVE
欧米のせいで〜とか言ってるので拗らせかね

日本はその建前の中で利益出してるというか、建前崩したら中国が台湾に手を出しやすくなるので他人事ではないというか

75尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:11:32 ID:kF5ZgvWc
>>69
それこそ時系列がごっちゃでは?
昨年中に腹の中ではともかくとして、そんな要求ぶちあげてましたっけ?
それとも、NATO非加盟を受け入れたら、次のエスカレートした要求はそれだったに違いないという想像の話かな。

76尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:11:35 ID:q6BW0eaE
いやー絵にかいたような悪役路線でびっくりだぜ
これは火葬戦記のアレな敵じゃなく弾道弾と水爆持ってるリアルの国の所業なんだよな
やはりリアルはリアリティが(ry

77尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:11:48 ID:nhHnU.6s
>>15
いつでもどこでもウンコできるサルは痔にならないらしいんで
ある意味では「服を着始めた時点で人類は痔が運命づけられてる」と言える。

腰痛、難産はぶっちゃけ二足歩行のせいだし、火を発明して調理を始めてから
もはや他の動物のように未加工品を食えない胃腸を抱える羽目になってしまったのが人類だ。

78尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:12:42 ID:Kg7vHUJI
>>59
早速劇中での全裸自転車通勤が発見されたらしい。

79尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:12:50 ID:ImQ8Mlr.
>>69
1月当時まではそこまで要求出してなかっただろ
本格的にヤバい要求が出たのは、開戦直前くらいからだぞ

当時なら、露の要求の一部を飲んで、代わりに2州から撤兵とかで交渉できたんじゃない?
今はゼレンスキー大統領にベットしてるから、もう露に抗ってプーチンに死んでもらうしかないがな。

80尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:13:45 ID:mAyR.bkw
西側の掲げるお題目を嫌って反欧米親ロシアになるのはよくある拗らせだから
日本も西側の一員なんだけどね

81尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:13:52 ID:wlpI0YAo
>>68
そんなPCエンジンのゲームなんて知らない
ttps://pbs.twimg.com/media/EY7o_HpUwAIZ-n2.jpg

82尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:15:19 ID:8fgD8rQ.
>>79
1月の時点でロシアは侵攻を決めてたんですがそれは
それともNATO不拡大さえ決めればプーチンはそれで満足して手を引いたと?

83尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:17:47 ID:q6BW0eaE
ロシアちゃんが早まったから結果として米帝様は丸儲けともいえるな
欧州に張ってた資源の根は強制切断でそこに入り込める余地が出来て
動きが鈍く見えるのもある程度織り込み済みだったからって面もありそうだな
直接事構えたくないってのも本音だろうけども

84尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:18:14 ID:l8kgAxmE
>>81
今になってみるとこれ安永浩一郎だったのか…

85尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:18:15 ID:/yYl1sCM
大統領閣下の持ちネタがどんどん増えていくなww>全裸自転車通勤

86尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:18:40 ID:Yprvapew
そもそもNATO側は「加盟を要求するのはウクライナの主権」だと言いつつも、「でも入れるとは言ってない」の二枚舌だったわけじゃない?
そのあたりが火種の一つになったことすら無視して、
「ロシアは殴ることを決めてたんだからどんな対応してようが侵略してた」と二元論で断じるのもフェアではないかと。

87尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:19:33 ID:l8kgAxmE
>>82
クリミアと東側のロシア人の地域も更に要求していたのは間違いないですな

88尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:20:04 ID:dg2AON0Y
>>79
そういう腹積もりなら交渉まとまらないんじゃないの?

89尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:20:38 ID:ImQ8Mlr.
>>82
どこまでどうなるかは解らんけど
表向きの要求受け入れさせたんだから、一旦はある程度まで引くのでは?

軍部も政府も表向きの目的達成させた成果があれば、それで評価になるし
国境に部隊を貼り付けしてるだけでも、金かかるからね

90尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:21:15 ID:f20k5Ot2
>>83
軍を出す羽目にならない限りは儲かるだろうね
エネルギー資源も食料資源も国内に大量にあるから…

91尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:21:18 ID:xcJdtg9A
>>82
不満足ではあったが手を引いたんでね感もあるな。

だって、これこのままじわじわ締め付けられ西側の価値観に染められて衰退するよりは、大ロシアの復興掲げて一戦打って出るか、

という感じもするから

92尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:21:19 ID:.OwG0Pik
>>86
別に二枚舌ではないのでは?
例えば入試だって出願する権利があるのと合格して入学できるかどうかは別問題なように
加入を要求するところまではいけるけど
その後の審査で落ちました、は普通にあり得る判断では

93尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:22:03 ID:0PmoI1fY
バイデンもウクライナのNATO非加盟は無理だが
装備の配備なんかは柔軟に対応すると言ってたはず

で、この条件ってバルト3国の加盟時でも同じような条件出してて
その時はロシアのok出てるらしいんだよね

ってことはやっぱプーチンは
ウクライナにかなり執着してたって気がするわ

まあだいぶ昔の話だし単純な比較は無理だろうけど

94尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:22:29 ID:8fgD8rQ.
>>87 >>89 >>91
今確認したけど去年12月時点でのプーチンの要求これだぞ

・ウクライナのNATO加盟を認めるな
・NATOの東欧での活動を中止しろ
・NATOを1997年の状態まで戻せ(NATOに加盟してる東欧諸国を排除しろ)
ttps://www.bbc.com/japanese/59777657

飲めるわけないだろこんなの

95尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:23:59 ID:ImQ8Mlr.
>>92
NATOが二枚舌じゃなけりゃ、とっくにNATOは参戦してるし
バイデンのあの問題発言の数々も無いだろ
どう見ても、アメリカは「経済制裁のみで静観します」しか言ってないからなあ

96尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:24:20 ID:2QYvJtUU
>>94
これは飲めん 飲んだら欧州が死ぬ

97尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:24:44 ID:5R7wS34g
>>94
特に最後が絶対無理やね
ウクライナだけの問題ではない

98尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:24:51 ID:2QYvJtUU
ていうか

99尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:24:59 ID:h.5JS2tI
NATO「どうぞ存分に夢を追い続けて下さい」

100尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:24:59 ID:O8qvvvH.
そういやノルドストリーム2爆破の話が出てたけど、結局どうするんだろうね。

101尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:25:19 ID:2QYvJtUU
>>98は取り消し 間違えた

102尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:25:39 ID:dg2AON0Y
>>92
だな、CPTPPに入りたいというのは勝手だけど、入れる入れないは別だし
韓国のことだが。

もしかすると、ロシアの法を重視しない価値観だと、
当たり前のように超法規的に電撃加盟があるんだって思っていた可能性に気付いた

103尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:26:14 ID:2tzUKdJU
じゃあロシアも1997年の状態にもどせ
具体的にはGDPを1997年の数値まで戻せ

104尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:26:53 ID:0PmoI1fY
>>94
よく読むと1997年時点だから
バルト3国の加入も無かったことになるのか

NATOが飲めないのわかってて言ってるなあ

105尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:27:35 ID:gPr6Z6lg
修復はむりーや
ttps://twitter.com/jmscaronte/status/1499643884065988611

106尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:27:42 ID:N/7hmL1s
>>95
NATOは加盟国の集団安全保障機構です
ウクライナがNATO非加盟国である以上はその戦争に「NATOとして」参戦する理由はありませんし、
「二枚舌でなけりゃとっくにNATOは参戦している」というのがよくわからないのですよね…

107尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:27:53 ID:muARrDwA
>>94
これ、プーチンの過去の要求をさかのぼるとどのあたりで独善的民族主義に傾倒していったか分かりそうだなぁ……。

108尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:29:50 ID:0PmoI1fY
1999年に3カ国(ポーランド、チェコ、ハンガリー)2004年に7カ国(スロバキア、ルーマニア、ブルガリア、旧ソ連バルト三国および旧ユーゴスラビア連邦のうちスロベニア)

2009年に2か国(アルバニアと旧ユーゴスラビア連邦のクロアチア)
2017年 モンテネグロ
2020年 北マケドニア

無茶苦茶だなこれw


>>105
赤くしてやろう

109尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:30:00 ID:ImQ8Mlr.
そこらへんが外交や交渉なんじゃない?
全部飲めるなんてプーチンもロシア政府も思ってないから
じゃあ、どう妥協しくんだってのになる。

それをルールだからで全突っ張りしたから、戦争なったのでは?

110尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:30:04 ID:N/7hmL1s
>>105
これはもう修復が可能な状態には見えないですね…
もしムリーヤが再び空を飛ぶとしても、未完成の2号機を完成させるくらいしか道がなさそう

111尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:30:16 ID:xcJdtg9A
>>105
世界一大きい飛行機が・・・

112尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:31:30 ID:8fgD8rQ.
>>109
ロシアは最初から全部飲めって言ってて全く譲歩の余地を見せてないんですがそれは
そこらへんが外交や交渉っつっても交渉は相手にやる気がないとできないんだぞ

113尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:32:20 ID:j6ItdA1w
それこそ人質が逃げたら残った人質を1人殺す
そいつが人質を殺したんだって無茶理屈と同じ
戦争を始めたのはロシアってのは変わらないんだから

114尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:32:23 ID:ImQ8Mlr.
>>106
核放棄の対価として、アメリカがケツ持ちするって約束なかったの?
それでバイデン政権が非難されてない?

115尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:32:55 ID:mAyR.bkw
>>109
一旦落ち着こう
逆張りしすぎて外交や交渉があれば戦争は絶対に回避できるみたいな主張になってる

116尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:33:21 ID:yRRlGXHs
ウクライナの次に侵攻されそうなのってバルト三国よりもモルドバの可能性高いのかな

117尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:33:31 ID:0PmoI1fY
>>109
百歩譲って君の言う通りで
ロシア側は交渉を持ち掛けてたつもりだとしても
NATOとウクライナはそうは思わなかったって話なだけでは?

118尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:33:56 ID:oa4/xLvI
>>106
二枚舌でなければ
「ウクライナが主権国家としてNATO参加を主張するのを認める」から、じゃあNATOへどうぞ、攻められたらみんなで守ります、じゃない?

主権"としては"尊重しますけど、それ以上はご勝手に。うちは面倒見るつもりないんでー、勝手にロシアにつぶされてください。
からのチンポピアノ英雄を見てからの手の平クルーなのが現状なわけで、だし。

119尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:34:03 ID:dg2AON0Y
>>109
>>全部飲めるなんてプーチンもロシア政府も思ってない
ソースをどうぞ

120尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:34:09 ID:.OwG0Pik
>>106
むしろ加盟国でもないウクライナへNATOとして直接介入する方が
集団防衛とか言いながら外部に手を出すっていう二枚舌になる可能性があるのではなかろうか
一応、加盟国への安全保障上の直接の脅威となり得る域外の危機・紛争に対してもある程度の関与はできるっぽいけど

121尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:34:28 ID:j6ItdA1w
ウクライナが善だとも欧米が善だとも言ってないんだって
どっちもどっちにならないほどロシアがひどすぎるだけで

122尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:34:50 ID:KIpnvejQ
キューバ危機は交渉で回避したんだよなぁ・・・

123尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:36:01 ID:5R7wS34g
>>118
従来の基準ルールを無視してNATOに入れるほうがロシアへの挑発になって戦争誘発してないか

124尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:37:08 ID:N/7hmL1s
>>114
ブダペスト覚書のことでしたら、署名各国にウクライナの防衛義務は課されていません
何かあった場合に安保理を通じた行動を行うという項目はありますが、署名国であるアメリカ及びイギリスはこの義務を果たしています

>>118
NATO加盟を認めるかどうかはNATOの判断次第であり、ウクライナの主権を尊重することとNATO加盟を即時かつ無条件で認めないことは矛盾しません

>>120
おっしゃる通りだと思います

125尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:37:41 ID:2QYvJtUU
>>122
あの時はまだ双方に理性があった けど今回は・・・

126尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:38:18 ID:0PmoI1fY
>>121
まあウクライナやNATOがウンコ味のカレーだとしたら
プーチンはウンコそのものとか
そんな感じか

127尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:38:35 ID:dg2AON0Y
>>118
あのアフガニスタンの後でウクライナにあんたどれだけ期待してたんだw
そもそも、この話後知恵マシマシじゃねぇかwいよっ、コーメイ!

128尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:38:43 ID:mAyR.bkw
さすがに拗らせた逆張りが過ぎるよ
欧米の価値観の押しつけが気に入らないのはわかるけどロシア擁護は無理だって

129尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:38:55 ID:yRRlGXHs
>>125
当時のソ連の方が理知的と言うブラックジョーク

130尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:39:23 ID:O/tVLRko
そもそも攻め込んだ時点で正義もクソもないという

131尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:40:02 ID:2QYvJtUU
>>129
実際そう見えるから困る・・・

132尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:40:14 ID:/yYl1sCM
後出しジャンケンじゃないけど、いつか決定的に衝突することは分かってたのよ。
ロシアを動かしてる文化的・社会的OSはクッソ互換性が低い仕様なので、別OSで動いてる西欧、東欧と衝突するなってほうが無理なのよ。

それでも盛大に読み外した理由は、「彼らはコロナ禍の状況だからこそ決戦を急いだ」という一点に尽きる。
交渉の是非も成否もこの際重要ではないだろう。全世界的に取りうる選択肢が絞られてしまったため、一気に状況が加速したのだと思う。

133尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:40:19 ID:xEaSmz.2
ハルノートが最終通牒って書いてなかったから交渉の余地があった
って意見は結構根強いし
「交渉の余地」はなんにでも見いだせるからなぁ

134尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:40:55 ID:TqcTPCUg
>>122
あの頃はまだトップ層が第二次世界大戦のことも原爆使うとどうなるかも知ってた時代だったからのう

135尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:40:56 ID:0PmoI1fY
>>129
あれかね
共産主義は一応は人類普遍の価値を謳ってて
合理的なところもあった

プーチンは民族主義的な要素が混じってるから
根本が非合理的でさらに厄介さが増してる感あるかも
話の通じない怖さ

136尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:41:03 ID:q6BW0eaE
全面侵攻するまではロシアの作戦勝ち的な評価な人もいたしな
分析もいろいろな視点があるからこれってのはないだろうけど 本当なんでやっちゃったんだろう
しかもよりによってわざわざ核兵器を明言しての脅し

137尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:41:53 ID:f20k5Ot2
あんときゃアメリカが怖かったのもあるんやで
お互い様だから回避できた

今回舐められたんだよアメリカはね

138尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:42:12 ID:ImQ8Mlr.
>>115
個人的には、外交があれば戦争は絶対回避できるというよりも
みんなが外交失敗を積み重ねたからこそ、戦争にまでなったんじゃないかって思ってるんだが

この戦争は、ゼレンスキー大統領以外の欧米各国全員に責任があるんじゃないかなって

139尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:42:19 ID:nnoCl0KU
ロシアの事情とウクライナの事情は究極どうでもよい、理由があれば侵略戦争を容認する理由があれば教えてほしい。

140尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:43:08 ID:gPr6Z6lg
国民民主、これ稼働するまで持続できるならその点は応援してもいいわ
ttps://twitter.com/jijicom/status/1499639283157659649

141尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:43:52 ID:2XxnWgRM
「おれの女に手を出すなよ」
に対して
「(おまえんとこのクソ女がつき合ってくれってうるさいし、別に付き合うつもりはねーけど)、付き合いたいって俺に言ってくるのを止める気はねーよ」

142尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:44:07 ID:mAyR.bkw
>>138
具体的にどうぞ

143尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:44:14 ID:2tzUKdJU
個人的にウクライナにこれ供与してほしいなって思うもの
通常弾頭の準中距離弾道ミサイルとその運用部隊
名目上はただの武器の供与と自主的な義勇軍

144尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:44:41 ID:ImQ8Mlr.
露とプーチンが一番悪いのは百も承知ですよ。
でも、もうちょっとなんとかなったやろって感が酷い

145尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:44:43 ID:f20k5Ot2
>>138
ゼレンスキー外しちゃダメでしょw
全員の失敗だよ、今のところその代償はウクライナ国民が命で持ってしはらってるわけでして
その点に関しては舵取りミスったゼレンスキーの失敗以上の何物でもないで

146尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:45:06 ID:l8kgAxmE
>>109
それは無茶な要求押し付けたロシア側に問題あるのでは?
なぜそこで要求を全拒否したウクライナ側に問題あるとなるわけ?
妥協云々言うならロシアが妥協して要求引っ込めず軍を進めてきた時点で正当性の点でロシアはないよ

147尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:46:57 ID:xEaSmz.2
ゼレンスキー、英雄扱いされてるけど
結局は国民を消費して侵略に抗ってるだけだからなぁ、失敗も失敗よ
それでも評価はされるし戦後も持ち上げられるだろうけど

148尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:47:00 ID:8fgD8rQ.
>>144
じゃあどうすればもうちょっと何とかなったのか教えてくれよ
欧米の外交官が戦争回避のために必死に努力した結果がこれだぞ?
将来もしNATOに加盟してもウクライナにはNATO軍の常駐兵力を置かないとか戦略兵器を置かないとかそういう提案も全部突っぱねてるんだぞロシアは

149尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:47:12 ID:y/juZUYk
食料とか医薬品とかも確かに足りないだろうけど、
ウクライナ的に足りないのは供与自体が無いモノ、戦車とか戦闘機なんだろうな

150尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:47:15 ID:muARrDwA
>>137
BLMなんて暴徒に蹂躙されてもポリコレ棒怖さに何もできない国民と政治家しかいねーもん。
他のポリコレ系活動もそうだが弱者認定した連中を出汁に明らかに中露から金が入っている連中が一般人を苦しめ、それを是正できないのが日本を含めた西側社会ですぜ……。
そりゃなめられますわ……。

151尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:47:50 ID:hsxTWeFU
一番の問題点はプーチンが1997年云々これ交渉で言ってるのか最後通告で言ってるのかもう誰にも分からないって事で
最悪過去からそう要求してたけど皆交渉事だと勘違いしてただけで、今やってる要求通りを望んでると取るしかないってこと
どうもそのプーチンの主張を直接聞いたらしいマクロンと安倍さんが否定しなかったらもうそう判断するしかないんじゃねえの

152尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:48:07 ID:nnoCl0KU
国なんてなくなっても国民は一ミリも気にしないならその言い分は正しい。

153尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:48:13 ID:yRRlGXHs
>>147
戦後も英雄扱いにしないと侵略戦争は結果的に正義になっちゃうし必要な対策よな

154尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:48:36 ID:JxHwp0og
>>138
発端であるプーチンを除外してるのは何故?

155尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:48:37 ID:mAyR.bkw
具体的な指摘なしにどっちもどっち論に持ち込むのは厳しいよ

156尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:48:49 ID:3Wha0/cI
>>147
大人しく飲まれてシベリアに行くか、最後まで抗って国で死ぬかの二択みたいな追い詰められ方を感じる

157尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:49:12 ID:xEaSmz.2
アメリカの努力(小規模な戦争だったらおk、NATOは守る!)
が全く無視されてロシアが世界の敵に回ったのは正直草生えるんだ
アメリカ、東部切り取り位までだったら見逃す気満々だったろww

158尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:50:41 ID:2QYvJtUU
>>147
国民がそれに従ったんだし英雄扱いで良いと思う 支持率91%まで上がってるんだし
支持されないならもうクーデターされてるよ

159尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:50:46 ID:l8kgAxmE
攻め込んだ側と攻め込まれて殺されてる側を比べて
どっちもどっち論に持ち込もうとしてるの何なの?

160尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:50:52 ID:j6ItdA1w
外交失敗ランキングでプーチンとゼレンスキーはずしちゃダメなような気が・・

161尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:51:28 ID:xEaSmz.2
>>153
何より今後はウクライナは大不況が訪れるのが約束されてるしね
この辛い時代を戦争の英雄の指導で乗り切ろう!って纏まらないとウクライナ崩れるじゃろ
そうなると周辺諸国は迷惑だから英雄を物凄く持ち上げるねきっと
救国の英雄を続けなきゃならんゼレンスキーかわいそうな気がするわ

162尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:51:53 ID:f20k5Ot2
>>148
欧米が弱腰なのを見抜かれたからな、特に欧州は資源をロシアに依存しすぎて警戒が弱まりすぎてた
直近の外交だけではウクライナが主権を明け渡す以外の方法はないんじゃない?

163尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:52:24 ID:hsxTWeFU
>>157
実際東部はロシア系多いから民主主義的に投票して独立する!なら
形式的選挙でもアメリカは認めた可能性はあったかもね
だがもうなくなった

164尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:52:26 ID:ImQ8Mlr.
>>154
プーチンや露が一番の責任がありますし
中国にももちろん責任がありますね

165尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:52:51 ID:0PmoI1fY
>>159
賢しげに振る舞ってマウント取りたいんじゃね?w

166尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:52:55 ID:KIpnvejQ
ゼレンスキーが英雄的行動でウクライナに救うだけの価値があると証明するなんて
誰も予想してなかったからなぁ・・・

167尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:53:04 ID:mAyR.bkw
プーチンとゼレンスキーは悪くないけど欧米が悪いという主張は拗らせすぎでしょ

168尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:53:17 ID:f20k5Ot2
>>157
個人的には国連が無視されて、G7で物事を動かそうとしてるのがびっくりするところ
国際法国際法言う人いるけど、お互い守っちゃいないというね…

169尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:53:26 ID:gPr6Z6lg
この露宇戦争、後世で世界史の語呂合わせに乗るならなんてなる?

170尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:54:10 ID:3Wha0/cI
>>162
それが旧ソ連構成国をロシアが切り取るまで繰り返される、と
戦場の場所と口実が変わるだけじゃね?

171尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:54:35 ID:DCvija/Q
なんか世界を巻き込んだ壮大な無理心中な気がしてきたな…

レスが1000超えると書き込めなくなるんですけどどうすりゃ良いですかね?

172尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:54:49 ID:f20k5Ot2
>>166
これ関して言えば、ウクライナが頑張れば各国は支援するよというのは開戦前から言われてたからその通りではあるね
思った以上に善戦しているのと、ロシアがちょっとだらしないから余計にウクライナ支援に火がついてる感じはする

173尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:55:09 ID:nnoCl0KU
最近のトレンドだと侵略された国の元首は国外脱出して支持率消失だったからな。
今回も米国はそれを指示してたようだけど。

174尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:55:32 ID:N/7hmL1s
>>168
国連が無視されているというのは事実誤認です
日本を含めた96ヵ国により国連総会の緊急特別会合が開催され、
ロシアに軍の即時かつ無条件の撤退を求める決議が141ヵ国の賛成で可決されています

175尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:55:48 ID:/yYl1sCM
>>166
あの大統領が脱出を拒否して首都に留まってる、と一報を聞いた時は宇宙猫みたいな心境でしたわ……。

176尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:55:57 ID:aUZN24nY
>>164
ちなみに、プーチンやロシアにはどんな責任があるとお考えで?
そして中国の責任とは何でしょうか?

177尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:56:54 ID:nnoCl0KU
>>174
ロシアは感銘を受けて指示を実行してますか?

178尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:57:02 ID:I.Qa/ZrY
ゼレンスキー氏の前から西に寄ってたからなぁ、大統領になった以上責任があると言われたらそうだけど、2年目のタレント大統領としては差し引きプラスの仕事はしてると思う

179尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:57:43 ID:N/7hmL1s
>>174
ごめんなさい、書き間違いです
×日本を含めた96ヵ国により国連総会の緊急特別会合が開催され
○日本を含めた96ヵ国の共同提案により国連総会の緊急特別会合が開催され
ですね

国連総会自体は181ヵ国が参加しています

180尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:58:44 ID:MWiIgDiA
そもそもロシア連邦は連合軍の常任理事国でありながら侵略戦争を引き起こし、
中華人民共和国は連合軍の常任理事国でありながら侵略戦争に反対しない国家であると明確になった。

責任があるというよりは「責任能力が無い」と言った方が良いかも知れんね。

181尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 16:59:03 ID:N/7hmL1s
>>177
実行していません
ただ、ロシアを批判する各国は国連総会を開催し決議を採択するという手続きに則った行動を行ったという説明です

182尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:00:02 ID:xEaSmz.2
>>173
アメリカ的にはそれが実際一番都合がよくて平和的な解決だからなぁ

何せ軍事的には「予想外なほど健闘」していて外交的には「ほぼロシア孤立」状態なのに
落とし所さん、行方不明で見つからないんだもの
ロシアに東部譲ってウクライナgdgdと緩やかに崩壊するくらいの方がアメリカ的には楽だった
正直、ロシアの自滅とウクライナの抵抗で世界が困ってるレベルの事態だぞ

183尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:00:47 ID:ImQ8Mlr.
>>176
露とプーチンは実際に暴力振るっちゃったのが、罪だけど
この作戦を実行するには、中国の協力が無いと無理ですからね。
露が経済制裁受けても、中国経由で密貿易できなきゃ
早期にウクライナに傀儡政権ができても、露が破綻しちゃうから

184尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:01:15 ID:nnoCl0KU
一先ず国連内で敵性国家にしてほしいものですね。

185尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:01:34 ID:l8kgAxmE
>>166
銀英伝風に言うと
「ゼレンスキー大統領の守護天使が勤労意欲に目覚めた」
ってやつだな

186尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:02:20 ID:JUuYVBlQ
>>179
その国連決議に従って制裁措置をしているなんて法的整理じゃないでしょ?
何の拘束力もない意思表明でしかないんだから。

各国が各国の判断において制裁している&世界の大半がそれを是としているだけ。
制裁することの是非は、「みんながそれを受け入れてる」でしかない。
一方、安保理決議の拒否権発動された結果を無視してるといえばしてるよね。

187尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:03:45 ID:nnoCl0KU
官僚的発言以上の意味がない、手順に従ってるそれ以上の責任はないって。

188尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:04:05 ID:KIpnvejQ
国連はロシア自身が拒否権持ってるから何もできることはないよ
今後その辺も議論になるだろうけど変わらんだろうなぁ・・・

189尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:04:15 ID:MWiIgDiA
>>185
もともとゼレンスキー大統領は就任からガチだった模様

コメディアン大統領はウクライナを救えるのか ゼレンスキー氏のポピュリズムと政治課題
ヨーロッパ - 東洋経済オンライン
ttps://toyokeizai.net/articles/-/284152

190尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:04:15 ID:XBmgtNko
個人的には国連をそこまで絶対視してるほうが驚いた

191尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:04:19 ID:rsSmUAjM
>>169
ゾロ2ゼロ、LAW戦争

192尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:04:23 ID:Hc7lXHGE
ロシアで反戦デモをして逮捕された人を兵役に課す法案が提出される
ttps://euroweeklynews.com/2022/03/03/russian-military-service-protesting-ukraine/
>報道によると、「徴兵制の反戦抗議者」に関する法案は、少数党のロシア自由民主党(LDPR)の議員によって提出された。
>ロシア連邦議会の下院である下院は、統一ロシア党以外の政党によって導入された法律を可決することはめったにない。

流石に通らんだろうけど通ったら懲罰部隊復活だな

193尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:04:24 ID:ImQ8Mlr.
>>182
どうにか理由つくって、腹を決めてNATO軍を突っ込むか
露でクーデターが起きて、プーチンが吊るさせるかしか無いですねえ

194尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:04:33 ID:j6ItdA1w
攻めこんできたロシアに求めるのもなんだけど
プーチンがしてきた戦争しないための外交努力ってどんなもんだろうなあ

195尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:05:30 ID:KIpnvejQ
>>185
「ウクライナの勝利の女神が下着をチラつかせている」
を推したい

196尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:05:51 ID:N/7hmL1s
>>186
拘束力がなければ法的な行為ではない、ということであれば国連憲章をはじめとした現行の国際法すべてが否定されますね
また、安保理決議において拒否権が発動されたということは当該決議案が廃案となるだけであり、ロシアの行動を支持する決議が可決されたわけではありません

197尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:05:57 ID:l8kgAxmE
>>186
安保理決議の拒否権発動はしたが
それはそれとしてじゃあ他の国はなにか違反行為してるの?
ロシアへの経済制裁を個々で行う事は安保理でないと決められないの?

198尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:07:40 ID:6O.fupm6
欧米批判のために都合のいいとこだけつまみ食いしようと思うから無理が出るんだよ
欧米が嫌いなら素直にやり方が気に喰わないと言えばいいだろ

199尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:07:51 ID:ImQ8Mlr.
>>194
プーチン一人の意思のみで戦争ができるわけでもないから
露軍や露政府が妥協できる程度の条件があれば、なんとかなったんじゃないのかなくらいか

200尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:08:19 ID:TqcTPCUg
ロシアくんはいけないと思います!

って言っても何も変わらんかった……

201尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:09:34 ID:2QYvJtUU
>>192
流石に通らんよ こんなん通ったらヤバすぎるわロシア政府

202尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:09:50 ID:dg2AON0Y
手続きなんてどうだっていいんだ! 俺が何とかしてやる!
って感じでロシアがこうなってるんだけどなぁ……

203尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:09:55 ID:0PmoI1fY
>>169
難しいな
ふたじゅう。。にじゅうに? ふたまる?
思いつかない

>>171
何か設定が必要なんだろう
閲覧環境晒せば誰かわかるかも

204尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:10:20 ID:yRRlGXHs
>>201
通るか通らないかでロシア国民の意思がどこら辺りか把握出来るのは大きいんじゃないかな(適当

205尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:10:53 ID:N/7hmL1s
国連に対して期待をし過ぎではないかと思います
あくまで決議というのは現行の国際秩序における正当性の担保であり、それ以上でもそれ以下でもありません
国連は「自らの行動の正当性を得るために上手く使う」ものであり、そのものの実効性を期待するのは筋違いでしょう

206尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:11:00 ID:vQiwSp.s
そもそも本当にプーチンの独りよがりなのか?
反対してるのはインテリだけでロシアの草の根はプーチンやったぜ!帝国復活!って吹き上がってる可能性もあるぞ。

207尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:11:23 ID:aUZN24nY
>>200
ロシア君は「俺は正しい。間違っているのはお前たちだ」と思ってるんで

208尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:12:14 ID:zqu1HXGk
クリミア併合調べたらかなり上手いことやってて草生える
なのに今回はおかしいなぁ・・・

209尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:12:22 ID:f20k5Ot2
>>200
アメリカくんがやったことと一緒だよ?が、ロシアの言い分になるからなぁ
それをアメリカ以外の国が行ったてのがミソだよね

210尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:12:44 ID:q/waWL8o
>>189
日本人だと想像つきにくいけど民族問題って根深いからなぁ…
ソビエト時代を知りロシア人とも交友があったユダヤ系ウクライナ人と知ればガチなのはまあ不思議じゃないね

211尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:13:41 ID:txq4515g
シモ・ヘイヘかな?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c867331f26272a3879f8d249d8e4e6a18880ddaf

212尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:14:54 ID:oa4/xLvI
各国の制裁の話と国連決議の話を結びつけるから、そりゃ別だろが、ってなるだけだよね。
銀行ネットワークからの排斥とか、私企業のサービス停止とか、むしろそういった影響大なものが、ある意味自由に(加盟国過半数の賛成とかそういう議決行為なしに)できちゃう現状って、結構不安定にできてる気がしたわ。

213尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:15:29 ID:yRRlGXHs
>>211
指揮官から潰していく戦術取れるなら強いな

214尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:16:08 ID:6O.fupm6
>>211
ロシアが公式に戦死を発表したってことは死んだことは確実なんだな
狙撃が本当かはともかく将軍クラスが戦死はヤバい

215尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:16:58 ID:Oj.1d.BY
>>211
兵士の士気が低いのが本当なら将官目の前で狙撃されるってのは士気崩壊すらあり得るぞ・・・

216尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:17:24 ID:5kxOqABQ
今日もアントノフ国際空港を奪還した映像が配信されてたし、ウクライナが
結構こまめに奪還と襲撃を繰り返してる
やはりロシアの戦力の絶対数が足りてない。機動力でもある装甲車の損失が
多すぎる、戦車なんか放置しても燃料切れと泥が始末してくれる
火砲で都市を叩いても頭数が足りないから制圧や維持できないんだな
外部援助次第だけど1ヶ月でロシア普通に負けるんじゃないか、これ

217尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:17:31 ID:f20k5Ot2
>>212
G7主導になってるよね

218尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:18:02 ID:DCvija/Q
>>203 専ブラで見てますね

219尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:18:41 ID:muARrDwA
善悪はさておき、どの時点でどうすればどう軟着陸できたかって点でこの意見はどの時点で有効ですとしてないから、話がかみ合わなくて滑っている印象を受けるなぁ

220尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:18:45 ID:N/7hmL1s
>>212
それが主権国家体制というシステムですからね…
各国の主権を制限して世界国家めいた体制を、というのは中々現実的ではありませんから

221尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:21:22 ID:yRRlGXHs
>>216
一部部隊を除き一般兵の指揮崩壊してるのはガチなんだろな、無理して戦闘継続できる能力が無いって事なんだし
となると市街地などへの爆撃、砲撃主体になって来たのも諸事情なのかもしれない

222尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:22:01 ID:6O.fupm6
>>219
ここでこうすれば軟着陸できたって根拠のある主張が出てこないからよくわからんな

223尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:22:20 ID:0PmoI1fY
>>204
ロシアの議会はちゃんと国民の意思を反映できている
という前提が正しいのかを まず検討すべきかと


>>218
それだけじゃ無理かと

専ブラの名前と
パソコンかiPhoneかAndroidか

それくらい書かないとわかんないと思う

224尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:22:27 ID:FzzD6Cts
>>47
その学者さん、中国がロシア・ウクライナの小麦にべったり依存してるのを忘れてるんじゃないか
ウクライナの小麦輸出が露骨に落ち込むのが目に見えてるので、何が起きるって益々ロシアに金玉握られる
中国ちゃんという図式

225尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:22:38 ID:nnoCl0KU
>>219
個人的には強引に見えたけど、マーリンAAの人が言ってる時点で止めるのがロシアにとってほぼ最善だろってのがでてるから。
あとはもう全部余計な蛇足。

226尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:22:44 ID:2QYvJtUU
>>218
jane系列なら専ブラのフォルダ→brdcustomize.iniをメモ帳などで開く
→この板なら
[ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/3408/](hを入れる)

MaxResNum=10000

こう入力してブラウザ再起動

227尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:23:18 ID:JCNrn1Vg
すげえ不謹慎なこと言ってるのはわかってるけど、今のロシア軍の状況めちゃんこ参考になる…

なるほどなぁ、トップと末端の意思疎通をダメダメにすれば負ける軍隊が手軽に書けるんだな…

228尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:23:25 ID:0DmWvtk2
>>192
ロシア自由民主党ってジリノフスキーが党首やってる所か
連邦議会下院450議席中21議席しか持ってないけど統一ロシア次第で法案通りかねんからなあ……

229尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:24:09 ID:j6ItdA1w
ロシアの主張がもれたとおりなら、事後諸葛亮ですら羽扇を投げるレベルじゃね

230尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:24:30 ID:N/7hmL1s
>>216
ウクライナ軍が当初の想定より善戦しているのは事実でしょうが、ロシアが負ける公算は低いと思います
少なくとも、軍事的には火力と物量でウクライナ軍の組織的戦闘力を奪うことが可能でしょう
予備兵力の点でもなりふり構わなければロシアが優勢です

231尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:26:03 ID:vd0wgoAU
これ、兵卒格の戦意が余りに無いから
将官格が前線付近まで行って鼓舞しないと
いけない状態なのか?

232尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:26:58 ID:Hc7lXHGE
ウクライナでの戦争自体はロシアが負けることはないだろ国力的に考えて
ロシアの戦略目標が達成できるんかどうかは知らんし
ロシアがこの戦争で得られるものが今後のロシアを取り巻く世界情勢より大きいのかも分からん

外から見る分にはどう考えても自滅行為だしデメリットのが大きいから
お前を殺して俺も死ぬ以外の何ものでもない

233尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:28:07 ID:XBJZWAOM
>>230
じゃあ何で今の今までキエフが保ってるんだよ!?(発狂)

234尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:28:10 ID:TqcTPCUg
>>224
そこでロシアに攻め込んで領土切り取りかましてこその中華かなて

235尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:28:28 ID:xcJdtg9A
あー分かった。
これ、一方は職業としての責任の話をして、もう一方は倫理的な善悪の話をしてるんだ。
そら噛み合わんわ。


戦争を行った以上、ロシアが100%悪くて、ウクライナやEUの政治家が悪くないのは前提であるが、

EUやウクライナの政治家は国民のために、戦争を起こさせない様にする責任があって、残念ながらそれは果たされなかった。

という話でね。

236尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:29:43 ID:mZvezez2
>>233
ロシアが出し渋ってるとか?
ここで全力出しても目的を達成しないし…

237尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:29:47 ID:nnoCl0KU
>>231
防衛戦争ならいざ知らず、いままで散々残ウクライナの人たちは同胞って教育施して、軍事演習ですよとしか命令せず国境線に配置したなか
いざ、「さぁ侵略して殺してこい」で頭鎌倉武士になれるか?

238尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:29:47 ID:0PmoI1fY
>>230
そのなりふり構わず火力と物量で押し潰すってやり方を
今のロシア軍がなぜやらないのか問題なのでは

>>233
なんでだろうね
ふしぎ

239尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:30:52 ID:f20k5Ot2
>>233
だってまだ1週間しかたってないし
1〜2ヵ月たって硬直してるなら、欧米などの支援もあるからいけそうって感じにもなるけどね

ポーランド侵攻だって1ヵ月かかってるしな

240尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:31:38 ID:N/7hmL1s
軍事的勝利がロシアの政治目的を達成することに繋がるのか、というのはプーチンの頭の中を覗かない限りわからないのですよね
彼にとっての損益計算が我々がロシアの指導者の立場をエミュレートして考えた場合のものと異なる可能性は大いにありますから

>>233
手前味噌になりますが、日常様にまとめて頂いたこちらの投稿で書かせて頂いた通り、キーウ(キエフ)侵攻に充てられていたのが軽装備の部隊だったから、というのが私の見解です
ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-59863.html

現状では重装備の部隊をキーウ(キエフ)正面へ移動させている段階ですので、本格的な火力を用いた侵攻はこれからになるのではないかと考えています

241尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:31:50 ID:f20k5Ot2
>>235
そゆことですな

242尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:32:07 ID:vQiwSp.s
今それ言うことか?ってツッコミはある
情報戦という戦争でロシアの肩持つことって実質ウクライナに対する利敵行為って視点が欠けてるように見える。だかられいわや宗男は話にならん

243尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:32:21 ID:DCvija/Q
>>223 >>226

回答ありがとうございます 取りあえず設定しました あとjaneでした

244尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:32:32 ID:muARrDwA
勝つにしても勝ち方というものがあってね……。
珍ピアノ芸人が大統領をやっている末期国家相手なら、ロシアは投入が二級戦部隊だったとしても鎧袖一触で踏みつぶさなきゃいかんのよ……。

ゼレンスキー大統領の抵抗で、ロシアは実際以上のつけを支払わされるだろ、これ……

245尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:32:47 ID:uTcB29K6
多分兵力というかキエフ周辺の歩兵自体が枯渇気味になっているか、監視程度にしか使えない練度と低すぎる士気で、砲撃の後の突撃攻勢に出れない問題があるのかもね

逆に後方は兵力の多さが足を引っ張って、連携も取れてない戦車群

246尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:33:15 ID:xcJdtg9A
>>242
言論弾圧・・・?

247尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:33:20 ID:y/juZUYk
正直ロシアの軍需産業の今後も怪しくなった気がする

248尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:33:41 ID:2QYvJtUU
>>243
とりあえずこの板の1000以上のスレで書きこみ可能になってたら成功

249尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:33:49 ID:6v9iZhVE
今のロシア軍は砲兵主体で戦ってる感じなので、これを黙らせることができたなら更にグダつくだろうな
制空権次第では爆撃でどうにかなるかもしれない

250尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:34:55 ID:KIpnvejQ
>>240
キエフ近郊が戦場になると仮定すると重装備部隊が来るのは2週間くらい先なので
その前に義勇兵部隊がどのくらい戦果上げるかかなぁ・・・

251尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:35:01 ID:N/7hmL1s
>>238
当初はウクライナ軍の抵抗を軽視していたため、キエフ(キーウ)を含む北部に軽装備・低練度の部隊を充てていたからですね
東部に関してはウクライナ軍の野戦陣地が想定より強固であったというのが理由かと
その上でも1日に数十kmは前進している以上、東部の侵攻はニアピアの正規戦としては十分な速度だと考えます
北部に関しては、軍の移動を見る限り火力と物量で押しつぶすための準備をいま行っているようです

252尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:35:45 ID:oa4/xLvI
>>242
「ロシアの肩持つ」の範囲がガバガバなのもどうかと。
「ロシアは狂った熊だ。合理的行動なんかするはずないんだから、奴らの行動を推定考察する奴らも全部ロシア支援者だ。」みたいな視点で批判してくるレスも時々ある。

253尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:36:09 ID:2QYvJtUU
>>244
もう相当数の企業が逃げ出してるorキャンセルされてるからなぁ

ウクライナ全土併合成功したとしても割に合ってないよなぁ

254尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:36:25 ID:dg2AON0Y
砲兵は戦場の神である! からの、
神は死んだ! とか、もうね。

255尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:37:32 ID:1YjxhMXE
>>224
ロシア軍がウクライナの原発を攻撃してるのそのせいか……?(陰謀論並感)
放射能汚染された(という噂でいい)価格だだ下がりして西欧諸国が買わなくなった小麦を中国が格安で買い取る
『「もう誰も買わなくなった小麦」を唯一買い取る中国』という絵面にすることができれば逆にロシア・ウクライナの金玉を逆に握ることが可能では(お目々グルグル)

256尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:38:40 ID:xcJdtg9A
>>255
ルピえもん氏は中国も買わないと考察してたけど、中国なら普通に買うよな・・・?

257尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:38:41 ID:vQiwSp.s
経済制裁を乗り越えられる秘策でもあるのかね。
国内の企業だけで賄えるから制裁の効果は薄いって意見もあるけど。

258尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:38:45 ID:KIpnvejQ
>>242
宗男はまだ理解できるんや、元々ロシアとズブズブだし(それが仕事だった)
友人関係も多く擁護するのは当然(なので案の定無視されている)
れいわさんは・・・意味分からんマジで【自主規制】なの?

259尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:39:15 ID:0PmoI1fY
>>243



>>254
これは草

260尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:39:25 ID:uTcB29K6
正直な話、ロシアが全面的な火力と兵力で押しつぶせば勝てるのは同意する

が、現在実質兵站が切られて停滞中の中央部と北部が果たしてこの後火力と兵力を活かせるかが怪しい

戦車は止まって動くを繰り返すたび燃料食う上に
弾薬といい、兵員の食料の準備ができていたかも怪しい

261尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:39:52 ID:f20k5Ot2
れいわさんポピュリズムのお人のはずじゃw
まあ、やっぱ工作員。とか言われちゃうのはよくわかるムーブしてるよほんとね

262尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:41:26 ID:yRRlGXHs
>>256
金に絡む利益を前にしたら多分隠してでも何とかしてでも入手するルート構築すると思うの
日本もついこの間アサリの産地偽装も有ったし人間の欲に歯止めが掛かるかと言うと・・・ね?

263尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:41:33 ID:6aQtqW16
>>192
軍隊内にデモ気風を造り出して、クーデター発生にならんか?

それをしようにもどうしよもない場所に送られるんだろうけど、
直ぐ降伏、もっと酷く上官反逆しか見えんのだけど。

264尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:41:34 ID:KIpnvejQ
>>260
兵站が切られたわけじゃなくて、勝手に切れただけなので
増援が来れば改善はする・・・多分
増援もグダッたら裏にジェームスボンドでもいるのかもしれんとファンタジーに逃避する予定

265尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:41:50 ID:DCvija/Q
推定735レス後に書き込めるか書き込めなくなるか解らないスレ

266尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:42:17 ID:vQiwSp.s
反戦団体も軒並みダンマリなあたり金出してたバックがどこか語るに落ちるってやつだな。恥知らずが(ボソリ)

267尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:43:42 ID:N/7hmL1s
>>260
兵站が想定以上に機能していないらしいことや空軍の動きが低調なことは本当に分からないんですよね
状況が落ち着いたら信頼できる情報をまとめて見誤った部分の反省投稿をしようと思います…

268尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:43:46 ID:uTcB29K6
ほんとに、北部の給油車ってどれくらい動員してるんだろうな

269尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:43:59 ID:AzjJvh1w
ドルウォン1215.44 +8.48
ttps://jp.investing.com/currencies/usd-krw

ルーブル大暴落の陰に隠れて、1,200のボーダーでそこそこ攻防していたウォンが何気
に一気に、心中ムード……やはり対露制裁を無視しかけた件、欧米の逆鱗に触れたか

韓国の背信行為はこれまで、「反日が直接の動機」ということで欧米から大目に見て
貰えていた節がある。いわば反日が、背信行為の煙幕になっていた
だがウクライナの件での背信行為はどう考えても、欧米に対する韓国の姿勢がダイレ
クトに問われる。煙幕が効かない課題で、韓国の欧米に対する本音の態度が露呈した

270尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:44:28 ID:0DmWvtk2
>>247
湾岸戦争でT-72の商品価値が急落したのと同様の事は起こりそうだなあ
逆にアメリカはジャベリンの評価が急騰して笑いが止まらない状況なんだろうか

271尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:44:34 ID:1YjxhMXE
>>256
陰謀論はともかく、たとえ放射能汚染されたところで買わない理由がない(確信)

毒入り餃子とか段ボール肉まんとか売ってた国だぞ?
騙される方が悪いって感覚が上から下まで蔓延してる国だ
外向けに輸出するならともかく火葬国民に売りさばいて懐を潤すぐらいはすると思う

国民向けの救荒対策とか銘打って安く買い上げて闇に流すぐらいはするじゃろ
放射線障害?
なんで知ってる自分が直接行かにゃならんのだ。何も知らない下っ端にさせろ

272語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 17:45:10 ID:qZfVcBPk
>>266
割と反戦団体が部ちぎれて街頭デモやってたりするで
寧ろマスコミが報道しないからマスコミが糞案件だったりする

273尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:45:38 ID:dg2AON0Y
昨日見た時のドルウォンレートは、鎌倉幕府攻防戦(1192)あたりだったのになぁ

274尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:45:39 ID:Hc7lXHGE
プーチン:我々は死んだ兵士の遺族に740万ルーブル、ウクライナの特別軍事作戦に参加していたら追加で500万ルーブルを払う
ttps://www.reddit.com/r/ukraine/comments/t5whrw/putin_tries_to_bribe_russian_soldiers_and_their/

ほぼ4日間殆ど食べていないロシア兵達
ttps://www.reddit.com/r/ukraine/comments/t5qqu3/the_russians_havent_eaten_for_four_days_they_dont/
>ここに4日間おり、侵略前に遡って解雇する書類に署名しろと言われている

雇ってないから支払いはしないしそもそも遺体も持ち帰らないから逃げた(ということにする)やつには払わないぜ

275尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:45:47 ID:Hqzy8C1U
>>264
増援が来たら兵站が悪化しない?
補給部隊が増強されないとダメじゃないかな?

276尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:45:56 ID:PygKjdgc
>>256
絶対買い叩くぞ
放射能汚染された小麦一般民衆が食ったところで共産党にダメージ一切ないし

277尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:46:01 ID:t81HmH/g
>>272
WW2からの伝統ですもんねファッキン

278尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:46:01 ID:yRRlGXHs
>>270
高性能戦車買う(作る)よりジャベリン買うわの流れは防げないな

279尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:46:49 ID:M.jSyd4Q
>>277
本当にWW2からなのだろうか

280尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:47:05 ID:t81HmH/g
>>256
そもそも中国国内に今回の戦争についての情報出回ってるのかも怪しくね?

281尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:47:36 ID:zqu1HXGk
なんかもう「ロシア叩かないヤツは悪!」と言わんばかりで草

282語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 17:48:02 ID:qZfVcBPk

1860 Київ

               /  ̄ ̄ ̄\
             /─    ─   \
.        / (ー)  (ー)   \   京都、ベオグラード、アテネ、パリ、ワルシャワ、ウィーン
        |   (__人__)      |
.         \   `⌒ ´      /   ローマ、ストックホルム、ブリュッセル
        __/⌒   ヽノ  \
      /⌒(___/       | `i
    (___)⌒ヽ       / / ̄ ´   これらの都市の共通点は何でしょうか?
. __/ /\        /
(___/   ` ─―─― ´





























               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |   答えはキエフの姉妹都市
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/   問うわけで、今回は京都とキエフのつながり紹介
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ   だから国内的の方だったりする
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

283尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:48:10 ID:KIpnvejQ
>>275
補給に問題があると分かってて補給部隊増強しないならそりゃあね・・・w
どっちかというと1日当たりの経費がヤバい、そのうち1兆ルーブルが刷られる

284尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:49:16 ID:PygKjdgc
>>274
支給されるときはドル換算でいくらになるんだろうね

285尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:49:20 ID:dg2AON0Y
>>271
中国でまたしても謎の奇病が発生!
からの、放射線障害でしたー、って電波を受け取りました

286語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 17:49:42 ID:qZfVcBPk

          ___
         /      \
       /   ⌒   ⌒\
.       /   ( ●) ( ●)\
     |      ⌒(__人__)⌒ |
.      \     ` ⌒´   /   キエフと京都はどちらも古都であり
     /⌒           ヽ
.     |   ヽ__     _ ',   結構文化交流が行われている
     :、_     )  ( ̄ _丿
     |   /  ̄`i  / ̄  `i
     |      |     ,    |
    ∧ |     |__/     /
.      `ーヽ _ |   |  _/
.        (__)  、__)


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   祇園四条にキエフという店があり
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \
           |          |/  /   本格的にウクライナ・ロシア料理が楽しめたりする
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/

287尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:49:47 ID:oa4/xLvI
>>271
というより、他人に食わせる物に対しての安全性の意識がね。
放射能小麦を加工して出荷することに何の躊躇もないと思う。

288尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:49:56 ID:N/7hmL1s
キエフの姉妹都市、どこも長い歴史がある都市だなあ…

289尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:50:18 ID:DCvija/Q
>>281 ロシア人全体が悪いと言う嫌な空気が流れてるんだろうなぁ

290尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:50:24 ID:xcJdtg9A
>>262
というか、汚染麦が無いと食料が不足するなら、中国共産党主導で産地偽装して、
人民は怪しいと思ってもそれしか売ってないから買わざるを得なくなるよな?って思ったw
その状況で死んでも食わねえってやれる中国人はあんまり多くないと思う。

このあたり、韓国には長距離ミサイルがあるから日本が負けるって初期の話しかり、固有のユニット(内実は問わない)で考える地政学的な考え方の欠点なのかな?と思ふ。

291尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:50:27 ID:1YjxhMXE
>>280
出回ったところで「放射能汚染」の危険性を理解できる人はどれだけいることか
そもそも単語すら知らない可能性のほうが高い
知ってたところで多分読めない

292尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:51:02 ID:JCNrn1Vg
正直3日前に『キエフに向かう長いロシア軍の列』ってニュースを見たときは、なるほどこれでロシア軍がキエフを占領して終わりかなぁ、ウクライナは立派に戦ったけど物量には流石に勝てなかったか…って思ったんですよ

なんでその列が3日かけてもキエフに到着してないんですかね…?

293尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:51:35 ID:JCNrn1Vg
京都のキエフ料理かぁ。…コロナと戦争が落ち着いたら行ってみたいなぁ

294尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:51:43 ID:XSvXJJ1o
>>269
通貨危機の時は1ドル=1500ウォンまでなんとか耐えたから平気でしょ

295語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 17:52:05 ID:qZfVcBPk


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   そしてこの度、京都市はウクライナに平和を
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   をスローガンに、献花台を設置しました
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ   場所は市役所前
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/   ウクライナが遠いと思っている人向けに
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ    こうしたちょっとしたウクライナとのつながりがあるんだよーという紹介
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


おしまい

296尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:53:02 ID:f20k5Ot2
>>292
軍の移動なんてそんなものよ
長ければ長いほど移動に時間がかかる

297尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:53:18 ID:rsSmUAjM
加藤登紀子の実家か

298尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:54:05 ID:yRRlGXHs
乙ー

299尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:54:31 ID:xcJdtg9A
乙ー

300尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:54:33 ID:UDtdO8pw
>>280
出回っててロシア応援してる

301尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:54:44 ID:uTcB29K6
ぶっちゃけな、
素人意見ながら戦車などの戦力が実際に発揮するのを実行火力と言うんだけど
それが北部の停滞してるロシアの軍隊はそれが発揮されてない状態

この後、色々端折って簡素に書くけど、ヘリや補給車や給油車が60キロに渡る戦車の行列に給油するとして道が塞がってるので隙間を縫うのに時間がかかる
時間がかかると食料と戦車ももちろんその間燃料を食うし、半端な補給だとどこかが止まってまた動けなくなるので
普通は全部もしくは前半部隊の補給が終わるまで動かせないのがセオリー
そして、泥のぬかるみとウクライナ空軍が黙ってそれを見ているかと言うとな感じ

302尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:55:12 ID:Hqzy8C1U
>>289
ロシア帝国で東進、南進
ソ連で世界革命や西進とか
現ロシアでウクライナ侵攻とか

ロシアという国家なんとかしないとダメでしょ

303尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:55:16 ID:1YjxhMXE
>>290
飢えは放射線より怖い(断言)

食わなきゃ一週間で死ぬんだぞ?
以前断食したことあるけど3日でひどい頭痛が出て耐えきれんかった
それを上回る苦しみを強制的に死ぬまで味わい続けるんだぞ

直ちに影響はない(影響の内容は問わない)放射性小麦なぞ飢えて死ぬぐらいなら食うじゃろ
自分でも餓死するぐらいなら食うぞ

304尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:55:57 ID:JCNrn1Vg
>>296
まぁ…たしかにそうなのかもしれないけど…
それにしたってほぼ動いてないのはちょっと想定外だった

305尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:56:03 ID:HhEcSWUI
>>227
ナポレオンとかヒトラーとかもなったやーつ
詳しい人なら多分もっと色々と類似例を出せるんだろな…

306尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:56:12 ID:dg2AON0Y
投稿乙です。

307尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:56:40 ID:ff4zVSUQ
乙です。
京都と姉妹都市とはちょっと意外な感覚。

308尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:57:03 ID:yRRlGXHs
>>300
北京のカナダ大使館のウクライナ支持看板にらくがきするぐらいだし応援力違うよね

309尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:57:12 ID:GGwQ8vU2
>>256
某〇PVALUの原材料に混ぜれば人民も安心

310尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:57:18 ID:N/7hmL1s
イッチ乙でした
祇園四条のキエフ、京都河原町から徒歩6分なんですね
今度行ってみよう

311尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 17:58:12 ID:oa4/xLvI
不謹慎ながら、放射能小麦によって
何ベクレルまでなら全然大丈夫という新しい基準が中国人の人体実験でデータ集めて生まれそう、なんて頭に浮かぶ。

312尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:00:11 ID:PcVitxJ2
乙でした
まんえん防止延長な地域住みなので県外移動が憚られるけど、京都のその店は気になる

313尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:00:30 ID:6aQtqW16
>>304
渋滞の発生理由と洗車の燃費の検索をお勧めする。

314尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:01:02 ID:ff4zVSUQ
うーん、今回の件でNATOの問題と言うか、グダグダ加減を見たり聞いたりしたが、
それでもロシアはNATOへの加入が嫌だった・・・、という事になっとるが、どこまでロシアの本音なんだろう。

315尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:01:38 ID:mYIFy33w
>>301
本来なら不整地でも一定の進軍が出来る戦車が行列作って立ち往生してる時点で色々とおかしいよな…
最近軍事的評価が下がってるナチスドイツよりも戦車だけでなく兵器全般の運用がガバガバ過ぎる気がする
(流石に現代ロシア軍が核兵器が無いとww2期の列強の軍隊に負ける程ボロボロじゃないと思うけど…)

316尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:01:44 ID:PcVitxJ2
ドルウォン相場は2回の危機の後で1250ウォン前後まで行って危機回避したケースがあるので
1250突破が一つの目安じゃないかと見てます

317尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:02:04 ID:1YjxhMXE
>>290
 >>このあたり、韓国には長距離ミサイルがあるから日本が負けるって初期の話しかり、固有のユニット(内実は問わない)で考える地政学的な考え方の欠点なのかな?と思ふ。

氏の頭の中の共産党は随分と人民に優しいんだなと思った(デッドボール)
ユニット化は単純にモデル化するための手法ではあるけど、ユニット化する前の性質を忘れちゃいかんよねと

318尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:03:34 ID:1YjxhMXE
>>311
中国人の人体データを流用できるん?
放射線障害で死んだのか他の要因で死んだのかわからなくない? つ七色の川

319尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:04:58 ID:iAY2EpyE
>>311
コントロール群がいないから役に立たないでしょ

320尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:04:59 ID:dg2AON0Y
>>318
不老不死の仙薬ぐらいのんでそう?

321尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:07:14 ID:DCvija/Q
懸賞金なんだが1億円って普通に割に合わないよな

出し渋ってる感じがする

322尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:07:26 ID:oa4/xLvI
>>318
>>319
大した実験結果もないフクシマ基準に比べればあるだけましなデータかなと。まあネタ妄想。

323尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:07:50 ID:3Y96rxCg
水銀なら飲んでそう

3241Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/04(金) 18:08:42 ID:6cUJvPKs
ロシアウクライナ戦と全然関係ない投稿をしたいんだけどOKかしら?

325尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:08:55 ID:rsSmUAjM
キエフは加藤登紀子の父ー兄―姪が経営。たまに加藤が歌うステージがあるとか
「時には昔の話を」なんて、紅の豚気分で楽しむのも良いかも

326尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:09:32 ID:J.RSH7CQ
投稿乙です
京都の民として、「キエフ!姉妹都市!旅に行かねば!(おめぐる)」してたのに、この様である…

327尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:10:24 ID:E9La8Vds
>>324
どうぞー

328尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:11:00 ID:3lKUPOb6
>>324
それ一色以外アウトとかもサツバツ過ぎるwww
お待ちしてます

329尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:11:17 ID:Hqzy8C1U
>>325
むう!?
加藤登紀子は思想的になぁ

330尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:12:36 ID:nNr7B1g6
>>321
他にも事業とかに使うから、それくらいしか余裕なかったんでね

3311Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/04(金) 18:13:13 ID:6cUJvPKs
それじゃ投稿するわね。

3321Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/04(金) 18:13:59 ID:6cUJvPKs
●星のカービィ
               _____              _」L∟」∟L」 _
           _,-一'"     ` ヽ、       _、 - ''~:: :: :: :: :: :: :: :; ⌒ニ- _
         ,-‐'             `ヽ   . :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
       /  ,─、   ─、         / : : : /:: :: :: :/:: :: :: :: :: : `、:: :: :: :: `、
      /   / .l|   / .i/        ′ : :/:: :: :: :/:: :: :/:: : :: ::: ::',:: :: :: :: `、
   _ /    /! l/  、| .il/          {:: :: ::′__:: :: ::′:: :: :: :: :: ', :: :: :',:',
 /  `'    |i!!li;|   !l!!iil/         八:: : {:: :: {:: ::{ : /.{:: \::: ::: ::: :::}', :: :: ',:',
 |     ,,,,, ヽノ    ヽ.lノ          .〉、 {┌‐-ミ{_/ {:: :: ::\:: ::: :::}::', :: :: ',::',
 ヽ       ,-─‐、_   ,,,,         V:: :: ノ⌒``丶  ┌‐-ミ、_/}:: :}:: :', :: :: ',::',   私はピンクでまん丸でかわいいカービィが大好きなのよ。
  ヽ_,     ヽ ,-─┤            {:: :: ( /i/i/     ⌒``丶  }::/::: :::}:: :: :: :}、 ::',
    ヽ_     ヽ_/            乂::公、  ┌  、 / i/i/i //:: ::: ::}:: :: :: :}::\:',  そして、3月に入ってカービィ関連で色々な情報が出てきたの。
  / ̄ ̄ ̄\                     ',> ,{   }      }:: :: : 八:::: ::::}:: :: }/
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\                _」__', ≧=-_,.、 --‐彡/:: |: /: :ハ:: :/:: ::/   という訳で今回はカービィ関連でいくつか紹介するわ。
 .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.\             r┘ } }   ̄ ̄ ̄`ヽニニニニ}、/ /:: :: :: }:/_}/
 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\           `ー┴}、_____|ニニニ|ニ!ニ> :: : :: ::/:: :〕
  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ       _,-'":.:.:.:|     |  {ニニ└-‐'"└/\-:: ::〃:: 八
    \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|__,-一'":.:.:.:.:.:.:.:.:|     .|   7´^''冖冖''^`、i:i:i:i\Y:: ::/:::ハ
     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/     |辷ハニ>--<ニニ',i:i:i:i:i\:: :: :: /┐
       ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./     〕 r〕 ''~ 〕⊃ニ\ニニ\i:i:i:i:i:i:\:: :{::::|
         ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ、_,-‐'


.

3331Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/04(金) 18:14:46 ID:6cUJvPKs
               ,....r''''""´´´´´´´`''‐-...,
            ,r‐'`´             ´`'-.,
          ,r''"             ,,,,      `-.,          まずはカービィの新作『星のカービィ ディスカバリー』
        /        r''''.、    .i; ヽ,      \
       r'         .ii  i;    i;  ;i       .ヽ       3/4本日、その体験版が配信開始されたわ。
      /          ii;,__,;ii    .ii;;;;;;ii        ヽ
     ./           iiiiiiiiiii;    ii;;;;;;;ii         ヽ
     .i´            .ii;;;;;;;ii    .iii;;;;;i  ..............    .i    星のカービィ ディスカバリー
     i         ..........  'ミ彡     ""  :::::::::::::::::    i     ttps://www.nintendo.co.jp/switch/arzga/index.html
    .i       ...:::::::::::::::::      ....      ''''''''''''     i
    .i       ::::::::"""゛      /´..ヽ       ,-‐    ト、
     i  ,/    ´`'‐-.,       .i;;;;;;;;;i     ,r'´       .i    本作はカービィシリーズ初の3Dアクションよ。
     .i .r         ヽ      `'''''''    .i         i
     ゞ,          i             .i        丿  今までの2Dから3Dへの変化がどうなるか非常に楽しみだわ。
      ヾ         .ノ             ゝ...,,______,,,..


.

334尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:15:11 ID:JDF3LeM2
大統領が有名になったけど、他に知ってるウクライナ人がいるか検索したら大鵬(力士)がウクライナ系だった

3351Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/04(金) 18:15:34 ID:6cUJvPKs
                          r-、  ,.-1
                         |  ` ´   |
                      ノ         {
                     r'´          `ヽ
                     'ー,.ー 、   ,r -─'
                     , '⌒f'ヘ   /
                     , '⌒ソ   `ー'
                     , '⌒ソ
                     , '⌒ソ              次に3/7からローソンで星のカービィキャンペーンが開催されるわ。
                    , '⌒ソ
              , ´ ̄`´ヽ
                /        l-─‐-  ,_          星のカービィキャンペーン|ローソン研究所
                  |             `ヽ、       ttps://www.lawson.co.jp/lab/campaign/kirby/
                ' 、          ;=;  _ \
             , '`'          |J|  lfi!  '、
               /       ⊂⊃  |:::j  |::|   ',    3/7からポストカードやダウンロードカードが、
                ,'                `'´  じ   ト、   ttps://www.lawson.co.jp/service/prepaid/giftcard/
            l              にヽ  f'⊃ ! ',
             ,ノl             ゙、_ソ     |  i
            /  '、               _ ‐ ´  ̄`'く  3/15からオリジナルグッズを多数展開予定、
        /    '、               , - ´       l  ttps://www.lawson.co.jp/campaign/lop_kirbygoods2022/
         f     ヽ           /             /
          !        \      , '              /
          ヽ、__  --' ´ヽ、   /             /    そして4/26から一番くじやカービィグッズ等が販売されるわ。
                     ` ┤           /
                         ヽ、___  - ´


.

336尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:16:34 ID:iAY2EpyE
エアライドの新作出ないかな

3371Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/04(金) 18:16:57 ID:6cUJvPKs
                           ,. -─- 、
   r────γ               /::::::::::::::::::::::::\
   |        .|              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
   |  □ □ .|             i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   |        .|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒`ヽ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |  □ □ .|              ) ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  3/24からモスバーガーとコラボするわ。
    乂____ノ              ). \::::::::::::::::::::::::::/
       |   |             ヽ ノ    ` ー-   -‐´     モスバーガー 「星のカービィ プレートセット」
       |   |ヽ              ヽ      .|   |       ttps://entabe.jp/46837/mosburger-kirby-plate-set
       |   | ヽ    ,. -‐ ─ ‐- 、. ヽ     |   |
    γ´⌒`ヾ .ヽ,, ゚   r 、  r 、丶、   , ´⌒`.、
     (               i  !   ! i   `Y       }       2種類のかわいい絵皿からどちらか一つが貰えるプレートセットや、
     乂,           !ゝ.i  .iィ !    ヽ   /
     ヽ  .          ヽソ   ゝソ       ゙、 ,゚       色々なおもちゃが貰えるモスワイワイセット等があるわ。
         ゝi     ノノハ   ゝ_,ノ  ノノハ   ! /
         |                       .|
        i                    .i
          !                     ,'          モスバーガーは以前もカービィとコラボしてたのよね。
           ゚、                 /
            _ゞ               ノ_          前のコラボで貰ったカービィボタントレーとか今でも愛用してるわ。
        γ´:i:i:i:i:i:i:iゝ 、__       __ ィi:i:i:i:i:i`ヽ
       (:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} ̄ー ̄{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


.

338尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:17:45 ID:rsSmUAjM
>>334
初期の小咄で、だからウクライナ人が相撲見ててビックリってのがあったな

3391Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/04(金) 18:17:50 ID:6cUJvPKs
                                  jI斗 ‐… …‐- ミ
                            __  ´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: `` 、
                              __ァ'゙ .: .: .: .: .: .: .: '゙~⌒ .: .: .: .:'゙⌒' 、
                             __ア゙ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: : . : . : . ヽ      最後にカービィのコピー能力診断を紹介するわ。
                           / .: . : ./ .: .: / .: .: .: .: . : . : . : ~゙' 、 :. :. :. :.
                         ′/ .: .′ _ ,:゙ .: .i{ .: .:i{ .: .: . : . : . : ヽ :. :. :. }
                           . : ゙ .: .:i .: .: j{``トi{ .: .:i{ .: .j .: .: .: .: .: .: .: .: . ;     コピー能力診断 | 星のカービィポータル
                        レ{ .: .: i .:ィ芹ミ、人 .: j「 ̄{``  ; .: .: .: .: .: .      ttps://www.kirby.jp/special/personalityquiz/
                           人 .: }乂{{ノ片  ゙ヾ斗午ミ、./ .: .: .: .}i .:i{
                          / . : V从{ `¨´     ノ爪} .レ' .: .:., .: .:}i .:i{
         、               .: . : . : . : 圦   ′     ー ' / .: ./ . : ノ゙ .:i{     ちなみに私のタイプはパラソルって診断されたわ。
         )ヽ               { .: .: .: { i{.:. :.  v ァ     厶ィ'゙ .: .: .: .: .:.从
        / :. :.             人:. :. :. {从 :. :. :.        / j{ .: / . : ,.:゙ : :.
       / . : . : .}           __ァ'゙  ⌒h、:. , 个ト .,,うTニ爪__  ゙ .: '゙⌒´ノ .:/ .: .: ノ    今回の紹介で、皆もカービィが好きになってくれたら嬉しいわ。
      . : . : . : . : ;       __ア  ' .. . . . . ヾ .. .. .. .. ,勹Vハ  / .: .: .: .:// .: .: /
      ′.: .: .: .: ./          j{  i{ .. .. . . . . . . ,r‐ =彡'^7r 、 / .: .:  イ⌒゙'く ,.ィ(__     jI斗く⌒ヽ                       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.     i{ .: .: . : . : ′, 、       ノ゙ ,ノ .. .. .. .. .. .. ..i|ニニニ‐ノ゙´‐/.。s 升 .. .. .. .. ..ヽ ⌒j}   ´. .. .. ..}  }                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
.   从 .: .: .: .: { /二ヽ r‐'゙´ r'゙. .. .. .. ... ...ァ ´i|ニニ/ニニ'゙ニヽ .. .. . . . . . . . ._V⌒iァ'゙ .. .. .. .. .. }  }
      、 . : . : v'‐ニニ} ノ  ノ゙´ .. .. .. .. .. ./ニニ辷彡'ニニニニニ} .. .. ′ .. . . ´⌒¨´ .. .. ≫ ⌒, /
     jIニ=- ミr 、ニニ,,ノ {  { .. .. .. .. .. .. ..'゙⌒ .、ニニ/ニニニ  -r ' .. .. . . / .. .. ..  -- ‐''"  / ..、  .;
.   くニニニニjー'゙⌒V从  、 .. .. .. .. .. .. .. / 'ー‐'辷===彡‐ニ}. .. .. ..i /.. .. ,rく   、,__.。si升 .. .. ) {
.    \ニニニ/ .: .: .: {i .: .: 、  ー 、 .. .. ../二i { i .. .{ニニフ'゙⌒´ .. .. . { r 、゙´{ }    {  ‘, .. .. .. .. 、 、
       ー '.{ .: .: .: ノ゙ .: .: .≫ ..,  }.. ./‐ニニ| { | .. ..¨¨´ { .. .. . . . . . { | { {  、  ⌒'*、‘,__ .. .. .. } {ー=≦
          ー=彡、 .:  ´ニニ} {/‐ニニ二{ .}.| .. . . . . i{ .. .. .. .. .. . . {  、 、 ヽr 、   ゙マ、 `ー‐ ' ノ‐ニニ
             /ニニニ{/‐ニニニ__,ノ〈 .| .. .. .. ..从 .. . . . . . . ∧ー‐`ー'ー'  ,ム.   Ⅶー‐=彡‐ニニ
            {ニニニニニニニニノ⌒゙ ノ..| .. .. .. .. .. .._、 .. .. .. .. ,ハ从      i   .}‐ニニニニニニ
            {ニニニニニニ>''~    /.. .| .. .. __r‐ '゙⌒\ .. .. / /⌒''* .,,   八  ;‐ニニニニニニ
            人ニニニ>''゛     /. . . . }__r'゙⌒  r‐ '゙⌒\/ /ニニニニ≧=彡 ー'ニニニニニニニ
             \ニニ{      / .. .. .. .. {  _,r'⌒゙ . . . . . . {__/‘,ニニニニニニニニニニニニニニニ


.

3401Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/04(金) 18:18:40 ID:6cUJvPKs
                                  jI斗 ‐… …‐- ミ
                            __  ´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: `` 、
                              __ァ'゙ .: .: .: .: .: .: .: '゙~⌒ .: .: .: .:'゙⌒' 、
                             __ア゙ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: : . : . : . ヽ      最後にカービィのコピー能力診断を紹介するわ。
                           / .: . : ./ .: .: / .: .: .: .: . : . : . : ~゙' 、 :. :. :. :.
                         ′/ .: .′ _ ,:゙ .: .i{ .: .:i{ .: .: . : . : . : ヽ :. :. :. }
                           . : ゙ .: .:i .: .: j{``トi{ .: .:i{ .: .j .: .: .: .: .: .: .: .: . ;     コピー能力診断 | 星のカービィポータル
                        レ{ .: .: i .:ィ芹ミ、人 .: j「 ̄{``  ; .: .: .: .: .: .      ttps://www.kirby.jp/special/personalityquiz/
                           人 .: }乂{{ノ片  ゙ヾ斗午ミ、./ .: .: .: .}i .:i{
                          / . : V从{ `¨´     ノ爪} .レ' .: .:., .: .:}i .:i{
         、               .: . : . : . : 圦   ′     ー ' / .: ./ . : ノ゙ .:i{     ちなみに私のタイプはパラソルって診断されたわ。
         )ヽ               { .: .: .: { i{.:. :.  v ァ     厶ィ'゙ .: .: .: .: .:.从
        / :. :.             人:. :. :. {从 :. :. :.        / j{ .: / . : ,.:゙ : :.
       / . : . : .}           __ァ'゙  ⌒h、:. , 个ト .,,うTニ爪__  ゙ .: '゙⌒´ノ .:/ .: .: ノ    今回の紹介で皆もカービィが好きになってくれたら嬉しいわ。
      . : . : . : . : ;       __ア  ' .. . . . . ヾ .. .. .. .. ,勹Vハ  / .: .: .: .:// .: .: /
      ′.: .: .: .: ./          j{  i{ .. .. . . . . . . ,r‐ =彡'^7r 、 / .: .:  イ⌒゙'く ,.ィ(__     jI斗く⌒ヽ                       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.     i{ .: .: . : . : ′, 、       ノ゙ ,ノ .. .. .. .. .. .. ..i|ニニニ‐ノ゙´‐/.。s 升 .. .. .. .. ..ヽ ⌒j}   ´. .. .. ..}  }                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
.   从 .: .: .: .: { /二ヽ r‐'゙´ r'゙. .. .. .. ... ...ァ ´i|ニニ/ニニ'゙ニヽ .. .. . . . . . . . ._V⌒iァ'゙ .. .. .. .. .. }  }
      、 . : . : v'‐ニニ} ノ  ノ゙´ .. .. .. .. .. ./ニニ辷彡'ニニニニニ} .. .. ′ .. . . ´⌒¨´ .. .. ≫ ⌒, /
     jIニ=- ミr 、ニニ,,ノ {  { .. .. .. .. .. .. ..'゙⌒ .、ニニ/ニニニ  -r ' .. .. . . / .. .. ..  -- ‐''"  / ..、  .;
.   くニニニニjー'゙⌒V从  、 .. .. .. .. .. .. .. / 'ー‐'辷===彡‐ニ}. .. .. ..i /.. .. ,rく   、,__.。si升 .. .. ) {
.    \ニニニ/ .: .: .: {i .: .: 、  ー 、 .. .. ../二i { i .. .{ニニフ'゙⌒´ .. .. . { r 、゙´{ }    {  ‘, .. .. .. .. 、 、
       ー '.{ .: .: .: ノ゙ .: .: .≫ ..,  }.. ./‐ニニ| { | .. ..¨¨´ { .. .. . . . . . { | { {  、  ⌒'*、‘,__ .. .. .. } {ー=≦
          ー=彡、 .:  ´ニニ} {/‐ニニ二{ .}.| .. . . . . i{ .. .. .. .. .. . . {  、 、 ヽr 、   ゙マ、 `ー‐ ' ノ‐ニニ
             /ニニニ{/‐ニニニ__,ノ〈 .| .. .. .. ..从 .. . . . . . . ∧ー‐`ー'ー'  ,ム.   Ⅶー‐=彡‐ニニ
            {ニニニニニニニニノ⌒゙ ノ..| .. .. .. .. .. .._、 .. .. .. .. ,ハ从      i   .}‐ニニニニニニ
            {ニニニニニニ>''~    /.. .| .. .. __r‐ '゙⌒\ .. .. / /⌒''* .,,   八  ;‐ニニニニニニ
            人ニニニ>''゛     /. . . . }__r'゙⌒  r‐ '゙⌒\/ /ニニニニ≧=彡 ー'ニニニニニニニ
             \ニニ{      / .. .. .. .. {  _,r'⌒゙ . . . . . . {__/‘,ニニニニニニニニニニニニニニニ


.

341尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:19:23 ID:0PmoI1fY


カービィ30周年か
息長いなあ

342尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:20:42 ID:DCvija/Q
乙 特殊性癖がいっぱい出没する最新作…

343尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:20:43 ID:v9riwZO.
>>315
その不整地がドロッドロのグチャッグチャ(正確には「表面はカチカチに見えるけど、その下ドロッドロだから、歩兵は普通に歩けるけど戦車とかの重量物は沈む」)とかいう戦車にとっては悪魔のような地面だからね。仕方ないね(白目)

なんで地面が硬い冬のうちにしなかったんやろなぁ?(すっとぼけ)

3441Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/04(金) 18:20:47 ID:6cUJvPKs
Oh、二重orz
エラー出たからちょっと修正して再度挑戦したけど、前のが投稿出来てたのね

345尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:20:52 ID:PcVitxJ2
乙でした
一方、その頃バボちゃんは……

346尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:21:11 ID:sTIdNTrc
最初はお庭騒動程度の解決役だったのに、最近は宇宙の危機を救ってるのよね……

347尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:23:47 ID:3lKUPOb6
乙です。いきなり板重くなりましたね
公式トレーラーでも初の3Dアクションって言ってたけど
3Dアクションなら3DSの「すいこみ大作戦」が既に…というか古くはGBCの「コロコロカービィ」だって一応3Dアクション…?

コピー診断はクリーンでした

348尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:23:56 ID:O8qvvvH.
カービィはアニメのデデデが強キャラすぎるんだよなぁ。
なんだこの名言集は。誇らしくないの?

349尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:24:46 ID:nNr7B1g6
乙ー

カービィファンというのもいるのか・・・


>>317
どっちかってーと、麦ユニットが生産されてた所が放射能汚染されて、汚染麦というゴミユニットが生産されるようになった。
ゴミユニットはゴミなので誰も欲しがらず引き取らないという感じなのかなとw

でも、中国ならゴミユニットの札を張り替えて麦ユニットとして使うようなという・・・

350尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:24:47 ID:urazI222
>>348
強キャラっていうか狂キャラ…

351尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:27:16 ID:yq4JaRKY
カービィとオプーナ
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

352尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:27:37 ID:3lKUPOb6
>>348
強キャラって言うと戦闘能力高そうに聞こえる不思議w
アニメカービィは大王様のキャラの強さが屋台骨ともっぱらの噂

353尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:28:06 ID:N/7hmL1s
投稿乙でした
カービィは小学生の頃に友人とやったエアライドが思い出深い…

354尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:28:22 ID:dg2AON0Y
オプーナは心折設計だったと聞いたゾ?

355尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:31:31 ID:XSvXJJ1o
>>303
そこに動かなくなったお肉があるじゃろ

356尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:32:08 ID:PSLY9TBA
>>355
クルー病流行っちゃう

357尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:32:27 ID:Ox.pX8MQ
汚染小麦の話を見て、今からガイガーカウンターを買い占めor量産したら、中国でバカ売れするかなと一瞬思い、
すぐに、一切反応しない偽ガイガーカウンターを量産されて終わるとこまで想像できた。

358尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:33:24 ID:xcJdtg9A
>>357
東日本のときいい加減なガイガーカウンターが出回ってたよーなw

359尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:33:39 ID:HuOrRSDk
なんかもう、ウクライナ情勢は世界を巻き込んでグッタグタやな
誰だ? 原発施設攻撃して抑えようと考えた奴はw

360尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:33:54 ID:ff4zVSUQ
>>339
ttps://www.kirby.jp/special/personalityquiz/result/10-waddle_dee.php
うーん、ワドルディ・・・て。
能力ないやん・・・。コメントに困るというか、ボケにくいわぁ。

361尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:37:03 ID:3lKUPOb6
>>360
むしろボケるまでもなくコピーちゃうやろ!とツッコまれるポジw

362尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:39:06 ID:f/lN1KOI
・タリバンが対話を促すレベル
・スウェーデンが国是を転換するレベル
・スイスが敵に回るレベル
・ドイツが軍拡するレベル

・日本共産党が自衛隊の物資提供に反対しないレベル←NEW!

自衛隊の物資提供 共産・田村氏「反対表明考えず」
ttps://www.sankei.com/article/20220304-XVIARM4CUBOM3DFOEG5GLZMI34/

363尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:40:04 ID:5HXBNaXA
>>348
一番恐ろしいのはあれ全部任天堂のチェックを通っているっtw

364尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:42:14 ID:ScawCue.
>>340
投稿乙
最初に買った据え置きゲームがカービィやったわ

365尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:42:53 ID:Kg7vHUJI
>>357
食品用は全然道具が違うのだ、、、
ttps://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035b/zenryouzenhukurokensa-nagare1.html

366尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:43:31 ID:2QYvJtUU
>>362
明日槍振るんじゃね?
・・・んでれいわはry(酷い罵詈雑言)

367尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:44:08 ID:2tzUKdJU
>>356
90年くらい前のウクライナ人は仕方なく食べてたでしょ
ならそれをやらせたロシア人ができないわけがない
以上、フランス的な言い回し

368尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:44:27 ID:X2Dcwabo
>>315
ウクライナは農地主体で雪解け時期は泥濘化するから迂闊に不整地に飛び出そうものならそのままスタックして終了よ
スタックした車両を救出する車両も入れんから、そのまま放棄するしかない
なので渋滞で動けないと分かっていても幹線道路を進むしかない

369尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:44:58 ID:1aEpiEKk
>>367
フランスは人を喰ったような言い回ししそうだしな

370尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:45:11 ID:xcJdtg9A
>>362
なんだかんだでバルチザンとか弱者の抵抗とか大好きだからなぁ・・・

371尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:45:46 ID:HuOrRSDk
今反対したら国内からフルボッコだし
珍しく空気読んだだけかも?

372尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:46:17 ID:Xe17msac
>>362
共産党ですらこれなのにれいわ新選組とかいうクソゴミ政党…

373尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:46:34 ID:2QYvJtUU
れいわはポーズすらできん連中だしな

374尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:47:13 ID:2tzUKdJU
>>368
それだと渋滞してる戦車を道路上でスクラップにしたら全軍の進軍が止まるような

375尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:49:18 ID:KIpnvejQ
>>362
ひざを突き合わそうにもめっちゃ離れた席に座らされるし
そもそも酒は医者に止められてそうなんだもの
そら共産党も匙を投げるよ・・・

376尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:49:48 ID:ZYzq8/Ag
>>364
おれは 獣 王 記 だ

ピカピカゴローン

377尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:50:45 ID:KIpnvejQ
>>374
すでに爆撃や奇襲を何度も受けてる模様

378尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:51:33 ID:a4DhHsrw
昭和の頃は、「維新」を名乗るような連中がろくでもなかったし、大河ドラマの原作者にもなるような歴史小説家(女性)が「新撰組なんて機動隊のような連中に過ぎない。維新志士はこの国を変えようとした
学生運動のような志のある動き」みたいなことを言っちゃうような感じでしたけど・・・・・平成から令和にかけては、維新の方がまだマシなようになってしまいましたね。哀しい事です

379尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:53:09 ID:X2Dcwabo
>>374
だから3日も止まっとるんや…

380尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:53:35 ID:xcJdtg9A
>>374
そうなったら横に放棄するんでね。

381尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:53:36 ID:3ScHBwiE
>>378
昭和の話をされても分からないなぁ、、、

382尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:56:04 ID:A/HmdNbg
誰だ、ウクライナが真っ平らで防衛に向いてない国だなんて言ったのは!(現在の粘りを見ながら)

383尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:56:59 ID:xEaSmz.2
>>382
防衛に向いてないのは本当なんだよなぁ
ロシアが下手な戦争してるだけで

384尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:58:44 ID:mYIFy33w
>>381
昭和維新を掲げていた皇道派(陸軍版学生運動)の事だと思う

385尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:58:59 ID:VYxr7TQA
>>382
平地(泥濘)

386尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 18:59:02 ID:ImQ8Mlr.
ゼレンスキーが人としての意地を見せて、英雄になったからここでまでもってる。
米国のすすめ通りにゼレンスキーが逃げてたら、既に傀儡政権樹立してるよ

387尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:00:34 ID:xEaSmz.2
実質四方向、もしくは三方向からの進軍で
そのうちの一つは首都に近い当たりでうろついていて
普通に考えるなら首都を守るためにウクライナ軍は兵力を集めざるを得なくて
東部南部は快進撃、比較的守りやすい東部の河川を越えられたら、キエフ北部の部隊は時間稼ぎするだけで任務終了
東部南部が合流してウクライナ東部の切り取り、クリミア半島の接続完了

その程度の楽勝な戦いなのに何やってんだよロシア……

388尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:00:38 ID:X2Dcwabo
ttps://spioenkopjp.blogspot.com/2022/02/blog-post_25.html?m=1
オランダの軍事系OSINTブログ「Oryx Blog」がまとめているウクライナ・ロシアの両軍の喪失兵力の集計

…ロシアには本当にここからウクライナを制圧できるだけの戦力が残ってるんですか(震え声)

389尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:00:47 ID:3Wha0/cI
凍土が溶け始めて水分たっぷりの今の季節が一番向いてなかったのでは…

390尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:01:28 ID:oa4/xLvI
昭和を教科書とかでなくて実感してるとなると40代も後半くらいからになるのか。

391尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:01:49 ID:u9Ceerwc
冬将軍は避けたのに泥将軍が粘っていらっしゃる?

392尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:03:20 ID:yRRlGXHs
>>389
五輪の時期が悪いよー・・・東京五輪にやられてたらと思うとゾッとするけど夏と冬じゃ違うか

393尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:03:20 ID:xcJdtg9A
泥土で沈まない程度の軽バイクで隊列に近づいて、ジャベリンを撃って逃げるお仕事・・・

394尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:03:27 ID:4YQxv9II
>>362
"人道支援としてできることは全てやるべきだ。そのことについて今、私がこの場で反対と表明するようなことは考えていない"

…共産党さん、なんか悪いものでも食べたの?(失礼)

395尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:03:39 ID:KIpnvejQ
>>388
え?航空機お互いに全然落ちてないじゃん・・・航空戦してる?

396尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:04:29 ID:O8qvvvH.
>>383
効率だけ考えれば、都市に迫った時点で多連装ロケットを打ち込んで市街を無力化するか、それ以前に爆撃機で空襲すればよかったんだよな。
まあ実際にやると国際社会が大炎上するし、実地も制空権が取れていない?らしいのであれだが。

397尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:04:52 ID:.L1Cnifs
もう出た話題だけどロシアの将軍が演説中にウクライナ軍のスナイパーに狙撃されるって…

士気上げようとしたら逆効果に…

つーかいるんだな優秀なスナイパー

398尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:05:04 ID:1aEpiEKk
>>394
自分たち以外の共産主義とか社会主義をなのるやつが他の勢力より嫌いなのでは?

399尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:05:06 ID:VYxr7TQA
>>395
ロシア空軍の備蓄燃料って書類上にしかないのでは?

400尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:07:54 ID:ScawCue.
>>376
同時のワイやと怖くて買えない(怖がり)

401尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:08:16 ID:xEaSmz.2
>>396
楽に勝とうとか考えないで
戦力かき集めて平押しで濁流のように押し流せばよかったんだよなぁ

人死にが少なく、楽に、しかもお行儀よく勝とうとしてこのざま、まったくロシアらしからぬ戦い
ロシアの計画立案者は恥ずかしくないの?レベル

402尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:08:34 ID:yRRlGXHs
>>399
日本に領空戦犯しに来れるぐらいだしジェット燃料ぐらい沢山持ってそうだけどな産出国なんだし
兵站まじでどうなってんの?

403尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:08:37 ID:.L1Cnifs
>>388
これはプーチンもキレて核チラつかせるレベル

404尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:09:40 ID:HhEcSWUI
足の速いユニットだけ戦場に先に到着して各個撃破されるってのはシミュレーションゲーム初心者のやりがちなやつ…
問題は指揮してるのがプロの軍人って事だけど

405尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:10:22 ID:yCZq8pZs
やっぱりロシアはゼレンスキー逃げるの確定で準備してただろこれ・・・

406尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:10:44 ID:VYxr7TQA
>>388
ロシア三倍くらいやられてる……

407尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:10:45 ID:K/lhm6.k
>>394
日共だからな。スターリン主義者以外の自称共産主義者どもは〇ね!って思ってるんじゃない?

408尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:11:35 ID:O8qvvvH.
>>401
どっかで財布の紐を締めた奴がいたんだろうなぁって。
まあ開戦当初は民間人に犠牲が出ないことをお題目にしていたので、政治目的が多分にからんでるんだろうなって。

409尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:12:14 ID:2QYvJtUU
>>405
そりゃ支持率2割代の大統領だし逃げると思ってたんじゃね?
アメリカさんも亡命する?と聞いたくらいだし

410尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:12:29 ID:nY/gHmJ.
六キロに渡る敵の戦車の列を爆撃できたら爽快だろうな…

411尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:12:47 ID:1aEpiEKk
>>406
数は5倍以上はあるので……
まあ、損害出してまでウクライナに勝ったあとどうすんのさだけど

412尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:12:51 ID:yRRlGXHs
>>405
ウクライナ侵攻2日でキエフ陥落ゼレンスキー国外逃亡傀儡国家誕生の電撃戦だ!
なぁに演習と偽って侵攻させても相手がビビってまともに機能しないだろクリミア再来だ!!
・・・素人わいの勝手な想像でもそれなりに当て嵌まりそうなんですけど

413尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:13:30 ID:mYIFy33w
>>406
ロシア空軍ッて結構旧式機が多いらしいけどその影響あるかな?

414尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:14:50 ID:ODsgjgHA
マクロンとプーチンの電話会談、プーチンから電話かけてきて1時間半持論をしゃべり倒して特に要求無しで電話終わったらしい
認知症になったうちの爺さんと同じ香りがするのは俺だけか?
ttps://twitter.com/PedderSophie/status/1499391351829397506

415尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:15:06 ID:VYxr7TQA
>>413
それを言ったらウクライナの方がもっと古いでしょうし……

416雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/04(金) 19:15:20 ID:MU4bjKTk
政治上の理由を見落としている。

ゼレンスキーがオンラインの演説で欧州首脳を団結させた正確な時間は
公表されてないが、おそらく土曜の夜から日曜の早朝。

開戦後50〜60時間くらい。
こうなる前にキーウを陥落させる必要があった。

417尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:15:57 ID:O8qvvvH.
>>412
芸人大統領だから、全然あり得ない話ではなかったんだよなぁ。なお。
問題は戦略のプロが立てたのであろう本計画に、敵方が無能であることが当たり前のように織り込まれていること。

418尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:16:10 ID:2QYvJtUU
>>414
大丈夫かマジで・・・?やなこれ

419尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:17:25 ID:RQdu/SYA
>>404
プーチンが急がせたんじゃねえかなあ
「重ユニットがやっと到着していざ攻勢って時に今度は連携支援する軽ユニットがいない」とかリアルで起きたら指差して笑うぞ

420尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:17:33 ID:1aEpiEKk
>>414
マクロン「私以外に友達いねえのか……友達扱いなのか?」
っておもっててもしかたない

421尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:18:26 ID:/OxWdX8o
まさかとは思うけど、機動車のメンテナンスをやってなくて不良が発生してたり、修理してるヒマも訓練も受けてないからそこらに放置してる奴いたりしないよね?

ゴム製品(パッキン、タイヤ類)って使用期限あるんだけど、ちゃんと定期的に更新してるよな、ロシア

422尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:18:57 ID:VYxr7TQA
>>414
怒りっぽくなるというのも症状ではよくあると聞きますね……
勘弁して……

423尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:19:11 ID:8wnGgo22
なんか頭カラッポにして考えた結果、NATOや西側諸国、アメリカに
ウクライナ現大統領のナチ指定や核開発に東部のロシア系住民とか

全て関係なく

「ただウクライナとなっている領域を本来のロシアに取り戻す」のが目的で
それ以外は「ただその為に都合の良い理由でしかない」のではないかと。
プーチン大統領はその為に外交面や浸透政策を繰り返し長年準備して来てようやくその時が来た。

そしたらティンコピアニストに野望を挫かれたのです。

424尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:19:35 ID:xcJdtg9A
>>417
独立する価値なしや、(国家の)そっくりさん相手にする感覚だったんやろなぁ・・・

425尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:19:54 ID:a4DhHsrw
>>420
シンゾーもドナルドも、居ないので

426尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:19:54 ID:.L1Cnifs
>>410
60キロ以上だぞ、桁が違う

そしてそれが機能不全に陥ってる大ポカ

427尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:20:29 ID:f1tNgSS.
オォゥ…完全に残骸になってらぁ…
ttps://twitter.com/jmscaronte/status/1499636604301979649

428尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:20:29 ID:JrMEim2M
ロシアはここで勝っても全世界からハブられる。
中国には足元見られて生産物買い叩かれる。
落としどころどこらへんにするのかね?

429尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:20:38 ID:FJjfRqmk
なーんか勝ってもピュロスの勝利だな、露助さんや
事実は小説より奇なりを地で行ってる感じがする

430尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:20:41 ID:X2Dcwabo
>>421
してないみたい…

431尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:20:50 ID:RQdu/SYA
>>414
「やっぱり頭マクロンなだけあって普通の忍耐力じゃねえな。ワイ介護職だけど介護相手の無駄話にここまで付き合うのは普通に無理やぞ」
とか言われてて草生える

432尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:21:12 ID:1aEpiEKk
>>426
A-10乗りが興奮しそう

433尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:21:13 ID:gaEvYlsE
>>419
戦略シミュ初心者のころ戦車だけ突っ込まして敵航空機に吹っ飛ばされたわwww懐かしい

434尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:21:24 ID:/yYl1sCM
地面の泥濘も考慮するなら、軍事作戦として特に進行が遅いわけでもないんじゃないかな?

もっとも、「ロシア軍は未だ恐るべき精鋭集団である!」という幻想は効力を失いつつあり、
「何か知らんがチンコでピアノを弾く愉快なオッサンのほうが強い?」というイメージで上書きされつつある。
もちろんウクライナ正規軍の決死の抵抗あってこそだが、国際的なイメージ戦略としては無慈悲に勝負がついてるとも言えるな。

435尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:21:58 ID:V1Z3QFSE
steamでロシアに対しておま国発動と。

これを各国の経済制裁に続くものとして是とするか、ロシア料理店に対する嫌がらせと同じと見るか、なかなか興味深い。

436尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:22:11 ID:xcJdtg9A
>>427
銃声がする上、レポーターがボディーアーマーとヘルメット被ってるのが生々しい・・・

437尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:22:40 ID:0PmoI1fY
>>414
だんだん常軌を逸しはじめてるなあ

>>425
友達がいなくなっててさみしいから
2月24日は侵略記念日

438尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:22:51 ID:VYxr7TQA
>>426
>60キロ
自宅から県庁ある市までがほぼその距離なんで、そこまでの道が軍用車両で埋め尽くされると知ってドン引きでした。

439尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:23:35 ID:yCZq8pZs
そういや義勇兵入ったらしいが基本後方配置になるのだろうか、さすがに前線でガチ戦闘は辛いだろうし。
後方でやきもきしていたガチモードウクライナ兵が前線に増えるとなると余計に粘るだろうなウクライナ軍・・・・

440尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:23:45 ID:.L1Cnifs
>>421
車列の渋滞の原因の一つに故障してるのもあるそうだから恐らくしてねーぞ

441尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:23:50 ID:XSvXJJ1o
>>410
アンサイクロペディアが嘘を書けなかった人物が墓場から復活したそうだな

442尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:23:52 ID:aUZN24nY
>>414
一時間半も聞いてあげるなんてマクロン優しい…
いや、電話を途中で切るわけにもいかんだろうけど

443尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:24:32 ID:/OxWdX8o
>>430
ロシアは本気で戦争する気あるのかな?

444尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:24:34 ID:K/lhm6.k
>>410
ルーデル「せやな」

445尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:24:40 ID:yRRlGXHs
>>440
反戦支持者による遅延戦術でサボタージュにより戦争を長引かせて国内の厭戦ムードを作り出す策略だな?
適当すぎるか

446尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:24:52 ID:X2Dcwabo
>>430
ソース
ちなみにこのPantsir-S1は比較的新しい地対空システム車両です(白目)
2022.03.4
ぬかるみ始めたウクライナの大地、孤立するロシア軍の大軍
ttps://grandfleet.info/european-region/ukrainian-land-that-has-begun-to-become-muddy-a-large-army-of-isolated-russian-troops/
(抜粋)

テレテンコ氏はぬかるみハマったPantsir-S1を例に上げて「この車輌は1年間誰も整備していない。
車輌のタイヤは毎月状態や空気圧を確認するのが重要で、特に直射日光に当たる部分が劣化するため
毎月車輌を移動させる必要がある。これを怠るとタイヤの特定部分だけが劣化して脆くなり低空気圧で
走行する際にタイヤが裂けて壊れる」と説明、つまりロシア軍は「ぬかるんだウクライナの大地を走行するため
タイヤの空気圧を下げて走行していたが、車輌のタイヤ管理が適切でなかったため破裂して
動けなくなっているのではないか」と推測しているのだ。

447尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:25:10 ID:2QYvJtUU
>>435
一部超絶値上げかぁ・・・
あーもう滅茶苦茶だよ コメントはこれ以上は控えるけど

448尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:25:16 ID:xf4gkHjo
痴呆老人の独裁者って要するに毛沢東末期か…

449尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:25:19 ID:aCUAMcJg
これもうプーチン降ろしたとしても後継者の称号は「耄碌老人を怖れて縮こまってた臆病者」でしかなく
こんなんでまとまるなら慣習法の伝統()だし冷厳なる北の大地()だし弱者は死ぬ()だ
ロシアは30年は荒れて安定しないだろうな

450尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:25:47 ID:xcJdtg9A
>>426
そうか、職場より遠いな。
そういや線路だとどれ位だろ?
山手線位かな?

・・・
>山手線は一周34.5km

ふぁっ!?

451尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:26:00 ID:O8qvvvH.
>>441
スツーカで60キロを!?
せめて航空師団を…ああいや、その人は一人で一個師団だったわ。

452尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:26:37 ID:.L1Cnifs
>>446
駄目じゃん(白目)

453尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:26:39 ID:N/7hmL1s
>>421
全体に占める割合は分からないので一概に判断すべきではないですが、適切な整備がなされていない車両があること自体は確認されていますね
ロシア軍に放棄された"パーンツィリ-S1"自走防空コンプレックスのタイヤが不適切な整備により劣化していたとのこと
米陸軍と契約して車両の保守を担っていた業者の方が語っておられます
ttps://twitter.com/TrentTelenko/status/1499164245250002944

454尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:26:54 ID:hsxTWeFU
既に安倍さんとの会談の時にNATOが約束を守ってない云々は言ってたらしいので多分それは本音
マクロンに対してはあまりに長時間過ぎるので正気なら本音を話せる人がいなくなってるのでやばい、
もうろくしてるなら本音を抑えきれなくなって行動にまで出てきてるのでやばいなんてもんじゃない

455尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:27:34 ID:/OxWdX8o
えーっと、謎の価値観で動くトップ 一方的に指示を出してくる上役 新人しかいない現場 ノーメンテの機材 迫る納期 終わりの見えないプロジェクト
地獄かな?

456尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:27:42 ID:iAY2EpyE
>>451
G型持ってきても12両しか破壊できねえ

457尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:27:57 ID:1aEpiEKk
みんなも車検だけではなくオイル交換やタイヤ溝確認忘れないようね

458尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:28:10 ID:yCZq8pZs
>>449
西側が制裁解除した後にロシアに支援金投げればまあなんとか、ついでに文化爆弾を投げ込めれば最高や(戦隊シリーズと仮面ライダーを投げつける準備をする)

459尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:28:20 ID:xcJdtg9A
>>455
なお指示があるだけマシな模様

460尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:29:03 ID:.L1Cnifs
>>455
それでも社員の数でゴリ押ししようとして上手く行きそうなのが怖いのよ

尚、過労死

461尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:29:09 ID:N/7hmL1s
>>454
今回のマクロン-プーチン会談は1時間半とのことなので、まだ短い方かと思います
以前にマクロンとプーチンが直接会談を行った際、7時間に渡ってプーチンが自らの世界観について話し続けたとのことですので…

462尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:29:16 ID:1aEpiEKk
>>458
たけのこの里もやきのこの山族本場やぞ

463尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:29:21 ID:/OxWdX8o
>>458
プリキュアとセラムンも忘れるな!

464尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:29:28 ID:9EU51KCU
>>449
ガチな話、これでプーチン降ろされて判定負けしたら
ナチスみたいなんが台頭してきそうで恐い

ナチスもドイツ革命による判定負けで台頭してきたからなあ
ロシア人・ベラルーシ人に対する扱いは、これからもそれ相応になってしまうだろうし

465尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:29:42 ID:u9Ceerwc
ムガベといいプーチンといいなんでスゴイ頭いい独裁者だった人は老いると醜態を晒してしまうのか

466尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:29:48 ID:yRRlGXHs
>>461
プーチンはさんま並におしゃべりだった?

467尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:29:58 ID:0PmoI1fY
>>434
コワモテで有名だったヤクザのおっさんが
チンコピアニストを瞬殺できない以上負けだな

>>446
ロシア軍の兵站部門は
数年以上機能してないのかもね

というか補給も数本の舗装路に依存か
こうなると大軍であることが不利になってくるのでは?

468尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:30:25 ID:RQdu/SYA
>>455
俺の職場よりちょっといい

469尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:31:01 ID:iOTeCBLE
いずれ全てが落ち着き「あの頃」として振り返る事になり
プーチン計算の式と解が明らかになるのかもしれないけど
いざ見せられてもSAN値チェックに成功する自信ない…

470尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:31:22 ID:0NQkBsRA
>>461
自語りで7時間は逆に感心するわ・・・

471尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:31:39 ID:CuEZlStU
プーチンが狂気を計算して演じている可能性もあるから(震え声)

472尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:31:51 ID:D0l3U76k
>>465
むしろ有能で過去の成功が大きいからこそ、実績で周囲が止められない
もしくは有能でなければ耄碌する前に失脚する

473尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:31:55 ID:0PmoI1fY
>>455
どうしてこんな状態なのに侵略始めたんですか?(猫並感

>>461
7時間もなに喋ってたんだか

474尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:32:26 ID:pI.rYdRg
>>464
アメリカが言ってたように民主主義vs独裁者ということにしてしまえば、そこらはなんとかならんかなぁ

475尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:33:14 ID:9EU51KCU
>>473
スラブ世界の歴史と伝統について
学者さんのものなら聞いてみたい

476尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:33:29 ID:3Wha0/cI
>>461
初めてマクロン氏を尊敬した

477尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:33:36 ID:BXoGUDaM
マクロンの正気度チェックもしないと

478尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:33:50 ID:.L1Cnifs
この戦争有り得ない事が多すぎてみんな頭抱えてる

いやホント犠牲者少な目で終わってくれ、もう手遅れなんだけど

479尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:34:31 ID:KIpnvejQ
>>477
会談後にカウンセリングの予約を入れるマクロンw

480尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:35:12 ID:O8qvvvH.
>>464
ぶっちゃけロシアが判定負けしたら即経済制裁解除して、ロシアの資源とか、なんでもいいから買えるものを片端から買い上げるしかない。
銀行死んでたら通貨保障を出すか、ドルか円かユーロ(ユーロ現実的かな)を流通させないとまずいかな。

481尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:35:12 ID:xcJdtg9A
>>478
プーチン「天と地のはざまには 奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる」

まさにこれだなw

482尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:35:45 ID:yCZq8pZs
割と真面目にロシア軍部クーデター起こしてプーチン吊るしてくれないかな・・・・
もしくはご病気(真実)で強制的に隠居させて黙らせるか・・・

483尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:35:56 ID:CuEZlStU
マクロンに介護職員の素質を感じる
俺は無理だよ7時間利用者さんの自分語り聞くの

484尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:35:58 ID:9EU51KCU
>>474
残念やけど、ならんな
ロシア国民が北朝鮮人のように独裁制にドップリ漬かってるならまだしも
ロシア国民は今の今まで西側世界に片足突っ込んでいたから

485尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:36:18 ID:.L1Cnifs
プーチンがわるいよプーチンが―(思考放棄)

486尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:36:35 ID:xcjxyL6g
なんで整備する前に戦争したんですか?
戦争準備なんて年単位の計画ですよ?(HoI並感)

487尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:37:21 ID:0PmoI1fY
>>485
まあ戦後はそれ全部で片付けるんだろうなあと思った

488尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:37:45 ID:yCZq8pZs
>>480
むしろ経済制裁解除したら西側諸国も経済回復のためにロシア側からめっちゃ資源買うと思う、鉱物もそうだがガスもいるし・・・・

489尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:38:22 ID:KIpnvejQ
>>486
欧米に侵略を悟らせないためとか?
それでこのザマじゃ笑えないけど

490尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:38:51 ID:0//.ZMIc
マクロンは頭マクロンどころか全身マクロンだからな。そりゃつよいよ(錯乱)

491尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:40:04 ID:41pmk/rs
>>449
もし新しい党が台頭したとしてもそれこそ美大落ち並みに警戒されそう

492尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:40:12 ID:5kxOqABQ
現時点でウクライナの泥はじめに足引っ張られてるけど、これ全然序盤だから
今月、10日頃に数日寒くなってそれから本格的に暖かくなってからが
ウクライナ伝統、泥の深海地獄だから

493尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:40:23 ID:u9Ceerwc
本当はクリミア紛争の時に一気に攻め込むつもりだったけど、トランプ大統領誕生とか色々あって7年遅れた結果が今なんじゃ説
糧食が7年間の賞味期限切れなのそのせいとか

494尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:40:58 ID:oa4/xLvI
ハリコフで中国人留学生死亡って、、、
留学するようなのって幹部の子息だったりしないかね。

495尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:41:03 ID:yRRlGXHs
>>493
逆に言うならなんで停戦しちゃったんだろうねロシア

496尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:41:09 ID:41pmk/rs
>>456
そこで魔王の落とし子のA-10ですよ

497尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:41:59 ID:3Wha0/cI
>>490
凄い説得力で草

498尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:42:01 ID:/yYl1sCM
士気と練度の低さ、装備の状態の悪さが指摘されてるのは主にキエフ方面で多い印象だけど、
それなら正常な稼動状態を維持してた部隊はクリミアとベルゴロドの両方面かな。…やはり東部は早晩落ちるな。

499尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:42:55 ID:4VPVvFBE
キエフ方面は陽動って話もあるみたいだからなぁ・・・

500尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:43:05 ID:xcjxyL6g
>>489
だったら精鋭かつ小規模での戦闘計画を(ry
本当に笑えない状態だわ……

501尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:43:08 ID:41pmk/rs
>>493
ジャベリンの供与もトランプって話だけど
トランプは米大統領として偉大だった?

502尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:43:14 ID:zYOCRgpY
>>481
せやな
>思いもよらない事
全裸でギター弾いたりチンコでピアノを弾いたりしてた大統領の国に苦戦

503尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:43:34 ID:1lRXeCYc
れいわのアホ共が何でロシア制裁反対してるのかわからないってレスあったけど
普通にアイツら社会党系列だから反対してるんじゃないの?

504尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:43:44 ID:.L1Cnifs
>>492
そうならない前に決着付けたかったんだろうけど長引くのが決まった様なものだからなぁ(数々の大ポカを見つつ)

505尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:43:58 ID:HhEcSWUI
>>480
買えるものか……核とか

506尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:44:06 ID:Ta5nie3A
>>256
そもそもロシアとしちゃウクライナの麦畑を汚染すんのは二次目標でいいんだ
麦栽培してた農家が難民にクラスチェンジした時点で中国の金玉握れる
誰もウクライナに小麦を植えないし収穫しないから

507尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:44:06 ID:4VPVvFBE
>>500
序盤、先鋭かつ小規模な戦力は大規模かつガチな戦力とぶつかって溶けたよーな・・・

508尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:44:12 ID:ImQ8Mlr.
>>414
マクロンなんて、欧米理論の体現なんでそりゃあ敵でしかないわ
彼は欧米中心理論を破壊したいんだから交渉なんて無理よ

>>425
トランプロスは絶対にあるだろうな
グレートゲームをするうえで、交渉できる強かなライバルだと感じてたんじゃない?
ライバルをあんな形で退場させらたから、
バックにいるやつを是が非でも排除したいって考えてもおかしくなさそう。

509尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:45:05 ID:4VPVvFBE
>>506
そっちなら分かる。

510尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:45:16 ID:HB8D4SPA
全身マクロンだからつよいは草

511尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:45:17 ID:41pmk/rs
>>506
既に休耕地で荒らし回った形だし既に数年はキツそう

512尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:45:19 ID:u9Ceerwc
>>508
ロシアから見ると公平な選挙による民主主義とかいう建前最初に捨てたのお前らじゃねえか!説?

513尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:45:49 ID:2QYvJtUU
>>503
ポーズすら取れないとか政治家として失格レベルよ

514尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:45:59 ID:/yYl1sCM
>>502
本当に全世界が思いもよらなかったからなww

515尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:46:10 ID:1lRXeCYc
>>420
友達というか競う好敵手が全部引退したから緊張の糸がプツンと切れて
一気にアレな症状が進んだのかな?

516尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:46:41 ID:41pmk/rs
>>507
そいつらも何処に降ろされたのかわからんまま戦闘に入ったそうな

517尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:46:46 ID:yCZq8pZs
ttps://twitter.com/shoutetsu_TAKAO/status/1499428179291045888
うーんやはり南部方面が厳しい・・・・

518尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:47:13 ID:HhEcSWUI
マクロンは二回り年上の人妻を中学生時代に堕とした男だからな…(ついさっき知った)

519尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:47:45 ID:1lRXeCYc
>>513
政治家の皮被った活動家故に致し方無し

520尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:47:49 ID:4VPVvFBE
>>515
手強い好敵手が消えた!後任は雑魚だ今なら行ける!ってノリでねw

521尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:48:01 ID:FJjfRqmk
>>444
仮に存命だったら嬉々として(勝手に)出撃した可能性が微レ存

522尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:48:06 ID:4VPVvFBE
>>516
らしいねぇ・・・

523尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:48:34 ID:xcjxyL6g
>>507
何で小規模精鋭部隊を大規模にぶつけてるんですか……
ロシア本当に謎すぎるわ……

524尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:49:26 ID:ScawCue.
>>517
これだけ見るとキエフとウクライナ東部の占領が目的に見える

525尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:49:30 ID:4VPVvFBE
>>518
二周り年上の人妻でさえ受け入れる器の大きい男なんだ。認知症老人の一人ぐらいへっちゃらさw

526尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:49:55 ID:XSvXJJ1o
でも、でも少しだけ冷静になってこの戦争の意味を考えて欲しい
お古を解体してリニューアルとか改装とか言ってボロボロだったのを誤魔化していたドイツ陸軍に
もしかしたら… もしかしたら新造のレオポン2が配備されるのかもしれんのだぞ
最近は輸出されるばかりだったのが新車が配備されるのかもしれんのだぞ

527尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:50:05 ID:3Wha0/cI
部隊の連携とか指揮系統、必要な情報がないまま放り込まれてるけど
プーさんクーデターを恐れるがあまり自国の軍が機能しなくなるレベルの情報統制でも引いてんの

528尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:50:20 ID:u9Ceerwc
レオパルドン2?

529尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:50:26 ID:J.TTaLgo
ロシアのウクライナ侵攻のせいで、うちの会社でもその話ばっかりになる
うんざりというか利用者や旦那の愚痴を言ってる方が数倍マシになるって。
度を越えたら相談すべきか迷う…

530尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:50:31 ID:4VPVvFBE
>>523
途上国軍想定してた可能性・・・

531尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:50:48 ID:aUZN24nY
>>517
南部の戦線を押し上げられると東部のウクライナ軍はヤバいことになるな

532尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:52:18 ID:FJjfRqmk
本命:私にいい考えがある
対抗:これはいわゆるコラテラル・ダメージに過ぎない
大穴:とんでもねえ、あたしゃ神様だ


さあどうだ

533尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:52:35 ID:nrtLwzGU
>>503
れいわ新選組は山本太郎の広告塔だぞ。社会党の残滓は社民党よ

534尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:52:58 ID:RQdu/SYA
>>517
海戦勝ったら海路で補給もできるしな
もう海戦起きたん?

535尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:53:15 ID:yCZq8pZs
南部を押し上げられて北部と繋がれると見事に包囲殲滅の形になってしまうんだよなぁ、キエフ取られるのもやばいが南部方面を抑えきれないと東部が死ぬ

536尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:53:38 ID:ImQ8Mlr.
>>512
どっちかつーと
お前らの常に言ってる「民主主義、自由主義、法と平和と共存」という言葉を、彼ら自身で破り捨てさせたい。
過酷な環境に叩きこんでやるから、いつまでその綺麗ごとが貫き通せるのかなって
感じかなあ

もう、妄執よ

537尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:53:58 ID:yRRlGXHs
>>530
ソ連時代の一番の都市と言えばモスクワ、二番目がキエフと言えるらしいし
ロシアの認識がそこまで狂ってるかと言えば違いそうなんだけど・・・考えるほど理解出来なくなるw

538尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:54:09 ID:xcjxyL6g
>>517
ロシア軍側は普通に大規模包囲殲滅できる配置で草
出来てないのが不思議なぐらい

>>530
途上国軍相手でも普通にリスク高いんだが……
何か悲しくなってきた

539尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:54:10 ID:yCZq8pZs
>>534
海戦はまだ調べてない、ちょっと見てみよ

540尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:54:13 ID:VKkWz4xc
あとは南部がどこまで耐えられるか だよな

541尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:55:24 ID:M1DwYcz.
>>528
ソードビッカー!

542尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:55:34 ID:nY/gHmJ.
ウクライナ軍のフリゲートが自沈しているとされる画像が軍板にあったけど
(要検証)

543尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:55:38 ID:nrtLwzGU
れいわは、目立つために反対したけど、想定以上に反対の圧が強かったって感じかな
もしくは悪名でも目立ってる方がメリットがあると、山本太郎が判断してるのかも

544尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:55:42 ID:ff4zVSUQ
原発を攻撃対象にした時点で、ロシアは駄目やろ・・・。
真っ当な軍事行動とは絶対に言えんし、大義名分を自ら投げ捨てるスタイルは理解出来ん。

コツコツと諸外国が介入する口実と積み上げていくスタイル。

545尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:55:43 ID:yq4JaRKY
ドイツに艦艇要望して送られたのがヘルメットだったからなぁ
海は無理だろう

546尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:56:15 ID:oa4/xLvI
反対のための反対してる泡沫政党のことなんか皆スルーするのが正解

547尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:56:21 ID:1lRXeCYc
しかしよりによって21世紀にもなって「天下人が老いて耄碌する秀吉孫権現象」を
よりによってプーチンで見る事になろうとは

548尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:56:54 ID:u9Ceerwc
実のところチェルノブイリの10倍と言われてもそもそもチェルノブイリが周辺が完全閉鎖されてることと今は無きデコがゲーム出してたくらいしか知らないのでよく分からん

549尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:57:49 ID:PDlhvqEU
まあ実際実際人権やら民主制を掲げて、
他所の事情も知らずにそれを押しつける
野蛮人共に殺意を持つ連中が出てくるのはしゃーない

ただまあ、それで現在の世界の枠組みを
ぶっ壊されるのは、しゃーないですまないんよな

550尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:58:36 ID:KIpnvejQ
>>548
10倍とかはまぁ置いといても放射性物質が風に乗ってヨーロッパを覆う可能性があるとか

551尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:58:37 ID:yCZq8pZs
ttps://twitter.com/teztezte/status/1499469025243713537
もう制圧くらって黒海側の補給ルートが死んでる・・・・これどれぐらい持つんだろうか

552尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 19:58:49 ID:2QYvJtUU
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6169f2d9a49541a99ae1059fcb68484cff624019
さすがに懸念だしよったか…

553尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:00:57 ID:RQdu/SYA
>>552
中国の懸念砲はまだ大丈夫もうちょい行ける

554尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:01:09 ID:xcjxyL6g
ウクライナ側は鉄道網がどれぐらい生きてるかだな……

555尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:01:54 ID:YpgFW29g
これでウクライナとロシアは同一民族や!とか言っても
ウクライナ側は無視するやろ…反感買いすぎた

556尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:03:51 ID:ImQ8Mlr.
>>549
おそらく今までクッソ我慢してたと思うんだよ
自身の残り寿命、後継者不足、ジリ貧のロシアの現状等で焦りが出て
2021年のバイデン政権成立でプランを計画しはじめて
SDGsと世界民主サミットで実行を決意したんじゃないかあ

それはそれとして、日本としては大迷惑です。

557尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:04:10 ID:oa4/xLvI
コロナ開けたらウラジオストクとかハバロフスクとか旅行したかったんだけどなぁ、、、

558尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:04:54 ID:N/7hmL1s
日本は松野官房長官が「ロシアの蛮行は認められず最も強い言葉で非難する」とのことで
「蛮行」という言葉を日本が外交で使うの、初めて聞くかもしれない…

露の原発攻撃「最も強い言葉で非難」と松野氏
ttps://www.sankei.com/article/20220304-GAJJ4GROLFLG7E7K2HPRPQOB2Y/

559尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:05:49 ID:xcjxyL6g
日本ガチギレで草

560尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:06:05 ID:4fNiW7X2
ロシアが攻めきれないまま国家破綻で終わった場合
第一次大戦後ドイツのヒトラー爆誕と同じコースにならね

561尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:06:23 ID:yCZq8pZs
ウクライナ側に兵力と武器と物資をとにかく突っ込み続けるしかない、ロシア軍をひたすら削る作業をしなきゃいかん
ただ都市砲撃かまし始めたのがな・・・・・これやられるとゲリラ戦どころか更地にされるからきつい

562尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:06:44 ID:p5jijUyU
まぁなんやかんやで戦争した国やからな……

563尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:06:47 ID:oa4/xLvI
>>558
遺憾砲何発分かな、、、

564尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:06:47 ID:1lRXeCYc
そろそろ天皇陛下が直々に露助批判したりする流れ?(小声

565尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:07:22 ID:yCZq8pZs
ロシア君あきらめて西側と共存しながら浸透していくルートじゃダメだったんですかね・・・・

566尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:08:13 ID:9EU51KCU
>>564
それはない、それはない(白目)
あのお方はお優しいお方故…(土下座)

567尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:08:16 ID:yCZq8pZs
>>564
尊き御方の声は影響がでかすぎるのでNG

568尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:09:01 ID:ff4zVSUQ
ドイツとしては、一応ゲパルト対空砲の供与とか準備してるらしいから、ヘルメットでいじるの可哀想やで。
なおゲパルト対空砲の有効性に関して。

569尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:09:06 ID:D0l3U76k
それやったらブレーキ壊れちゃうの

570尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:09:22 ID:yq4JaRKY
>>564
それは宣戦詔書では?

571尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:09:55 ID:qGw21b2o
この戦争でプーチンは世界史に名を遺すだろうな。
多分、筆髭とかチョビ髭伍長と同じようなポジションで。

572尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:10:33 ID:0NQkBsRA
「朕茲に露国に対して戦を宣す」かな?

573尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:10:56 ID:8wnGgo22
>>564
お優しい今上陛下の勅を易々と扱ってはなりませんな。

574尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:11:18 ID:Ta5nie3A
ロシアとウクライナ、民間人避難の「人道回廊」確保で合意…2回目の停戦協議
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220304-OYT1T50123/

そもそもこのニュースに違和感があったのよね俺

ロシア人ってば人道意識とは最も遠いところにいて
チェチェン人武装勢力がモスクワの劇場占拠して1000人近い市民を人質に取って
チェチェンからのロシア軍撤退を要求しても

      |二_  _―-、_   |、ヽ_,./ r''‐'´ヽ ヽヽ  |  |
      | i二ニ―---、__, | | | ̄―_ヽヽ、:::::ノミ-| l /  |
     く二二ニ-‐''''''~´  \ヽ`'‐=,´  \/ \ノ  人) |
     |  ノ /  /二三´`ヽヽ l /ヽヽ ヽ /r‐´// |┐
     /‐'´,/ /く \-- ̄`''‐\ ヽく ||ノ、lノ,-'´// |
    ヽ/_///く   :ヽ弋;;;;ッ-、 | |:::::-<::::-=ニ二//  /´
     Y´  .\/ ノ      ̄ ̄::::ノ/ ヽ !弋シフ´/ r‐'
     | /`i、  .V/ ヽ      ::::::lノ  __| ヽ::   | /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .l l | ヽ |          :::::../::::: ̄ノ   //  |関係ない
     ヽヽヽ! |            \::::::/   |/  <
      | vヽ |          _,. -''''ヽ-‐、   .|、ヽ  |撃て
     /.( (>、_|         !-‐''~´ `~´\!  ./'ノ   \_____
     |/ `-i´ |.          '';;,,,,,,,,,,,,,,,;;''  /|/             _,,、
     |   |  |.           """""   / |          r'''ヽ''´ヽ ヽ!-、
_,. --、 ||||   \               | |          '、  `''''''  _ノ,.--`--┬''ヽ,
    ヽ| 川|    \       ___   / |           `''''''''フヽ´   ヽ,,,,ヽ_ノ__,,
   | |||||      ::::::\  /:::::::::::::::\/ |          _,. -''´-、,.-‐‐''''''''´./ ヽ  ヽ  )
   / | | 川|       ::::::`'''‐------‐''´:  |         /r‐'''''''´/ ヽヽ_, イ´    ノ _フ

つってガス弾叩き込んだ上でアルファ突入させて
犯人グループ皆殺しにしてるんですよ
※129名の巻き添えを出しました

そんなところが難民の退避には手控える?ナンデ?
だったんですが
「EUに肌の白い難民爆弾を送りつける」のが作戦の一部なら納得しかねえ…

575尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:11:56 ID:Afn4tWAE
>>564
まずいですよ!(ガチで)

576尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:13:47 ID:2QYvJtUU
このまま露が勝ったら制裁は続くんやろな…
このまま永久追放もありえそうな勢いだし

577尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:14:02 ID:Ta5nie3A
>>526
ところで独仏共同で開発するとか言ってた新型MBTは…?(小声)

578尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:14:21 ID:hNtRuupI
>>334
巨人・大鵬・卵焼きの一角がまさかのウクライナとは・・・

579尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:14:47 ID:4VPVvFBE
>>574
あれは一応、無能力化ガスだから・・・(なお)

制圧後に来た医療班がそのガスの性質知らずに昏睡する一般人に間違った処置したから、一般人の被害が増えたという話もあるので・・・

580尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:15:17 ID:yq4JaRKY
>>526
スパイダーマンが乗るのか!

581尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:15:43 ID:Oj.1d.BY
正直小難しい理屈とか考えなくて単純に旧ソビエト構成国でソビエト連邦屈指の穀倉地帯だったウクライナが西側に行くのがいやで戦争吹っ掛けたように見えてきた
自分たちのものだったのに取られたって感覚・・・ロシアって昔から相手の領土奪うのには熱心だけど自国領土損失には過剰なほど敏感だから・・・

582尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:16:12 ID:iAY2EpyE
人道回廊に砲弾の100や200叩き込んだぐらいじゃロシアの株はもう下がらんとこまで来ているけどな

583尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:16:22 ID:Ta5nie3A
>>579
いいですか
普通の人道意識がある治安組織は人質もろとも催涙ガスで燻蒸しません

584尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:16:23 ID:8wnGgo22
ロシアは制裁下で核が核がと恫喝しながら、その核が腐っていくのかも知れん…

最近になって北傀が核実験しなくなったの、実は「日本からの韓国横流しフッ化水素が入手出来なくなったから」って噂もあるよw

585尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:17:29 ID:4VPVvFBE
>>583
ですよね・・・

586尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:17:32 ID:yRRlGXHs
>>584
イランルートと北朝鮮ルート以外にもルート疑惑有ったのか(困惑)

587尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:18:01 ID:HNl1T6G.
原発占拠か…季節柄ロシア産小麦にがいがぁかうんたぁを当てる必要が出るかもしれない

588尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:19:15 ID:RQdu/SYA
>>579
あの時は新型ガス治療法の公開が遅れて死んだんだっけ
軍が嫌がったんだと思ってたが、今回の体たらく見ると単に無能で遅れただけだったんじゃね?

589尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:19:46 ID:VYxr7TQA
>>587
ウクライナ産……どころか周辺各国も……

590尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:20:00 ID:qGw21b2o
>>541
ノーズフェンシングで串刺しにされる方かも

591尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:20:14 ID:KIpnvejQ
>>574
これ、なんかいつもの難民と違って凄まじい額の支援金があるんで割となんとかなりそうなのよね

592尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:20:40 ID:iAY2EpyE
>>564
それ宣戦布告と同義なんで……
ないやろ(楽観視)

593尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:21:13 ID:ff4zVSUQ
韓国は福島産の食品にいまだにケチ付けてるんだから、当然あっちの小麦にガイガーカウンター向けてくれると信じてる!

594尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:21:14 ID:4VPVvFBE
>>588
最初から無能だと思ってたなw

595尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:21:45 ID:ZYzq8/Ag
>>583
催涙ガスどころか麻酔成分主体のヤツだって公表してるから、もっと悪いんだよなぁ……

596尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:21:54 ID:nhHnU.6s
>>583
「あさま山荘事件」では人質取ってたけど容赦なく放水+催涙弾+鉄球攻撃やぞw

597尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:23:03 ID:HNl1T6G.
カービィ…久本雅美のグルメレース…

598尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:23:14 ID:ImQ8Mlr.
>>591
その支援金のでどころはどこでしょうか?
物資不足でインフレが確定される中、各国はいつまでその支援が続けれますか?
今はいいけど、世界中でギスギスするようになりますね。

599尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:23:46 ID:VNmqHuVc
>>588
「ガスの種類が分かったら次来るテロ屋はそのガスの中和剤持ってくるから非公開」ってロシアメディアが言ってた記憶。

600尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:24:08 ID:2QYvJtUU
>>596
あっちは説得の果て+警官2名殉職してる+人質が限界だったから
という違いがある

601尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:24:13 ID:XcaFIqzo
>ヒトラー
「やる夫がフューラーになるようです」は名作だから読もう
「一時は支持してたくせにハシゴ外しやがって」みたいなドイツ大衆観は粉ッ々に破砕されるよ

選択肢なんて、どこにもなかった

602尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:24:43 ID:yq4JaRKY
キリスト系難民とイスラム系難民では事情が大分変わりそうな気がする

603尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:25:17 ID:5KjuuVFE
>>601
ハハッ

604尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:25:43 ID:Ta5nie3A
>>596
モスクワでアルファがガス弾祭りしたのって2002年なんだ
21世紀にあさま山荘以上のことしてるの怖ない?

605尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:25:57 ID:GI//D.Ig
世界で数人だけ和平交渉を取り持てる人を幾人か思いついた
上皇陛下とエリザベス女王

606尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:26:07 ID:yq4JaRKY
>>596
鉄球は突入口あけるためなんで…

607尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:26:44 ID:X2Dcwabo
>>584
一応、核兵器も使用期限があるからねえ
通常戦力よりはきちんと金かけてメンテしてるだろうけど、このざまじゃどれだけの核が使用可能な状態で残っているのやら…

608尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:27:19 ID:RQdu/SYA
宗教が似てれば受け入れる負担もだいぶ軽いからなあ

609尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:27:27 ID:/OxWdX8o
>>590
ノーズ(隠語)フェンシング?

610尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:27:42 ID:8wnGgo22
>>599
裏を返せば「そういうのが用意出来る組織が相手」って事でもあるので、
ロシアは完全にアカン領域にいたんやなって。

611尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:27:54 ID:BXoGUDaM
ロシアの軍事予算って相当かけてたはずだけど
規模がでかすぎてたりないのか
ポッケナイナイされたか

612尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:28:37 ID:Hqzy8C1U
>>600
突入作戦で殉職したんだよ
だから鉄球とか催涙弾してる最中

613尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:28:53 ID:VYxr7TQA
>>611
兵士の月給3000円じゃあ……

614尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:28:57 ID:yq4JaRKY
>>611
核戦力の維持だけで相当吹っ飛ぶはず

615尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:29:17 ID:yCZq8pZs
なんというか、日本がおかしいだけなんだろうけど欧州とか大陸側の民衆極論に突っ走るの多い、多くない・・・・?

616尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:29:33 ID:XcaFIqzo
核は流石に万全の状態でしょ。移動を急かしたことで暴発なんかしないしない(震え声
他をどれくらい切り詰めているのかをオープンにしちゃったのはよくなかったね

617尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:29:50 ID:HGlWZkxk
PRIME NEWS LIVE、橋下ずりーなあ。
とにかく交渉の場を持って妥協点を
見出すしかないと言いつつ、
妥協点のラインがどのへんなのかとか
想定を何一つ言いやしねえ。

618尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:30:04 ID:8wnGgo22
今だと日本の海上自衛隊と米軍艦隊が日本海を遊弋するだけでロシアから文句が来るよ。
極東から戦力引き抜けなくなるからね。

619尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:30:32 ID:Oj.1d.BY
>>611
経済規模に対して軍事費率が高すぎるからむしろ予備とか補給とかを無視して正面兵力だけ重視してる可能性はある
(どこかで見たけど経済規模が韓国と同等か少し多いぐらいらしいから)

620尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:30:44 ID:y/juZUYk
核の維持と開発費だけでも相当なのに、国土がクソ広いから人も戦車も山ほど必要
だから人材育成のコストとか装備の更新や整備にてが回ってない。とかかな

621尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:30:55 ID:yRRlGXHs
>>614
韓国未満のGDPでアメリカ以上の核所有・・・あれ?軍事面だとヘタしたら北朝鮮並にかつかつじゃね?

622尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:30:58 ID:Hqzy8C1U
>>616
プルトニウム型は適切に爆発させないと威力が発揮できないから

623尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:31:15 ID:VYxr7TQA
本当ならパラリンピックの話とかでここが埋まってたはずなのになぁ。

624尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:33:07 ID:sTIdNTrc
【悲報】日本人さん、プーチンの会見にスパチャして楽しんでしまう
ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5323227.html

プーチン大統領の会見で、日本のネット上でのノリを批判する声が寄せられた。
日本への核攻撃を防ぐために、ロシアに金銭で支援しているようだとの声も。
ネットでは「日本人がスパチャを投げる」などの声があがった。

日本
ttps://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/9/1/916c8747.jpg
中国
ttps://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/d/a/da34d788.jpg

625尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:33:25 ID:8wnGgo22
なお平成28年度の各国経済比較にはなぜか東京都が入る。
ttps://i.imgur.com/PnuEVW3.jpg

626尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:33:56 ID:RQdu/SYA
>>623
「ロシアのパラ選手ドーピング漬けで草生える」「東京五輪の人権問題叩いてた連中は中国の人権問題叩けよ」
とかいう世界線が来るかもしれなかった
でもそうはならなかった、ならなかったんだよロック……

627尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:34:31 ID:VNmqHuVc
ウクライナに自衛隊保有の防弾チョッキなど提供 政府方針決定
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220304/k10013514621000.html

一部抜粋

> 「防衛装備移転三原則」で方針変更
> 日本ではかつて「武器輸出三原則」のもと、武器の輸出は事実上、全面的に禁止されていましたが、
> 2014年に閣議決定された「防衛装備移転三原則」によってその方針は大きく変わりました。

> 平和貢献や国際協力、それに日本の安全保障に役立つ場合にかぎり、厳格な審査のもと認められるようになったのです。

> しかし「紛争当事国」への武器の提供は認められていません。

> ただ「防衛装備移転三原則」では「紛争当事国」を
> 「武力攻撃が発生し、国際平和や安全を維持、または回復するため国連安保理がとっている措置の対象国」と
> 定義していてウクライナは措置の対象国ではないことから提供は可能です。

【ロシアが国連安保理でウクライナを紛争当事国として認める決議案に拒否権使ったから、
日本は防衛相備品を供与出来るんです。ありがとうロシア】という強烈な皮肉がこもってるw

628尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:34:42 ID:BXoGUDaM
>>624
茶化しで入った金を使うのはプライドが……小銭程度だが

629尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:34:56 ID:2QYvJtUU
>>626
ロシアくん+おまけのベラルーシは物理的に排除されましたから・・・

630尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:35:24 ID:4VPVvFBE
>>624
なんだよ
プーチンには家が無い。彼は私たちの心の中で、全国に住んでいるのですってww

631尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:35:30 ID:2QYvJtUU
>>627
強烈な皮肉で草

632尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:36:24 ID:hNtRuupI
>>619,621
それ韓国が盛ってるだけだったりしない???

633尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:36:33 ID:ImQ8Mlr.
>>617
開戦が始まって、ウクライナ側の組織的抵抗が成功し
世界中がウクライナ支援に動いてる時点で、「交渉して妥協点」とかもう無理やぞ

終戦させたいなら、まだNATO軍の軍事投入の規模とタイミングと参戦理由を考えるほうが現実的なレベル

634尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:37:00 ID:VYxr7TQA
>>627
「ルールは守ります! ルールの隙間は見逃しません!」
こういうのは和マンチっていうんでしたっけ?

635尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:37:50 ID:yzE0f3Iw
海ものは黒海入り口をトルコが閉じちゃったから
ロシア海軍艦艇はカスピ海小艦隊にまだ船が残ってれば出せるくらいかなー

そしてウクライナの海軍が壊滅しとるのであんまり海の出番はなさそう
ポーランド他に延焼しないかぎり・・・

636尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:39:08 ID:8wnGgo22
>>632
国のGDPとかは各国輸出入とかでだいたいバレるんですよ。
中国経済失速も「中国国内の輸送車両動向」や「船舶往来貨物取扱」である程度把握出来ます。
まぁ「貨物積んで出航した詐欺」とかもあるんですけどね。

637尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:39:10 ID:nhHnU.6s
話は全く変わるんだが「本日。コロナワクチンの3回目接種を受けました」
しかも「過去2回接種はファイザーだったが、あえてモデルナにする混合接種」を敢行。

過去2回より副反応が軽い感すらある身体の現状に戸惑うくらいで
接種予約も会場自体もがら空き状態になってるから特に語ることもないや…

638尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:40:04 ID:GwxVv41U
>>627
これ!
なんと!
驚くべきことに!

自民政府が行う防衛装備移転に、 日 本 共 産 党 が 反 対 し て い な いのだ!

いや、冗談抜きで物凄いことだよこれ

639尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:40:50 ID:2QYvJtUU
>>638
なおれいわ

640尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:41:22 ID:5HXBNaXA
>>638
だってソ連は共産党の敵だし
社民党やその系譜の民主党の方がむしろアカいんじゃないの

641尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:42:00 ID:8wnGgo22
>>637
明日来る場合があるから、今日は早よ寝ろ。
俺は2回とも翌日の夕方からキッツい脱力感に襲われて明後日の仕事に支障が出たわ…

642尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:42:32 ID:y/juZUYk
日本共産党の共産部分はどこにポリシーがあるのかよくわからない

643尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:42:46 ID:DCvija/Q
>>624 さっきツイで「日本人は比較的安全な位置に居るのに誰々を殺せと言うのは道徳的にどうなのか?」と言うのがあってな(若干端折ったと思う)

644尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:42:59 ID:Oj.1d.BY
>>639
だってあの山本太郎が党首の政党だぞ?
なんだかんだで政治家をやってる志位さんと政治屋集団のれいわは比べるもんじゃないと思う

645尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:43:19 ID:66e6hZrc
>>94
最後のこれ、どっかで聞いたと思ったら、「フォーリング・ダウン」の「コーラを今すぐベトナム戦争当時の価格に戻せ」だ

646尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:43:46 ID:41pmk/rs
>>643
歴代ブリカスに言ってくれ

647尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:43:49 ID:xEaSmz.2
>>643
危険な場所でもだれだれを殺せは道徳的に駄目だと思うよ

648尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:45:07 ID:4VPVvFBE
>>647
せやな

649尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:45:17 ID:.mVhTxDs
>>637
昨日全く同じ状況で今日昼から頭痛しだしたぜ
もう寝る

650尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:45:20 ID:xcjxyL6g
>>627
貴重なデータも取れる絶好の機会だ!(おめめぐるぐる)

651尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:46:10 ID:41pmk/rs
安全言って誤魔化す奴いるけど
頭おか連邦と隣接どころか領海問題頻発してる国なんですがそれは

652尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:47:12 ID:VNmqHuVc
>>637
「接種から18時間後に副反応来た」とか言うような話もあるので油断は禁物ー。
飯の類買いこんで大人しくするべし。

653尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:47:27 ID:1lRXeCYc
領海に原潜廃棄されたりしてるしな

654尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:48:36 ID:RQdu/SYA
>>647
死刑ある国で「だれだれを殺せは道徳的に駄目」っつっても賛同は得られんだろうけどな

このスレって死刑問題NGだっけ? まだ酉指定?

655尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:48:45 ID:yCZq8pZs
周辺国家モラル死んでるところ多い・・・多くない・・・?おまけに民衆も暴走気味のところ多い・・・多くない・・・・?

656尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:49:06 ID:4VPVvFBE
>>653
不審船みたく引き上げて晒そうぜw

657尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:50:20 ID:KN9I2hpg
>>637
一時間前に同じことしてきました
いまのところなんともない

658尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:50:32 ID:nY/gHmJ.
>>654
本来ならこういう時の為の無法松なんだろけど…

659尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:50:46 ID:VYxr7TQA
>>656
引き上げ人員が原子分解するかも……

660尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:50:47 ID:VNmqHuVc
>>634
「隙間があるのは知ってますが、そんな隙間なんて使いません!」が今までの日本政府だったよなぁ、と思ってさ。
まさかこんな嫌味な手段を日本政府が使うとは思わなくてビックリした。

661尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:51:04 ID:Hqzy8C1U
>>654
>>1
死刑廃止VS死刑存続はトリ

662尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:51:13 ID:Ta5nie3A
>>656
原子炉抜かないまんま輪切りのスクラップにしたのを?

663尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:51:21 ID:55o5/qNM
>>654
死刑制度とは関係なかろうに。
プーチンを日本で死刑にするとでもいうんか。

664尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:51:30 ID:41pmk/rs
>>655
冷めた民衆(奴隷)なんぞ少数派だろう
一般的な国家は何処も血の気が多い

665尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:52:23 ID:nY/gHmJ.
そういや戦争犯罪人を捕えたとして
国際的な裁判にかけた場合死刑ってできるんですかね
死刑廃止国とかありますし…

666尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:52:29 ID:Hqzy8C1U
>>656
不審船じゃないよ
北朝鮮の工作船だよ

667尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:52:46 ID:4VPVvFBE
>>662
・・・むしろどうやって輪切りにしたんだ・・・?

668提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/03/04(金) 20:52:47 ID:KmaRVonY
予約がなければ6レスの予定で先日書ききれなかった話を投下したいと思います

669尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:52:53 ID:41pmk/rs
>>665
だから現場判断で処分する

670尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:53:29 ID:Hqzy8C1U
>>665
普通は捕まえた国の法律で裁判するのでは?

671提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/03/04(金) 20:54:01 ID:KmaRVonY

                               -=ニニニニニニニ=-
                            〈-=ニニ二二二二ニニニ=-
                           }、ニニ=-=ニニ二二二ニニニ=-
                          _{ニ=-=ニニ二二二ニ=-=ニニニ=-〉. 提督です
                            乂ニ=-=ニ(  )二ニニニニ=--=ニニ=-
                          /::ト-=ニニニニ=-=ニニニニニニ/    先日、SWIFTについて書いた際に
                            /::::/`ト、`:::::::ー-=ニニニ==-::::´:i
                        /::::/:: r=ミ:l:::::/  ̄` ::::::::::::|:::::::::::  ......内国為替の説明を飛ばしました
         ___           /::::∧i} ヒリⅣ  r===ミ i:::::::::::|::::::::::
         \    \       /::::/::::::{ ""ノ    ヒソ |:::::::::::|:::::::/    順序が逆なのですが
          r 、     \    ./::::::::/::::::八      """.:::::::::::::;::::::/
   ノ\     ( \ )       |   ./:/::i:{:::::::{::/ヘ υ     イ:::::::::::/::::/         「内国為替取引について」
  ∧   ` ー――ァ       |  {∧::::八::::::{::{::::r= -=≦  /:::::::::/::::/{
  / ∧ ` ー―‐〈∧      /     }/  \:{:从:|≧{=====/:::: /:/::::::{::{        見ていきたいと思います
  / ∧       ∨',  /        r=≦八 /ニニニ/::::イ、::::::::从ゝ
.   / ∧        ∨',ヘ       ___/ニ/ニニrイ-=≦-=彡二\::/
.   / ∧   〈\  Vヘニヘ     /ニニ/ニニ/()二二二二ニニ=-ヘ
    / ∧  ハ ` ー‐' ∧  /ニニ/ニニ/ニニニニニr=≦二二二Y     .(やる夫達のいる日常様 読者投稿:SWIFTとは何?)
.      / }     Y  /二二\二Yニニ/二二ニニニニ//二二二二|     ..ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-59866.html
        }____ { /ニニニニニ\{=ニ/()二二二二二/ニニニニニニ
               ヽ|ニ二二二二ニ∧ニ{二二ニニニニ/二二二二ニニ/
            i|ニニニニニニ∧.{二ニニニニ/二二ニニニニ/
             人` <二二二二ニ\二ニニ/二ニニニニニ/
             ` <\ニニ二二二≧=≦ニニ二二ニ=イ

672提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/03/04(金) 20:54:11 ID:KmaRVonY

                       _,,. -=:::::::キ::=‐ 、
                          ,.ィ  ̄ ̄/ ̄/``丶.::::\
                   //____/___/_     \:::\
              / ̄ヽ//:::::::::::::::::::::::::::/::``丶./ \:::}、
                  \_/ }/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\/∨{
                  { /::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\/ /ヽ/ ̄ ̄\
.   /二-_            //:::::::::::::::::::::::::::::/` 、::::::::::::::::::::::::',{ { r─    │
  /二二二二-_      /::{/::::/::::\ '"´     ゙:,:::_::::::::::::::}ヾ jl\__/
 二二二二二二二-_ /:::::{:::/::::/        ´ V::::::::::::::::,::::::乂ハ
 二二二二二二二二 厶::::::V:/__ _          Ⅴ::::::::::/:::::::::::::::::',        .SWIFTについてはご理解いただけたと思います
 二二二二二二二二二7::::/}´}´:::::::::::`ヽ    -=-、\:::/:::::::::::::::::::::|
 二二二>-‐‐-<二二{/,イ/`ト、::::::::::::::}=={:::::::::::::::::ヽ_>┐:::::::::::::::|
 ニニ//Vム ̄ ヽ`寸/ /} {7´}:.、ー一'":.  、:::::::::::ノ´イ ノ::::::::::::/::|
 二 / /   Vム   ', l/ { ./ {:::::.、           ̄ /, . :´::::::::::::::/}ノ       .他国への資金振替は金融機関が1対1でやりとりしていますが
 二,' />-‐=≠⌒>!′ ',/  ,: / \ `こ゚´  . .イ:}:::::/}/:::::ハ/___
 二/    ̄/7ーテ┤   ノ  // / 个: .,_  <: : /∨ 厶イ ̄\二ニ∧     では日本国内での資金振替はどうなのでしょうか
  /\    L! /    _,,.</  / /! : : : : : :/ /∨ 〈 (__) |二二∧_____
 '   \     {-‐<´  / ,/ /|    ,/ /   \ \ ,.イ二>"´二二二二
 }        __. \_/ト/ ,/ /   V>'/ /   /⌒ヾ二>"´二二二二二二
        〉〉 /  /__,/ /|>''"´ ./ /   /    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
  、      L!/   /Y乂/ /     _/  /   /7        '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |
  >.,,____}>  } } /,:'     (乂)./    /  {        '/         .|   |
   /__/\      (`Y)   _,,.イ⌒) /    /{   Vヽ       ‘,         |   |
       \__/(`Y)_,,.イ)⌒)ー'     ./ ∧   \',       Ⅴ⌒>.,,___|   |
              Υイ⌒)ー'{   |   | | \  \       ‘,:\二二 / ̄
               /ーく    '   |   | \  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}二/   /
                 /   ∨   '  |   |   乂_\_____/〉/ ̄ ̄/
             /     ∨>-i  |   |    V⌒"'ーく      {――――‐-
              {ハハj/ヽ∨二|  |   |   /L{   ヽ\     {┌―┐ r‐ 、





                        ___
                          /´    ⌒\\
            _        {(           |::::|                      __
             {二二- _       ___  ノ: ノ                    /    \
             ~''<二二- _:::⌒7:::::::: /^<::::∠                        //⌒つ }
               ~''<二 }こ/:::::::::/二二二\\                  __/  ノ 辷ノ
                     /ニ>/::::::::// ̄ ̄::::二\|              /´[ |/    /
              _ /:::::::/::::::::/| / ::/::::|:::|:::|::::::::|             /.    |  /|
.              r'⌒::::::::}/::::::::/ |:::|⌒/ヽ :|:::|斗:¬ ∨___       /     [ | / : ||
          _Λ::/::::/::::::::/:::::: |从::/_ ノ|ノ:::::::|::::|:::∨/〉    /       |:: :: ::||
.        /::::::{_::{::/::::::::/ / :::::: | ⌒ ┘    '⌒リノ ::::「    /        | : : /
        |:::::: ̄ ̄::::::::::/:::VΛ:::::八'''     , ⌒┘:| |::::| /            [ |: :: //
        |::::::::::::::::::__/::::::::/:::: |∨  ┌     ''ん八|::::::|/               |: ://
          ̄ ̄/::::::::::::::::::|::::::::|    |   ノ  ノ:|  ノ::::::|                  ://  Hey、霧島ー!
.            / :::: ┌―<|::::::::|  : .     イ:::::|/:::::::ノ               [  |/
              / ⌒\  |::::::::|   }>‐< ::::|::::::|:::::::/     /         |   国内でも金融機関同士
           {   /\八:::::::|   |〉   ∨|::::::| ̄| |]    ∠          |
.         /::::::;    |  二∨|::::::|\ |Λ   〈|::::::|  |    / ⌒|            |   ..1対1で資金振替をすればいいと思いマース
      /::::::::::/   |   ヘ|::::::|  ∨ Λ.    |::::::|/|_[|/   |         [  |
.   /:::::::::::「 ̄ ̄\|   |LΛ : |  / //Λ   |::::| (_芥_)   |            |
.  /:::::::::::::: 只     |   |  人:::\. //    xf|::::::|   ハ     〈\       /7  |
/::::::::::::::::::(_人_) /{   ノ   ):::::::)乂x x爻八:::::|   |_ノ      }       //   ノ




┏ 【金剛サンのイメージ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                                      /` 、ー-、         ┃
┃          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ                           ヽ.,ー-<:♀::::::ヽ:::::〉          ┃
┃        //  銀行  .i i V〈                               >'―-‐ ''´:::::ヽ、       ┃
┃        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ                           _,.rイ':::::::銀行.::::::::::;:::::,      ..┃
┃         j v、!●  ● i ' ├'         ┏━━━━━━┓    .... ̄ /:::レヘjV -―V:::l:::::|       ┃
┃       /  〈  ワ   / .i y'      →  ┃ 資金振替  ┃ →    j::::::!●  ● j::::l::::::|        ┃
┃      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У          ┗━━━━━━┛        .,':::j〈  ワ   /::/::∧',      ┃
┃      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|                           ノ;:イ::ヘ`ーゥ  t〈::::l:::/ ヾ、    ..┃
┃           / `央ー'j  \_|:| |:|                           ´ レ' V´ V_,ィ V 〈  「| 「|   ..┃
┃          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]                           / `央ー'j  \_|:| |:|  ......┃
┃                                                   ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

673尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:54:26 ID:RQdu/SYA
戦争犯罪ってあれ量刑の指定とかあんの?

674提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/03/04(金) 20:54:29 ID:KmaRVonY

            ,/ _____.`ヽ、
           //::::::::::::::::::::::::::::::\\  Miss!!
           / /::/::::::::::::,::::::::::::,::|::::::::::\\
          /:::::/:,:::::::/::,イ:::::ハ::トハ:: i::::::::::.ヽ
      / ̄\':::::::|/:::::/:::::/. |::/ ヾ::::|:::|::::::::::i / ̄\
    └──''|::::::::|:::::/:/   |'.   乂{:::i::::::::::|ゝ──┘
          |::::::::|-/---、  }    ,.--∨:、:::::_|,        そう単純にやるわけにはいかない事情があります
          |::::::::|/ィrォ≧、.     ,ィ≦ォ、从ー=-
          |::|:::::{  ヒzソ /r=、{ ヒzソ ノ}rハ:|      ..内国為替取引は国内における資金の振込取引ですが
          |::|:::::|` ー‐ '´  l ` ー 'ム} /:|{
.         /|::|:::::|_.      |:       ハノ::::|ヘ       .以下の登場人物が出てきます
         /:::|::|:::::|∧          /::: |:::::|::::',
      /::::::|::|:::::|:::|:::....  `  ´  ...:':::::: |:::::|:::::::',    ....・送金人(以下、A)
       {:::::::::∧:::|:/:::::::::|> __ <|::::::i::::: ,|:::::|:::::::::}
        乂从}ハヽ|ハハハ、|.     |ハノ}:从:|:::イ`从ノ     .・受取人(以下、B)
             /.  V.    /    ヽ
        _,..ィ.   {.   V   /      /`. >.、     ..・Aの口座がある金融機関(以下、C行)
      ,..:{   |   i、    V. /.    /i   / ト、
     /  |   {  i `..  ∨   /  i  {  | ヽ   ...・Bの口座がある金融機関(以下、D行)
      {  マ... ィf=ミx.    /.    /..ィf=ミx.{. /   }
      i.   マ . {{ ※ ソ   /.   /. {{ ※ }}. /.   |    .・全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)
      |__,,}´/ . {メ}. /    /.  {メ}  Ⅵ{____.|
     ==ニニニ/.      {メ}  /. {メ}    ∨ニニ==_  ....・日銀
.    ヾ     ,:        {メ}.{メ}       :, /  /
    /     {        {.__}          }/  ハ
    {    八::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../iiiiiiiiiiハ:.:.:.:. : :/⌒Y  i }
    |    '   ヽ::::::-―‐- 、从从ノ:::::::/,.:'⌒ヽ_ァ   |
    |   __{´       `丶、_:/  - ⌒ヽ_ア_ }






                           / ̄~^'' :.:.....、
                       {:.(_     }:.:.:.:〉
                          _,.、 -:./〉―/:./
                     、''゛:.:.:_/:.:/''^~ ̄~^''V:.ヘ
                 /:.:.:.:.:.:/ :.:.: /   -‐…‐-ヘ :.`、
          ┌┬┬┬┬┬┐:.:.:./ :.:.: / |:.:|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.`、
.           「 ̄ ̄二二¬― :.:./ :.:.: /|:.:|:.:|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ :.: `、___
.             ̄  --==二二]/ :.:.: /: |从:.|八:.:.:.:.:.:./  |:|:.:.:.:〈土土]
                「∨:.:>/ :.:.:.:.: |==冬ミ \: |/'⌒ |:|:.| :.: `、 ̄
                 ∨<:.:/:.:.:.:.:/:八 Vツ    r=冬ミ:.:.:| \ :`、
               ┌く ̄:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:\      Vツノ: ノリ  \`、   .うー……A、B、C行、D行までは1対1でも出てきますが
           /Λ:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.|:.\        `  iイ:l      }\
             {:.{:.:.:.:/:.:.:.:.:./{:.:.:.:ト---   (   ,   从:.l     /:.:. }   全銀ネットは聞いたことがありませんし
          __,,{>''゛:.:.:.:.:./:.:八:.:.: \         ,..:.:.|:.:.:. l  /:.:.: /
        {_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:. \:.:.:.:\ >  イ|:.:.:.|:.:.:.: l:.''゛:.:.:./  .....日銀はお札を刷っているところですよね?
.           {:.:.:.:.:_,,、‐''゛:.:/:.:.:// ⌒\:.:.:.:\{ :.:. |:|:.:.:.|:.:.:.:.: l:.:.:/
             ̄     ̄/:.:.:/        \:.:.: \:.:.:|:.:.:.|:.:.:.:.:. l'゛
                /:.:.:.:{          ゙:、:.:.: \:.:.:八:.:.:.:.:.l
                  /:.:. /Λ        ゙:.:.:.:.:.:. ∨_ \:.:.:l
              /:.: /:/:.:/,         |  |:.|:.:.:.:.:.:| \_____:l
.              /:.:./:./:.:// ̄ ̄ ̄\|  |Λ:.:.:.:.:| l   \  `丶、
.             /:.:./:.:/:.:/〈        \   |:.:.:.:.| l   \   l \
.            /:.:./:.:./:.:/:.:Λ只‐┐┌―‐/  |:.:.:.:.|  l         l `、
.           /:.:./:.:.:/:.:/:.:.:.:.://「\   ̄  〉   |:.:.:./   l          l `
.          /:.:./:.:.:./:.:/:.:.:.:.:〈_||_>     |   |/   l.         l  |

675尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:54:46 ID:5busO1lk
とりあえず「民衆の統率が日本よりとれている国はバチカン市国くらい」って言っていいと思う
最後の不確定要素であるロシアが割れたし

676尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:55:55 ID:/OxWdX8o
>>660
なにっ! 法律の隙間は現場裁量のツケを上に押し付けるための物ではないのか?

677提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/03/04(金) 20:55:59 ID:KmaRVonY

                 _ -┬┬-  __
                x≦≫-‐‐‐―- .≪≧s。
              x }/: : : : : : : : : : : : : :`く ヘ
           xf/: : : : : : : : : : : :/ : : : : \}\
     { ̄ ̄ \_/}/: : : : : : : : : : : :./` 、: : : : : : :Ⅵハ__/ ̄ ̄ }  全銀ネットを使っている金融機関の数は
    \    }]/: : : : : : : : : : :./    \: : : : : :\}]]__ /
       ̄ ̄7 : : : : : : :./}/     , -  、 : : : : \ ̄ ̄        1160法人
           /: : : : : : /              \ : : : : : ',
         ′ : : :/}}xf 笊ぅx     xf笊う^Y]Vハ: : : :',      .もあるんですよ
         .{ : : : /} ,'{ 乂_り  } = {  乂_り ノ}} ぅ }\: : :}
        И: :/l }ム 、  __ノ   、 _  ノ !_/: : : .、j        1対1取引のペアが恐ろしい数になってしまいます
          |:.// {/´}       '        爪: : : : : :,′
          {:{ 、 ヽ }             /: : : : : : 〃
          {∧  、 j\   `     ’   /: : : : : : : ′      それを回避するために、以下のように
        >'“}   }ノ: : : : ...      /: : : : : : :./
       / [] ] /:i\: : :N}≧==  彳: :/}/}/               「金融機関」から「全銀ネット」を介して
     /    |イ{\}  \j‐j      {/
    /    [] .!ili} ィ^⌒ 7     辷f冖¬=ミ              .「日銀にある金融機関の当座口座」で決済を行う
  ,         .|ili}”/ /  ∧‐ 、  , /ハ     \
. /        [] .!ili}/ /  /Ⅵ,     //  ', \   ',      .のです
,‘          |ili} /  /  Ⅵ,   //    ',   \  ,
          [] .!ili}./  /    Ⅵ, //      ',    、 ',

678尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:56:49 ID:Ta5nie3A
>>667
やだな原子炉を輪切りにしたわけじゃねーですよ

なお燃料棒

679提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/03/04(金) 20:57:07 ID:KmaRVonY

┏ 【霧島サンの説明を図にするとこんな感じ】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                                                    ┃
┃                                                      /` 、ー-、             ┃
┃          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ                           ヽ.,ー-<:♀::::::ヽ:::::〉              ┃
┃        //  C行  .i i V〈                               >'―-‐ ''´:::::ヽ、         .....┃
┃        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ                           _,.rイ':::::::D行.::::::::::;:::::,           ┃
┃         j v、!●  ● i ' ├'         ┏━━━━━━┓    .... ̄ /:::レヘjV -―V:::l:::::|           ┃
┃       /  〈  ワ   / .i y'      →  ┃ 振込指図  ┃ →    j::::::!●  ● j::::l::::::|            ┃
┃      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У          ┗━━━━━━┛        .,':::j〈  ワ   /::/::∧',          ┃
┃      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|                           ノ;:イ::ヘ`ーゥ  t〈::::l:::/ ヾ、        ┃
┃           / `央ー'j  \_|:| |:|                           ´ レ' V´ V_,ィ V 〈  「| 「|      ..┃
┃          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]                           / `央ー'j  \_|:| |:|      ..┃
┃                                                   ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]        ┃
┃                                                                    ┃
┃              ↓                                   ↑               ┃
┃                                                                    ┃
┃           (振込指図)                             (振込指図)              ┃
┃                                                                    ┃
┃              ↓                                   ↑               ┃
┃                                                                    ┃
┃           ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    ...┃
┃           ┃                                                    ┃    ...┃
┃           ┃                                                    ┃    ...┃
┃           ┃                     全銀ネット                       ..┃      ┃
┃           ┃                                                    ┃    ...┃
┃           ┃                                                    ┃    ...┃
┃           ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    ...┃
┃                                                                    ┃
┃                      ↓                         ↑                 ┃
┃                                                                    ┃
┃        (決済情報「C行からD行へXX円振込して」)   (決済情報「C行からD行へXX円振込みしたよ」) ┃
┃                                                                    ┃
┃                      ↓                         ↑                 ┃
┃                                                                    ┃
┃                                /^>》, -―‐‐<^}                                    ┃
┃                           /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.                              ┃
┃                              /:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ                                 ┃
┃                             /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}                                   ┃
┃                             /:::::::::::瓜イT_;j ´ヒソ,':::::ノ                                 ┃
┃                         /:::::::::::::|ノヘ.{、   o_.ノノイ                                 ┃
┃                            |:::::::::::::::| /,}`ス/  ̄Y ̄ ̄/                                ┃
┃                        |::::::::::::::::|(_::::つ..日本銀行./                                ┃
┃                           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\/____/                                   ┃
┃                                                                    ┃
┃                       C行の当座口座からXX円を引落して                         ┃
┃                                                                    ┃
┃                       D行の当座口座にXX円を入金ね                              ┃
┃                                                                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

680提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/03/04(金) 20:57:30 ID:KmaRVonY

                     |: / 'ミ:ヽ
                     |/   )ノ
                    ィ´三 ̄三ミヽ
           / ̄ ̄\  /::://:::::::::::::::::::..マト
           \     ヽ´ソ:::::i::::::/|/i:::::::::リハ::ム
            \__/ リ:::::|イ/\!:::::::::ノ::リム::ム
            イ三ムゝイ:::::::ィ⌒`l  '´'―‐|::∨ム
           /三ト彡ノ'リ´`i::ト、ゞ=ィ `  l⌒ヤ.|::::ト:::ム       .こうなっているのですかー
           ゞマ彡イム i::|::|l|l|l|l    ヽイ/:::::| マヽ
           マ彡ノ三三ゞi::|::|  (   ソ  /:::::::|   __ィ´イ  fmm……
           イイ三彡川::::|::|::ト      ィ:: ' ´ ` フ//ハ .
           ゝ≡イゝ川:::|::|::| `>,ィ'´::::/    //ィ   /   ....金融機関(1160法人) → 全銀ネット → 日銀
             /:::::::/:::|::|::|  / /::::::i   ///
            /::::::::::/|::::|::|:ィ / / |::::::::i  /    /     の流れになるので
           /::::::::::::::::/  / ´/ /  :::::::: イ/ /.  /  、_
       >::::::::::::::::::::::/'´y'´〆〆   ハ::::::.//  ィ‐.  /    .金融機関の追加がしやすいのカナー?
     /:::'/:::::::::::::::::/  〆〆 /   i  `ヽ,  ///  /
    /:: ´ |:::::::::/:/}{ 〆〆ィ  |   |    ィ/// /
     |'´  ∨:::/ {  ゝ〆  |.  |   |     レ >
        ヽ/ }  /:.:.:.:.ヽ.|.  |   /     ィi
                  l::::::/  __ノ:/







             ,. ./二二二二≧s。
             ,.. //: ̄ : : : : : : : : : :` . 、
          /:/7: : : : : : : : : : :j{: : : : : : : ',       /7
       { ̄ \:x=V : : : : : : : : :.:/ \: : : : : : ',     / /
      \_ メユ}′:/: :/: : :/  ⌒\: : : : : ,   「 Y]]]
         {: ゞ {: : :/__.nィ     .n  !: .、: : : }   }__ ノ   .流石です、金剛お姉さま!
         {: : : {: :/:{_ |i:|     li}  !: : : : |/   .〃′
        ∧: : :∨: {/)L   ノ⌒L  {ノ: ハj   /7′   ....更にこの方法だと全銀ネットで使うデータ形式を
        /: : : :>'“ ⌒)    ′   ノ:.∧  ヘァ_/
         {:/]/  xf<  f  ̄ ̄}_ .ィf⌒'“” く> v’      .各金融機関が使用します
       /ア人__/ノ \}Tハ才T斥_ノ′        ',
     /ア >'" У /く入ィrく◎ !¨        く>',
    ./ア厶イ<ア_ ノ //Fテ彳 | .| {Tヘ         }       .その為、国内の振込に関するシステムで
   〈ア/⌒ ̄ ̄   { 〈〈 〈jjjj} l | .|廴}  ',     [] !
.    V′   _ ノ⌒[ア二ヘ二二 ]]、   ,      |       .データ形式を揃えやすくなるんです
      /     _// \j / /} } ',>\,    [] !
     /  >f≦⌒ / _/ / ! ! }⌒V }     /
      { /   ⌒^7=/   /}_/_」__j    }  [] ,′
      {′     / {    {⌒⌒くノ L|    \_/
           /\iL   ノ    {   !
              乂_/ ̄ ̄      ヒつ

681提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/03/04(金) 20:57:45 ID:KmaRVonY

                  ______
               /二二二二二ニニニ=-
               /ニニ二二二二二ニニニ/
              /ニニ=----------------〈
          r〈ニ/r)>_´ニニニニニニニニニ}
          | l > イl:::::::\:::::::::∨:/::::::::::::::::ハ
          |/ニ=/::!:::::::::. X´:::∨::::::::::::::::::::::::.               銀行の手数料で
        rく `Y_{:八::::::::::. ィ斧ハア ::::::::|:::::::::|:::::
         / ヽヽ'ヘ|:从\ト、::. ヒソ i::::::::::|:::::::::|::::|               「何で同行と他行で手数料が違うんだろう」
          { ヘ ) .ノl::::::《炒      |::::::::::|:::::::::|::::|
       {\ ノ/、|:i:::ハ `    |::::::::::|:::::::::|::::|             と思われた方もいるかと思います
       {=== ト--Y::::込、 ´   |::::::::::|::::::从从
       {二ニニニ′::i:::::≧s。ィヘ,| :::: /|:::∧               他行へは全銀ネット経由で振込が行われるので
       {ニニニ/从从l 、:::::ト、:〈:从レ=ノイニ∧r====== 、
       /ニニニニイ      )ノ>ィУニ/../⌒ ∨........__,/..     .その分高いという事なのでしょう
        {二二ニ人ーァ‐=≦二/=/ニ/../ニニニ∧.〈//∧<フ
      /二ニイ二二ニニニニ//ニ/../二二ニニハ///>..´..
       {二二二ニニニニ/´ニニ/../二二二二ニ}´..................
       `¨¨  ー---</イ)二ニ八....{二二二二ニ}......................   ...反面、海外への送金にはかなりの手数料がかかってしまうのですが
              /./ニニニニニ∧..∨ニニニニ/........................
              /ニ/二ニニニニ∧...V二二二∧.......................  ....国内向けの送金はそんなに手数料がかかるわけではありません
                {ニニ{)二二二二二∧..V二ニ/ニ〉....................|
               人ニヽ二二二二二ニYニニニニ{..................... |    その理由の一つが内国為替取引の仕組みにあるのです
             Yニ}二二二二ニニ}二二二ニ} ................... |
              マニY)二二ニニニ∧二ニニ∧..............>
                  マニ{二二二二ニ/ ∧二二二∧> ´
                 マ }ニニニニ/二ニ∨二二ニ∧         日常から離れた存在に感じる日銀が
                   〈ニ}()二二二二二二Vニニニ∧
                   /ニ}二二二二二二ニ∨二二ニニ\    ....日常的存在である振込に深くかかわっているのを
               / =/二二二二二ニニニ∨二ニニニ人_
             //77<二二二二ニニイ/∧二ニニ/ -、\   知っていただければ幸いです
             /// // //|/`T777l7´//,|/|/ヘ>/\\-、\〉
             く///// ///|//,l///,|// |//|/|//|//|//∧,}ノ \)
           /////l////,|//,l///,|// |//|/|//|// -イ      .全銀ネットのデータ形式:全銀データ、は……
              ̄\//////|//,l///,|// |_/,|,/⌒´ /:!
             l ̄ ̄ ̄L/_l> └イ、__  ......:::::::::::|       システム関係者くらいしか興味を持たないと思うのでスルーでw
             /:\        /:| |:::::::::::::::::::::::::::::::|

おしまい

682提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/03/04(金) 20:58:13 ID:KmaRVonY
以上、途中で書き込みエラーが出たので手直しして遅れました
申し訳ないです

683尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:58:34 ID:5KjuuVFE
おつおつ

684尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:59:12 ID:5busO1lk
おつー

685雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/04(金) 20:59:24 ID:MU4bjKTk
投稿乙です

私の場合、15時くらいに打って23時くらいに全身に震え・痺れがきた、モデルナ。

686尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 20:59:41 ID:Hqzy8C1U
投稿乙
単一の銀行なのにネットワークが機能してない銀行があるのですがw

>>673
軍法や刑法で量刑決めると思う

687尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:00:22 ID:Ta5nie3A
おつおつ

全銀システム…全銀データ…
ぐええええ

688尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:01:45 ID:4VPVvFBE
乙ー

689尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:02:54 ID:VYxr7TQA
乙です。

690尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:03:25 ID:hNtRuupI


>日銀はお札を刷っているところですよね?
じゃあ(競馬で)お金をスッてる送りバントさんも日銀だね!

691提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/03/04(金) 21:03:44 ID:KmaRVonY
>>687
固定長テキスト……データの確認……何となくそのままで読めるようになっていく自分……

692尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:05:35 ID:9EU51KCU
乙ー
あたまがついていけない

693筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:06:30 ID:f.GMQyQE
提督さん投稿乙です。

さて、21:15から盛岡グルメの投稿しても大丈夫でしょうか?
今回分量多くて27レスを予定してます。

694尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:07:16 ID:66e6hZrc
>>286
先斗町にウォッカバーがあり、そこで呑んで宵山観に行こうとしたら、中核派のうちわ、それもずいぶん色褪せたやつをくれた
丁重にお断りして逃げた

695尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:10:46 ID:66e6hZrc
>>362
防弾チョッキだからセーフ!程度の認識かも…?

696尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:12:30 ID:KmaRVonY
>>693
キラ付けしつつ待機

697尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:13:34 ID:66e6hZrc
>>536
リンチ中将かな?

698筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:17:55 ID:f.GMQyQE
それでは時間になりましたので投稿開始いたします。
しばし世の中の世知辛さを忘れてください。

699筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:18:35 ID:f.GMQyQE

           ト VVVVVVV_ノ\
            \           \
            ハ            \
         ⌒≧ /  /^^\〆 、 \     ●ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡外食紀行(4)
            彡  〆     \ \ ヽ
          〃 ハ   _ノ   ―\ l  |    マリオスと木伏緑地のビアレストランと
         ル从§ (●) (●) ヾ  |
             乂§   (__人__)   从イ
            \   `ー´   /
            /           \

700尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:18:50 ID:nY/gHmJ.
たすかる

701筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:19:13 ID:f.GMQyQE

          ト VVVVVVVVノ\          チョリーッス。
           \            \
             ヽ             \       ダディっち、今度の●●日は休みか?
           ⌒≧x   /^^\/ \ \
            彡  〆     )   丶 ∨    …よし、じゃあ
             〃 ハ     \   / Y:i|
             イ 从§  ( ●) (●) |从    電車で盛岡まで来いよ。
            乂イ§    ⌒ノ( 、 )ヽ⌒|
               / ゚ o   `ー=ニ=- /      連れていきたいところがあるから。
            /      ∽    ∽
             |  ヽ ヽ   ∞∞ ヽ


                            ┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━
                       【 LINE 】
…━…━…━…━…━…━…━…━…┛


    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.   |(○),   、(○)、.:| +         お、おう…
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `トェェェイ '  .::::::| +          分かったよ。
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

702筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:19:57 ID:f.GMQyQE

          ト VVVVVVVVノ\
           \            \         あっ、そうだ。
             ヽ             \
           ⌒≧x   /^^\/ \ \      最寄り駅まで行くときにも
            彡  〆     )   丶 ∨
             〃 ハ     \   / Y:i|     車は使うなよ?
             イ 从§  ( ●) (●) |从
            乂イ§    ⌒ノ( 、 )ヽ⌒|
               / ゚ o   `ー=ニ=- /
            /      ∽    ∽                       ??>ダディ
             |  ヽ ヽ   ∞∞ ヽ


   ┌─────────────────────────────────────┐
   └─────────────────────────────────────┘
   ┌───────────────┐
   └───────────────┘
   ┌───┐
   └───┘


    /\___/ヽ..   ━┓
  /  _ノ    〜 \   ┏┛
.  |:::::: (─),  、(●)|  ・           言われた通り、電車で盛岡まで来たけど…
.  |::::    ,,ノ(、_, )ヽ、,,..|
.  |:::::::  `-=ニ=./;、 |              一体どういうことだろう?
  \     / /  '‐、>
   ,ノヽ、__ノ    二〉
 , /'"|::::_/ヽ.   /:::::ヅ!:゙、-、_
''":::::::::::/´∨/`ー'〉 7:..ヽヽ:.:|:::::゙'ー、
::::::::::::y′.: ',ゝ、_/::\:.:.:| |.イ:::::::::|:::!
::::::::/: ://: : : :|::::::::ヽ::|/:i::::::::::::i::|

703尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:20:30 ID:5KjuuVFE
電車でこい→酒、かしら

704筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:20:34 ID:f.GMQyQE

          ト VVVVVVVVノ\
           \            \
             ヽ             \         おっ、来たっスね。
           ⌒≧x   /^^\/ \ \
            彡  〆     )   丶 ∨      ご足労おかけします。
             〃 ハ     /   \ Y:i|
             イ 从§  ( ●) (●) |从
             乂イ§   ⌒  、_!  ⌒ |
               / ゚ o   'ー三‐' /        …んじゃ、行こうか。
            /      ∽    ∽
             |  ヽ ヽ   ∞∞ ヽ



    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.   |(●),    、(●)、.:| +            (どこへ行くんだろう…)
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|
.   |  u `-=ニ=- ' .::::::| +
   \  `ニニ´ .u ::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


改札前でギャル夫くんと落ちあい、
そのまま盛岡駅2Fの連絡通路を進んでいくと…

705筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:21:43 ID:f.GMQyQE

               ___
             /, l___l\
            //レ|‐┼┼‐ト\\
            //レi レ|‐┼┼‐ト、ト.\\
       /,/レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト \|       モリオカ・スゴイタカイビル
       i|/レi レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
     _l|レ' レ' レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
    __/|レ|レ' レ' レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
テミ! /|レ| |レ|レ' レ' レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|       …こと、マリオス
丁| | |レ| |レ|レ' レ' レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ|レ' レ' レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ|レ' レ' レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ|レ' ,ィ爻从、 |‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|       ttps://i.imgur.com/w3Fcyur.jpg
┼| | |レ| |レ|レ ,爻爻爻ム ‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ| r爻爻爻メハ. ┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| | ,小爻爻爻爻ミ}. ┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| | 爻爻爻爻爻爻  ┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ 爻爻爻爻爻; ┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ| 爻爻爻爻シ ┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ|レ ヾ爻爻メ ‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ|レ' レ YfY ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|

               rヘ-‐-ヘ          NWwv、
               l::::::::::   l         _ゝヾヾヾヘ、    んじゃ、入るっスよ。
               l::::::::::::   l         レノレノレルハ
               ゝ;;;;;;;;;;_/         レルレレルレリ
               (::::::::::::::::)         .(|     |)
               |::::::::::::::|          |     |
               ゝ::::.l:::::|           し   J
                `ー.|_)

706筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:22:36 ID:f.GMQyQE

【マリオス4F アトリウム】

                 //\\
               //::::::::::::::::::\\
  _______//::::::::::: | 藝 |::::::::::\\______     (ダディ)…これは?
  丶──────|ii|==================|ii|──────/
   |.============|ii|             |ii|============|
  [二二二二二二[二二二二二二二二二二]二二二二二二]    (ギャル夫)かつてこの地にあった、
   |===〜〜〜===.|===iIIIi===iIIIi===iIIIi.===|.===〜〜〜====|           国鉄盛岡工場の煉瓦外壁を
   |===|  ||  |===.|===| |===| |===| |===|.===|  ||  |====|            復元したものっスよ。
   |===|  ||  |===.|===| |===| |===| |===|.===|  ||  |====|
   |---| ̄|| ̄|---.|---| |---| |---| |---|.---| ̄|| ̄|----|           ttps://i.imgur.com/nJdWGqW.jpg
   |===|  ||  |===.|===iIIIi===iIIIi===iIIIi.===|.===|  ||  |====|
  [二二二二二二[二二二二二二二二二二]二二二二二二]           ttps://i.imgur.com/UxUtivu.jpg
   |====曰曰====.|====== ____ ===== | ===.__=====|
   |============.|======|  ||  |======|===|  ||  |====|           ttps://i.imgur.com/pZf5oLm.jpg
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|======|._.||._.|======|===|  ||  |====|
   |         |======|  ||  |======|===| ̄|| ̄|====|            ttps://i.imgur.com/gzLXmIG.jpg
   |         |======|  ||  |======|===|  ||  |====|
   |         [二二二二二二二二二二]二二二二二二]
   |         [二二二二二二二二二二]二二二二二二]     (ギャル夫)マリオスやアイーナ、
    ;" ' ";" ' ";" ';" '" ' ";" ' ";" ;" ';" ' "; ' ";" ' ";" ' ";" ';" ' ";, ,         盛岡駅西口バスターミナルなどの
  ;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";"          施設はこの工場の跡地開発で
                rヘ-‐-ヘ          NWwv、               整備されたんっスよ。
               l::::::::::   l         _ゝヾヾヾヘ、
               l::::::::::::   l          レノレノレルハ
                ゝ;;;;;;;;;;_/         レルレレルレリ
               (::::::::::::::::)         .(|     |)
                |::::::::::::::|          |     |
                ゝ::::.l:::::|           し   J
                `ー.|_)

707筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:24:23 ID:f.GMQyQE

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.   |(●),   、(●)、.:| +      ふーむ…
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +   確かにコレは見ごたえがあるなぁ。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |        (見せたいものってコレかな?)
    >   ヽ. ハ  |   ||



                /レVVVVVVVV イ
               /           /
              /         ∠        おっし、じゃあ次行くっスよ。
             / /ヽ/^^\   x≦⌒
           / /   (     〆  ミ
            | ′_ノ   ―    ム  ヾ
         从| (●) (● )  §从 ゝ
           |  (__人__)    §ル′
              \ `ー ´    o ゚ \
            ∽    ∽    ヽ
               /  ∞∞  / /   |

そう言うとギャル夫くんは
上階行きのエレベーター乗り場へと向かっていった。

708筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:25:18 ID:f.GMQyQE

【マリオス20F 展望フロア】

                ,,'"""~~''''~"-,,,,,
                ""'  ''~'""
         |                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___         " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l   ←このへん
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|          ttps://i.imgur.com/e3amHXK.jpg
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
                                ttps://i.imgur.com/OgXihzQ.jpg


          ト VVVVVVVVノ\
           \            \           どうよ。いい眺めっしょ?
             ヽ             \
           ⌒≧x   /^^\/ \ \
            彡  〆     )   丶 ∨      駅から歩いて数分。
             〃 ハ     \   / Y:i|
             イ 从§  ( ●) (●) |从      しかも入場料無料。
            乂イ§    ⌒ノ( 、 )ヽ⌒|
               / ゚ o   `ー=ニ=- /        電車で盛岡に来たなら、
            /      ∽    ∽
             |  ヽ ヽ   ∞∞ ヽ          来てすぐでも、帰る前でも良いけど

                                 ここに寄らない手は無いっスよ。

709筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:26:06 ID:f.GMQyQE

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.   |(●),   、(●)、.:|       なるほど。
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ´トェェェイ`  .::::::|       普段車で盛岡まで来るから、
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、       こうやってマリオスを見に来ることもなかったなぁ。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |      いやいや、いい経験をさせてもらっ…
    >   ヽ. ハ  |   ||



           ト VVVVVVV_ノ\
            \           \   ∩__        何言ってんスか!
            ハ            \ 〈〈〈 ヽ
         ⌒≧ /  /^^\〆 、 〈⊃  }
            彡  〆     \  、 |   |       ここまでは前菜、
          〃 ハ   ⌒   ⌒\ l:|   |       メインはこれからっスよ!
          ル从§ (●) (●) ヾ |   |
             乂§ ⌒(__人__)⌒ 从|   /
           \   |r┬‐ |   /  /
           /__`ー ´    /
          (____)       /


そう言うと、ギャル夫くんはダディを誘い
来た道を戻ると、マリオスを後にし、盛岡駅の逆サイドへ向かった。

710筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:27:01 ID:f.GMQyQE

             /VVVVVVVⅥ
   _∩     /        /
  / 〉〉〉    r'´         >    さて、ここが盛岡駅の東側っス。
  {  ⊂〉 / /ヽ/ ゛゛\  \>
   |   | / /  (     ゝ'   ,ミ    盛岡駅前、と言えば
   |   | |i│ ノ    ─    }_}  ヾ
   |   | ト | (●)  (< ) §小!、ゝ   だいたいこっち側のイメージっスね。
   ヽ   (  ,|  (__人__)     § 、ゝ
    \.\ \ `ー'´   。゜
      \  ∞   ∞__ ヽ      ttps://i.imgur.com/2NED4DG.jpg
       ヽ      (____/



          ト VVVVVVVVノ\
           \            \
             ヽ             \      そこから市の中心部方向へ向かう
           ⌒≧x   /^^\/ \ \    駅前通りが伸びるっスが、
            彡  〆     )   丶 ∨
             〃 ハ     ―   ― Y:i|
             イ 从§  ( ●) (●) |从   駅前通り自体はせいぜい2〜3ブロックで終わるっス。
            乂イ§     (__人__)  |
              / ゚ o   ∩_ つ /
                /     / _ イ |      北上川にぶつかるからっスね。
             \  `´ /___! |
              \__/____/       ttps://i.imgur.com/uhEppyy.jpg

711筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:27:36 ID:f.GMQyQE

                /レVVVVVVVV イ
               /           /
              /         ∠       北上川に架かる、駅前と繁華街である
             / /ヽ/^^\   x≦⌒     大通り、菜園通りを結ぶのが
           / /   (     〆  ミ
            | ′―   ―    ム  ヾ
         从| (●) (● )  §从 ゝ      開運橋っス。
           |  (__人__)    §ル′
              \⊂ヽ_∩    o ゚ ヽ        たもとに看板があるんで、ちょっと見ていくっス。
            | ゝ_ \     }
            | l___\ `´  /        ttps://i.imgur.com/9pEJLSr.jpg
                \____\__/
                               ttps://i.imgur.com/llMMeOP.jpg



                 /\___/ヽ
                /__ノ  `⌒:::::::::\      どれどれ…
                   |(●),   、(●)、.:::|
               |  ,,ノ(、_, ) ヽ、,, .::::|      …俺らが生まれる少し前まで、
               , =二ニニヽ、- '  .:::::::|      松尾鉱山の鉱毒で北上川は死の川だったんか…。
             /  二 ヽ、`,┘´ ::::::/__
             /   -、 }、j┘─イ// : : : .`' ー- 、
              /    /{_/ニニ,´>/ : : : : : : : : : : :ヽ
           _/___ ノ : 「r{::::ヘ  / : : : : : : : : : : : : : : '、  キレイな北上川と、そのバックに悠然と佇む
          / : : : : :ヾミ : :.i r:::', y : : : : : : : : : :/ : : : : : :'  岩手山の画を、当たり前のように思っていたけど
          : : : : : : : :/ : : i .i:::::i ,i : : : : : : : : : r : : : : : : : :i その影には先人たちの努力があったんだなぁ…。
        ,' : : : : : : : / : : : :i i::::::ii: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
        ,' : : : : : : : ハ : : : :',i::::::ii : : : : : : : : : :.| : : : : : :/|

712筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:28:46 ID:f.GMQyQE

           ト VVVVVVV_ノ\
            \           \        そうっスねぇ…。
            ハ            \
         ⌒≧ /  /^^\〆 、 \
            彡  〆     \ \ ヽ    そうした努力がなければ、
          〃 ハ   _ノ   ―\ l  |
         ル从§ (●) (●) ヾ  |    現在のこの開運橋周辺の賑わいも
             乂§   (__人__)   从イ    なかったかもしれない…。
            \   `ー´   /
            /           \



                   /!   ./!
               ,イ /  i  /  |   /!
             / /    レ'"  .::::レ'" /.|
            /レ'    ./   .::::/ .:::/ :レ'!      こうやって
           /  i     / ー-、/ .:::/   / ,
           入/ ∧    /   ヾ  ̄`ヘ  ///     普段気にも留めていなかった
         / ./ /-‐-、__ / /\  ヘ .i .∠___
        //./ /,o o ノty'" ̄¨ ヽ   |   ..::::::/    地元のあれこれを、
...    /イ´  { | .,y-< .{ i  y‐-、 i   .| ヘ::::::<_
    / ./  r'"i i./ イ::} i ゞ /.{::::} ) .|  i :∧ー─'"
.    ソ .i  ./}'"{Y弋_`´ィ   >、ノ .| ./  .',
.    ´  | / 〉-}.  〈    .人   }  | .,' ∧i: ',       一つ一つ拾い集めて
       | ∧ { ノ   `ー〈   ソー'"  .!イ ./ヘ::l ヾ
      ソ ', ハ、      `ー'      ´.|∧ Ⅳ        見直す機会を得られて、
.        ソ  >─⊂¨ヽ__ノ´ヽイ¨´ ソ .ル
        |__,\三三 `i   /三ニ/ .:/          俺っちは小咄スレのイッチや
        ハ  \_z='"!   ノ三三/_/!
        |::',   _人 `¨<三三/ .:/::|          住人のみんなに感謝しているっスよ。
        |::{.\_入 `{三三} ̄ ̄  /::: |
        |::`ー─ '"ー‐───一'"::::: |          あと、日常さんも。オレッチマトメハナンデ

713尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:31:01 ID:5KjuuVFE
二度泣き橋が三度泣き

714筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:31:18 ID:f.GMQyQE

    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,::::::\
.   |::(●),ン < 、(●)、.:|     ギャル夫くん…
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |  r、_,ィェ、_,ゝ .:::::::|     (じーん)
   \   `ー'´  .::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



      /l/l/l/l/l/lノ\
     (              \
       \              \          さて、それじゃあ
         l                 \
       ノ                  \       本日のメインに行こうか。
     ⌒≧/    / ̄ ̄ ヽ ノ、      \
       彡     /         \   \   ヽ
       彡  r               \
        l|  ハ   ――    ―― \  }l  l   清らかさと豊かさを取り戻した北上川。
      ノレ从 ()  ( ⌒ )   ( ⌒ )   ヽ    |    その開運橋近くの川岸に新しく整備されたエリア、
          { l ()                 l   ノ    木伏(きっぷし)緑地っス。
        乂 ()     (__ 人__ )    ノ人
         \              /       ttps://i.imgur.com/5fwftSL.jpg
         /              \ 
         /                    \     ttps://i.imgur.com/oKAPxGO.jpg
                                                          りょく…ち? >だでぃ


                                 今は冬なんだよ。野暮言うな。

715尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:32:20 ID:5KjuuVFE
しろーい!

716尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:33:58 ID:KmaRVonY
秋に草が枯れてても緑地は緑地w

717筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:35:49 ID:f.GMQyQE
>>713

よくご存じで。開運橋についての看板も、
今回は割愛しましたが橋のたもとにありますので、お越しの際はぜひご覧になってください。



  ⅣVVVVVVV\
  \        \
  <          \        ダディっち。
  </        /゙゙\゙、
   彡,      /    `')      俺っち、さっき小咄スレのみんなに
  ッ /   {__{,    ノ ゙、      感謝してるって言ったけど、
  ソ  ノ ,.!小§    (●)゙、
  ソッ、、、ノ ,. §      (__,)
   "^'、.|  ゜。      ゙/     その中でも一番感謝してるのは、
     /       ∞    |      ダディっちかもしれない。
   ,r'            ∞∞|



  NVVVVVVV\
  \        \
  <         `ヽ、       だからさ、
  </ /"" \ .ノヽ. \
   //, '〆     )  \ ヽ
  〃 {_{    ノ    ─ │i|     今回取り上げる店は
  レ!小§  (>)  (<) | イ ━   ダディっちにレポしてもらおうと思ってさ。
   レ § ::::⌒(__人__)⌒ |ノ ┃┃
  /   ゜。   | | | || 。゜ ∩ノ ⊃
  (受\  ∞ `ー‐' ∞ /_ノ   …ホレ、あそこだ。
.  \ “  _∞∞_ノ∞/
    \。____  /      ttps://i.imgur.com/hSSbyn9.jpg

718筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:37:00 ID:f.GMQyQE

           ト VVVVVVV_ノ\
            \           \   ∩__     「Brew Beast」って店らしい。
            ハ            \ 〈〈〈 ヽ
         ⌒≧ /  /^^\〆 、 〈⊃  }
            彡  〆     \  、 |   |    ハンバーガーが美味そうなレストランだけど、
          〃 ハ   ⌒   ⌒\ l:|   |
          ル从§ (●) (●) ヾ |   |    クラフトビールも飲めるらしい。
             乂§ ⌒(__人__)⌒ 从|   /
           \   |r┬‐ |   /  /      な?ビール好きのお前さんにうってつけだろ?
           /__`ー ´    /
          (____)       /        ttps://i.imgur.com/2FNFTMZ.jpg



    /\___/\
   / ⌒   ⌒ ::\      (しつこく「車で来るな」って
.   | (●), 、 (●)、 .::|
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   .:::|         言ってたのはこのためか)
.   |   ト‐=‐ァ'   .::::|
   \  `ニニ´  .::/       よし、じゃあ一緒に入ろう…
   /`ー‐--‐‐一''´\

719筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:37:41 ID:f.GMQyQE

          ト VVVVVVVVノ\
           \            \       おっと。行くのはダディっち一人っす。
             ヽ             \
           ⌒≧x   /^^\/ \ \    一応コロナ対策もあるし、
            彡  〆     )   丶 ∨
             〃 ハ     /   \ Y:i|
             イ 从§  ( ●) (●) |从  それに、俺っちも一緒に行ったら
             乂イ§   ⌒  、_!  ⌒ |
               / ゚ o   'ー三‐' /    「あいつ毎度いい空気吸ってんな」
            /      ∽    ∽      ってなっちゃうだろ。
             |  ヽ ヽ   ∞∞ ヽ
                             今回はダディっちの役得ってことで。

                             ハンバーガーとビールの代金は
                             俺っちが持つからさ。


   ┌─────────────────────────────────────┐
   └─────────────────────────────────────┘
   ┌───────────────┐
   └───────────────┘
   ┌───┐
   └───┘


             +      +
 m n _∩          +      +  ∩_ n m
⊂二⌒ __)  +  /\___/ヽ +    ( _⌒二⊃
   \ \    /..::''''''   '''''' \     / /
     \ \  |.:  (●), 、(●)、|  / /    そういう事なので、
      \ \ |.::::     ,,ノ(、_, )ヽ、,,| / /
        \  |.:::::::  ´トェェェイ`  |  /        今回は目いっぱい楽しんで
         \\.:::::  |,r-r-| //
           \`ー‐―`ニニ´´/            目いっぱいレポするぜ!!
           / ・    ・ /

720筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:38:56 ID:f.GMQyQE

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\      プレハブ倉庫のような建物だが、
.   |(●),    、(●)、.:| +    室内は暖かいな。
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|
.   |  u `-=ニ=- ' .::::::| +
   \  `ニニ´ .u ::/     + 内装もオシャな感じ。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i      ttps://i.imgur.com/vhzpnoW.jpg
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



                  /ヽ 
                ,. ノ:-  ̄::.―/\      へえ。メニューはタブレット端末に入ってるのか。
                 !o)  ヽ   .:::.::::\
                (,   (O )     ..:::::l
                (、_, ンヽ、,,    .::::::::_
                二=-、    ..:イ´  ヽ   ハンバーガーはサルサバーガーにするとして。
                `ニ´        (  , イ⌒ヽ'
               <.ヽ-ー- ァー- ヾ/    .ハ  クラフトビール3種飲み比べセット…
      r='ヘ      /ヽ!:::{ <´    ハo     ヘ
      ∨l∧     ノ  / 7::`->  /   j       | どの3種を選ぶか悩むぜ…
       ∨l∧  _/ j / /:;':::〈-イ     〈      |
       ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´        !        |
       ! ⌒)ヘ  ノ /:::::;/        }       | ttps://i.imgur.com/lckXODx.jpg
       ヽ ´ノヘ/  /::::::/       ヾ /        |

721尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:39:22 ID:5KjuuVFE
おビール様の時間じゃあああああ

722尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:40:17 ID:aVhPW0BE
車厳禁とはやはりそういうことであったか…

723筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:41:10 ID:f.GMQyQE

              _            /\___/ヽ     長考の末
             | !        /''''''   '''''':::::::::\
             | !.        |(●),   、(●)、.:::|   ・アメリカンアンバーエール
             | !   ,.-,   |  ,,ノ(、_, ) ヽ、,, .::::|
           _,ノ ┴、/ ,/.   |  `-=ニ=- '  .:::::::|   ・IMPACT(ヘイジーIPA)
          r `二ヽ ) i...  \.  `ニニ´  .::::::/
           |  ー、〉 /     _`,,ー --´.../i\,,,,_ ・ホッピーセゾン の3種に決定。
            |  r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/   ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
            |   ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;|  /\  /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
          ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }  つーか全8種中
       √..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;|  "::く  /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ } 半分がIPAって…
        /..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: } 俺好みだけど悩ましいZE!



.        /  /  /⌒ヽ ̄ヽ
.      /   ' へ     ヽヽ \       お待たせしました。
.      ⌒/  {   イ ト  从  , ヽ
        '.   !  | ム/ } ノ人} }ヽ!      サルサバーガーと…
      | / fハ{ l ___ '__ | イ
      !イ  `¨ヽ!乂ソ  乂ソ !ゝ
         ヽ  イ|ヽ  、 '  .ノヽ{        クラフトビール3種飲み比べ、になります。
         ∨ ヽzz>  ̄/
          _,, ノ////〈云z 、          ごゆっくりどうぞ。
.         //////////////∧
        /////////// ヽ//∧
.       ///////=≦--―¬ヽl}   ___  ___      ttps://i.imgur.com/KpJFRqA.jpg
      ///////          }|.  |  | |  |
.     ///////          //}   |  | |  |   n   ttps://i.imgur.com/LEakXoE.jpg
    ///////≧z、         {//≧z二二二二二ア´ ノ

724尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:41:12 ID:rFB2JeJY
>>642
日本共産党は一貫してアメリカ、中国、ロシアと敵対してるよ
なんならロシア(ソビエト)とはブレジネフ時代のNo.2スースロフがわざわざ来ても和解しなかったくらい

725筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:43:08 ID:f.GMQyQE

               +      +
   m n _∩          +      +   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  +   /\___/ヽ +     ( _⌒二⊃
      \ \     /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /     ひゃあ!たまんねえ!
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /
          \  |   ´トェェェイ`  .::::::|  /        物撮りもそこそこに…(ゴクリ)
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー `ニニ´‐―´/           うっっっま!!
             / ・    ・ /
                                   ttps://i.imgur.com/ooEcPaB.jpg




           /\___/ヽ
.            /  ''''''   '''''' \    アンバーエールは、柑橘類のピールのような苦みと
            |:::::: (●),  、(●)|    ローストモルトのコクが味わい深いな。
            |::::    ,,ノ(、_, )ヽ、,,..|
            |::::    `-=ニ=-'  |    ホッピーセゾンは、●ッホーのセゾンを基準にすると
.            \    `ニニ´  /    あれよりは後味がスッキリ切れがある。ホップの違いなのかは
         _.. ィ\_  ,_ /      よく分からないが、おかげでドリンカビリティが高い。
  , ─;;-ー=≦} : ヽ : : \ /゙i ゙i、     (つまりはスイスイ飲めちゃう、ってことです)
/ : : : : :ヽ : : : :ノ : : : : : v' l:::::l、 :l>、、            rーーーーー,__
: : : : : : : : : : : : : : \ : : : `、 :::::l, :l : : : : :ヽ.          }/ )  .{__)
: : : : : : : : :l : : : : : : : : :、 : :`、::::::l : : : : :l : :l         √ /..  .:}_)
: : : : : : : : l : : : : : : : : : :`、 : `、::,' : : : : :l: : :l      _ /  }:...  ..::{_)
: : : : : : イ´ : : : : : : : : : : : :`、 : V : : : : : :| : :ト、   /:rj  イ:...  ..;.:}ノ
: : : : : ∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : :ヽ_,/ : : {{ 、 ルニ二ニ=r
: : : : / .V : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : :/: : : : : ハ ィァー´
: : : : \ .V : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : : : : : : : : :/´

726筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:44:38 ID:f.GMQyQE

                                        __∧
                                       i「 ̄
 そして…                            r 、.    .》     /\___/\
                                  } }  ≪   /_ノ'  'ヽ、   ::\
 なんだ、このヘイジーIPAは!             、」 {  _      |(○), 、 (○)   :::|
                               ,-く ヽ { / .〉.     | ,,ノ(、_, )ヽ、,  U :::|
 口に含んで、舌の上に乗った瞬間の      r´ ヽ ヽ、`〈, {      |  / r=‐、 ヾ    ::|
                              i r、 ヽ 〉イリ     | l| |,r- r-| |l    :::|
 薫りの爆発!!                   }   し√' /.       \ヽ`ニニ´ノノ.:::::::/.‐‐‐‐‐-、_
                              |  _,,-イ           `┬‐--‐‐一''´...: : : : : : : : : : : >、
 こんなの飲んだことないかも…!!     ∠ヽ__,,-''7          _/ /\  / : : : : : : : : : : : :/.: : ',
                             ヽ: : : : : : : |       //イ,:::::/∨ : : l : : : : : : : :| :/ : : : : :',
                             |: : : : : : :ヽ      r''/ : | ./`Y / : : : 」 : : : : : : : :./ : : : :.//ヽ
                             |: : : : : : : :|     ノ/.: : | i::::::|/ : :/ : : : : : : : : :/ : : :// : : :|、
                             |: : : : : : : :|    /|./: : : :|/:::::/ : : : : : : : : : : : : : | / : : : : : : : :|.ヽ
                             |: : : : : : : :|   __/ /.: : : : :|::::/ : : : : : : : : : : : : : : : 、 : : : : : : : : : : : : ヽ
                             |: : : : : : : :ヽ/ : : :| : : : : : |:/ : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ : : : : : : : : : : :
                             |: : : : : : : : :|\ : : :| : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : / \ : : : : : : : : : :
                             |: : : : : : : : :〉〉.: : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.〈   \=二 : : : : :



                         /\___/ヽ
                        /,ノ   ヽ、,__::::::\  まさに「IMPACT」…
                     |(●),   、(●)、.:::|
                       |  ,,ノ(、_, ) ヽ、,, U .:|  その名にふさわしい衝撃ッ!!
                   <二ニヽ.`-=ニ=- '  .:::::::|
                      /-‐   `i `ニニ´  .::::::/
                {/´、     ',┐ー--´メ ┴ュ
                  しrヽ    V:::Λ  / : : :>、_
                    ,.<ハ、_/ ̄ V ∨ : : / : : : : :_>-.、
                「 : : : :〈 : : : : : : ヽ/ : : :/ : : : /: : : : : `、
                  /. : : : : ∧ : : : : : : :ヽ : : : : : :/ : : : : : : : : }
               / y : : : : : Λ : : : : : : : \ : : / : : : : : : : : : }
                  / : :.i : : : : : : Λ : : : : : : : : :ヽ:ノ/ : : : : : : : :j

727尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:45:21 ID:5KjuuVFE
あぁ^〜アンバーやりたいんじゃあ〜

728筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:45:23 ID:f.GMQyQE

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___             ハンバーガーも頂こう。
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !  …かなりずっしりしたバンズだな。
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j パティというより、バンズのほうに
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   / こだわりがありそう。
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。       うん。美味いよ。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___        ttps://i.imgur.com/MicpY2q.jpg
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/      ttps://i.imgur.com/7ig9o1V.jpg




     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\    ポワァァン
.    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| +           でも、やっぱり驚くべきは
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   +
.    |   `-=ニ=- ' .:::::::| +            このヘイジーIPAを始めとした
    \  `ニニ´  .:::::/
       / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,;        レベルの高いクラフトビールたちなことよ…。
     /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、l
.  /   ヽ.        ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\    いったいどこのブリュワリーの
  l     ヽ        |___|`-'_ノ     提供を受けているのやら…

729筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:47:27 ID:f.GMQyQE

            、-ー'`Y <,___
       __≦ー`___ _二z<_
       > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<      (くすっ)
     <  之         ヽ \
       >{/            ヽ ヽ
      / !、/   /   j .:{{\:::.{ ヽ|:!   クラフトビール、よく飲まれるんですか?
      | |/   | 斗lーハ::::::ヽ-┼ト:::!|
      | li l l Ⅳ ::!∠_ 厶:::::{ ⊥j厶|j
        |  Ⅳl l  Vト(●) \|(●)|/
       |  ヽ.ヽ{ヽ. ヽ     ,   |
     ノ   入ヽ\ヽ.   ー    ノ
      ̄\/  7イ≧ミ>.-─-、/
             〈_>' //    ヽ
            f7 / //        l      ==m         _
            〃,' lイl     ヽ l          ll       / ̄
            l l  |リ        ヽl      「 ̄ !! ̄lr─‐‐ォ′
              | |  |{        !   ├‐‐ll─ll   / !
             ,ハ. |  |.ヽl       l     |   ll  ll  /  |
          { i |  | ヽi      __L_   |  ll  l /  l
           l j |  |  l    /  o_|  _Lく>ヒレ1/こヽ !
        ,イフ〃 ノヽ._ ヽ__/   /┴-'─‐┴--‐'´ ̄、ニr‐───_ァ
        心_ヽ\ \_,/     〃´            \二二二ア′
       //刀ハ. ト--\     /   __,... -==ー 、..____ァ‐'′
       /__/ ////l | | \ \./丁

店員さんが色々教えてくれたことには、

3年ほど前から醸造を開始したブリュワリーらしい。
花巻駅前のビルで醸造所と、併設のビアレストランとベーグル屋をやっているとのこと。
ハンバーガーのバンズはそのベーグル屋から持ってきているらしい。
道理でバンズがしっかりしているわけだ。

730筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:48:53 ID:f.GMQyQE

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\          友人から「クラフトビールも出すハンバーガー屋がある」
.   |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|          って教えられて今回来たんですけど、
.   |   ´トェェェイ`  .::::::| +
   \  |,r-r-|  .::::/     +    もっとビールを前面に出してアピールすればいいのに。
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、.        /^)
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(  そしたらもっと早く気付いて、来店できたかもしれないですわ。
    |  \/゙(__)\,|  i |´⌒ )二  ト、



        _   _,
      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__      うーん。そこは、立ち上げ当初は
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>    そこまで自信のあるビールが
 .  /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |      まだ出来上がってなかったせいもあるのか、
   |ハ | (ー) (ー)/ / ,/レ′
    `|   ヽ     「)'/|/         本部がハンバーガーメインのコンセプトで
まく   ヽ、_ 丁) _,.ィT/
      .`,}ー,r'^ヘ-'"、            看板やらをデザインしてしまったの。
      /ヽ/ `_}ィ^!'  まく
      ,'r' / /´ l- 、            …それでも最近はビールの認知度も

                         ちゃんと上がってきている。

731筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:50:00 ID:f.GMQyQE

    /\___/ヽ
   / ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\       それにしても、
.   |(○),   、(○)、 :| +
  | ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::|       ようやっと立ち上げって時に
.   |.u   (^・^>  。.:::::::| +
   \ ゚  ⌒´ u .::::/     +  コロナがドンピシャですか。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i       …これさえなければ、一関とか秋田とかの
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||      ビアフェスにも出店してたんですか?




                、  __
           ィ ‐、|V´ <      ああ。2年前に一度
          /__/:\∧. :.\
        / ̄. : . : . :⌒ヽ. : .\  一関ビアフェスの人たちが来て、話をしたんだが、
       /. : . : . : . : . : . : . :∨. : .',
.      /. : . :,-、. :斗- 、.:|. : .|. : lヽl この通りの情勢で、立ち消えになったんだ。
.       l. :|. : _l__!.:.:」_」i__ :!.:l.:.!. : ! `
        ヽi: |.:(●\|●).:l :l./:!.:/
         ヽ. /⌒ヽ、 ''iレ!イ /レ
.           / __ r∩レ<レ'      もし今コロナが終息したとしても…
.           ヽ辷)_} {ス   キュ
       / ,ィ′匚}\ \ヽ      ビアフェスの参加は来年以降だろうね。
      `ー/      ヽノ
      /   ヽ |    `ー--、
.     ∠ィ¬'⌒ヽ i |     /}}
    ヽ/     》 ! ___,ノ}`く    …でも、今後は樽だけじゃなくて
     廴.__    《__,>′   〉'
         `ーイ^Y'⌒i⌒!^ー'      ボトリングもして販路を広げていく予定だから、
          | |  | |
          }ノ   し'         楽しみにしてほしい。

732尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:50:39 ID:hNtRuupI
ハンバーガー縦にでっけぇ・・・!
と思ったら食べ始めるとぺちゃんこになってるw

733筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:51:19 ID:f.GMQyQE

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|     おおっ!
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|     そいつは楽しみですね!
   \  `ニニ´ ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´    いやー、それにしても、
    |       |  ヽ|     今回頂いたヘイジーIPAは衝撃でした。
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



           _   _,
        ___,> Y´'ー-、
       _>z二_ ___`ー≧__      そうだろう そうだろう。
       >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
      /        ヽ `Y′之>
   .  /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<       ブレンドしたホップをふんだんに
     l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |      使っているからね。
     |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
       `|   ヽ    「)'/|/
       ヽ、_  ―  _,.ィT/          インパクトは
         l 7Eニ::ィ1│           お客さんの人気もダンチだけど
      .__  'イ/ヽ::::::ヽ            原価もダンチなんだ。
      ( )⌒( ̄\ l::::|
       /  /l\ V::::ノ
       )r´ |  `─´
  ̄ ̄ ̄ lili  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .r=ニ二二二ニ=ヽ                …今改良版のインパクトを
  |τ.::ll l ;;;;;;;,,,,,,,|                仕込んでいるから、
  |.J~ i。 .゚::::::i:::::l. |
  \ .!。゚・;。 o。゚丿                そのうちお披露目できる予定。
   `ー-、_,.ー"´
     |l {l
   ,,.:-''人`ー-、_
   `"'ー--‐‐''"

734筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:52:49 ID:f.GMQyQE

   ┌─────────────────────────────────────┐
   └─────────────────────────────────────┘
   ┌───────────────┐
   └───────────────┘
   ┌───┐
   └───┘

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\         …ということなんだよ。
.   |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ´トェェェイ`  .::::::| +
   \  |,r-r-|  .::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、.        /^)
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(
    |  \/゙(__)\,|  i |´⌒ )二  ト、



                /レVVVVVVVV イ
               /           /
              /         ∠       ふむふむ。
             / /ヽ/^^\   x≦⌒
           / /   (     〆  ミ       やっぱダディっちに任せて正解だったな。
            | ′―   ―    ム  ヾ
         从| (●) (● )  §从 ゝ
           |  (__人__)    §ル′     (後で俺っちも行ってみようっと)
              \⊂ヽ_∩    o ゚ ヽ
            | ゝ_ \     }
            | l___\ `´  /
                \____\__/

735尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:52:55 ID:aYckQQ0U
完全に飯テロをくらってしまった

736筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2022/03/04(金) 21:53:54 ID:f.GMQyQE

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.   |(●),   、(●)、.:| +      さて、今回は盛りだくさんの内容になってしまいましたが、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +       お楽しみいただけましたでしょうか?
   \  `ニニ´  .:::::/     +
    /  ー--´  ヽ:::
    / ヽ    /  /:::
   / /へ ヘ/  /:::          ダディはBrewBeastさんを応援しております。
   / \ ヾミ   /|:::           ビール好きの皆さんには、ぜひインパクトを
  (__/| \___ ノ/:::           飲んでみていただきたいですね。
     /     /:::
                       それでは、また次回お会いしましょう。


                                        お わ り

737尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:54:37 ID:f.GMQyQE
投稿は以上です。長時間お付き合いいただきありがとうございました。
うまかった、です!

738尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:54:45 ID:amA3FSlw
投稿乙

739尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:54:49 ID:ZYzq8/Ag
オレは酒飲めねぇのに、クソ美味そうに飲むんじゃねぇ
投稿乙

740尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:54:52 ID:ZQFs4GN6
投稿乙でした

741尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:55:05 ID:5KjuuVFE
乙です
創業して直後に

742尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:55:38 ID:KmaRVonY
乙でした
確かに店で飲むビールは風味が全然違う……

743尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:56:05 ID:5KjuuVFE
創業直後のCOVIDは厳しい条件
いいメーカーさんには耐えきってほしいですわ

744尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:56:35 ID:ImQ8Mlr.
投降乙

745尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:56:56 ID:M1DwYcz.

酒はダメなんで、ハンバーガーください

746尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:57:35 ID:KM9U9jpE

成る程ベーグル系のハンバーガーか…
腹持ち良さそうで是非食べてみたい

747尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 21:59:52 ID:N/7hmL1s
投稿乙でした!
ハンバーガーとクラフトビールとはたまらない組み合わせだなあ…

748尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:01:20 ID:9EU51KCU
乙です
ハンバーガー美味そう

749尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:01:36 ID:f.GMQyQE
>>743
ホントそうですね。今のところ岩手は酒類提供規制とかはないようですが。一日も早くビアフェスで思いっきりいただきたいものです。

750尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:04:14 ID:/OxWdX8o


ハンバーガーもビールも下さい

751尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:05:21 ID:dgOg/3Mk
ところでウクライナの原発が壊れたってニュースがあったけど本当?

752尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:07:18 ID:iAY2EpyE
占領されただけで壊れてはいなかったような

753尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:07:19 ID:hNtRuupI
このスレを「原発」で検索すればいいよ

754尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:08:40 ID:iAY2EpyE
一機損傷、放射性物質の漏出はなしらしい
ttps://www.bbc.com/news/world-60609633

755尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:08:48 ID:amA3FSlw
>>751
現段階ではウクライナ側やIAEAからも破壊されたという情報は出していない

ウクライナ ザポリージャ原発 “ロシア軍が掌握”【なぜ?】
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220304/k10013513381000.html

756尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:10:45 ID:j44M3j2Q
破壊されていなくても原発への侵攻はジュネーブ条約違反じゃなかったっけ?
そろそろロシア人の手でプーチン排除しないと戦後のロシアの居場所は無さそうだ

757尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:10:56 ID:O9Bd88Co
投稿乙です
ベーグルベースですか。食べ応えがありそうです

>>421
物流の要であるトラック類。その足下を支えるタイヤ
今回の紛争でも盛大に消費していると思うのですが
それに必須の天然ゴムってロシアで生産していないですよね

さらにその上で
これと
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/taiya.html
これを
ttps://www.aihiro.com/blog/2020/10/tire_maker_ranking2019/
見比べてみる
年分が違うので正確な計算は出来ませんが、傾向としてロシアは単価の安いタイヤを大量生産している可能性が高い
だとすると、官民含めて質より量で使い潰しているのではないかと
これ、ゴムの在庫が尽きたら物流が止まるのでは?そうそう規制はされないとは思いますが

758尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:12:13 ID:sTIdNTrc
なんか北方領土忘れろとか言い出したみたい。

2081 :常態の名無しさん [↓] :2022/03/04(金) 21:52:23 ID:tFfsDqah (3/4) [.123639]
ロシア「北方領土の主権主張は永久に忘れたほうが良い」戦争中に異例の声明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/916eca448bcad4e53b3f4573b1c7ce0142557bc9

ロシア外務省幹部が3日、日本が北方領土の主権を主張することは「永久に忘れた方がいい」と発言。
ウクライナへの侵攻で孤立する中、異例の直接的な発言で領土交渉がさらに難航する恐れも。
今後の領土交渉がより一層、難航する恐れがあるという。

759尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:12:26 ID:Nl.61BO.
イギリスは早く時計塔でパーマストン子爵をデミサーヴァントとして復活させろ。

760尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:13:18 ID:ImQ8Mlr.
>>756
居場所が無いとかいうけど、実際どう処理するつもりなんだ?
制裁続けてソ連崩壊再びをするの?

761尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:13:45 ID:hNtRuupI
ここで日本を挑発する意味ある???
自身を被害者に仕立て上げて核を撃ちやすくする(国内が反対しない的な意味で)とかかなぁ

762尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:13:57 ID:Mt6kSElc
火事場泥がなに様だ

763尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:14:26 ID:3Wha0/cI
ロシアも戦狼外交みたいなことになってきたなぁ
領空侵犯したりネオナチと主張してみたりと外交が迷走してない?

764尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:15:10 ID:GwxVv41U
原発本体や冷却系その他運用・維持に関わる設備、または送電系など大きなエネルギーを
内包する設備に加えられた攻撃であれば疑いの余地なくジュネーブ条約違反。一発レッド。

今回の攻撃は敷地近傍の研修施設とも報道されてるが……本当にそこだけの損害で済んでるか?
ダメージ状況が分かるまで有罪確定ではない。が、相当に危険なことをやらかしている。

765尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:15:12 ID:xEdZjgyc
なんか今回の戦争で立憲の姿が見えんな。
自民は当然でれいわ、維新、国民、共産と良い悪い別としてニュースで見かけるけど立憲なんかしてたっけ?
蓮舫長男が自民に行ったのは見た

766尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:15:17 ID:GI//D.Ig
ちょっと気になってジェット気流の経路調べたら
ウクライナ上空からモンゴルシベリヤ経由して日本まで来てるんだ
今回占拠された原発ヨーロッパ最大規模で6基も原子炉があるそうな

767尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:15:35 ID:KIpnvejQ
>>758
仲良くしてくれないなら北方領土返してあげないんだからねッ!
ということ、なお仲良くしても返してくれない模様

768尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:15:49 ID:6ad.9L0Y
逆に「4島返すから制裁やめて」みたいに言われた方が、国内世論的に面倒なことになった気がしなくもない

769尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:15:51 ID:u9Ceerwc
そしてウクライナで荒れる中、ひっそりとガンプラ転売が終了していた……問屋かよぉ!

ttps://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/0/c05d32bc.jpg

770尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:16:33 ID:f20k5Ot2
>>765
立憲が国会の質疑でウクライナに関して2割くらいしか時間を取らなかったので
与野党から文句言われたってくらいだね

771尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:17:14 ID:aUZN24nY
>>768
たしかに、こういう形で挑発的な牽制をするよりはまだ効果ありそう

772尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:18:21 ID:xcjxyL6g
>>758
防衛品を輸出したから激おこなんだろう

773尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:18:25 ID:njKrzKQs
むしろ人種が違うから反発も少ないだろうと日本に核を撃ってくる可能性もあるのかこれ……?

774尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:18:50 ID:AzjJvh1w
>>389
北京五輪に配慮して、貴重な攻め時を逃したな。プーチン、中国に逆ギレしてそう
いずれにしても、冬将軍と真逆の立場に陥ったのは歴史の皮肉

>>758
このタイミングで言うのは焦りの証拠だな。すでに我が国は、対露包囲の共同戦線で
極東戦線リーダーのお墨付きをアメリカからゲット済み。ヤルタの時と逆だ
ロシアが崩壊すれば北方四島は言うに及ばず千島全部と樺太も、日本に再編入かもな

ともあれ俺の目が黒いうちに、火事場泥棒が報いを受ける瞬間を見届けておきたいね

775尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:19:07 ID:D0l3U76k
>>772
ロシア君が拒否権を行使しなかったら当事国になって支援できなかったというのに、わがままだな

776尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:19:56 ID:mYIFy33w
>>770
とうとう野党側からも立憲が叩かれてるんやな
少し前から同じ野党である維新からも叩かれてたが

777尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:20:40 ID:GGwQ8vU2
>>624
ニュー台湾ドルでSTOP THE WARだから中国呼ばわりはないだろ

778尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:20:45 ID:xEdZjgyc
>>770
ああ、そういやあったわ。
...やっぱダメみたいですね

779尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:21:13 ID:iAY2EpyE
北方四島と千島樺太はアメリカは日本に渡したがるだろうね
大陸から太平洋に出る道を塞げるようになるわけだし

780尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:21:25 ID:ImQ8Mlr.
この発言は、日本による停戦仲介をいらないってことだよなあ
長引けば長引くほど、白い難民爆弾も増えるし
露の国民への戦後の生活保障が辛くなるってやつか

781尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:22:17 ID:VYxr7TQA
>>779
ロシアから見たウクライナのような位置に居てほしいでしょうなぁ。

782尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:22:18 ID:D0l3U76k
でもあんまり貰っても困らない?
島だけなら良いけど人いると介入口実になるというか、ロシアの次がどうなるかしらんけど

783尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:23:24 ID:Kkhs7MOs
予算案に賛成するとは何事だ、みたいな訳わからん理屈で国民を攻めてたな、立憲。戦争前は。

784尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:23:29 ID:GI//D.Ig
>>779
じゃあ、駐留してくれるんですか?安保の範囲に入れてくれるんですよねって反応になる

785尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:23:46 ID:f20k5Ot2
>>776
立憲と国民民主が保守への道を歩みだしちゃったから
立憲はわりと野党内では共産しか味方がいない…

れいわ?ははw

786尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:24:17 ID:f20k5Ot2
>>785
×→立憲と国民民主
〇→維新と国民民主

787尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:24:20 ID:aYckQQ0U
いま住んでる人間ごと貰うのか その人達に出ていってもらうのか 元島民やその子孫に土地を返すのかとか 還ってきたらそれはそれで揉めそう

788尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:24:39 ID:xcjxyL6g
白い難民爆弾の為に自国を犠牲にするのって本末転倒な気がするんだが……

>>775
この戦争に関わるな状態だろう

789尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:24:48 ID:tZcJvEyA
まあ全スレでウクライナ戦争の話してるから今更だけど、わざわざ姉妹スレのレス引用してまでこっちに話題盛ってくる必要あんのかしら

790尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:25:12 ID:4fNiW7X2
四島もらってしまってもインフラ整備する予算おりないからねえ

791尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:25:14 ID:iAY2EpyE
>>784
あめりか「自分で管理したくないから日本くんおねがい」

792尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:28:07 ID:3Wha0/cI
択捉島のレニウム鉱山は欲しい

793えい ◆l/L/iLChOg:2022/03/04(金) 22:28:26 ID:nQ6prOi.
予約なければ6レス投稿します
今回は占いの名を借りた陰謀論です

794尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:28:27 ID:ImQ8Mlr.
>>788
欧米と中心になって作り上げた国際社会が死ぬなら、自国民をすり潰してもかまわんのでは?
ほら、プーチンと今のロシアは、バーン様と魔王軍くらいの感じだから

795尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:28:33 ID:O/tVLRko
>>769
これ希望小売価格で売れだと独禁法違反になるけど並行輸出禁止法はその限りではないという法律を知り尽くす強さを感じる

796尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:28:41 ID:glOpg2BQ
どうせなら樺太も返して欲しいな
天然ガスが豊富にあるらしいし

797えい ◆l/L/iLChOg:2022/03/04(金) 22:29:21 ID:nQ6prOi.

1/6

(素人)タロット占い ゼレンスキー大統領とロシアの関係を占ってみた


                      ̄ヽ            どうも、えいです、まずは謎の病人Xさんに謝罪を…
   // /// / / // /l  \ヾ、           占ってるときはトリップが占い師Xになってると、ガチで勘違いしてました
 /イ..:::::/:://// // //  l∧ l lヽ             な、なんで、こんな勘違いを、思い込みって怖いね、いや、ほんと申し訳ありません
  l:::::/⌒、:::/               j l lV\!
  l::::l ヽ l/     ̄ ̄ ー--‐' __ ゙l!ハ             それとは別に懲りずに素人タロット占い
  ヽ:l V〈   、    ━━ ,  /  /,-、l
  l:::ヽゝ  |             l━ / l   l             うん、題材を間違った、ゼレンスキー大統領とロシアの関係はよくなるわけない
  l::/‐、              l  j /  丶            本来なら自分の胸に秘めてそっと閉じるレベル
 -,l'    l             l / /   丶
 ニゝ   ゙     _   ゝ-‐7        丶___         ただ気になる点が一つ
 ニニニ‐、 \     ゝ   フ ./  ヽ     ノヽヽ\       全体の占いはさらっと、後は、その気になる点を見ていきます
 二二二゙ゝ、 \        /     __─  /=|
 二二二二二゙ゝ-、 、__   / ゝ-- <_ ヽ  /ニ/         はい、陰謀論の妄想の与太話、根拠無しの話です(前置き
 二二二二二二二ニ/\ ̄ ̄  ̄ ヽ l\ /ニ/
 \二二二二二二二  \     l ゝニ二/
   \ニ二二二二二二\/     l  |_>‐'
    \二二二二二二  ̄ ̄l    l  \

798尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:29:50 ID:pYgXZSkM
ニュース見たら「プーチンに悪意はない」って入ってきて
これはもう駄目だ・・・

799えい ◆l/L/iLChOg:2022/03/04(金) 22:30:03 ID:nQ6prOi.

2/6

現状の裏付け : 運命の輪(逆)
【世界(正) 審判(正) 吊られた男(逆) 正義(正) 星(正)】
現状 : 皇帝(正)

妨害・援助 : 恋人(逆)

顕在意識 : 塔(正)

潜在意識 : 節制(逆)

過去 : 魔術師(逆)

近未来 : 太陽(逆)

立場の裏付け : 悪魔(正)
【法王(正) 戦車(逆) 女教皇(正) 月(正) 愚者(正)】
立場 : 死(逆)

周辺環境 : 力(正)

願望 : 隠者(逆)

最終 : 女帝(逆)

         ,.‐-,.-―――-、
        /,.    /,. 、   ヽ                上が今回の占いの結果
        /,ィ l/l/l ハlヾ!、l ヽ               【】内は、裏付けカバーカード
        '´lイl/lメ、l' メ !ヽl ト!`               【】内の出来事があり、裏付けに至ると自分は解釈しています
         rij  ━   ━  l'、
         l l 、      r l' l
         ヽ! l      l l‐'
          '、  r‐ ┐  ,'
          __ ヽ、 ヽ_,ノ ,イ
          ll Y´≧ー≦┴ヽ                ちなみに自分は、大アルカナのみ、ケルト十字の一発占い
        _ノ_ゞゝ〃∨∧!  !_                普通は、複数の占いで多角的に占うのかな…
     ,.ィ≦┴‐-、`ヽ l,!,l ヾ=┴≧ニ、
   ,.、'´<l     `ヾ=r=r'"´ ̄   ト、ヽ、..
   !`ヽ、 !        ! l      | `>!
   l   `!       l|      l /  l
      ,l     r‐‐┴┴1     ! l
      / l    ,.>    ! __

800尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:30:13 ID:xcjxyL6g
>>784
アメリカ「あの……自国の領土は自国で守ろうよ……自衛隊強いんだしね……?」
日本「はい、そうですね! じゃぁ安保おかわりで!!」

801尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:30:38 ID:KIpnvejQ
>>796
そこは残しとかないとシベリア共和国(仮)が詰んじゃうから勘弁してあげて

802えい ◆l/L/iLChOg:2022/03/04(金) 22:30:39 ID:nQ6prOi.

3/6

     ,.rへ、 _,..--―――--、_
    /,,  `'          `ヽ、           全体的に悪い?
  ,r,´〃          ,,       \          近未来的には進展なし、関係が悪いままといった感じか
 ;'" / ,,      ,  ,i i, 、     、ヽ、
   /,〃,      ,i ,i   !. | l, 、  、、!ヾ:、        ゼレンスキー大統領の顕在意識的にロシアとの関係オワタとか、
  ,;/´,! ,, ,i , |l,!'|,!' |,!   i|!l'l|"|! i |l ヾ!
  '  ,!´|,l ||,!'|,!,i |! |!   ゛_,l|イl|!|!'i|           立場の流れでゼレンスキー大統領覚醒のストーリーが描かれているようですが
    '  |! | |!_|!二ニ=、  ,∠二__' ゙!l|l|
     ;ナ| ' '    i  ′    ゛ '|-、          今回は割愛
     (ヽl.       |         |f、.)
     `:`| ヽ     |      ,ノ |´;´
      `!. |    、  ;    |  ,!´           今回見ていくのは、現状の裏付け、それに繋がるカバーカードです
       ! l    `ー'´    l  !
       丶、  ,-―――-、  ,イ
        | \   ー    / |
      ,=ニ!_ ヽ____,r'  _!ニ=、
      ,i::::::::::::: ̄f´,`i  / ,_'1 ̄::::::::::i
      i::::::::l ̄l:::;! |l、!、/ ノ:i、i::::::::::::::::i

803えい ◆l/L/iLChOg:2022/03/04(金) 22:31:10 ID:nQ6prOi.

4/6


      ,.-、 _,,,,.....----.....,,,,_               現状としては
    ,,-''  `         `''-、             情勢の急激な悪化により 【現状の裏付け 運命の輪(逆)】
  ,,-ニッ        ,、 、     ヽ            行動、強権を振るう 【現状 皇帝(正)】
 ,:'-"/ ,i     ,. /! / ヽヽヽ    ヾ、
,:'  //! ,. , , ,. /i./ !./ ヽ.ヽ.ヽヽヽ.ヽ iヽ、         なんですが、裏付けに至るカバーカードがおかしい
  i/ i./!/! /// i/. i/   ヽ!ヽ!ヽヽヽヽ!
  !  i'. !/!//i/. !' i'    ヽ ヽ_ゝヽヽ!           完成、完全【世界(正)】 改善、復活【審判(正)】 欲望に負ける【吊られた男(逆)】
    ! i' !i'`!Tー+-、!_   ,,.-=ニ,,` !ヽ!'ヽ          均衡の取れた【正義(正)】  希望【星(正)】
    i'T.i ! ! !-‐''''" ヽ       ::!ヾ. !
    !´ヽ!.       i       ;::!)ノ/          基本的にパーフェクトコミニュケーション【世界(正)・審判(正)】
    ヽ((!、_      i       r'::!ノ           先走りがあるものの【吊られた男(逆)】 均衡の取れた希望が形作られていた?【正義(正)・希望(星)】
     ヽ、! `!.     !      :!:::i
       ! !    ー、_,.‐'    :!::ノ            えっ、ゼレンスキー大統領とロシアの関係が現状に至るまでの流れだよ
        ! !    _____,,,,,....、 ./!            見た感じ最悪だったのでは?
        `!ヽ、 ´  ......   /:::i
      ,--= !...,;;ヽ、     /::::::::i.....、
     .!   ,.....,`/ニTー/"ヾ:"""""´ i          いや、ちょっとマテ
     i   .i  ! ! i:i i::/:/`i:: !     !          本当にゼレンスキー大統領がロシアとのパーフェクトコミニュケーションを取っていた(と信じさせられていたら)
     ! r‐, i  ! ! i::i::!/:/:::::i !     !         今回の侵攻、本来は、いや欧州側に配られたBOOKがあったのか…?
     .!  ー' .!..,,! ! .!::i::i':/:::::::! !     !

804尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:31:24 ID:aYckQQ0U
>>798
麻原某とその部下たちにも悪意はなかったから その教えが人間界と相容れなかっただけで

805えい ◆l/L/iLChOg:2022/03/04(金) 22:31:46 ID:nQ6prOi.

5/6


      ,.-、 _,,,,.....----.....,,,,_
    ,,-''  `         `''-、             ウクライナ東部侵攻、独立
  ,,-ニッ        ,、 、     ヽ            各国遺憾の意を示し、経済制裁
 ,:'-"/ ,i     ,. /! / ヽヽヽ    ヾ、           ウクライナは、これを機に西側へ、後は流れで
,:'  //! ,. , , ,. /i./ !./ ヽ.ヽ.ヽヽヽ.ヽ iヽ、
  i/ i./!/! /// i/. i/   ヽ!ヽ!ヽヽヽヽ!           こういうBOOKが配られたら、欧州、米国は、まぁ、よしとするのでは?
  !  i'. !/!//i/. !' i'    ヽ ヽ_ゝヽヽ!
    ! i' !i'`!Tー+-、!_   ,,.-=ニ,,` !ヽ!'ヽ
    i'T.i ! ! !-‐''''" ヽ       ::!ヾ. !          そう、謎の病人Xさんが占った、ウクライナの画期的な方法、やる気0は、BOOKから来てたんだよ!!
    !´ヽ!.       i       ;::!)ノ/          (他人を巻き込んでいくスタイル)
    ヽ((!、_      i       r'::!ノ           後は侵略戦争の制裁にしては、弱すぎと言われた初期の経済制裁
     ヽ、! `!.     !      :!:::i            これ、東部独立、ロシア軍進駐あたりを想定すると妥当なんでは?(詳しくないので適当
       ! !    ー、_,.‐'    :!::ノ            急いで発表、BOOK仮定の制裁だ、弱すぎる、とか?
        ! !    _____,,,,,....、 ./!
        `!ヽ、 ´  ......   /:::i
      ,--= !...,;;ヽ、     /::::::::i.....、           各国首脳の、えっ、マジ的な行動も、BOOKありだったら更に納得できる
     .!   ,.....,`/ニTー/"ヾ:"""""´ i
     i   .i  ! ! i:i i::/:/`i:: !     !           後はロシア内部にもBOOKが蔓延してそう
     ! r‐, i  ! ! i::i::!/:/:::::i !     !           プーチンは裏切り者だ、の、軍部高官の流れとか
     .!  ー' .!..,,! ! .!::i::i':/:::::::! !     !

806えい ◆l/L/iLChOg:2022/03/04(金) 22:32:07 ID:nQ6prOi.

6/6

         ,.‐-,.-―――-、              まぁ、もしBOOKがあったとしたら
        /,.    /,. 、   ヽ
        /,ィ l/l/l ハlヾ!、l ヽ            ゼレンスキー大統領の覚醒度合がワンランクアップするね
        '´lイl/lメ、l' メ !ヽl ト!`            裏切られ(New!)、命の危機に際し、亡命を断り、徹底抗戦
         rij  ━   ━  l'、
         l l 、      r l' l
         ヽ! l      l l‐'
          '、  r‐ ┐  ,'
          __ ヽ、 ヽ_,ノ ,イ               はい、陰謀論の妄想の与太話、根拠無しの話でした
          ll Y´≧ー≦┴ヽ
        _ノ_ゞゝ〃∨∧!  !_             お付き合いいただき、ありがとうございます
     ,.ィ≦┴‐-、`ヽ l,!,l ヾ=┴≧ニ、
   ,.、'´<l     `ヾ=r=r'"´ ̄   ト、ヽ、..
   !`ヽ、 !        ! l      | `>!
   l   `!       l|      l /  l
      ,l     r‐‐┴┴1     ! l
      / l    ,.>    ! __

807尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:32:19 ID:O/tVLRko
>>800
アメリカさん!!冬季演習しましょうってなるだけだろうなあ

808尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:32:36 ID:uTcB29K6
占い当てになるのかな
ロシア全体が事実は小説より奇なりをいく迷走っぷりだから読み切れん気がする

809尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:34:03 ID:tZcJvEyA
占いは当てにするものじゃない
ありゃ自分の心を整理するための手順だ

810尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:34:14 ID:RQdu/SYA
>>800
アメリカ「あのさ、今回のロシア大統領みたいn」
日本「はい、そうですね! じゃぁ安保おかわりで!」
アメリカ「うちの大統領がトチ狂って衛星国殴り始m」
日本「はい、そうですね! じゃぁ安保おかわりで!」
アメリカ「怖くない? 怖いよね? だから軍事りょk」
日本「はい、そうですね! じゃぁ安保おかわりで!」
アメリカ「いいともの客かテメーは」

811尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:35:56 ID:tZcJvEyA
いいともはもう世代共通言語じゃなくなったんよ……

812尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:36:21 ID:glOpg2BQ
>>801
まだカムチャッカの資源があるからええやろ(適当)
サンフランシスコ講和条約では樺太を「放棄する」とは言ったが「返還する」とは言ってない・・・
つまりソ連が調印していない以上まだ南樺太の帰属は宙に浮いているという事・・・!

813尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:36:41 ID:dg2AON0Y
投稿乙、でいいのかな

>>808
当たるも八卦、当たらぬも八卦。
占い師を介さない占いで、合理的知見うんぬんを話すなら
乱数の女神の啓示から、自分の思考パターンでは至れない
筋道を得る可能性があるぐらいじゃね?

814尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:37:02 ID:AzjJvh1w
>>784
その時には、東シベリアをアメリカが管理するだろうね
カムチャッカ半島は日本管理になるかもしれない
要するにロシアの極東戦域を日米が共同管理する形が、もっとも安定する

>>787
率直に言って現地ロシア人、敗者になったら発言権なく報復におびえる喪家之狗だよ
原則は追放一択、助命だけで御の字。平和交渉での返還じゃないから権利問題は楽

815尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:37:12 ID:sq16wz.c
対面した個人への占いはそうね
変則カウンセラー的な効果だったり、探偵か医者かって洞察力だったりのあれこれはあるだろうし

ただ、それ以外への特に広範囲への占いって全占い師が同じ結果だすの?って思ってしまう

816尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:40:25 ID:xcjxyL6g
>>807
日本「定期的に冬季演習したいので近くに軍事基地おいてください!」


>>810
これにはアメリカ人も激怒

817尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:41:01 ID:f1tNgSS.
いいとも終わったのもう十年は前じゃないか…?

818尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:41:12 ID:xcjxyL6g
投稿乙!

819尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:41:39 ID:sq16wz.c
いや、どんな占い結果に出会うかも含めて八卦的なやつなのかな

820尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:41:48 ID:iAY2EpyE
大国から飴をむしり取って味がしなくなったら縁を切るのが日本のお家芸なんで

821尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:42:04 ID:Hqzy8C1U
>>798
悪意無くこれほどの悪を成す存在ならば滅ぼさなくてな

822尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:42:52 ID:tZcJvEyA
>>815
出すよ?
タロットカード1枚にしたところで、その1枚に複数の暗示を含んでるんだ
そして事象のひとつひとつは、ひとつの要素だけで説明できるものじゃないから、どこかしらひっかかるようになっている
そして世界情勢には流れがあり、その流れに対する共通認識というものがある程度存在する
あとはその流れに納得のできる暗示を当てはめるとあら不思議、意外と似通った占い結果になったりするのだ

823尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:42:58 ID:uXh0/mNs
実際、北海道に米軍基地ができたら諸外国の反応その他はさておきだ
JR北海道の黒字化、あるか……?

824尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:43:03 ID:hNtRuupI
おおよその考えは決まってて、後はカードなりなんなりから出てきた結果をちょっと影響させるくらいじゃない?

825尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:44:38 ID:ZQFs4GN6
投稿乙でした

826尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:44:54 ID:bT5VrjxM
バーナム効果ってやつ?

827尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 22:47:45 ID:sq16wz.c
あぁそれもそうか、完全ランダムでやってたら事故どうするんだって話か

828えい ◆l/L/iLChOg:2022/03/04(金) 22:48:13 ID:nQ6prOi.
占いについては色々な意見がありますね

自分も昔は現状把握のためのキーワードの羅列
範囲は広く、思い当たるものがあるから、どこに何が出ても正解
そう考えてた時期がありました

ただ、それだけでは済まない事象があり、
キーワードがぴたりと嵌まるパズルや数式を解くような要素があるのも事実

それも含め当たるも八卦、当たらぬも八卦

829尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:01:54 ID:xmKhnrF.
>>410
ジムダステギという言葉が浮かんだ

830尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:03:02 ID:glOpg2BQ
>>801
そこは極東共和国だろ
シベリアはずっと内陸の方だぞ

831尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:05:50 ID:KIpnvejQ
>>830
3分割くらいかと思ったのにもっと細分化なさるんですか・・・

832尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:07:34 ID:pYgXZSkM
ttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a186110.htm
ウクライナ情勢に係る駐ウクライナ日本国特命全権大使の発言に関する第三回質問主意書だけど
内容がやばいっすね…

833尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:07:48 ID:sq16wz.c
あんまり小さくなると中国が食べそう

834尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:08:05 ID:iAY2EpyE
>>831
ロシアが大好きだから10個ぐらいあると嬉しいなって

835尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:08:40 ID:ZQESs3Zo
ロシアも中国もいっぱいあると嬉しい

836尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:08:50 ID:glOpg2BQ
>>831
ウラル以西、シベリア、極東
これで行こう(提案)

837尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:09:32 ID:CQVjoqIU
ロシアは連邦やし今でも22の共和国を内包してるからね、いっぱい独立できるね

838尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:11:36 ID:KM9U9jpE
結局逮捕されました

東京地検が役員ら4人を逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/81458f6e5aa86bbc9802a67b00301459822f5d9b
【共同通信】
>東京地検特捜部は4日、金融商品取引法違反の疑いで、SMBC日興証券の役員ら4人を逮捕した。

839尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:11:59 ID:KM9U9jpE
誤爆

840尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:15:16 ID:s/.j/X3M
>>838
これも経済の大事件だぞ

841尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:17:34 ID:Nl.61BO.
なんでみんな不安定な国量産させようとしたがるんや。絶対ロシア分割とか将来の火薬庫やぞ。

842尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:17:58 ID:9EU51KCU
>>838
結局これって何があったの?
速報で流れてきたけど

843尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:18:16 ID:aLD7xLjs
>>558仮にも国の顔の外務省が蛮行だと批判するとか……妥当なんだよなーチェルノブイリ
part2で世界の食糧供給が更に悪くなったら引くに引けない世界大戦が始まっちゃうんだから。

844尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:18:19 ID:iAY2EpyE
相場の操作らしい

845尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:18:38 ID:pXEnpNyU
今が走る火薬庫なので…

846尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:19:12 ID:0y.umZgY
>>814
日本が千島列島と樺太を切り取るとともに沿岸州〜イルクーツクと東シベリアに緩衝国を2重に作れば安泰かな
サハリン1,2は株式を日50米30英10蘭10で利権を噛ませて中国の』影響を排除する(売らないとはいってない)

847尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:20:08 ID:0//.ZMIc
大きな爆弾と連鎖爆発しそうな爆弾だとどっちがマシかはちょっとわからない >ロシアと分割ロシア

848尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:20:34 ID:KM9U9jpE
>>842
相場操作ですね

SMBC日興証券を強制捜査 幹部が不正に株価操縦疑い 東京地検特捜部
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ee1549442501444e388ba971eb32e2aba484565
【毎日新聞】
>SMBC日興証券の幹部が不正な株取引で相場操縦をした疑いが強まったとして、東京地検特捜部は4日夜、金融商品取引法違反容疑(相場操縦)で東京都内の同社本社に家宅捜索に入り、強制捜査に乗り出した。
>特捜部は、幹部らが複数銘柄の株価を高値で維持することを目的に、2020年ごろに業務として買い注文を繰り返した疑いがあるとみている模様だ。

>証券市場のあらゆる情報が集まり、高いコンプライアンス(法令順守)が求められる大手証券会社が相場操縦容疑で強制捜査を受けるのは極めて異例。
>幹部らはこれまでの特捜部の任意の事情聴取に対して「相場操縦には当たらない」などと容疑を否認しているとみられ、特捜部は市場をゆがめる意図がなかったか、押収した資料を分析して捜査を進める。

> 関係者によると、不正が疑われているのは、大株主が保有株を大量に売った際に値崩れを避けるため、証券会社が立ち会い取引の時間外に株を買い取り、売却先を募る「ブロックオファー」と呼ばれる取引。

> 同社は、売却先が決まった日の終値を大株主からの買い取り基準額としている。終値が低いと買い取り額も低くなり、取引が不成立となる可能性がある。
>このため、幹部らは20年ごろ、市場が閉じる午後3時の直前に、複数の銘柄の買い注文を繰り返した疑いがあるという。特捜部はブロックオファー取引の買い取り基準額となる終値を高値で維持しようとしたとみている。

> 金商法は、株価を安定させる目的で株を売買したり、特定銘柄の売買に他者を誘引したりすることを相場操縦として禁じている。
>違反した場合、10年以下の懲役または1000万円以下の罰金などが科される。法人に7億円以下の罰金を科す両罰規定も設けられている。

> 証券取引等監視委員会が21年6月ごろ、相場操縦の疑いで同社本社を強制調査していた。同社はこれまでの毎日新聞の取材に「捜査に関してはコメントを控える」としていた。

849尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:22:22 ID:1R/C4PIo
>>796
国境が半地続きになるので欲しいかっていうと微妙っていうか……

850尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:22:27 ID:Nl.61BO.
ぶっちゃけて言うと北方領土だけでもロシアと禍根が生まれそうだから嫌なんだけど。
俺らの予算を何故わざわざ大陸に割かないといけないのさ。

851尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:22:48 ID:Hg3RMGPw
零細蕪農家激おこ案件ですね
いや、氷山の一角なんでしょうけど

852尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:23:40 ID:wlpI0YAo
南樺太が日本領になると鈴谷川に行けるようになる

853尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:24:18 ID:rsSmUAjM
>>800
本当に自力で何とかしようと思わずアメリカにバックパッシングして当然受け入れてもらえると信じてるのなら大問題だな

854尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:24:45 ID:n.2dh4DY
>>847
クラスター爆弾の被害は大きい

855尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:25:15 ID:glOpg2BQ
>>849
北樺太ももらえば解決する(無茶)

856尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:25:16 ID:.4HkTo6M
ロシアがこの時代にガチ軍事行動を起こしてるから、巨大な禍根が生まれること確定だゾ

857尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:25:32 ID:Nl.61BO.
>>845
プーチンが降ろされた後穏便に済ませれば火薬庫を回避できるじゃないか…。
ロシアが分裂したら、確実にプーチンロシアが神格化されて日本含め世界中がテロまみれになるぞ。

858尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:25:46 ID:9EU51KCU
>>848
こんなことあったんだ知らなかったです…

> 金商法は、株価を安定させる目的で株を売買したり、特定銘柄の売買に他者を誘引したりすることを相場操縦として禁じている。
> 違反した場合、10年以下の懲役または1000万円以下の罰金などが科される。法人に7億円以下の罰金を科す両罰規定も設けられている。
知らなかった…
安定させようとしちゃダメなのか

859尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:26:03 ID:1R/C4PIo
>>855
冬季に凍結で海峡繋がっちゃうんや……

860尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:27:43 ID:mYIFy33w
>>859
つ沿岸州(外満州)独立で肉壁作成

861尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:28:46 ID:D0l3U76k
>>858
安定って物は言いようで、一気に売られて下がりそうな奴を他の人に掴ませるとか、そういうやつではなかろうか

862尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:28:55 ID:n.2dh4DY
冬将軍が足りてないから核の冬で追加するとかいう電波を受信

863尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:29:06 ID:wlpI0YAo
ロシア「ギザギザハートの子守歌を歌いたい気分だ」

864尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:29:12 ID:yCZq8pZs
西側の息がかかった政治家を上に持ってくるか、協議の結果椅子に座った人間に色々お力を貸してやるかのどちらかしかないねロシア
あんなでかい国土コントロールできるわけないだろいい加減にしろ!

865尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:29:43 ID:Nl.61BO.
>>856
そうなんだが、分割と統一維持のどちらがマシかという基準やぞ。

866尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:29:51 ID:XSvXJJ1o
ルーブルでFXやってた人が居たら、どんな条件なら大金持ちになるのだろあか?
それとも全パターン地獄行き?

867尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:29:52 ID:glOpg2BQ
>>859
温暖化を信じろ

868尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:30:55 ID:jq2F.TOs
>>787,814
穏当なやり方としては
沖縄返還の日から数えた固定資産税と延滞税と重加算税を円建てで払う(=事実上不可能で逮捕、動産は全没収、結局数年後に懲役収入だけで強制送還)
権利放棄(=国外退去、逮捕はなし、動産は自由に持ち出せる)
この二つの選択肢を与えることだな

ただ力押しで追放するんじゃなく「負債を温情で帳消しにした」という大義名分を得てからの追放
後で揉めたなら感情を交えず金で解決、日本らしい
なお金額

869尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:31:26 ID:rsSmUAjM
>>864
デカい国土でコントロールできるわけないっつーと
ひょっとして今ってEU、ロシア、中国、アメリカが分裂の危機なのか

870尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:31:27 ID:AzjJvh1w
>>849
樺太は全島を日本管理、ロシアの極東領土は米軍が管理する形にすればいい
別にインフラ整備する必要もない。ロシア人を追い出して無人にすれば安全

北樺太の油田やガス田は、現地管理費ねん出の観点から開発すべきかもだが

871尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:34:22 ID:mYIFy33w
>>870
ガスや原油の輸入をぼったくり価格でふっかけられるの予防できるかもしれないしな

872尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:35:11 ID:wlpI0YAo
住んでる人がかわいそうだから樺太のインフラの開発と維持はしてあげよう
樺太開発しようとすれば北海道も開発しないといけないし
土建業者が生きてるかどうかが問題だけど

873尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:35:55 ID:glOpg2BQ
>>870
(日本には油田ガス田関係の技術者がいないので追い出すのは)ダメです

むしろ高い報酬を用意して働いてもらった方がずっと良い

874尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:36:13 ID:Nl.61BO.
なんで大英国主義者ばっかやねん…。そんなに財政を圧迫させたいのか…。
それとも無理やり採算を取るのか…。

875尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:38:23 ID:dg2AON0Y
とらたぬは、さすがに早すぎない?

876尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:38:27 ID:hNtRuupI
結局方向が違うだけでみんな頭お花畑なのさ!

877尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:38:36 ID:D0l3U76k
国境接するの嫌すぎるし、日本政府がブリカスみたいに動けるとも思えない
プーチンの次の人ははよ頑張ってくれ

878尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:39:25 ID:yzE0f3Iw
>>852
艦名に「すずや」復活の可能性が!!!1111

879尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:39:39 ID:jq2F.TOs
>>874
日露のラインだって無理よな

880尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:39:57 ID:cylMp5h2
待って…???
ウクライナ正教会を略奪???
しかも🇺🇦民兵が???


ttps://twitter.com/RWApodcast/status/1499753993832120324?t=s35MafFxSbqz87wPmLNeCQ&s=19

≫Ukrainian Territorial Defense Forces soldier explaining how they looted a church (Ukrainian Orthodox Church MP) & are sending what they stole (food etc) to Kiev, calling on others to also loot churches

881尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:40:41 ID:1R/C4PIo
>>876
政治家が言ってたら正気を疑うが
みんなでわいわい話す分には美味しいお餅を描いてる方が楽しいっていうか

882尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:40:42 ID:glOpg2BQ
>>874
こんなチャンスは数百年に一度あるかないかだし・・・
永田鉄山先生の思想は今でもしぶとく息づいているのだ

883尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:40:43 ID:840Ru56k
メジャーアルカナのみを使用した占いは些細なことが強調されるきらいがあるそうで
その辺の割引き出来ないと結果がゆがむ(by鈴木大司教)
マイナーアルカナの存在意義がそこにあるのだとか

占いが当たる人はそういう歪みを自力で補正出来る人ですさねー

884尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:40:45 ID:wlpI0YAo
まあドラえもんの主題歌みたいなもんだから
若しくはなろう読んでて「俺もこんなの書きたいなぁ」と夢想するような物よ
実現可能かどうかは後から考える

885尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:42:43 ID:jq2F.TOs
>>875
俺も自分のことアホだなって思う
9条単独改正はよ
他条文は諦めれ、時間切れだ

ウクライナで失墜した威信はウクライナより大きい国でしか晴らせない
人口だけの日本が一番危ない

886尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:43:06 ID:ckn0A30Q
>>880
どこで…? こんなこと書く位だと親ロシア派の所?
場所書いてないよな

887尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:43:25 ID:dg2AON0Y
大アルカナは雑に覚えられるんだけど、
小アルカナまでは記憶しきれないんだよなぁ
だからって、本を片手にやるなら閃きが飛んでいく気がする

888尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:43:51 ID:.4HkTo6M
もはやどうなるのか、誰にもわからんからな…いやマジで
ロシアもウクライナもEUも世界もどうなるんだ、一切先が見えないぞ

889尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:45:12 ID:840Ru56k
ウクライナの民兵はオレンジ革命(親ロ大統領をクーデターで追い払った)前後から
まともなのからマフィア ネオナチまでより取り見取りですよ
そりゃ教会から略奪するのくらいいますって

890尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:46:33 ID:yzE0f3Iw
まぁ冷静に考えるならウクライナ戦争を利用して領土奪還とか
別口のトラブルの元になりかねないのは事実
無理だろうけどあくまでも交渉しかないのが良くも悪くも本邦かなって

891尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:46:55 ID:5kxOqABQ
モルドバの汎ドニエストルが独立宣言
これに呼応しウクライナ、オデッサ方面に展開してたロシア軍が
南下の動き有り
あーあ拡大したよ

892尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:47:21 ID:iAY2EpyE
ロシア人が発信した情報ではある
まあそれはそれとして教会が親露だった可能性もあるんでなぁ

893尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:47:23 ID:O8qvvvH.
>>885
国防したいなら9条よりも先に、応急修理でもいいからナショナリズムを修理しないと厳しい。
たぶん土台は残ってるから頑張れば直せるけど、田舎人口が少なくなってるのだけネックやな。

894尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:47:27 ID:dg2AON0Y
>>885
ロシアもしくはプーチンの考える大きさ、大国さによるなぁ、それは
昨日、張られていたロシアの風刺画のアメポチ煽りが横行してるなら
大国とみなしてるか微妙なライン

895尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:47:29 ID:wlpI0YAo
コンビニDMZ「いらっしゃいませ、ファッキンガイズ」
テンチョー川口がいれば…

896尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:48:52 ID:O/tVLRko
>>885
それこそプーチンが言うソ連の領土を取り戻すってお題目が吹っ飛ぶやつじゃね?

897尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:49:46 ID:VZJwZskk
>>891
この動き!ルカシェンコゼミでやった所だ!

898尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:50:03 ID:cdiFiT62
>>891
…まさかその独立宣言したところに駐留する?

899尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:50:27 ID:Nl.61BO.
>>884
俺の理想としてはロシア情勢がクーデターによって決着。国境をソ連崩壊時まで戻し、
復興債としてロシアに円を大量に借款。
また天然ガスのパイプラインを繋げることで
ガス価格を抑え、
浮いた資金で脱石油、脱天然ガス政策かな。(頭お花畑)

900尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:51:23 ID:3l1UmumA
善吉さんもこういう形で自国の知名度が上がりそうなのは望んでいなかろうに

901尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:51:41 ID:O/tVLRko
>>891
おいおい…まじでベラルーシのあれ通り?

902尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:51:49 ID:cdiFiT62
ていうかロシア軍は振り分けてる余裕あるん?

903尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:52:41 ID:5kxOqABQ
>>891
ちなみに新しい独立名はトランスニストリアだって
なお国内?にロシア軍3個BTGが駐留中とのこと

904尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:53:00 ID:O8qvvvH.
欧州大戦やめちくり〜

905尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:53:13 ID:dg2AON0Y
>>896
今のロシアンムーブだと「これは誅罰である!」で片づけるよw

906尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:53:23 ID:YKDEod6s
プーチンがいなくなったら、マフィアが支配する暗黒国家になりそう。

907尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:53:44 ID:cdiFiT62
ここで戦線増やすの?マジで?
速攻決めたわけでなくグッダグダになってるのに?

908尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:53:47 ID:iAY2EpyE
>>906
なんだTDNメキシコか

909尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:54:57 ID:mYIFy33w
>>908
欧州だけでなく日本や中国にも移民()送ってきそうだ

910尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:55:28 ID:ndm927AE
>>908
そう考えるとロシアンロリが商品棚にならびそうなので悪くないかも。

911尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:55:33 ID:glOpg2BQ
ttps://nanioka.com/five-days-in-january/#toc1
ウクライナ在住のこの人一旦モルドバに避難して危なくなったら日本に帰国する予定だったそうだけどもうダメそうですね・・・
こうなったら最後までウクライナに留まるしか無さそう・・・

912尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:55:45 ID:yzE0f3Iw
沿ドニエストル共和国(自称)ならモルドバ内?に以前からあるしロシア軍もおるが
汎ドニエストルって誤字か別口か

913尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:56:17 ID:Nl.61BO.
なんでこのタイミングなのか。流石に軍部の不満を抑えられなくなるだろ。

914尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:56:19 ID:2QYvJtUU
もう初期計画がほぼ崩壊してるのに無茶苦茶やってね?

915尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:56:22 ID:iAY2EpyE
>>909
???「男は3点、女は1点、老人は0点でシューティングゲームをしよう」

916尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:57:16 ID:hNtRuupI
>>910
ちょっと心が動いてしまったじゃないか

917尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:58:34 ID:1lRXeCYc
何かイギリスの報道でこれまでウクライナ大統領は3度の暗殺を逃れたが、いずれも
ロシア諜報機関の反戦派がウクライナ側に情報流してたらしいんじゃが
事実だったら身内でもプーチン見限ろうとしてる勢力が居るって事やんけ

918尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:58:45 ID:jq2F.TOs
>>893
山本七平の信奉者なんで大日本帝国は要りませぬ

>>896
日本より少ない国の人口なんぞ全く知らぬ!
受験では覚えなかった!
だから「ウクライナ4000万より多くて日本より少ない」なんてデリケートな問題は・・・

>>897
あー
ルカシェンコゼミ見てなかったけど
あれは情報戦じゃなかったんか

919尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 23:59:38 ID:5kxOqABQ
>>912
ごめん 誤字だわ あまりのことに動揺してしまった
ちなみ現在ルーマニア上空にアメリカのB-52爆撃機が滞空中だよ

920尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:00:39 ID:sS9Dm8tg
>>869
既に分裂までのカウントダウンは始まってるね
EU:対露の対処で内部は纏まらずグダグダが露呈。
白い難民爆弾+貿易ストップで燃料、食料、肥料がヤバい

ロシア:プーチン排除語の戦後処理でミスったら一発

中国:キンペーが生きてるうちは維持可能だろうが、小麦や飼料が不足し飢餓の危機

米:2020年大統領選挙〜今までのバイデン政権のやらかし
中間選挙の結果次第でどうなるか
BLMやコロナ、インフレ対策等何も解決してないのも大きい

921尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:00:41 ID:DkbfK2fM
>>891
ただでさえロシアは補給やばいのに
これ以上戦線拡大してちゃんと部隊動かせるの??

922尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:00:46 ID:tVApCdmw
B52おじいちゃん……

923尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:00:51 ID:bCVj9bY2
>>910 アリスソフトの大帝国の設定はやめよう

924かっちゃん ◆IrHKpzICjw:2022/03/05(土) 00:00:59 ID:e5vll5FY
今から投下します

925かっちゃん ◆IrHKpzICjw:2022/03/05(土) 00:01:15 ID:e5vll5FY
人間はなぜ痔になるのか?

ノ                   ¨¨¨ア /¨¨¨¨¨ア__
                         ∠  ¨¨¨ア  /
                          /   /  /
         |      /     /{         ⌒\
         |/   ′  /::::::{         { 〉     、
   |/|      /  /、::::::::∧   ,  \ ∨ /⌒^`
      !     厶イ  \、:::::∧ /::.、  \j  \
      }     |人、___ノ>vノ∨_‐=\  |     、
 /⌒}     /    ̄ ̄ ̄   ⌒\、_j{V厂( ̄⌒^`   ロシアのせいでスレ主が痔になったからここ最近のスレ主は殺意にあふれていたんですね(白目)
. ' f八  /∨  |          ノ ̄´ 「 (⌒`
|{   r V/      し           {    |、>
人   ノ              _    爪
/\ _            ∠  _}   ′
_/ア⌒{ヽ            \_ノ  /     デスクワークの増大からの痔かな???
  }ニ{  j   .          ー─┘/
/ニニ\      =‐  _       /
ニニニニ=\        ニ=ァ  _/
ニニニニニニニ\      /{
\ニニニニニニニ>    /ニニ\


  _j                 z__
 ≦  /  / / ノ  /|      /
   フ Z  7 く\  | //M N   >
  ラ / 人  oヾ yヲУo }  ∨  \
   ̄ フヘ  ─ ´ i   ̄  ̄∧L \| ̄
   フ人〈           | |  厂   というわけで、 今回のテーマは痔だ
     ̄ヘ〉    ∠ニニ-   ι//|
       \   ´  `  /  ̄
          | \__  イ
          |   ¨¨¨¨¨  |   さて、すごく簡単に言おう
_____|レ         |
_____Y         \
三三三三三\_ _        フヘ__
三三三三三三≧ヾ  〜─≦zzzzzz  \
三三三三三三三三≧≦三三三三三三

926かっちゃん ◆IrHKpzICjw:2022/03/05(土) 00:01:29 ID:e5vll5FY



                       {\_
                   {\{    ` 、
                   {       \/\
             <  ̄    {\{\     ∨l
            __/    /       /{   L__
              ア   <          /{   /
              ア   ∠               \    構造的に    人間は     痔になりやすい
             /     /  /          _、
           ⌒7  ∠    ⌒}/         \
              ′       /     /^ 、      {⌒         r‐‐‐く⌒\
                {/{  /   /{/{ /   ィッ',   {\{          Lノ\  、 l
              {/}ハ/=tッ=ォ、 ー _ ノ V\Nノ        r ⌒ ヽ〉   ',
                    レル个 ―   }      /ィ__          ア^     l
                人込、         /{ VO/≧s。     〈__ノl     |
               _ -=ニ\   r_=-   イ ', ',ニニニニ_}‐ 、    ,     |
            _ -=ニOニ/  介s。    / /   ', ', ̄ ̄   ハ   ',    l
           /{ニ=‐ ⌒,'  / } \ ̄ / __j  ,     /  ',  /⌒` 、 !   ということは、説明すればガキでもわかる理論だったりする
             /   ̄  /   { /⌒^ 〉  {「⌒ ̄ ]   〉        ,/‐=ニニ=\、
            i{⌒\    {   {   Ol_   〉〉   「\ /          /_ ⌒‐=ニ\
             ',     \ ∧     v /    /\_\         ,' ̄⌒ ‐=⌒/
            }        /_∧     { {    /\  v′   }   /       /
            }      、_/ ∧     { {   , \__V      ノ   ,         /


         iゝ   /ヘ/|
        /、 ゝ| ∨ ゙  .iN 
      "'- 、i ヘ       / | 
    _ゝ"'''- ヾ         <ノ_
    \   ̄             ""~
   ─ / ノ /            <_
   / /ノ />            /
   _ノヘフ N            "'''- .
   |       i    _      _<   さて
   i       ゝ.i/ミ/  ヘ< ベ
   丶       , _ノ      ┌
    i  _      `´N∨ヘN>
     ̄  \  _,..-'''/ヘ
        >-'"  /_,..-┐   そもそも痔とは何だろうか?
      /┐|∨ ././、 ̄ヘi
     ./<ノ/i /./  ゝ  ゝゝ
      .//  ./    ヘ_ヘヘ
     )/i .i, -'"    , . ̄ ̄\   痔とは肛門部の血管がうっ血してできる痔核
    ./ミ i i |     ./      ヘ
    i/  .i `/    ./       |   硬い便が出るときに肛門がキレる裂肛
   .//  ./     i        i
   i/ ./  ヘ    i         i   肛門小窩に便が入り込んで膿んで穴が開く痔瘻、の三つの総称だ

927尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:01:36 ID:.WTqWxtA
>>918
そこに韓国があるじゃろ(濁り切ったまなこ)

928かっちゃん ◆IrHKpzICjw:2022/03/05(土) 00:01:42 ID:e5vll5FY


                / |/   j/    |
                /∨   //        ,、丶`/-一/
              、  /     / //  _、‐゛   /   /
           l ∨                      _ /
             l  !                    // /_
          |                   /  /一    -、
         |ヽ!               一-     / / ノ _   これらはいずれも人間が二足歩行になり
            ',                /      フ | / ニつノ
            ',                \       ヽf  r∥/ , -
            〉           、   \r- ‐一     / |  :::::::ゝ /
         ム,           !\lヽ!     ゝ´Y> l!  ::\::|
          |    j、 ヽ    lヾ \ト、   \ / /マ   ::::::::ト、    直腸や肛門付近という筋肉が薄い下半身の血管に高い圧力がかかること
          j∧  l! \_!\   l  ,/ !\ r一 /ノ    :::::人Y
              /ヘ  ヽ 乂シ 、\ l<ゞ' ノ _ jメ! /         ヾ一、
            〈////\! - ´  ヾ!   , イl/_、‐゛        __彡 一'
         /ヽj////.人     !   x+<          ,、丶`////}
    -、    〈  l !//////\ヽー- <         /   /////|
  / r-\   、  ∨////x-‐ ' ´          /  //////ム   それが原因となる
. 〈 ┤-  \ ∧  ∨/´              /ヽ _//////////!
   ̄j /!    \ ∧ /             /     Y//// //////:|
   U ヘ     - '                /       |/// ////////!   すなわち、血液のうっ滞が原因だな
      i!     ヘ          /        |/|/////////|
     -┘ー-= _ ヽ      イ      _ _ 彡   !/////////|
    ゝ-- 一…´    \_ 彡 Tヽ ̄ ̄ i       x彡/////////∧
                    ∨/≧=-+‐一=//// |/////////ム


                   >                 <      /
                  /                        >   <
                <                     ヽ    、 ノ
                 ノ                     ̄    <
                  /             |          i    >
                -  フ fヽイ   !  /   |   、\  , |   <´
                 /-+l } |   !  /∨  | / 人 ヽ1\    ヘ
                   ムマノ |   l!  ヽ ∨、 |/ /u マ!   |   ヽゝ
                    _ヘ !マ |ゝ/ ヒッ\ ヽ / _,z≦∨ jヽ|\!
                f ̄     l ヾ    ̄  ´ヾ'<マシ //从ー-、
                |     f:::ハ u       j    ̄  /:!    |
                |_,   -‐┤::::|、  f! ̄ヽ _    ι/:::|      l    これからわかるように、四足歩行の動物にはほぼ見られないんだ
                     |  r.:ヽ .!::ノ!ヘ マ:`二_=‐ヽ /::::::|ー-  、_l
                    ノ!  `´  l   \ ー一 ´イ ヽ:::::::|  f:::j  j
              / |  f:::j  |     > <    マ ::|  r.:, ∥
           ,   ´    !   ,..、  |  ヘ            |!::!  `_ ∥\    人間は頭が大きく二足歩行という変な生態を有している
            γ     x:::: ̄ノゞ'_ 」ヽ ヘ      j    ノヽ_ゞ'_ /一 \  
            /   , -/::::_:://: \   \ 一   -- ‐‐/_  ///|      \
           , /\/::::/::::::\-=,、二ミ、 \   i   / .f::j ////|       \
        // / |::/ゞ:::::::::::/;;/:::::\ヽ/::∨、 l /f::::j //////.}         \
      /::::/ | |;;;;|':::::::::::>:/;;;/:::::::::::j:::|::::::::ハ ヽ´  `´////////_, -、        \    出産が苦しいのや痔になりやすいなど
    /::f::`j  ! !;;;l:、::::::::::::/;;;/ゝ、::_::/;;;j::::::::::}∨   /////////一、            ,
   /r:´::l:::::l   、 ヘ;;!:::::ー::メ;;;/::::::::::::/;;;;/ー-:メ |ヽ  \////////   \_,, -        l
   /::|::::::|:::::|  ヽ ヽ;;;;;;;:/;;/`:-:=:::/;; /:::::::::/;;} } ` ー―――― 一  ´           |
.  /::::l:::::::l:_:_l  / \ \;;;;;;;' :::::::::::/ /::::::// /|                         !   いろんな弊害も当然生じるのだ
 /:::::::|::/、:::ヽ / /ヽ\ ` - ;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /:::j _                      /
. j:::::::/:::::::ヘ:::/ /    ` --  ̄__, ̄ -‐ ノ::::メ-― ―一                 /
. |:::::/ ::、:::::::::/ /  rー、   ̄`/ /   彡:/:::/、__,,   ------------- ―一  ´
. マ:/::::::::\:〈 ./    {!:::::))   ./ /_,,...-‐:::/|::/j////////ヽ _
 ∨::::::::::::::ヽ/ `>、 `´    / /:::::|!-‐:::´::::l:////////////!ニf二二)
  、:::::::::::::::/      > 、/ /::::::::|!:::::::x彡'////////////.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

929尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:02:14 ID:fDTek7Bg
アジアンとヒスパニックは何とかなるけど、ヨーロピアンのロリはハードル高いからなぁ。ロシアには確かに期待。

930かっちゃん ◆IrHKpzICjw:2022/03/05(土) 00:02:26 ID:e5vll5FY
以上です
スレ主の痔が治ることを切に願います

931尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:02:43 ID:nUCrXskE
>>921
日本軍は2週間分の食糧で4ヶ月も戦ったのよ!
数日食えないくらい何よ!(牟田口並感)

932尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:03:02 ID:Y2N/sTrc
現状で一番安定しててかつ先行きもある程度見えるのが日本くらいなのが笑えない…いやマジで
令和になってからまだ4年目なのにどうしてこんなことに…

933尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:03:10 ID:4YDWF5dM
2足歩行で気道と食道が交差したけどヨシ!

934尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:03:50 ID:LoSt.l9U
乙です
おケツを拭くと血が付くのも痔?

935尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:04:04 ID:OtwaIAFM
痔瘻と切れ痔になったけど辛いんだよなぁ
痔瘻は破裂寸前の時は立てなくなるくらい痛かった

936尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:04:07 ID:wv0rEkqk
南部戦線の補給は安定してる
クリミアが補給基地になってるから

ドニエストルが独立宣言したってマ?
恐縮だがそのニュースのアドレスを貼って貰えないか?

937尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:04:38 ID:hWw4FYRs
>>934
痔でなくての出血はそれはそれで危ないような、、、

938尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:05:01 ID:MWerdkX6
>>934
切れてる場所にもよる
腸が切れて中で出血しているとunkにもついてたり

939尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:05:23 ID:.kLNGoDk

痔になったことあるけど
しばらく認めれなかったうえに大型連休シーズンで病院も行けなくて
市販薬でがんばった
舌の裏にはさむくすりもあることをこれでしった

940尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:05:54 ID:AyjWImS.
N速にはまだ来てないな

941尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:06:11 ID:XWoE5n5.
>>936
安定してても兵を持っていくのは大抵崩壊フラグ

942尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:07:15 ID:laQ5IwZc
>>891
事実だとするとそこまで来ましたか

そういえば、ベラルーシ大統領が発表した作戦図に同地域への矢印が伸びてましたね
つまりは予定通り?
東部地域どころではなく、少なくとも海岸地帯は全部制圧する気かな?

>>921
推測ですが、クリミア東側の海岸地帯の制圧が順調なようですから、恐らくそこに展開していた海軍がオデッサ方面に回るかと
そうすれば、クリミアから海路で補給が繋がります
泥濘に苦しむ北部より楽かもしれません

943尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:07:22 ID:DkbfK2fM
>>931
やかましいわいw

944尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:07:29 ID:Xcarvqsg
ttps://twitter.com/AlexandruC4/status/1499739475076956162?t=FM-4B4QLP27o5TjMspVc-Q&

ここに乗ってるよ

945尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:07:35 ID:MWerdkX6
モーレツ社員のお父さん「痔の血止めにトイレに置かれていた座布団を使ったら具合がよかった」
モーレツ社員のお父さん「予備を買っておいてくれと頼んだら娘が口をきいてくれなくなった」

946尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:08:17 ID:OtwaIAFM
自分は恥ずかしがらずに病院に行って良かったわ
痔瘻の原因がクローン病だって分かって治療が出来てるし
軽症だから肉と乳製品と油の食事制限程度ですんで幸運だったと思う
腸閉塞怖すぎ

947尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:08:26 ID:.WTqWxtA
>>937
ケツ拭いて、赤い血が付くのは大体、肛門付近が硬いクソで擦り切れてる
クソが赤く染まってるなら大腸に出血がある
これが小腸の出血だと、クソが黒くなるそうだ

948尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:08:59 ID:Nu8UAc/U
裂肛って必殺技の頭に付きそうな響きがあるよね。

ところでムツゴロウさんのエッセーで、痔を患った犬がいて大層悲しげな顔だったというのを読んだ記憶があるけど。
あれは珍しいケースだったのか・・・

949尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:09:53 ID:LoSt.l9U
肛門ってよわよわなんね……

950尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:10:32 ID:GhB/Seeo
ロシア関係のキャンセルカルチャーがますます進んでしまう…

951尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:11:05 ID:Y2N/sTrc
弱いと言うか一度傷ついたら治りにくい部位
なんせ1〜2日に一回は使われるからその時に治りかけてる傷が再発しやすい

952尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:11:27 ID:STcyWrZ2
だから肛門をいじめるのはやめようね?

953尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:11:30 ID:mHUMGEcA
木ノ葉流体術 千年殺しは合理的な技だった疑惑が出てきたな

954尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:11:50 ID:MWerdkX6
>>943
日本軍士官「だって日露戦争の軍歌で、『冬の小川に三日も浸かってて10日も食わずに頑張った』とかあるから…」

955尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:12:21 ID:6cKJ9pRA
>>948
裂肛剣エクスカリバイヴの話してる?

956尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:12:29 ID:Nu8UAc/U
むしろお尻の穴をいじることで耐久度を高めているのでは?

957尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:12:41 ID:OtwaIAFM
痔を経験した身からすれば快楽のためにけつに
おもちゃをぶちこむ奴の気が知れん

958尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:12:46 ID:fRHsuyS2
肛門コンプレッサ流体力学

959尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:13:04 ID:lhHDgnY.
ゲイの人は痔に苦しむのか、逆に慣れてれば余裕になるのか。

960尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:14:36 ID:z4iS2SLg
痔瘻は人生壊れるレベルでキツイ
だからお尻が痛い時は恥ずかしがらずに病院にいった方がいい

961尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:14:43 ID:gd/R3H6Q
またブラギガスの話ししてる…

962尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:15:13 ID:bCVj9bY2
ギガプラス…

963尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:15:33 ID:MWerdkX6
>>959
えーとね、ゲイの人も「オケツ弄られて感じると濡れる」とか言うんだけどお医者さんが言うには
それは「傷口が開いて体液が出ているだけ」らしいで…
エッチな漫画とかだと感じると腸液が漏れるとか稀にある

964尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:15:59 ID:tVApCdmw
肛門をいじると内戦になって国が分裂するゾ

965尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:16:15 ID:4YDWF5dM
混ぜるな危険

966尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:16:28 ID:vt0Zpufg
>>956
過度なトレーニングを重ねるのは弱くなるだけや…

967尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:17:07 ID:MWerdkX6
>>960
痔瘻で入院という患者が来ると聞いて笑っていた看護師
なおその患者は重度の痔瘻で敗血症を起こしていた模様

968尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:17:19 ID:hWw4FYRs
>>963
おう、、、
そりゃAIDSも広まる。

969尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:18:06 ID:X2b/sYsw
>>945
それスーパドクターKの話か懐かしい

970尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:18:39 ID:wv0rEkqk
ありがとうございます
うーん、タス通信やスプートニクとかが先を争って報道しそうな所なんだがな…

971雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/05(土) 00:23:00 ID:/aReiw4Q
痔瘻で肛門科いったら、その場で穴をあけられて膿を絞りだされて

「大丈夫です」と言いながら短時間、気を失った

972尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:24:27 ID:w8uOVBLw
しばらくボラギノールで頑張ってたら、今は症状無くなったがこれはこのままで大丈夫なのか不安になるな。

973尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:24:34 ID:K5mqF9YE
ざっと流し見でログ追ってたら、ウクライナ侵略関連と痔の話が混在しているせいで
一瞬ロシア軍が痔で苦しんでいるという話かと空目した

974尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:24:56 ID:z4iS2SLg
痔瘻を患って十数年
人工肛門なしで生活出来てるのは代々肛門治療に特化した病院のおかげ
ttp://ishiyama.or.jp/sp/

975尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:25:14 ID:BU8DN9nY
たしかに牛の人工受精するのに牛の肛門に手を肘までいれて卵巣を手で触って状態みるけど痔になることほとんどないからなー、まあたまに産経してない若い牛は血が出るけど、

976尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:25:21 ID:MekEgv9.
実際戦車乗りとか戦闘機乗りはは痔になりそうだなあ…

977尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:25:29 ID:bCVj9bY2
術後から目が覚めた時は管(おしっこする為の奴)が痛かったです…看護師さんに外してくれーって敬語すら使えなかったからね…

978尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:25:37 ID:MWerdkX6
ヒサヤ大黒堂「クイクイッ」
痔と水虫と虫歯は医者に行こう

979尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:25:53 ID:Y/fqImys
ロシア軍の人、おしりから出るものがあるのかな…って心配になってしまう

980尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:26:35 ID:FDD2oZr2
アルコールが尻から出る?

981尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:26:50 ID:tVApCdmw
>>979
期限切れ食料ウォッカ抜きがあるから
出るものは出るでしょ

982尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:27:18 ID:ZTete5Iw
2020年アメリカ大統領選の時に話題になったリンゼー・グラムさん
プーチン大統領の暗殺呼び掛けをしていて草 穏健派とは一体・・・?

983尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:28:02 ID:bCVj9bY2
>>982 穏健派でもブチ切れるレベルだったか猫被ってたか

984尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:28:22 ID:MWerdkX6
>>976
座布団代わりに落下傘を敷いているから大丈夫
まあトイレ垂れ流しだったから(飛んでる間に乾く)パラシュート腐ってたそうだけど
パラシュートが無くなったら藁詰めてたからへーきへーき
ソースはお父さんが偵察機乗りだった人から

985尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:28:22 ID:z4iS2SLg
痔瘻の治療は基本クソ痛いですね
肛門に特化した治療はあんまり普及してないかも

986尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:29:35 ID:hWw4FYRs
>>982
「首持って詫びいれてこいや」
実に戦国時代

987尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:29:55 ID:dlHgrP1I
百万ドルはロシアの物価換算でどのくらい価値があるのか

988尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:30:49 ID:4YDWF5dM
自国民によって暗殺されるべき(それなら軟着陸できる)って話では

989尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:31:26 ID:4YDWF5dM
あ、でも暗殺は言葉選びが悪いな
穏健派なら降ろされるべきとかにすべきか

990尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:32:47 ID:sS9Dm8tg
>>982
プーチンを排除できて新政権樹立すれば、終戦できるからね。
NATO軍を投入するより、核汚染のリスクは低い。

ぶっちゃけ、NATO軍投入して露に攻め入るか
露でクーデターが起きて、プーチンが吊るされるかの2択だからなあ

991雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/05(土) 00:33:23 ID:/aReiw4Q
リンゼー・グラムさん、イッチの投稿を読んだ感想を言わせてもらうと

狂信的な水準で民主主義体制の信奉者

どっちの党が勝っても民主主義体制が維持されればよい、という考え方だから
党派性で言えば穏健派に見える。

992尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:34:44 ID:Ju9ZiX.w
痔瘻、いぼ痔、切れ痔のジェットストリームアタックはきつかったな

993尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:36:21 ID:3dwXkhHo
法的手続きによらない排斥を示唆するってあたり、なかなか善悪、正義の話としては興味深いものがあるな。

この非常事態を収めるためにプーチンを暗殺することは善か。

994尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:37:21 ID:sS9Dm8tg
ぐだればぐだる程、国際社会に負担がかかって
民主主義社会の崩壊するリスクが高まるからねえ

民主主義ってのはある程度、豊かじゃないと成立しないシステム
貧困や飢餓等、過酷な環境では権威主義で治めないと死ぬからなあ

995尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:37:22 ID:MWerdkX6
社会的地位の暗殺でいこう

996尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:38:29 ID:DkbfK2fM
>>992
よく生きてたな

997尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:39:04 ID:sS9Dm8tg
>>995
無理やで
あの地位にいる人間を追い落とす=殺害以外の選択肢が無い。

998尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:39:07 ID:.kLNGoDk
>>995
チンコでピアノ弾いてたスキャンダルを!

999尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:39:19 ID:hWw4FYRs
>>995
プーチンにチンポピアノさせる?

1000尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:39:37 ID:jB930bjE
イボ痔になっちゃったら、すぐ病院に行って切除してもらいましょう。
下手に我慢してイボが小さくなってから行くと切除してもらえずに再発待ちになることも。
肛門科ひとすじの病院でなくとも、外科と併設してたりするので探してみてね。

1001尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:39:52 ID:Nu8UAc/U
ぢって打って変換できないのに違和感が

1002尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:42:06 ID:99wDei7Q
プーチンを処分しない限りロシア人に未来はないだろうね

1003尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:43:12 ID:SYHBXXhI
お偉いさんの頭は失敗したときに下げるためにあって
お偉いさんの首は致命的な失敗をしたときに斬るためにあるから

1004尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:43:23 ID:bCVj9bY2
>>995 社会的に殺すには手遅れなのでは…

1005尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:43:31 ID:DkbfK2fM
>>1002
降伏するにしても
手土産になるのがそれしかないしなあ

1006尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:44:19 ID:hWw4FYRs
チンポピアノの他に裸ギターとか全裸自転車とか色々出てきて、こいつ最強ではと日々更新される

1007尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:44:39 ID:sS9Dm8tg
>>1002
ロシア人のみじゃなくて、世界のほぼ全ての人間の未来が無いから
非常手段に訴えてるんだよね

1008尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:44:59 ID:MWerdkX6
>>1006
クラウザーさん「こやつ…できる」

1009尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:48:38 ID:omFwJ5bw
老害(だとして)となり下がったプーチンの一方的な話に何時間も付き合うとか、さすが年上キラーの仏大統領は違うな。
・・・…と、思ったらマクロンの嫁がプーチンと同じ年だったぜ・・・

1010尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:49:03 ID:jB930bjE
痔になっちゃったら、ウォシュレットより赤ちゃんのお尻拭き(流せるタイプ)がおすすめ。
ドラッグストアで3個パック3〜400円で買える。

1011尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:49:48 ID:omFwJ5bw
>>1006
大抵のスキャンダル無効化できそう

1012尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 00:54:39 ID:z4iS2SLg
>>1006
チンポピアノと全裸自転車やった人間が
勇敢なリーダーである事実

1013尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:01:45 ID:VWOa4GXE
全裸ギターもやってたゾ

1014尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:01:50 ID:r2mL7Arc
>>1009
マクロンの嫁がプーチンなのを想像しちゃった

1015尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:02:46 ID:Nu8UAc/U
ここで紹介された過去記事で、ゼレンスキーが組んだチームは日本で言うとドリフみたいなものって書いてあった。
そう思えばやってくれてもおかしくなさそうな気がしてくる。

1016尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:04:55 ID:omFwJ5bw
>>1014
それで、皆プーチンの痔を心配して話題にしてたのか・・・

1017尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:07:10 ID:AyjWImS.
いや普通に穏健派でしょ
軍事や政治関係のみならず、その辺の一般人の暗殺だってやってる相手なんだから相互主義的にはセーフもセーフよ

「殺しをしてるのが明白で確実な相手なら、被害を減らすため殺しても構わない」って犯罪者鎮圧方針を採ってる先進国だってたくさんあるでしょ
それも過激って言っちゃいます?

1018尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:09:13 ID:bCVj9bY2
>>243 で書き込めない云々言ってた人ですが無事書き込めました ありがとうございました

1019尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:13:11 ID:jB930bjE
プーチンの元妻の若い頃の写真みたら美人だった
そして20歳以上年下と再婚しててワロタ

1020尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:14:16 ID:Lbh4llKA
プーチンがウクライナ人たちに緑の回廊を開くとか言いだしたけど、遅くね?
少なくとも、もっと前にやるべきことだったでしょ
今更イメージ戦略乗り出すとか、足元かなりやばいん?

1021尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:15:56 ID:eEdrUPDY
暗殺と全面戦争でどっちが被害が大きいかって考えるならまあ穏健かなあって程度
対話が可能な段階は通り過ぎちゃったからねえ

本当に過激なら悪の温床であるロシア人国家を根絶する、くらいは言いそうよね

1022尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:17:32 ID:QlEb3K5Q
>>1020
本当なら開戦2日でウクライナの首をすげ替えて属国にしてる予定だったから多少はね?

1023尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:18:07 ID:omFwJ5bw
捕虜になったロシア兵の「ウクライナに行くことを知らなかった」は、あらかじめ捕虜になった場合に備えて用意していた虚偽テンプレと判明

1024尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:18:45 ID:bCVj9bY2
大義名分が無かったのが一番不味かったってのもあるな

大統領が逃げなかったのも全ての計算を狂わせたってのもあるだろうけど

1025尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:19:15 ID:eEdrUPDY
>>1023
お、マジで?
いや、それにどういうメリットがあるのかがわからん……

1026尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:22:44 ID:K5mqF9YE
>>1014
>>1016
ゼレンスキーのちん○ピアノに対抗して勇者マクロンが股間の年上キラーでプーチンを穿い♂て戦争を止めるって?

1027尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:24:40 ID:omFwJ5bw
ゼレンスキーを大統領にした、大富豪のコロモイスキーはどんな気持ちなんやろな
国民の政治への信頼失墜を受けて、イメージの良くて政治の闇と無関係で知名度と愛国心のある奴を担いだら大化け
愛国心がありすぎ。飼い犬に手をかまれるっつーか、その飼い犬が世界を背負って戦い始めたんだが・・・

1028尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:25:00 ID:jB930bjE
>>1023
ただの軍事演習だったのに、ウクライナがNATOが仕掛けてきたから…というカバーストーリー?

ムリムリカタツムリ(ヾノ・∀・`)

1029尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:29:24 ID:bCVj9bY2
一番戸惑ってるのゼレンスキーかもしれない と言うか芸人は大体頭が良い所の出が多いんだよね

人を笑わせるのって計算か天然のどっちかでないと売れなさそうだし

1030尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:32:43 ID:Nu8UAc/U
大学出ていてコメディアンと芸能事務所の社長の二足のわらじだったはず。
あと映画も撮ってる。

1031尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:32:52 ID:Y2N/sTrc
>>1023
それが本当だとしても、結果的にロシア上層部に対するヘイト増加にしかなってないんだよなぁ

1032尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:34:22 ID:bCVj9bY2
>>1030 それがなんの因果か大統領やってるって波瀾万丈過ぎませんかねぇ(震え声)

1033尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:36:01 ID:6cKJ9pRA
>>1028
越境してる時点で軍事演習はアウトやね
現場指揮官以上は即座に首が飛ぶレベル。

1034尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:36:28 ID:C/l78o7Y
>>1023
でもそうじゃないとロシア兵のあの士気の低さは説明し辛くない?

1035尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:37:11 ID:.HvIqRb.
>>758
多分ここで引いたら次は北海道という落ちにしかならんよね。人の欲はエスカレートするもんだし

1036尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:37:50 ID:dme9kiYU
>>1034
お給料がね…

ロシアは経済力の割に軍備を確保してるわけだけど、さてどこを削っているのか

1037尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:42:34 ID:x0gHvtYc
士官が責任回避のために、部下が勝手に勘違いしたという体の
逆関東軍パターン

1038尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:43:18 ID:H4GIJn92
最近ニュースサイトからの全文引用とかしてるやつ居るけど

ニュースサイトで全文引用許可してるとこなんてほとんど無いし板主に迷惑だから止めてくれんかね

1039尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:50:36 ID:ITJCaRK.
一時のアメリカみたいに空爆くらいでお茶濁してたらここまで荒れなかったろうにね
南オセチア紛争でグルジア相手に上手い事やれたから味しめちゃったんだろうか
何故かあんまり引き合いに出されないけど

1040尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:55:36 ID:mqgDNbRo
格下相手の一方的な戦いに慣れすぎてウクライナ軍を舐めてたとしか思えん

1041尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:57:05 ID:DkbfK2fM
>>1027
ゼレンスキーはわしが育てた

1042尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 01:57:31 ID:x6j4rI.A
>>1040
士気を軽視しすぎたみたいだなとはおもった
まあこれからさらに酷くなりそうだが

1043尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:00:24 ID:mqgDNbRo
>>1042
初手でキエフの空港にヘリボーン部隊突っ込ませた辺り今思うと舐めプが過ぎるんだよな
さすがにプーチンからどやされて死ぬ気で巻き返すだろうが

1044尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:01:29 ID:fRHsuyS2
日本に出来る戦い方……
プ-チンとロシア兵のクソコラを作ってデジタルタトゥー攻撃や!

1045尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:03:25 ID:x6j4rI.A
>>1043
現状ウクライナが勝てる未来見えないからなぁ・・・どうなるかな・・・

1046尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:04:05 ID:taAwLW3.
>>1038
安価をつけて具体的に指摘しよう
広範囲に促したいなら読者投稿すれば伝わるぞ

1047尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:05:30 ID:fRHsuyS2
こっから本気出してウクライナに勝てたとして
この先国際社会とどうやって付き合っていくつもりなんやプーチン

1048尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:07:17 ID:omFwJ5bw
ベラルーシへの核って、実際に核使う前提の動きっぽい気がする。だからこそ、脅迫となるのか
核シェアリングの政治的動機つーか責任押し付けの事例を見れそうで興味深い

1049尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:08:01 ID:8ZQmZg/Y
ふと思った。
このゲーム作ってるところ、プーチンのせいで泣きそうだなって
ttps://store.steampowered.com/app/1683320/Power__Revolution_2021_Edition/

1050尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:09:00 ID:Lbh4llKA
もしかして:でかい北朝鮮

……いや、イメージ戦略が国内に向けられてるとすれば、本当にあり得るぞ
シンパだけで政権を支配して、独裁国家になる気かもしれん

1051尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:13:07 ID:8IWg.6CA
そもそもプーチンの支持率は普通に高い(特に40代以上)し、上層部も頭プーチンな連中は多い
旧式メディアは政府の意向しか流さないから、この世代の考え方は今後もそうそう変わらない
別にロシアは独裁じゃないと思うんだよね

1052尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:14:28 ID:7JkJ3jhs
>>1050
民意を完璧完全に無視出来る国になったのなら
それはそれでやりようが生まれる

中枢が直接生命の危機を感じない程度の切り取りならやり放題になる

1053尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:15:07 ID:omFwJ5bw
偉大なる大ロシア帝国を一つの経済ブロックとして閉じていくのか

そういや、プーチンが傾倒してるユーラシア主義ではロシアは欧州でもありアジアでもあるユーラシア国家だって定義して話の分からん欧州よりアジアに目を向けるべきだってしてたな

1054尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:16:41 ID:mqgDNbRo
>>1045
ロシア軍はウクライナ軍には勝てるだろうけどどうあがいても泥沼
戦後統治どうすんだろうな

1055尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:21:03 ID:mqgDNbRo
>>1051
民衆の支持がある=独裁じゃないは違うだろ
習近平だって中国人の大多数は支持してるぞ
プーチンは政敵や自身に批判的な人間を消しまくってるのに独裁じゃないと言われてもな

1056尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:38:24 ID:GD5Za1Nc
>>1015
ドリフターズみたいなもの……(多分違うものを連想してる)

1057尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:41:24 ID:omFwJ5bw
>>1054
慶應の細谷教授も絶望視してたな

ちな、細谷教授の慶應のウェビナーが公開されてるので見るよろし。参加者凄い豪華

1058尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 02:41:44 ID:omFwJ5bw
>>1054
慶應の細谷教授も絶望視してたな

ちな、細谷教授の慶應のウェビナーが公開されてるので見るよろし。参加者凄い豪華

ttps://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=sPMQmFG5vBE

1059尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 03:22:54 ID:SYHBXXhI
>>1051
法改正して大統領の任期延長をやった時点で確実に独裁でしょ

1060尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 03:23:00 ID:P31zhoTM
ロシア議会はウクライナ侵攻の間、ロシア軍部に対する「正しくない情報」を発信することを禁ずる新法を可決。
この法によって「特別軍事作戦」を「戦争」と呼ぶだけで禁錮に科すことができる。
ttps://www.nytimes.com/2022/03/04/world/europe/russia-censorship-media-crackdown.html

ロシア上層部はソ連脳でも患っているのか……?

1061尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 03:28:03 ID:omFwJ5bw
ロシア、ウクライナ征服後の公開処刑について計画

1062尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 03:58:19 ID:eEdrUPDY
いよいよなりふり構わなくなってきたなー
大丈夫? 経済もつ?(もたない)

1063尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 04:42:27 ID:/cZ4Q55c
内需だけで経済回るまで拡大すれば……

1064尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 04:46:53 ID:Lbh4llKA
>>1063
純粋に人が足りませぬ

1065尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 05:10:43 ID:ITJCaRK.
>>1060
じゃあ「ウクライナ事変」と呼ぶのはOKなんですね(ゲスの笑み)

1066尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 05:22:01 ID:/41eu7Kw
仕事から帰ったら地元の交通系ICカードの廃止が決まってた
どうして...

1067尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 05:34:12 ID:/cZ4Q55c
>>1064
そこは征服民を使役……あ、正にルーシ(ローマ)帝国

1068尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 05:44:13 ID:Lbh4llKA
>>1067
いや、そうじゃなくて、兵士と銃弾と、あと兵器
ここから更に拡げるには、NATOとの戦争不可避になる

……ウクライナでだいぶ損耗したのに、足りる?

1069尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 05:46:54 ID:IjXP2jf.
>>1066
広島県民だ囲め!
パスピーはしんでしまった!

1070尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 05:47:32 ID:fIos8cgE
>>1068
それ以前に経済制裁と戦費拡大で現金が足りない気がする
マジで戦後どうするんだろね

1071尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 05:53:02 ID:/41eu7Kw
>>1069
割引なくなるから実質値上げなんですケド!

1072尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:00:31 ID:U04Eb8R2
市役所や県庁の全域でキャッシュレス化して、交通IC系を優先導入してればワンチャンだったのではないですかね?
キャッシュレス化の拡大の検討が、3年以上遅いんですわ
QR決済などの導入からして、2年遅かったですし
チャージのポイントバックがあったなら、税金ではポイントが付かなくても僅かにお得にできたでしょうに……
第三セクターの交通とか市や県が株主でしょうに

【公募型プロポーザル】区役所市民課へのキャッシュレス決済導入等業務
ttps://www.city.hiroshima.lg.jp/site/proposal/243368.html
>各区役所の窓口での住民票発行手数料等の支払手段に、クレジットカード、電子マネー及びQRコードによるキャッシュレス決済を導入し、
>市民サービスの向上、業務の効率化及び行政のデジタル化を図るとともに、新型コロナウイルス感染症の予防策の一環とすることを目的とする。

1073尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:10:28 ID:.WTqWxtA
>>1065
歴史に倣って、「露公狂事件」と。
橋どころの話じゃないが

1074尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:13:18 ID:eEdrUPDY
そういやあライドンキングが打ち切り囁かれてるな
主人公がプルチノフ大統領だからなあ

1075尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:15:48 ID:fIos8cgE
>>1074
見た目こそアレだが設定上は小国の元大統領なので
むしろウクライナの方が近いとかなんとか

1076尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:17:50 ID:eEdrUPDY
>>1075
風評被害<ウクライナの方が近い

1077尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:19:49 ID:.WTqWxtA
そうか、これから、裸ギターやおちんぽピアノを披露したら助かる命なのか

1078尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:21:04 ID:U04Eb8R2
ウクライナ大統領は、強烈なピアニッ下をするぐらい強靱な下半身の持ち主です

1079尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:36:28 ID:MQ2yWByk
ヌードフェンシングも強そうッスね(KONAMI

1080尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:38:27 ID:rJhVdA0U
ロシア戦線を広げ過ぎてるけどウクライナただでさえアホみたいに広大なのに兵站持つのか?

広範囲で数で押すってそれだけとにかく膨大な補給が必要なんだけど現時点でロクに燃料食料無いしウクライナに補給潰されてるよね?
そこに泥が加わるんだが…

1081尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:41:13 ID:PL5KfqAI
>>1070
戦後は「大ロシアへの統合に反対した懲罰として」切り取ったウクライナ地域でホロドモール再現ですよ。
制裁によるロシア圏の食糧不足を解消し、ウクライナに存在するパルチザンを民間人ごと干殺しにするソ連伝統手法。

そして「ウクライナの悲劇はロシアを制裁する世界じゅうの国のせい」と責任押し付けるパターン。

1082尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:44:24 ID:eEdrUPDY
>>1080
でえじょうぶだ、そこに賞味期限七年前のレーションがあるだろう?

1083尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:46:08 ID:rJhVdA0U
>>1082
そんなもん食わされて士気下がっちゃーう

1084尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:46:29 ID:eEdrUPDY
>>1083
ないものは下がらなーい

1085尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:47:49 ID:jB930bjE
プーチン絡みで打ち切りなら、ウサビッチも発禁になっちゃうんだろうか

1086尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:50:21 ID:MQ2yWByk
よし、代わりにそっちのプーチンを大統領に据えよう

1087尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:51:22 ID:Lbh4llKA
マジでソ連の焼き直しするつもりか、プーチン
なら、末路も見えるだろうに

1088尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:55:14 ID:.WTqWxtA
ブラックジャックボンバーをノリノリで歌ってそうだな、プーチン

1089尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 06:55:22 ID:g5dHTQXE
>>1087
そういうことをやらかす奴らは往々にして自分はそうならないって思うのさ

1090尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:00:10 ID:eEdrUPDY
ソ連復活を夢見てソ連シミュレーションを脳内でを繰り返した結果、完璧なソ連エミュレートを可能にした男プーチン
結末もソ連と一緒になるんだゾ

1091尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:06:33 ID:GU4v6ZS.
ロシアがFBとツイを遮断とか聞こえてきたんだが

1092尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:08:09 ID:ITJCaRK.
言うて食糧問題さえなんとかしてりゃ普通に大国として残ってた気も>ソ連
その辺未来知識で解決したやる夫政治委員が西欧に核落としまくって世界大戦ソ連大勝利endしたスレあったな

1093尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:08:11 ID:8x6qvsds
>>1091
遮断するの遅くない?

1094尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:10:20 ID:Lbh4llKA
>>1091
youtubeも遮断し始めたらしいぞ
ロシア国民全員と無理心中図る気か?

1095尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:13:53 ID:Uc.IMo7I
ぶっちゃけライドンキング君プーチンとかロシアとか関係なく人気低迷で打ち切られても知らんぞってくらいにはこう……

1096尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:18:42 ID:GhB/Seeo
SNS youtube遮断というソースある・・・?(恐怖)

1097尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:21:26 ID:rHq.ZO7g
いくら経済構造が自国内で閉じられるといっても2020年代の文明レベルを維持できるとは思えんし
ソ連の経験で国民は困窮にも耐えられるというにはソ連崩壊時と平均寿命を合わせて考えると
そんな経験を乗り越え貧困耐性獲得した当時現役世代の人間ってもう多数派ではないのでは…

いや各種の問題抱えながらも存続はするんだろうけど

1098尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:23:23 ID:GU4v6ZS.
>>1096
ソースはこれからニュースになるんじゃね?
ツイはこれかな
ttps://twitter.com/novaya_gazeta/status/1499831755611811841?t=K6aBvNzjf21NpkKi15jgFQ&s=19

1099尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:23:53 ID:Lbh4llKA
>>1096
スマホのTwitterで見た情報だからなぁ
とりあえず、検索して出てきたのを貼っておく

ロシア、FBやツイッターをブロック 自国メディア制限への対応
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-facebook-idJPL3N2V7409

1100尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:25:00 ID:GhB/Seeo
>>1098
>>1099
oh・・・

1101尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:26:02 ID:dfDGVbM6
>>187
プーチン「逆に考えるんだ。ソ連の崩壊のことを知り尽くしたオレならば同じ状況になればRTA出来ると考えるんだ」

1102尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:28:28 ID:Lbh4llKA
>>1097
西側諸国と技術レベルの差が開く奴ー!

>>1101
大人しく死んだ方がマシな状況やぞ、それ

1103尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:32:06 ID:wKaek8Ck
SNSは止まった、現地にカメラマンを送る風習が返ってきた、潜入ロシアだ

1104尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:32:33 ID:/8wSkijM
>>1049
ちょっと面白そう。国際政治学シミュレーターかな?

1105尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:32:59 ID:fIos8cgE
ウクライナあてに数百万ドル単位で寄付がポンポンと出てくるね
過去の難民には一切見向きもしなかったのがよく分かって複雑・・・

1106尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:34:57 ID:GhB/Seeo
>>1105
大統領のおかげ というのが半分やろうなぁ

1107尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:38:59 ID:/cZ4Q55c
ここでロシアが勝ったら次は我が身という利害もありますし

1108尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:42:45 ID:rHq.ZO7g
総動員令発令による男性出国停止→逃げずに立ち向かってる
明日は我が身
欧州の難民は欧州で
親類縁者がいる

負担に感じたり不満を抱くより助けなきゃって思わせる要因は多いんだろうなぁ

1109尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:46:09 ID:/cZ4Q55c
白人で青い目のなんたらかんたら……とかも

1110尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:47:41 ID:/cZ4Q55c
>>1108
そういえば男性のみ出国停止は性差別だと叫ぶ人はいないのだろうか

1111尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:48:16 ID:fIos8cgE
そういやネオナチ呼ばわりされてるけど
ゼレンスキー大統領ってユダヤ系なんだよなw

1112尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:49:19 ID:dfDGVbM6
ユダヤ系ネオナチはそんなに珍しくないらしいから……(震え声)

1113尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:50:55 ID:L01cgFqo
>>1110
そういやいないなチャンスなのに
中国君ロシア君どうしたの得意技でしょ

1114尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:51:17 ID:6QgX4d1k
>>1027
>>1111
バックのおっちゃんもユダヤ系なのである。
なので陰謀論がはかどる。その結果がこれだよ!

1115尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:53:05 ID:OWqfVMJM
>>1110
女性優遇はいい性差別だからセーフ

1116尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:54:09 ID:dFBOHcFg
「成功した人にユダヤ系が多いだけなんだ、イイネ?」

1117尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:54:43 ID:dpHt05wQ
>>1113
少なくても中国は男らしくあれとかかがげてるから
その点で突くとダブスタになるんじゃないの

1118尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:55:22 ID:dfDGVbM6
元々中国はポリコレとかLGBT嫌いというか、その辺制限するような法律とかなかった?

1119尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:56:36 ID:dvXJei/k
>>1110
心は女なのよって言えば欧州では通れるのかもしれんで

1120尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:57:38 ID:zcjxqV1Y
中国国営テレビ、会長スピーチの一部通訳せず(産経新聞)

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f3dc2ff91b1997ce46ba82f0b3a202aab535dd5a

中国語の同時通訳を行わなかった。開幕直前にロシアがウクライナに侵攻したことを念頭に平和のメッセージを訴える異例の内容に対し、中国国内に広がらないよう翻訳しなかった可能性がある。

あいさつの最後の「ピース!」も翻訳されなかった。

やっぱり中国で平和の祭典はできないのでは?

1121尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 07:57:59 ID:L01cgFqo
>>1118
法律で禁止しているってのは
「強い武器だから俺様以外が使えないようにする」って意味と同義なんよ
(例:性犯罪で捕まる児童保護組織幹部)

1122尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:02:38 ID:1A4y2OWA
>>1120
中国にとっての平和じゃないからだと思う

1123尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:04:55 ID:GhB/Seeo
器小さすぎて笑えない

1124尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:05:14 ID:rHq.ZO7g
軍めぐる「偽情報」に禁錮刑 ロシアで新法成立、BBCが取材停止
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3393399

>ウクライナへの侵攻を続けるロシアで4日、同国軍に関する「偽情報」を報じる行為に
>最高15年の禁錮刑や罰金を科す新法が成立した。英BBCはこれを受け、同国での
>取材活動停止を発表した。

鉄のカーテン再び。時限立法ですらないならもう事実上ロシア国内での報道活動不能状態じゃね?
行為自体は限定しているように見えるけど当局の思惑で拡大解釈なんてどうとでもなるだろうし

でも不謹慎ながら弾圧されてこそ報道の存在が尊くそして美しく感じる

1125尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:08:47 ID:L01cgFqo
正しき独裁国家の進み方っすねえ
まるで二次大戦のドイツのようだあ

1126尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:10:23 ID:Lbh4llKA
これ、ロシアがプーチンの手から解放されたとして、西側との情報の差に馴染めるのだろうか……
五年も経ったら、致命的になると思うんだが……

1127尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:16:05 ID:Y2N/sTrc
制限のない国で好き勝手報道するならマスゴミだが
弾圧される国で命をかけて好き勝手報道するならジャーナリストだ(適当

1128尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:16:36 ID:dvXJei/k
ロシア帝国というよりは崩壊したソ連再びって感じやろか

1129尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:18:12 ID:1A4y2OWA
>>1127
つまりジャーナリストが存在するためには報道の不自由が必要?!

1130尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:21:40 ID:U04Eb8R2
>>1109
アフリカからの難民と違って、軍隊が自国に来るのが可能性が高いか低いかですからねぇ
単純に白人とか無関係の面もありますけど

1131尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:21:42 ID:eE9apXdc
>>1067
ルーシ第三帝国な

1132尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:21:44 ID:tBOdWMts
その内ロシア自身がチャイナの傀儡みたいになったりしない?

1133尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:22:00 ID:6Nh5Olrc
この紛争で得する人は誰もいない気がする

1134尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:22:11 ID:dfDGVbM6
資本主義国家の暴走をさせないための、みじめな共産主義国家、は必要なのかもしれないなって

1135尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:22:21 ID:/cZ4Q55c
>>1124
報道被害の法的手段による防止と翻訳したら、一定の支持をえられるかも

1136尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:23:01 ID:6QgX4d1k
>>1120
見てたけど、あそこだけDOITおじさんになってた。

1137尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:26:01 ID:wgDllGvg
>>883
そもそも枚数少ないから、占う要素増やすと片方にカード持っていかれて表現が見にくくなる可能性

1138尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:26:41 ID:Xcarvqsg
ロシアのエネルギー関係で興味深い書き込みされてる方がいるので中身を要約して
説明させて貰うね

①値ロシアはエネルギーを自給できてもインフラや社会を維持できない
②ロシアの単純な広さ、自然環境の過酷さ、人口が広く薄く分散しすぎているため
インフラの整備性経済性が悪すぎる
③日本に比較したら1人当たりの負担率が10倍以上だとか
④ロシアの男性は45歳から50歳で健康面で労働力として機能しなくなる
その為に20歳から50歳までで少子高齢化で想像以上に地獄

額で言えば、道路関係インフラ 整備維持年間2〜3兆円
      電気系インフラ  整備維持年間1兆円
      鉄道関係インフラ 整備維持年間1兆円

ぐらいが必要でエネルギーで自給できてもコスト価格面でなかなか折り合わず
全体で見ると赤字になることもあるそうです
さらに発電から水道、電気、ガスなどの基礎ゆえに巨大なインフラ郡が
冷戦時代からいよいよ老朽化しハード、ソフト面を含めた開発整備など
最初からロシア単独では不可能だったとのこと
ただでさえそうだったのに今回の経済制裁で致命傷が100回くらい

ロシアにはロシアの悩みが有る様子、侵略の正当化はできませんが

1139尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:28:35 ID:j2lcDXBA
>>1120
ああ、そういえばパラリンピック開催でウクライナからも選手来てたんですっけ
すっかり影が薄くなっちゃったなオリンピック

1140尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:29:08 ID:8x6qvsds
プーチンはロシア全てを賭けて負けた男か

1141尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:29:45 ID:wgDllGvg
>>912
日本政府が(自称)つけて公文書に記載してるのがマジで草

1142尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:30:41 ID:/cZ4Q55c
>>1138
ウクライナを攻めて、その悩みが解決するのかと……
まさか欧州全てを征服してパリにでも遷都する?

1143尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:31:53 ID:oyT/31JY
半世紀後にはモスクワ大公国レベルの領土になってそう。

1144尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:32:49 ID:dfDGVbM6
>>1143
逆にどこの国が欲しがるんだあのクソ立地のロシアの土地

1145尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:34:09 ID:wKaek8Ck
朽ちたインフラ廃墟は趣がある、未来の旅行先に期待

1146尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:34:48 ID:ryXkY0QY
>>1144
油田ガス田とパイプラインの土地だけ欲しい

1147尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:34:53 ID:Lbh4llKA
>>1142
軍が足りませぬ
核を使う?モスクワが灰になるべ?

1148尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:35:18 ID:dFBOHcFg
>>1144国のない民族もいるから分け分けすれば他の国の紛争も解決?(新たな揉め事。)

1149尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:39:41 ID:GhB/Seeo
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c84ba2f118d2b5bbac1773f329c715b9b7ee9a12
SNS情報遮断のニュースが来たわ ロシアくんもうだめ・・・か

1150尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:43:05 ID:Y2N/sTrc
このご時世に情報遮断は害になるだけで利が少なすぎるのでは…?

1151尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:43:54 ID:eE9apXdc
マスコミが情報発信を独占する素晴らしい共産主義回帰

1152尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:47:50 ID:/cZ4Q55c
ロシアさんが目指すゴールは、一体どこなのだ?

1153尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:48:50 ID:6Nh5Olrc
誰かが言ってたけど今のロシアは「無敵の人」ならぬ「無敵の国」
まさにその通りだと思うわ

1154尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:48:58 ID:goCaAOqw
>>1147
モスクワで済むのかな…

1155尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:49:54 ID:ogVeXRhE
ゴールは大ロシアの復活よ

1156尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:51:58 ID:/cZ4Q55c
>>1154
だが、ポリコレ勢は人間の盾ごと報復核を撃てるだろうか?

1157尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:52:22 ID:Lbh4llKA
すみません、スマホのTwitterでとんでもない情報を目にしたんですけど
パソコンで検索しても見つかりません
仕方ないので、タイトルだけ書いておきます

ロシアは1998年の様な経済「崩壊」に向かっているーJPモルガン

1158尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:53:38 ID:wKaek8Ck
この記事でいいかい

ロシアは1998年のような経済「崩壊」に向かっている-JPモルガン
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-04/R87W6KDWRGG201
2022年3月4日 22:37 JST

1159尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:53:59 ID:6QgX4d1k
>>1152
左の理想国家に近づいているんだ。何を嘆く必要がある。

1160尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:54:30 ID:Lbh4llKA
>>1158
ありがとうございます

いや、本当にびっくりしました

1161尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:54:59 ID:/cZ4Q55c
>>1155
ttps://camelia.co.jp/magazine/life/235
これですか

1162尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:55:15 ID:dfDGVbM6
かつて祖国を失った男が艱難辛苦を経て王になり、あの日失った祖国を再び復活させようとしているという感動の物語

1163尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:55:27 ID:SeAEZrRo
>>1155
そのゴールは辿り着ける所にあるんです?
栄光のゴールまで後、何マイル?

1164尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:55:33 ID:fIos8cgE
>>1158
1998年に向かっている・・・すごいや、ついにロシアはタイムマシンを発明したんだね!

1165尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:57:15 ID:wgDllGvg
>>1163
ゴールならここに
ttps://dic.pixiv.net/a/%E5%B8%9D%E7%8E%8B%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB

1166尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:57:19 ID:.WTqWxtA
>>1156
撃つだろ。ヘイト消費の相手がロシアになるだけだよ

1167尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:57:48 ID:3aFAF.G.
うん、このW篭城戦みたいな?
ウクライナを我攻めしてるロシアをさらに兵糧攻めしてる感じ?どっちが先に倒れるかのチキンレースの様相

1168尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 08:59:35 ID:wgDllGvg
>>1167
アレシアを包囲するガリア人を更にその外から包囲したハゲ…

1169尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:00:03 ID:IjXP2jf.
関係ないけど維新やばいですね
足立議員が結構前に正社員は既得権益というパワーワードを放ってる

1170尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:00:22 ID:tVApCdmw
>>1156
人質に取られるなんて可哀想に介錯して上げよう

1171尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:01:00 ID:/cZ4Q55c
>>1170
それは鎌倉勢

1172尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:01:36 ID:Lbh4llKA
>>1167
いや、ウクライナは先に落ちる
ただ、食べ物を確保しても、インフラや技術レベル、文明が維持できず、ロシアも壊れる

1173尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:01:40 ID:U6K9fPSk
>>1162
映画化決定!全米震撼!全欧が泣いた!

1174尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:01:59 ID:GhB/Seeo
>>1169
知ってたとしか

1175尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:02:40 ID:wgDllGvg
>>1168
あれ、アレシアは違うなあ…包囲の外から更に包囲って何だっけ
三国志?

1176尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:03:25 ID:tBOdWMts
また北チョンが何か撃ったか
お前らに構ってる暇なんか無いんだから大人しく餓死してろ

1177尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:04:23 ID:GhB/Seeo
まーた撃ったの?構ってほしいなら南に落ちるように打ちなよ(外道)

1178尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:04:43 ID:/cZ4Q55c
>>1175
素人考えですが、包囲軍を更に包囲できるだけの兵力と機動力があるなら、普通に攻めれば勝てるのではないでしょうか

1179尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:05:08 ID:Nu8UAc/U
>>1169
だいぶ前からそういう話あるよ。
労働組合が高齢な正社員を守るだけになってて派遣やパートの若者がそのしわ寄せを食らってる、的な。

1180尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:07:05 ID:Lbh4llKA
>>1176
「今、それどころじゃねえ」だよなぁ、ホント

1181尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:07:28 ID:GhB/Seeo
>>1179
解雇規制撤廃とか日本だと大半が賃金引き下げという未来しか見えんわ

1182尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:07:51 ID:oyT/31JY
>>1176
北進か南進レベルじゃないと見向きもされないでしょうな。

1183尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:08:10 ID:sS9Dm8tg
この状況なら、別にロシアが崩壊するのなんて世界中の誰が見ても解りきってる事実や

この崩壊が連鎖して全世界の国際秩序が崩壊する可能性が高いってのを、どこも言ってるように見えないのがヤバい。

1184尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:09:55 ID:U04Eb8R2
>>1173
栄華は訪れなかったんだ
だから、この話は終わりなんだよ、ロッシ

1185尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:10:57 ID:tVApCdmw
>>1163
地平線にゴールがあります

1186尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:11:51 ID:/cZ4Q55c
>>1182
北進は斬新だ。確かにやったら驚く

1187尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:12:23 ID:GhB/Seeo
因果地平の彼方かな?(SRW並感)

1188尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:12:26 ID:Lbh4llKA
>>1183
まだ米と俺らの日本が残ってるから……(震え声)
欧州は……おおう、もう……(嗚咽)

1189尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:13:45 ID:FNdCxCZE
>>1126
30年前に通った道よ

1190尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:14:25 ID:P31zhoTM
>>1176
数日前からアメリカの弾道弾監視用偵察機が日本海で活動してたからなぁ
近々撃つんじゃね、って一部では言われてた

1191尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:14:32 ID:cyhhsgiM
>>1188
おかしい…モンロー主義や鎖国体制にまだ入ってないのに似た状況に近付いてる…

1192尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:16:18 ID:Lbh4llKA
>>1189,1191
歴史は繰り返すんやなって

1193尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:17:18 ID:sS9Dm8tg
>>1188
米国大丈夫?今年は中間選挙あるよ
こんな外交失敗しちゃったから、EUとウクライナ復興にかなり金出さないとヤバいとちがうん?
そのだけの金あったら、米国内のインフレ対策に使えって国内から責められない?

1194尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:18:11 ID:/cZ4Q55c
この戦争にロシアが勝ってEUは跪きユーラシア連合が成立
大陸ヨーロッパを見捨てた米英は大西洋連邦を結成し……コズミック・イラが始まる

1195尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:21:10 ID:NnBzCjM2
対ウクライナ戦線に限ってだけど、ロシア側が設定した勝利条件は何だったんだろう?
そして、今現在達成可能な勝利条件はどんなものなってるの?

1196尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:22:46 ID:Lbh4llKA
>>1195
キエフの占領と傀儡政権は行けるだろう
パン籠の確保もできるはず

……それ以外?ハハッ(乾いた笑い)

1197尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:23:57 ID:SeAEZrRo
>>1184
でも、全欧が泣くのは間違いなさそうじゃね?
ガスが止まったり、難民が押し寄せたり、軍事費が増大したり、次はバルト三国だと警戒を強めたりと。

1198尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:24:17 ID:.PM3IL1U
実際問題、核は飛ぶのだろうか…

1199尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:27:13 ID:jJ/e3SEc
ロシア視点だとキエフを落として降伏勧告だろうけど止まらんだろうなとは
東部あたりの軍占拠も拠点を落とすたびに守備兵を置いていくのを繰り返すから

本来なら北部と余裕があれば南部でキエフを抑える手はずだったのが北部は案の定で、南部はさらに前線増えたので地味にキエフ没する時間が伸びてる

1200尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:27:16 ID:sS9Dm8tg
>>1198
よほどじゃない限り、自分からは飛ばないと思う。
プーチンからしたら、世界が自らの愚かさで自壊していくほうが楽しいから
はは、クルーゼかよ

1201尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:28:55 ID:Lbh4llKA
>>1200
実は、そんなことすら考えておらず、本当にソ連復活を目指していた説

1202尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:29:34 ID:wKaek8Ck
我々の予想通りに動くロシアでありますように

1203尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:29:56 ID:AcawHsZM
何にせよ食料自給率向上に舵きらんと餓死者を国内で出すか
世界から買い叩いて国外で出すかの二択になるよって
食料自給率向上に意欲的な自民党の政治家さんおらんもんかな?

1204尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:30:35 ID:sS9Dm8tg
個人的に、プーチンにとってソ連復活は努力目標くらいだと思ってる

1205尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:33:09 ID:Lbh4llKA
どこかの学者さんは、米を生産するだけでいいなら、二年は持たせられるって言ってた気がするけど……
それも、緊急時だって言ってた記憶

1206尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:33:30 ID:t.28kH0I
>>1193
そんなもん日本に全額出させるに決まってるじゃないか

1207尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:34:52 ID:.b9cC7MI
戦争は戦争継続に不可欠な要素が一つでも破綻したほうが負けるんだが、双方の最も脆弱な要素を比較したらひどい結果になってしまった

ロシアは国民の経済、ウクライナはドイツ銀行

…ウクライナに死兆星が

1208尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:37:20 ID:laQ5IwZc
>>1135
メディア良化委員会さん、今は「正化」ではなく「令和」ですよ
・・・そういえば、あの物語の原発テロ。正化34年って設定だったな

1209尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:37:56 ID:sS9Dm8tg
世界からの援助があるから、ウクライナが防衛は成功するだろ
問題は、この支援のせいでインフレ対策が十全にできず国内経済が死ぬこと

1210尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:38:16 ID:U04Eb8R2
ロシアは油田の枯渇が見え始めているんですけどね
延命しても20年保ちそうになく、再生可能エネルギーなどで化石燃料の消費量が下がらないと最終的に詰みそうなんですが
欧州が進めるSDGsの普及は、冬が厳しいロシアの地下資源を長持ちするのに適してるはず何ですけどね


ロシア、よぎるソ連崩壊の悪夢…原油埋蔵量「枯渇」シナリオが現実味、寿命20年説も
ttps://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/260.html
>ロシアのここ数年の年間生産量は約5.5億トンであることから、ソロキン氏の見解でも「利益が出る部分(36%)のみをカウントすればロシア産原油の『寿命』は20年弱」となる。

1211尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:40:29 ID:m2qRSMIo
今のロシアの若者はソ連以前を知らないけど、プーチンによって向上した生活水準は知っている。だから、彼らにとってプーチンは優れた指導者なんだろうし
老人たちはソ連時代を回顧して、崩壊時には戻りたくはないだろうから、強いロシアを望むだろうし
ロシア内部では、外部との情報格差は自発的に高まりそうかも。ロシアが自壊しつつあるとか聞きたくもないだろうから

1212尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:40:41 ID:ANESe02M
利益が出ない部分は反政府主義者()の労働で補えば良い!
……本当にやり出しそう

1213尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:40:50 ID:qjKxWERI
>>1203
実際にやろうとしたら一番猛反対するのお百姓さんらやで?
「一億人養えるだけの食糧を自分らで作る→そんだけやったらもうブランド化も希少価値もなくなって作物の価格ダダ下がり」だもんw

1214尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:43:29 ID:MDIh3YWg
>>1195
全土を制圧すればの話だけど、

・ヨーロッパのパン籠の確保
・ソ連時代に持っていた重要技術の回収
・犯罪者が横行する地下経済潰し
・東欧三国を脅しつける

あたりはまぁできるんじゃないかな

1215尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:44:20 ID:.b9cC7MI
>>1203
価格維持の方策が無いと誰も増産してくれないと思うぞ

1216尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:45:18 ID:/41eu7Kw
北は海に着弾させるとは日和ってんのか
お気持ち表明したいなら弾道弾をウラジオストクに叩き込んでみせろ

1217尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:45:19 ID:laQ5IwZc
>>1175
包囲されている味方を救うために、解囲軍が後詰めに来るのはよくある話ですね
ただ、一般的には一点突破して中との連絡を付けるのを優先するケースが多いように思えますが

1218尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:45:53 ID:IvU5yVGk
子供の頃の話だと原油なんかもう無くなってるはずだったな。
再エネになったところで、原油尽きたら材料としての代わりはないから、せいぜい100年もしないでみんな中世に逆戻りだと思ってはいる。

1219尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:45:56 ID:eE9apXdc
>>1163
嘘だと言ってよプーチン

1220尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:46:52 ID:AcawHsZM
>>1213
>>1215
まぁそうですよね……
増反しました→国際社会落ち着いたからもうイラネ
とかカマされたら……というリスクもありますし

1221尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:47:15 ID:qjKxWERI
食糧というのは必需品でもありまたそれと同時に嗜好品でもあるという何とも厄介なものよ

…ブリカスさんの食糧自給率が意外なまでに高いのも頷ける

1222尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:50:47 ID:pG/NvxYY
>>1194
申し訳ないが日本が東アジア共同体の一員として中国に組み込まれてしまうのでコズミック・イラはNG

1223尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:51:17 ID:nHUBnaIA
>>1218
まぁ当然種があって○○年で枯渇というのは当時の既存の油田とかの総量からの推測なので
新田が発掘されればその分伸びるし 技術進歩でより深くいろんなところも掘れるようになったから
やっぱり伸びるのよね あと研究室レベルだけど石油代替品作る技術はあったりするから
枯渇したらなんだかんだで代替するんじゃないか 値段は変わるだろうけども

1224尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:56:33 ID:OtwaIAFM
>>1221
イギリスさんの食事は嗜好品ではないと申すか

1225尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 09:58:58 ID:qjKxWERI
>>1224
少なくとも、ブランド作物とかは日本と比べたら全然重視はしてないだろうなー、と…
日本なんか必需品中の必需品であるはずのコメをガッチガチにブランド化しちゃってるんだから始末に負えないよ

1226尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:00:02 ID:.WTqWxtA
>>1222
あの世界の国家解体戦争っぽいその流れを知ってると、
オーブの首脳陣って、日本捨てた左翼系亡命者混ざってね?ってなる

シーゲルクラインは電源需要ひっ迫させて大量殺戮したけど、穏健派なんですよ
って話の後に、プーチン暗殺依頼するけど穏健派なんですよって話をすることになるとは
世の中、わからん

1227尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:00:37 ID:fIos8cgE
>>1225
主食だけでも自給率100%維持してるんだからすげぇよな

1228尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:02:57 ID:/cZ4Q55c
ブリテン人の主食、紅茶の味自給自足は気候的に難しそうだ………と思ったら栽培はしてるのか

1229尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:03:26 ID:X/uwVqb.
>>1225
乳製品も野菜も美味いらしいぞ
イングランド人のシェフに触らせなければな

1230尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:04:46 ID:KFByra4.
>>1226
左翼なのに東アジア共同体から逃げ出すのか(困惑)

1231尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:05:06 ID:qjKxWERI
日本の場合、西日本のコメ農家に

「おまえら、米の味に関しては東日本に絶対に敵わないんだから味は全捨てでとにかく収量に全振りした政府標準米をたくさん作れ補助金やるから」

でやったらカロリーベース自給率は上がる…かな

1232尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:06:09 ID:ANESe02M
>>1229
スコットランド人やウェールズ人やアイルランド人のシェフなら大丈夫なの?

1233尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:08:23 ID:VWOa4GXE
は?(殺意)
ってなるだけだと思うゾ(農民並感)

1234尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:08:30 ID:LoSt.l9U
米美味しいのにね
米と味噌汁ちょっとのおかずで一食出来るから
独り暮らしの自分でも助かってるよ

1235尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:09:55 ID:.WTqWxtA
>>1230
NGワードだから左翼表記するけど……
適当なこと口にしているだけの左翼多いから…
あと、生活レベルがミリでも下がったら逃げると思うよ、あの手の人

1236尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:12:21 ID:fIos8cgE
>>1235
なお逃走先予定の生活レベルの方が低い模様

1237尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:17:50 ID:u76x1Bes
開戦から一週間、イラク戦争だとバグダッド陥落した頃かあ
どこで差がついたんだかね

1238尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:20:05 ID:.WTqWxtA
大陸系の支配配分だと、ローマの水道橋が壊れていくのを眺めるがごとくに、
ライフライン系のインフラが崩壊していくのを見る羽目になると思うんだよなー

1239尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:21:10 ID:sS9Dm8tg
貧困社会が来ても、まだ日本は住民のモラル高いし民族間や階層間の分断が無いからリスク低いほうだね

飢餓を抱えた中国が暴走するリスクと
貧困状態で大規模災害に合うリスクくらいで済んでるだけ、マシなほう

1240尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:22:14 ID:8x6qvsds
>>1237
何度も上がった話題だが、そもそもウクライナが弱くない

1241尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:22:47 ID:UXFBmvpA
>>1237
攻めたのがアメリカかロシアかの差。

1242尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:22:56 ID:fIos8cgE
>>1237
何故か空軍がおらんのよ・・・マジでどこ行ったのロシア空軍

1243尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:23:23 ID:H4GIJn92
ネオナチとナナチ

1244尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:23:55 ID:ZGh9CZqQ
ウクライナ100機とロシア1500機だぞ戦力差!

1245尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:24:45 ID:qjKxWERI
>>1237
アメリカ人はイラクに住む予定はない

これが全てさ

1246尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:24:57 ID:TP4UIl2k
>>1240
いうてな?
当時、イラクは「軍事大国」って見られてたんや。だから、「アメリカ、ベトナムに負けたのに、イラクになんか勝てるわけないやろwww」なんて見方は普通にされてたんやで。

なお、現実

1247尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:26:38 ID:X1V2982Q
>>1243
ナナチは可愛いですね

1248尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:27:05 ID:CVeBXqX6
攻勢側(米露)の差はとりあえずおいといてイラクとウクライナの差だけでも

イラクは湾岸戦争で防空システム含めて重戦力あらかた破壊
その後も禁輸で装備の導入捗らず
飛行禁止区域設けられたり継続的に監視受けてた
という重篤な状態だったからなぁ

ウクライナは2014のクリミアで海軍が壊滅したし東部紛争で大損害はうけたものの
禁輸とか飛行禁止区域の設置や継続的な監視はされなかった
むしろ西側からは重装備はほとんどなかったが軍事援助も受けてた
多分ウクライナあるいはNATO諸国上空の航空機等から情報ももらえてる

1249尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:28:06 ID:/cZ4Q55c
>>1244
開戦から半日でウクライナの制空権を掌握
首都に対する空爆と空挺部隊による斬首作戦により2日で戦争は終わる……と読んでいた人も多かろう

1250尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:29:30 ID:TP4UIl2k
>>1249
マジで思ってたわ。
だって初手空港占領って話やったし・・・。
あ、これで航空優勢とって空爆と空挺で終わりですわ
なんて思ってました。

1251尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:30:11 ID:FZns/LCk
全裸監督ならぬ全裸大統領

1252尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:31:05 ID:hWw4FYRs
プーチンが二週間前に戻れるなら、どういう手を取るかなという妄想。

1253尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:31:08 ID:CVeBXqX6
>>1249
ブルームバーグとかにでてた二日でキエフ陥落の話よなー
流石に二日は盛りすぎwwww
って思ってたけど一週間キエフ落ちなかったら奇跡レベルと思ってたわ(白目)
まさかチン〇ピアノ芸人にして全裸自転車中年男性が覚醒するとはこのリハクの眼を(

1254尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:31:33 ID:qjKxWERI
>>1251
これか
ttp://imgur.com/MSldLJJ.jpg

1255尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:33:22 ID:VRWIVHFc
>>1249
はい……

1256尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:33:35 ID:/41eu7Kw
>>1249
体裁気にせず緒戦からベラルーシ発南下ルート使ったら
3日でキエフは落ちると思ってました

1257尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:37:55 ID:/cZ4Q55c
しかし、現時点でもウクライナ空軍は健在のようだ
陸軍の進みが遅いのはある意味当然か
しかし、ロシア空軍は何処に?まさかみんな返り討ちに遭った?

1258尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:37:56 ID:/cZ4Q55c
しかし、現時点でもウクライナ空軍は健在のようだ
陸軍の進みが遅いのはある意味当然か
しかし、ロシア空軍は何処に?まさかみんな返り討ちに遭った?

1259尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:38:06 ID:uCd506ag
>>1246
イラク戦争は処刑でしょ
イラクがまだ強かったのは湾岸戦争でしょ
湾岸も米軍が強すぎて虐殺になったので一方的に停戦したけど

ベトナムもアメリカは戦闘に勝ってたんだよね

1260尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:40:43 ID:8x6qvsds
>>1259
自国のメディアに敗けたのがベトナム戦争だからなぁ……

1261尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:44:17 ID:VRWIVHFc
仮にも産油国が
「ロシアにはまだ戦闘機もある。爆撃機もある」
「ウクライナは持っていないこの空中管制機もある」
「ならば航空優勢を今使わずしていつ使う」
「油がないんだ……」
とはならんだろうしなあ。整備不良で飛ばせないとか?

1262尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:44:42 ID:xwA1rZv6
>>1258
説の一つとしては、空軍の役割はNATOへのけん制役で派手に動けない
ロシア空軍って誘導兵器の配備数が(米空軍とかと比べると)寂しいので、NATO軍が本格活動してきた際に貴重な誘導兵器をそっちで使う必要がある

1263尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:45:03 ID:uY1sImdo
そうなると明確に経済で屈するって決着になりそうなのが今回の戦争かなぁ…

1264尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:45:27 ID:EkDYt6UU
>>1259
せやった。すまん、湾岸戦争と取り違えてたわ。

でも、「ウクライナが強国」なのは分かるけど、「ロシアの下位互換」だったからなぁ。「目算では」。
当時のイラクと重ね合わせても不思議じゃないでしょ。
ロシアはアメリカに対抗できる「超軍事大国」だと見られてたんだから。

1265尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:45:40 ID:nplFZimw
今週の水曜日の朝刊で50万人だったウクライナ難民が今日の朝刊だと120万人突破したって出てた
今月いっぱいで戦争が解決しなければ400万人越えそうだって

前に騒動になったときってどれくらい難民が押し寄せたんだったか……

1266尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:45:54 ID:qjKxWERI
ロシア、お金ないんなら軍票でもばらまいたらいいのに(ゲス顔)

1267尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:47:35 ID:HqAaeNz6
>>1129
割とガチでそうかもよ…報道の正義は弾圧とセット
好きに調べ好きに言う、が保証された結果第4の権力は悪い意味で権力者と化してるように見える

1268尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:48:46 ID:nUCrXskE
ロシアが溜め込んだ黄金、世界中の市場に全部ばら撒いてくんねえかな
金の価格が半分くらいになって欲しい(願望)

1269尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:50:51 ID:laQ5IwZc
ただ、南部戦線はもう危なそう
マウリポリがもってあと数日
背後を取られそうな東部戦線も多分、遅滞戦闘しつつ後退モードだろうし
南部のロシア軍がドニエプル川を補給線に使うならキエフまで一直線
地形障害はなさそうだし、かなり苦しそう
オデッサには今頃ルーマニア経由で色々と入ってきているとは思うけど

1270尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:51:11 ID:uCd506ag
>>1264
ロシアがウクライナにこんな手間取るのは俺も意外
クリミア奪取したときのハイブリッド戦法は死んでしまったのか?

1271尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:51:15 ID:/cZ4Q55c
>>1265
ウクライナの人口はおよそ4400万人。その約3%が既に難民化しているとな?
いや、東部のロシアについた州の人口を引けばもっと比率は上がるか

1272尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:52:27 ID:qjKxWERI
そういや、ドニエプル川の川下りをする部隊って何軍になるんだろ

1273尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:52:36 ID:p8G0JtdI
ロシアの金がばら撒かれたら現時点で金を独占している連中が激怒して酷い事になると思う

1274尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:55:10 ID:8QqCpf.c
>>1164
三浦…石井…尚典…斎藤…

勝てる、勝てるんだ!

1275尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:56:38 ID:ZGh9CZqQ
俺の知ってるソ連軍はこんなにグダグダな軍隊じゃない!
となってる人手をあげて…

1276尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:58:19 ID:xwA1rZv6
>>1275

ソ連のドクトリン的に、第二梯団(第一波が突っ込んで混乱している敵を制圧する第二波)さえ編成していないとは思いませんでした……

1277尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:58:22 ID:qjKxWERI
>>1275
いや、ウクライナももともとソ連軍だし…
つまり、ソ連軍の凄かった部分はほとんどウクライナ人だったと考えたら辻褄が合うのでは

1278尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:58:28 ID:p8G0JtdI
>>1275
。〇(・・・手を挙げた者はロシア軍の関係者という事ですね?分かりました、手を挙げた者を狙撃します・・・)

1279尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 10:58:54 ID:/cZ4Q55c
>>1275
無理矢理見れば、ソ連軍VSソ連軍なのか?

1280尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:01:43 ID:HqAaeNz6
>>1275
まだ晩年の司馬懿みたいにボケたふりして油断させつつスキを狙ってるかもとは思ってる
少なくとも舐めてかかっていい相手ではないと思うよ

1281尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:01:50 ID:hWw4FYRs
旧ソ連からもらった対空ミサイルをドイツがウクライナに供給するって話もあるので旧ソ連vsロシアが成立する

1282尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:03:20 ID:uCd506ag
ソ連軍のアフガン侵攻とか電撃戦やで
素晴らしい
なおその後は・・・

1283尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:03:46 ID:CVeBXqX6
>>1278
かつてあこがれた美人のおねーさまが
トドになってた感なんだよ!111

1284尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:05:28 ID:qjKxWERI
>>1283
しかしアメリカお姉様も見てみろ
こっちはセイウチだ

加齢とはそういう事だ(諸行無常)

1285尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:05:32 ID:CVeBXqX6
>>1281
旧東独装備のストレラ2な・・・30年以上前のMANPADSだけど
メンテまともにされてないだろうし輸送途中とかに爆発せんか?

1286尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:07:09 ID:p8G0JtdI
・・・ロシア美人は劣化が早いと有名ry

1287尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:08:11 ID:hWw4FYRs
>>1285
ドイツ「リユースしよう。SDGs的に考えて。」

1288尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:08:50 ID:qjKxWERI
ぶっちゃければ、ロシアに限らず白人女性はみんな劣化速度が鯖並みだと思ってるわ

1289尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:08:59 ID:rHq.ZO7g
このままだと軍オタの方々はロシア軍の強みをどう紹介するんだ?
自分の様な門外漢に思いつくのはもはやこれまで開き直った
反社ムーヴを軍隊でやれる事ぐらいなんだが…

1290尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:11:41 ID:Yv7DPuPY
>>1175
包囲を突破して背面展開からの半包囲なら銀英伝のライガール・トリプラ星域会戦

1291尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:12:01 ID:nUCrXskE
>>1289
まだ冬戦争のソ連状態だからセーフ
本気出すのはこれからだから(震え声)

・・・まあ本気出したら世界大戦なんだけどな・・・

1292尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:13:37 ID:p8G0JtdI
ロシア軍「核兵器の撃ち合いになったら、うちの土俵だよ(ドヤッ」

1293尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:13:44 ID:6Nh5Olrc
>>1192
マーク・トウェイン「歴史は繰り返さないが、韻をよく踏む」
…韻の良いか悪いかは別なんだろうな

1294尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:14:46 ID:.tMjtr1Y
結局大国は正義の戦争じゃないと全力を発揮できないっていう
そこそこ当たり前の結論でしかないんだよなぁ
ロシアはウクライナを焼き払う努力を怠ったってことよ

1295尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:14:51 ID:vfxtnrUI
>>1289
虐殺が得意

1296尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:16:40 ID:8x6qvsds
>>1283
そんなに見たいってんなら……はい。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2740634.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2740635.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2740636.jpg

1297尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:17:23 ID:gd/R3H6Q
なに、ただ対NATOを見据えて温存してたら、予想外の抵抗で戦力の逐次投入になったり、お金がなくメンテナンスしてなかったので故障とかが多発してるだけだ

1298尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:18:36 ID:8x6qvsds
>>1296
おっと一番上はガセっぽい、スマンな
Suzanne Gaudet c

1299尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:19:31 ID:8x6qvsds
途中で切れたわ

一番上の写真は Suzanne Gaudet って人らしい
それをモノクロ加工したやつっぽいな

1300尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:21:30 ID:qjKxWERI
だいたい劣化速度が速かろうが遅かろうが、小咄スレのおにいちゃん達はそもそも30歳以上の女性に興味ないだろ(火の玉168km/hフォーシーム)

1301尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:21:46 ID:LoSt.l9U
コーカソイドってズルいよなあw
コーカソイドが思う「ブスの顔」も、こちら視点では「充分整ってる顔」になるんだから……

1302尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:21:54 ID:jJ/e3SEc
割と空軍を出さないじゃなくて、出したくても出せない感じになりつつある
というか、北部部隊が建前準備中で孤立してるのに制空権取られてる現状温存というのもアレである(空爆を見ながら)

1303尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:27:21 ID:TP4UIl2k
>>1275
というか・・・
コイツらがこんなグダグダなら、コイツらの軍事力にビビって配慮に配慮を重ね続けてきた日々はなんだったんや!っていう・・・。

1304尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:27:34 ID:UXFBmvpA
>>1301
逆に日本人は欧米から見ると「30前でも未成年に見える」からね、仕方ないね。
なおコレが「AV出演者を未成年者と判断する」原因だったりする。

1305尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:27:40 ID:tBOdWMts
向こうからすりゃ加齢による劣化が遅いアジア人が異常なんやで

1306尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:28:05 ID:8x6qvsds
>>1301
美人の基準が変わってしまった部分も多分にあるんじゃねぇかな
人間を0から育てて、特定のものだけを見せて育てたりしないと
きっちり立証できなさそうだが

1307尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:28:51 ID:u76x1Bes
国土荒らし過ぎて今更オチンコ芸人の首取れなくなってキエフ総攻撃躊躇してる説
政府崩壊させたら後はイラク以上の占領地獄やからな(双方にとって)

1308尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:30:35 ID:qjKxWERI
>>1303
言葉が通じて見た目が変わらないウクライナ人と、言葉も見た目も価値観も何から何まで違うヤポンスキ

ロシア兵はウクライナ人と同じく日本人をぶっ殺すのに躊躇を覚えてくれるかね…?

1309尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:34:25 ID:6Nh5Olrc
>>1304
欧米ではベヨネッタも未成年でハイティーンに見えるらしいな

1310尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:35:43 ID:SUWAUjZg
>>1308
答えはシリア内戦!
ウクライナはまだジャベリン大量投入あるけど
日本には銃すらないので…

1311尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:38:19 ID:.tMjtr1Y
>>1308
国際的な反応も日本人とウクライナ人ではウクライナ人の方が「なんて酷い事を!」ってなりそうだしな
ウクライナは白人でキリスト教徒でヨーロッパで、第三世界でもないし発展途上国でもないんだっけ?ww

1312尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:41:50 ID:ogVeXRhE
>>1307
ロシアが望む条件での終戦をゼレンスキーに宣言させる方向で圧力をかけていってるんだろうねえ

1313尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:41:51 ID:p8G0JtdI
相手が強かろうが弱かろうが今の日本に戦争は出来ない
最悪の場合だと開戦と同時に日本が好きでない国内の有志()によるテロが勃発して大惨事になる危険性だってある

1314尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:43:43 ID:WpGpifCU
>>1311
まぁ、「同胞」が被害に遭ってる方が感情移入しやすいのは一般的感覚だから
人種や宗教、地域、階級が似通ってる事を強調する事はおかしな事じゃない

勿論それは「同胞」以外を軽んじてるのが普通であるという事でもあるが…

1315尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:48:35 ID:qjKxWERI
日本人にはこの「同胞」意識ってのは正直理解不可能な点もあるけどなぁ

血統的に純日本人だとしても、海外移住して日本語喋れない日系人なんかに同胞意識持てるか?と言われたらかなり怪しいし…

1316尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:50:42 ID:/cZ4Q55c
>>1315
太平洋戦争で日系人兵士と交戦していたら、平然と殺し合って白人ドン引き?(源氏魂)

1317尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:52:24 ID:.tMjtr1Y
日系人は外国人だろ?って思ってるけどこれは差別意識なのかそうじゃないのか
勝手に相手の事を日本人(同胞)だと決めつける方が相手を否定することになるんじゃないか?とか
いろいろ考えてしまう
外国人でいいと思うんだよなぁ

1318尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:52:34 ID:uCd506ag
>>1315
大坂なおみのことかな?

1319尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:53:03 ID:QwE7qd5U
>>1316
平然と殺し合いするやろな 敵だし

1320尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:53:31 ID:.tMjtr1Y
>>1316
命を懸けるだけの祖国を得られた良い話だなぁって思う
なお実態

1321尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:56:26 ID:P31zhoTM
>>1308
そのための文化交流でもあるんだけどねぇ
異文化理解とはかくも難しきものよ

ttps://twitter.com/i/status/1499835495182123009

1322尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:57:00 ID:Xcarvqsg
外国人志願兵16000人中3000人が退役した米兵の模様
これ実際に指揮してるどう考えても..

ttps://www.militarytimes.com/flashpoints/ukraine/2022/03/03/volunteer-fighters-arrive-in-ukraine-but-the-untrained-should-stay-home/

1323尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:57:34 ID:4natZKqw
>>1310
レーザー加工機なら・・・(実はレーザーモジュール自体は乾電池でも動くんだよなぁ・・・)

1324尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:58:00 ID:.tMjtr1Y
>>1321
奥の方のロシア人、立派な体格してますねぇ

1325尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:59:30 ID:p8G0JtdI
>>1324
ウホ、いいロシア人 みたいな?

1326尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:00:26 ID:tBOdWMts
プーチン大統領は暗殺恐れウラル山脈に雲隠れか…身柄拘束には「懸賞金1億円」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ad100a78f82a55ac447bb628a55e6dd5b0bd3bbe

ソースがゲンダイなので与太話ではあるだろうけど、実際ヤバくなったら
プーチンはとんずらこくんじゃろか

1327尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:01:06 ID:.tMjtr1Y
>>1325
まあ毛深さを男らしさと感じるならそういう需要はあるかもしれない

1328尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:07:20 ID:ZGh9CZqQ
いや、外国人義勇兵って捕虜の権利認められるんか?

1329尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:08:50 ID:qjKxWERI
>>1317
「同胞」と「外国人」が対義語になってる時点で日本人は他とは違うんだろうなぁ、と

外国にしてみれば、「(国籍的には)外国人だけどあいつらは同胞」とか「(国籍的には)同国人だけどあいつらは同胞じゃない」とかが当たり前だろうし

1330尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:08:57 ID:Xcarvqsg
ウクライナ所属を示す腕章とう付けていれば国際法上は認めなければならない
ただし、ロシアがどうするかは察して欲しい

1331尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:09:18 ID:VT982Vm.
>>1315
>>1317
日系人て日本に先祖の祖国としての縁や思い入れはありつつも、移住先の国民としての覚悟や帰属意識をきちんと持ってるイメージだわ
二次大戦のときのアメリカの日系人部隊の逸話とかさ

だから別の国の日系人よりも、生活の上で日本に溶け込もうという姿勢を見せてくれてるなら近所の外人とかの方が余程同胞に感じる

1332尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:09:48 ID:G7lD5WxA
100億でも安い
ゴルゴ13はいくら積まれてもパワーバランスがぶっ壊れるクラスの大国の指導者のンソゲキッは受けないだろうけど

1333尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:10:02 ID:uCd506ag
>>1328
指揮官がいて軍服来て階級わかるなら

1334尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:11:30 ID:gISSULS6
>>1315
天皇陛下万歳とかわかりやすくて助かるわ

1335尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:12:39 ID:wKaek8Ck
>>1317
ペルーのフジモリ大統領にたいしてやたらと報道してた
ワールドカップラグビーで日本チームに観戦にわかが外人ばっかかよという声はあった
純潔同胞意識はそこそこあるぜ

1336尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:16:11 ID:fIos8cgE
>>1326
というより表舞台に出てこないから現在地確認するためにもこの手の観測気球が上がる
北の刈上げ相手に良く使うじゃろ?

1337尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:20:10 ID:10iDy4XY
今回の件で国連が機能してないのがバレたのが世界的に一番マズいかもよ
安保理常任理事国が絡むとなんの意味がないという証明になった
安保理の常任理事国も何らかの形で変えられないとダメだなやっぱ

1338尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:23:48 ID:WpGpifCU
今回の戦争って世界の欺瞞が暴かれまくってるよね
平和的に終結する未来も見えないけど、終結した後も爪痕酷そう

1339尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:25:08 ID:gISSULS6
>>1337
まー戦争してないです!ってロシア君が連呼してくれたおかげで普通の貿易扱いでウクライナに兵器送れるようになったから、決して完全無能ではないと思う

1340尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:25:15 ID:G7lD5WxA
>>1337
多分皆しってた

1341尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:26:53 ID:jJ/e3SEc
明確な侵略戦でないから防具とか送給できてしまうというロシアに向けた大がかりな皮肉

1342尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:27:34 ID:wgDllGvg
何がヤバいって、核保有による均衡と平和なんて嘘ですと、保有してる当事者がわめいちゃった件

1343尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:33:21 ID:laQ5IwZc
>>1339
そういえば、この論法って日本オリジナルなのかな?
最初、武器の輸出渋ってたドイツが態度変えたのも同じ論法使ってそうなんだけど
そこから借用したならまあ納得
そうでなくて、オリジナルなら・・・変な化学反応があちこちで起きそうな気がする

1344尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:34:39 ID:eEdrUPDY
>>1334
これよね
日本人の根底のアイデンティティ
今でこそくそアカどものせいで弱まってしまったとしてもやっぱり根付いてる

1345尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:34:55 ID:TP4UIl2k
>>1342
更に言えば、「核は持っているもん勝ちです」って言っちゃってるようなモノなのが一番ねぇ・・・(白目)

1346尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:36:41 ID:hWw4FYRs
>>1337
なので
前半は「お、俺がやっても拒否権発動で詰みだな」とホクホクしてた中国さん
なお「G7が国連関係無しに殺せる手管覚えやがった」となってる現在

1347尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:37:23 ID:sS9Dm8tg
>>1338
どんなに軽くみつもっても、コロナ禍のもと
ロシア崩壊、リーマンショック、オイルショック、世界的食料危機、EUへの大量難民流入
これらが起きることが確定してるんですよね

そんな中、バイデン政権は外交能力皆無で米軍は動かない。EU内部はバラバラ
というものが世界中に発信されました。
自分には、ごく近い将来、世界中が大惨事になる未来しか見えません。

1348尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:37:54 ID:hWw4FYRs
>>1343
オリジナルというか、日本の縛りプレイを官僚が抜け道探してやってるだけだし。

1349尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:39:47 ID:dfDGVbM6
アメリカ国内での現在のバイデンの外交手腕の評価はどんな感じなんだろう?

1350尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:41:04 ID:qjKxWERI
>>1347
EU大量人口流出は今回は有難いんじゃないのかなEU自身は
何せ、白人の人口比が増えるし

1351尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:44:59 ID:sS9Dm8tg
>>1350
だが、コロナ
難民の方への仕事が足りますかね。
難民として身を寄せ合ってる中、コロナが変異したらヤバいですよね。

1352尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:45:00 ID:edecpqPg
ウクライナ大統領、3回暗殺回避 ロ情報機関に内通者か 英紙
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7cfa78b360d649d6e5ed4c9d61b0b591d8f96dc2

ロシアはゴルゴ13に依頼してないんだな(すっとぼけ)

1353尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:45:06 ID:Xcarvqsg
日本はもう戦後を考えてるみたいだしなぁ
いまいちソースが確認できないんだが三井三菱などの総合商社は逆に
ロシア現地出向社員を増員してる話がある
戦後ロシアが疲弊し中国が進出するのは明白
中国に乗っ取られないために結局は西側にも資本進出を許すしかない
本当だとしたら、したたかなんだが

1354尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:45:50 ID:dfDGVbM6
そういや60kmの渋滞してるロシア軍で誰かコロナ掛かってたら割と地獄になりそうだよね

1355尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:46:50 ID:xwA1rZv6
>>1343
そもそもそういったことをさせないために「宣戦布告」がある
宣戦布告は、第三国による戦争相手国への協力をさせないために、戦争当事国が行使する権利でもある

1356尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:47:18 ID:Fi4Go.qs
>>1353
業務スーパーやカルディに安いロシア食品が並んだり、カニが激安になったりしないかな。

1357尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:48:21 ID:6HN0ZvMQ
>>1352
たぶん疑心暗鬼を患って外注できないのだろう

1358尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:48:53 ID:gISSULS6
>>1354
ロシア製ワクチンがあるからへーきへーき

1359尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:49:31 ID:19n6kgww
>>1345
保有国がそういったのに使わないから拡散防止に協力してよ傘下に入れば守るよっての思いっきし粉砕しちゃったもんな

>>1354
元々ロシアは摂取率も悪いので戦争やったら蔓延するじゃん、だから脅しなだけだって と言う楽観論もあったんだよなぁ

1360尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:49:41 ID:U04Eb8R2
>>1353
ロシア国内の需要に、建材と車と貴金属などがありますよ
現金を持つよりも現物になってるので、ロシアから外貨や資源を吸い出してしまうチャンスですし

1361尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:51:03 ID:4natZKqw
>>1357
逆でね?
疑心暗鬼に陥ってるから内製で自分ちの特殊部隊に依頼できないよーな・・・

1362尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:53:35 ID:nb9vS./U
>>1352
ttps://twitter.com/ronzheimer/status/1499402312024010752?t=LyRnR-_9Uc6LOm3lEzooog&s=19
記者として一人鉄砲玉送り込めばいけそう?

1363尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:59:08 ID:1pX5aGWI
>>1360
もう一回ワイマールしたくなかったら、それは悪手なんだよなぁ。

1364尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:59:17 ID:4EWlLvvg
今更暗殺しても状況は好転しないと思うんだけどなぁ…
ますます落としどころが行方不明になるだけで

1365尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:00:25 ID:dfDGVbM6
>>1364
プーチン「ロシアは大統領(オレ)が暗殺されたら瓦解して!ウクライナも大統領が暗殺されたら瓦解する!そこに何の違いもありゃしねえだろうがあ!」

1366尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:00:45 ID:Xcarvqsg
ロシア側も当初の作戦期間が本当に10日前後と見込んでいたら
元々の事前集積も相応のはず
クリミアから兵站を貰ってる南部、東部にしてもクリミア自体の備蓄状況に左右される
普通の軍隊なら余裕があるんだが、この無様を見てると..どれだけあるのか
開戦10日から2週間でロシア側の兵站が根元から激減するもありうるんだよね

1367尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:01:06 ID:lUef0wwE
>>1353
日本のメガバンクも地銀もロシア支店閉鎖してるとこないからしたたかもクソもただの通常業務やろ

1368尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:03:26 ID:Ak2OPGcI
ロシア“虚偽報道禁止”法案可決 最大15年の禁錮刑

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ba89afc11d33be20d6b5ede207fbf9280d71ec08

>ロシアの議会が4日に可決した法案では、ロシアの軍事行動について「虚偽」とみなされる報道を行うと最大で15年の禁錮や懲役を科すとしています。

うーん、このわかりやすい独裁国家味!

1369尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:04:02 ID:nb9vS./U
プーチンが賞金首になってるけど
取り巻きがイエスマンばかりというのを聞くと
仮にプーチンが何らかの理由で死んだとしても
周りから刺されて自分が次のスケープゴートとして責任とらされる恐怖で思い切った和平とかできなさそう、と妄想した。

1370尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:04:37 ID:/cZ4Q55c
>>1367
資金を国外に吸い出す重要任務中?

1371尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:04:55 ID:19n6kgww
開戦前か総戦力戦だ!と国民男性徴兵と火炎瓶や銃の許可証ばら撒く前ならウクライナ大統領を暗殺でイケたかも知れんがもう手遅れだろうしなぁ
普通に制圧してもパルチザン地獄確定だもんよ

1372尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:06:35 ID:hWw4FYRs
>>1368
大本営発表オンリー、と。
やることなすこと滅亡ルート一直線すぎない?
攻めてるはずなのに何でこんなに追い詰められてるムーヴなの、、、
頭北朝鮮だよ。

1373尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:08:35 ID:edecpqPg
>>1368
独裁国家に落ちてしまわれたか、お労しやロシア上

1374尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:08:36 ID:ZGh9CZqQ
大義名分ないとはいえ(よくない)
ウクライナを押し込みつつある勝利側
の国の姿かこれ…

1375尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:10:31 ID:ZGh9CZqQ
大本営発表って敗勢の状態でのやらかし
を揶揄する言葉だろ!

1376尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:12:44 ID:.tMjtr1Y
ロシアはこれから長い冬を耐えないといけないからな
その前に戸締りをしっかりしようってことよ
日本含む経済制裁してる国、「許さない!」で制裁してるけど制裁解除の条件どこも言っていないしね
もうロシアはウクライナで勝とうが負けようがお辛いことになるから……

1377尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:13:40 ID:/cZ4Q55c
大本営発表、本来なら現代で言えば統合参謀本部公式発表くらいの意味

1378尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:15:56 ID:CVeBXqX6
>>1345,1359
元々核保有国は非核国へ厳しいばっかりでNPTにもうたわれてる核軍縮をまじめにやってねーじゃねーかって批判はあった所へ
核保有国のロシアが残置してた核を放棄させたウクライナ相手にやらかしたので
イラン北朝鮮の非核化は絶望的になり(元々そうかもしれんが)
更に他の国も核武装を実行するしないは別として真剣に考えるようにはなるやろうなぁと

1379尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:16:55 ID:eEdrUPDY
日本も考えて。どうぞ

1380尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:17:10 ID:jJ/e3SEc
クリミアとベラルーシの食料と燃料も回収してるだろうけど
ウクライナに9割の戦力を動かしてる時点で現在進行形で備蓄物排出で悲鳴を上げてるだろうしな

1381尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:18:42 ID:sS9Dm8tg
これから貧困と飢餓に時代に入るなら、防衛力強化のためにどこも核保有に走るだろうな。
極度の貧困にあえぐ戦後ロシアから、いくらでも流出するだろ

1382尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:19:08 ID:fIos8cgE
>>1380
略奪したところで平等に配るシステムが欠落してるはずなので・・・

1383尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:19:53 ID:/cZ4Q55c
ロシアもさりながら、ポーランドが心配
人口3750万人の国に、ある日突然50万人の難民が流入ときた

1384尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:20:31 ID:Xcarvqsg
経済制裁の解除はウクライナの領土を含めた一体的主権を保護すると
言った以上はクリミアを含めて返還しない以上は完全な解除はしないと、思う

核を突き尽きた以上は西側は4000億ドル以上と言われる外貨準備金を含め
凍結を解除するとは考えにくい、口実付けて接収するんじゃないかな
自分に核向ける奴に核を増やす金を返すの?と

1385尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:21:39 ID:SJ4L7t6k
ウクライナからの出稼ぎは元から多かったし文化的にも近いから中東難民みたいな摩擦はかなり少ないと思われ

1386尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:25:33 ID:eE9apXdc
プラウダ、タス通信という誇り高きプロパガンダ広報機関の伝統がちゃんとあるだろ

1387尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:26:46 ID:ANESe02M
わざとやってるわけじゃないんだろうけど、なんでこのタイミングで・・・

韓国東部の大規模山火事 原発やLNGプラントに火の手迫る
ttp://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022030580001

1388尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:26:48 ID:CVeBXqX6
ベラルーシはウクライナに戦力出しただけでなくロシアの核おけるように憲法改正したらしいが
おかげで安全保障家のなかでは
ロシアが威嚇含めて戦術核使う場合ベラルーシから飛ばして西側からの報復もベラルーシでとまらせといて
痛み分けにすんじゃね?って観測があるそうで
仮定に仮定を重ねた話だけどほんとベラルーシなんで参戦したんだろうと

1389尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:26:53 ID:/41eu7Kw
ロッシーアの放置された車両の整備不良から実態が見えるらしいけど
ttps://twitter.com/marei_de_pon/status/1499947507933388800

まず俺の目にはタイヤのZ軸のパースが狂ってるように見えるんだ

1390尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:29:05 ID:7CIiiRpY
ロシア人自身にプーチンを降ろしてほしいなら、
「降ろして良かった」と思い続けられる利益を与え続けなきゃならないから難しい
貧窮して「降ろさなきゃ良かった」と少しでも思われたら第二第三のプーチンが生まれるだけだし

真の最終手段「全土制圧して亡国体験から強制的に価値観を変えさせる」が実質不可能なのがロシアの難しい所だ

1391尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:29:20 ID:tVApCdmw
きっとネガティブキャンバーなだけさ

1392尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:29:27 ID:SJ4L7t6k
>>1386
ロシア国営プロパガンダメディアのロシア・トゥデイ編集長が抗議のため辞任したもよう
これもうわかんねえな
ttps://gigazine.net/news/20220304-russia-today-lost-editor-in-chief/

1393尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:30:43 ID:Xcarvqsg
誰かが言ってたけど、中国とっての北朝鮮がロシアにとってのベラルーシ
最大の問題はルカちゃんがただ馬鹿なのか天然なのか深謀遠慮なのか
さっぱり分からないこと

1394尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:31:47 ID:9MIV.NzI
ベラルーシってバカなのかな
プーチンがソビエト復活目指してるなら自分も侵略対象だろうに

1395尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:33:28 ID:4gOoMmP.
>>1394
だってあそこの大統領、ソ連大好きだし…

1396尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:34:16 ID:4natZKqw
>>1393
断ったら国内のロシア軍が速やかに議会を占拠するからでね?

1397尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:35:23 ID:3aFAF.G.
ウクライナにはまだ最後の手段、すべての原発をオーバーロードさせて自爆するメガンテが残されてるから…
ロシアの領土を奪われるぐらいならって自暴自棄になって欧州すべて道連れにしたろ!

1398尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:35:57 ID:/41eu7Kw
>>1387
これみると結構すごい山火事みたいね
ttps://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/35.00/125.000/&elem=color&contents=himawari

1399尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:36:54 ID:nUCrXskE
どこかの大都市が陥落すればウクライナに傀儡政権が誕生するかな
日中戦争の再演か・・・

1400尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:40:59 ID:19n6kgww
>>1389
タイヤの空気圧調整しようとして失敗したのかジャッキしようとしてミスって荷重集中して歪んだとかかもね

1401尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:44:10 ID:8PpXaA7U
>>1389
整備不良どころか横流しも横行していたって話だからなぁ
燃料の横流しまであるとうわさが・・・ロシア軍の給与がクソやすいことを考えるとありえなくないと思ってしまう

1402尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:44:42 ID:wgDllGvg
>>1376
あんたはここで ふゆとしぬのよ
ってやつか…

1403尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:44:49 ID:.tMjtr1Y
ベラルーシはもうロシアと心中するしかないからまあしゃあないよ
人口1000万足らずの国家で、どうしようもないからロシアとの経済的な結びつきを強め続けて
その結果、ロシアの景気で左右されたりロシアから割安でガス売ってもらってる状態の国だもの

じゃあウクライナ側に立ってロシア批判しよう!って動いても
ロシアからぺしんと叩かれるだけで経済死ぬし、死んだ所でどこも助けてくれないでしょ
ロシアのワンチャンに賭けるしかない

1404尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:46:19 ID:4EWlLvvg
>>1387
雇用対策と称して山火事監視員を雇ってたはずなのにどうしてそうなった

1405尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:46:25 ID:SJ4L7t6k
>>1401
ここで思い出していただきたい
ウクライナの腐敗指数が酷いとネタにされたがロシアの腐敗指数はウクライナより更に酷いことを

1406尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:46:42 ID:bCVj9bY2
>>1402 原作で言ってない台詞ぇ…

1407尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:47:25 ID:.tMjtr1Y
ベラルーシからすると
ウクライナの今の姿は「上手い事やった自分の姿」であると同時に
「ロシアに逆らった結果、こうなった自分の姿」でもある、なおベラルーシはウクライナよりも弱い

1408尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:47:52 ID:4natZKqw
>>1404
山火事対策ではなく、雇用対策として雇ったからだめなんでね?

1409尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:47:53 ID:tBOdWMts
韓国はオミクロンの感染者数もヤバイ事になってるらしいが

1410尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:50:10 ID:Yv7DPuPY
>>1409
K防疫とか誇ってたから放置して、日本への出入国禁止にするだけでいいぞ

1411尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:51:06 ID:1Xo3dzpo
ふゆたちは空中戦じゃ分が悪すぎるでしょ

1412尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:52:23 ID:FGzBWQc2
>>1406
運営から相討ちなんて狙いません
ちゃんと仕留めきろうとするはずですって言われたんだっけ?
なんの作品のキャラだw

1413尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:52:38 ID:wgDllGvg
>>1406
作戦立案段階でこの状況も想定していないだろうから、あえて原作にない言葉を出してみた…

1414尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:53:05 ID:GhB/Seeo
ていうかベラルーシのルカシェンコ あいつは独裁者+ソ連回帰主義者やで

1415尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:53:11 ID:omFwJ5bw
>>1381
北はここぞとばかりにミサイル性能アピールして、商品売り込みかけてるしね
>>1384
核はずっと突き付けられてたけどね。意識してなかっただけで。
当初の流れだったら欧米が折れそうだったのに、よく方針転換したもんだ
>>1394
ベラルーシはロシアとの統合をずっと推進してきたし、22年前にはロシア・ベラルーシ連合国家を形成してる

1416尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:53:14 ID:.tMjtr1Y
空中戦なら人間の俺に分があるぞ!

1417尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:54:25 ID:NTfUT226
>>1399
満州と似た末路になりそう
ウクライナ認められても言ってる通り東欧を勢力圏に取り戻さないと満足せんでしょ
実際モルドバ侵攻コースがぽろっと漏れたみたいだし

1418尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:54:59 ID:laQ5IwZc
>>1355
ああ、確かに
現状のロシアとしては「テロリスト(ファシスト)が支配する隣国を正常化する治安維持活動」ってスタンスなのか
それ、なんてアフガニスタン侵攻?

>>1389
というか、そのZ軸のおかしいタイヤの向こう側
人間に隠れ気味ですが、炎っぽいものが見えるんですが
被弾の衝撃で部品が破損したのでは?

1419尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:59:22 ID:tBOdWMts
ウクライナ大統領、3回暗殺回避 ロ情報機関に内通者か―英紙
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022030500256&g=int

おやおや

1420尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:00:06 ID:0RX7h5Ng
>>1190
自衛隊のヘリが上空で停止してたらミサイル発射前の事が多いですね。

1421尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:04:12 ID:Xcarvqsg
WWW馬鹿野郎、心臓止まるかと思ったぞ、本人は悪くないけどさ
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35088306.html

1422尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:04:13 ID:6Fjy3mMc
>>1404
「監視してます(見てるだけ)」

1423尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:04:39 ID:/cZ4Q55c
生け捕りならまだしも、今更暗殺したって
「親愛なるウクライナ国民よ。諸君がこの映像を見ているということは(以下略)」
的なものが流れるだけでしょうに

1424尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:04:54 ID:GhB/Seeo
今回非難声明に反対した5か国を見たんだけど
ベラルーシ(欧州最後の独裁国家)
北朝鮮(金王朝)
エリトリア(アフリカの北朝鮮)
ロシア(プーチン皇帝 非難される側)
シリア(ロシアがケツ持ち まあ評判は・・・お察し)

あと投票権が無かった反対国にベネズエラ(大統領を承認している国が21国しかねぇ 中米の反米左派独裁者)ありましたわ

・・・ぶっちゃけ こ れ は ひ ど い だよな

1425尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:05:49 ID:/41eu7Kw
>>1420
ええっ
ヘリからハンドアローを!?

1426尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:07:35 ID:3aFAF.G.
>>1422
ああ、山火事を発見する仕事で消火・防火は範囲外と

1427尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:09:34 ID:VRWIVHFc
>>1424
一次大戦の協商や二次大戦の枢軸に比べて三次大戦ショボいとはよく言われるし

1428尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:10:33 ID:19n6kgww
>>1424
そうよ だから実質ロシア対世界ってなってる訳で…

1429尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:12:42 ID:tBOdWMts
原発攻撃し始めたら表面上は一応お友達ムーブしてたシナですら
引き始めてるのは草も生えない

1430尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:12:45 ID:/cZ4Q55c
>>1428
ここでウクライナに対抗してベラルーシ無双が無いと断言できない時代

1431尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:13:43 ID:GhB/Seeo
インドとか中国が明確な反対しなかったのもお察しだよねぇ

1432尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:13:48 ID:SJ4L7t6k
>>1424
イカれたメンバーを紹介するぜ!

いやイカれたメンバーにも程がないか?
これは中国も棄権するわ

1433尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:16:37 ID:Y2N/sTrc
そりゃインドや中国はロシアに死んでもらったら困るだけで心中したいわけじゃないもんね…

そしてウクライナがロシアに勝てないけどロシアを道ずれにしかねない状況作ってるように
世界相手にはロシアもさすがに勝ちの目はないけど世界そのものを道ずれにしかねない状況作れる
何だこれは地獄かね

1434尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:17:04 ID:VRWIVHFc
>>1429
一帯一路のど真ん中を放射能汚染するのはさすがの中国といえども

まあ毎回ドイツ側が負けるから今回は世界が負けるんだろうけどな!(適当)

1435尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:18:37 ID:GhB/Seeo
利害関係で反対はできんから棄権(中立)は判る
明確にロシア側へつくのは お察しということで

1436尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:19:25 ID:gzDdFu9s
>>1424
いつも西側の逆に行くキューバとかイランとかですら今回は棄権どまりなのがロシアのヤバさを物語ってるなあ

1437尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:22:54 ID:goCaAOqw
>>1345
種のアズラエルみたいな言葉を生きてるうちにリアルで見ることになるとは思わなかったよ

1438尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:27:12 ID:SJ4L7t6k
種のアズにゃんはザフトがイカれてる状態だしああなるのもわかるんや
プーチンナンデ?

1439尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:28:39 ID:PMBWhvhE
>>1436
今回の件に賛同したら
そこにうちの国民がいるってだけで侵攻されても仕方ないってのにOKサイン出したことになるからね

1440尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:28:43 ID:FDD2oZr2
ウォッカの飲みすぎ

1441尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:29:28 ID:78rQZBtQ
>>1438
ウクライナのEUやNATO入が確定したら詰むと思って破れかぶれなんじゃない?
大まかな動機や理由はわからなくもないけど
やり方についてはぐだぐだすぎる

1442尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:30:19 ID:X3uUL6io
ロシアさん、Linuxしか使えなくなる

マイクロソフト、ロシアでの新規販売を停止
[4日 ロイター] - 米マイクロソフトは4日、ロシアでの全製品およびサービスの新規販売を停止すると発表した。
すでにアップル、ナイキ、デル・テクノロジーズなど複数の大手企業がロシア事業の停止を表明している。
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-microsoft-idJPKBN2L11QG

1443尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:30:59 ID:fIos8cgE
>>1442
アップルはとっくに停止済み?

1444尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:31:26 ID:19n6kgww
>>1441
政治的外交的には十分勝ち筋あった様にしか見えんのに強攻策だもんなぁ

1445尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:33:14 ID:PMBWhvhE
どさくさ紛れでのクリミア駐留が上手くいっちゃってたからなぁ

1446尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:33:33 ID:GhB/Seeo
>>1443
販売すら停止した

1447尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:35:38 ID:.tMjtr1Y
正直、脅しで済ませて外交で東部切り取りのつもりが軍が独断で実行しちゃって
プーチンは引きずられた結果です、とか言われたら「そうかな……そうかも」
になるくらい訳分らない侵攻だからなぁ

1448尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:36:28 ID:PMBWhvhE
裏コード打ち込んだらロシアのマイクロソフト製品が機能停止したりするのとかひそかに期待してたのに…

1449尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:36:43 ID:jUVPLRfw
戦争が近くなる、という不安は抱いて損はないが、あまり抱きたくない不安だな
せめて、こう…「あれ?エアコン消したっけ?」くらいの不安だけを抱きたいよ…

1450尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:40:05 ID:LoSt.l9U
コロナワクチン3回目

朝から微熱(37.0℃)が出て怠かったが、コーク飲んだらスンゴイシャキッとした……
サンキューコーラ フォーエバーコーラ

炭酸苦手でない人はおススメですぞ

1451尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:41:07 ID:10iDy4XY
中国共産党「(ヤバイ、巻き込まれないために知らんぷりしよう)」
なんかこんな感じになってるような
軍事同盟結んでるはずだからロシア攻撃されたら中国ってロシアを助ける義務があるのでは

1452尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:41:34 ID:zlJptTmE
ほう、炭酸抜きのコーラですか

1453尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:42:23 ID:K4MtkHoo
サハリン2は三井三菱ともにまだ検討中か ttps://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2KY3A0
でもって日商 ttps://www.sankei.com/article/20220303-K2DRGEUFVRK27MQWPPIHWOA7JU/?outputType=amp

1454尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:42:28 ID:PhUmNElQ
>>1447
さっぱり分からんですね…
ただ、軍の独断説を採るにしてはロシア軍の作戦進行が軍事的合理性に乏しい(航空優勢が不徹底な中で首都にヘリボーン部隊を投入する等)のが…

>>1451
中露は相互の防衛義務を課した軍事同盟を結んでないですね
あくまでも同盟関係は避けつつ軍事的協力を強化するというスタンスでした

1455尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:42:49 ID:bCVj9bY2
サイダーは炭酸抜けても美味しいゾ

1456尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:43:23 ID:8PpXaA7U
>>1450
色々あるけどコーラって香辛料たっぷりだから栄養価は高めだからねぇ
糖分も食事取れないならいい具合に入るだろうし

1457尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:43:34 ID:FDD2oZr2
外人はポカリの代わりにコーラ飲むらしいな

1458尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:43:40 ID:wgDllGvg
>>1447
軍の独断なら、侵攻計画の実務はきっちりやるだろ…
補給足りない進軍できないでボコスカ兵隊が死んでたら、軍の影響力も激減するぜ…

1459尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:44:29 ID:8PpXaA7U
>>1453
東シナ海有事のリスク分散のためにつぎ込んだ事業ってこともあるからすぐに判断するのは難しいだろう

1460尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:45:48 ID:10iDy4XY
SCOは一応軍事同盟ではないスタンスか
WW3はSCO VS 世界と思ったけど違うんだな

1461尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:46:37 ID:LoSt.l9U
>>1456
なるほどですね
そういえば今日の自分はお粥しか食ってないですわ

1462尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:47:26 ID:b3fExSuE
>>1456
個人的には甘酒だなぁ・・・。
以前病気で倒れた時は本当に世話になった。
食欲が無いどころか吐き気しかない状況で、一口ずつ、少しずつ飲み続けて、体調が戻るのまで凌いだ。

1463尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:48:47 ID:bCVj9bY2
>>1460 何故かロシアVSウクライナVSダークライになってしまったんだよね…

1464尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:49:18 ID:SJ4L7t6k
習近平も頭抱えるわこんなん

1465尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:49:20 ID:8PpXaA7U
>>1461
ちなみに頭痛にはコーヒーがいいらしい
カフェインに血管が収縮する作用があるらしくて頭痛の原因になる大量の血液の流れを抑制するとかなんとか・・・TVで見ただけだが

1466尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:50:47 ID:8PpXaA7U
>>1462
甘酒には体を温める効果があったような。
だから病気の時に飲むものとしては選択肢の一つだったと思う

1467尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:51:33 ID:wgDllGvg
>>1464
危うくすんごい制裁飛んで来る所だったからな…

1468尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:52:33 ID:3fUNATfo
>>1457
安く買えるしな

1469尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:53:23 ID:GhB/Seeo
>>1464
頭抱えてるやろねぇ こんな暴走見せられたら

1470尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:56:05 ID:LoSt.l9U
話が違う!とか思ってそう

パラの座位のスキー、やってみたいなコレ
迫力凄そう

1471尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:56:31 ID:.tMjtr1Y
問題は今やるって言ってる制裁、きちんと出来るのかどうかだよなぁ
経済への悪影響が大きいから抜け道作ってやった振りします!とかされると
中国あたりが「じゃあうちの時はもっと温いじゃろ」って思いそうで怖い

1472尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:56:57 ID:bCVj9bY2
>>1464 人間がいつまでも自分の思い通りに世界が動くと思ってると足下を掬われるって事ですね(特大ブーメラン)

1473尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:57:46 ID:fIos8cgE
まぁ抜け道あるからノーダメ なんて事は絶対に無い
経済がそんなシンプルなわけないので・・・

1474尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:58:54 ID:fRHsuyS2
カロリーって栄養なんだなって糖質制限してると凄く思う

1475尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 14:59:25 ID:p0aWzXLA
>>1471
逃げ道作って貿易はされうだしな
表立ってやるのが減るから絶対数は少なくなるとしてもね

1476尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:03:59 ID:LXaUph5Q
あの国のあの法則によりロシアの敗北が約束されました

ウクライナ「ライフルサポート」を要求… 悩み終わらない答え
ttps://n-news-naver-com.translate.goog/article/055/0000957984?ntype=RANKING&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja
>>防衛戦が一週間を超えて武器不足に苦しんでいるウクライナが韓国政府にライフル数万本の援助を要請したが、政府が苦心の末に拒絶したことが確認された。

韓国衛星企業がウクライナ政府の「露軍移動情報」要請を断る 「韓国政府のせいで無理」
ttps://news.nifty.com/article/world/korea/12329-1503885/
>>韓国の衛星企業が衛星画像を共有してほしいというウクライナの要請を断っていたことが分かった。

1477尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:05:22 ID:SJ4L7t6k
ドイツの法則 vs Kの法則 ファイッ

1478尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:12:43 ID:8x6qvsds
>>1477
りょうほう負けそう(白目)
じっさいそうなりつつあるとも言えるし

1479尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:15:00 ID:b6WSv97c
ドイツとコリアでダブルノックアウトしててください

1480尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:16:16 ID:ogVeXRhE
勝者のいない世界か…

1481尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:17:46 ID:NeE2qp66
両方負けは十二分にありうるが西側の援助+国民団結の意味においてウクライナのほうがなんとか赤字は小さく見える 汚職問題も多分西側に協力求めるだろうしね
その分ロシアは損切するには遅すぎるんでかなりの損失になりそう

1482尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:30:23 ID:jJ/e3SEc
損失どころかロシアがこの先、軍隊維持できるかも怪しくなるぞ
現代の兵士は新兵1人だろうと補填やらで金がかかるしね

しかも、海軍も使っているから出費もある、南部に展開するの軍隊と海軍の艦隊の砲撃と多額の給油にかかる戦費だけで赤字になってもおかしくない
現代の軍隊って馬鹿食いなんだ

1483尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:35:55 ID:eEdrUPDY
まあロシアに戦略はなくて野郎オブクラッシャーが発動しただけって分析はあながち間違ってないんじゃないかなーって

1484尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:41:04 ID:Yv7DPuPY
>>1474
緩くだけど糖質制限しているが、何であんなに食ってたんだろうと昔の自分の食い方に疑問を覚えたわw

1485尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:42:16 ID:J8yhyaBc
甘党だが酒屋が作る甘酒は甘すぎて飲めん。
味噌屋が作る甘酒は美味しいが。

1486尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:44:26 ID:ZBxUdEFg
パラ金メダルで緊急速報流れるのは嬉しいけど今は心臓に悪すぎるぞ。
ともあれ村岡さんおめでとう。

1487尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:47:10 ID:PhUmNElQ
アルペンスキーの村岡選手金メダルですか、めでたい
標高差645m、距離2kmのコースを椅子に1本だけスキーを装着したものに座って滑り降りるってすごいなあ…

1488尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:48:44 ID:eEdrUPDY
>>1485
甘酒つくってる酒屋はおろか、味噌屋そのものが周辺にないわ

1489尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:50:33 ID:/cZ4Q55c
>>1480
最近、脳内にTHE WINNERが流れっぱなし

1490尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:53:48 ID:Js2bcRC.
甘酒は、砂糖極小量で牛乳割りが好き

1491尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:57:03 ID:PhUmNElQ
極甘党なので死ぬほど甘くした甘酒が好きです、あったまるし脳に栄養が回るしで冬にはたまらない

1492尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 15:58:06 ID:eEdrUPDY
甘酒よりココアがいいです

1493尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:01:30 ID:SJ4L7t6k
公式に認めるレベルなのか(困惑)

ロシアのリュドミラ・ナルソワ上院議員が
「1個中隊のうち4人しか生存者がいない部隊がある」
ことをロシア上院で認めた
ttps://twitter.com/nexta_tv/status/1499763642170019846

1494尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:03:50 ID:fIos8cgE
>>1493
中隊調べたら200人って・・・

1495尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:06:47 ID:VRWIVHFc
>>1493
3割で全滅のコラ画像あるけど、
あれって5割で壊滅10割で殲滅とかそういう用語じゃなかったっけとは思う

1496尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:08:05 ID:Yv7DPuPY
>>1493
戦闘開始時の充足率は何パーセントだったんだろうなw

1497尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:10:35 ID:tutmD82U
>>1495
よく言われる「3割で全滅」ってのは正面戦力以外の部隊を含めた上での3割だから、戦車などは全て喪失済みなのだ…
ちなみにロシアの大隊編成は極端に正面戦力に偏った構成なので、3割だと戦車などは残ってるかもしれん

1498尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:10:47 ID:GhB/Seeo
部隊として消滅してるやん(恐怖)

1499尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:11:49 ID:Fik5WtEQ
>>1493
正規戦で集中砲火を受けると中隊規模の軍隊なんて数分で溶けるからな…

1500尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:17:45 ID:/cZ4Q55c
残りは戦死か脱走か

1501尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:19:24 ID:1pX5aGWI
>>1974
これ全滅を何の部隊に適用するかに拠るんだよな。
師団みたいなでかい軍組織だと三割は正面戦力喪失。
中隊規模だと、戦闘継続が念頭で作戦行動している場合は後送や立て直しが要求されるので、三割死傷(通信切断などで指揮喪失した場合も損失扱い)したらそれを行う必要から全滅判定が出るらしい。
逆に言えば乾坤一擲の場面で後先考えてないときは、文字通り人がいなくなるまで全滅しない。

1502尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:20:45 ID:VRWIVHFc
>>1501
歩兵小隊10人が3人死亡で全滅してたらいや残りの7人も戦えよってなるしな

1503尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:22:52 ID:l8dA3/Lc
>>1502
せつこ、一般的な歩兵小隊は30人前後や
10人は分隊

1504尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:23:41 ID:gzDdFu9s
>>1493
公式発表だとロシア側の戦死者約500人とか今まで言ってたけど本当は4桁、下手したら5桁いってるんじゃ……

1505尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:25:42 ID:M/37q0E2
>>1504
「死んで欲しくない人間」の死亡者が500人かもしれない

1506尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:26:05 ID:1pX5aGWI
>>1501
すまん安価間違ってた。正しくは>>1497
>>1502
逆にその小隊をもう一回使いたい場合、三人減った時点で再編のために下げないと再利用できなくなるんやな。三人が死んでない場合、持って帰ってくるのに最低六人かかるし。
ちなみにでかい軍組織で五割壊滅になるのは、兵站等の裏方が削られて大規模再編しないと再起できなくなるかららしい。

1507尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:28:35 ID:3cbcPqqc
殺生石破壊って誰かのいたずらかねえ……

1508雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/05(土) 16:31:27 ID:tA876bRY
帰宅ー
今日は昼に神戸中央卸売市場で海鮮丼を食べてきましたわ。朝レポートするけどやっぱ市場で食べる海鮮丼は新鮮で極上でしたわ
今回はちょっと贅沢してお高めの奴たべたしなw

1509雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/05(土) 16:32:14 ID:tA876bRY
>>1508
朝とちゃう、明日やw

1510尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:33:55 ID:H4GIJn92
防弾ベストは武器じゃなく防具だろJK

1511尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:35:40 ID:PhUmNElQ
>>1508
乙でしたー、食レポ楽しみにしております

1512尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:37:43 ID:1Xo3dzpo
・・・だれかが封印をry<殺生石

1513尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:38:09 ID:X3uUL6io
【動画】ウクライナの陽キャ「ロシア軍の迫撃砲ゲットしたw」
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1499749727621066760/pu/vid/478x848/x0VObGw8Q0I5nKdJ.mp4

1514尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:41:15 ID:1Xo3dzpo
なお盾は武器 by ドラゴンズドグマ

1515尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:41:38 ID:H4GIJn92
そいや煉獄()さん、なんで反ワクやめたんだっけ?

1516尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:48:08 ID:VWOa4GXE
ドイツの放出が最大の補強

1517尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:50:42 ID:dvXJei/k
トンガの大噴火とかウクライナの小麦の作付け不安とかロシアからの燃料不足とかが重なって
世界的食料不足の恐れあるとかいう話もあるからありえないとも言えない所が恐ろしい

1518尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:53:11 ID:pG/NvxYY
トンガの噴火とロシアの燃料はまだ何とかなる
ウクライナの小麦が一番やばい

1519尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:58:16 ID:8x6qvsds
>>1515
投獄さんに変わったからじゃなかった?

1520尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:58:17 ID:V/t5erM6
戦争が始まってから当然農作業は止まっていると思うが終戦したとしても農業再開にはどれくらい時間がかかるんだろう

1521尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:58:33 ID:G7lD5WxA
>>1515
なんかよくわからん半グレみたいなアカウントにケンカ売ったら速攻で居場所突き止められて身柄確保されてシメられてた

1522尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 16:59:49 ID:uzGr8W3o
原発本当に大丈夫なんですかね?
てか管理棟攻撃が当たるぐらい傍でドンパチってなに?

1523尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:02:20 ID:n92ODcAM
ttps://twitter.com/natsueki55jre/status/1499576614035677184

昭和!

1524尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:03:15 ID:VWOa4GXE
いやうちの近くの私鉄現役で使ってんぞ…

1525尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:03:38 ID:1pX5aGWI
>>1520
栽培するだけなら結構すぐ再開できるともう。
なお農家の人と流通網。

1526尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:03:49 ID:dvXJei/k
核で脅迫した挙句に攻め込んでるから常識なんてポイーやで

1527尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:05:23 ID:EgW6cln.
>>1521
ネコカフェで集会やるって言ってた
オーナーだか店員にシメられたんだっけ?

1528尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:05:34 ID:OWqfVMJM
種まき1ヶ月遅れたら収穫も1ヶ月遅れますって単純な話じゃないからねえ・・・
てか仮に収穫遅れるだけで収量変化なかったとしても年間収穫量がその分減るから・・・

1529尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:08:02 ID:G7lD5WxA
>>1527
あんなのがリアルで普通にあるんだなって見ててヒヤってした
半グレは言いすぎた

1530ステルンクーゲル ◆I1gcx8YTUA:2022/03/05(土) 17:09:07 ID:PhUmNElQ
3レスお借りしますー

1531尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:09:42 ID:1Xo3dzpo
ドンパチだって山火事だって平気な原発(公式発表

1532ステルンクーゲル ◆I1gcx8YTUA:2022/03/05(土) 17:09:57 ID:PhUmNElQ
読者投稿:ロシアの原発攻撃についての雑感

           ,--、, -- 、  ___
             /:::/::o:::o:ヽ´: : : : : :-`:.、 __
          ,!::_l:o:::o:::o:ノ: : : :´ ̄` -- : <_`
         ,.:o:,!ノ:o:::o:,.´: : : : , : : : : : : : : : : :.`.、
         /__/:::o:::o::,': : : : , /: : /: :/: : : : : : : : :ヽ
          ヾ>三≧、:/: : : :/-l- 、!: : l: : : : : l: : :l: : :..、,..-、
           f:o::>==': : :.:、,z==ミx{: :/!: : :/: :l: : :.!: : : :!::o::}
         ヾノヽ/:ヘ: : '"んハヾ}ノ l: : /l`ヽ: : :l: : : :}:o:/  こんにちは、ステルンクーゲルです
            ,. /: l: : ヽヽi `ー‐'    lノ,ィニミx,l: : l: : !/:o:l
         > :/: : !: : : :l 、、、        r'i_,ソ^': :/: :/::o:::}  日本時間3/4にウクライナ南東部のザポリッジャ(ザポロジエ)原発をロシア軍が攻撃した件について雑感です
     ,. :´: : : ': : : : l : : : :   、   '   `¨´∠ノ/ノニ>'
.   ,. : : : : : : : /: : :!: : : : ヽ    ー   ```イノ:{::o:{ ̄     攻撃を受けたザポリッジャ(ザポロジエ)原発はウクライナ最大かつ欧州最大の原発であり
  /: /:/: :, : :/ : : /人: : : : ヽ 、      __. イ: : : :.l⌒
  , ,イ:./: :/: :/: :,ニニニ>、: : : :ヽ. ̄, ̄ : :l: : !: : : : l          ウクライナが運用している原子炉15基のうち6基が所在し、国内発電量の1/4を賄っています
 .レ {:/: :/!: /:,イニニニニ>、: : : .、<: l: : : l: :/: : : : :l
.   l': : { !: !/ニニニニニニlヾ: : : }:ヽl: : : l:/: : : : : :!       ロシアにとってはこの原発を制圧すればウクライナのエネルギーインフラに打撃を与え
.   ヽ: :! l:.,ニニニニニニ}:::ヽ: ノ/l: : : ,!: : : :/: : !
    \},ヾ}ニニニニヾニニ!::::::}ノ:}:):::!: :/^!: : :/:.リ: |        市民生活の困窮やウクライナの情報発信能力の低下が期待されるため重要度の高い目標です
     ,ニニlニニニニ\ニ!:::::::::ノ::::l:./ ,!: :/:.ノ}:.ノ
    ,ニニlニニニニニヽ}T´/::}ヾレ.l ./:/´ .'´         軍事的に制圧することはウクライナ国民の継戦意志をくじくための合理的な行為と言えるでしょう
     ニニニ!ニニニニヽニ,イ:} ー、L>ニ! '"
    ニニニ!ニニニニヽ/ニl    lニl


               ___
       >__ ̄: ,...-―-、: ヽ__
    , --/: /:::o:::o:\':o:::o:::o:ヽ: : ≦x.、
   .l:o:/: : : l::o:::o:::o:::ヾ:o:::o:::o:}: : : : : .、\
    !:,.': : : : ヘ:::o:::o:::o:{i:::o:::o::〈: : l: : ヽ:.ヽ '
.   ヘ!: : : : : /::o:::o:::o:::}:o:::o:::o:、: l:.l: : }: l:∨
     ,: : : : : :{::,zェェェ-,-ノェェェェェ.、}: }:ハ: :!: l: }          さて、この原発に対するロシアの攻撃、ならびに原発関連施設への被害ですが
.    |:/: : : : :ゞ===イ::o:ヾ::o:<ノ≫=、}ノ:/レ'
    ,!': : : : : : : : : :.'ヾ==-'ゞ'´l:.l〃.心 l'"            私は原発の占拠を目的とするロシア軍と原発警備隊との衝突による付随的被害とみており
.   |: : : : :./: : : l: : : : l ヽ { ヾi:.> ゞ' -,
    /: : : :./: : : : |: : : : |: :.>.        /             ロシア側の言い分としても「不本意であり偶発的な事故だった」旨の見解がなされるもの
.  /: : :| /: : : : :/: : : |:.|: : :∧    「 ア
  /: : : :|:': : : : :/: : : : l: !: : : :∧  `/                 つまり、ごめんなさいわざとじゃないんだけど結果として危なかったからすまんかった、と釈明するか
  : : : : :l: : : : /: : : : :.,!: !: |: : : :ヽ ̄´
  : : : : ,!: : : /: : : : : {i: :,!: |: }ー―- 、    ,ィ' `ヽ         あるいは「原発を盾にしたウクライナ側が悪い」と主張するかの2択だと考えておりました
  : : : :{i: : : :l: : : : : :,}i: : : :l:ノ    _,.ヽ. /^/   ∨
  : : : ,!}: : :./: : : : :/": : : :,!    , ′ !. ヘ     ∨     (ちなみに、原発に警備部隊を置くことはジュネーブ条約に抵触せず
  : : :∥: :./: : : : {/: : : : : l:}   ,.′   .l_ 丶     V
  : : ∥: :/: : : : : l!: : : : : :.!l  /    `ーヽ. `i    l      逆に原発に対する攻撃はジュネーブ条約で禁止された行為です) ※
  : :/{: : :!: : : : : :,!: : : : : :∥ /      〈  |    |

1533ステルンクーゲル ◆I1gcx8YTUA:2022/03/05(土) 17:10:52 ID:PhUmNElQ
     ./:::o:::o:::o::ヽ/ , -      ー- 、   <,..--- 、
     /{:::o:::o:::o:::o} /           i   \  ヽ::o:::o:ヽ
     {::lo:::o:::o:::o::l       ,   、 .ト.、     ヽ::o:::o:l
    //:::o:::o:::o::r'      , /! .,  l l. ヽ  .、   ∨::o::l
    /:/::o:::o:::o:::l  ,  ∠_/ .l ,! .,! }_l ト、 l  .l::o:::o}
    {=ヽ三:>、.ノ  l  / V ̄Vl / l /  .lノ`} l l !:o:::o:l  ですが、ロシアの声明は、原発攻撃は「ウクライナ工作員の自作自演」であり
    .`ー=>フo:ヽ.  i /┯━┯レ' レ ┯ ┯.V ノ!ノニニ{
      <::iヘ:o:/ヽ、、V. 廴_j     l  .j ノン::ノ:::< ̄    原発を制圧したことは「ウクライナのテロリストによる核挑発を防ぐため」でした
       ヽ'l ヾ'ヽ _ゝ               ̄  "ノlヾ/
        ,!  ,   人              _.ハ       ウクライナの核開発という主張が正しくないことはIAEAも否定しており
         / / l   l  ヽ     _     ノ } ∨
      / / .l   l  个 、       イ  l  ∨     客観的な根拠が全くないものであり、ロシアの主張に賛同する国はほぼないでしょう
     / /.. 人  !  .ヽ l >  _ .ィ {  l  ト<   ∨
   / /  /  .}  .!   、 lヘ     l、八 l  l } ヽ  ヽ
  / ,  i.  /   /l  ヽ   } l .ヽ、   / ゙iー} .! j ト、 .}   、   はっきり申し上げて、世界に向けて自らの正当性を主張する観点からは下の下です
  l. l  l/ - ‐ " ヽ  ヽ .lノ:..、  /Vヽ },..l .!   ノ、ヽ_  l }
  l ./! .}' ヽ     >、 ヽ!:::::::`..、⊥/¨::::::}/! /   ヽ / !
  l { ヽ l   }     < ヽ .}::::::::::::::l:::::}::::::::ノ::,!./    l .Yl丿



           l:o:/     l.  , {   !     l   、       l:::o:::ー=====,!
              }:/ ,      l  /. l ! !   i .l   l  l   l:::o:::o:::o:::o:::j
          /::l  l ,   /l__/. l .l. l   l  l、   l  l    }::o:::o:::o:::o:::l
            l:o:l ,! l   l l._!≧xリ,l l   l  l. ヽ.,斗―.l  .,::o:::o:::o:::o:::/
             、::V::l l  .,,シ',、_沁ヘ.l l    lー}-≦_}__} j.   l:::o:::o:::o:::o::l
           >-Vl 、  l 代千} ヽ\  l. /",、_沁.ミx/ ,  l::o:::o:::o:::o:::j    今回の戦争におけるロシアの主張は、開戦時のプーチン演説からも見られるように極めて稚拙なもので
           /:o::/ l\}、.l ヾ=='    \レ' 代千}  l/  ∧__o_o::o:::x'
           >.' 个.、l `  ̄ ̄       、.ヾ=='  / ./リ lヾ::::¨ヾ¨>    2014年のクリミアにおいてスマートなハイブリッド戦争を遂行した事例とは対照的です
              /  ,  l .从         '       ̄ ̄ l/,_ ./ ll::o::_}/
          /  / / l   ヘ       _      o  , ー '¨.  !ヽ/      少なくとも、外向きに自らの正統性を確保しようとするまともな動きが見られません
            /  / / /l   \      l _}     ゚  / l  、 人  ∨
         / ./ / /__}   l 个..、          イ  l l.  Y .、.ヽ ∨     このことはロシアのネベンジャ国連大使をはじめとする歴戦の外交官であれば当然に理解していることであり
      /   /,- < l     ! l ヽ. > _  <,イ ヽ / l    l リ.` 、 ∨
     / / / 丶 .} l   .l l  \        / l  .Y l j    l/   \∨    もう少し取り繕った言い訳を用意することもできたはずです
    ./   /   ∨ ∨    Y.   \    l /   l l'    l.     \
    l /      ∨l ,! l , }      \   /.   l l.     l    / .\
   r '        Vl {.  レ .ハ      .\ /     l l l    l   /    \

1534ステルンクーゲル ◆I1gcx8YTUA:2022/03/05(土) 17:11:22 ID:PhUmNElQ
  l::o:::l:o:::o:::o:::o::::}: : : : , : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : :、: ∨
  {::o:::}::o:::o:::o:::o:,!: : : :/: : : : : :,: : : : : : : : :.マ: : 、: : : : ヽ:ム
   >、::l!:o:::o:::o:::o:!: : : : !: : /: : :,l: : : : : : : : : :l : : l!: : : : : Ⅵ!
  .<:oヽ}:o:::o:::o:::o:!: : : : l: :/.l: ::/l!: : :!: : : : ,!: :l!: : :}: : : : : :l!:.l
   \/::>,、____ノ: : : : :!:.j _l__j__l__,.:}: : :./---一/:,!: : : ,!:.!l:.!      正直、個人的な感想として申し上げれば
  /:.:\:/:.:.:.\l:.、 : : :/レ' l:/  l:.:./:.::./ lノ_,}ソ,l/: : .,イ}ノ.レ
./: /: : : /l: : :ヽ}-\: :! ,.ィ=≠ミ Vl:./  '^⌒~,.':..:_/           私がウォッチしてきたロシアはもっと「要領のよい」国だったはずでは…という思いがあります
: :/: : : /: l: :l : : : :.ヽ\       ´    、、、、 ̄-、: :.\
:.': : : /,-':ニ!: :! : : : : : :.、 ヽヽヽヽ   '      /:!ニ:≧=、\      精彩を欠く軍事行動も含め、ロシアが今後どのような動きをするのか
: : //ニニニ!: l : : : : : : ヘ\     _ _    .イ: :lニニニノ:!: :ヽ
: .': /-マニニヽ{: : : : : : : : l、 >       イ.: :.l: : l::ニニ/ニ;!: : :.}     素人にはますますわからなくなってまいりましたが、変化する状況を注視していきたいところです
: : :lニニニ\ニニ:\: : : : : : :l >.、 ` -イ;!: : l: : :l: : .!ニ,.ニニ : :l:;!
: : :lニニニニヽニニニヽ: : : l: :ヽ   /^i/^i  }: : :l: : :!: : lニ/ニニ/l: :.,!     お付き合いいただきありがとうございました
: : :lニニニニニ:ヘニニニ:∨/:!: : :l≧x.ミx_/:>':l: : :_!: : !::.人'ニニ, .l:./
: : :マ:ニニニニニl!ニニニマ :トミ: :!::::::>ヘ:,-,::::l : {_ >'^\:.,!ニニ/>:/       ※:ジュネーヴ諸条約第1追加議定書第56条第1項
: : : 寸:ニニニニl!ニニニ:マ:!ニl:.:l/ /ヽl:::l: : :}'二ニ. ヽニニ:´l         ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/treaty159_11a.pdf
: : : ::.寸:.ニニニl!ニニニ::Vニ,!::ヘ  ー-<-l: : / __,  /ニニニl
:ヽ从{::.-ニニニヽ_ニニニニヘ.l: : :ム   ー-{::\>{_.   /ニニニl

1535尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:12:50 ID:VWOa4GXE
露助はルール無用だろ

1536尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:13:21 ID:Uc.IMo7I
外交官とかもうプーチンと連絡が取れてなくてもう個人で言い訳するしかないとかやってられんわとか思ってたりするんだろうか

1537ステルンクーゲル ◆I1gcx8YTUA:2022/03/05(土) 17:13:33 ID:PhUmNElQ
以上です、お目汚し失礼しました
ルピえもんさん等が投稿で挙げられていた戦略をロシアが行うにしても、もっと洗練されたやり方があるのではないかと思ってしまう今日この頃
ロシアなんもわからんですね…

1538尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:13:51 ID:PWHFBZFE
戦後を見据えてプーチンさん以外みんな「俺は悪くねぇ」するために
完全に思考停止、おかしな台本出てきても読み上げるだけになってないか。

1539尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:13:53 ID:dvXJei/k

マジでルール無用過ぎる、法ニヒリズム所の話じゃない

1540尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:14:44 ID:jDWGt9P.
原子炉は無事です!とかロシア側は言ってるけど、そうじゃねーから!って思うよな
実際、ウクライナ側(というよりEU側?)の士気とか下げるメリット以上のデメリットが襲いかかってくるだろうに…って素人には思えるんだけど
そこら辺詳しい人にはチェルノブイリの二の舞になりかねない、今回の諸々をペイしてまで敢行した事はどう見えるんだろう?

1541尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:15:20 ID:yy3yzzKc
>>1515
コロナにかかったからというか
アイツ目立ちたいから炎上商法する以上の行動理由はないだろ
ああいう配信者は前科ついたほうがかねかせげるのが
へずまりゅうが証明してるな

1542尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:15:28 ID:SJ4L7t6k

やっぱ怖いスね露助は

1543尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:16:21 ID:AcawHsZM

これまで出来てた要領よくやってた戦争、
それを可能にする現実的に世界を見られる人材を
まるっと粛清しちゃったとか?
ロシアだとあり得るのがなんとも……

1544尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:17:25 ID:.WTqWxtA
投下乙です、ナデシコかな?

なんていうか、戦争おっぱじめてからのロシアのセリフって
韓国ウォッチャーの自分にはなじみのセリフが多すぎて、恐れおののいてるんだわ……

1545尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:17:36 ID:uzGr8W3o

今までの強いロシアのイメージがどんどん崩れてくぅ
これウクライナに勝っても絶対落ちぶれるよね、プーチンどうすんのよ?

1546尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:17:52 ID:qjKxWERI
>>1538
いやいや、どっちみち新政権できたら完全失脚は免れないだろうに…

1547尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:18:02 ID:kxCtJIBY
しらべると火山の噴火おもったより影響すくないらしい、海底火山だったから噴火の粉塵が水中にとどまってあんまり空気中に放出されてないぽい

1548尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:19:06 ID:aDqK/za6
>>1546
職としての首だけですめばマシじゃない。

1549尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:19:11 ID:eEdrUPDY
逆なのでは
「クリミアに比べて雑」なのではなく「例外的にクリミアがうまくいった」だけなのでは……?

1550尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:19:33 ID:rFkVwwIw
ソ連崩壊再びよりプーチン続投を選ぶ可能性も少なく無かろう。
限界までやらせて死去したら責任転嫁すればいいのだから。

1551尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:19:39 ID:Yv7DPuPY
乙でした
ここ数年の中国の大義名分無視な振る舞いを、ウクライナ侵略開始時点からロシアは一気にやらかした感がありますね
側から見る分には攻撃した側の非が大きく見えるわけで、ロシアには敗北してもらうのが(現秩序から見て)最適なわけですがどうなるやら

1552尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:20:04 ID:WwpWZqGg
しかしこれで戦争も1週間過ぎてますけどロシア側もう継戦能力ギリギリじゃないですかね…
元々10日かかればロシアは経済的に破産しかねないという話だったのに…

1553尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:20:52 ID:PMBWhvhE
中国は台湾で踏み込んでたら自分たちがこうなっていたかもしれないのかと戦々恐々状態でしょうな

1554尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:22:31 ID:SJ4L7t6k
プーチンの人そこまで考えてないと思うよで説明つくのでは?

ロシアウォッチャーはロシアを過大評価し過ぎだと思うっス
忌憚のない意見って奴っス

1555尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:22:42 ID:1Xo3dzpo
投稿乙でした

1556尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:23:28 ID:qjKxWERI
>>1552
ロシアは1日につき2兆円かけてると聞くが、
兵士の待遇見ると2億かかってるかも怪しいんだが…

1557尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:24:06 ID:dvXJei/k
>>1547
それは不幸中の幸いやな

1558尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:26:23 ID:R/zyoqCQ
これは外国(オランダ)の言葉分からないと逆に行きそうだわ(Hが男でDが女)
せめて色が付いていれば青かとか黒なら男、女なら赤とかピンクって判断するが多分向こうだとそれも当てにはならないんだろうな…

オランダのトイレの性別表記の難解さがSNS上で大きな注目を集めている。きっかけになったのはオランダ在住のYoshi Koikeさん(@yoshi_kotch)による「まじで、こういうトイレやめてほしい。。どっちが男か迷いに迷って、店員に聞いた」という投稿。

全文はこちら
ttps://maidonanews.jp/article/14559619

1559尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:26:42 ID:jJ/e3SEc
この戦争で何処まで燃料と食料を用意していたのかによるけど
少なくとも早期決着を超えての即降伏させて速やかに治安部隊で統治を狙っていたのは分かる
戦略のちぐはぐさもその甘く見たツケとしか見れないし、慌てて後方から物資をかき集めてるとしかみえんな

1560尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:27:06 ID:5s7uWOJ2
>>1507
……マジで?
メガテン始まっちゃうん?

俺は終末がきても覚醒できねェ自信がある!(ゴーン!!!)

1561尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:27:48 ID:goCaAOqw
>>1556
兵士への給料は削れても兵装や兵器それに燃料は金食うから…

1562尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:28:03 ID:tL9bj8yY
今のロシアは政治的、戦略的に定石を外し過ぎて逆に誰にも読めない存在になってしまった。
予想不可能な相手が核のボタンを握っているってアメリカどころか中国だって恐ろしいだろう

1563尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:28:33 ID:NGVAl0eg
>>1554
言っておくが国のトップに立てる人間ってバケモノばっかやぞ。
イッチを含めこのスレにいる人間全員を凌駕するくらいには知性がバケモノ。

だから何かしら意図があると考えるべきだし、見くびるべきではない。

1564尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:30:01 ID:qjKxWERI
>>1563
えー…日本はたまにそうは全く思えない人物がなったりするのは気のせいだったのか…?

1565尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:30:02 ID:SJ4L7t6k
>>1563
せやな
プーチンがまともなことにぽっぽの魂を賭けるか

1566尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:30:53 ID:VYeVFd3s
プーチン晩年は家康になるのか、それとも秀吉になるのか

1567尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:30:54 ID:VWOa4GXE
行動に現れないうちは知性があろうがなかろうが大した差ではなくないですか?
知性ではなく結果によって我々は影響を受けるので

1568尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:31:31 ID:b3fExSuE
昔、何かで読んだなぁ・・・。
こう、一見するとマトモなのに、実は正常な判断が出来なくなり、衝動で行動する病気に、国の上層部がかかって戦争になるってお話。
上層部ほど感染がひどく、末端ほど感染してない地獄絵図で、新型のウイルスの為、発見は困難で治療法も無い。
何の作品だったか?

1569尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:32:36 ID:m2qRSMIo
>>1545
某やる夫スレさん(第2次世界大戦における歴史考察)の結論に準ずるなら、ロシア国内に大量の餓死者が出なければ、強力な指導者プーチンのもとで、なおのこと民族主義的に団結するかもしれませんね
餓死者が出ても気にしないくらいに独裁権力を保持できるのなら、餓死者が出ても別にどうってことはないのでしょうけど

1570尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:33:33 ID:pBvGbINg
「ロシアは食糧自給率100%! 燃料、ガスも自給できる! 制裁喰らってもノーダメージ!」
って話しやけど、それ平時の統計見た数字やないの? と思うんやが。

今ウクライナで絶賛大金物資吸われまくってる状況で、キッチリ公平に食糧物資行きわたらせられるんやろか?
「足りない西側の機械やハイテク製品は元建てで中国から買う!」にせよ、それって西側から中国が買って転売するわけやから
普通に買うのに比べるとガッツリ転売リスク分のマージン乗っかるんでクッソ高騰しそうな気がする……。

情報統制ガッチガチでパニックは防げるにせよ、庶民生活はそうとうキツくなりそう
今やマイクロソフトもサービス停止、小麦や砂糖、塩も販売制限やぞ

1571尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:33:42 ID:dvXJei/k
>>1565
じゃあそれに文災害の魂を上乗せしよう

1572尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:34:49 ID:m2qRSMIo
>>1549
「愚者は経験で学ぶ」という警句の『経験』の定義が、「まぐれの成功体験を基準にして、それ以降は何度も失敗を繰り返す」という意味合いの方ですかねえ

1573尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:34:55 ID:69QFxWkQ
>>1507
狐ってしつこいからね、他の神霊は無差別に祟るけど、あれはピンポイントで来るから…

1574尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:34:58 ID:TF4UvE36
>>1544
確か10世紀の白頭山噴火後にシベリア奥地の北方民族が
朝鮮半島に流れ込んだ説とかあったっけ?

1575尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:36:00 ID:b6WSv97c
プーチン「露と落ち露と消えにし…」

1576尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:36:00 ID:sen/Yx0M
ロシア侵攻での知り合いとの会話

初期
「おい!ニュース見たか?!」→自分「見た見た。で、侵攻なんで?」→「わかんね」→自分「だよねえ」

現在
「おい、ニュース見たか?!」→自分「見た。え?マジ、コレ?稼働中の核施設攻撃?え?なんで?」→「わかんね」→自分「ロシア、何がしたいの????」

なんか、こう、大して会話が変わって無いのに緊急性がどんどん高まってきてるんだが?プーチン大統領、マジで何がしたいの??????

1577尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:36:27 ID:qjKxWERI
国を出たがる若者

「もともとロシアでは、ネット規制がありませんでした。この数年で慌てて規制をしようとしたものの、一度与えてしまった自由を奪うのは到底無理な話だったのです。ただし、年配の国民はネットに疎く、テレビを情報源として頼ってしまう。プーチンの指示で作られる“偽番組”を信じている人も多いのです。今のロシアは、こうした情報統制で世代が分断されてしまっているとも言えます」

 デモが禁止される中、今も若者たちは抵抗を続けている。3月3日現在約8000人が拘束されたと伝えられているが、最近は「無言」で集まるだけの新たなデモも始まった。だが、そんな平和的なデモですら、治安当局は容赦なく潰しにかかっているという。このような現状に、心ある若者たちの間でも諦念が広がっている。

「もう中から国を変えるのは無理だと、国を出て他国で自由に暮らしたいと考える若者は増えている。けれども、そんな夢を叶えられるのはごく一部。彼らもストレスに苦しんで生きています」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ba9cdc1f5c8f0207b86d1c65906395069ea69c75

国が作らせてるかどうかの違いはあれどどこも同じなんだな、って…

1578尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:37:08 ID:69QFxWkQ
>>1564
日本の場合は下が「上が無能でも運営できるシステム」作りたがるから、むしろ無能のが回るという

1579尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:37:10 ID:VWOa4GXE
露骨に当たり判定詐欺の攻撃をしたり殺生石で最大HP減らすのやめろォ(建前)
ナイスゥ!(隙だらけなので当たらなければ殴り放題)

1580尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:37:53 ID:.igHaImM
クソガバすぎんか?
これもはや法ニヒリズムとかで説明つくんですかね

1581尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:37:54 ID:GhB/Seeo
耄碌?狂気?壮大な自殺?
と言う位やってることが理解不明だしなプーチン

1582尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:39:50 ID:m2qRSMIo
ヒトラーはナポレオン(リアルタイムでは、コルシカの食人鬼と言われていた)に憧れていたようだけど、ナポレオンと違って後世ではロマンあふれる英雄像にはなれず、完全悪なフリー素材になったけど
プーチンが誰に憧れていたのかは知らないが、ナポレオンみたいな動きをしているような気がしないでもないですね。彼の未来はナポレオンか、ヒトラーか

1583尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:39:53 ID:.tMjtr1Y
日本は伝統的に
「上には実務をさせない」システムが好きだからなぁ
その代わり名誉な仕事を与えまくって忙殺させるけど

1584尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:40:08 ID:OoIIDxQU
ttps://twitter.com/Lily0727K/status/1499998963193499652
殺生石…割れるんだ…

1585尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:40:16 ID:tVApCdmw
>>1579
RBで大幅ナーフされた殺生石さん……

1586尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:40:22 ID:jJ/e3SEc
小麦や砂糖、塩も販売制限

情報規制はともかく攻めてる側が、一週間足らずで制限掛けるのは予想以上に速いな、
民間に強いるのは廃戦運動のリスクが高まるから、もう一週間は伸ばすと思っていたんだが

本当に東部と南部の補給線は現地調達はあるにせよ、維持できているのか

1587尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:41:14 ID:m2qRSMIo
>>1577
老人「インターネットは胡散臭いから信じてはいけないけど、スマホは本当のことを教えてくれる」

1588尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:41:51 ID:1BJKzJ.c
天皇に年中行事が増えすぎてまともに実務出来なかった平安時代……

1589尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:42:28 ID:pBvGbINg
外から見ての感覚だけど、今のロシアのお役人とかの答弁やバレバレの大嘘垂れ流しのシーンって、カルト信者みたいなのよね
利害も道理も飛び越えてプーチン教団のお題目に合ってさえいれば彼らの世界に矛盾はないというか、それ以外はガン無視する感じ

1590尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:42:49 ID:wKaek8Ck
法には従わないけど、SNS慣れしてない世代がテレビで延々と垂れ流される
プロパガンダを信じるというのは、恐ろしいより物悲しい
情報の扱いって怖いね

1591尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:42:53 ID:.WTqWxtA
>>1584
これ、どういう力学的な割れ方なの?
RTに白面の者が貼られるよ、マジ不気味

1592尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:43:18 ID:qjKxWERI
>>1583
そこらへんは中国はじめ東アジア全体同じだと思ったけどなぁ
何で専制政治捨てた日本がいつまでも引きずってるんかねぇ

1593尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:43:45 ID:x0gHvtYc
日共早くもヘタレてるのか

共産・田村氏が発言訂正 自衛隊の物資提供「賛成できない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/55c8b3cf868159dfd522065ac14430ea53c132e7

1594尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:45:17 ID:vt0Zpufg
てめえらの賛成なんかいらねえから

1595尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:46:08 ID:goCaAOqw
停戦条件に親露派に東側地域全部よこせって追加って…
プーチンどんおはんねぼけちょるんか!?

1596尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:46:36 ID:GhB/Seeo
>>1595
滅茶苦茶やんけもう

1597尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:46:41 ID:SYHBXXhI
>>1589
後ろにギロチンがあったら誰でも同じ言い方になると思うよ

1598尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:46:47 ID:SJ4L7t6k
ウクライナ分割計画立ててたしそれじゃね?

1599尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:46:50 ID:Yv7DPuPY
>>1578
正しくは無能な働き者以外だと思う
ソースは本邦民主党政権時代

1600尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:47:24 ID:uzGr8W3o
>>1569
団結…ロシア内だと>>1577みたいに侵攻してないって報道してるみたいだし
そっち信じてる人は外国の情報は全てフェイクニュースって言ってる人もいるぐらいだから
団結する可能性が普通に有りそうっすね

信じてない人達は国外脱出や拘束されたりして割合減るだろうし

1601尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:47:34 ID:m2qRSMIo
歴史に詳しくない人が『鎌倉殿の13人』『逃げ上手の若君』『新九郎、奔る!』を同時並行的に、見たり読んだりしていると・・・「北条って何なの?」ってなりそうだけど
時行くんの御先祖様も「大泉のせいで苦労(くろう)したんだよ。新しくない方の九郎(くろう)は、どう考えてもDQNだけどな」という事で

1602尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:47:41 ID:.tMjtr1Y
むしろこれは俺たちがプロパガンダを受けているのでは?
本当はロシア軍が超順調に快進撃を進めているのでは?(おめめぐるぐる)

1603尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:48:03 ID:x0gHvtYc
>>1595
今のロシアにしてはおとなしい要求だと思った

1604尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:48:04 ID:dvXJei/k
>>1595
クリミア併合の頃から知ってた(事後孔明)

1605尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:48:29 ID:qjKxWERI
>>1590
いや、無理して老人世代がSNS界に来たって何が怪しくて何が危ないのかが本質的に分かってなきゃ逆効果にしかならないからなぁ…
実際、日本でも無理にネット使って痛々しい事になってるご老体とかおるやん

1606尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:49:02 ID:jp5RscK.
>>1592
他国は皇帝になれば頂点になれるけど、日本の場合頂点は天皇陛下って決まってるからじゃない?
で、2番目になれば実質頂点になれるけど、頂点たる陛下が政治に関わると2番目は困るから実務から外す方向に動く
それを3番目、4番目と同じように動いた結果、今の「上に実務させない」制度の完成なのでは。
あるいは上に立つほどやる気がなくなって下に仕事を丸投げしたくなるからとか。

1607尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:49:05 ID:SYHBXXhI
>>1563
その意図が歪むことがないというナイーブな考えは捨てろ
権力と金は善人を悪人に、聖人を狂人へと誘う力がある

1608尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:49:18 ID:pBvGbINg
>>1597
まあ逆らったら死ぬもんな、無理やわ

1609尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:49:38 ID:1BJKzJ.c
>>1601
何代か続けて非嫡流を後継者にした北条さん側にも問題あるのでは……

1610尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:49:39 ID:.WTqWxtA
>>1593
雀卓囲めないレベルまで議員数減っちまえ

1611尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:50:11 ID:Lbh4llKA
俺知ってる
それって、韓国って言うんでしょ!(李承晩の罪)

1612尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:50:22 ID:wKaek8Ck
大本営発表キメすぎて、手こずってることと外交的孤立を自国民に教えられなくて
ひたすら好戦的になっていくパターンじゃあね

1613尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:50:34 ID:jJ/e3SEc
飲めそうにない案を訂正じゃなくてさらに領地剥奪も追加って
はなかっら停戦するつもりがないのか、相当調整できないぐらい慌ててる交渉にしか見えんな
ロシアはもっとスマートだと思っていたんだが

1614尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:50:52 ID:vt0Zpufg
>>1595
要するに退くつもりはないってことかね…

1615尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:50:53 ID:X3uUL6io
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1644616284/2128

2128 :常態の名無しさん [↓] :2022/03/05(土) 16:57:57 ID:1Oo6LylQ (1/2) [.761908]
ロシア企業不買リストが公開
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2740870.jpg

カスペルスキー(ウイルスバスターの会社)以外知らん……

1616尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:51:05 ID:uStp0XcE
大統領を名誉職にして 首相が実務を行うのに近いシステムかもしれない

1617尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:51:45 ID:m2qRSMIo
>>1616
どこのドイツの発想なんだろうね

1618尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:52:19 ID:vt0Zpufg
考えてみたらロシア製品って身の回りになさそう

1619尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:52:29 ID:.tMjtr1Y
>>1601
源氏の嫡流(っぽいもの)を担いで田舎の負け組を糾合して平氏転覆させて
武家政権作って、その重臣のポジションになったら
「お前ら、北条に好き勝手され過ぎやん!」って朝廷から煽られて政権崩壊されそうになったから
「頼朝の恩を忘れたか!」by政子して論点ずらして長生きした後
源氏の嫡流が絶えちゃって、拠って立つ物を失って「こいつうぜぇなぁ」って目で見られながら残った政権を回さなきゃ行けなくなった時代の勝者

なお早死にしまくり

1620尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:52:39 ID:1BJKzJ.c
>>1616
ヒンデンブルク「なるほど」

1621尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:52:47 ID:goCaAOqw
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b4838a04cdf72e63a76a4f0e539d1ea09caa85d6
一応ソースです
誤報であってくれることを祈る

1622雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/05(土) 17:52:58 ID:tA876bRY
やべぇ・・・明日の投稿用に写真の加工してたけど割とマジで今回はお蔵入りにした方が良いかもって気がしてきたw
今回の海鮮丼、写真見てみたらちょっと視覚のインパクトが凶悪過ぎる。これガチの飯テロになるかもしれんね

1623尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:53:47 ID:1BJKzJ.c
>>1619
マジでバトルロワイヤルなんだよなあ
得宗一興になってからも御内人と争ってるし

1624尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:54:00 ID:x0gHvtYc
>>1622
なんと殺生なw

1625尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:54:57 ID:GhB/Seeo
>>1621
最初からウクライナ全土併合です という方が逆に説得力あるわ

1626尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:55:13 ID:jJ/e3SEc
>>1622
深夜は辞めてくれ、せめて朝とか昼終わりでないと恨むぜ(飯テロ的に考えて)

1627尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:55:30 ID:rHq.ZO7g
>>1586
中国政府の食料備蓄要請巡りネット上で臆測-感染拡大や寒波を警戒
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-02/R1XNVXDWX2QF01

>商務省は1日夜に発表した声明で、地方当局に物価を安定させ、この冬から来年春にかけ
>野菜などの生活必需品を確実に供給するよう指示。中国の一般世帯に対しては冬季の
>数カ月もしくは非常事態に備え一定量の日用品を蓄えるよう奨励した。

2021年11月始めの記事からなんだがもしかしてさ、これって指定期間的に
ロックダウン対策でも台湾有事でもなく…

1628尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:56:01 ID:o0H2TJBI
日本共産党くんの敵は、日本共産党以外の全てと、日本共産党内部だから…
日本共産党が行うことに、日本共産党は反対する(頭おかしくなるでんりんぐ

1629尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:56:05 ID:qjKxWERI
>>1621
えー、むしろ今までの経緯見てるとプーチンよくこれで我慢したなと思えるんだが…
ドニエプル川以東全部よこせくらいが最低条件だと思ってたが

1630雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/05(土) 17:56:10 ID:tA876bRY
>>1624
良いのか!?数時間前現物食ってきた本人がまた食いたくなって腹が減る代物だぞ!?ww

1631尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:56:29 ID:ZGh9CZqQ
>>1601

だって鎌倉で発生した源頼朝と鎌倉武士達の
権力体制がどうやっても説明出来ないんだもん!

当初は、「頼朝に味方する鎌倉武士達の
権利権益保護を朝廷に認めさせる武装労働
組合的な存在だったのに!」

1632尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:56:53 ID:ogVeXRhE
>>1621
早く降伏した方が得だぞと言わんばかりに、ウクライナに過酷な条件をさらに追加していく可能性

1633尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:57:29 ID:x4u9MbCE
>>1558
サザエさんで海外旅行行くときひたすらトイレの男女を各国語で覚えようとしてた話があった
64年東京五輪の最大の功績はピクトグラムだわ

1634雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/05(土) 17:57:46 ID:tA876bRY
>>1626
多分いつも通り18時頃の投稿になるんじゃないかと。経験則的にその時間帯が一番投稿しやすい

1635尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:57:47 ID:uStp0XcE
>>1631
労働組合が勝って会社運営初めた挙げ句内ゲバしまくり?

1636尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:57:52 ID:qjKxWERI
>>1630
道民「大丈夫、海鮮丼なんて我々にとっては卵かけご飯程度のものですから」

1637尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:57:56 ID:.tMjtr1Y
>>1623
特に北条って「こんな北条の事庇ってくれる存在どこにいるの?」レベルで良い目見てるから
一度負け組になったら族滅されそうという危機感がね
だって北条、身内じゃないし

1638尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:58:02 ID:6E/WPI2U
>>1619
過労死疑惑の人多すぎだよね
なお、それとは別に暗殺等もある模様

1639尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:58:04 ID:8sDNWnM6
プーチンの命一つでロシア1億5000万人みんな救って見せろと押し付けてきてる。
それがいやだからNATOも手出さないのに。

1640尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:01:04 ID:6E/WPI2U
鎌倉時代は、概ね上から順に族滅していくし
TOPはTOPでどんどん置物化されていったりするからなぁ

なお、足利はずっとNo2〜5辺りをうろうろする大富豪だった模様

1641尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:01:27 ID:8PpXaA7U
>>1630
普通に刺身や握り寿司で食べたほうがいいんじゃねって思うから海鮮丼はそこまでそそらない派

1642尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:02:16 ID:1BJKzJ.c
>>1638
大河時宗の毒殺で臨終間際の頼時パパが時宗に「時輔(時宗庶兄)を殺せ」って言う地獄感

1643尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:02:52 ID:jJ/e3SEc
>>1627
この日のために食料を貯めていた・・としても準備期間が遅すぎるか
ロシアの食料事情が統計データより低くて、輸出部門にも影響出てる可能性が出てきたな

1644尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:03:04 ID:qjKxWERI
いや実際、海鮮丼って漁業の街生まれの人間にとっては全くそそらないもんっすよ…?

1645尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:04:42 ID:NGVAl0eg
>>1578
民主党時代を見てもらえば分かるが無能だと回らないぞ。マジで。
官僚の事務次官レベルの奴らを制御しないと何も政策を行えない。

良い方向に作用するか逆かは置いておいて、知性は確実に必要。

1646尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:04:49 ID:rJhVdA0U
不利な条件追加したらウクライナ猶更引けないじゃん

負けたら只でさえ虐殺ルートだから必死に抵抗してるって言うのに

1647尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:04:53 ID:1BJKzJ.c
>>1640
御門葉連中は御門葉連中で次々にデデーンしていく中しぶといよね

1648尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:04:58 ID:nlpNUa9E
>>1642
オスマントルコ「えっ後継者以外の親族全員殺せって当然じゃないんですかそれ」

1649尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:05:11 ID:.tMjtr1Y
足利は幕府の源氏の一門筆頭っていう美味しい立場で
祝い事の席では北条のナンバーツ〜スリーくらいの金額と同じくらいの祝い金を包んでるくらいの
中々立派な御大尽だったんだけど、それがまさか幕府開いて室町に引っ越すことになるとはなぁ
どう考えても関東の豪族してた方が良かった

室町幕府の財政「寺作ったり改修したりした時に貰える祝い金を懐に入れよう!そのために定期的にやろう!」
とか正気じゃないで……

1650尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:05:23 ID:SYHBXXhI
国土が広すぎて勝ちきれない上に、奇跡が起きて勝ったとしても貧乏くじというね
魔王の居るダンジョンにはしっかりと宝箱を置いとけとアレほど…(なろう

1651尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:05:28 ID:hWw4FYRs
>>1644
日本の9割9分はそうじゃないんでね。

1652尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:07:01 ID:qjKxWERI
>>1645
でも逆に「民主党時代があった」事が何よりの反証になってしまうわけであり…

1653尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:07:19 ID:sen/Yx0M
原発に攻撃で一気にアカン方向に傾いたよなあ、ロシア

1654尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:09:15 ID:U04Eb8R2
>>1644
観光客が望むその地方の味やそう云う職場の味というのと、現地の人や現職の人が望む味というのは別物ですからね

1655尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:10:49 ID:dvXJei/k
海鮮丼もいいけどきちんと仕事をしている江戸前のちらし寿司もいい

1656尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:12:24 ID:m2qRSMIo
>>1647
地味に、小笠原貞宗(時行が絶対に殺せない対象の一人)って、門葉の一人(加賀美遠光)の子孫なのよね

1657雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/05(土) 18:12:35 ID:tA876bRY
>>1641
>>1644
一応神戸も港町なんだが海鮮丼大好物なんだけどなぁ。うーん、ノリで書き込みしたけどとなるとマジで今回はあんまり楽しめない人が出そうか?

1658尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:12:37 ID:GM0Yj4m6
>>1652
それは無能な政権が存在する反証であって、回ってたかどうかは別じゃね?
まあ無能or素人閣僚相手に役人が好き勝手はできただろうけど、それは暴走であって回ってるとは…

1659尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:13:10 ID:qjKxWERI
>>1654
そこらへんは承知の上なんだけどどうしてもねぇ…

「あー、この魚は火ぃ通した方が何倍も美味いのに何でわざわざ生で食うかねぇ…」とかが地元の人間には多過ぎなのよね海鮮丼ってw

1660尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:14:13 ID:QpcKpDn2
>>1657
少なくともここに一人めっちゃ期待している人がいるんだが…
ここまで期待させといて見せないとか無しでお願いします…

1661尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:15:30 ID:Lbh4llKA
ウクライナ北部のチェルニゴフで大規模な爆発か AP報道
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d90215295579b34c9bc3ca0e0db0c367c1239fd0

石油精製所爆破とか、いよいよだな

1662尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:15:39 ID:8PpXaA7U
>>1657
自分北陸ですがお刺身の方が好きってのも大きいかも。海鮮丼で食べるよりも単品の魚で食べたい人もいるから結構好み分かれるというのもあるかと

1663尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:15:45 ID:qjKxWERI
>>1657
あ、すんませんいろいろ茶々入れちゃったけど気にしないで下さい

神戸の本気を道民がしっかり見させてもらいますんで(悪の枢軸)

1664佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/05(土) 18:15:57 ID:dwaj6hQw
>>1657
それを封印するなんてとんでもない!
リアルタイムで合いの手入れられるかは微妙ですが
いつも楽しみにしております

1665雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/05(土) 18:16:05 ID:tA876bRY
うげぇ。となるとマジで海鮮丼は今回選択ミスったか・・・こりゃマジで住民の反応次第じゃ明日の投稿は休止にした方が良いかもしれんなw

1666尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:16:46 ID:hWw4FYRs
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b41fb1abc5702d4722e1642e46345e51656c83d3

「民間人は避難してねー」
からの
「逃げない奴は訓練されたウクライナ兵だ」する気かな。

1667尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:18:18 ID:8PpXaA7U
>>1665
いや、好きな人も多いから普通に出してもよろしいと思いますよ
ただ、いうほど飯テロ効果が大きくない可能性があるってだけで

1668尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:20:33 ID:x0gHvtYc
戦後強制移住させるよりは
今難民にした方が楽だしな

1669尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:21:04 ID:nUCrXskE
セルビアはロシア支持者が多いそうだ
セルビアはユーゴスラビアから独立した国々に嫌われていて味方がロシアしかないそうなのでロシアが倒れたら共倒れしそう

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9dc892055e016e04c19f2e41598ebb92d9dc869d

1670尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:21:54 ID:oyT/31JY
>>1668
やり口がドリフの黒王軍。

1671尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:22:30 ID:dvXJei/k
>>1665
楽しみにしてる人もおるから気にせんでええやろ

1672尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:23:26 ID:x4u9MbCE
とりあえず今からスーパーで酒とパック寿司買って耐える準備する

1673尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:23:45 ID:uStp0XcE
>>1654
観光客「山の温泉に来たぞ〜料理は山の幸かな?」
温泉宿「お客さんを珍しい海の幸で歓迎せねば〜」

1674尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:23:49 ID:m2qRSMIo
海産物って難しいですよね。山梨県の自慢の料理は、ホウトウとか饂飩ではなく、寿司って感じなのもありますし。冷蔵して輸送することが技術的にアップした結果ですが
京都や滋賀で、ニシンやサバが名物料理だったり。逆に沖縄の名物が、マグロなのは「わざわざ、沖縄まで来てマグロかよ・・・・・・」と敬遠されるようですが


個人的(味覚的に、脂肪が大嫌い)には、沖縄のマグロは、脂が乗っていなくって美味しいんですけどね

1675尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:24:36 ID:qjKxWERI
グルメ作品作者「ふっふっふ、これが我が〇〇県民とっておきの××だぁ!」
読者「うーん…普通だな!」
作者「なにっ」

作者「あ、今日はネタがないんで〇〇県民にとっての日常食である△△で…(小声)」
読者「何これクッソ美味そう」
作者「な…なんだぁっ」

こんなの日常茶飯事やからなぁ

1676尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:29:06 ID:Xcarvqsg
プーチンがやりたいことについて考察されてる方がいたので要約して説明するね
一言で言うとルーブルを強くして使用圏を拡大したかったから、らしい

ロシアがG8だった時代に自由経済に適応しようとしたけど結局は欧米の
オイルメジャー等に手も足も出ずに食い物にされた
新しい産業、ブランドを作ろうにもロシア人には適応力がなかった
その根幹はルーブルが信用がなく弱いこと
だからプーチンはルーブル経済圏を作ろうとした

その為にソ連の時代にロシアの子分だった連中を再び子分にしようとした
でもそれで得するのはロシア人だけで有り誰も従わない
そこで強攻策に出ただけだ、ということらしいです

ロシアはいくら小麦やエネルギーで稼いでも社会インフラの維持費効率が酷すぎて
最終的に赤字になってしまう現実がプーチンを追い詰めているらしい

1677尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:29:29 ID:PhUmNElQ
>>1665
関西民としては行く先の参考にもしたいので投稿を期待しております

1678尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:31:30 ID:Q7gMO7u2
前提条件的に神戸が漁港でないといけないが神戸港のメインは貨客では・・・?

1679尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:31:52 ID:lW1wEzSo
ねえ…そもそもこの戦争における
「ロシアの勝利条件」ってなんなのこれ?

1680尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:32:04 ID:qjKxWERI
>>1676
日本円がクッソ弱かった時代を知ってる日本人には甘えでしかないな!ヨシ!!

1681尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:32:19 ID:xwA1rZv6
ロシアの地は軍事的にはクソ強い立地だけど、内政レースは寒さと広さがひたすらに足を引っ張ってくるからなぁ

1682尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:32:50 ID:Lbh4llKA
>>1676
もしそれが事実だとすれば、最初から詰んでたわけだなぁ

1683尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:33:46 ID:oyT/31JY
>>1675
確かにサラダパンとか味噌パンとかのご当地パンの方が興味があるなぁw

1684尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:34:16 ID:uStp0XcE
>>1678
兵庫の海の名物は明石のタコとか姫路の方のアナゴかな?
日本海はカニ?

1685尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:36:29 ID:rJhVdA0U
>>1679
プーチンに聞いてくれ

1686尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:38:10 ID:jJ/e3SEc
ロシア側に取って補給地に最適そうな場所が爆破
うーん、本当にロシア軍の行動が読めない

1687尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:39:22 ID:xwA1rZv6
コロナによる経済の混乱の中、不動産バブル崩壊をどうにか不時着させようとしているタイミングでプーチンに「お前も家族(共産国)だ]される習近平が完全にバイオ7の絵面で脳内リピートされる

1688尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:39:33 ID:hWw4FYRs
地方出張してた時はローカルスーパーで見慣れないものを買ってホテルで地元ビールと共に頂くのが楽しかったな。

1689尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:39:51 ID:NGVAl0eg
モスクワ証券取引所を平然と閉鎖した件でルーブルはもう信用ねえわ…。

1690尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:40:05 ID:uKiaCbJ2
>>1676
それで今回の蛮行を正当化するってンならプーチンの脳ミソどんだけお花畑なんだ

1691尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:40:11 ID:6w7Wm.R.
>>1685
マクロン「あいつ延々と長電話してるのに何の要求も言わねえ…お互い国家元首やぞ」

1692尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:40:47 ID:Yv7DPuPY
>>1676
それが当たってるならプーチンは愚かとしか言えないよね
農業だけ見ても日本は亜熱帯の植物であるコメを東北や北海道でも作れるように頑張った
ロシアは頑張ってダメだったのか頑張りもせずにソ連時代再びを強請ったのかとなるわけだ

1693尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:40:59 ID:uKiaCbJ2
>>1685
本当にわかんねえ

1694尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:41:20 ID:PhUmNElQ
>>1679
個人的に、開戦当初はウクライナをロシアの「勢力圏」に引き戻す≒属国にすることだと思っていました
今はわかりません

1695尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:42:09 ID:qjKxWERI
ロシアも庶民でも買える高品質カメラやテレビや車や面白いゲーム機や映像作品なんかを作って世界中に売ればルーブル安なんかにならずに済んだのだ(東夷並感想)

1696尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:42:38 ID:lW1wEzSo
2~3日でキエフ・ハリコフ陥落→陥落出来ず

ウクライナ軍中核の4個戦車旅団壊滅→まだ戦力を保持

傀儡の親露政権樹立→無差別砲撃で敵愾心MAX

1697尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:42:41 ID:rJhVdA0U
支援と義勇軍が今後定期的におかわりされるであろうウクライナを未だに攻め落とし切れ無い時点でロシア割と詰み気味

ロシアの金がじゃんじゃん飛んじゃう〜

1698尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:43:46 ID:nUCrXskE
中国にとってはロシアが完全に屈服するようになったら中国が四方に的を抱えて孤立してしまう可能性もある
きんぺーも頭が痛くなりそう

1699尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:44:00 ID:k9i7gi6k
>>1690
日本で例えると、バブル崩壊後の銀行のやり口が忘れられなくて、内部留保ため込んでるようなもの。

規模はまぁ、「銀行」と「世界中」くらいの差がありますけど。

1700尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:44:05 ID:Q7gMO7u2
>>1684
一応いかなごのくぎ煮という名物もあるよ

1701尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:44:07 ID:rHq.ZO7g
国内の日常生活でルーブル支払いを拒否され出したら地獄の始まり

1702尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:45:10 ID:uKiaCbJ2
暗殺が怖くてウラルの要塞兼別荘に引きこもってるのが本当ならカッコ悪すぎる
耄碌しても誇り高く君臨してればまだ評価もできる

1703尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:46:11 ID:xwA1rZv6
ロシアを見捨てる→ロシアが陥落すると米帝様がフリーハンドを得る
ロシアを見捨てない→ロシアの味方扱いされてキツイ経済制裁が飛んでくる可能性がある

この際の中国が取るべき行動を述べよ(配点:国家の安寧)

1704尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:46:22 ID:nUCrXskE
>>1689
水曜日に開く予定だし・・・(震え声)
水曜日までになんとか出来る腹案があるのか永遠に延期するのかはわからん

1705尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:47:36 ID:U04Eb8R2
>>1676
ロシアは、農業技術系で中国の安さに目がくらんで日本を排除したのが……
豊富なガスや油田の地下資源を活用した、発電の排熱を利用したハウス栽培のノウハウよりも中国の安価な外国人労働力に移動してしまい……
ソ連時代の集団農場や人口減少に依る農村の放棄地が、10年ぐらい前から話題になってましたが
氷点下50度のシベリアでもトマトを栽培する狂った日本技術はチャイナの低額労働者にほぼ駆逐されましたとさ

労働者も中国人だから、ロシアからマネーが抜けていく有様で、結局は農薬の問題で中国人を追い出して農業もジワジワと荒廃ですからね
中国の安い労働力を確保するために、中国人農家の所得税優遇など自国民を苦しめ続けたロシアの付けが……
農業に関しては、採算がとれる作物は中国人に牛耳られて、自国産業にとどめを刺したのが……

1706尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:47:38 ID:k9i7gi6k
>>1701
プーチン「30年くらい前にすでに通った道だ」

1707尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:47:51 ID:lW1wEzSo
>>1703

カレー味の排泄物か
排泄物味のカレーか
選べってことか…

1708尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:48:09 ID:nUCrXskE
>>1703
答えは沈黙

実際何も言わずに様子見するしかねえと思うぞ

1709尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:48:17 ID:vFpYh38U
>>1704
よく知らないがずっと閉鎖にしおくのは駄目なんか

1710尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:48:22 ID:Yv7DPuPY
>>1704
いつの水曜日?
来週とは言っていない、来月、来年の水曜日でも可能、だろうと利根川さんが言ってる気がするんだが

1711尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:48:29 ID:8PpXaA7U
>>1701
ルーブルじゃなくて預金にあるドルは全部引き出している限り国民からのルーブルの信用はお察しである
(ドル全部とルーブル半分、預金の残りは全部ルーブルって言ってる人がいた)

1712尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:49:05 ID:GhB/Seeo
>>1703
目を逸らして沈黙 これしかない

1713尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:49:42 ID:WFEi6ymg
肥満率を見れば一目瞭然
去年の段階ではロシアの経済は好調だった
燃料に事欠かないんだから厳冬の大地たって大したことはないわけだ

2016年 88位 18.10%
2021年 47位 24.9%

逆に経済制裁の効果は限定的だろうからあまり手を緩めるのはよくないだろうね

1714尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:50:11 ID:WpGpifCU
>>1679
よく言われてる通り、安全保障上の要衝ウクライナの傀儡化(非NATO化)が主目的で
戦後は穀倉庫ウクライナと石油天然ガス含めて資源戦展開して、最終的に西側が折れる(経済制裁解除する)事を期待してるんじゃないの?

ウクライナ押さえてもNATOは全面戦争には突入せず経済制裁に終始するだろうし
経済戦争続けてれば西側諸国は弱体化するから、あとはそのうち中国や中東が暴れ出して、最終的には西側が折れて制裁解除へ〜とかが狙いじゃね?
そこまで完遂できればロシアの勝利

1715尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:51:27 ID:k9i7gi6k
>>1707
排泄物からとれる珈琲か珈琲から作られる排泄物か…ゴメンナサイ

1716尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:51:44 ID:uKiaCbJ2
>>1703
ウルトラCに挑戦するが、ロシアに奇襲してロシア解体、保護を名目に金になる資産や企業を軒並み収奪中華化、それ以外の金にならない部分は全て切り捨て放置する

1717尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:52:32 ID:NGVAl0eg
>>1704
災害とかではなく上の都合で一週間取引出来ない証券取引所なんて再開しても誰も使わないです…。
もし自分が株やってたら証券会社から資産全部引き出して撤退するよ…。

1718尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:52:41 ID:nUCrXskE
>>1714
つまりユーゴスラビア復権をロシアが全力で焚き付ける可能性が・・・?

1719尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:52:44 ID:GhB/Seeo
>>1702
それがマジならもう権威も何もないやん・・・
モスクワに鎮座してると思ったが

17201Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 18:53:31 ID:buvZjcZI
私は生のイカやタコが苦手なのよ。
スルメは食べれるからイカアレルギーって事は無いと思うんだけどね。

鉄火丼や銀火丼は好きだけど、海鮮丼はイカ入ってる事が多いから注文しないわね。
同じ理由でスーパーでよく見るお寿司詰め合わせも大体買えないわ。
そして大阪人なのにたこ焼きも注文しない非国民状態なのよ。
自宅で作る時はタコの代わりにこんにゃくを使ってるわ。

とはいえ、自分で食べる気は無くても人が食べるのに文句をつける気は一切無いわ。
気にせず投稿して頂戴、投稿を楽しみにしてるわ。

1721尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:54:07 ID:GhB/Seeo
海鮮丼 良いじゃん 好きだぜ?

1722尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:54:12 ID:hWw4FYRs
ttps://twitter.com/Newsquawk/status/1499611483784704008?s=20&t=ykXeDjaq-T11vnd0zbGckQ
「ロシア中央銀行は、株式市場は3月4日に再開しないと述べています」
実に皮肉の聞いた画像

1723尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:54:56 ID:VWOa4GXE
いや、健康に金をつぎこめない層こそ、運動とかに金が使えず太りやすいことがあると思うんですけど(途上国の生活習慣病を考える)

1724尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:55:35 ID:8PpXaA7U
>>1719
多分プーチン専用機がモスクワを離れたっていう報道が一部あったからそういう話じゃないかね
コロナ対策もあってクレムリンから離れていたからどこにいるか不明なので移動は容易とみられてるし

1725尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:55:59 ID:NpQqJKko
>>1564
そういう奴なのに政治家やれるまで支持集められる能力がある時点で化け物やろw

1726尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:56:01 ID:npVjTcx.
ロシアが航空機500機以上借りパク・・・ 熊さんの本領が見えてきましたね
ttps://twitter.com/jakluge/status/1499373653372420099

1727尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:56:47 ID:nUCrXskE
北朝鮮がロシアの支援で南進し始めれば欧米もウクライナに関しては譲歩する可能性もある
世界大戦になりかねない危険な手だが今のプーチンならやりかねん

1728尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:57:32 ID:NGVAl0eg
>>1709
例え話だ。証券って言うのはそのままでは使えないので実際に物買うためには換金しないといけないだろ?
でも証券を扱う市場が開かず、換金出来ません。すぐにでも売らなければ紙切れになって換金すらできなくなる状況で。

こんなん二度と誰も使いたく無くなるやろ?

1729尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:58:02 ID:dvXJei/k
>>1713
肥満率は貧困者が高カロリー低価格な物を選ぶアメリカ型肥満の可能性もあるんやないかな
その辺気にせんでもええのかな

1730尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:58:23 ID:dfDGVbM6
ドルもユーロも円も全部下げれば相対的にルーブルも上がるのでは?

1731尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:58:40 ID:uStp0XcE
>>1727
核攻撃でもしないと北朝鮮は韓国に勝てないと思うけど

後ヨーロッパは韓国よりウクライナ選ぶと思うなあ

1732尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:01:19 ID:8PpXaA7U
>>1731
ソウルに経済政治が集中しているうえに国境陣地からの「砲撃」射程圏内なんだよね・・・だから砲撃するだけで一気に韓国混乱するって言われてる

1733尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:01:50 ID:nVUB/3nY
西側の理屈では詰むから〜って、結局のところプーチンの失政にできないからテーブルひっくり返すしかないってことだろうか

もちろん土地陣営の不利はあるのかもしれんが中国の食い物にされてるあたり、強かさが足りないよなぁ

1734尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:03:03 ID:xwA1rZv6
朝鮮半島のバランスは結構絶妙なところで保たれているので、北朝鮮がそれを積極的に崩そうとする真似はしないんじゃないかなぁ……
金王朝にとっては国家の存続が第一だし

1735尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:03:17 ID:uStp0XcE
>>1732
大丈夫
ソウルが蹂躙されるのは朝鮮戦争では当たり前だから
ソウルが壊滅した後に韓国が勝つよ
多分

1736尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:03:45 ID:vFpYh38U
>>1728
いつ開くのか分からんしもう信用なくなってるのか

1737尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:04:32 ID:k9i7gi6k
>>1735
そんな…第一次朝鮮戦争でも韓国は勝てなかったのに…?

1738尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:04:47 ID:nUCrXskE
>>1731
北朝鮮に勝たせる必要は無い
ロシアにとって影響が少ない所で動乱の種を蒔ければ良いだけだ

1739尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:06:44 ID:ogVeXRhE
>>1738
中国「あのさぁ…」

1740尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:07:05 ID:WpGpifCU
その意味で北朝鮮の侵攻が近日中に起こる可能性は高いかもね
ソウルさえ潰せば韓国は国として死ぬも同然だから。そしてアメリカ・韓国は北朝鮮側へ報復侵攻する余裕は無いだろうし
それがロシアの交渉材料になるかは別として

1741尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:07:35 ID:rHq.ZO7g
海外企業がこぞって逃げるわけだな
今のロシアに持っていってルーブルで支払われるより
他へ持っていってドル・ユーロで取引した方が良いわ

1742尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:09:55 ID:4EWlLvvg
そそのかして動乱の種を撒いて動きそうなのって北より南な気がするから困る

1743尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:10:17 ID:uStp0XcE
>>1737
朝鮮戦争の時の北朝鮮軍強いから
ミニソ連軍の武装に地理を活用したゲリラ攻撃とか
米軍も韓国軍が弱いせいもあったが勝てなかった

今の北朝鮮軍は、その名残みたいなもの

1744尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:10:36 ID:wKaek8Ck
滅んでほしいと思ってるが3代続いてる金王朝はよーやっとる

1745尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:11:24 ID:uStp0XcE
>>1743
訂正
米軍も最初は韓国軍が弱いせいもあって勝てなかった

1746尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:11:44 ID:Tt4UrFCQ
>>1736
ちなみに証券取引所から換金してまで手に入れたい商品が米ドルです。

1747尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:12:06 ID:xwA1rZv6
朝鮮戦争は米軍も第二次大戦終結に伴う軍縮の片手間で戦っていたから……

1748尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:12:24 ID:NpQqJKko
>>1580
職権の中で自分の裁量で好き放題する権利を認めるのが法ニヒリズムだから、
最高の職権を持つプーチン大統領が好き放題してるんやでw

1749尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:15:22 ID:1pX5aGWI
北朝鮮VS韓国は北朝鮮が勝てるかどうかはともかく、ソウルにしこたま砲撃すれば韓国の政権は倒せる。
すぐに釜山あたりで復活するかもしれんが。
しかも現状やりあうことに民族的統一以外の意味がないんだよなぁ。アメリカが燃える?それはそう。

1750尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:15:33 ID:b3fExSuE
ロシアのアンタッチャブル化が目的かと思ってしまう程度には無謀なことやってるなぁ。
確かにここまでやれば、今後下手に刺激してウクライナの二の舞は御免だ、と思う国も出て来るかも知れないが。
後継者が見つからない苦肉の策、と見えなくもないかも知れない。

1751尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:16:33 ID:6QgX4d1k
>>1676
北国雪国でインフラ維持が地獄だということはわかっていただけましたか?

1752尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:16:50 ID:SUWAUjZg
殺生石が割れて封印が解けたそうな

1753尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:17:27 ID:vFpYh38U
>>1746
今のロシアで入手できるのか

17541Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 19:18:32 ID:buvZjcZI
19:20から投稿予定よ。
今回もロシアウクライナ関連じゃないんだけどね。

先に謝っておくわね、今回の投稿は色々とアレなのよ。
むさ苦しいというか、暑苦しいというか……

1755尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:19:28 ID:tutmD82U
ロシアの勝利条件がウクライナ併合・統治を必要とするものだったとしたら、もうどうやっても勝ちようがないな
投入した軍事的リソースと、統治を維持するために必要とされるであろう軍事的リソースが膨大過ぎて、それだけで国が傾きかねん

1756尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:19:58 ID:WpGpifCU
>>1749
将来的に韓国を倒したい・半島統一したいと本気で思ってるなら、やって当然の一手ではあるんだよね
今攻めても米軍出張って来るだけだから今統一できる訳は無いけど、ソウルさえ潰せば確実に韓国は弱体化するし
今攻めるのが一番デメリットが小さいし

1757尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:20:40 ID:.tMjtr1Y
法ニヒリズムでググると「非法文化」という訳し方が出てきて
そもそもニヒリズムは虚無主義とか訳される言葉

法に対する捉え方、を何歩もはみ出して
「法なんて下らねぇぜ!」っていう大変ロックな考え方だった……
法律がスピード違反並みに認識されてる世界、守らせたければ権力者が権力で殴り掛かってこいって

17581Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 19:20:44 ID:buvZjcZI
それじゃ投稿するわね。

17591Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 19:21:27 ID:buvZjcZI
●音楽的な小咄 筋トレ中に聞いてる曲
                            -――- 、__
                         ´,. : ´: : : : : : : : : :` 、
                      /: /: : : : : : : :, : : : 、: : :、 \
                     ;′, ': : : : : : : : :ノi:. : : :ハ: : : ヽ: :ヽ
                     _i/ィ : : : : 斗≧x' : / i: : : : :゙, : :.     最近私はジムで筋トレしてるんだけど、無音だと物足りなく感じるの。
                  ,. :´: : : :人{: :.{ : ' 沙//'ァ≠| : : : : }: : }
                 /: :/: : : : : : ヽノ: :i      、以 .|: : : ノノi: ノ     だからイヤホンで音楽聞かながら筋トレしてるのよ。
               /: :/: : /: : /: : : :V: :|  r 、   ノ_,.イ´ iレ'
               '´/: : : :/: : /_:_:_:___} : ト .,   イ i: : (         という訳で、今日は筋トレ中に聞いてる曲を紹介するわ。
                 {: : :.> ´ ̄ ̄' ノi: ノ _,≧〔__,j__!: : :\
                 `/    }≧z〉r!' ´  / ̄ ̄ ̄ ` 、__
                      __(≫''ゞi≧x__/       /⌒ヽ
              /  __>''7´ ̄ /´ {三彡'_ _.   /、////∧   ちなみに、使ってるイヤホンは骨伝導で耳穴を塞がないタイプよ。
              />''7´ ,   /o ;≧=     `V `i´ ̄`ヾ、____/∧
             '´  /  ′   ′  ー‐ァ , -r‐ 、}  }    `¨¨`V/}  周りの音もちゃんと聞こえるのは安全の為に必要だからね。
               イ  /    io     ゝ'  乂_,ノ_,,ノ          ∨
             /   /    .,            r ' \.         ノ
        __/    ./__ /         ノ /   ` ‐-  -‐
.        厂 ̄       人 ̄辷≧ー―‐‐ =ミ、   ∨/
       〈          /ヽ/´ ̄ ̄ ̄ `  、\  }/
      /`ヽ     ./_,,.イ          \}ヽ'
    _/`ヽ_)__  -=                    \
, . : ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                          \


.

17601Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 19:22:15 ID:buvZjcZI
                     lー- 、
                     | ',   ヽ
                     , | ',_ -‐-、\
                    /  ̄      ヽ
                   ′ 肉      ' j
                  |ィ⌒t_ tノ⌒ヽ   レハ
                   |弋__゚j 弋_゚_ノ   |' }           キン肉マン OP
                    弋__ィ-- 、  / | '            炎のキン肉マン
                  ∧( ー一' .} /ノ |/            ttp://nico.ms/nm12861575
             _ -‐<ヌ¨ハヽ、 _ ノ'/  ハ>:...
        > ´ ̄    /:.:.:/ j`'<___::イ/ /:.:;ィ'⌒ヽ、        キン肉マンⅡ世 OP
       /         ´/:.:.:/ `込 j∠イ_/:.:∠.ハ__   ヽ       HUSTLE MUSCLE
      {  {   ヽ〃 /:.:.:/  V´  ̄ /:.:〃  /´ `ー--ト、     ttp://nico.ms/sm16232867
    /´㍉   Y   ↓ィ:.:.:.:.{   ./<¨ /:.:.:/     /    ハ ヽ
    ,イ ノ     イ    |:.:.:.:..:.:l Y    ノ:.:.:.:{       {          キン肉マンⅡ世 ED
   j 〃  ` ̄`¨> |:.:.:.:.:.:弋{_____∠:.:.:.:.:斗く (   l        l   愛のマッスル
  / {         ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   〃ヾ  代   /    /    ttp://nico.ms/nm3671009
  {   ゝー辷─--  _   ̄¨¨㍉ー-{     イ´`ヽ、 ∠ ._  イ
  j ヽ、    ̄¨¨         }:>┴く        j´   }' j
 弋__              _∠´      Y´       j  / /
   弋¨¨´ ̄ ̄    >'  ̄`¨      |         / / /     まずは最初に紹介するのはキン肉マン。
      `ー--r-一 <        、___           彡く:.:トイ
         >ミ弋  ー==-    y        /:.:.:.:.:.:.:j       筋トレだからキン肉マンっていうのはちょっと安直かしら?
            {:.:.:>.、      <     __彡く:.:.:.:..:.:.:.ノ
            |:.:{:.:.:.:.:.:.>..、   `¨¨ニニ´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            ト-辷:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄`¨¨¨¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:{
            代:.:.:.:.:.:ー---:.:._:.:.:.:._:.:.:--一 彡|
            j:.:.:.>ー- __   ̄ _ --一 <:.:.:|
           ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.: ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l


.

1761尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:22:48 ID:SYHBXXhI
>>1750
周りにすり潰す口実を与えるデメリットが大きすぎるなぁ
仮にすぐ戦争終わってプーチン大統領が失脚しても、その次の大統領は難易度ルナティックだろ

17621Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 19:23:00 ID:buvZjcZI
                         厂三ミ
                            _/ 人_ィ\
                      /⌒ ̄::ヽ マミ、
                      /'::::::::::::::::::::::. Χ´ヽ
                        ん|::::::::::::::::::::::::ハ}  ',  '.,       NHK教育テレビ「うたっておどろんぱ!」
                   んミ|:::::::トイ从「 」   _〉  ',      マッスルレボリューション
                   /  Vニニヽ  厶- ´   ノ     ttp://nico.ms/sm334283
                〈 ∠7 |ニフ /ニニ7    _ /
                  マニVニハ /ニニ7  イ          天才てれびくんYOU
                     | マニマニVニニ7  /           DAIJOUBU!
                  v-―=ニニニニ彡              ttp://nico.ms/sm33503439
                  マニニニニニニ|
                    ―‐ニ\ ̄ ̄ィ            のりものスタジオ
                       ヽ  マニハ二彡           世界はピーポーのドンファンver
                        `マニニ彡''´ 彡\        世界はマッソー!
                         トニニニニニニ;ヽ        ttp://nico.ms/sm21556224
                         |ニニ マニニニニ、
                         |ニニニ マニニニハ
                        「ニニニニ人ニ彡イニ
                       /ニニミ彡'  マニニイ       子供向け番組にも筋トレ番組が結構あるわ。
                        /ニニニ彡'   ` ̄ ̄l}
                   /ニ厂 ̄7    ',   l|,      「みんなで筋肉体操」とか、「マーヴェラスTVジム」とかね。
                    }ニ/  /      v 彡ハ
                   ノニミV         マ 彡ヘ
                      /彡へ7           ヽ   ヽ
                 ム'   /            }   ',
                  ト  xノ              レ彡ヘ
                      ノニニ7             マニ彡
                 |ヘヘ/             Vイ|
                「ニニ7              ト=彡
                    ノニニ|                 |ニニ|
               7ニニ「                ト-イ
               /ニニハ               |ニニハ
                 /ニニニ=}                   |ニニリ
                |ニニニリ                マニ7
                ̄ ̄                 ̄


.

17631Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 19:23:44 ID:buvZjcZI
                  _...-‐………-..,,_
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
              ;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ            village people
                 i:::::::::rゞゞゞゞゞyffゞゞゞイ::i            Macho Man
                 |::::::::|       ノリ    |:::|            ttp://nico.ms/sm19700088
                 |,.-、:|≡≡≡ノ  (ミ≡≡リ
                l /l|:| 'fツ¨`   f、fツ¨`i,ヘ
               !{<!ゞ  ̄     |  ̄ .ir}}            ヴィレッジ・ピープルは代表曲のY.M.C.A.が有名ね。
                 ヘニヘ         〉   .!ツ
                 !!:i    、 ^ ´ ,  ,'             日本だと西城秀樹がYOUNG MANとしてカバーしたわ。
                   _| ヘ     ̄_ ̄  /
             _/ | :::\   }  /|`ヽ            実はこのグループ、ゲイをターゲットにした曲を多く作ってるのよ。
          >''´/ /|  i ::::::≧≡≦:::i:lヽ::ヘ _
       >    /  i:::  i ::::::::::::::::::i:::|:: ∨ヘ`ヽ`"''-..,,_
  _,,...>        /  .|::、_ヾ      i |_,,.-∨ ヘ
 /          ./   l:::    ̄ `ヽ __ノ´   ヘ ヘ    i     このマッチョマンって曲も日本で何回かカバーされているわ。
. i  \       ./     l::       ヽ     l   ヽ   |
. |.    \ ヽヽ/_    ヘ:          i     |    >  .l      それぞれ訳が違ってて個性的なのよ。
. |       \ ヽヽ `"''-、 ヘ        |      l /――|
. !       \ヽ!  /   .ヘ         |      | `''‐-、_|
. ヘ        `''-<     ヘ         |     .|   /  |      王様カバー
  i          \ ヽ    ヘ       .!     |   /   .|     ttp://nico.ms/sm14672138
  l          \ i、     ヘ      ノミx,,_   .l   /    |
  ヘ        f、コ´`''-、} >   ヘ三彡'     ̄ | ./   /     烈火斬カバー
  ヘ       _,,`ニ=-..,,_`ヽ、> .,,_ヘ    }i    ! /\__/      ttp://nico.ms/sm2613534
.   ヘ     (ー' __   "''-ヽ    \  , 、  .//
    ヘ      ̄r''j¨¨ ̄""''-、!.      ヘノ  ヾ /´    ,..-''"´    6PACK6カバー
    _i      フ"''_..ニ=― 、ヽ      ヘ   /   _,,..∠ -…-    ttp://nico.ms/sm25809348
.   〈 ヽ..,,_/  (_>__,,..-―‐`-..,,__ _,,ヽ-‐''"´
    {\    _,,..-  /        ̄ ¨¨ ………… ¨¨´


.

17641Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 19:24:35 ID:buvZjcZI
                   >-<,,
               、_ノ::::::{!:::::::::ヽ_,
                f::::::::::::::::::::::::ハ
               フ::::ルヘ:::{へ::::ハ>            ダンベル何キロ持てる? OP
          __,. --、,. ヘ{!⌒ ,ヾ⌒リイヽ             お願いマッスル
        /   ヽγ´ { ヘ r-っ ハ⌒ヽ           ttp://nico.ms/sm35446503
        ,′γ⌒ ヽ  八 {:>-イ /   \
       , -{ /  ,. -‐く ノ )ノ / (   .::ハ─-、       ダンベル何キロ持てる? ED
     /  .::::_/    γ⌒ ̄⌒ヽf⌒ ̄ヽ     ヽ     マッチョアネーム?
    f  :/ /  ⌒ヽ.::/       ヽ    ',      ',    ttp://nico.ms/sm35449278
    jノ  :  {     /'⌒¨      .:::.   }     ノ::ノ
   / / ヽ-{:..   ー.:{ ー     ,,.. -‐、::::::::::::::::..::://ヽ
   ,′(:..   ヽ:::::::::::入       ..::::::::{`'''ー ::::/   ',   ED曲のマッチョアネームは前出のMachoManを意識して作曲されたらしいわ。
   {  \`丶、 ヽーく::ゝ、:::::::::::::::::::::::::,イ::{:::   .:} ヽ    !
    \  `丶、  ∨::レ、 ' -r─‐< :〉八::..__ノ ヽj 、..:ノ
     \丶、     \ `ー:::ノ .....ノ、二 γ´     :) ::::|    あと、このアニメは見るプロテインなんて呼ばれてたわ。
      ` '' ミ..,,_  ` ̄ ̄ \ ,,....ノ::ノ:...__,,,.. イ    !
           {ヽハ_` 、\ヽ}‐‐''"    ,,.....ノ ...::::イ   それは番組の最後にトレーニングを紹介してたからなの。
           `个::(ー‐\ヽ_}リ、_,,..____,,,,.. イ
           〔!:: ヽミ___>彡ニニニハ            それを実際にやってみると結構なトレーニングになるのよ。
            ヽ ..::::j:::::// ::i    ヽ
            ト─‐彡''"   .::|    .::ハ
            {彡/     ::::|:.  .::::::::}          【ダンベル何キロ持てる?】トレーニングのおさらい
                /     ..::::::}::::::::::::::::::j            ttp://nico.ms/sm35735560
           /      .:::::::::i:::::::::::::::::/
          /       .::::::::::/ ..::::::/
          ,′      ..::::::::/..:::::::イ


.

17651Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 19:25:18 ID:buvZjcZI
             \ : : : : : : : ``〜、∨: : : : : : : : : : : : : :\: : : : : ::|: : : :|   /: :|
            \: : : : : : : : : : : ∨,;: : : : : : : : : : : : : : \: : : :|: : : :| /: : : :|
.                 \: : : : : : : : : : :\ : : : : : : : : : : : : : : :>'"⌒'〜、:.:.: : : : |
                   \ : : : : : : : : : :\: : : :/⌒ / : : : Y: : : : : : : : : : \: : ノ
           ____\: : : : : : : : : : \/: : : :|: : : :__}: : : : : : : : : : : : :.\     「ドラゴンボールZ〜超戦士撃破!!勝つのはオレだ〜」CD収録曲
            ``〜、、 : : : : : : : >''~ ̄ ̄ |:: : : :ハ: : /ニ=‐ _ 〜、\^~~"'〜\    カンフー体操
         ______>''~: : : : : : : : : |: : : / ∨   L. \ゞ\\: : : :∨ \   ttp://nico.ms/nm10543362
        ``〜、、: : : : : :/: : : : : : : : : : : :八: :/^\    -=ニ ̄   ≫\: : ∨
            ``> -‐…・・…‐-ァ : : /: : :∨{\       /ニニ= 〈: : : \:∨
             /  ``〜、: : : / : : /: : /八 〈}{   /   |:::::::::::} } ⌒   \    ドラゴンボールの曲なんだけど、某MADの印象が強いわ。
             -‐…‐-  / : : : : |: :/ : : { \_ハ  /   |::::::::::::,'
         >''"         ~~"'〜  ∨:: : : {    \{   乂ニノ /\
       /                 ''"゚~ ̄~~"'〜: : : : ::.  \       /: : : \      【GR】カンフー体操(ジャイアントロボ)
                       =- _         \: : :\  ≧=- イ : : : : : : \     ttp://nico.ms/sm864972
     /         /     ニ=- _.        \: : :\     八 ̄ ̄~"'〜\
   //        /           ニ=- ,、-''^^~ ̄ ̄ ̄ニニ=- __``〜、、 ____
  . : : :/                      /ニ=- _        _ -=ニ ̄ ニ=-      ``〜、、
 /: : :         /                   ニ=- __ -=ニ          ~''<⌒`〜、  \
                        /       _ -=ニニニニ=- __            \   `〜、 \
{    {         >''" ̄ ̄~~"'〜<     _ -=ニ          ニ=- __         \     \}
           {/          ',  -=ニ       ....::::::.:、                          \
ハ   人     /             }          (:::::::::::::ノ               }        \
 \/  \           __    八            ̄ ̄                   人
  /     /       / Y ノ    \                    __ -=ニニ ̄   \       (::::) }
. /     /      /    / ̄~"''〜、  ̄ ニ=- _          __ -=ニニ          \
        /     /      /: : : : : : : : }/⌒\: : : :  ̄ニニ=- -=ニニ       ,、-''^^~ ̄\/^\\   /
      ,'          __   /      /     \     ≧=- _          /: : : :\: : : : : }: : : :\ ーイ
 {         /    \/      /      } \ニ=-     ≧=-   /  : : : : : \: : : {: /     {
 ',     {    |    .//      /      /   Yヽ   \      〈         \: }..   }  .}\                     /⌒}
. ∨   八/ ̄:|   / /             /    } :}__\      \             {    }_/ }                / ⌒ .ノ/⌒\
  } /⌒/ニニニニ     {      } /      /    / /      \__   \__/ ̄ ̄ ̄}\__ノ     }               /乂こイ/⌒\ ‘,
  ,' /: : : :/ニニニ|          {      /    / /            /: : : : : : :: : : : : ::{     /  /             /  } /⌒\ \}
  {/: : : :/ニニニニ.            ノ                             〈    /    }  }  /  /                { /⌒\ \丿
 /: : : ::/ニニニ 八        /          ノ /     ニニ=- _    ∨ :/.      {  {  イ ⌒``〜、、___厶イニ/{   ./     \丿
 {   {ニニニニニ\     /     /    / _/          ニニ=-_ ∨_______}  } |     /ニニニニニニニ{    {ー┐    )
.八  八ニニニニニニ\                  /   \            /⌒       {\〈   |: : : : : : : {ニニニニニニニ八     Y    /


.

17661Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 19:26:01 ID:buvZjcZI

                               \
                              \ !
                               )ノ_
               ア⌒`'<         / .!  ヽ\      r r ¨¨¨¨ヽ
                _ア乂 } } } }     イ,' {人 ト、 ! ',',      { { { 廴ノ ヽ
            ._ア ノ 7¨¬¨      从 /-=Y、=| !乂       ̄  ∧ヽ`'\
             _ア¨´ .人         ノ人! { 、_^_, イ .|/ヽ,         人   ヽ
          _ア  ノ:.:.:.:} _     ノ' ,'.人  ̄=ノ ,'   \__ ノ(__{:.:.:.ヽ ノ ,
           7ノ 廴_/ ´   Υ ⌒ <./ i \ ̄/ /〕h、/ ̄  ソ   ゝ--イ  .{
          {   、_人     ヽ,   / 〔ヽ/ 〉 { ∧v \ -‐、_  ノ‐- -‐ノ
            ⌒〕h、  \ `¨¨ヽ \ / !ノ |  7∧、i   〉=-!.\  、丶` ̄ / /- __  -ァ
         、丶`    )h、 -=ニニ≠//  ヽ(\ ヽ/ /   〕  .∨、〜 '´ ./ゝ=----   ̄
       、丶`   、丶`   ≧=‐ .、 / {\     ><__ノ}   v 7¨¨¨´     ヽ     Bon Jovi
   ,     、丶`/       /: : : :/  ∨ `¨¨¨´ ヽノ ──、' ノ  ∨: : : :    \  v     It's My Life
  ,  。s≦  ./       /: : : : :\  ∨ 乂_ Υヽ_ノ /    /: : : : : :      \ v    ttp://nico.ms/sm23475429
  '/      / /     : : : : : : : :.≧=‐ 、乂_ 人 --、ノ'    ,: : : : : : : :     |∧ v
         / /      : : : : : : : : : ∧  ∨〜 Y 〜 /   /: : : : : : : : :      ! ∧ ,
        ,  ,      : : : : : : : : : : : :} 、 .∨,,_人__ /    /!: : : : : : : : : : :      ,  ∧!   なかやまきんに君がネタで使った事で有名ね。
         |. / |      : : : : : : : : : : : :| \ ヽ Υ /    //、: : : : : : : : :∧    ,
         |/  ,     : : : : : : : : : : : :{\__\_/__ イノ: : : : : : : : : : ∧    ,      ニコニコ動画だとVOICEROID勢が時々使ってるわ。
         |    ,    : : : : : : : : : : /\ 〕h、┴‐‐┴ ィi〔\~''<: : : : : : : ∧  /
         ヽ,  ∧    : : : : : : : :./、     / ̄ ̄!\\  >__ノ: : : : : : :/ , /        VOICEROID+マッスルでマッスロイドなんて呼ばれてるの。
             ∧    |: : : : : : :\ \_ イヽ__! -)h、~''<v: : : : : : :./  ./
             ,   |: : : : : : / ヽ-====≦ヽ フ⌒  ヽ≧s。〉: : : : :,            初出は多分下記の動画ね。
                  !∨: : : ,   /    }:.:.:.:}´:.:{_ ィi〔/// ∨//
                \ ∨:.∥  ∥    i:.:.:.∥ ̄//>''~ ∨: :.∨/              【Besiege】茜ちゃん筋肉化計画1セット目【VOICEROID実況】
                    \{  .∥ ノ!   !:.: ∥¨¨¨´-!: : : : ∨: : ∨/             ttp://nico.ms/sm31710742
                      | .∥ ´ |  /:.:./:::∧ニ=-: : : : : }!: : : ,
                    ノ j{   i /:.:ノ::::::::∧ニニ=-、: :./:!: : :,
                     { / !  .ノ ,'´::::::::::::/}ノヽニニ=-.人:.:.:}
                   !/ 乂/ ∥-=彡!,'    .'ニニ=-': : ヽ/
                   ,     ./         }、=-乂: : ノ
                   人  ノ ,:.:,         /ニニ=-!-‐:∨
                  / /    :.:.:.:}        /ニニニ=-!: : : ∨
                     , ,    :.:.:.:.ハ        .{ニニニ=-!: : : :ノ
                     { !  /:.:.:.:/         ヽニニ=-': : : /
                   !   廴 イ           ヽ=-{: : : :{
                 r、__ノ!             !ニ=、: : :〔
                     ノ人////〕             r-====彡
                 ィ(////‐=≦{             〕h、//}⌒ヽ
            √/// ̄ ̄////ノ!               {///¨´-===)h、__
            {////ニ=-___¨、__ノ                 {=- _/////////,
            ≧=‐  ̄                  ≧=‐ゝ=ニ二___ヲ


.

17671Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 19:26:45 ID:buvZjcZI
                               .。sセ升三ニミh、
                              /三三三三\三 \           超兄貴
                                  /ニjI斗--ミ三三ハ三ニ∧           ドイツ人ジャーマン
                             |/:. /:.:.:.:. : Yニ三|三ニニ| ̄:. \       ttp://nico.ms/sm5615111
                   , ---- 、    ./:.:.:.:/:. : }::. : |ニニ ;′三ニ|:.:.:.:.:.:.: \
                   /ー''":.:.:.:. : \ /:. r : :{:. ノ:. ! }|三/三三 /::::.:.:.:.:.:.! : :)    Sexy Dynamite
                      /:.:.:.:.:.:.:. : :::.:.:. : Ⅵ : :Y:. Y:.: /:. : 厂'三三シ:.:.:.:.:.:. : ;′;′    ttp://nico.ms/sm5121628
                 | :::.:. : r'´ : :)八/⌒! : :| : :| : :|_/---‐=≦__:. /:. /!
    ., ----- 、_, --へ   .} ⌒,Xr 三ミ、:. : :).ゝ-ゝ-ゝ彡>'゙´/:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :::}:. / ;′   兄貴と私
   /三三三三≧s。:. : ⌒Y )⌒..} 乂:..__、 ノ Y |_>'゙´/:.:. : :::{:.:.:.:.:.:.:.::/:.: ::/ /.:/     ttp://nico.ms/sm438868
  ./三三三三三三ニ\:. -)乂 r^'ー'゙/ク! }::. |:::}:. : :ヽ:/:.:.:.:.:.::::{:. /:. /:.:.: :::::/ /
  /三三三三三三三三∨/  ∧丈二/ .! ;' ;:::::∨:. : :乂'´_:. : :V:. /:.:.: ::::/ : :/       世界の兄貴達
..从三三三三三三三三/イ  ./\`¨¨´:.:. : /::::: ∨ /:. /:. : :`ー∧:. ー ア:. : /        ttp://nico.ms/sm267423
  \/ ̄‘''+.,,三三三/   /:.:.:.:.:.:.\__/::::::::. : :∨ ..:::.:.:.:.:.:.: : .∨ ./__,/
   ./:.:.:.:.:.:/:. : :Yニニ./ '⌒ Y_ : :/:. \::... \:.:.:.:.:.:. }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ∨ ̄            超兄貴 〜聖なるプロテイン伝説〜
  /:.:.:.:.:.:/..:::.. |-=彡..:::.:.:.:.:_.:: ---- ミト---- 、:. ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :|             男の世界
 ./{:::.:. : :; /:.:.:.:.:∨/__,.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : \::::.:.:.:.:.:\::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::}             ttp://nico.ms/sm4593713
..;′!::::. : :!:{:. : :八.}'´:.:.:.:.:.: `ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :}:::::.:.:.:.:.:.⌒ヽ{::../:.:.:.:.:.:. ::}
.{:. : }::::.:. | :!:.:.:.:.:^ .!::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:. : :/......:::.:.:.:.:.:- ミV:.:.:.:.:.:.:.:.:./              筋肉体操の歌
.|:. /乂 ;! :::.:.:.:.:.:./::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :\::.,,.。*'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:. /!              ttp://nico.ms/sm4635457
.|イ ; : :Ⅵ:.. 乂_ :/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ノミ::.... ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }_ / ;′
.∨:.:.:.:.:}八:. : :'´:. :::::≧=‐---‐=≦:::人 `:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::/ .:/:. }::/               サムソンとアドン
 \_.ノ::::. \:. --:: : :‐=≦ : :ノ:::..ミ:. : :\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ::::/..:イ:. : レ′             ttp://nico.ms/sm17470654
   ⌒ー=ミ :::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:. : :\::..-=彡:≧s。. _>'゙´:. : ::::} : :/
        `¨ー―一´ \::::.:.:. : :\:::.-く.:ノ、:. 7'´:.:.:.:.:.:.:.: :/__/}
                \_:.:.:.:.:\:イ、:.:.:.:/{::..._>'゙´{:.. /                 ネタゲーとして有名な超兄貴だけど、音楽は名曲が多いのよ。
                   {  ̄´⌒ヽ::... 7⌒Y:.:.:.:.:.:.: /:::. /


.

17681Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 19:27:28 ID:buvZjcZI
                                           _ --- 、
                             __          ィ´r r    人
                           /‐-ヽ:ヽー.、   _     | | | |  (‐ァ'"丶 丶 _
                          /´: ̄ : ヽ: }: :ノ/ヾ、   | | |_}_/\丶    `丶
                        ,ィ彡: ⌒: /^\ー}〉ヘく ',',  `¨¨辷)    \           、
                        ん彡: : : /xz.、 \; -V |}           \         \
           , ----  _     、、 彡': : ィ  rッ‐`''' (三i |}                 jゝ       ‘,
          ,i(  ´  `ヽ \    ヾ=rイ⌒} ヽ '´ ___ } ノ           _入  ̄ `ヽ   ト、
         / `丶 __} | | | {   {l_ノ : ゝ-、  =ニニ‐⌒{         / ̄    ヽ\___ノ  ノ
          / ' /~乂ノ | | }   乂_ノ : / ヾ、_  _人ノ〉   -──/         }‐- -‐  /
      /       '    ̄'ー''¨  {l ヾ=ァ: /   ⌒^'''ー〜爻ゝ/    /        '      ´
      '       /            乂_彡イ:.{   ',   ',/ / __ノ  ,,,,     、_     /  -─ァ´
         /}        -───<乂_丿_    -‐'''¨      /{_ -‐''"  ̄      /
   /        ,′-──-く      '''´       ヽ ' -‐         / }     /       /
          /ア         `ヽ  _  -  -─-八         / '  /__ -‐'"   グランブルーファンタジー
  人 、    /乂          _ノ<‐-         {: : 〉´      / /‐''"     }        三羽烏漢唄
  {  ` `¨¨    `''ー-  -‐''"  i}\       ‘,{        ,/        ′       ttp://nico.ms/sm31024356
  `''  _          , -‐ ‐- 、  ‘,          ノ.:ゝ     -‐ァヽ
      ``  ‐--‐''"          >‐ ゝ _    /::‐v‐:: ̄ ̄  /  ',     /         グラブルのイベント「カイオラ」で使用された曲よ。
           ` ー     -‐''" {  ( \  ̄   rzァ‐- _ '"        '
                      〈 \ 、 ̄ ̄  ',    `丶 丿   L_/
                         ‘,‘, __.'\   -i}‐''ヘ___/     ′
                         \|''  、   ̄   |      ノ     /
                           |   、    -i}‐-  __/     ′
                           |     ( ̄   '′   `     ,′            他にも紹介したい曲はあるけれど、今回はここまでよ。
                       ‘,  ‘,_ : .j_     ノ    _/
                          /`   }    '   ‐{    '´ |              皆も紹介した曲を聞いて筋トレしてみてね。
                         (i\_ 、     /    ! /   ノ
                       '  ̄{ `丶、__|i__ ---r'アアア)                                        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                     ,イ   ノ ヘ``〜‐        |´ ̄ ̄丶                                     d⌒) ./| _ノ  __ノ
                      / ! /   \___、‐''゛ノ .|     ‘,
                     /  ノ  }          .|
                 /   /_、‐''゛   ノ     /    ノ  ヽ    \


.

1769尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:28:10 ID:vw3r4gmk
投稿乙

1770尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:28:32 ID:oyT/31JY
乙です。
耳からワセリンが入り込んできそうw

1771尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:28:52 ID:X2b/sYsw

ダンベル何キロモテるも息長いな
世界観が同じ漫画も結構長いし

1772尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:31:07 ID:k9i7gi6k
投稿乙です。

そうか、さすがにSMS小隊の歌〜あの娘はエイリアン はなかったか。

1773尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:31:15 ID:SUWAUjZg
>>1771
どの試合も色んな意味で名試合多いの好き

1774尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:31:25 ID:uStp0XcE
投稿乙した

>>1763
ビィレッジピープルはボーカル以外ゲイなんだよなぁ・・

Go Westはゲイに優しいカルフォルニアに行こうの意味で
YMCAは発展場のことらしい

1775尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:31:35 ID:WpGpifCU
乙乙

1776尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:31:41 ID:Gg/d4Tco
乙です。
個人的おすすめその1、燃えよドラゴン
ttps://www.youtube.com/watch?v=KbZnK1P_Tl4&t=18s
個人的おすすめその2、H.T(トライガンOP)
ttps://www.youtube.com/watch?v=4aDuTtJCq-U

特にその2、ギターとドラムはアガるぜ

1777雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/05(土) 19:31:45 ID:tA876bRY
乙でした

1778尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:32:33 ID:dvXJei/k

ダンベルの局のPVの女子プロの子の肩幅が凄かったおもひで
あれで女子高生は無理があるやろ

1779尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:32:58 ID:z4iS2SLg
乙です
濃いなぁ

17801Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 19:34:08 ID:buvZjcZI
他にはロッキーのテーマとか色々と候補はあったけど、AAの都合で断念したわ。

1781尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:34:40 ID:AM2vofts
投稿乙
自分はなろう小説を朗読アプリで聞きながら作業してる
問題は朗読アプリの読み方の精度がかなりアレということ
漢字の人名はしゃーないにしても・・・

1782雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/05(土) 19:35:32 ID:tA876bRY
先ほどはすいませんでした。風呂入ってようやく落ち着けました。明日の投稿は予定通り行いますので不愉快でなければお許し願います。
あと、今回の反省点としては皆さんがロシアクリミア問題で盛り上がってる時にやはり空気読まない書き込みだったなぁと悪ノリと悪ふざけが行き過ぎていたと思います
以後は注意しますので皆さん申し訳ありませんでした。今回は全面的に私に非がありました

1783尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:35:38 ID:2JGkXPTM
おっつおっつ
超兄貴はめいさくですね

1784尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:39:17 ID:l8dA3/Lc
>>1782
「今回は」
口だけしか反省してない奴の常套句出ましたー

1785尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:41:17 ID:hWw4FYRs
ダンベルは声優のキャラが濃すぎる上にジョリーンにまでなったの好き

1786尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:41:47 ID:SJ4L7t6k
おつおつ

>>1784
そうやって煽ることを言うもんじゃないで

1787尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:41:54 ID:2JGkXPTM
>>1778
塾で教えてた女の子が水泳の強化選手かなんかになったんだけど
中学から高校に進むにしたがって、その、肩が凄いことに・・・

1788尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:43:07 ID:Tt4UrFCQ
>>1784
ネット上だからといって言葉遣いに気をつけなくてもいいわけじゃないで。

17891Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 19:43:19 ID:buvZjcZI
>>1782
(ロシアネタで賑わう中)
雨の中、傘を差さずに踊る(それ以外のネタを振る)人間がいてもいい。自由とは、そういうことだ

イッチがロシアネタ以外を禁止したならともかく、そうでないなら無問題よ。
気にしなくて大丈夫よ、投稿待ってるわよ。

1790尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:44:16 ID:zZABe1yo
話題が問題なのではなく、構ってちゃんになりかけてたことが問題ではなかろうか

1791尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:45:05 ID:WpGpifCU
>>1782
ウクライナ問題の話題だったからって別の話題しちゃいけないとは全く思わないけど
ガチの飯テロになるから投稿お蔵入りにしようか〜とか言い出してたのは実際ちょっとウザかった感
食レポなら飯テロ上等、被害を出す事こそ誉ぐらいのノリでガンガンやって欲しい。末永く

1792尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:45:36 ID:QpcKpDn2
戦争ネタ一色の状態を打開してくれてむしろ助かった

1793尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:46:09 ID:4EWlLvvg
んだなぁ
雅虎さんの空気を読もうとする気遣いは長所だとは思うけれど反応を気にしすぎだよ
もう少しさらっと流すくらい気楽にやる方が周りも気を遣わずに済むと思うのよ

1794尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:46:59 ID:frlIBFCo
乙ー。筋肉は全てを解決する!しろ

1795尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:49:58 ID:z4iS2SLg
>>1782
戦争でざわついている状況で日常的な話は大事だと思います。
何も問題ないと思います。

1796尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:50:44 ID:18Ia8lsU
世界情勢と対魔忍の話題が並行して進むスレで空気もなにもないと思う

1797尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:50:45 ID:hv0J2CDQ
>>1785
ファイルーズ愛な
ジョジョアニメみて「ジョリーンの声やりたい!」で声優目指して実際やるという
なお実名である

1798尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:50:53 ID:Gg/d4Tco
というかキツめの言い方させてもらうけど、そうやってかまってちゃんムーブされる方がいやらしい。

やりたきゃ粛々とやればいい。
リアルの法と板のルールとスレ主の意向の他に、気にしなきゃいけないものなんて本来ない。

1799尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:51:36 ID:b3fExSuE
そもそも、スレで推奨されてるからなぁ・・・、飯テロ読者投稿。
>>5
>>9
とか見る限りでも。
イッチ達も食いつき良いネタだし、飯テロ出来る人は飯テロして良いんだと思う。

1800雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/05(土) 19:54:47 ID:tA876bRY
>>1791
そこはマジで今回の反省点ですね。ちょっと発言を注意しないと
>>1789
>>1793
>>1795
ありがとうございます。以前別スレで揉めてトラブルを起こしたことがあるのでどうしてもその辺慎重になる癖がありまして
とは言え
>>1784
こういう意見もある訳でして。「お前口だけで実際に反省してないだろう」と言われるとちょっと今後の対応を考えてしまう訳です
反省しているという事を証明するのは難しいのでそこを突かれるとこちらはそれ以上言葉がしゃべれなくなりますんで

1801尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:55:08 ID:b3fExSuE
イッチを見て見なさいな?
ロシア以外のウォッカ投稿企画を提案して、誰も紹介してないのよ?
(ハァイ、ジョージィ♪ は除く)

気にしてたら投稿は出来ぬスレだと思って良いんだと思う。

1802雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/05(土) 19:56:50 ID:tA876bRY
>>1790
>>1798
了解。鎌ってちゃんと思われてたのかそりゃ確かに問題だ。こちらも態度の改める意味も含めてROM専とまでは言わんけど少し書き込み控えますわ

1803尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:57:48 ID:uStp0XcE
>>1801
イッチスルーはまれによくある

1804尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:59:00 ID:WpGpifCU
>>1800
明日の投稿も楽しみに待ってますぜ!(海鮮丼好き)

1805人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/05(土) 19:59:45 ID:U6K9fPSk
いかん、春の宵は酒が進む!
春と秋の夜は訳も無く、昔の事がフラッシュバックしたりする!
春と秋の夜には何か、魔物が棲んでいるのではなかろうか?

1806尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:00:36 ID:WpGpifCU
>>1805
漢詩にありそうな言い回しw

1807尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:01:28 ID:z4iS2SLg
春は春天 秋は秋天
ようよう進む

1808尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:02:42 ID:2JGkXPTM
>>1805
上野公園入口の桜(一本だけやたら早い)はもうひらき始めてますから、また酒をさそう時候

1809人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/05(土) 20:03:25 ID:U6K9fPSk
>>1806
春宵一刻値千金ってね!
>>1807
秋の天皇賞には魔物が棲むって言うけど、オペラオーが退治したから!

1810尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:05:02 ID:z4iS2SLg
ウマ娘新シナリオやウマ娘新装キャラに目を血走らせるのもいとおかし

1811尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:05:28 ID:k9i7gi6k
>>1805
御存じですか?
躁うつ病って大体半年ごとに来るそうですよ。

それはそうとですね、春は曙めっちゃエモい、秋は名月めっちゃエモいという現代口語訳がありましてね…。

1812尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:05:41 ID:X3uUL6io
>>1803
一人はいたんやですでに……俺も近いうちやろうかとは思っている……ただ休みでないとな翌日が……

1813尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:05:50 ID:Uc.IMo7I
秋の夕暮れ釣瓶落としのごとくとはいうけど
春の日の出はなんかないんか

1814尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:08:29 ID:b3fExSuE
>>1803
であれば、読者投稿者もスルーはまれに良くあるのも通常運転ですな。
(このあいだ結構滑った&まとめでもコメントが付かなかった)

1815尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:09:45 ID:2JGkXPTM
ロシア以外のウォッカで、かつ個性がしっかりしたものをぜひ紹介したいけど、適したものが中々・・・
終売してなければサマネを即紹介したと思う

1816尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:12:27 ID:tonqplDQ
>>1676
もうついてくる国が〇〇の北朝鮮と北朝鮮しかいないので北朝鮮経済圏と呼びたい草

1817尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:12:29 ID:uStp0XcE
>>1814
投稿するだけですごいと思う
次は論文書けば良いと思うのw

1818尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:13:30 ID:NpQqJKko
いっそ、ウォッカ(水)で投稿するとか?

18191Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 20:13:38 ID:buvZjcZI
広がるウオッカ販売停止 ウクライナ侵攻に世界が反発(時事通信) - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2027bfec02b1b3efc56b1b05e06083464a109677

1820尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:14:34 ID:WpGpifCU
ただでさえウィスキー以外の洋酒は日本だと愛飲者が少ないのに
ウォッカって基本的に癖が無い物が殆どだから、特別「このウォッカが美味しい!」みたいな話になりづらいんだよね(特殊で有名な物はイッチ自身が挙げちゃってるし)
ブランデーやジンとかならまだ個性が強い物も多いから話題にしやすいんだけど

1821尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:15:12 ID:2JGkXPTM
>ウオッカ
これにはダスカが陰で憤激

1822尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:16:43 ID:5/bZk45o
しかし、極寒地方の食べ物にはウォッカみたいなああいう癖なし辛口酒が一番合うから困る
特に魚介類なんか

1823尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:16:49 ID:WpGpifCU
>>1814
(スレでのレスが欲しい人は人が多い時間帯で投稿、日常さんの所のコメントが欲しい人はタイトルを奇抜にすると良いって聞いた)

1824尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:18:26 ID:wKaek8Ck
スミノフウオッカは韓国製からイギリス製になったの最近ラべルみて知った

1825尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:18:36 ID:SI4gn0i2
とりあえず布教したいんで気が向いて完成した時に垂れ流すワイみたいなのもいる

1826尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:20:03 ID:iiO6M0bQ
S&P、ロシアの格付けを「CCCマイナス」に引き下げ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a310c89bf5eddb287a0f8c8fcc1458ba67a82f6

実際デフォルトしたら何が起きます?

1827尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:20:24 ID:n7L.QEaI
ttps://i.gyazo.com/a4a5a40380bf6ec1d687af7621ff5bbb.png
そうだねってなる

1828尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:20:29 ID:Nu8UAc/U
「ゑ」や「を」は本来「え」「お」とは違う発音であり、「を」は「うぉ」「ぅお」みたいな感じに発音してた。
という話を思い出したんだけど。
ウォッカはヲッカって書いたりするんだろうか?とふと思った。
そういやヰスキーって書き方は見たことあるなー

1829尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:21:02 ID:b3fExSuE
>>1823
なるほど、タイトルか。
分かりやすいようにしてたけど、面白みに欠けてたかも。
今度ちょっと変えてみよう。

時間帯とかの投稿は、他の人と被って結局貰えなかったりするから、悩みどころですな。

1830タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:21:54 ID:tonqplDQ
               ,,,
             ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
           /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ
          /;;;;;;;;;i;;;/;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;;ヽ;ヽ
          l;;;;;;;;;;;;l//;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;l;;;;;;;;;;;;;l;;;;l
          lr-、,-、/;;;;;/;;/;;;;;;;;;;;;;;;;イ;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;l
        (ヽl   ノ、-‐-;;;,-‐‐'''´ ノ;;;/-、;;;;;;;;i;;;;l;;;;;l
        そ__(⌒ヽ‐'ッz=z、    'ィz≠z、l;;;;;;;;l;;;l;;;;;l
         て,,   /" f 乞i       f乞.i 》|;;;|;;/;;;;;イ
          しヽ-' ! .辷;リ  、   弋ー.ノ  f-'l;;;;l;;l
          l;;;;;;;;;;l 〃   r‐┐ 〃   l;;l/;;;l           こんにちは、タシ・デレーです
          l;;;l;;;;;lヽ、       ノ    _,./l;;;;l;;;;;;;;l
         __l;;;;l;;;;;;lr' ` ー-r'~゙ノ-‐'、_)ヽ;;l;;;;l;;;;;;i;;;ヽ         ウクライナ侵攻に関してロシア政治に対する疑問
       ,-‐';;;;;;;;l;;;;;;l`~ヽ_f ヾ_,)ヽ iヽ .l;;;;;、;;;;;l;;;;;;ヽ
      /;;;;/;;;;;;;;;l;;;;;l //ヽ、__〉、_ノ ノ l ll;;;;;;;;;l;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ      タイトルは「この状況でもロシアでクーデターが起きないの?」
     l;;;;;;;/;;;;;/'l;;;;;;ヽ;;;;ヽ-‐'、_,、__,ヽ‐'-‐' \ヽ_ノ;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;l
     ヽ;;;;l;;;;;;l l;;/`‐、;;;ノ,           ヽ-、ノノ;;;lヽ;;;;l
      ヽl;;;,-ヽ〈    '"'             l:::l-‐''' l;;;;l
       `‐-/:::}                  ノ::::l   ノノ
         /::::::.ヽ、/              r':::::::::フ
        \__::::::::l‐-、__         __ノ::::::::::/
          \::::l:::::::::::::::::::\___,、____,、ノ:::::::::::::::::l
           `ー、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐'
                ̄~`.r‐.r‐‐r‐.r'
                   ヽ_l .l__i
                   `=' '='


                  ,.  -- 、
              ,.  '¨       `ヽ、
            /    r          \
            /  ,  /         ,!  ヽ.
           i  {  !         ,ィ'.|ヽ、 ヽ
           !  ヽ!r‐ヘ_   ノ  / /∧. !  }
           !  (^;rヘ. ) / ,∠  ノ'⌒ヾ、.}  |
           !  (_ (^7 ,フ' _,∠=、`   ィァ=、| i .{_           え!?
           |   ゙ー,〃 ! i┘}     {;ヘリ { | 「`
           {    ;  { 辷リ    i ゙ー'  Y .|            クレムリンの連中はプーチンに対してなんで
            i   、{  ヘ.    、__,    ノ {
            |    ハ.   !       ,/  ゙、            クーデター起こさないの!?
            |   } .ハ  {` ー―― 'ヽ  i  、゙、
           _ノ   / } ヽ.  ゙、      \!  i ヽ.          軍部はジューコフみたいにクーデター起こさないの!?
          〈  _/  ハ. \ \       ヽ. ヽ. \
         ,r‐'y' / ̄ {   \ \__     ),人  ヽ.
        ( / ./    `     ヽ. `ー `ヽ.  ′  )  }
         Y /            `ー―ァ 〉   r‐' ,.ノ
         ヽ{_               (イ(゙    \ヽ
                           `ー    .〈(¨
                                 `

1831タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:22:19 ID:tonqplDQ
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                  .\
               /                      \
             ./      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    \
           /      /               \    l
           l      /    イ ̄ ̄ ̄フ ̄フ ̄l\  \  l
           l    /   / /  /  / // /  l.\_l/           電撃戦が失敗し、強力な制裁を喰らい、
           l   /   /  /  / ノ / ./ノ  │  ヽ
           ヽ  l  /.(.⌒r⌒)/ ̄/    ` ̄ヽ l │.│          北欧に警戒され、中立スイスに制裁され、
            ゝ l / │.ヽ  .⌒ヽ ´          l  l │
           / /└l  <´ , ヽ ノ,─=     =─、 l / │           近隣国がEUに入りたいと言い始め…
         /  /  ./l   l ヽイ_ノ l       `     レ l 丿
         \ /   /.│ l   l  l    ┌─┐     l  l´            ウクライナを占領しても大パルチザン祭りは確定
          /  / │ l   l  .l    ヽ      .ノ .│
          \/  l  l   .l   l.>  _   ._, / │  l             ロシアは戦略的に既に大失敗です
               l .l    l   ヽ . ヽ  ̄ l  \   l  .丶
               l l   /.l    \ ヽ l  / l  l  l .ヽ           つかそれ以外も大失敗だらけです
              /   ,,,人 ヽ  ヽ  ヽ- .ソ ノヽ .l ヽ ヽ ヽ
             /  // l   \ ヽ .)  ´ .丿 l.│  l .丶丿
            (   ./ /  l  `ヽ ヽ lノ/ l <  l l ノ ) ノ
            ヽ  ( l  │ 、`l  ).│ /l  ) ,丿 .lノ ─´
              \ ヽ ヽ.│  `\  .V レ  │ l
              -'--′ `ヽ    ヽ     ´ ´




                 / / /   人       、  ゙!
                 { i /  ,/  ヽ }ヽ     ヽ. }
                 V_{├<  --、ヽ! }   i   } .i
                 《弋レTj}  r=ァヘ.i .|   |  .|  |              ここまで大失敗したら、
                 ゙=r'i└}   辷ハ. |   } .}  i  !
                  i !"〈   〃  | i  /.ノ iノ  i             ソ連を見てると大抵クーデター起こりますよ
                  | \ 、__   } } / /  i   !
                  i  i.\ _ . -ヘ,ノ/ ,/  i   |              ソ連の権力闘争はえぐい
                  _}  ト'⌒《_ / ,イ   |   !
                r'´ノ /__   / ,/:::{   |  .{              誰かが「お前失敗したな、
               /∠r<    /〈 /::/⌒ヽ._!  丶
             ,/ r'⌒y⌒ー-、//人{:/,r ― = ヘ   ヽ、            俺に権力を寄越せ」と飛び出してくる
            { /¨ミ/_>ーミ/://:::::/ //⌒    {    ヽ.
            | 〈,//^,ノ  /://:::::::{ Y        ヽ.    \          ソ連ってクーデター大国
             V{ ,ム/  /:://)::::::::| | /       \    ヽ.

1832ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/05(土) 20:22:21 ID:cHAJFmak
>>1820
昔、スタルカを愛飲してたことがあるんだけど、あれは結構くせがあって個性的。
ただ、ロシアのウォッカだから、イッチの「ロシア以外のウォッカ投稿」には
採用できなかったんですよね。

1833タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:22:42 ID:tonqplDQ


        // .//  ノ|   \     \
       ,.'/ {:/../.: /} ハ  ヽ ヽ     }:. ヽ         なんと言っても、あのベリヤにクーデターをした国
       //;rrv|-==x' .ノ'=弌   ヽ. ∨ | |:::. \
    _//{(乂_|ィrぅミ ′r=ぅ、  |:. } | }::/:::... \_     ベリヤぞ?あのベリヤぞ?
  _. ´ / / `Yr |'' ヒソ    fん}》.   |:i:.. ! :|彡':::::::::::::..  _〉
  \__| |___|,ノ |  }    ー' |  .!:|::. V|ミ____ノー‐'    ベリヤにクーデターできるなら
     { \_ノ .:∧   _ _     ノ .ノ|::|:... | ト、 \
  _ >  ./: :_>、`∠.._,.イ./ ノ:::|:::. } {____}        プーチンにもクーデターできるでしょ
 ´    __ /: :/〃 `( 《 ̄ / ∠/人 ヽヽ.
  7´ /: : :__>《____ソ-‐'  / ./ /⌒\.\\
 .../ /: :_/(「 ̄__/    /  ./ ./    ヽ. ヽ\




           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /                  .\
        /                      \
      ./      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    \
    /      /               \    l
    l      /    イ ̄ ̄ ̄フ ̄フ ̄l\  \  l
    l    /   / /  /  / // /  l.\_l/
    l   /   /  /  / ノ / ./ノ  │  ヽ
    ヽ  l  /.(.⌒r⌒)/ ̄/    ` ̄ヽ l │.│
     ゝ l / │.ヽ  .⌒ヽ ´          l  l │      もしかしてもうクーデター
    / /└l  <´ , ヽ ノ,─=     =─、 l / │
  /  /  ./l   l ヽイ_ノ l       `     レ l 丿      できるような人材がいないのでは…
  \ /   /.│ l   l  l    ┌─┐     l  l´
   /  / │ l   l  .l    ヽ      .ノ .│
   \/  l  l   .l   l.>  _   ._, / │  l
        l .l    l   ヽ . ヽ  ̄ l  \   l  .丶
        l l   /.l    \ ヽ l  / l  l  l .ヽ
       /   ,,,人 ヽ  ヽ  ヽ- .ソ ノヽ .l ヽ ヽ ヽ
      /  // l   \ ヽ .)  ´ .丿 l.│  l .丶丿

1834タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:23:04 ID:tonqplDQ
               ,,,
             ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
           /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ
          /;;;;;;;;;i;;;/;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;;ヽ;ヽ
          l;;;;;;;;;;;;l//;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;l;;;;;;;;;;;;;l;;;;l
          lr-、,-、/;;;;;/;;/;;;;;;;;;;;;;;;;イ;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;l
        (ヽl   ノ、-‐-;;;,-‐‐'''´ ノ;;;/-、;;;;;;;;i;;;;l;;;;;l
        そ__(⌒ヽ‐'ッz=z、    'ィz≠z、l;;;;;;;;l;;;l;;;;;l         仮にプーチン以外誰もいないなら、
         て,,   /" f 乞i       f乞.i 》|;;;|;;/;;;;;イ
          しヽ-' ! .辷;リ  、   弋ー.ノ  f-'l;;;;l;;l         最早ロシアは詰みですね
          l;;;;;;;;;;l 〃   r‐┐ 〃   l;;l/;;;l
          l;;;l;;;;;lヽ、       ノ    _,./l;;;;l;;;;;;;;l         ソ連時代は次の強力な人物が出てきましたよ
         __l;;;;l;;;;;;lr' ` ー-r'~゙ノ-‐'、_)ヽ;;l;;;;l;;;;;;i;;;ヽ
       ,-‐';;;;;;;;l;;;;;;l`~ヽ_f ヾ_,)ヽ iヽ .l;;;;;、;;;;;l;;;;;;ヽ        (流石にスターリン級は出てこなかったけど…)
      /;;;;/;;;;;;;;;l;;;;;l //ヽ、__〉、_ノ ノ l ll;;;;;;;;;l;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ
     l;;;;;;;/;;;;;/'l;;;;;;ヽ;;;;ヽ-‐'、_,、__,ヽ‐'-‐' \ヽ_ノ;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;l     プーチン大統領が生きても詰み、亡くなっても詰み
     ヽ;;;;l;;;;;;l l;;/`‐、;;;ノ,           ヽ-、ノノ;;;lヽ;;;;l
      ヽl;;;,-ヽ〈    '"'             l:::l-‐''' l;;;;l
       `‐-/:::}                  ノ::::l   ノノ      以上です、ありがとうございました
         /::::::.ヽ、/              r':::::::::フ
        \__::::::::l‐-、__         __ノ::::::::::/         ではでは〜
          \::::l:::::::::::::::::::\___,、____,、ノ:::::::::::::::::l
           `ー、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐'
                ̄~`.r‐.r‐‐r‐.r'
                   ヽ_l .l__i
                   `=' '='

1835尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:23:43 ID:5/bZk45o
担ぎ上げる人材がビール愛好者党しかいなければそうもなろう!!

1836尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:23:51 ID:.tMjtr1Y
もうクーデター起こして得する時期過ぎてるし……
やるならプーチンする前にやるべきでしょ、今更やっても

1837尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:24:17 ID:2JGkXPTM
>>1828
明治大正時代は革命前のロシア語の知識あったから
「ヴォートカ」表記なの

1838尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:24:29 ID:VWOa4GXE
クーデター起こしたはいいけどそのあとの計画も何もない、
昔のポーランドみたいになりかねん気がするゾ

1839尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:24:39 ID:xwA1rZv6
プーチンに全権委任党が一番マシまであるからなぁ……

18401Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 20:24:48 ID:buvZjcZI
そもそもウォッカはイメージと違ってロシア以外で作られてるのも多いのよね。
特にポーランド産とかがよく見る感じかしら。
国内でよく見かけるウォッカでロシア産なのはスミノフとストリチナヤくらいじゃないかしら。

1841尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:25:02 ID:dfDGVbM6
梅酒漬けるのにはウォッカが良いとは聞くけど、それはウォッカに含まれるのだろうか?

1842尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:25:06 ID:hU/hIfBU


多分全盛期のプーチンがクーデターの目を全て刈り取ってんだろうと思う

1843尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:25:08 ID:z4iS2SLg
>>1833
ラヴレンチー・ベリヤへの熱い言葉

1844尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:25:36 ID:ogVeXRhE
乙です
仮にクーデターできてもやりたくない可能性はあるな
後のことを考えると

1845尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:25:47 ID:WpGpifCU
乙乙
クーデターを恐れて内部粛清、血の雨が降らないか心配

1846タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:25:53 ID:tonqplDQ
以上です!
お目汚し失礼しました

死にかけのブレジネフにアフガン侵攻の失敗の全責任押し付けてなあなあにするルートか…
それでもスースロフが死んだ後はほぼブレジネフ身動き取れなくてアンドロポフが出張ってたんだけど…

1847尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:26:36 ID:dfDGVbM6
ちょうど西側と仲良くできそうでカリスマを持ってるロシア系の権力者おるやん?ゼレンスキーっていうんだけど

1848タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:26:57 ID:tonqplDQ
>>1836
東部侵攻だけだったらクーデターしなくてもよかった感あるんですよねー

1849タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:27:31 ID:tonqplDQ
>>1847
91歳のゴルバチョフさんもいらっしゃいますぞ(白目)

1850尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:27:31 ID:hU/hIfBU
ゼレンスキーさんは平時には弱いタイプだから……

1851尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:27:36 ID:WpGpifCU
>>1832
昔飲んだ事があるような…えっとフレーバーウォッカとかのやつでしたっけ(?)
なるほど。そっち系でロシア以外の物なら投稿に良さそうな

1852尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:27:53 ID:2JGkXPTM
おっつおっつ
歴史的法則は超丁寧な検討を要するものよ

1853尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:27:55 ID:LTJpYKX6
ロシアの野党の過去の主張見ると、多かれ少なかれロシア全体がプーチンみたいなのでは?

1854尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:28:15 ID:5/bZk45o
だいたい日本や欧米みたいな西側メディアにはプーチンに対するデモばっかり取り上げられるけどさぁ、
実際は「いいぞいいぞ、もっとやれ!」なロシア人がン千万といる事を忘れちゃいかんよ

クーデター起こしたってそいつらに売国奴扱いされて嫌われたら意味ないじゃん

18551Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 20:28:48 ID:buvZjcZI
>>1841
定義上、漬け込んだ後はウォッカじゃなくてリキュール扱いになるわね。

1856尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:29:38 ID:.tMjtr1Y
ここでクーデター起こしてプーチン引きずりおろしても
西側諸国が求めるのは「今までのロシア」じゃ当然なくて、「ロシアの敗北」を求めるわけで
当然賠償金等の話も出てくるし、謝罪云々も要求される、下手したら核廃棄も求められるかもしれない
そしてそれらの事を全てこなして、制裁解除されてもロシアの景気は悪いまま!だって良くなる理由ないもん

と言う事で今クーデター起こす奴は西側の傀儡の馬鹿か
俺なら国を救える!という謎の確信を持った自称救国の英雄だけです、あかんです

1857尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:31:03 ID:.tMjtr1Y
>>1848
逆に東部侵攻だけでそれが成功してたら、クーデターあったかもしれませんよww
プーチンが死ぬまで盤石な大統領やってたら俺が大統領なれないじゃん!っていう理由で

1858尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:31:22 ID:hU/hIfBU
行くも地獄戻るも地獄か……

1859タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:31:23 ID:tonqplDQ
>>1856
ロシアだと自称救国の英雄出てくるしその基盤がある奴いると思ったんですよね
誰もいないのか…と

1860ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/05(土) 20:31:39 ID:cHAJFmak
投稿乙でした

>>1833
クーデターで切るような人材がいたとしても、
今、この状況でプーチン蹴落として権力握りたいと考えるだろうか、という疑問が。
どう考えても貧乏籤以外の何物でもない気がするのです・・・

1861尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:32:04 ID:goCaAOqw
>>1820
10年くらい前にフレーバーついたウォッカは割と飲んでた記憶
グレープとかピーチは炭酸水で割ったら酎ハイっぽくなって美味かった…
大学卒業してからはそもそも地元に売ってる店がねえ!!!

1862尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:32:10 ID:5/bZk45o
>>1857
そんな野心家、みんな塀が墓の中では?

1863尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:32:39 ID:frlIBFCo
ぶっちゃけ核を脅しに使った時点で諸国的には核廃棄もさせないと安心出来ないだろうし
プーチンだけを悪にして手打ちしても後に残るのは何の威もない極寒国家じゃないかな感

1864尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:33:23 ID:SJ4L7t6k
プーチンの政敵はだいたいこの世から排除されてんだよなあ

1865尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:33:34 ID:Lbh4llKA
クーデターはもっと後になるという予想
多分、これから文明も技術もインフラも保てなくなる冬の時期に、ロシア帝国滅亡ルートを通ると思う

1866タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:34:11 ID:tonqplDQ
>>1860
俺が貧乏くじを引いてやる!というスーパー愛国者はいないのか!!(冗談)
徳川慶喜のような人間はいないのか!!(冗談)

まあ無理なんでしょうね…色々と

1867尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:34:15 ID:5/bZk45o
だから、「なんかプーチン待ってたら勝手に病死しそうだしそれまで待てばよくね?」が一番なのでは

1868尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:35:00 ID:8PpXaA7U
ロシア軍が不甲斐ないっていうのもあれだけど電撃戦でとっととキエフ・ハリコフ攻略出来ていれば多分ここまでロシア不利の世界情勢にはならなかったんだろうね

1869尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:35:11 ID:rHq.ZO7g
やりがいのある仕事!明るくアットホームな職場です!!

1870尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:35:12 ID:bCVj9bY2
つまり無残様方式か…

1871ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/05(土) 20:35:59 ID:cHAJFmak
>>1851
見た目、ウィスキーやブランデーみたいな琥珀色で
蜂蜜みたいな甘さのあるウォッカです。
度数は40度くらいあるんで、甘さに騙されて調子に乗って飲み過ぎると
翌日、二日酔いでひどい目にあいます。(経験者は語る)

1872尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:36:18 ID:vt0Zpufg
権力持った痴呆老人が居なくなるのを数年単位で待つのはキツ過ぎる

1873尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:37:00 ID:Lbh4llKA
>>1872
それまでに凍死者が何万人出るんやろうね……

1874尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:37:05 ID:dvXJei/k

クーデターする人材が居ないというのが大方の評判やな

1875尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:37:59 ID:vt0Zpufg
>>1874
みんな消されてるか外に脱出済みだもんな…

1876尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:38:00 ID:WpGpifCU
>>1861
フレーバー付きのスピリッツって炭酸(+レモン)で割るだけでもチューハイっぽくなるよね
そして缶チューハイより余程美味しい。大型の酒屋チェーンやドンキぐらいにしか置いてないですが

イッチの挙げてたグレイグースもフレーバー付いてる系のものだったと思うし。フランス産は何かと香り付けたがる

1877尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:38:13 ID:b3fExSuE
時代が違うやんなー・・・。
クーデターの芽を潰す能力が飛躍的に高まった感じは有る。
国民の監視、情報誘導、規制にと、対策ノウハウも技術も発展してるから、なまじ俊英が居たとしても勢力になる前に潰されるだろうな。

1878尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:38:52 ID:bCVj9bY2
戦争も怖いが戦後も怖いんですけど…

1879尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:39:04 ID:dfDGVbM6
>>1872
アメリカだって去年からずっとやってることだからアメリカの永遠のライバルなロシアにだって出来るさ!

1880ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/05(土) 20:39:17 ID:cHAJFmak
>>1866
そういうスーパー愛国者は塀の中か、
あるいは天に召されてしまっているのではないかと推測する次第。

1881尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:40:00 ID:8PpXaA7U
>>1880
実にソビエト

1882タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:40:02 ID:tonqplDQ
>>1877
中国もその辺り本当にすごいですからね…
この時代の技術がソ連に与えられていたらとんでもないことになってそう(小並)

1883尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:40:31 ID:hU/hIfBU
>>1868
機械化師団がメインだから正直電撃戦じゃなくても旧ソ連ドクトリンでもサクッと終わっていたのに

1884尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:40:38 ID:frlIBFCo
>>1879
あとはチャイナが正気を疑われる状態になれば完璧なんですねわかりますん

1885尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:40:47 ID:vt0Zpufg
>>1877
その情報戦能力があってどうして今回の体たらくなんやろなぁ

いやマジで…

1886尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:41:06 ID:5/bZk45o
それにさー…

ここでクーデター後に来る人材って…李承晩みたいな匂いがするんだよ…

1887尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:41:16 ID:Lbh4llKA
まあ、政権を保てたとしても、国家としての勢力は半分未満になるんじゃないですかね
食べ物はあっても、インフラが死んでちゃねぇ

1888尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:41:38 ID:4EWlLvvg
>>1885
集めた情報を読み解いて判断するのが人間だからだろうなぁ

1889タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:42:18 ID:tonqplDQ
>>1884
習近平になって中国の集団指導体制崩壊したのが本当怖いというか
折角毛沢東の反省を活かしたというのに毛沢東を崇拝する第二の毛沢東が出てきてます

1890尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:42:26 ID:PhUmNElQ
投稿乙でしたー
プーチンは出身母体のKGB/FSB出身の自らに近い人間を各種行政機関に送り込んで掌握していますからかなり難易度が高そうですよね
しかし、今のロシアでプーチンの後釜…国内の支持を得られそうなのはメドヴェージェフかショイグですかねえ…

1891尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:42:52 ID:vt0Zpufg
>>1884
そっちがボケるとこっちがガチでヤバいことになりかねない

1892尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:43:19 ID:WpGpifCU
>>1871
ググって来ました。ほんとウォッカらしからぬ色してるw

>小麦を原料としたウォッカをベースに、リンゴと梨の葉を浸漬し、
>ポートワインやブランデーなどをブレンド

これは甘さが後を引いてどんどん飲んじゃうタイプ…ちゃんとチェイサー飲まなきゃ次の日頭痛くなりそうw

1893タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:44:08 ID:tonqplDQ
>>1890
ゴルバチョフは国内の支持無理なので論外としても、ショイグならいけそう…ですかね?
なんか素人目にも落とし所が見つからない

1894尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:44:13 ID:NpQqJKko
>>1882
なお半導体は外国製である

1895尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:44:46 ID:.tMjtr1Y
2013年時の国境線、2014年時の国境線、2022年時の国境線
とりあえずウクライナの国境線はこの三つがありまして
当然ロシア以外の国家からしてみれば、1番目の国境線が最低条件となります
しかしロシアからすると最低でも2番目の国境線にしたいでしょう、クリミア半島はロシアにとって重いので
このロシアの願いを叶える方法、それは3番目の国境線を諦める事を譲歩とするしかありません

つまりロシアがまだ国際社会の復帰を願うなら、3番目の重みを増すためにジャンジャン侵攻したいのが本音だと思います
ウクライナ全土掌握一歩手前くらいから「じゃあ東部はうちのな?」ぐらいの事をロシアは望むと思う
つまり引くためにロシアは進まないといけない、ロシア大変だなぁ没落して

1896尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:45:26 ID:5/bZk45o
>>1893
ナワリヌイ…(ボソッ)

実際は反プーチンなだけでかなり危険人物と聞くけどな…

1897ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/05(土) 20:46:13 ID:cHAJFmak
冷戦時代、
日本を含む西側諸国の国民にとってソ連のイメージは悪の軍事大国だったと思う。

まさかソ連が解体し、冷戦が終わって何十年も経って
かつてのイメージをなぞるようなの悪の軍事大国ムーブを、いまさらロシアがやるとは
海のリハクの目をもってしても見抜けなかったろうな・・・

1898尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:47:36 ID:nUCrXskE
ロシアが破綻したら千島列島と樺太を奪還出来ねえかな
千島列島も樺太も資源が豊富で魅力的だよね(永田鉄山並感)

1899尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:48:14 ID:dfDGVbM6
ロシアの次の指導者?習近平では?

14億の人民食わせられるし汚染されて無くて人件費クッソ安い無限のフロンティア!

1900尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:48:38 ID:8PpXaA7U
>>1898
奪還は無理でも破綻した国家から金で買い取るとかはワンチャンできるかもしれないという話はあったね

1901尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:49:38 ID:5/bZk45o
>>1898
ロシア系住民また抱え込もうってんですか、こんなになったのを見ておきながら!

言っとくけど追放なんてできませんよ?
できてたらそもそも今回の戦争起こってないっすからね?

1902尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:50:02 ID:dvXJei/k
>>1897
実はずっと悪の軍事大国だったけど
金が無くて実行力が無いだけだったという説はどうやろか

1903タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:50:48 ID:tonqplDQ
>>1899
キンペイ・ハーン国の爆誕であると揶揄したいところだけどモンゴルに怒られそうなのでやめておこう

1904尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:51:07 ID:m2qRSMIo
実行不可能ということに目をつぶれば、大抵のことはコーヒーを一杯飲む間に解決しているのでしょうがね

1905尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:53:03 ID:SI4gn0i2
>>1899
共産党がロシア住民をどういう風に扱うか、要注目ですなあ
…まあ十中八九、統治が行き届かなくて軍閥が跋扈するのに100ガバス

1906タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:54:28 ID:tonqplDQ
>>1898
日本は樺太千島、中国は沿海州でどうでしょう?
偶には仲良く分割作業しようぜ!
なおその後のことは考えないものとする
でも樺太千島自体は本当に魅力的だしそもそもあそこは日本の領土ですしね草

1907尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:55:51 ID:NpQqJKko
>>1899
儒教思想vs法ニヒリズム
ファイッ

1908尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:56:37 ID:b3fExSuE
ロシア政権を全部撤廃して、国連の新しい本拠地にしよう。
統治も運営も任せて、その代わり、各国の援助なし、独立独歩で。

1909尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:56:49 ID:Tt4UrFCQ
資源なんて他から輸入すればええやん派。(領土取って緊張状態になる方が不利益)

1910尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:57:18 ID:5/bZk45o
そもそも北方領土だって「出て行くつもりがないロシア人はそのまま国内を自由に移住できるロシア系日本人として迎えるしかない」って大前提で返還望むしかないのに…

この上樺太まで獲ったらその数がン十万になるんですが…

1911尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:57:35 ID:/41eu7Kw
>>1901
まず米軍基地の用地として買い上げます

1912尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:57:48 ID:HNjAVpN2
>>1901
樺太は米帝に租借させよう(戦争不可避)

1913尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:58:00 ID:z4iS2SLg
>>1898
下手したらウクライナと同じ惨事が道民に降りかかるから駄目かと

1914タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:58:06 ID:tonqplDQ
>>1907
冷戦真っ最中でも核戦争起こしかけた両国の住人ぶつけるとどうなるのか気になりますね

1915尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:58:22 ID:4EWlLvvg
>>1910
なんでそんな縛りが前提になってるの?

1916尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:58:30 ID:nlpNUa9E
>>1910
多分返還するってなったらそこから更に何故か人口が急増すると思いますよ私は

1917尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:59:41 ID:5/bZk45o
>>1915
だからー、追放できるならウクライナもバルト三国も他のCISもとっくにやっとるわい!って話なんですわ>ロシア系住人

1918尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:01:07 ID:nUCrXskE
北方四島は汚職と犯罪が蔓延り酷い有り様らしいし千島や樺太が似た状況であれば日本に編入した方が人道的にも良いよね
賢者が治める土地あれば行ってその者の力となり
愚者が治める土地あれば行ってとって代わりその地を治める
これってとっても素晴らしい事だと思うんだ(欲に塗れた目)

1919尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:01:51 ID:wKaek8Ck
日本にはシベリア送りがない問題

1920尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:01:53 ID:NTfUT226
>>1910
そうだね土地に居座ったら国内法で土地占拠する犯罪者になるね
日本が認めてる土地権は旧島民と相続者だし

1921尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:01:55 ID:/41eu7Kw
>>1917
ロシアに移住するか日本人になるか選択する自由を認める
以上やろ

千島だけでええな
樺太は大陸に近すぎるので樺太国として独立させよう

1922タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 21:02:24 ID:tonqplDQ
>>1917
スターリンはすごかった
クリミアからタタール人追い出してロシア人移住させる、カリーニングラードからドイツ人追い出してロシア人移住させる、他にも朝鮮族を追い出してロシア人の移住させる…本当怖い
ちょび髭よりこの辺の能力高い

1923尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:02:42 ID:dvXJei/k
>>1910
そげな事したら今回のウクライナみたいな侵略行為の理由に成るぞ
双方ともに不幸に成らない為に返還されたら速やかにお帰りいただくのが筋やろなって

1924尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:03:30 ID:npVjTcx.
>>1894
これ、割りと砂上の楼閣感あるよね
でも輸入して情報統制の為の投資と経済回さないと体勢傾くから、疎かに出来ないのがね

1925尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:04:15 ID:NpQqJKko
>>1924
そも電力足りるの?
という疑問が・・・

1926尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:04:43 ID:NTfUT226
>>1917
日本人にはその話は通じないと思う……戦争に負けたら全部失うってしつこいくらい教育されてるからな
俺ら日本人に出来たものがなぜ出来ないんだって本気で頭ひねって全部強制執行で何十年でもかけて粛々とやるかも

1927尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:05:22 ID:I2couhOI
>>1069
遅だけどn年前ごろ都内の某私鉄窓口で働いてた時
おばあちゃんとおばちゃんのペアから「パスピー」は使えるのかしら、と聞かれたことを思い出す
初見だったので、ちょっと見せてもらって、idiも設定されてる共通規格だけど使えんよって言ってパスモ買ってもらった記憶

1928尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:06:02 ID:5/bZk45o
>>1923
筋やろなって簡単に言うけど、だったら今回の戦争は…ダメだ、繰り返しにしかならん…

まーもしロシア系が日本人になる選択選んでも絶対に数々の優遇措置は求めてくるのを覚悟しないとねぇ
それこそ在日特権なんて可愛く思えるくらいのが

1929尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:06:14 ID:nUCrXskE
サハ共和国も独立させてロシアとの緩衝地帯にするか
さすがに凍りつくとはいえ戦車で海を越えるのはキツかろう

1930尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:07:56 ID:NpQqJKko
帰ってきたとして、そこに住んでる人は、日本に居住する在日ロシア人になるだけでね。

1931尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:09:07 ID:5s7uWOJ2
別に深く考えることはない
非武装なら皆殺しにすればいい
ロシアは人を見捨てる

1932尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:09:21 ID:dvXJei/k
>>1928
そんな物飲む理由無いで、返還時に何とか大勢残そうと頑張るだろうけど
本当に返還されるか知らんけども。どんな状況で返されることに成るかも解らんから
実際にはそん時の政府が決める事だろうけどな

1933尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:09:59 ID:4EWlLvvg
>>1928
そらまぁできなかった理由が分からんですし
簡単じゃないんじゃー!と言われてもピンとこないのです

1934尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:10:41 ID:npVjTcx.
>>1925
そう言えばその問題もあったね 大陸の人らも大変だ(自業自得)

1935尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:10:51 ID:VWOa4GXE
そりゃ(ロシアに返すために船に乗せられたところを、)ロシアの潜水艦が撃沈するんやろうなぁとか

1936尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:11:32 ID:dnMJBemw
負けた側の住民が何か要求して飲んでもらえると思うのは甘えでは?(太平洋戦争並感)
で終わりそう

1937尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:11:39 ID:/8wSkijM
>>1928
特権とはいえ、それが認められるのは、せいぜい、北方領土内での土地所有に関するあれこれ位でね。
全国的に認められるとはちょっと思えない。

ああ、年金と生活保護位はあるかな?

1938尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:12:20 ID:/41eu7Kw
>>1928
フツーの日本人になれるように
まずは地ならしのために成田の三里塚ボッシュートして辺野古の埋め立ても完遂しないとな!

1939尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:12:44 ID:KGIVHTdI
なんかさー、ロシアの最新鋭機のSu34が落ちて、パイロットが捕虜になってそのパイロットがロシアの第47爆撃機航空連隊の第1航空飛行隊の指揮官らしいって軍板で話題になってた
ttps://twitter.com/BabakTaghvaee/status/1500072469062991873

1940尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:12:50 ID:Uc.IMo7I
いうて日本の民意意識的実無理じゃろ 強制送還
総理が決めてもメディアで非難轟轟してすぐ撤回ルート待ったなしだわ

1941尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:13:02 ID:z4iS2SLg
正直北方領土問題は
「こういう問題があるんだよ。みんな忘れちゃ駄目だよ」
的な感じでなぁなぁにしてずっと先送りにし続ける。
のが穏当かなと思ってる。

1942尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:13:15 ID:X2b/sYsw
特権:シベリアに送らないでくれ
とかだったら?

1943尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:13:19 ID:5/bZk45o
だいたい日本の政治家も「北方領土が日本に帰ってきたら今いるロシア人はどうなるの?」という必然的な疑問に一切答えない時点で…ねぇ
ちゃんと道筋があるんなら「もちろん皆さん穏便に本国にお帰りいただきます」くらい答えてるはずだがねぇ

1944尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:13:33 ID:Tt4UrFCQ
北方領土問題に関して過激な解決策を思いつける才能は素直に凄いと思う。

1945尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:13:37 ID:.OwTqVmE
樺太千島北方四島の住民は全てを失いながらも命からがら本土に逃げてきたのに
特権が欲しいならロシアに逃げればいいじゃん?

1946尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:14:04 ID:b3fExSuE
正式に「日本領」となれば、不法滞在、強制送還のコンボも可能だし、難民申請も厳重にやって駄目なら返還で。
上澄みだけ帰化させる様にするしかない。ある程度は優遇した、というポーズの為に。

まぁ、個人的には、先に竹島ではないかとも思うが。
他国の干渉を許さない、侵略を許さないという実績は欲しい。

1947尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:14:32 ID:xwA1rZv6
北方領土問題は先送りにするために主張している感はある

1948尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:14:47 ID:z4iS2SLg
現状維持で何もせずひたすら先送り
北の地で血が流れるよかいいだろう派

1949尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:14:57 ID:rJhVdA0U
>>1939
なんで最新鋭機が落とされてるの?????

1950尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:15:00 ID:uStp0XcE
>>1943
そのロシア人たちシベリア送りやろな

1951尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:15:02 ID:/8wSkijM
>>1939
なんで落ちたし・・・

1952尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:15:04 ID:9QelRZEM
千島単体では生きられないから、
ロシアに燃料食料を送る余裕がなくなったら、絶滅するだけだよなあ
絶滅するのをまってもいいかも
っていうかロシア人なんぞ日本に不要だよ

1953尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:15:54 ID:X2b/sYsw
落ちたんじゃなくて西側に亡命するために降りた可能性ない?

1954尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:16:13 ID:/8wSkijM
>>1946
難民というかロシアは紛争国でもないから普通に移民申請でね。

1955尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:16:20 ID:nLU1CGv2
>>1953
ベレンコ中尉じゃないんだから…草

1956尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:16:41 ID:/8wSkijM
>>1953
それなら機体を保全した方が価値が出るよーな

1957尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:16:57 ID:sv.ec1Hg
捕虜になったロシア軍パイロットがアキバ腹で草しか生えない
俺も人のこと言える腹じゃねーけど、戦闘機どころかそもそもパイロットじゃないから……
(写真は出血してるから注意)

1958尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:17:30 ID:dvXJei/k
>>1939
まあ何もせんでも事故で落ちる事もあるし

1959尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:17:34 ID:/41eu7Kw
>>1946
竹島は武力行使しないと帰ってこないだろうから
武力による現状変更は認めないルートだと半島の崩壊を待たないといけない
日本の領土に本邦の所属でない武装集団がいるから警察権の行使で全員検挙するって手もあるけど...

1960尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:17:40 ID:laQ5IwZc
ちょっと興味深いものを見つけた
>その差は鉄道の線路幅にあり? ウクライナとポーランド ロシアの脅威度が段違いなワケ
>ttps://trafficnews.jp/post/113676
>ttps://trafficnews.jp/photo/113676 *鉄道路線図

これを見ると、キエフ北方軍の兵站が死ぬのは必然
逆にクリミア方面軍が順調なのも当然
ウクライナ側の残る交通要衝は推定だけど
(ハリコフ、)オデッサ、ドニプロ、クロピウヌィーツィクィイ(キロフォフラード)あたりかな

1961尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:17:45 ID:HuOUEY62
ロシアでpaypalが決済できなくなったことでロシア国内の
反戦活動芸術家が資金得られなくなったとか回ってきたな

Googleも決済できなくなってPay使えなくなったとか出てきたし、
情報統制で見えなくなった向こうの民間情勢はどうなってるのやら……
すわカンボジア状態になるか

1962尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:17:58 ID:bCVj9bY2
>>1939 落ちる時は落ちるんじゃね?

1963尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:19:36 ID:xwA1rZv6
F-35だって偶に堕ちているしな

1964尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:20:12 ID:nUCrXskE
少なくとも技術者は必須だから高い報酬と高待遇で引き抜こう
アメリカ式に現地にチョコレートなどのお菓子や漫画をばら撒き民心を集めよう
後はかつて日本のどこの占領地でも受け入れられ広まったエロコンテンツでもばら撒くか

1965尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:20:38 ID:edecpqPg
>>1961
制裁は現政権引きずり下ろせない市民に大ダメージ入る仕様だった?

1966尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:21:21 ID:27P3qBTQ
>>1964
大日本帝国流にインフラ整備もしておくか

1967尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:24:29 ID:sv.ec1Hg
技術者は多分根が島に無いだろうからすんなり本国に帰るかと
単身赴任もありうるよ

ガッチリ住んでるのは大体補助金で食ってるでしょ
漁師ならまだ職持ちだからいい方ってレベル

1968尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:27:26 ID:nUCrXskE
まずは文化的侵略でマイナスイメージを減らさねば
中国で実績を上げた野獣先輩を輸出しよう

1969尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:28:12 ID:tVApCdmw
野獣先輩プーチン説が自生するまで野獣先輩を投入しよう

1970尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:29:19 ID:BB9gul.k
>>1676
それが事実なら、やるぺきことをやらず、理解できないことから逃げ、暴力に走ったkzじゃないですか…

1971尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:29:44 ID:Uc.IMo7I
60キロの渋滞マジノ線と同レベルのやらかしで未来永劫語られそうやな ただ語呂がよくない キエフ大名行列とでも名付けるか?

1972尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:29:54 ID:sv.ec1Hg
……指揮官?
うせやろ?新兵やろ?
初陣で緊張し過ぎて操作しくじっただけやろ?

嘘だと言ってくれ!!!

1973尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:31:24 ID:5/bZk45o
野獣先輩は屋上で日光浴できない所には住めないのでは?ボブコフは訝しんだ

1974尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:32:51 ID:/41eu7Kw
ウクライナのロシア渋滞見てると
所属不明のA-10が機銃()掃射してくれへんかなって思っちゃう

1975尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:33:01 ID:dvXJei/k
>>1971
燃料と食料不足の哀戦士たち

1976尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:34:09 ID:nUCrXskE
野獣先輩は日中露の架け橋となり得る平和の使者説
成し遂げればノーベル平和賞も夢ではない

1977尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:34:27 ID:2JGkXPTM
所属不明の武装集団、ケルチ海峡の橋爆破してくれや

1978尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:34:44 ID:edecpqPg
野獣先輩は中国進出したけどロシアは進出出来るのだろうか?

1979尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:35:59 ID:hU/hIfBU
マジノ線の方がまだ理解できる

1980尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:37:06 ID:bCVj9bY2
ボーボボで良くないか?

1981尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:37:51 ID:x0gHvtYc
なんとなく今のロシアは太平洋戦争に突入直後の高揚感になってる気がする
今までよく知らずに干渉してきてた欧米を全部投げ捨ててやった的な意味で
まぁ、これならクーデターは期待できんよなぁ

1982尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:38:48 ID:tVApCdmw
マジノ線は作成当時は有効だったから……
時代の変化についていけないクソ雑魚ナメクジの無線機持ってないフランス軍が悪いねん

1983尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:39:13 ID:X2b/sYsw
>>1974
スツーカに偽装させる?

1984尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:39:24 ID:tonqplDQ
>>1981
すゝめ一億火の玉だ
(日米開戦直後の歌)

1985尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:40:14 ID:ogVeXRhE
マジノ線の問題点は作った場所から動かすことができないという

1986尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:41:02 ID:nUCrXskE
>>1981
民衆「腰抜けプーチン!勝てる戦を何故やらぬ!」
ちょっと前までこう思われていたんだろうなあ・・・

1987尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:41:21 ID:5/bZk45o
プーチン「何だよヤポンスキ、これ、80年前のお前らと同じ事だからお前らだけは理解してくれると思ったのに〜」

マジでこう思ってそうなのがコワいわ

1988尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:41:55 ID:sv.ec1Hg
ログ下るにつれ件のパイロットがどんどん偉いことと
それを証明する写真が出てきて呆然としている

1989尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:42:33 ID:yjTN1zRA
>>1961
制裁解除するためのガセじゃないの?

1990尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:42:40 ID:frlIBFCo
理解はしても共感も同情も容赦も必要ないんだよなぁ……

1991尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:44:05 ID:hU/hIfBU
マジノ線の問題はベルギー国境まで延ばさなかった事だから
伸ばしていたらドイツはフランスへの電撃戦は不可能だと思う

1992尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:45:59 ID:tVApCdmw
あと製作当時の戦車はアルデンヌを通過できなかったはず
だからちょっとぐらい穴があってもいいやとなってたような

1993尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:46:46 ID:Q8INpNoY
>>1987
おかげで味方のはずだった中国が頭を抱えてるじゃないか

1994尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:47:34 ID:6QgX4d1k
>>1969
もう3本ぐらいあるんだ、、、

1995尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:48:04 ID:tonqplDQ
>>1987
もう80年前じゃなくて2022年なんよってなるわ草

1996尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:49:12 ID:BB9gul.k
>>1704
「スラブにヴォータン/オーディンなる神はいない。異国の神にちなんだ曜日など不自然である。ゆえに、ロシアは水曜日という曜日を永遠に廃止する」

1997尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:50:58 ID:.WTqWxtA
>>1987
停戦した後横殴りしたら北方領土を快く変換してくれるのかw

1998尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:50:59 ID:hU/hIfBU
>>1192
あと森の泥濘にはまるだろうって計算もあった

1999尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:51:49 ID:laQ5IwZc
>>1987
「分かっているからこそ、緒戦で叩き潰すんですよ」としか言いようがないなあ
せめてもの慈悲として「土下座すれば仲介 は するけど」くらいかなあ

2000尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:52:22 ID:xwA1rZv6
フィンランドが冬戦争と呼ばれたから、ウクライナはひょっとしたら春戦争と呼ばれるかもしれない

2001尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:53:06 ID:tVApCdmw
>>2000
今回のは継続戦争の方だ
冬戦争相当のはクリミア侵攻

2002尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:53:29 ID:.WTqWxtA
城、春にして泥濘深しってか、シャレにならん罠

2003尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:55:09 ID:yZoYozPE
>>1987
人の黒歴史ほじくり返しやがって許さねえぞ(

2004尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:55:27 ID:nUCrXskE
今回は冬将軍ならぬ泥将軍が大活躍してますね

2005尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:56:31 ID:nUCrXskE
>>1994
ロシアに輸出せねば(使命感)

2006尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:58:08 ID:s7sqzxOg
殺生石割れたみたいだけど元から割れそうだったし封印の限界だったんやろ
ヒビ入ってるとこがそのまま割れた感じ
2020年
ttps://pbs.twimg.com/media/FNFkkmtVkAEa4Yk.jpg
2022/3/3
ttps://pbs.twimg.com/media/FNERGjWaQAEIj_-.jpg

2007尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:59:57 ID:/8wSkijM
>>2006
某所で封印されていた九尾がプーチン大統領に憑いたのではとか言われててワロタw

2008尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:01:09 ID:1BJKzJ.c
金毛白面九尾の狐にライドンキングしたのか……

2009尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:02:43 ID:j2lcDXBA
プーチンではなくプルチノフだったら…

2010尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:04:48 ID:/41eu7Kw
ウマがスプラトゥーンコラボとか言われてて草
ttps://i.imgur.com/hiTPfzY.png

2011尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:05:08 ID:hU/hIfBU
北上する九尾の狐

2012尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:05:50 ID:Uc.IMo7I
そもそも封印じゃなくて死体みたいなもんじゃなかったっけ

2013尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:07:43 ID:wxt7LYgc
狐の嫁来ないかなぁ…
昔出くわした鹿でもこないだ部屋に飛び込んできた雀でもいい

2014尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:08:41 ID:npVjTcx.
>>2010
なんとなく未来の地図のプロモが思い浮かんだ

2015尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:08:53 ID:1BJKzJ.c
>>2010
つまりイカ娘……ってこと!?

2016尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:09:03 ID:/8wSkijM
>>2013
エキノコックス「嫁に来ました」

2017尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:09:17 ID:X2b/sYsw
>>2013
「あなたに助けられたヒクイドリです」ってきたら?

2018尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:09:20 ID:BB9gul.k
狐とは来つ寝、すなわち娼婦の隠語…
NSS、プーチンをすきなだけディルドで掘っていいよ!

2019尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:09:56 ID:HuOUEY62
>>1989
まあその可能性もあるから撤回はしないだろうなあと思ってる

2020尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:10:17 ID:1BJKzJ.c
>>2017
「あなたに助けられた火の鳥です」

2021人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/05(土) 22:10:31 ID:U6K9fPSk
>>2010
こんな美少女達と学生時代を過ごしたかった・・・!
こんな娘達クラスには居なかったゾ

2022尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:10:50 ID:H4GIJn92
封印されてるの狐じゃなくて石猿だったり

2023尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:11:11 ID:/41eu7Kw
>>2017
同志は先見の明がある
ttps://i.imgur.com/fJ9SJGs.jpg

2024尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:11:36 ID:18Ia8lsU
>>2020
カエレ!

2025尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:12:28 ID:wxt7LYgc
>>2016
カエレ病原体!

>>2017
鳥類ならウェルカム

2026尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:12:53 ID:npVjTcx.
申し訳ないが煽りクソバードはNG

2027尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:13:19 ID:dvXJei/k
>>2010
健康美!(ガビル並感)

2028尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:13:37 ID:2JGkXPTM
ホンマあの炎上クソバードは

2029尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:14:27 ID:.WTqWxtA
>>2012
討伐した後、変じた。その後、石に近寄るものを殺した。故に殺生する石。
って感じだけど、妖怪の生死に人間の生死ほどの意味があるかは、わからにぃ

2030尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:16:39 ID:Xcarvqsg
66,200人以上のウクライナ人がロシアと戦うために帰国
なおロシアは本日で準備戦力の95%を投入したと分析有り
残りの5%は本当に司令部要員とかの後方要員、つまりほぼ払底したはず

ttps://twitter.com/fukuda326/status/1500086957061263360

2031尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:17:06 ID:X2b/sYsw
ヒクイドリって結構危ない鳥だから頑張れ!

2032尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:17:27 ID:hU/hIfBU
>>2021
居てもすごせるとは……

2033尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:18:10 ID:/8wSkijM
鳥姦か・・・

2034尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:18:26 ID:1BJKzJ.c
>>2029
なんなら人間もスナック感覚で首飛ばすしね
マサカド様とか三浦義意とか

2035尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:18:35 ID:I2couhOI
>>2021
そらこの子たちの学校は完全な女子校ですし、送りバントさんが潜入したら拘束されてまう(ひどい
右耳飾り左耳飾りの差はあるけどね

2036尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:19:15 ID:GhB/Seeo
>>2030
凄いな・・・6万も国に帰って銃を取るとか

2037尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:20:23 ID:/41eu7Kw
>>2021
VRが深化してフルダイブ化したら誰でもみんな理想の学生時代に戻れる!
同志送りバントはKanonとかAirとかCanvasとかPiaキャロとか直撃世代では?

2038尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:20:25 ID:v9eQfFJI
さすが、元ソビエトの国だ。
一方的に蹂躙されるようなタマじゃねえ。

2039尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:21:11 ID:xwA1rZv6
ウマが集団生活しているスペースって、人間大のちょっとした重機が闊歩している空間と変わらないので……

2040尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:21:21 ID:D44WZHik
まあ義憤に燃える義勇兵も16000人集まったらしいから……

2041尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:22:48 ID:/8wSkijM
>>2037
そういうソフト無いかな?
ギャルがんは高校生活感薄いし・・・

2042尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:24:47 ID:/8wSkijM
>>2037
そういうVRMMO小説あったら面白そうw
どんな無茶なイベントしてもゲームのイベントだからで済むしw

2043尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:24:48 ID:I2couhOI
>>2041
VRちゃうけどときメモオンラインは学級疑似体験での遊び的にはすげー面白かったって前に知り合いが言ってた

2044尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:24:54 ID:GhB/Seeo
まあ90年前に推定1000万以上間接的に虐殺されたホロドモール考えたら
死ぬまで戦うというのもあり得るよな

2045尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:25:11 ID:vw3r4gmk
銀髪美少女ロボットが欲しい

2046尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:25:21 ID:tVApCdmw
>>2037
アトラスゲーでそんな設定のやつがあったような

2047尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:25:46 ID:jJ/e3SEc
予備兵力全て投入か
普通は最後の後詰め投入として温存しとくべきなのを
今使い切るということはそれだけ占領に時間がかかっているかうまくいってないんだな

2048尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:25:55 ID:GhB/Seeo
>>2043
(郵便テロを思い出す)

2049尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:26:12 ID:/8wSkijM
>>2043
あれ、評判悪かったらしいけど面白かったのか・・・

2050尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:26:31 ID:wxt7LYgc
>>2021
居たからと言って知り合いになったりできる訳では無いのだ…
さらに言うとそれに見合うだけの何か(顔でも学力でも正確でも家でも金でも)が無けりゃ近づく事すら難しいのだ…

最も珍人とか逸般人になればそういう障壁全部すっ飛ばす事ができるが

2051人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/05(土) 22:27:21 ID:U6K9fPSk
>>2037
そこに挙がってるゲームはどれもやった事がないですな。
格ゲーばかりやってたので、ゲーセンのメルブラから入って月箱とFateは買ってプレイした

2052尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:27:31 ID:7tFOEa92
>>2039
疲れからか黒鹿毛のG1ウマ娘に追突してしまう

2053尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:28:11 ID:I2couhOI
>>2049
ときメモ体験としてではなく学校体験としてはって感じ、まあベータかなんかの頃に女性プレイヤーから聞いた話だけどねぇ

2054尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:28:16 ID:D44WZHik
てかこれ戦力の逐次投入というやつでは?

2055尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:29:45 ID:xwA1rZv6
>>2052
労災かな?

2056尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:29:46 ID:.WTqWxtA
>>2034
天竺ほどではない、古事記にも書いてある

2057尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:31:00 ID:/8wSkijM
>>2053
なるほろ。
この手の現代日常系MMOってわりと可能性あると思うんだけど、無いんだよなぁ・・・(あってもサービス終了だったり)

2058尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:31:17 ID:tVApCdmw
>>2054
逐次投入の方が安いだろって財務省が言い出したとか

2059尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:31:41 ID:nUCrXskE
>>2054
殲滅され続けている訳じゃないし・・・多分
ウクライナがジリ貧な事に変わりない

2060人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/05(土) 22:31:59 ID:U6K9fPSk
居ると居ないとでは大きな違いがある。
存在さえすれば、小数点以下の確率でもお近付きになれる可能性は在るのだ。
居なければ完全にゼロ。
その1と0の間には、織姫と彦星を隔てる天の川以上の隔絶が有るんです!

お酒が進んでねむい

2061尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:32:51 ID:GhB/Seeo
超ジリ貧だぞ どうやっても機甲戦力と航空戦力が消えていってるんだし

2062尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:32:58 ID:I2couhOI
文字通り1馬力で出力凄いよねって
キタサンサトダイの二人でファイト一発ばりにトラックを引っ張り上げる話があったりもするし

2063尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:34:00 ID:tVApCdmw
サラブレッドは瞬間的には数十馬力、巡行出力でも2〜3馬力出るのじゃ

2064尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:34:24 ID:1BJKzJ.c
>>2045
ドロッセルお嬢様いいよね……

2065尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:34:32 ID:/W91AnLU
>>1987
戦勝国が念入りに邪悪認定したので無理です。

2066尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:34:48 ID:.WTqWxtA
>>2057
エロ漫画でなかったっけ、そういうの。
たしか、戦争は女の顔をしていないの絵師だったようなちがったような?

>>2060
眺めているだけでも眼福を入れるべきだと思います(敗北思想

2067尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:35:11 ID:JKnqQ8JY
仕事から帰ってきてスレを見たらロシアがやらかしてた・・・・すげぇや!まるで1900年代に時代が巻き戻ってやがるぜ!





まるで意味が分からんぞ!どうすればいいのだ!(発狂)

2068尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:36:04 ID:Q7gMO7u2
>>2047
色々考察がされとるが
一説には広範囲に縦深攻撃掛け過ぎて兵が足りてないとか
キエフ方面ならウクライナに侵入するだけで待機場所を前進させるだけじゃね
とか考えられるね

2069尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:38:02 ID:NAdkR84.
>>1987
今頃キンペーちゃんが血の涙流してるよきっと…

2070尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:38:06 ID:laQ5IwZc
ロシア
家電も自動車も輸入品が大人気というか主力って
民生産業が壊滅的なのでは?
戦前日本よりある意味で酷いのでは・・・

2071尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:38:08 ID:18Ia8lsU
>>2062
実はサラブレッドは3馬力位普通に出せるんだぜ

2072尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:38:27 ID:hU/hIfBU
>>2067
取り合えずエルデンリングをやろう(現実逃避)

2073尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:38:35 ID:Z2ehYY3w
>>2065
正直分からんでもないが、実際やったらアカンなあ…

2074尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:39:01 ID:6QgX4d1k
>>1987
120年前思い出しちゃった!

2075尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:39:12 ID:FDD2oZr2
>>2067
ウォッカ飲もうぜ
ロシア以外の

2076尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:40:58 ID:bCVj9bY2
魔物娘と不思議な冒険2が延期だからやる事がない…

2077尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:41:40 ID:tVApCdmw
>>2070
ソ連の時に技術を積み重ねてないからな
民需品は弱い

2078尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:42:15 ID:vw3r4gmk
>>2064
調べる娘だと思って調べると、人類の統治を委ねられた貴族ロボットなのか。
こういう関係もありか

2079尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:42:20 ID:SI4gn0i2
音楽の投稿作ったはいいが茶番の方が多い不具合

2080尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:42:48 ID:vw3r4gmk
>>2078修正
知らない娘だと思って調べると

2081尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:42:55 ID:xwA1rZv6
中国から輸入できるのでセーフ
中国製の自動車で走るのか……?シベリアの大地を……

2082尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:43:23 ID:uStp0XcE
>>2077
ロケットは作れるがパンストは作れない

2083尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:45:51 ID:eEdrUPDY
>>2070
軍事費にかけすぎて内政にまわす予算がくっそ少ないのがロシアだぞ
そんなだから資本主義国との民生技術の格差が開くいっぽうでさらに民生品の競争力がなくなって自国製品が売れないっていう負のスパイラル
ソ連崩壊後の舵取り方向を完全に間違ってしまった結果だわな

2084尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:46:27 ID:.WTqWxtA
>>2075
ロシアのウォッカでもいいと思うぞ、
今の時点で、在庫があるってことは既に金はあっちにわたってるんだろうし

おかわり?はは、シベリアで飲んで来いよ

2085尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:46:55 ID:x0gHvtYc
>>2081
俺達のラーダがあるじゃないか!

2086尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:47:03 ID:tVApCdmw
日本車輸入禁止にしたらスクラップ()の輸入が急増した国だからロシア

2087尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:47:13 ID:JKnqQ8JY
技術で相手の経済殴れるようになればないのだ、日本のようにな!
なお最近はギリギリな模様、ほいほい研究費削るくせに景気をあげる気がない政府のやらかしが多すぎる・・・・・・

2088尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:50:00 ID:/W91AnLU
>>2073
事後法で参加した裁判官の矜持を地獄に叩き落してでもやりたかったみたいだし。

2089尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:52:13 ID:npVjTcx.
冷戦時代のインフラが現役の国だ 面構えが違う
・・・今回の件じゃなくても、国家予算はヨーロッパロシアに使われて、シベリア極東方面はスルーされてんだろうな

2090尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:52:16 ID:6w7Wm.R.
中国みたいな格安品を大量生産って方向もおんま聞かないしな…
電子部品とか塗装済みフィギュアとか野菜とか
知らないだけかもだけど

2091尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:53:32 ID:Nu8UAc/U
>>2057
なるほど、疾走ヤンキー魂ですねわかります

2092尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:54:04 ID:6w7Wm.R.
>>2089
WW2の時のインフラが現役な国がどこかにあったよーな

2093尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:54:39 ID:g5dHTQXE
今の世界でギリギリでない国なんてあるのか?
中国でさえ日本以上のスピードの高齢化だし

2094尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:54:39 ID:x0gHvtYc
ロシア製の真空管やニキシー管は今でも聞くぞ

2095尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:54:50 ID:tVApCdmw
>>2092
北も南もそうなんだっけか

2096尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:55:50 ID:vw3r4gmk
資源、重厚長大は今でも強いらしいけど他の産業はイマイチパットしないロシア

2097尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:56:25 ID:BB9gul.k
>>2029
後に玄翁和尚がハンマー一発で無力化するが、たぶんその時完全に死んだのやろうなあ…

2098尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:56:50 ID:npVjTcx.
>>2092
きっと古き良きな感じで、地上の楽園なんやろうな

2099尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:57:42 ID:/cZ4Q55c
ロシアにとってのウクライナNATO入りは、無理矢理日本に例えれば朝鮮半島の赤化統一
阻止したいのはわからんでもないが、他にやりよう無かったのか……

2100尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:57:44 ID:1BJKzJ.c
クラシックカーの見本市キューバさん

2101尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:58:08 ID:JKnqQ8JY
>>2093
だって日本の場合ただギリギリなんじゃなくて自爆してるんだもん・・・・・

2102雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/05(土) 22:58:13 ID:tA876bRY
ご報告だけ
明日予定の投稿が完成しましたので明日の午前中投下するつもりです。7レスお借りする予定です

2103尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:58:13 ID:BB9gul.k
>>2045
ミス・モノクロームいいよね…

2104尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:59:32 ID:g5dHTQXE
>>2101
おいバカやめろ自爆云々言うならSDGSとかいう自国産業破壊でしかないのを推し進めるヨーロッパもやべえぞ

2105尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 22:59:34 ID:QpcKpDn2
>>2099
それは怖いな…

2106尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:00:12 ID:b9zD29JA
>>2102
了解

2107尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:00:54 ID:JKnqQ8JY
>>2104
どうして世界中で政府が自国民に対して自爆政策ばかりやるんですか、どうして・・・・・

2108尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:01:26 ID:3fUqF9Ig
>>2102
了解です

2109尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:01:44 ID:/cZ4Q55c
>>2107
政治的に正しいからさ

2110尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:02:55 ID:xwA1rZv6
>>2017
国民が望んだからやぞ
EUは慢性的に大気汚染の健康被害が出ている中でのVWガス問題発覚だし

2111尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:03:13 ID:.WTqWxtA
>>2099
裏切りそうな味方の韓国が、明確な敵になるだけメリットが大きいのではないでしょうか
なにせ、敵は自陣営を裏切らない(白目
おお、偉大なる日本海よ!って落ちですけどね

2112尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:03:31 ID:g5dHTQXE
>>2107
自爆というか既得権益をぶっ壊した結果利益も減ったってこともあるから…

2113尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:03:49 ID:QpcKpDn2
ロシアとの貿易額と品目を調べたいのですが
外務省の基礎データになかったでしたっけ…あれ?
Wikipediaだよりはちょっと

2114尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:04:21 ID:eE9apXdc
>>2107
リベラル()が自国民の為になることをやるわけがないだろ
でなきゃ中露の手先と疑われない

2115尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:04:24 ID:.GUP73Vs
日本の自爆って具体的にどこの部分を指すっけな

自爆と言うよりもリソース的に限界でやった結果がどうあがいてもなパターンも多いんじゃね

2116尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:04:28 ID:/cZ4Q55c
>>2111
ロシアの場合「なお、日本海は徒歩で渡れるものとする」ですな

2117尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:05:47 ID:vw3r4gmk
>>2103
研究の一環で、感情を学習させる目的で転入してきたアンドロイドという設定・・・中学高校で青春物したいな

2118尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:05:51 ID:LGTjN/mM
>>1889
中国はどうも軍事部分に限っては今のロシアみたいなトップだけの一存で好き勝手やるての無理らしいな
後北は耄碌すると身内から強制的に代替えされるみたいでそれがセーフティーになってるそうな

2119尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:06:29 ID:9wRKr8bU
>>2111
味方のフリした敵の方が厄介だよな

2120尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:06:45 ID:.WTqWxtA
>>2116
つまり、氷河期ってことですね!
なるほど、地球温暖化万歳、CO2万歳?w

2121尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:07:00 ID:JKnqQ8JY
上の世代が時代に染まれず逃げ切りを決めるためにガッチガチに権力を固めたら老人政策しか反映されなくなった気がするのは気のせいかな?
気のせいなんだろうか・・・・?いやでも民主的ルールに乗っ取ってるし・・・・人口比・・・・うっ頭がっ

2122尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:07:48 ID:JKnqQ8JY
>>2115
どうして増税するんですかの一言に尽きる・・・・

2123尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:07:49 ID:QpcKpDn2
>>2117
アイの歌声を聴かせて?

2124尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:08:09 ID:woz93d/Q
>>1390
ソ連を解体してよかったと思えなかったから現れたプーチンによるロシアの現状なので旧ソ圏の再統合目指してる状態なんでしょ?
プーチン降ろしてよかったと思えるエサはかなり難しいと思うけどねぇ
西側陣営の自由ってのは金が有ってはじめて存在するってことは学習してしまったわけだし

2125尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:08:24 ID:.WTqWxtA
>>2103
あれ、SFじゃないの?(カワカミン汚染者並感)

2126尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:08:37 ID:b9zD29JA
今のところ在日ロシア大使館や、新潟札幌大阪(所在地豊中)の総領事館を閉める話とかはないのね

2127尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:09:12 ID:QpcKpDn2
>>2121
いっそ年金を受け取ったら参政権失うとか…
さすがに無理がありそう

2128尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:09:25 ID:g5dHTQXE
>>2122
アホが国際公約にしたせいです

2129尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:10:17 ID:.GUP73Vs
>>2122
そりゃあ諸々の為の財源が必要だからじゃね? 埋蔵金がどうのとか言われるよりは仕方ない面もあると思うけど

2130尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:11:08 ID:.WTqWxtA
>>2128
上げましたーのあと、1秒で下げましたーってやって辞職したら
安部総理に一生ついていった

2131尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:12:01 ID:JKnqQ8JY
>>2129
普通に紙幣発行量増やして市民の負担を減らしちゃいかんのか・・・・・?

2132不破流門下生 ◆NHWcykrkxI:2022/03/05(土) 23:12:07 ID:SI4gn0i2
あれこれ弄った後に茶番多いのはいつものことであったと思い出す
3分後くらいに4コマいれますよー

2133尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:12:46 ID:Q7gMO7u2
それもこれも財務省設置法が悪い

2134尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:13:27 ID:vw3r4gmk
>>2123
今度見てみるわ。thx!

2135尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:13:36 ID:hU/hIfBU
政府「もう税金とか上げたくないから子供作って……(本音)」

2136尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:14:01 ID:.GUP73Vs
そんな無責任極まりない事やったらかえって名声落ちてるやろ・・・

そりゃあ出来れば挙げない方が良かったとは思うけど現実にやられたら迷惑する人続出だわな

2137尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:14:19 ID:rJhVdA0U
ロシア空軍ようやく動きを見せたと思ったらボコボコにされてるみたいなんだけど…?

2138尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:14:32 ID:Nu8UAc/U
お金ないから結婚もできないし子供作れないの

2139尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:15:06 ID:JKnqQ8JY
>>2135
若者「給料低すぎて養育費たまらない・・・・・」

2140尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:15:40 ID:QpcKpDn2
金と時間と安心くれればお金使って遊ぶし子どもだって…

2141不破流門下生 ◆NHWcykrkxI:2022/03/05(土) 23:15:44 ID:SI4gn0i2
どんなときでも空気を読まないのが私だ
んじゃ投下します

音楽的な小咄 57 悲しみのベアー・クロー(ウォーズマンのテーマ)
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
歌:Woo・こおろぎ'73

You Tube:ttps://www.youtube.com/watch?v=ERhRuPCSyMw



                 __
               '"     `r――― ミ
                /       _ /     \
          /  /      〉'⌒   \    \
         /    '      /       ヽ     ヽ
        '' /  /   i   ハ /|   |    `、   `、
       〃 /   / /  ||,'::∨::::.   |     `、
          ,       |||i⌒⌒ヽ  i  |          i
      i      i.i /≧x{ /    ィ==x、|   /. . .│  '| ;
      | {   |.l/ x==ミ       (リ   》  /. . . . |  .| i
              |.|《 (リ       _ ノ/ ./ ヽ/¨Y.:  | |
         |   |.N   __ノ 、     ̄ //   〈  }...:| |
         |   |.│  ̄    ___         ノン/ ./ .|
         |   |.从    f´―――\       r‐<  /...j|
         |   |..∧   V//////>∧    /: .   /. ./.八
         |   | ..丶  V/// :: :: :: }  //  /. ./.   .\
         |  :从   .\ V;; ;; ;; ;; ;; ノ/ / /. . |/|/
         人 {  .∧. ./个 、__  <  彡イ∧. ..|.:. :./\
       __\ __|  |_:. {ニニニニニニニニ,   /:. :./ :. :. ヽ
   /=ミ :. :. :. :. _:.|  | ∨-=ニニニニニニ/  /:._:./_ :. :. :. :.\
   ':. :. :. :.\、:. :. :. :|  |/} }-=ニニニニニ/  /:.{「)):. :.ー― . . 、
  i :. :. :. :. :. \、:. : |  |__,ノノ==========,/  /=O<)):. :. :. :. :. :_\
  |:. :. :. :. :. :. :. \:.:|  |≦-==ニニニニ ,  /'´ |:. :. /:. :. :./:. :. :. i
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【アチャ子】
  今、ロシアが(戦火的な意味で)熱いなら乗るしか無い、この(ある意味)ビッグウェーブに!





                     <⌒vヘ
                 ,.斗 ――‐ ミ ノ ノ
            |\ _// \/\ー ., ` 、
             j,. '" // /   /   V⌒V ∨
             /  / l {  , !   V  V  ,
            ' /  ', - 、   {斗r―‐、  V :|
          | | | | 从{、  |\{ \ \  寸
           j八 ', |f'r芯\| ''f芯寸ー≧=-
            }ヽ 从 vリ     vり∠ィ’ ,.イ
            ⌒'|小,   '      ,:' | f´ ',
                 | 个 .,  ^  ,.ィ |  |_|   、
             ,  /r‐=≧≦斗f'|  |,.へ   、
             / /人    ,.〜' |  |斗--、 \
              / / ゝ 丶'"  .ノ|  |    |  、\
           ,.イ / {,へ __,.斗〜〈 |  v   |   \ ^'〜 .,
       -=≦ / 。s≦'"^"'≧r‐、 }八  \   |、     \    `
    /    / /__ / __ }  ',  ヽ  \ Vヽ     \⌒^
   / /⌒  入 /:::::::\ :{ /::::::::::::}  八`メ,\  寸 \     \
  / /{  /{ 瓜::::::::::::::}ノ',::::::::::::::j/  〉r七'\ } }  \    \
  {/ 八 /{/ /个s。イ芥}` -=≦'   /ノハ  ノ}ハノヽ  〉\    \
     ヽ' /   |  }r⌒^⌒ ̄:'7  /{´: : :}/ ∨^  }/  \
       /   ,   }l:::::::::::::::::::/  / :{: : : : : : : :}        \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【ベネット】
  怒られても知らないでヤンスよ。
  というわけで今回はキン肉マンよりウォーズマンのキャラクターソングを紹介するでやんす

2142尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:15:48 ID:vt0Zpufg
マジで養育費全持ちとかでもしないと出生率上がらなそう

そして増加する幼児虐待…

2143尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:15:50 ID:hU/hIfBU
>>2131
インフレにしてもそのお金が国民に回る保証がないから……

2144尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:15:57 ID:X2b/sYsw
制空権をとるには電子戦を制覇しないと一方的に狙われるか

2145尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:16:01 ID:g5dHTQXE
>>2137
対空レーダーぶっ壊したのが初手ではなかったのか…

2146尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:16:08 ID:nUCrXskE
水35ℓ、炭素20kg、アンモニア4ℓ、石灰1.5kg、リン800g、塩分250g、硝石100g。 イオウ80g、フッ素7.5g、鉄5g、ケイ素3g、その他少量の15の元素を用意した

作り方を教えてくれ

2147不破流門下生 ◆NHWcykrkxI:2022/03/05(土) 23:16:09 ID:SI4gn0i2
            /    /  /    /       \         ヽ
              '   '   '    / ∨        ヽ
           i   i  /    ,   ,
           |   |   i  \    |  i       |   i       i
               ,   l / ∧   i |  l       |   |   |   |
            _  / /| |、灯心  l 十―|― |   |   |   |   '
             / ∨ 从 V'  vj   | /x=ミ\     |   |   |  '
           ,   ,  i/ \ i  ,        )心 V   ,    ,    | /
            i   i∨|   |         乂ソ   /⌒ /    '
            l    、八   圦            /   /へ i   i/ / |
           ',   ', \ i/ 、 r      /    ' __ノ ノ  |/{ /
            ',   ', /    〉. '   ⌒7/ _彡/_ ノ}  八
           ∧   ',      ∨ぅー=≦/イ__彡' //|⌒ヽ
            ,       ',  /:. :V//r / /////////////人/  〉
          / /  、   <:. :. :. :.、r-/ , /////////////〈⌒7 〈
.       / /         \/  ∨_{ へ ̄: : \  ̄ ̄ \{  )、
.       / /     ___ }   /   /  \ヽ  ヽ: : : : :ヽ      \  )、
    ,  ,      '   \ (   /    ノ_ ヽ  \: : : : }      ヽ {⌒
   /  /     ノ|     ー, /     /   ',\  ヽ―ミ\     廴 /ヽ
  ,'  /     / 人  __ノ \ /   /: : :ヽ  : : : \ 、    | 乂 ∧
  i  ,     : : : : \  ̄     〈   / /: : : :.:|  |: : : : :.|: ヽ   '  `〈
   、  、    {: : : ://≧ ー=≦\   ̄  /: __: : / /: : : : : |: :∧ /
.   \ __  : : :{/////∧ ヽ: : : ≧==≦: : : /://: : : : : :/: /: :∨
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【アチャ子】
  ウォーズマンにキャラソン!? と思う人もいるかもしれないけど、当時のキン肉マンアニメ、
  結構な数のキャラにキャラソンがあったのよ。




                      ,ィ
                   (:{     >--- 、__
                        ></: : : : : : : : : :ヽ、__ノ
                  /: /: : : : ,: : :/: : : : : |: :\
                  ,:': : :/: : / : /: ,.ィ: :.イ : : : |: :、: :ヽ
                     / : : /: : / : /: / ':/ |,: : :./: : :∨: :、
               ,.ィ : : /:/:': : :!{/ ̄}' ̄|: : /トl、: :|:|: :.`
             /.. ,ィ/': : : |: : :| == ムイ }'マ: |:|: ∧
            /.>''" . |: : : :l\:.| u     、 ==/l:/,:!,: : |
           /.: : :.`"'''ーi: : : :|、_     __     ,: /:.lリ \}\
         /: : : : : : /: : : : ,: :.:.| :、  乂:.:.:.ソ  八:_:」─''''"´
        /: : : :.,.-‐-、_/___|: :.∧   、      イ: :.|
         / : : /ニニニ=|/// |: :{ ゝzzz/` ーく.:.:/: : :|
      /,. イニニニニニニ|////,: |ヾ= `¨´孑 〈: :{-、: :|
       ,:/ニニニニニニニニニ|////|:j!\____/:./ニ.∨        ,.-――---ァ
     /:{二二二二ニニニ|////}:.}//|`  r''|/,: :{ニニニ`ヽ,   rく   _二≧ア
     ,: : |二二ニニニニニ}///,':.:,゙//|.    ∨',:.:',二ニニニ}  /:::::::ー=rー '
     {/!\,ニニニニニニ/ / /:.,'///l.  l   ∨∨:、二二/  〈::::::::::: /
    /: //}//>- 、_,.イ,'//,'/:.,'//<.  :.  \∨}ィ─∧ , ' \;;;;/
    ,: :/'´ |//////'//////,{: |//T≧=--゙ー--'-ハ'////,/   '
  ,: : '   ` 7ー ':.|,'/////,'从|//||        ||ム ̄,:'     /
  /: /    /.:. :.:.///////// / /'           || l}     ,:'
 ':. /    /: : :Ⅵ、///,\///,/............::::::.....   /'人\  /
/: /    /: /'´¨//\///,`"゙'7---― ¨ r―--イ : |: : |` ´
: /    //   \//\///,/      /: : : : :.:|: : |: : |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【ベネット】
  主要アイドル超人だけでなく、悪魔超人やケンダマンやらペンタゴンのテーマ、果てはアナウンサーのもあったり…
  当時の肉人気の凄さが伺えるでやんすね……しかも作詞・作曲がやけに豪華

2148不破流門下生 ◆NHWcykrkxI:2022/03/05(土) 23:16:43 ID:SI4gn0i2
                  -――-
              '"           ``丶、
           /    /          \
           '    ,    /         \
.            /    /     '     //},.ィ     `、
          /  / /   /_:{__ /'   |       ',
           /  '  '   //| ,//ヽ  __|       ii
         '  /  __,' ーァ'示㍉ /      ! ` i   i||
          / / ^i   :杙^ソ  {    ィ示㍉  j   |||
         i ' 人(,i|  ハ `      ( ソ  》   ' /jj
         / / へ|  :i          '   /   / ' 〃
      /イ i /   |  :|   、         /_彡 i  |/
        ∨ ,   __|  :|、       '   イ/ / |  |
         {  /{:.{ノ|  :|: \     ,. < _{  ,  |  |
        人ノハ:.ヽ|  :l---≧-<ヽ   八 i ̄'  j
       {   r=i:. :.|  :| ̄:.|≧=≦7 /:. ∧ V /
      _ -‐':. :.\:|  :|:. :. |-=ニ 人\:./ ∧ V⌒ヽ
    /:. :. :. :. \ : ノ  :|:. :. |-= /-=ニi:./:_∧ V: /:i:.
   / ̄ ̄\:. :. :. :,    l\rミ=``丶、-=| (V |∧ V:.:.|:.i
    {:. :. :. :. :. \:. :.   ,:. r-ヽ}rミ_ 斗==((>r,<)) 、:.|:.|
    :. :. :. :. :. :. :. :.i  |ノ:. 乂_ハ<-=ニニ〈:.| V:∧ :. : :.
    `、:. :. :. :. :. :. :|  |:. :. :. :.| ∨\-=ニニ |  }/:∧\:.i
     } :. :. :. :. :. : |  |:. :. :. :.|   V : \-=ニi| 人/:∧ i|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【アチャ子】
  しかも歌ってるのは水木一郎や宮内タカユキ、串田アキラがいたりとさらに豪華倍率ドン。
  で、この悲しみのベアー・クローはロボ超人としての悲しみ、苦しみをバラード調に歌い上げてるわ

  アニメ見たことある人ならちょいちょい流れてたんで聴いたことある人は多いかも?





                 く⌒ヽ):/
                    ,。s≦⌒ : : : : : ≧s。、
              / _-=i|\ニニへ=-,/\__、
            ,乂  /\ /Vi|: .:.\: : : .∨: : : }!ヘ_、
           ⌒:/ヽ/. : :/: : :i|: : : : : :|! : :}!: : : :;: : V\
           ∥.:./: : : ′: .:i|: : : : :| |!: : ; : : :/: : : }!: ハ
          ∥: ;′ : j{: : : :j{: : : : :| }!: /}: : /: : :! :}!: :. ;
         ∥: :′: : 从: : :从 : : : |;ハ/ .j/}/: : : .;. : /
         j{: : :|: : : :i{ !|\:{_ 、:!:{ ィf斧ぅメ: : : /: :,.:i:乂
        i|: : :{: : : 从:{ィf斧ミ \{   ゞ ”: : :, :}/=≦⌒
        i|: :从 : : : : \ゞぅソ  \   ムイ: :i|:.、
        .j/:i:i:i:ゝ: : : : : \_   ′    }:i: : :|: : .
         ⌒¨¨¨≧==≦⌒  -  '  ,.!|:i: : :{: : : .
              / : :}: : : :}〕hs。    .イ: 从: : 乂_: : .、
           /. : ノ. : : :ノ≧=-- う´-=≦ `ヽ: ⌒ヽ
             //⌒¨¨7´乂ー――  =≦⌒ンハ: : : : }-_、
         /j{: : : :/{⌒≧=---___ 。s≦.乂: :八-_ヽ
        /-=从: : :i{ 乂≧=---- ̄---=≦⌒-=ニ`ヽ ゝ,ハ
          {-=ニニヽ: : : :.ハ-,/ /   ` ´  \\-=ニニ=-
         -=ニニハ: }!: : ;/ /      {:.    \ヽj{ニニ=圦
         -=ニニj/} : /′      V      、ハニニニ=-〉
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【ベネット】
  ウォーズマンもキン肉マンとまでは行かないけど、相当ハードな生い立ちでやんすからねえ。
  昔は作者からの扱いも良くなかった分、キン肉マンよりも悲惨かも

 【アチャ子】
  アニメ版は割と扱い良かったけどねー(うろ覚え)

2149尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:16:45 ID:.GUP73Vs
>>2131
それをやるのは大事だがそれだけで罷り通るという発想はれいわとかと同じになるので・・・

適切かつ無駄のないお金の使い道と言うのもセットで考えないとマズいんや

2150尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:17:16 ID:2JGkXPTM
作詞:森雪之丞!?

2151不破流門下生 ◆NHWcykrkxI:2022/03/05(土) 23:17:17 ID:SI4gn0i2
             _________
         /          ` < ̄ ̄``ヽ
        -/  ̄ ̄             `
       /  :|     .:/  :/    :|    \
      /    .:|   :/   :/    :/|   \\
        .:|   i :/  .:/.:i    .:'~| |   i:i\\
    |   / .:|   |/  .:/-/ / /  | |:   :|:i:i:i}  〉
     |  , :: .:|   ィ==ミ/  '    ̄| |:   :l:i:i/ /
    |  .::: .::|  / ん//( /   xミ |: /i:i:/ /
    |   i.: :: :|   乂_ ツ    ん( ∨ イ:i:i/ /
    |   |:::/^|   |          ヒ り/i | .:i:  :
    |  八(:|   |        ´   }i:i:i:| .:ii  i
    |   ::::/ :|   |__          八:i:ハi:il ._ ,-、
   八  :V/|   |.:.: ||  )'⌒  イ:i:i:/ |.ノ≡// ノ
     )/l.::.:.:|   |.:.: |ト __ ,. <::i:i:i ' ../ー, ノ//⌒l
    {' 八__人   |.:./||マ二二二 Y (`/ l l  7 _,.- ´)
    乂x=ミ.:.:.ヽ ∨.:||ニ》二ニ /:i    !   .l  `フ _彡´l
    //.:.:.:.:. \:ハ  《⌒Y/二ニ /i:i|.:.\l |  l  >'´__ノl
    { ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i   |\K))\(^V:i|.:.:.:.:ヽ_   ', `フ `.ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【アチャ子】
  祖国は今世界中から総スカンされかかってるし、ウォーズマンの苦難はまだまだ続きそうね
  というわけで皆もウォーズマンを応援しましょ。多分もう1試合くらいはあるだろうし。




                                                   ,' ,'  ,,イ
                                                  ,//  i!
                                                ,'" ,イ   ,'
                                              ,,,,,-、,,ヽ,,,  ,'
                                           ,, イ",,イ"   i!イ
                                         ,,イ ,イ"      /
                                        ,,イ---'、、     /
                                      ,イ,,,,,,,,,   ヽ    /
                                      /,,,,,----、ヽ、 ヽ, .,イ
                              ,,,,,,,,,  ,,,, -ー''"""     ゙'i! ',  i!"
                         ,''"    ゙ヾ,, ,, -ー‐-、        i! ! ,イ
                             i!        i!"      ゙i!    ,'イイ
                         i! ,,イ'_‐-、 i!       i!   ,,イ
                        ,i!"、、// イ"""ヽ,     i!   ,イ
                       ,,イi!  ヽイ      .i!   ,,イ , イ
                     , イ  ヾ,,イ    ゝ-イi"""",,イ"
                      ,イ  ,, -,,イヾ、    ,, イ'''" ̄
                  ,,イ ,,イ  i!、、 ,,》i!, イ
               , イ"i゙゙ヾ"    ,,i! ヾ,, イ
             ,イ   i! / ,, -''"  ,,i!"
           ,,イ   ,イ" ゙ヾ,、  ,,,,,, イ
          ,,イヾ、,, イ-、  ,, イ""
       ,, イ 、,, イ  , イ i!"
     ,, イ  , イ  , イ    ,!
   ,イ   , イ  ,イ  ,,,,,,,,イ
 イ,,,,,,,,, --ー‐,、"  ,,イ
/////i '、 '、 ,゙イ
イイイ イ イ ゙-'‐゙'イ゙"


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【ウォーズマン】
  ……ちょっとウクライナ行ってくる

 【アチャ子】
  あんたの国、劇中はまだソ連でしょーが








おしまい

2152尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:18:01 ID:j99KkwRY
バッファローマンのキャラソン好き

2153不破流門下生 ◆NHWcykrkxI:2022/03/05(土) 23:18:07 ID:SI4gn0i2
以上です

ところでWOOってどちら様なのか…調べても出てこねえっていうかこの名前じゃ検索しようがねえ…

2154尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:18:19 ID:2JGkXPTM
コーホー(おっつおっつ)

2155尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:18:27 ID:JKnqQ8JY
>>2149
普通に各所の足りない財源に当ててその分税金下げちゃいかんのか・・・?

2156尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:19:04 ID:wxt7LYgc
>>2146
まず蒸気にして放電します
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Miller-Urey_experiment_JP.png

2157尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:19:34 ID:6QgX4d1k
>>2121
ソ連が「懐かしい」で戦を始めたとしたら同情を禁じえない。

2158尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:19:35 ID:hWw4FYRs
増税するか、社会保障を下げるか、財政赤字を増やし続けるか、の三択だからなぁ。

2159尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:21:05 ID:jJ/e3SEc
なにもスティンガーだけが制空権を制していたわけではなかったんだな
防空システムと空軍の練度の差も開きがあるわけか
空かされてないだけでロシア空軍の機体も、公表されてる数より少なくメンテナンスにも不備もありそうだわ

2160尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:21:16 ID:Xcarvqsg
スペイン君?、スペイン君?、どうしたんだ何があったんだ?
ウクライナ援助
対戦車ロケット 1370
アサルトライフル ”70万丁” + 相当分の弾

ttps://twitter.com/spectatorindex/status/1499149387033116672

2161尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:21:51 ID:hU/hIfBU
ウォーズマンにキャラソンとかあるのか……知らなかった……

>>2139
政府「労働組合とか企業と相談してくれよ……出来るだけ対処するけど給与関係は政府だけじゃ無理なんだよ……(本音)」

2162尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:21:52 ID:SI4gn0i2
とりあえずガソリンの値段はもうちょっとこう、なんとかオナシャス

2163尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:22:00 ID:vw3r4gmk
投稿乙

2164尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:22:46 ID:.WTqWxtA
投稿乙

>>2158
年功序列と終身雇用で賃金をむさぼった老害が! 福祉費用までも食い荒らす!!
とかいう、政治家いねーからなw

2165sage:2022/03/05(土) 23:22:55 ID:2k2MtfR2
>>2148
王位継承戦編でもあんなに特訓してたのに、結局かませにされてしまったし。

俺は好きだぞウォーズマン
でも読み返すとソ連というよりソ連に抑圧されてた連邦国家の少数民族っぽいよねウォーズマン

2166尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:23:18 ID:rJhVdA0U
>>2159
Su-30とか最新鋭機が叩き落されてるみたいなので多分メンテの問題とかじゃない

2167尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:23:56 ID:b9zD29JA
乙です

2168尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:24:45 ID:eEdrUPDY
キン肉マンの生い立ちはほんと、おお、もう……と顔を覆うレベルで酷いからな
なにが闇深いって、赤ん坊のころに間違って捨てられたキン肉マンの育ての親って作中影も形も登場せんのよね……

2169尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:25:11 ID:eE9apXdc
>>2160
5tの金塊を持ち逃げされたことの復讐だろう

2170尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:25:13 ID:9wRKr8bU
>>2165
復活戦はカッコよかったし
ジェロニモよりは扱いが良かったからセーフ

2171尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:25:22 ID:hWw4FYRs
>>2164
政治家自体の年齢がね。
民主主義を高齢化社会に適用するとバグる。

2172尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:25:35 ID:JKnqQ8JY
投稿乙です

>>2161
じゃあせめて厚生労働省くんちゃんと動けるようにして?権力争いと企業の横槍でぐちゃぐちゃなんだが?

2173尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:26:21 ID:eEdrUPDY
民主主義や資本主義は社会福祉をある程度民意の善意に依存するからどうしてもね……

2174尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:26:56 ID:Q7gMO7u2
乙です

2175尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:26:59 ID:jJ/e3SEc
>>2166
すまんがどっちの意味でだろう 
どちらの意味にも取れる 陸軍や戦術配置とか補給経路は色々頭に入れて分かるんだが、空軍とか航空機の知識は無知なんだ

2176尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:27:06 ID:hU/hIfBU
>>2159
スティンガーの射程距離が確か3kmだから本来は戦闘ヘリ相手の武器
これだけで制空権は無理。他にも武器がいる

2177尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:27:38 ID:.WTqWxtA
>>2171
いや、微妙に賛同されても困る
あんなこという奴、リアルでいたら
ポピュリズムの匂いしかしねーから絶対投票しないし

2178尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:28:41 ID:Q7gMO7u2
普通に生き残った地対空部隊が頑張ってるからよ
NATOの情報支援もらってるだろうけど

2179尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:28:55 ID:cXYTpkC.
>>1659
読者投稿はよ(ワクワク)

2180尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:29:07 ID:JKnqQ8JY
高齢化が問題なんじゃなくて高齢化しても椅子に座り続けようとする無駄にしぶとい方々がね・・・・

2181尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:29:36 ID:1BJKzJ.c
VSバッファローマン戦でウォーズマンのテーマ流れる場面すごく好き

2182尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:31:09 ID:SI4gn0i2
>>2168
王位継承編で過去が改変されたから実際どうなってるのかサッパリなのがまた…
新シリーズでもこの辺全く触れられないし

2183尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:31:32 ID:vw3r4gmk
普通に仕事しているだけでも能力ってある程度は経験に比例するし、勉強しているなら尚更比例するから年功序列も良い面があると思います(小並感)

2184尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:32:43 ID:LGTjN/mM
プーチンが経済制裁を宣戦布告として受け取ると言い始めたぞ

2185尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:33:17 ID:eEdrUPDY
>>2182
キン肉マンの性格なら育ての親いれば絶対慕って大事にしてるものなあ
育ての親に相当する人物ってカメハメ師匠くらいなのよね……(そしてその師匠への敬愛ぶりを考えると)

2186尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:33:41 ID:dfDGVbM6
>>2180
なんで定年制って政治家にはないんだろうな?

2187尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:34:26 ID:rJhVdA0U
>>2175
整備が万全でも落ちる方の意味ですな
低空飛行せざるを得ないのも恐らくあるけど

2188尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:35:17 ID:QpcKpDn2
AIとのほのぼのとした日常ものもみたいですね
こう…違いを理解し合うみたいな
それこそメイドロホが転がり込むとか…
それだとBEATLESSの前半か

>>2134
調べたり他のスレの方の話だと良かったらしいです
できれば自宅でゆっくりみたいのですが
我慢できなさそうです…

2189尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:35:33 ID:uStp0XcE
>>2138
お金はあるけど結婚できないぞ(血涙)

2190尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:36:12 ID:hU/hIfBU
>>2172
政府「あそこは元々通常業務で一杯一杯の部署だから人手が増えたら対処できるよ……(厚生労働省だけとは言っていない)」

2191尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:36:30 ID:.WTqWxtA
>>2186
亀の甲より年の劫ってことわざの所為w

>>2187
パイロットの練度が低くて、不時着(温情ある言葉)しているってこと?

2192尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:36:31 ID:JKnqQ8JY
>>2183
それはそう、問題なのはポジションの後を継がせる連中を氷河期で弾き飛ばしちゃったもんだから穴が開いてるせいでどかそうにもどけられなくなってるのがね(白目)

>>2184
プーチン君!病院に行こう!いやマジで何言ってんのほんとに?

2193尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:36:33 ID:Q7gMO7u2
>>2186
選挙権も被選挙権も基本的人権だからねぇ
軽々に奪えんよ

2194尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:36:43 ID:qjKxWERI
プーチン「西側の制裁はロシアへの宣戦布告のようなものだ」

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220305/k10013516511000.html

あれ…?
なんかこのリンク先の漢字の字体がおかしくない…?NHKなのに…

「統」と「化」の字が…

2195尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:36:59 ID:QpcKpDn2
デジタル庁の頑張りでどうにか業務を自動化して楽させられないものでしょうか

2196エラー娘 ◆CkNo1j62hk:2022/03/05(土) 23:37:07 ID:2k2MtfR2
ウォーズマンの両親はどうやってあの子を誕生させたのか、、、

ウォーズマン関係ないですが13レスほど投稿させて頂きます

1/13
   _____
  /      \      
 / _三三__ \
 Vあれこれ_\ ヽ   読者投稿  もしロシアが崩壊したら、、、
 /|/ヽ\イ\| \ヽ |   
`人|`0  `0 | |Vノ>
|( ″     ″| /)人_>
{V\_Д__|//{><}
||(ミ∧_(ミ)<ヽ / |   
ヽ>(・友・||\_| Zノ
   |  |卯 |   〉     
   ∪|∪LLLL〉
    ∪| L|       
    (ノ (ノ

2197尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:37:25 ID:eEdrUPDY
核持ちだした奴の言う事か、コレが……?

2198尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:37:39 ID:uzGr8W3o
>>2083
軍事費かけてもあのざまじゃなぁ……
士気が高かったらロシアにとってマシな結果になってたのだろうか?

2199エラー娘 ◆CkNo1j62hk:2022/03/05(土) 23:38:16 ID:2k2MtfR2
2/13
     . -――- ____. , ⌒ヽ, --- 、 ‐┐   露宇戦争中にEUと米(当然日本も)がウクライナに派兵しないのは
    人_          ゝ- ノ   /ハ', /    
          ヽ              {{Θ}} ヽ    ほぼ確実なのは仕方ない。
.         |            {   `¨¨´   }   
    . ――┘        , ― 、    /ハ', }    
    人________ゝ- }      {{Θ}} \  
                       ̄ ̄\__`¨¨´__/

2200尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:38:21 ID:Q7gMO7u2
政府はとりあえず
ええから公務員の給料を増やすんや
地方国家問わず公務員の給与が増えて優秀や人間が公務員に流れたらい企業が勝手に
給与を上げてくれるから

2201エラー娘 ◆CkNo1j62hk:2022/03/05(土) 23:38:54 ID:2k2MtfR2
3/13
       __/⌒\______|⌒\_
     /                \
    /        ノ友ぃ        ∨     だがもしロシアが崩壊のきざしが見えたら(見える前でも)ロシア派遣の各国との調整と
.   /    ,k==ミ、       ,k==ミ、    ∨
  /   ≪__友__》     j 《__友__≫   ∨    緊急派遣の段取りと即応部隊の編成待機は終わらしておいて欲しい。
  |    `¨¨¨¨´       `¨¨¨¨´     |
  ∧                             |    そして万が一にも崩壊したら速やかにロシアに派兵するべき
    \                          /
     \                  /     参加しても良いのは米、英、仏独主体のEU、中国、可能ならワンチャン日デス。
      \_________,,.、丶´

2202エラー娘 ◆CkNo1j62hk:2022/03/05(土) 23:39:25 ID:2k2MtfR2
4/13
   _____
  /     \
 / _三三__ \          なんでや、崩壊したロシアとか占領コストぶっぱで旨味ゼロゼロやん
 V_エラー_\ ヽ
 /|/ヽ\イ\| \ヽ |          今日日、国の切り分けパイとか流行らないし、どの国もコロナと不景気で派兵なんかできないでしょ
`人|`0  `0 | |Vノ>
|( ″     ″| /)人_>         しかも日本が入っているとか大日本主義にでもかぶれたか?
{V\_▽__|//{>0<}
||(ミ∧_(ミ)<ヽ / |          あと中国はなんで入っているのか?
ヽ>(・x・||\_| Zノ
   |  |卯 |〉
   ∪|∪LLLL〉
    ∪| L|
    (ノ (ノ

2203エラー娘 ◆CkNo1j62hk:2022/03/05(土) 23:40:07 ID:2k2MtfR2
5/13
              |\       /|
              |  \_、+''"~ ̄   ∨
              /            ∨     ロシア崩壊、、、混乱する国内、、、経済が悪化して金が無い軍人と市民、、、
          /  _」L」_   _」L」_  ∨
      / ̄ ̄ |   ≪Θ 》 友 《 Θ ≫ |     崩壊したロシアは核兵器保有国、、、
     /     |   `¨¨´   `¨¨´   /
    /        人               人
          /今s。.., ____,,.、丶´  \
  |       /                    ',
  |        /                     }
  人     |    ___  _,,.+''’   人
   \__人         Y      ,,.+''’
         ´"'''‐---‐'''"´`¨^^^¨¨´

2204エラー娘 ◆CkNo1j62hk:2022/03/05(土) 23:40:30 ID:2k2MtfR2
6/13
   _____
  /     \
 / _三三__ \
 V_エラー_\ ヽ      あっ、、、
 /|/ヽ\イ\| \ヽ |
`人|`0  `0 | |Vノ>
|( ″    ″| /)人_>
{V\_Д__|//{>0<}
||(ミ∧_(ミ)<ヽ / |
ヽ>(・x・||\_| Zノ
   |  |卯 |〉
   ∪|∪LLLL〉
    ∪| L|
    (ノ (ノ

2205尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:40:43 ID:QpcKpDn2
>>2134
ごめんなさい、もしかして創作意欲を損ねてしまいましたか?

2206尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:41:01 ID:eEdrUPDY
>>2198
中国の1/10の生産力で中国以上の規模の軍備維持しようとすれば質が落ちるのは仕方ない……

2207エラー娘 ◆CkNo1j62hk:2022/03/05(土) 23:41:22 ID:2k2MtfR2
7/13
     . -――- ____. , ⌒ヽ, --- 、 ‐┐
    人_          ゝ- ノ   /ハ', /     ソ連時代より洗練されて小型高性能化された核兵器が散逸するとか、、、アポカリプス!!
          ヽ              {{Θ}} ヽ
.         |            {   `¨¨´   }    しかもタリバン、アルカイダ、ISIS、いくつかの紛争当事国と小国
    . ――┘        , ― 、   /ハ', }
    人________ゝ- }     {{Θ}} \   ロシアの軍人に良識が残っていても、色んな勢力が欲しがる。
                       ̄ ̄\__`¨¨´__/

2208尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:42:20 ID:JKnqQ8JY
うわぁ、核テロとかシャレにならんぞ・・・・

2209エラー娘 ◆CkNo1j62hk:2022/03/05(土) 23:42:23 ID:2k2MtfR2
8/13
              |\       /|
              |  \_、+''"~ ̄   ∨       ロシアが崩壊した時の世界経済への影響、食料、難民問題
              /            ∨
          /  _」L」_   _」L」_  ∨     どれも難しい問題ですが、長期的に見るなら安定させることができます。
      / ̄ ̄ |  ≪ Θ 》 友 《 Θ ≫ |
     /     |   `¨¨´   `¨¨´   /      でももし大量破壊兵器が散逸してしまったら?
    /        人               人
          /今s。.., ____,,.、丶´  \     もし現在の核未保有国が未保有をアリバイに、ロシアの核を所持が知られる前に使用すれば?
  |       /                    ',
  |        /                     }    もしそれを理由に他の未保有国が核保有を目指し始めたら?
  人     |    ___  _,,.+''’   人
   \__人         Y      ,,.+''’
         ´"'''‐---‐'''"´`¨^^^¨¨´

2210尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:42:26 ID:rJhVdA0U
>>2191
届いた支援の対空装備を使い出したのもあるかも

2211エラー娘 ◆CkNo1j62hk:2022/03/05(土) 23:42:51 ID:2k2MtfR2
9/13
   _____
  /     \
 / _三三__ \     ソ連崩壊時より核拡散が広がると可能性があるのかも、、、
 V_エラー_\ ヽ
 /|/ヽ\イ\| \ヽ |     拡散しなくても、1個でも行方不明になるのは確かに怖い。
`人|`0  `0 | |Vノ>
|( ″    ″| /)人_>    しかも今回の件、核の有無が国の生存権に重要であると再認識してしまったしなぁ。
{V\_△__|//{>0<}
||(ミ∧_(ミ)<ヽ / |
ヽ>(・x・||\_| Zノ
   |  |卯 |〉
   ∪|∪LLLL〉
    ∪| L|
    (ノ (ノ

2212尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:43:13 ID:xwA1rZv6
核保有国と対立している非保有国なんかは欲しいだろうねぇ……

2213尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:43:43 ID:QDDpnEt6
寄りにもよって今回の侵攻でロシア自身が核の抑止力の有効性を証明してしまっているのがなぁ……

2214エラー娘 ◆CkNo1j62hk:2022/03/05(土) 23:43:48 ID:2k2MtfR2
10/13
              |\       /|
              |  \_、+''"~ ̄   ∨  
              /            ∨     杞憂なら良いのです。
          /  _」L」_   _」L」_  ∨
      / ̄ ̄|    ≪Θ 》 友 《 Θ ≫ |     しかしソ連崩壊時より西も東も未来への展望は暗く、紛争は増大激化しています。
     /     |   `¨¨´   `¨¨´   /
    /        人               人     
          /今s。.., ____,,.、丶´   \   散逸する恐れがあるなら適切に管理維持できる組織が動いて欲しいところです。
  |       /                    ',
  |        /                    }  その点で現在の核保有国は安心できます、これ以上の拡散は望みませんでしょう。
  人     |    ___  _,,.+''’   人
   \__人         Y      ,,.+''’    日本が入っているのは、拡散が留められているかが自国で確認できるからです。
         ´"'''‐---‐'''"´`¨^^^¨¨´
                            まぁ自国で作成する技術ハードルが最も低い国ですし、まだま持つ気もないでしょうし。

2215尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:45:20 ID:Nu8UAc/U
>>2189
金があるならその気になればいつでもできると思うぞ(マジレス

2216エラー娘 ◆CkNo1j62hk:2022/03/05(土) 23:45:57 ID:2k2MtfR2
11/13
     . -――- ____. , ⌒ヽ,-- - 、 -- --- -- --‐┐
    人_          ゝ- ノ    /ハ', /     でも自分が行くのは絶対いやです。
          ヽ               {{Θ}} ヽ
.         |            {   `¨¨´   }     ロシアに派遣監視とか年単位コース確定
    . ――┘        , ― 、    /ハ',  }
    人________ゝ- }      {{Θ}} \    混乱中でインフラが整っていない国とか地獄デス
                       ̄ ̄\__ `¨¨´__/

2217尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:46:18 ID:AI6LomB.
>>2213
ウクライナに核があったら侵攻しなかっただろうなって

2218エラー娘 ◆CkNo1j62hk:2022/03/05(土) 23:46:19 ID:2k2MtfR2
12/13
   _____
  /     \
 / _三三__ \
 V_エラー_\ ヽ      経済的な問題の議論や食料、難民問題という、昨今認識されている問題以外にも
 /|/ヽ\イ\| \ヽ |
`人|`0  `0 | |Vノ>     ソ連崩壊時に大事になった問題あったよねと言われたので投稿してみました。
|( ″    ″| /)人_>
{V\_Д__|//{>0<}
||(ミ∧_(ミ)<ヽ / |
ヽ>(・x・||\_| Zノ
   |  |卯 |〉
   ∪|∪LLLL〉
    ∪| L|
    (ノ (ノ

2219尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:46:27 ID:Q7gMO7u2
>>2215
それ幸せな結婚とは限らないやつでは?

2220エラー娘 ◆CkNo1j62hk:2022/03/05(土) 23:46:42 ID:2k2MtfR2
13/13
   _____
  /     \
 / _三三__ \       停戦監視団ならぬ、核兵器監視団(ガチ兵力)の編成
 V_エラー_\ ヽ
 /|/ヽ\イ\| \ヽ |       理想を言えばIAEA職員を中心に 職員は監視と施設管理、警備は各国のガチ装備の軍部隊と言ったところでしょうか?
`人|`0  `0 | |Vノ>
|( ″   ″| /)人_>
{V\_▽__|//{>0<}      ソ連崩壊時も各国がこの問題に気付いて本気を出していれば、
||(ミ∧_(ミ)<ヽ / |
ヽ>(・x・||\_| Zノ        現状の核拡散問題ももう少し大人しかったか?
   |  |卯 |〉 
   ∪|∪LLLL〉         そういう意味でも安易にロシアや中国が崩壊して欲しいというのもやっぱり迷惑だなと感じた所存。
    ∪| L|
    (ノ (ノ                                                          どっと払い

2221尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:47:30 ID:vw3r4gmk
投稿乙

>>2188
俺、資格勉強終わったらコンピューター様とのほのぼの日常物書くんだ(願望)

2222尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:48:00 ID:rJhVdA0U


2223尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:48:53 ID:QDDpnEt6
乙でした

2224尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:49:16 ID:.WTqWxtA
投稿乙

それに日本が入ることがあったら、確実に歴史の転換点ですなぁ

2225尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:49:16 ID:AI6LomB.
現在の情勢で国が崩壊して嬉しい隣国なんて多分ないんじゃ、崩壊じゃなくて分裂してくれって願う隣国ならあるけど中国とかな!!

2226尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:49:33 ID:2JGkXPTM
おっつおっつ
核管理はなー・・・(思考杜絶

2227尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:50:20 ID:X2b/sYsw

リリカルなのはの時空管理局のロストロギアおうみたいになってくるの

2228尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:50:21 ID:SI4gn0i2
おっつおっつ

ちなみにウォーズマンの両親は父親が元は普通の超人で母親は人間。父親が志願して機械超人に改造されたのだ
…で、どうして息子がロボ超人として生まれて来たのか、わしにはサッパリ分からん

2229尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:51:02 ID:Q7gMO7u2
投稿乙
でもそれって崩壊したロシアの面倒見る必要がある奴では・・・?

2230尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:51:04 ID:bCVj9bY2
乙 冗談抜きで世界が滅ぶ…

2231尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:51:07 ID:eEdrUPDY
乙ー
ほんと未来が見えないわ……

内容と関係ないけど気になったところ
1レス=1コマではなく他の投稿者みたいに1レス=2コマを意識するとよいかもー

2232尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:51:32 ID:uStp0XcE
>>2215
ずっとその気のつもりなんだが

2233尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:52:28 ID:Xcarvqsg
お前ちょっとロシア、今日一日だけで戦闘機・ヘリ併せて10機近く落とされてるぞ
SU-34だけでなく、SU-30も落とされた模様さらに攻撃ヘリにジャベリンが..

映像で確認されてる分でそれなので損傷機を含めればさらに?
しかもアメリカがスティンガーも最新型ヴァーションの供与を決定
今までの分は旧型、どううするんだロシア

2234尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:52:29 ID:JKnqQ8JY
投稿乙ー

だからプーチンをロシア国民の手で吊るさないとだめなのよね、崩壊されたら経済的にも核保有の安全においても何もかもがぐっちゃぐちゃになる。
それ以外のルートはほぼ大惨事しかないからな・・・・・

2235尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:52:31 ID:X2b/sYsw
金があっても自由時間ないしごとなら婚活もできねえからな

2236尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:53:54 ID:uStp0XcE
>>2235
婚カツではお断りです食らったw

2237尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:54:08 ID:wxt7LYgc


国体を保ったままこの戦争終えなきゃならんのか…

2238尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:54:18 ID:CVeBXqX6
核他の拡散防止じゃろ

2239尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:54:28 ID:bCVj9bY2
ワグナスッ! 恐ロシアとか言われてた国何処行ったのっ!? 恐ろしい通り越して絶望なんだけどっ!

2240尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:55:24 ID:2k2MtfR2
>>2188
えっ、そこにメトロイドが飛び込むとか、、、?(難聴)

2241尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:55:29 ID:woz93d/Q
ロシアが崩壊するとしても派兵する間に誰かが核ぶっぱなしそうな気がするがなぁ
旧ソ崩壊とは状況が違い過ぎるよ

2242尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:56:39 ID:X2b/sYsw
>>2240
今のサムスはメトロイドみたいな存在だからサムスが転がり込むの?
やべえことになるな

2243尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:56:42 ID:eEdrUPDY
>>2236
実はお見合いって家の維持、ひいては人口維持って点で相当優れたシステムだったんだけど廃れちゃったからねえ

2244尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:56:56 ID:Q7gMO7u2
>>2233
戦闘機系をスティンガーでは落とせんから何処からももらってないs300系が尽きたら航空優勢をとれるで
なおs300がいつ尽きるかは……

2245尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:57:05 ID:2JGkXPTM
>>2240
サムスに「ママー!」って飛びついていいんですか!?(弱視)

2246尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:58:26 ID:Q7gMO7u2
現60代から70代にツテがあればワンチャンお見合いできる
なければ無理やなぁ
そもそもお見合いの仕方等がロストしつつあるし

2247尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 23:59:13 ID:JKnqQ8JY
恋愛自由になったらそりゃ美男美女のお金持ち同士の結婚祭りになるわなって・・・・
ただ見合いも見合いで権力全ぶりのやらかしが多いから何とも・・・・

2248エラー娘 ◆CkNo1j62hk:2022/03/05(土) 23:59:57 ID:2k2MtfR2
>>2231
アドバイスありがとうございます。
そうですね、1コマに文章を詰め込み過ぎていて見づらいかと思いましたが
この頭身なら2コマとかの方が良さそうなのでもう少し工夫してみます。

他の人みたいに簡潔に説明できる力が欲しい、、、

2249尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:01:16 ID:F2LFmjs6
>>2248
2キャラ動かすなら、応答で1レスぐらいが見やすいと思います

2250尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:01:30 ID:ZuTOgNsI
最近は何の貯めにお金を貯めてるかわからないぜ

2251尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:02:59 ID:uFT0UjHc
結婚相談所に行けばアドバイスとかしてくれるんだろうか
なんかこう金蔓としか思われていないイメージ

2252尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:03:02 ID:F2LFmjs6
>>2250
重症っぷりが文章に浸食してるぞ……(ほろり

2253尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:03:14 ID:rjdr3J12
>>2205
自分の書きたいのは超越者なAI(コンピューター様)と人間の日常物だから、あらすじ見る限りこれで満足することは無いとは思う。
(読みたいのを書きたい派)

むしろ書きたいコンピューター様も歌とか踊りが好きな娘だから参考になるかなと思っている

2254尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:04:30 ID:F2LFmjs6
>>2253
UV千早さまっていうのがいたなぁ

2255尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:05:25 ID:DXUIYLzY
乙ですー

ロシアはねぇ・・・(部分点やれる程度には)惜しいというか正しいこと言ってて
正しいことやってるんだけど全部ズレているという

ある意味完全に耄碌爺のぼくがかんがえたさいつよのせかいせいふくくらいボケてた方がマシなくらい
悲しいほど真面目に頭脳明晰なままズレているのですよねぇ・・・

それとアメリカのアフガンやイラクの時と今回のを比較してロシアが駄目という話がありますけど
初手ミサイル乱舞で民間人の被害を許容して敵基地破壊拠点破壊やって徹底的に自分の損害減らしたアメリカと
民間人被害0を目指した無駄に行儀が良い軍隊であろうとしたロシアを同列に語るのはさすがにアレですよ?
その辺の遠慮をかなぐり捨てた一線級部隊突入後のロシアとアメリカを比較して駄目出しするのはOKで存分に駄目だししますが

ええ 原発奪取の手際の悪さとか給油地の爆破とか今日だけでダメ出しがいくらもありますしねぇ

2256尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:06:21 ID:ngPMMgyE
後やっぱりでかいのは娯楽の多様化だよなぁ・・・・昔だったら女、酒、賭博だったのが今じゃ漫画アニメゲーム音楽イラスト動画映画小説山ほどある
結婚したらむしろこっちに使える金が減るから嫌がる状態にもなってる、多様化と格差の是正の結果だからどうしようもないね

2257尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:06:28 ID:ZuTOgNsI
>>2251
ディズニーランド好きとかバンドの追っかけを紹介されてた挙げ句に相手から断られる

2258尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:06:52 ID:uFT0UjHc
>>2253
良かった…
余計なことを言ってしまったのかと思ってヒヤヒヤしてました
ずうずうしいお願いかもしれませんが
よろしければ書けましたら読ませてほしいなって…

2259尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:09:11 ID:skm7tOiA
乙!ロシア崩壊からの核兵器蔓延とかシャレにならない……

>>2233
戦車がやられた時から思っていたが、ロシア軍の電子装備や対ミサイル兵装どうなってるんだ?
チャフとかフレアは無いのか?(素朴な疑問)

2260尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:09:18 ID:WxxcOrGk
>>2255
>初手ミサイル乱舞で民間人の被害を許容して敵基地破壊拠点破壊やって徹底的に自分の損害減らしたアメリカと
>民間人被害0を目指した無駄に行儀が良い軍隊であろうとしたロシアを同列に語るのはさすがにアレですよ?
今回のウクライナ侵攻でも初日にSEADしてましたよ
航空戦力が不活発な理由は現在に至るも不明ですが
だからこそ「行儀よくあろうとして」と断言するのはいささか飛躍気味かと

2261尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:10:01 ID:s3AXDiLY
>>2243
自由交際でしっかり夫婦になるのって三割くらいなんだっけ(ソース不明)?
あとは結婚前に分かれるか、離婚か。なおそもそも交際を始めるというステージに登れない層が多発する模様。

2262尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:10:09 ID:6yk.AkGE
>>2255
いきなり空港を襲って行儀がいいってバカジャネーノ

2263尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:11:55 ID:F2LFmjs6
>>2256
理想は、互いの趣味を認められる関係だけどな、
次善は、某なろうから拝借すると、互いの趣味をあきらめられる関係だよなー

現実? 二次規制を口にするのって嫉妬混じりじゃないの?
そこで般若のツラ見せて、ナンデ男とが寄ってくるって考えるの?
馬鹿なの? アホなの? 藻女拗らせたの?

2264尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:13:19 ID:fu3YG6Fc
>>2255
侵略者に行儀もクソもねえわ

2265尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:15:09 ID:ZuTOgNsI
>>2256
引きこもりだからお金かかりません
読書とかネットサーフィンします
動画はアマゾンプライムです
酒好きだけど部屋飲みがメイン

2266尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:15:11 ID:FUWcvIKU
今回のロシアの動きは擁護とかそういう次元じゃないもんなぁ
ロシアと子分しか肯定してなくて、中国が懸念を表明するレベル

2267尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:15:27 ID:uFT0UjHc
恋愛ってどうすればなんとかなるのか
確かに全くわからない…

2268尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:16:18 ID:CVtrvdrk
そもそも民間人被害ゼロを目指してたのか?
軍の統率がまるでできてなくて最初に投入された新兵は演習だと思ってたから攻撃できなかっただけじゃないのか?

2269尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:16:21 ID:lzqZYrzc
ちょっとお行儀よく他国の首都に軍を送り込んで襲っただけじゃないか

2270尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:17:41 ID:zmwywWZk
ええぇ、SU-30君はのこのこ低空に降りたところを歩兵用の対空ミサイルで
食われた模様..なんなの?本当に

ttps://twitter.com/Caucasuswar/status/1500124603968069633

2271尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:17:49 ID:r/JWlKfY
効率を突き詰めるとスマートな戦争になるのでそこまで間違っていない
ただ民間人がパルチザン行為を始めたためまとめて燃やすほうが効率的になっただけ

2272尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:18:02 ID:skm7tOiA
趣味は多様化したけど、実際に合わなくても話せてしまうのが問題。
実際に合わないと出会いなんてないぞ

2273尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:18:19 ID:Jor50uhg
>>2255
空爆してるから行儀はアメリカより悪いぞ
色々不足してるからもっと戦争段階の流れを読んだ方がいい

2274尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:18:47 ID:t6XqiHp2
>>2268
ロシアの車両がウクライナ人の前でブレーキ踏んでたのが
「(演習場に民間人がいるのは)マズいですよ!」だったら草生える

2275尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:20:32 ID:ngPMMgyE
お行儀がいいっていうのは2014年のクリミア占領の時みたいな鮮やかな動きをいうんだよ

今回のは「お前俺の兄弟だろう!?国おいてけ!なあ国おいてけよ!」とか言いながら突如として殴りかかってきた挙句に
ほかのところに「おうなんじゃわれ手を出すならかもすぞおら」とか言ってチャカ(核)振り回してる状況やぞ

2276尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:21:02 ID:9z9S6rZw
>>2254
コンピューター様にパラノイア(TRPG)やらせてみるか(思い付き)

>>2258
資格や仕事で忙しいから実際に書けるかは怪しいけど、ハーメルンかカクヨムに投稿予定です。

2277尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:21:49 ID:DXUIYLzY
んー 昔のとある侵略軍がおんなじ過ちしててな
だから「無駄に」行儀よくするという過ちを犯してる馬鹿と
そんな過ち犯さずに自軍の損害減らした国を同列に扱って駄目だしするんじゃなく
それ辞めて同じ土俵に立ってもアメリカと比較してダメじゃんという方向で駄目だしするべきだと

とある侵略軍はあんな簡単にかなぐり捨てずにかなり後期まで行儀よくあろうとしたのでそれはそれとして

2278尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:21:53 ID:r/JWlKfY
>>2270
別段おかしくはない
日本でいうPAC3とかに相当するS300が生き残っていて高高度を飛ぶとどこからともなく
ミサイルが飛んでくるため高度を下げてそこを携帯SAMに落とされるってのがロシア空軍の低調な理由っぽいからな
一度高度を落としたら運動エネルギーの補充が難しいから避けきれず落ちるってのは十分ありうる

2279尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:22:09 ID:F2LFmjs6
>>2272
会わずに話せなかった時代の文通は
「ムーの戦士をしていた同じ前世を持つあなたとは話が合う気がします」
とかじゃなかったっけ(大変極端な偏見)

2280尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:23:07 ID:skm7tOiA
>>2270
現代の戦闘攻撃機って低高度による水平爆撃しなくなったの?

2281尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:23:54 ID:uFT0UjHc
>>2280
誘導爆弾があれば高高度からの精密爆撃は可能なはずなんですが…

2282尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:26:40 ID:vERum.6s
>>2263もたいがいネットのあれこれを鵜呑みにしてこじらせた考えだよなー

2283尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:30:18 ID:F2LFmjs6
>>2282
ネットだけじゃないぞ、テレビもだぞw というチャカしは置いといて
声の大きくて目に付くのってそう言うの多いからな(げっそり

2284尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:31:12 ID:gpYbL0HE
ロシア国防省がTwitter垢を鍵垢にしてて草

2285尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:31:29 ID:skm7tOiA
>>2281
……まさか誘導爆弾が不良になっているとか……?

2286尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:32:41 ID:FUWcvIKU
>>2284
政府組織の広報のプライバシーも保護するロシアは人権一流国なんやろなぁ

2287尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:32:50 ID:EK.iCdro
ウクライナの対空システムの旧ソ連ゆずりで結構性能が良いんだって
高空を飛ぶと「ほぼ撃墜される」、低空飛行のほうがまだマシだと

ロシア空軍に不可解行動 ウクライナの空で大損害を被るのも当然な「定石」軽視とは?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d1d228271152ac03002c8f2b6dd52d274470b03?page=1

2288尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:33:23 ID:uFT0UjHc
>>2285
まさか在庫切れとかそんな…
長、中距離地対空ミサイルの攻撃を回避するためとか
機銃掃射しようとしたかとかのほうがまだ…

2289尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:33:59 ID:t6XqiHp2
ウクライナの防空コンプレックスそんな硬いのか

2290尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:34:55 ID:Jor50uhg
ついにプロパするにはよろしくない情報で叩かれるから鍵垢にしてるのかね、ロシアさんの鍵垢

2291尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:36:54 ID:lWWJ.Jms
>>2196
強くなりたくて自分をロボに改造した旦那と普通の奥さんの間に生まれたのが
ウォーズマンだったかと
なんでって?だってゆでだからとしか

2292尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:42:47 ID:Utqwm7CE
ロシアの報道統制に外国人記者も網掛けてしてきたか。

2293尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:43:11 ID:Jor50uhg
ロシア空軍はこの10日間で発揮できぬままの機体がどれほど落とされたのやら
戦車や車両と違って替えが効かないだろうに

2294尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:44:18 ID:lzqZYrzc
>>2284
プロパガンダを投げ出したか

2295尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:46:24 ID:WxxcOrGk
>>2294
レスバに負けた可能性が

2296尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:50:35 ID:V05erckY
>>2259
歩兵の対戦車ミサイルは近距離発射で着弾まで短いのと
直接照準か目視のレーザー誘導が主だからチャフやフレアで
誤魔化せなんじゃないかな

2297尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:50:50 ID:d70QG3wM
ロシアの対西側諸国向けプロパガンダが弱すぎる。もうちょっと何か報道して欲しい
英米のインテリジェンスとウクライナの報告だけだと戦場把握には偏りすぎなんだよなあ

2298尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:52:58 ID:EW7QxVZw
>>2297
流れてくる情報がロシア側に良いところがなさ過ぎて逆に不安になってくるもんね

2299尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:53:22 ID:wGXA4GmA
>>2297
今はフェイクニュースに力入れてるっぽいな
うさんくさい話が色々と出てくるし・・・

2300尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:53:59 ID:CVtrvdrk
つまり流せないほどロシアが劣勢ということでは?

2301尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:54:08 ID:s7hLJzDE
>>2270
露戦闘機「しゃあないやん・・・高高度を飛んでると、レーダーに感知されてミサイルで撃墜されるんやもん・・・。しかも、向こうは西側のAWACSの全面支援の元やから・・・高度下げるしかないやん・・・」

2302尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:55:31 ID:FUWcvIKU
>>2297
ハムならロシアの無線が聞けるらしいからロシア語とアマチュア無線を学んだらいいのでは?

2303尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:55:57 ID:Wj4xTiAc
真面目にロシアさん、海外の支持を得る方向については完全に諦めてない?

って思ったけど、国際社会の公正さとかを信頼してるならこんなことはしねえわな…

2304尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 00:59:24 ID:Jor50uhg
南部前線は海戦でロシアが優勢みたいだけど海からの支援には限界があるから陸では逆に制空権取られてて互角なんだろうが

東部前線は徐々に押してるのにそれらのプロパをしないのはなんでなんだ
思ったより東部の進撃はできていても、被害が多すぎて迂闊に公表できない状態なんだろうか?

士気が下がっているから東部前線のそういう大げさな戦勝ぐらいはしそうなものなんだが

2305尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:03:53 ID:QSSfy45Y
正直ロシアがこんなにプロパガンダ下手だと思ってなかった
ソ連は上手かった方なのに

2306尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:04:04 ID:d70QG3wM
21世紀に正規軍同士の対称戦をするなら、プロパガンダ要員として専用部隊を連れてった方がいいのかもね
現地の景色を利用した見破られにくいフェイク動画を逐次作成して流すことで、敵国への支援を躊躇わせるとかそういう部隊
特に西側諸国は厭戦気分と経戦能力がダイレクトにつながるから、コストに見合うだけの効果がある気がする

2307尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:05:27 ID:Vbx7.B7c
エスコンでお馴染みの超高機動ロシア機どこ...?
対空ミサイルなんてPSMでひょいひょいよけるフランカーとベルクートとPAKFAどこ...?

2308尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:06:06 ID:1bCocASg
これだけ通常兵器のメンテナンンス不足、非効率的運用を見せられて、はたして核兵器だけ適切なメンテナンスや運用計画を行っていると信じていいのだろうか?
って疑念がわいちゃうんだけど、ちゃんとできてるよね

2309尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:06:14 ID:JO8NEHDw
>>2304
ロシアはプロパを捨てたって言うか西側世界とは断絶するつもりな気がするな
ウクライナのプロパは生きてるからウクライナが華々しい気がするが普通に東部でも南部でも縦深戦術でひた押ししてるしキエフ近郊で金床を形成しているようにも見える

2310尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:08:06 ID:QSSfy45Y
>>2263
流石にこれはネット見過ぎで現実全く見てないのではと言いたくなるな

2311尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:08:17 ID:EW7QxVZw
>>2305
戦争もヘタだしロシアのブランドが一気に下がったなあ、かつてはアメリカと同等ぐらいに感じてたのに時間の流れって悲しいね

2312尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:09:53 ID:zmwywWZk
ロシアは各攻勢軸が連携が不十分なのか
第一段階として南部に集中制圧
第二段階に東部集中制圧みたいに一つずつ潰していけばよかったのに
中途半端に全域に分散させてしまった結果、各個に抵抗されて膠着してしまったと
結論、首都キエフに拘りすぎて無駄に使い柔軟性を失なった、以上

2313尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:10:07 ID:QSSfy45Y
>>2309
今更キエフ落としても最早遅すぎる感がものすごい
落とせないよりはマシだが落としたところで大パルチザン祭り

2314尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:11:41 ID:EW7QxVZw
しかしキエフって落とすのにも時間がかかるんだな、京都はすぐ落ちたのに…

2315尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:12:00 ID:r/JWlKfY
>>2304
南部は開戦うんうん以前に普通に順調よ
どうもウクライナで戦争を行っていること自体ロシア国民に知らせていないみたいだし
そこの流れじゃないかな

2316尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:14:35 ID:FUWcvIKU
知らせてない(反戦デモで数千人の逮捕者)
ネットだと見れるからこそのSNS規制

2317尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:15:39 ID:Vbx7.B7c
ソ連崩壊から30年たたず国体崩壊したらさすがにプーチンの総評は落第政治家だよなあ

2318尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:16:21 ID:JO8NEHDw
>>2313
SNSの情報鵜呑みにするのもどうかと思うけど?
日本で反政府活動や沖縄独立運動が頻発する程度にしか起きない可能性も十分あるんじゃない?

2319尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:17:14 ID:wGXA4GmA
>>2315
南東部はともかく南西部はなんでオデッサ落ちてないの・・・

2320尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:18:22 ID:Vbx7.B7c
>>2319
ジオニストが必至の防衛してるから

2321尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:19:07 ID:Jor50uhg
>>2315
ムィコラー何とかって都市は落とされたっけ?まだ落とされてないっけ?
落ちてるなら進撃が上手くいってるとは思うけど自信ない

2322尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:19:19 ID:dNvV7wKE
火炎壺を投擲するマ・クベ

2323尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:21:03 ID:ngPMMgyE
占領しても住民が切れてるらしいからなぁ、治安もキッツいだろこれ、ほんとどうすんのロシア

2324尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:25:28 ID:JO8NEHDw
>>2321
縦深戦術では固い所は回避するんで都市はまず落ちない
大規模な作戦行動できそうなキエフとかハリコフには張り付くけど其れも無理押しはせずに包囲して立ち枯れを狙うので積極的に戦闘行動しなければ都市は食料が尽きるまでは持つ
戦闘行動をしたら弾薬が尽きるか解囲するまでって所ですね

2325尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:29:11 ID:FqykT6aA
しかし今にして思うけど妙に開戦先延ばしてた感じなのはなんだったんや?

オリンピックがあったとはいえ泥濘の少ない時期に一気にカタつかせる予定はどこへ・・・

2326尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:32:31 ID:d70QG3wM
初期のグダグダっぷりから察するに、ロシア側は本心から「特殊作戦」だと思っていたからじゃないかと
簡単に言えばウクライナを舐めてたし、自軍を過大評価していた結果が序盤のアレ

2327尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:33:42 ID:Vbx7.B7c
>>2323
イキりアピールか服従かわからんが、「ウクライナ人は裏切り者の豚だ」って言うロシア人もいるし、核で住民消し飛ばした後にロシア人移住させんじゃね?

2328尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:35:16 ID:wGXA4GmA
>>2327
その割にはミサイル飛んでこないんだよな・・・そろそろどっかの街消えてもいいのに

2329尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:36:56 ID:Vbx7.B7c
個人的にロシアと言えば核以外にも科学/生物兵器の在庫山ほど抱えてる記憶あるんだが、そいつらは投入しないのかね

2330尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:41:30 ID:qjLzdUgs
>>2329 化学兵器はともかく生物兵器ってなんだろう…

2331尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:42:56 ID:zmwywWZk
小麦の大生産国であるウクライナで核を使うのは危ない
14億の人口を持つ中国にはウクライナは必要不可欠
さらにトルコ、エジプト多数
現時点でも今年の作付けがほぼ不可能で怒り沸騰なのに
核の使用は中国の対応が決定的に変わってしまう

2332尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:43:33 ID:hYrw85wk
>>2330
確か、天然痘ウイルスの保管施設とかあったはずや
そのことを言ってるんじゃない?

2333尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:43:36 ID:vERum.6s
>>2330
ABC兵器のB
病原菌とかやね

2334尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:45:56 ID:vERum.6s
・・・ん?
ウィルスは生物ではないってことは、生物兵器の範疇外になるのかな???

2335尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:45:59 ID:t6XqiHp2
炭疽菌とかなかったっけ

2336尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:47:21 ID:qjLzdUgs
細菌兵器じゃないですかやだーっ!

2337尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:48:38 ID:t6XqiHp2
軍用犬とか軍馬とか軍鳩は生物兵器に入らないんだよね。生体兵器

2338尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:48:40 ID:uFT0UjHc
>>2334
ウイルスも含む

2339尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:51:19 ID:INXaNQ96
生物兵器なら今まさに俺らにマスクを強いてるじゃない。
作りかけが漏れたとかそういうのは置いといて。

2340尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 01:52:06 ID:uFT0UjHc
なんか重くない?
5ちゃんダウンしたしなんか攻撃食らってる?

2341尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 02:02:12 ID:4KsRNgwM
MiG-29がSu-35を撃墜とか動画で出てるね

2342尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 02:07:07 ID:INXaNQ96
撃墜内約

32896 :国際的な名無し [↓] :2022/03/06(日) 02:00:28 ID:8Tu0HOD+ (12/12) [.150 (+0 -0)]
なお内約
Su-34×2機
Su-30SM×1機
Su-25×2機
Mi-24/35×2機
Mi-8×1機
Orlan-10×1機

ただし残骸確認分に限る。
Su-30はイグラで撃墜。

2343尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 02:17:22 ID:NDpXhmLo
>>ウィルスは生物兵器か否か
一応、B兵器の枠組みに入っているからいいんじゃない

2344尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 02:20:44 ID:5CMIl9YQ
>>2331
いくら怒ろうが小麦は必要なんでしょ?
ロシアにはあるよ〜からのやっぱあーげないコンボ

2345尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 02:34:00 ID:AdaOSYZU
そもそもロシアがウクライナで核使ったら偏西風と角度的に
「自国穀倉地帯に灰が降る」可能性あるんだけどね。

2346尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 02:38:03 ID:e3vNOdtQ
でぇじょぶだ
撃ったらロシアめがけて核が落ちる

2347尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 02:41:44 ID:NDpXhmLo
大丈夫?
核を凄い爆弾とした認識してなくて、偏西風に乗ってきた放射能で内蔵溶けて死ぬの見て漸く理解したりしない?

2348尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 02:42:58 ID:qjLzdUgs
ロシア…頼む…静かに…

2349尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 02:48:41 ID:Gs0.0dtQ
ぶっちゃけロシア侵攻にゼレンスキーが立ち向かったとき、ウクライナのテーマソングはこうなっちゃんたんじゃないかね
真ゲッターロボOP『今がその時だ』 ttps://www.youtube.com/watch?v=0qWzfBzf41g

国民みんな流竜馬になった なってしまった

2350尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 02:49:36 ID:4KsRNgwM
ウクライナ軍がハリコフで全面反撃に出たとの情報

2351尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 02:52:23 ID:qjLzdUgs
真偽はともかく、反攻作戦できる戦力あるのか?

2352尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 02:54:51 ID:hYrw85wk
……早くね?もう少し削ってからでもいいやろ

2353尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 02:58:08 ID:AdaOSYZU
そもそも「泥濘で動けない」今のうちしか対応出来んからね。
60キロの長蛇の列も「燃料不足で止まったら横が泥濘でそこまで補給に行けない」事態になってるらしいよ。

マジで1週間早く開戦してたらあの勝利宣言書の内容が通ってたかと思うと
本当に「サイオーホースな」って感じよね…

2354尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 02:59:43 ID:qjLzdUgs
チャンスは今しか無いって事か…

2355尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 03:00:43 ID:5bMgzlNY
>>1987
北方領土を返していたなら理解しなくもなかったが
返さないといった以上もうだめだ

2356尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 03:03:45 ID:0.B6a8Ig
ttps://pbs.twimg.com/media/FNAskW8VUAEaM2Q.jpg
やっぱドラえもんよ

2357尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 03:12:28 ID:CVtrvdrk
小学生逮捕は草も枯れる_ _ _

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/28f1de498d30f3f7b23fcb225ce331c6373b1b36

2358尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 03:50:08 ID:c0DlLKLc
あの渋滞は一体全体なんなのだとしか言いようがない

なおイタリア
ttps://twitter.com/massi3112/status/1499985120249671683

2359尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 03:53:51 ID:oDRpEkMI
>>2353
ttps://www.zdf.de/nachrichten/politik/russische-armee-pannen-ukraine-krieg-100.html

泥がどんな感じなのか、ドイツのメディアで掲載しているのを紹介してるツイートがあったので貼り付け
水を貼る所までいってない田んぼって感じだ、予想以上

2360尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 04:15:24 ID:ILGjuD3Y
>>2353
世界、まじで危機一髪やったな
まあ、それでもこれまでの国際秩序は崩壊で核武装国の連鎖はほぼ確実か・・・

2361尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 04:22:14 ID:TYGWwchI
ぶっちゃけことの是非は置いておいてあっさりウクライナが陥落した方が世界と人類全体にとっては短期的にはマシだったような

2362尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 04:29:02 ID:q6jOLi5A
あっさりウクライナが陥落したら簡単にやれるなと思った国による戦争が増えるだけだぞ

2363尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 04:31:11 ID:CVtrvdrk
プーさん「プーちんにつづけー!」

2364尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 04:35:36 ID:exow9cug
ウクライナの頑張りで台湾が守られた、と見てもいいかもしれん

2365尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 04:57:58 ID:Es3VWqB6
九尾がプーチンに取り入って傾国してる説が浮上してる令和4年。

2366尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 05:10:49 ID:oDRpEkMI
橋下徹のウクライナ関連ツイートの、無知・他人事・自己主張ぶりがすごい
そして、目の前の戦争を収めましょう、で思考が止まってる。

2367尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 05:29:49 ID:ILGjuD3Y
>>2361
私も少し思ったが、変化を恐れてバイアスかかってるじゃないかな

ウクライナがロシア支配下に組み込まれてロシアの影響力増大しただけで済むわけない
英国が欧州の大陸に巨大勢力ができないように、ドイツに統一勢力でないようにどんだけ均衡に苦労してきたか

2368尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 05:31:14 ID:ILGjuD3Y
>>2366
ケイスケ本田も同類よね。非常に近視眼的。

2369尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 05:43:54 ID:QSSfy45Y
>>2364
台湾は香港とウクライナによって守られ(そう)と言えるかも
中国が香港で大分しくじり態度を見せたから経済政策で失敗した民進党政権が倒れなかった

2370尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 05:50:52 ID:FKpyUJu6
ウクライナへの武器と食料等の支援どれくらいまにあってんのかな?
現地に届いてる?

2371尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 06:33:15 ID:Jelf3Jbg
結構日数経ってるのにまさかロシアがここまで進軍出来ないとは思わなかった

本格的に春来るぞ?

2372尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 06:34:11 ID:zcjJFn3.
日本も目を開いて大麻の利活用を -園田 寿

大麻は生育で二酸化炭素をよく吸収するし医療でも使われる

アメリカでも癲癇に効く薬の元になるし連邦法で合法化されるだろう

日本では大麻についてよくわからないまま大麻を規制した
日本も大麻活用の方針は出てきたが大麻使用罪も作るべきと世界から遅れている
冷静に科学的に大麻の研究すべき

ttps://net.keizaikai.co.jp/63791

この園田寿という刑法学者は大麻推進派みたいだが刑法学者の中では異端なんだろうか?

2373尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 06:44:12 ID:MnASz4yY
>>2360
これゼレンスキー大統領が踏ん張らなかったらヘタしたら世界が終わってたんか・・・

2374尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 06:47:09 ID:ILGjuD3Y
>>2373
まだ世界大戦の危機も核戦争の危機も原発で欧州汚染の危機も色々と現在進行形であるけどね

2375尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 06:47:16 ID:VnstgEJQ
別に終わらんやろ
ゲームのルールが変わるだけや

2376尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 06:53:11 ID:F2LFmjs6
ABC兵器で、アトミック、バイオ、クリーチャーと読んでゴジラか!となる残念頭脳

>>2366
無責任なコメンテーターの本領を発揮してるだけでしょ

2377尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:05:31 ID:ngPMMgyE
ttps://twitter.com/TheStudyofWar/status/1500223933852917760

最新の戦況来てたが東部マウリポリすげぇ善戦してるな・・・・・

2378尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:07:49 ID:z6CFRP4o
「どんな存在に降伏しても自身や家族の生命財産の保証はされるし戦後は問題なく復興できる」
橋下はこんな大前提でものしゃべってる、あるいは局の意向でしゃべらされてる感じがしてるわw

2379尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:10:44 ID:kqjd6S7c
「一応、法とか条約とかでそういうことになってますけど、ほぼ人権は守られないと思って下さい」が正しい戦争ガイド

2380尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:10:50 ID:zcjJFn3.
>>2366
殴り合いの喧嘩したことあるから戦争についてリアリティーを語れるよ

ttps://i.imgur.com/moc4WUV.jpg

2381尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:11:04 ID:c0DlLKLc
英国防省
マリウポリでの民間人退避のための限定的停戦は、以下の狙いがあるものと推測される。
・国際的な非難を躱しつつ、攻撃戦力拡充までの時間稼ぎ。
・都市攻撃の民間人被害は、ウクライナの合意破りが原因と責任転嫁。
ttps://twitter.com/DefenceHQ/status/1500159409976131584

民間人退避の「人道回廊」失敗 ロシア軍、攻撃再開 ウクライナ - 時事通信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6b0aa6bb829a688db33caaf2401a8b6855b5a807

いつもの奴ですね、分かります

2382尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:12:14 ID:CVtrvdrk
じゃあ義勇兵としてウクライナに行けばいいのに
ぼくはむりですw

2383尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:18:56 ID:F2LFmjs6
>>2378
刑法犯の弁護とかしたことないの? あれ。
法曹オタクとして法を絶対視するのは職業柄仕方ないかもしれないが
その法は日本でも簡単に破られるのが犯罪の実情じゃないか

2384尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:21:13 ID:GvqZXU0.
>>2378
ロシア脳では負けた方が殺されるか、奴隷にされるのが前提なんですけどねえ……

2385尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:23:13 ID:kqjd6S7c
「勝てれば無罪、負ければ有罪」というのは、日本人なら反戦以上に心に留めて置かないといけないと思うんだよな

2386尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:23:50 ID:Alti/WWI
>>2382
元自衛隊員くらいの経験値がないと義勇兵として受け入れてもらえないね
日本第一党の桜井氏は応募すると言ってるけど、どうなるのやら

2387尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:25:26 ID:YBsEiRuo
維新にも見どころはあると思ってたが橋下で全否定側に傾いた

2388尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:29:55 ID:ngPMMgyE
法律を相手が守ってくれるというナイーブな考えは捨てろ(迫真)
というか戦争では相手も味方も死ぬか死なないかの生存競争になるんだからろくな抵抗もせずに降伏したらどういう扱いしてもいいですよって宣言してるようなもんだぞ。

マスコミ君は時間がたったら自称有識者引っ張り出して事態を煽りに行く癖直した方がいいと思うよ・・・・
というか戦況予測だけでめちゃくちゃネタの嵐なのにまともに報道するという意思が見えない・・・・え?軍事知識を垂れ流しても一般視聴者は見ない?それもそうか・・・・

2389尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:30:47 ID:CVtrvdrk
>>2386
醤油一気飲みしてから適性検査でも受けるんじゃね?w

2390尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:31:50 ID:CVtrvdrk
>>2388
日本は国際法や国際条約、二国間条約を守らない国があると身をもって知っているはずなのだ

2391尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:36:55 ID:F2LFmjs6
その当事者は、当時のソ連、今ロシアなんだけどねぇ…
そも、開戦理由からしてあれなのに、法が守られるとか思ってるなら
首の上についてるのは植木鉢だわ

2392尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:38:30 ID:GvqZXU0.
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶと言うけれど、意外と自分がどっちであるかは自覚できないもんだからなぁ……
橋下徹は聡明な部分と無知蒙昧な部分が混じっているから評価が難しいけど
直感と経験則だけで喋って自主的な情報収集と裏取りはほとんどしてないように見えるのはコメンテーターとして致命的だわ

2393尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:42:19 ID:ngPMMgyE
主に隣(中華)とか隣(北朝鮮)とか隣(ロシア)とか、あと日本自身も第二次で山ほどやらかしているし(満州事変、盧溝橋事件)
米国の占領政策がうまいことはまっただけ、運がよかっただけなんだよ、核二発放り込まれたのが運がいいと言えるかはなんとも言えんが・・・・そうでもしなきゃ折れんかった部分もあるからまあうん

韓国を見ろよ!あいつらダブスタってレベルじゃねーぞ!

2394尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:43:11 ID:a9zdvLtE
殺し合いで法やら人権やらが守られると思えるのもすごいわ

2395尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:46:32 ID:MnASz4yY
WWⅡ後のアメリカがかなり優しかっただけだぞ
それでも生贄とか必要だっいたんだけどな・・・

2396尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:48:47 ID:GvqZXU0.
>>2393
日本は核投下の前から終戦を模索してたんだよなぁ……
降伏される前に黄色人種で実験したろってノリで撃たれただけで

2397尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:50:48 ID:YgOIDUr2
原爆については日本がもう降伏する気だった事知ってて投下したって米公文書が出てるから…
日本が他国に降伏の仲立ち頼んでる事を把握した上で、実験と威嚇のために行われたのが原爆投下
もちろん原爆で降伏が前倒しになったりした可能性は否定しないけど

第二次大戦期はほんとどの国も好き放題やってる。今のロシアをどうこう言えないレベルで
今は時代が・常識が違うから今のロシアは許されないけどね

2398尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:50:59 ID:ngPMMgyE
むしろ天皇陛下が処刑されないのは温情レベルだぞ、極東裁判で処刑されかけたし・・・・
ソ連という脅威があって占領して都合のいい味方として民主化した方がまあええやろという戦略を米国が取ってくれただけだからな

2399尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:54:42 ID:F2LFmjs6
ま、もともと議会制民主主義やってたのを丸っと無視して
民主化に成功したんだって思いこんでるんだから、
アメリカさんも頭ジャスティスだよなぁ

2400尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:57:14 ID:ngPMMgyE
>>2396
>>2397
投下前から降伏予定ではあったのか・・・実験目的投下はなんともいえねぇけども戦争だしなぁ・・・

2401尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:57:18 ID:MnASz4yY
>>2398
オーストラリアは訴追に積極的だったからねぇ
アメリカは割れててイギリスは占領コスト的に反対だった
・・・マッカーサーが陛下落ちしてくれたのはデカいけど

2402尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:57:24 ID:GvqZXU0.
第二次大戦期の常識でもソ連は許されざるよ
こんなナイーブな表現は良くないけど、ナチスドイツより遥かに邪悪な国家だったから

2403尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 07:58:20 ID:MnASz4yY
>>2400
ソ連を通じて講和模索してた なお
だから原爆落とした米よりソが恨まれる原因

2404尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:03:14 ID:GvqZXU0.
>>2400
終戦直後に広島に米軍がやってきて、地元の人たちが助けてくれるのかなって思っていたら
遺体やら色々サンプル回収して帰っていったっていうからガチ実験目的なんだよな

2405尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:03:32 ID:ngPMMgyE
ソ連とナチスドイツはどっこいどっこいとしか言いようが・・・・我が国も褒められたもんじゃなったし・・・・

2406尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:03:40 ID:zcjJFn3.
>>2402
ナチスはユダヤとか優生学で迫害したがソ連は平等に迫害した

2407尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:05:48 ID:GvqZXU0.
>>2405
民族浄化目的で自軍の兵士にレイプ推奨とか正気の沙汰じゃないですわ……

2408尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:06:18 ID:skm7tOiA
WW2という全世界蛮族合戦
この時代にホットラインがあれば幾つかの戦争は防げただろうと思う

2409尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:06:55 ID:MnASz4yY
どこもかしこもクソだったんだぞ 当時奇麗な国など無いもんよ
まあソと独は 特に がつくが

2410尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:08:06 ID:6yk.AkGE
>>2405
ソ連の場合日本人にガッツリ該があったから同格はないわ

2411尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:09:30 ID:YgOIDUr2
長崎→ファットマン :プルトニウムのインプロージョン方式
広島→リトルボーイ:濃縮ウランのガンバレル方式

比較実験する気満々過ぎて草も生えない

2412尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:11:07 ID:QkVZBMqI
広島、長崎への原爆投下は、アメリカによる原子爆弾という兵器のデモンストレーションという面が強かったと個人的には思ってます
当然、見せつける相手はソ連ですね
対日本では大した意味は無かったと思いますが、米ソの直接対決を防ぐという意味では影響があったと思います

2413尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:13:48 ID:YgOIDUr2
>>2412
戦後を見越してのソ連への威嚇、という要素は絶対あったと思う

2414尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:14:14 ID:skm7tOiA
>>2411
威力の高い爆弾と考えれば当時の倫理観や制空権取れてる敵地で比較実験するのは遺憾ながら分かる

なお、開発にかかわった科学者のその後やアトミックソルジャー

2415尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:14:34 ID:ngPMMgyE
wikiで日本の戦争犯罪一覧見るだけでもだいぶやらかしてることがわかる本邦ェ・・・・

2416尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:15:24 ID:F2LFmjs6
ゴボウをくわせた罪で死刑

2417尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:15:34 ID:VxyE/lnM
??「こんなものを一国が独占してはいけない!!」→機密漏洩→そして冷戦時代へ……

2418尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:16:30 ID:6yk.AkGE
>>2415
戦争犯罪云々ならアメリカもやらかしてるぞ

2419尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:16:54 ID:hjwL5IK6
>>2412
ヒロシマへは軍事的にも必要だったのよ
当時ヒロシマには第二総軍司令部
本土決戦に向けての西日本全体の司令所があったからそれの無力化が目的

つまり、当時のヒロシマの住民は全員が軍属と扱われるから
誤解が蔓延してるけど民間人の死傷者はゼロ
壇ノ浦で死んだ平家側の水夫と同じ扱いね

2420尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:17:56 ID:sgCajB7o
まぁ当時の日本は自国民の扱いすら糞だったのに
占領地の人たちに対して酷いことをしてないわけないよな

2421雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/06(日) 08:19:08 ID:lvAz1h2.
空気を読んでませんが今週の投稿します

2422尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:19:23 ID:MnASz4yY
>>2415
どこもかしこもやらかしてるわい 負けたから裁かれただけだぞ

2423尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:20:49 ID:skm7tOiA
かむかむ!

2424雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/06(日) 08:21:09 ID:lvAz1h2.


雅虎の兵庫南部食い意地紀行 「メガネのグルメ」 第二十七食「神戸中央卸売市場 市場食堂 駅前 中央市場店」


1/7




    -'"             `、
   /                \
  /   _   __      _     |
  |   //  / / /ノ ノ|      |
  | /_ | / ∠/'/ / |     |
  | /|'  ̄\  / ̄ ̄ゝ |     /
  | ┏━━ヽ  ┏━━ヽ、|    |
  | |     |   |     | |、 | |  |   今回は神戸で食べる美味い海鮮丼を紹介しようと思う
  | |l    |,━、|     |-| l⌒| |
  | |ヽ__/   ヽ_____/ ,| |b| |
  ||ヽ、    l、 、    /| |ノ /
  '|      `        | ||//
   ヽ            |/|/
    |            ,  |
     、 ー──-'   /  |
      ヽ、_____/__,_|_
      |'   |        |
  -‐''"~\_     __ / ̄`~゛`








             >┬- 、
          > ´: :  ̄`>、\
          /{: : : : : :从: : : : \\
.       /: : :|: i: : : 厶≦: : : :}: :∨:ヽ
      /{: :.斗:乂: / 芹云ミ乂: iト: : ∧      神戸で新鮮な海産物と言えばやはり中央卸売市場は外せないので今回はここで
.     / .|: : { r云ヾ  ゞツ/: : :.}j乂: :ハ
     {{ |: : | ヒク′   /: : : /八: : 从}
.     乂人从    _  {: : : //: : 厶イ
       {: : 八        |//: :/⌒´
       |: /{ `>   ≦/: : {/
       |/      _/}ニニ八/⌒ヽ
       {{     ´ ノニニ /     ∨
         ゝ / ̄`フニニニニ/ }     }
        { {_//ニニニ/  i{     |
         以´//ニニニ .{  }|      |
      /ニイ { { ニニニニヘ / !    .|
     /ニニ {   ! ∨ニニニニ∨ ∧     .|
     マニニ∧丿` ゝニニニイ  /!   .|
      ゞニニ{    |ニニニ |  / .|     |
          |∧   |ニニニ 乂{  、   {
          |∨   {ニニニニニ \ |    |
          |. ∨   、ニニニニニニ \  ∨
          |  ∨、  ∨ニニニニニニニ≧ミ┴ 、
          |   } ト、ヽ. ∨ニニニ厂 ̄/ヽ   }
          |   ∨∧  }ニニニ{ /⌒、 ` ⌒ヽ
          |   }───=≦三三三< 人  ヘ
          |ニニ ∧ニニニニニニニ|/ニニニニニニ∨⌒ヽ

2425尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:21:19 ID:F2LFmjs6
欧米諸国の皆々様に置かれましては、
平和に対する罪とやらでロシア裁いて、どうぞ
ホワイトにはできないなんて、レイシスト、今の時代にはいませんよね?

2426尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:22:24 ID:gpYbL0HE
戦時中の日本の犯罪?
朝鮮人を人間扱いして人口倍にした事だと思うよ

2427雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/06(日) 08:22:35 ID:lvAz1h2.


2/7




          _/ ./         `丶   マ \
       _,. ´  /  ,イ    ト、       、 i|   、_
      ⌒ア / .′ 7 Y     ト \    ∨八   厂
        / ′ |/i__j i|    N__ `ヽ    ≧=― ,
      ' j{  ィf^r'ハ 、  ィ芋ミ、}!     Y | /       今回は地下鉄で移動。筆者も数年ぶりの市営地下鉄です
       { .八   、 Vソ \ /r'  リ )k |__ノ 八{ ./      ここの見どころは新長田駅の各種パネルです
       ヾ ノ  N"" 〈{     `¨¨/  ∧^Y i{  V
       /ィ .j|  、__    _),.ィ_,/ j_,ノ )k  '    
       ⌒ i| 八  マ´  ̄ フ   j厂  厂j /^)k}
        ヽ(  \ `ー    ィjノ  ハ( /′ ノ∧
             个 、_,. < /_ノ  i{
          r― |      ⌒[__               
        _/  '/j       | `丶、
     _,.≦     〈    -―- jk、   7 ト、          ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741123.jpg
   ∠_⌒\、     \/  / ̄ ̄7    i | }
   j′  \ ヽ.      \(    |  .ノ | ∧ /      
   {     \ }k      ヽ.     | ./ __ノ/ ∨        ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741124.jpg
  j{      )k ≧s。.,_    }   j_/ 厂 7{   ', /
.  八       ≧s。.,_ ̄≧s \  { /   |\  ∨
 /  ,    ⌒ヽ \∧  ̄≧s。.,_)kj_/____ノ  ヽ   、
. {.   ′     \ V,\__  -弌 ⌒ヽ      、 ∧
  ̄ ̄',         \ ′      7 ⌒\     }'  〉
      ′ / ̄ ̄ ̄ ヽ       / j     〉    } ∧ /
     V/     /⌒マ)k     / j{    ′     厂  V








.                ________
.               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           r─ァ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           フ'/-‐''" ̄ ̄`゙''メ,
         , -イ {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム
      , -'";;;;{;{ {-‐─────--}
       ̄ ̄ {;{ {-‐,z==、 ̄ ̄,z=、-}
.         r{ {. " 、-tァ,   、-tァ, }         
.         l.{ {ミ   ̄   |  ̄ .}          やはりと言うか当然と言うか横山三国志のパネルもあります
          ゙{ {ミ       ┘  .,'
.          { {ミ   - ─ -  .ム          ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741128.jpg
          /{ {,ゝ     ̄ ../} }
         _/;;{ {ヽ _` iiiiiiiiiiiiiiiiii   } }
      _,,.-''"/;;; { {;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ム、.} }
  ,r‐''/__r"r' \ { {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉.} }- 、_
 '__{三 { ェェ - ' `{ {ー- ___ , -") } } ソ,_ヽ
 { {__ム《_ / ))  {_{i¨¨L ヽ )) r‐ ァ }_} {‐t___.\
 , ==. } ./__ / (¨= ゚,,〈 i / _r",◎`_))ム i )) 、.\
 ( __` /}/ "r-t-ァヽ ,-, / フ ゝ-ヽ_,) ,`ム.i-"{¨)-,.\

2428尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:23:01 ID:CVtrvdrk
>>2419
そうだね
日本と講和条約の準備進めてなければね

2429尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:24:24 ID:YgOIDUr2
孫権が懐かしいw

2430雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/06(日) 08:24:31 ID:lvAz1h2.


3/7




   ,/|
   {〈
    \、         ___
     ≧=-- _    ̄      `  、 __  _  /
      ⌒ア ̄__            /⌒ ア⌒_ィ(
      ./     \.    ∨ ./  i{  /   \\
     /   | _ ',  |i ∨    j{  i{ \    ヽ
.     'i  .∧   `ヽ.  |i  |     乂_ i{ V∧   ∨ハ
    . i|  ′\_  |  |i  |  /   ⌒ハ V∧   ∨}      中央卸売市場前では以前の大河ドラマの影響かこんなものもあります
    j八  {  ≠芋ミ、   |      /   ∨} i|   | }
      \、    r' 》    ハ   ,/   iИ |   l.八    
        _)   ゞ" /  j! |  /    / 八 i|   /⌒ )
         「    _ イ   /∨     /  j} ′ ,/       
                |/   /  /   /′ /   ィ(         ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741134.jpg
          、     〈/∨j_. ィ(_, ィ{/   j /   \
         \_. ィ(      /     }/            
             |       {                   ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741137.jpg
             |         \
             _,jI斗-‐ : : ¨¨ ̄ ̄]_
         x< ̄: : : : : : : : : : : : : : :  ̄`ト、
        /_: : \ : : : : : : : : : : : : : : : : : Vハ
        ⌒\∨∧: : : : : : : : : : : : : : : : : :Vハ
        /     ∨∧: : : : : : : : : : : : : : : : : |i|
     ∧     }: : }i: : : : : : : : : : : : : : : : : |i|








                _.........._
             ,.ィ: : : : : : : : : :<
            /:_:ノi≧z、: : : : : : : : :ヽ、
          ハ'≦イ  ̄` ヾ、: : : : : : : : ヽ、.._..,
          i/: ': : : : :、: : : : :.\: : : : : : : ヽ
         ./: : : : : : : :}V:´: : : : :Yヽ: : : : : : ヘィ
         ,: : : {: : : : : l'. . .斥、: : :V.}: : : : : :トヾ-            中央卸売市場です
         .{: : : : :、._. . .ヘ.弋少.}: : :Y: : : i: : :、`              言ってみれば神戸の食材を扱う大元のような場所で
         ヾ:ハ: ヾ´へ: :_ヽ. . . ..i: : : i: : : : :ヾ: ≧z            毎日ここで新鮮な海産物を含む食材を扱っています
          、i i: ヽ代ツ.、. . . . . .}: : :ト: :ヘ: : ヾィ
          ` i: : :i ヽ. . . ー.,ィ ―.i:j. .i. .ヾド. `. .-. . ‐、
           i: : i  ` -,'. . . . :ノ. . . . . 、. . . . . . . . . .\        今回はここの二階の飲食エリアで食事をします
           i: ハ!    i. . . ノ:. ..ヽ. . . . .ヽ: ,: 、. . ヽ. . . .丶、
           ':{ {    ヘ. ´. . . .. . 、. . . . . .;. .ヽ. . . .、. . . . . .ヽ、
            'i、   `¨´ ヽ. . . . . . ヽ. . . . . . . 、. . . . ト、. . . . . . ヽ     ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741151.jpg
            ヾ:イ    j!、. . . . . . ヽ. . . . . . . . . . . .i `ヽ. . . . . ヽ
                   il!. 、. . . . . . .V. . . . . . i. . . ..i ,イ: ヽ. . . . ..ヽ  
                  jl!. . ヽ. . . . . . .、. . . . . . . . . .iニニ、. . . . ../    ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741153.jpg
                  iハ. . . ヘ. . . . . . i. . . . . . . . . .lニニニ> '´
                  `ヾz、._j. . . . . . ..i. . . . . . . . . }'"
                     ヾ:i. . . . . . .j. . . . . . . .. . i

2431雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/06(日) 08:25:28 ID:lvAz1h2.


4/7



                ___
             .   ´   _    ̄ ̄   .,_
           __/  _/⌒   /       ` 、
         ⌒Yア   __,ア       /      ‘,    \
       /  j_,7  __ア      /      i|   ∨ 、
      ,  〈_7  /    i  j!./ i.∧    ∧.   ∨ハ
       /   t| _/イ   i| /|厂|ト、}|   厂∨  ∨j|
.      /イ    |    l.     | x=芋ミ、 ∧ /x=ミ、  .〉∨     二階には無料の展示コーナーもありますので興味があればそちらも是非
    _,/| |  ', \|    j《 んハ ヾ  ∨んハ 》|  i∧
.       | |  .∧. |   l  V_ソ       Vソ |  | j|     
     ∧|   jk .八  ∧、          `     ハ ,
.       j/∧   .j/ ∧   \    ___   / j/
.      } /∧ i∧j/⌒ 、 |     ヽ_   ソ   イ ,/                 _
        / | ∧/     j\、s。._       /≪≫ .,              /⌒
       ,/ j/  \     |    ≧=r‐_ ´   `≪≫ .,___       j{      
      /      /⌒\      厂 ー―‐┐ __ア´ ___)    jI斗┴┐       ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741160.jpg
              /       \   {\      | ∨ /´/ 〉≫/  ⌒i|
           /         \ /⌒∨   i| /   _/^) 7      | |        ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741163.jpg
.          /             \/⌒∨   l|j     .イ .||   jI斗-- 、 
         /  ___         \  ∨  j|     , '   ||  └―_ュ___}      ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741165.jpg
.        /ィf⌒       ̄> .,     \ ∨ /|    .イ∨   ||  ( ̄_  〉
          |        \ 〕is。.   >rf.7   ∧_/\ ||  └r― ./       ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741166.jpg
          |           `、 \≧= ⌒ィ7  .∧ ∨_,/ || .ィfア⌒ ,/
          |          ‘,   ̄ ̄ /   .′\_j>''"¨´  _. ィ(         ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741168.jpg








           /      `丶、
          Y゙ _  rfテュ   .|`丶、`丶、
.          |´ .| ゞ=彳  .|    `丶、Y
.          |  |       |       |
.        」=''"¨ ̄   ̄`¨''‐=、     |
    ,.-=ニ.,_____     >x、,,ノ
    ゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}
         |/.}Y⌒。|¨|  。⌒Y`i─‐》シ¨Y       市場食堂 駅前 中央市場店だ
.         {.,′ ̄./     ̄  ノ  リ゙く}|
       ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙  ヾ  ノノ        ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741173.jpg
          ,              |r''゙
.          ∨  _        /トx、         ttps://www.ekimae-group.co.jp/shop/izakaya/detail/226/
         ゙弋ッ冖^    /  ,ハ \,_
     _   -‐ヘ    ,. ´  /  }  ヽ`¨¬- ..,,_
.    〃´   / /`フハ´  _,.'゙   /    |         ̄ > 、
    j!|     /  }ヾヽ {ヽ    ,/    |         /       定休日:なし
   j! |      /  |//ー〉 |  //       |        /
   / |    ./   | {_/ レ' /      |         /        営業時間:11:00?22:00(ラストオーダー21:30)

2432尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:26:00 ID:6yk.AkGE
こうしてみると街を上げて三国志押しなのね

2433雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/06(日) 08:26:29 ID:lvAz1h2.


5/7




            \ー x冖 く_
          __// __ \ \_
         ⌒ア´ ̄ 、   ̄`  、(
         //          \
        //       |       、
.       ,       |   |            /
      /    i   |   |、  ∧    ∨ /
      .′   |  _ ∧   | `<⌒ ∧    ∨
     .  /  | ´ /   、 |.x=ミ、_j   ‘, ′       メニューはこんな感じです
      | /i    |  x=ミ、 \|'んハ 》 |     ∨}!
      |i{|    《 んハ   `  Vソ /,   ト、|     
     {∧     、 Vソ  ,     イ  | 〉         ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741187.jpg
       | ∧  \_      _     j|    !
       _j/ 〉  、(.,_   ´    /∧  ∧          ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741192.jpg
       __//)  厂≧s。._ . ´{__,j/
    〈 ̄    \j/ ̄ ̄ \  __У/ ̄ 7、         ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741194.jpg
    ∧     i{       | r┴―  ̄\i{ ` 、
    / ∧   「  { ┐    | ⊂ニ__    ∨ /         ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741195.jpg
    / ∧ || //‐┐  |  「 __.     ∨ /
    / ∧_.」 |′{ 厂    j|/_У∧    ∨ /  `、
      /∧   ′ ̄ ̄厂「 ̄「 ̄  \.   ∨ /   〉
.      〈   .∧   〈 ̄   .〉‐┤ /   ∧   ∨__./
      〉―、∧   〉   ′ ∨   / ∧   ‘,_〉
       {____}   ′  , i|   ′./ ./ ∧    ‘,|
         |   ,′  |   ’ |    ∨ / ./ ∧    |
        |. .′   |   i |    ∨   / ∧     j
       | ′  .|  |i|      〉    | \_/
.         | {    .厂 |||     ./     :|
        ‘,  /   `j___,/        、
         ー1                〉





                           ____
                   . . . : _  -──/ ̄\─--   _: . . .
                . . : : 。s≦i:>-- / ̄. . .}. . . . .\i:i:i:i:i:i:i:i:≧s。: : ..
              ...:::,、<i:i:i:i:i:/ / /(_ノ______>────-ミh、:::..
            //:/::〉:i:/ /  〉. . ̄ ̄\. . ./ ̄ ̄   __/ 〉::\\
           //i:i:/::::://:/    {. .. . ̄ ̄. . ./       /二二 ''<\\         今回頼んだ地魚海鮮丼
         ..:::/i:i:i:i/:::::∧/: : :    }_. .. .く ̄. ../        }.:.:.}.:.:}.:\.:.:.: ̄\:.、
        .::/i:i:i:i:i:/::/:::∧: : :    { ̄ ̄ ̄\.{       .}.:.:.{.:.:{.:.:.:.:\.:.:.:.: .:.:、:.        この品数に味噌汁付きで1078円は私個人は安いと思いました
        //i:i:i:i:i:i:/::/:::::::::.:∧: :.   / ̄\ . . : : {          {.:.:.{.:.:{.:.:{.:.:.:.:\_:_:_:_:〉,
       .//i:i:i:i:i:i:/::/:::::::::/::.:.:.:、   {:{    \ : :ノ   ノ⌒⌒ヽ/.:.:/.:.:{.:.:i.:.:\: :.::/i:∧:::.
      //i:i:i:i:i:i:i:i{/::::::::::/::.:.:.:.:.:\  {:{      \{γ⌒ _ ⌒ ).:.:ノ⌒'- _;.:.:.:).:/i:i:i:i∧:::.     ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741201.jpg
    <``''<i:i:i:i:i:込、:::::::::_ィつ-ー────---─ ァァァゥ─-<;'´ ;'´ .:  ``'<i:i:i:i:i:i:i:ム:::.
     //≧s。.,___ ̄ー‐=ニ⌒      : : :{ {/:/ ′   ,ハ  `;: ;:;'´ .. ``゛'<i:i:i:ム:::.
 -===========辷二二...Y⌒Y     . . . . . : : { {/  {  ノ⌒ }.:;' ;'.:;'´ ;'´ `;:; ;' ) }i:i:i:}::|
    _{_L==ニ二二二二乂_ノ_   . : : : : : : : :} }  人  __ノノ::, ':;  ;;:' ゙´`;. :; ハi:i:i:}::|
     { {i:i:i:i:/ / ̄「 ̄「<二二二二二二二二ノイシ'( ___ /  ; ;'´ ,;'´;´ ,;':,: (()). 〉i:i:}::|
     { {i:i:i:∧'´ {  {  \ 丈¨¨^¨¨^¨¨^¨¨^¨¨^¨¨>-<  '´(())()'" (())(()),;''´(())i:i:i:i}::|
     { {i:i:i:i:∧ :.、 、     ).:.:.:\.:.:.:\.:.:.:.:>'''~..._    `'<(())(())(())(());'´;',:())i:i:i:i:i}::|
     ∧∨i:i:i:∧  \ \   く\.:.:.:.:\.:.:.:.:/    `丶、    \;':(())(());;:'´ ソi:i:i:i:i:i:/:/
    / ∧∨:i:i:i心、   \ \ <\:\_:\:′               \,;'´:` ;'´ Yi:i:i:i:i:i:/:/
    / ∧∨i:i:i:i:i:i:\  \  <.:.:.\.:.:.: ̄:{ ◯℃o       \    \ ,:' ノi:i:i:i:i:i/:/
     //∧∨i:i:i:i:i:i:i:i\  \ <.:.:.:.:◯〇.:{◯◯℃o        \    〉/i:i:i:i:i:i:i/:/
      / ∧∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:\   く.:\.:.:.:.:\◯○〇◯℃o        '.   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:/
        \:、i:i:i:i:i:i:i:i:/二ニニく..:.:.:\.:.:.:.:◯〇○◯◯℃       }/)i:i:i:i:i:i:i:i:i/:/
          \:、i:i:i:i:/二ニニ=-く.:.:.:.:.:.:ヽ、〇◯〇o◯◯℃    /;:;ノi:i:i:i:i:i:i:i.:/
           \i:i/二二ニ=-  \.:.:.:.:◯〇○◯〇◯℃___/)=彡i:i:i:i:i:i:i:.:/
             \≧=‐  __   <.:.:O〇◯○〇◯○\__/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.:/
              `'マi:i:i:i:i:i:i:i:ニ=-◯〇○◯〇○◯:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>''~
                 ~''<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>''"
                   ⌒ニ=‐  -----------  -=ニ⌒

2434雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/06(日) 08:27:39 ID:lvAz1h2.


6/7





           /|___-.|\- 、
         /ニ======ニニ\ \
        /`        \ム \
.       /           `iム  '、
      / /  | ∥ ト、      Ⅵ   ',
      /./  / Ⅳ /. |__∨ Ⅳ.  li|  |
       l/|   |斗 /.   |:_`∨|:∨ |i  .||       海鮮丼は一見すると小さく見えますが器の底が意外と深いので
       { Ⅳ ´|xzzⅣ. |芹竿ミ:|  iハ, ∥       見た目ほど量が少ない訳ではありません
        ', Ⅳ 代_ソ \|:弋ソ ´:|  |///
       ' Ⅳ |: : : :i: : : : : : : : :l  ハ     
.        | \'、: : : :、っ: : : : : l ,' .∧     
.        | ,′>s。__: 匕 : : l.∥ | `         ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741205.jpg
.        |     从_∨-≦∥iト.、|
     ____ Ⅳ  / ̄:、:/ニニ/ニニ|: :`¨¨¨: : .、     ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741206.jpg
  ┌'―-、 \ , -―――― 、ニニ{_ -‐: : : : : :',
.   Ⅵ.........\∨ ,...< ̄ ̄ ̄`ハニ∧ : : : : : : : |
.   Ⅶ.........ャ‐〈.............................∧ニニⅥ: : : : : : |
.    Ⅷ.........∨∧............................∧'ニニ| : : : : :|
    ,-ォ、.........∨∧....................., -―┐ニ| : : : : :|





                         ア⌒
                         / /  __
                  -―-〈  j{/    \ /
                / -=ミ.  ∨    -==ミ、 ∨
             //   _\├宀、__   \j
            _)_,/ j{_ ∧!  __ ⌒\.  ∨ /
              ア  ´ ̄   j     ̄` マ   ∨
            /                \ 、\_
           ,         ィ      |       `、( ̄
.           /       /|     ∧         ∨ /
          /    i   / ⌒‘,    /⌒ 、        ∨
            | /    ‘,    .′   \ |     ',
         i     ∨ ,x====ミ、   | x====ミ、!       ′
         |     ∨ んハ  \ |  んハ ∨     |      海鮮丼は賛否両論があるようですが筆者は大好物です
         | i| .∧ 八 乂_ソ      乂_ソ ノ    .| |      海老にマグロにいくらに玉子焼き、蒸し穴子などなど盛りだくさんな具材です
         l j|  ∧ {"""            "" | ./   .| |
           八   \、               j/   | .八      新鮮な海鮮は非常に美味で味噌汁も良い味をしてました
.   (\       ∧  圦 \  r―――┐   /    .∧/
(\ \\       . }   {个s。.  乂     ノ   . イ | { j′
.  、\ \\     }∧ ∨∧ ≧s┐  ┬s≦ .从 ∧ {            ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741211.jpg
   \\_\\__ }/∧ ∨/⌒ヾ __ア⌒\ .j/ ∧ {    .jI斗-
   〈` <、\V `i   \V     ∨_/     、  ‘{   Y´
   〈  、 `¨¨ゝ、 l./         V /         \     .(
   ∧  ` ー―く.┘)≧s。.,_    /   _.。s≦厂¨\  .(
   / ∧` ー――j\\乂    ̄`∨´ ̄  _.ノ     ヽ,'
.  〈   ∧ー―  フ  \\`¨¨¨¨>┴<¨¨¨´        .(
.  ∧   `ーr ´    \    {____}          「≧=----
.  / \__」            〉――〈            ∧
 /       |               /      ∨          / ∧

2435雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/06(日) 08:28:12 ID:lvAz1h2.


7/7


  ヽλ        _」__-_‐_‐_‐_-Y . . >.‐_、
   ( i  ,. -≠示7z=≠``ヾー//≧廴.(. .`. .<,、/ 7.
    }/;:;/W//リ,. __ ヾ¬マ//f¨ヾ/ム> f /. /. .〉      と言う訳で今回ご紹介したのは市場食堂 駅前 中央市場店の地魚海鮮丼でした
    /. . /z=- レ'/ハf ・ソ } , マハ'〈 !/∧ , -Y. /. ./
  //. . ./ノ''r‐ ミイ¨ 、¨´ _.ノ /  ! ' ハ.////f   |./. ./        海鮮丼がお好きならお勧めですので参考になれば幸いです
    ̄ ̄ハ 'ー”ノ' :..  ̄  .!   、.イ///;イ  :{ . ./
       レ` ー"ゝ,´`           | '`レ' |  ヤ` ¬、
        ヘ   ; _,. _ュ    / i./  λ   !─   ーヽ、、
           \`マ/     '  ,.イ'  ./. }:.   ,!─= _--   .,_¬
           ヽ``      //   /. . }.:  ハ-、  ` ー-、  ‘,
            `ー=≦⌒ヽ//__/. . /!,   ヾ /      ヽ \
                 /: ̄´  ヽ /r.=:_.  ソ           i.  ヽ_
               /ー .,_  _   ` ` /........:.:.:.:.:    { ,.   `Y
                  |:.:.     ``゙ \    .:'i:.:.:.:.,. -‐    .:;イ   .:.|
                _L::.:.,,,_,.._       .:.://_,. -‐ '"´.:/:.:ヽ  ..:.:.:`ヽ、
              {:.:....     ``    :.!:.:i:"´  ...:.:.:.:.:.:/.:.:.:..:}.:/:.:.:.: .:.:. 廴_
              ヘ:.:.:.:._;,:.、     ......:.:.:.:.;イ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ヾ 、、   それではまた次回で

2436雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/06(日) 08:28:36 ID:lvAz1h2.
以上です
ご清聴ありがとうございました

2437尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:29:40 ID:skm7tOiA
乙!

海鮮丼か……久しく食べてないし食べるか!

2438尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:30:44 ID:ngPMMgyE
乙ー
海鮮丼か、食いたいのう・・・・

2439尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:31:34 ID:F2LFmjs6
投稿乙です

2440尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:32:28 ID:vERum.6s

親に連れられて行った市場で食べた天ぷらうどんは美味しかったなー

2441尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:33:06 ID:zcjJFn3.
>>2420
黄河決壊とかはさせてないけどね

2442尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:33:26 ID:YgOIDUr2
乙です!
鉄火丼系が748円なの良いな…いや、折角なら地魚の方が良さそう…?
海鮮丼食べたくなって来たなw近ければなぁ…

2443ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/03/06(日) 08:33:41 ID:k2zWxOCY
投稿乙でした!
写真で見ると、やっぱり暴力的な量です。とくに器が、想像していたのより1.5倍ぐらい深い……

2444尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:38:07 ID:4KsRNgwM
中国SNSで「美女の避難を歓迎」投稿 ウクライナ人の対中感情悪化
中国国営新華社電など官製メディアではロシア寄りの論調が目立っている。
そんななか、中国のSNS上での「ロシアとウクライナの戦争で、
ウクライナの美女が中国に避難するのを歓迎する」などとの
冗談めかした書き込みがウクライナで翻訳され、「とても許されないジョークだ。
中国人の神経を疑う」などと批判が出た。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9e42b88c98b49b3a4d69aa9ccd339441aa97172a

これは恥ずかしい

2445尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:40:15 ID:uevhxiNs
乙です

2446人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/06(日) 08:42:33 ID:xz9k28rU
雅虎さん乙ぅ
空かせたお腹に新鮮な魚介の海鮮丼は危険なんです!

神戸中央卸売市場は東部市場も在ったよね、そこの朝やってる寿司屋がお得とか昔聞いた様な(うろ覚え)

2447尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:42:34 ID:6yk.AkGE
乙でした
写真でわかりやすかったです

2448尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:43:36 ID:MUrSTbjs
乙でした

国外はやべぇけど 国内の経済事情もやべーぃ
失われた30年が40、50年と増えていく未来しか見えない

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/k10013512681000.html
30代半ば〜50代半ばの世帯所得 20年余前と比べ100万円超減少

2449尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:47:52 ID:sgCajB7o
>>2441
あれは本当に意味が分からない

2450尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:49:28 ID:J1VDLhV2
投稿乙

2451尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:54:58 ID:zcjJFn3.
>>2449
古来中国では黄河を治めたものが天下の主になるという
黄河を使うことにより天下の主と主張したかった?

2452尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:55:42 ID:ngPMMgyE
>>2448
知ってたとしか・・・根本的な人口比が解決しないといかんからあと30年+して絶えないとダメダゾ☆
現状の対処すらできてないうえに自爆してるがな!HAHAHA!

本気で既存権益でやらかしてる連中に恨みしかねぇよ・・・・

2453尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 08:59:29 ID:8AY2X2Po
黄河を破壊したのは日本人と宣伝

2454尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:01:37 ID:zjwqM/3k
>>2448
世界中でスタグフレーションが加速してくことが確定してるから
経済的にはどうあがいても絶望しかナイゾ

2455尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:02:40 ID:vQvjayVs
>>2454
スタグフレーション加速のソースが欲しいところだね

2456尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:06:12 ID:F2LFmjs6
>>2444
被害が未然に防げそうで何よりですって思う自分は曇っているのだろうか?

2457尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:06:24 ID:ngPMMgyE
世界経済が壊れてしまくっていくのを見るのは爽快で気持ちよさそうな光景ですね・・・・(錯乱)
一体全体商品の値上がりがどこまで行くのか楽しみでしょうがないよ!(狂気)
給料も据え置きどころかカット祭りになるんだろうなって・・・・・ヒャッハー!面白くなってきやがった!(世紀末メンタル)

2458尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:07:28 ID:jChzPSPs
ロシアが金本位制に移行だってさ

2459尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:07:29 ID:NM.dBxww
>>2455
普通に現在の世界情勢の悪化と物流の混乱で物価が上がってるのに、生産活動は低調で収入は増えないって状況がスタグフレーションの流れでしょ
対露経済制裁とかトンガ噴火による影響は今後出てくるから加速するのもそうだし

2460尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:08:01 ID:CBJBAkZw
>>2444
中国人がザパニーズして身を守るくらい対中感情悪化してたのに更に追い炊きするとか何やってんだ

2461尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:08:28 ID:zjwqM/3k
そりゃ簡単にいっても

コロナ禍の中に
リーマンショック、オイルショック、世界的食料危機、EUへの大量難民流入が
一度にやってくるようなものだから

2462尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:11:47 ID:4KsRNgwM
ただ逆に日本のふりしてイメージダウンする工作やろうともしてるな中国人
翻訳ソフト使うと工作ってばれるから絶対に在日の人にやってもらえって言ってた

2463尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:12:42 ID:VxyE/lnM
>>2461
ラッパが鳴ってしまった。(白目)

2464雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/06(日) 09:15:16 ID:jwOLrsfQ
バイデン政権が自分の誤りを認めてシェールオイル・ガスの増産に取り組み
日本では原発の再稼働に取り組めば、かなりインフレは抑制できる。

2465尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:15:39 ID:zjwqM/3k
>>2455
ソースとか言われても、既に目の前で起きてることを繋げただけだよ
むしろ、なんで世界中のマスコミが予想できないのか不思議なくらい

いや、ちゃんと発表したら世界中大混乱になるから、発表してないだけかな

2466尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:15:46 ID:vQvjayVs
>>2462
日本の場合、美女に限定せずイケメンやおじ様やショタっ子歓迎も入るから……(イッチ周辺のある人々を念頭に置きつつw)

2467尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:17:37 ID:4KsRNgwM
それはそれとして今回って
善悪は別としてもここまで情報が民間人に提供された戦争は初めてだとは思う

2468雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/06(日) 09:18:12 ID:jwOLrsfQ
期間限定(国債は恒久財源には向かない)の消費税減税も有効

2469尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:19:12 ID:YBsEiRuo
ベトナム戦争はありのままの戦争を流しすぎて民衆が引いたというけど
ウクライナ戦争は情報が溢れすぎて困る

2470尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:21:23 ID:ngPMMgyE
減税・・・・できそうですか・・・?(経団連と中小企業をみながら)

2471尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:22:12 ID:vRO1L.12
>>2464
割とトランプ政権の時の方針真似しだしてるんだからいっそ事解禁すれば良いのにな
もう次の選挙絶望的なんだし国のために動いてほしいぜ

2472尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:22:53 ID:CVtrvdrk
中国は嫁不足で海外からも人身売買で嫁買ってくるからね

韓国だっけ? 似たような理由で結婚禁止を外国の法律でつくられたのって

2473尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:23:39 ID:zjwqM/3k
消費税撤廃してもまったく足りないと思う

2474尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:24:03 ID:d1EcO4Rg
>>2453
なお住民救助したのは日本軍

2475尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:25:04 ID:F2LFmjs6
韓国の場合は、DVだな。パスポートも取り上げるし
基本的に特亜って女に当たり強いしな

2476尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:25:25 ID:d1EcO4Rg
>>2458
ルーブル入手して金に兌換してガンガンロシアの金地金流出するやつ

2477尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:25:44 ID:ok24jUb6
乙です
海鮮丼良いですよね
具によって雰囲気が変わりますし

>>2377
あと一つ嫌な想像が
多分、マウリポリってここ数年の対ロシアの最前線
つまり、親ロシア派相手に良くも悪くも
【色々やったりやられたりした人々】(穏当な表現)
が主に立てこもっているっぽいのです

そんな人たちが素直に降伏してもその後がどうなるかというと・・・
そして、そういう想像力については人間誰しも持ち合わせているわけで・・・

2478尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:26:38 ID:F2LFmjs6
男余りの中国に、女子供主体の難民団が行って何も起こらないはずがないって思うんよね
ロシアの友邦で、少数民族とエスニッククレンジングの扱いに定評があるんだもの

2479尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:27:03 ID:K15Y/wp6
>>2470
中小企業の法人税は、小規模なところは18%だったりでかなり優遇してますよ
どちらかというと売上げが1000万円を越えるかどうかで消費税の優遇措置もあります
今が不公平に減税してるから、インボイス制度にすることで消費税の負担や免除を細かくみようと言う動きになってますから、
中小企業や経団連で行くなら、増税路線ですね

2480尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:29:59 ID:FMFZPw.E
金本位制についての解説投稿とか来たらありがたいぜ

2481尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:31:32 ID:VJVdG/16
なんかすでに九州に上陸されちゃってるような……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741616.jpg

2482尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:33:23 ID:MnASz4yY
>>2481
こっちもヤベーじゃないか!(坊ノ岬待機中)

2483尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:35:59 ID:5LT9OqxU
>>2479
一部フリーランス業の方々からは偉く不評と聞いたが何がアカンのやろ?>インボイス

2484尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:36:59 ID:ok24jUb6
ちなみにマリウポリを拠点にしている部隊の例
>アゾフ大隊
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BE%E3%83%95%E5%A4%A7%E9%9A%8A

2485尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:39:32 ID:1YhEMUjc
>>2449
WW2では連合側もドイツのダムを壊してるけどね。(チャスタイズ作戦)
朝鮮戦争でもダム破壊やったけど旧大日本帝国製ダムは壊せなかった様子。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Attack_on_the_Sui-ho_Dam

2486尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:40:05 ID:ngPMMgyE
>>2484
ガンギマリ勢のおる土地じゃったか・・・・・

2487尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:42:32 ID:hW0ThlKM
原爆運んでる最中のインディアナポリス撃沈してたら、アトミックジョーズとか生まれてたのか

2488尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:42:49 ID:vRO1L.12
>>2485
そのダムこそ日帝残滓やろ潰せ(ネタ)・・・なんだろ今朝鮮ネタに走ってもあんまり面白く無い、ロシアが悪いよ

2489尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:44:19 ID:Vbx7.B7c
日曜討論、未だに現役政治家がアベガ-アベガ-連呼してるんかい

2490尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:44:25 ID:ngPMMgyE
どうして大日本帝国がガチガチに他国のインフラ作りまくってるんですか・・・?

2491尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:44:35 ID:fu3YG6Fc
>>2483
今まで免税事業者としてやっていたのが、インボイス制度に対応するためには課税事業者にならなければいけないからでは

2492尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:45:30 ID:DWSm4gDU
>>2483
売り上げ額の低い事業者は消費税を納付しなくていい免税事業者
新制度では買う側が仕入れ税額控除するためには売る側の発行したインボイスが必要
売る側がインボイスを発行するためにはインボイス登録が必要
インボイス登録をすると免税事業者ではなくなる

2493尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:45:43 ID:vRO1L.12
>>2489
菅首相の時は多少なりともスガガーされたのに岸田首相舐められてるぞ?

2494尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:47:24 ID:ngPMMgyE
インボイスやるにしてもコロナ明けまで待つべきだと思うんだけどなぁ・・・・

2495尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:48:13 ID:K15Y/wp6
>>2483
消費税や内訳計算をしっかりして、納品先に領収書を送り、なおかつインボイス(適用税率や税額の記載を義務付けた請求書)を付ける必要があります
それを購入した側が、税の優遇を受けるのに必要な内訳です

売上が1000万円以上だと、もともと消費税の納税と自身ので作る必要があるので、一部とは売上が1000万未満であるところですね
1000万円未満の年間売上だと消費税は免除されてたので実質値上げですし
対応しないと発注するのが消費税分損になるので競争で不利になります


No.6501 納税義務の免除
ttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6501.htm

2496尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:50:44 ID:VJVdG/16
>>2494
……来るの? いや来てほしいとは思っているんだがマスク買うのだんだん嫌になってきたし。
日本は一度二桁まで抑え込んだとはいえ、海外にその日が来るのが想像できない……

2497尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:51:25 ID:90LHM/s6
>>2481
悲報 俺提督、本土帰れない

2498尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:52:14 ID:fu3YG6Fc
>>2493
キシダガーだと語呂が悪いからあんまり言わない説

2499尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:54:46 ID:ngPMMgyE
>>2496
治療薬はあるからいずれは対処できるようになって落ち着く・・・・ただ今回のロシアウクライナ戦争が想定外で物資値上がりで長引くかもしれん

2500尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:55:10 ID:Vbx7.B7c
>>2481
ワイ引退済み提督、マップの意図が理解できず死亡

2501尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:56:34 ID:MUrSTbjs
>>2496
未だにマスクせずコンビニに来る奴をちらほら見かけると
コロナ収束なんてぶっちゃけ無理だと思う

2502尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:56:40 ID:EK.iCdro
現状の一般経済観だとお金が絶対的な価値指標で経済のプレイヤーが絶対的な物の周りでウロウロしてる
惑星みたいなものだとされてるから、新自由主義(経済学的定義上の新しい方)や均衡財政が正しくなる

国債発行を認める均衡財政じゃない側も「ある程度までは可能」みたいなよくわからない話になるが、
均衡財政側も「発行し続けるといつか破綻する」みたいなボヤッとした話になる

本質的には金を発行した国家側と金を受領して納税する民間から見たお金は対称的な存在で
異なるものであることを理解しないといつまでたっても均衡主義が正しいことになる

一般経済学はこの誤謬から目を逸らして理論を構築したから間違いの指摘へずっと不感症のままだろう

2503尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:57:15 ID:I.839imI
>>2491,2492,2495
説明ありがとうございます
そりゃあ嫌がるわな

2504尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:57:28 ID:vRO1L.12
>>2501
トイレだけ借りに来るタイプはマスクしてないの割と見かけるな

2505尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:57:36 ID:8AY2X2Po
>>2498
次は「名前が2音節の首相を選ばないのは陰謀云々」かな

2506尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 09:58:42 ID:MnASz4yY
>>2500
B29含む本土空襲だよ(震え声)

2507尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:02:35 ID:xdxS3POQ
>>2490
ローマ帝国もそうだったなあ
ローマ水道とか(うろ覚え

2508尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:05:16 ID:zcjJFn3.
>>2490
当時は日本だし
朝鮮に投資した分を東北に投資しとけば東北の貧困は緩和されたとか

2509尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:06:33 ID:K15Y/wp6
課税売上が1000万未満なので、経費や控除を引き算する前の話です

iDeCoか国民年金基金+小規模企業共済+個人年金保険料
このあたりで課税所得は180万円は引けます
経費でも家賃や光熱費の上乗せ(IHコンロとエコキュートなら電気代の経費分を増やせる)などがあり、こちらでも年間40~80万は引けますね
パソコンやら仕事場扱いのエアコンなどの経費や、交際費なども計上するなら年間100万は行けます

どんな職でも、だいたい350万円は最低でも経費や控除にできますし、住民税や国民年金や健康保険料がかかります
だいたい手取りが500万円未満になる形ですので、フルタイムだったり原価が多い業種だと課税売上1000万円って結構越えてしまう物の筈なんですけどね

2510尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:07:06 ID:4MWDTBd.
海外遠征行くと大体最初にインフラ作り出すよね
イラクの自衛隊とか割と最近でも

2511尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:08:05 ID:ngPMMgyE
>>2508
地続きの自国じゃなくて海の向こうの方を優先するのか・・・(困惑)

2512尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:09:06 ID:a9zdvLtE
>>2511
そりゃせっかく手に入れたし・・・
イギリス見習うべきだったね

2513尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:09:13 ID:MnASz4yY
>>2511
土地の問題があるし・・・

2514尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:09:37 ID:zjwqM/3k
現地にインフラが無いと、モノも運べないし、機械も動かせないし、人の生活も維持できんからな
まずインフラ整備よ

2515尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:10:18 ID:DWSm4gDU
>>2500
今回は飛んでくる敵艦載機機のアイコンにタイミング合わせて防空ボタンを押していくぞ
丁だとGOODが出せればいいけど甲になるとGREATだと詰む

2516尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:10:29 ID:lzqZYrzc
>>2511
大真面目に気合入れて現地の内政をしようとしてたから

2517尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:11:00 ID:ngPMMgyE
そういえば国際的に災害が起こった場合他国は大体救助隊送るけど日本は自衛隊送るから軍隊じゃないって思われてるらしいな

2518尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:11:23 ID:SWD7zO0.
>>2513
朝鮮半島もだいぶ寒冷で平野が少ないような
それでも雪国よりマシなんかな

2519尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:12:27 ID:SqljLjds
>>2493
安倍政権で重要ポジの割には空気扱いだったせいか別物扱いしてる人が多いみたい

2520尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:13:26 ID:MnASz4yY
>>2515
リズムゲー・・・だと

2521尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:13:38 ID:qIhfhfXU
>>2481
それは違う
ただ単に修羅の国の人たちはご近所に深海棲艦が住んでいても気にしていないだけなんだタブン

2522尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:14:13 ID:90LHM/s6
>>2506
ゲームとはいえ艦これ世界の兵站ほんとヤバイな
ロシア君は見習って(現実世界で出来る国があるとは言ってない)

2523尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:15:20 ID:zjwqM/3k
>>2516
内政しないと、朝鮮民族がパルチ化や野盗化するし、工作員が蠢動しやすくなるから
そうなると大陸国家からの壁のために取った意味が無くなる。
そもそも、併合した理由が「属国状態だと、能力が低く腐敗や権力争いが酷くて壁にならないから」だし

2524尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:15:57 ID:DWSm4gDU
>>2522
欧州戦線から3日でソロモン諸島に転戦する奴らを真似してはいけない

2525尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:18:08 ID:CVtrvdrk
もともと韓国には投資してインフラ整備なりさせて発展させる予定だったんだ
それがまかり間違って自国と併合してしまったから……

2526尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:18:14 ID:lzqZYrzc
>>2523
長い目で見たときの安全保障のコスト軽減よね

2527尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:19:48 ID:MnASz4yY
>>2524
空さえ確保出来たら可能だから(震え声)

2528尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:19:59 ID:hW0ThlKM
>>2521
洞海湾に近所の住民がロケラン構えて立ってそう

2529尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:21:28 ID:EK.iCdro
当時の日本の産業政策的に低レベル労働者の行き先が無かったので満州の土地を奪って人を送り込んだり
ブラジル移民させたりした、東北開発も発想的にやりようがない

朝鮮への投資が大きいのは対ロシアの後方になるのと北の資源地帯では当時の常識的な産業政策を
実行可能だったから

教育に投資しないと東北開発は不可能だっただろうけどそういう発想があったか謎で、教育はお金のある
人がやるものだから社会的、政治的状況が許したかも謎、下手にそういう政策勧めるとアカ呼ばわりじゃないか?

2530尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:24:08 ID:zAbtX6D6
原敬が東北に猿しか乗らないと揶揄された鉄道とか作ってたゾ

2531尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:24:49 ID:zjwqM/3k
>>2525
逆やぞ
併合しないといくら投資しても金と時間の無駄なんだぞ
併合は朝鮮半島の内政権を手に入れるための手段にしかすぎん

2532尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:26:20 ID:qIhfhfXU
なんてことだ、猿夢を作ったのは原敬だったのかっ<猿の鉄道

2533尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:28:04 ID:1CpUY1mk
>>2529
教育に投資しても赤化する可能性が激減したのはあさま山荘以後やろうしな…

2534尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:28:58 ID:90LHM/s6
>>2524
……兵站ガンギマリのあの世界の世界大戦どんな地獄絵図だったのか想像したくない……

2535尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:29:21 ID:ngPMMgyE
>>2529
教育して育てるという概念がなかったのか(白目)
まるで人を使い捨てること前提で考えてる日本企業みたいだなぁ・・・・そういやここ日本だったわ!

2536尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:32:26 ID:i8qT4bOA
>>2530
濱口「東北に投資するぐらいなら萎縮財政しろや」
なお軍事費は陸軍の規模縮小だけで減らない模様
(むしろ軍事費総額は八八艦隊計画で海軍軍縮条約頃まで増加してるという…)

2537尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:32:26 ID:L2yIYFLM
でも結局、2.26事件の時から比較したら東北も比較にならんくらい豊かになったじゃない(結果論)

2538尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:33:43 ID:Vbx7.B7c
>>2537
あれなければもっと発展したよ(たぶん)

2539尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:33:47 ID:qIhfhfXU
アナベル・ガトーショコラ「ソロモンよ!私は帰らせてもらう!」<悪夢なソロモン諸島

2540尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:35:41 ID:zAbtX6D6
まぁ関東大震災で帝都復興とかもあったからなぁ

2541尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:36:57 ID:1CpUY1mk
>>2538
是清さん…
亡くなったのはとんでもない損失やろ

2542尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:37:28 ID:L2yIYFLM
結局行政が何かして東北が豊かになったというよりは、
単にコメや他の寒冷地でもできる作物の品種改良が進んで東北が豊かになった事を考えたら…結局は政治より技術が人を救うんだな

2543尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:39:25 ID:ye.xGtzY
朝鮮半島がロシアあたりに制圧されると日本海側の海運が無事お亡くなりになって即死するからなぁ
対ロ戦略として、満州を緩衝地帯にし、朝鮮半島をそれを支える後方支援基地にするってのは間違いなく正しかった
満州事変や日中戦争の泥沼、対米戦争に発展するくらい外交その他をミスりまくったことについては知らぬ……

2544尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:39:31 ID:EK.iCdro
>>2542
改良品種の大元は少なくとも農政で開発されてものでしょう 農林水産何号とかそんなの

2545尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:39:49 ID:Vbx7.B7c
教育は必要最低限でいいとか言う日本人たまに見るが、詳しく聞くと読み書き+四則演算あれば十分と言う
おめえそれが最低限だと?海外見習え最低限は読み書きも四則演算もできない労働者ごまんとおるわ(海外出羽守感

2546尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:42:09 ID:zAbtX6D6
というか明治最初のベストセラー「学問のすゝめ」は
「これからの時代は学問で成り上がるんや!」って本だけどな

2547尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:42:26 ID:L2yIYFLM
>>2545
日本は「まともな読み書き」にとんでもない文字数や単語数覚えさせられるというハンデあるから…

2548尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:44:31 ID:ye.xGtzY
代数ができない人間は兎も角、中学レベルの代数も扱えないくらい数学的思考の訓練を行ったことのない人間は怖くて使えんわ……

2549尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:45:21 ID:WohFR2Uc
>>2541
陸軍「でも軍の軍事予算増額要求蹴るとかありえないし…国防を考えない国賊は国のために殺さないと…」

2550尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:45:55 ID:ngPMMgyE
>>2545
なお日本で生きる場合それ以上の物を持ってこないと就職時お話にならないといわれる模様
海外の学業格差はほんとどうしてそうなるっていうレベルでひどいからな、ただ単にできないだけじゃなくて宗教とイデオロギーと思想が絡んでめちゃくちゃになっとる

面積の求め方とか論理的な思考とか文章を自然に理解するとかが高度な学問に入っちゃうのが海外だからヤバイ・・・

2551尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:46:13 ID:EK.iCdro
学問のすすめ通りにできるかすら貧困層だと無理という現実があるわけで
国策的に考えたら食の保証しつつ労働力とみなす親から引きはがさないといけないわけですよ
下手すると昭和ですらそういう家庭があったわけです

2552尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:47:24 ID:5Q8g8bCU
昭和(64年間)
戦後〜昭和50年代ぐらいの意味なんだろうけど

2553尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:48:32 ID:ye.xGtzY
・言葉を話す
・文字を書く
・文章を書く
・文章を分かりやすく書く
それぞれ別の技能だからな。(下2つは同じようなものかもしれないけど)

2554尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:48:44 ID:J1VDLhV2
資本金・教育・技術開発・社会基盤を整備費などの金を稼ぐための金が無い。
貧すれば鈍する。

2555尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:49:31 ID:b7vuN6b2
>>2553
・文章を読む
・文章の内容を理解する
も追加で

2556尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:51:22 ID:L2yIYFLM
とりあえず、英語教育は捨てていいな(破滅主義)

2557尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:52:28 ID:lzqZYrzc
>>2556
それをすてるなんてとんでもない

2558尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:52:52 ID:EK.iCdro
>>2543
ぶっちゃけ山岳地帯の多い朝鮮半島で良かったんじゃないかと考えてもいる
満州確保後のミスと外交プロトコール不全は日本側の大きな問題で今後の教訓にしたい
中国に手を突っ込んだのが全ての間違いなんだけど陸軍にすら対中楽観論とかあったから当時のミスは
避けがたかったろうなあ

2559尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:54:44 ID:zjwqM/3k
そして基礎教育の裾野を広げようとしても、既得権益層が阻みに来るからね
上が金をひねり出しても、ポッケナイナイするし

2560尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:55:31 ID:EK.iCdro
>>2552
ごめん、自分のイメージは戦前ぐらいまで
ちなみにその辺では売られた遊女とかいました(絶句)
よく反米が結論みたいなアレな人がGHQ批判するけど現状に続く教育制度や人権無視状況の改善に
素晴らしい功績があったんだよなあ……なお日本が負けなかった場合(ry

2561尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:56:15 ID:L2yIYFLM
>>2557
でも今の若い子、すぐGoogle翻訳やDeepLに頼れるんだからいらないんじゃね?

2562尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:56:24 ID:kqjd6S7c
>>2556
んまあ、「これからの時代は英語が必須だっ!」って思ってた時期があったけど、ぶっちゃけ無くても困らんな!
日本人が英語話すより双方向同時翻訳機が出来る方が先やろ!

2563尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:58:31 ID:J1VDLhV2
翻訳はニュアンスが微妙。
通訳者になるでもないなら別に良いけど

2564尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:59:03 ID:ye.xGtzY
>>2561
翻訳はまだガバガバなことがあるので、最終的に人間がチェックする必要がある
翻訳機側の責任とは言わないけど、偶にスペルミスがあって、それが原因で文章が崩壊することもあったし

2565尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 10:59:12 ID:ngPMMgyE
会話する教育の方に重点置いた方がいいのは確か、ただ文章の微妙なニュアンスって英語だと大きいからある程度違いを分かれるようになっておかんと翻訳しても間違う

2566尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:00:04 ID:lzqZYrzc
>>2561
聞く話す読む書く、全てに対応した翻訳機の進化が待たれる

2567尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:00:43 ID:0f.SKeSk
いままで国家安全保障戦略上のパートナーとしてたのが逆に驚きなんですがそれは

政府の対露戦略、「パートナー」改め「安保上の課題」へ…「もはや甘い対応とれない」
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20220305-OYT1T50285/

2568尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:00:58 ID:Vbx7.B7c
>>2561
その結果がスマホ没収されたら紙の地図読めなくて道に迷うロシア兵っすね
古い地図だからダメだったじゃねえよ古いと東西南北地形や主要道までダメなんか?

2569尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:01:26 ID:qIhfhfXU
聞く話す読む書く空気を読む煽れる、全て完備した翻訳機の進化形こそ正義

2570尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:02:17 ID:K5cgF1Mo
>>2554
金があってもそれらを適切に運用出来るかって言われたらまた違うしな
そういった現場で指揮を執る人間が育ってないor育て方が喪失してるし、仮に居ても失敗した時にその責任を問われたくないからやらないってのは結構多いし

2571尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:03:12 ID:DWSm4gDU
>>2561
翻訳的な機械によって得られた成果を正しいに確認する能力となるために教育がある程度になる必要が求められます

2572尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:03:16 ID:wYpKHXXk
専門分野毎に数万円くらいする翻訳ソフトが前からあったけど、あれらってどれくらい使い物になるんだろ?

2573尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:03:39 ID:d1EcO4Rg
>>2511
あの地形だと水利&治水必須

2574尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:03:56 ID:WohFR2Uc
>>2568
正直スマホもナビも使えない状態だと動ける範囲が大幅に狭まるというのは割と他人事ではないよね…

2575尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:04:01 ID:lzqZYrzc
>>2569
とりあえず、外国人とオンラインゲームをするのに役立ちそうだなぁ…

2576尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:04:10 ID:EK.iCdro
>>2559
ポッケナイナイは現代でもあるからなあ 
この事件は法人の過失じゃなくてこれを指示した責任者を徹底解明すべきだと思う

【独自】アパホテルがコロナ宿泊療養者の食事代“中抜き”認める 苦情が相次ぎ行政指導も 〈dot.〉
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/040c91e55f835254fa98a2c76c93c739e52c2fed

2577尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:04:32 ID:ngPMMgyE
>>2567
表面上は友好関係の維持をしてたから・・・・・
だがもうなくなった!(露宇戦争)

2578尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:04:40 ID:CBJBAkZw
>>2568
標識撤去したり行き先全部ハーグに書き換えたりしてたのは効果あるんだな

2579尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:05:39 ID:d1EcO4Rg
>>2532
それは「最終的に猿しか残らない列車」

2580尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:06:21 ID:qIhfhfXU
>>2575
AI先生の作った名作ホラー作品を見る限り、未来は明るいタブン

2581尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:07:01 ID:J1VDLhV2
>>2568
翻訳機を取り上げられて、味方とコミュニケーション取れなくて侵攻に苦労する異星人達ってネタ思い付いた

>>2570
(バブルから氷河期世代、今を見つつ)同意

2582尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:07:29 ID:lwUSi0mQ
>>2576
アパはなんであんなに全国に展開し続けられるんや・・・

2583尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:08:33 ID:L2yIYFLM
>>2582
会長が可愛いからじゃないか(不真面目)

2584尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:10:11 ID:zjwqM/3k
>>2576
行政指導でなんとかなる問題じゃないんだよね
今のホテル業界が厳しいので生き残るために、取れるところからポッケナイナイしてる面もあるのだ

2585尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:19:25 ID:EK.iCdro
コロナ宿泊施設は他にも多数あるので他の施設が全てポッケナイナイしているのであれば多少の説得力は
あるかもしないが……その上宿泊施設向けの補助はもらっているでしょうし

2586尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:22:35 ID:L2yIYFLM
正直、ビジホは地元資本の所に泊まる派なのでアパグループや東横イングループなんていつ無くなってくれてもかまわんのだがなぁ個人的には

2587尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:23:02 ID:zjwqM/3k
>>2585
アパが組織ぐるみでやってて、特別酷いから粛清されたのじゃないか?
目こぼしのレベルを大きく逸脱すればそうもなろう

2588尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:30:42 ID:zmfIfSwk
まあ大阪の話だし、、、としか言いようがない。
意外にローカルな権限を認める企業なの?

2589尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:34:05 ID:L2yIYFLM
大阪のコロナ療養者へ行政が出す食事の酷さ、ずっと前から言われてなかったか?それこそアパホテル以外にも
牛丼とか揚げ物弁当とか菓子パンとかとても病人に出す食事じゃないみたいに

2590尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:42:35 ID:gpYbL0HE
どうせどんだけ貧しくなっても自己責任で押し通すだけだろ

2591尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:44:59 ID:pps2U/Rc
自己責任論のいいところは偉い人が責任を負わなくてもいいところだな

2592尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:45:29 ID:YTC/FVL.
大阪以外じゃあまり聞かないね
あっても批判受けたら改善するのか続報がないかな

2593尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:46:56 ID:Vbx7.B7c
報道されるだけ大阪は良いよ
上層部のだろうとしたっぱだろうと身内が庇って揉み消すウチの地元はさあ

2594尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:48:54 ID:L2yIYFLM
そもそも、コロナ療養者への食事の供給って公費で飲食業界も救える場面でもあるんだからケチる意味がないはずなんだがなぁ…
実際、札幌市なんかは市内でピンチになった飲食業に均等に発注回しまくって療養者も行政も飲食業界もみんなニッコリな結果にできてたはず

2595尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:49:38 ID:lLP6UgPM
アパの社長が東方の霊烏路空に似ているって最初に言ったやつは許されない

2596尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:50:17 ID:pps2U/Rc
大阪市長だった橋本さんの「西成えこひいき政策」のおかげであいりんが清浄化したというのがw
西成に住んで50年の案内人「昔はね、ここの交差点に必ず覚醒剤の売人がいたの」
案内人「でもあいりん地区全体に監視カメラ付けられたからいなくなっちゃった」

2597尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:50:35 ID:MnASz4yY
だって大阪だよ?

2598尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:51:08 ID:MnASz4yY
途中送信
と言う位ひどい話ばっかだし…

2599尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:53:29 ID:9suYy/Bo
大阪府が独自でコロナ療養の食費を1500円から900円にしたのは前にも報道されてたが
何時から差額を返還することにしたんだろう
前の報道時はパッケージでまとめて支給されるから
差額は他のコロナ対策費に回してる何処もそうだみたいな話だったはずだが……

2600尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:54:33 ID:zcjJFn3.
小咄向けのネタw
真偽不明だよ

オデッサのケツバンデットw

ttps://pbs.twimg.com/media/FMxiIhiXoAQu2Li?format=jpg&name=900x900
ttps://twitter.com/spuppaz/status/1498680688618483718

2601尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:56:09 ID:vRO1L.12
何故そこで利益だそうとするのか・・・ほんま卑しいで

2602尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:57:35 ID:wGXA4GmA
パニクったロシアさん=平常時の小泉進次郎 という二重の皮肉
ttps://twitter.com/P____nut/status/1499812692898418688

2603尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 11:59:56 ID:R5CcqvRw
>>2591
貧乏人が偉い人にテロって乙っても、貧乏人のテロを阻止できなかった偉い人の自己責任になるな
じゃけんゲーテッドコミュニティ作って閉じこもりましょうね〜

2604尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:00:08 ID:pps2U/Rc
ロシア「世界がロシアから孤立していく」

2605尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:02:32 ID:wGXA4GmA
つーかあっさりクレカ大手も停止したし、キャッシュレスも死んでいよいよソ連への回帰が現実になりつつあるわけですが
マジでこの後どうすんだよ、ドイツ人なんかヒトラー認定しだしたし・・・

2606尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:03:26 ID:L2yIYFLM
>>2605
ここにビットコインがあるじゃろ?

2607尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:03:39 ID:d70QG3wM
どうもこうも栄光のソ連時代への回帰でしょ
栄光の定義については考えないものとする

2608尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:04:16 ID:qjLzdUgs
>>2597 サタスペの方じゃないからセーフ

2609尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:05:52 ID:YBsEiRuo
>>2605
もろもろ中国から調達する、人類革新連盟が誕生する、ガンダムがくる

2610尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:06:42 ID:bMMm6L8U
>>2609
身体は闘争を求める、アーマードコアの新作が出る

2611尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:06:59 ID:R5CcqvRw
ロシアはもう情報を遮断してヒトやモノや金の交流も断って
ロシアだけで暮らしていくのが彼らにとっても幸せなのかもしれない・・・

2612尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:07:06 ID:Vbx7.B7c
>>2604
そうは言うても君が勝手に離れていってるからなあ

正直ロシアが現代社会から断絶しても一向にこまらないと思ってるんだが、詳しい人いたらロシアにしかないものって紹介いただけます?

2613尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:07:26 ID:8AY2X2Po
>>2605
マットレスの下に隠したドル札の出番か
…キャッシュレスって、海外企業に決済をゆだねるのは良くないな

2614尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:08:08 ID:pps2U/Rc
そいやロシアが国際取引から閉め出されても中国経由での迂回決済があるから何とかなるかも?
って報道もあったね

2615尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:08:16 ID:wGXA4GmA
>>2610
フロムさんはもうソウル系しか出しそうにないですが・・・

2616尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:08:39 ID:pps2U/Rc
>>2612
ロシア美人

2617尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:09:45 ID:L2yIYFLM
今は反体制派はバンバン警察が捕まえてくれてるけど、

警察官や軍へのおちんぎんが払えなくなったらどうするんだろ…

2618尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:10:22 ID:zjwqM/3k
>>2603
回り全部が酷い状況ないなると
ゲーテッドコミュティを維持するための補給すらなくって、余計に地獄になるだけやで
具体例? そこにレバノンがあるやろ

2619尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:10:46 ID:exow9cug
空のルートでロシア潰されるとなぁ。ただでさえ燃料もしんどくなるだろうに。

モスクワ乗り継ぎで、やる気なさそうな係員が雑にスタンプ連打してた記憶。

2620尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:11:49 ID:cnkY2aCs
旧東側諸国って国民を監視する役員を
厚遇して党や国家への忠誠心をくすぐる
のが得意だからな。

逆に言えば明確な利益を与え続けないと…

2621尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:12:17 ID:CVtrvdrk
>>2617
警察官や軍人を逮捕するんだろう

2622尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:13:53 ID:DWSm4gDU
ロシアン国防省がツイに鍵かけて逃亡したでち
ttps://twitter.com/mod_russia

2623尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:13:54 ID:POJfCizs
何の脈絡もなく中国に襲いかかる三重県
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6420105

2624尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:15:06 ID:z3Te9POc
>>2614
つまり本命はそっちって可能性も?<<迂回路つぶしという名目で中華制裁への移行

2625尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:15:18 ID:pps2U/Rc
>>2621
警察官や軍人と戦ってたルーマニアの秘密警察かな?
ルーマニア革命は体制側とみられていた警察や軍もどんどん革命側についていって
秘密警察だけが頑張っていたな
革命派「国民の皆さん、今我々は秘密警察からの攻撃に晒されていますがテレビ局から放送しています」
なおこの裏側で、軍の高官と宗教関係者とかの指導者層のテレビ演説の順番で揉めてる

2626尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:16:41 ID:zjwqM/3k
ロシア国内がどんな惨状になっても、核を持ってるから軍事介入しないんだろ
そして、核兵器を維持してるやつらが食べるために、横流して世界に拡散される。

核戦争覚悟でさっさと露に宣戦布告するのが、実は唯一の正解なんや

2627尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:17:26 ID:hW0ThlKM
>>2596
日雇礼子さんの動画見てると、色々やべー…と思ったわ
なおそんなエリアを「治安が良くて中心部に近い格安エリア」扱いしてた海外バックパッカー

2628尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:19:28 ID:z3Te9POc
>>2627
それだけ海外の治安状況があれってことやな!

2629尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:20:38 ID:lwUSi0mQ
>>2612
国際宇宙ステーション?

2630尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:22:58 ID:pps2U/Rc
そいやロシアは世界一マヨネーズが好きなんで色んなマヨネーズがあるらしいですね
ニンニク入りマヨネーズとかトマト入りマヨネーズとか

2631尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:23:00 ID:DWSm4gDU
>>2628
この辺はスリやかっぱらい、置き引きに車両荒らし しか 起きない安全な地域
って状態が海外ではざらにあるし...

2632尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:25:20 ID:4MWDTBd.
学生時代を思い出してカルーア一瓶買ったんだが、牛乳で割る以外の美味しい飲み方ってある?

2633尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:25:21 ID:1YhEMUjc
>>2606
本命:ロシアにサイバー攻撃する国が出てビットコインすら使用できなくなる。
対抗:インターネット用IPアドレス&ドメイン管理機構「ICANN」からロシアが村八分にされる。
大穴:工作員がロシア内に潜入して通信ケーブル切断しまくる。

さあどれだw

2634尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:27:19 ID:lwUSi0mQ
>>2632
ウォッカ2:カルーア1で割ってブラックルシアン

2635尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:27:28 ID:qIhfhfXU
既にアノニマスがロシア政府に宣戦布告していたような<サイバー攻撃

2636尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:28:28 ID:1YhEMUjc
>>2632
日本販売元がレシピ公開してるよ。
ttps://www.suntory.co.jp/wnb/products/0000000107/0000000192/0000000401.html

2637尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:33:41 ID:z/1YRuvE
大阪市西成区の事で知ってるのは天下茶屋駅ぐらいしか知らんのだが、あいりん地区っていうのは区の北側なのね

南側はイメージより治安いいのかな

2638尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:38:15 ID:4MWDTBd.
>>2634
>>2636
ありがとう。コーラ割!そう言うのもあるのか!

2639尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:38:23 ID:4KsRNgwM
今回の大きい謎
なんでマクロンってプーチンにやたら好かれてるんだろう?


参考に報道で確認できたプーチンとマクロンの会談記録です

1月28日 電話 時間不明
1月31日 電話 時間不明
2月03日 電話 時間不明
2月07日 会談 5時間
2月12日 電話 時間不明
2月20日 電話 2時間30分(途中15分休憩)
2月21日 電話 時間不明
2月24日 電話 時間不明
2月28日 電話 1時間30分
3月03日 電話 1時間30分

2640尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:40:29 ID:gnwTlFrM
米英に対しておる程度は独立して動けるから?

2641尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:43:44 ID:RaUTlqOI
プー→マクが今一番熱い!

2642尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:44:34 ID:hW0ThlKM
>>2639
マクロン妻とプーは同じ歳らしいから、年上キラーなのでは

2643尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:44:57 ID:bMMm6L8U
ベッドの上ではプーチンは受けだと思うの

2644尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:45:11 ID:WZq54HwA
何気にこの制裁クッソ重い気がする
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000246988.html
ロシアでvisaとマスターカードが使えなくなった模様

2645尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:45:20 ID:DWSm4gDU
欧州は安保理常任理事国の英仏と経済の中心独の三本柱

英はEU抜けてるし切り崩せるとは思わない
独はインフラの天然ガスを抑えて楔を打ち込んでる
かけた労力に対して一番大きなリターンを得られるのが仏とみているのでは?

2646尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:45:27 ID:wGXA4GmA
金本位制への以降を示唆した結果
日本では阪神ファンと広島ファンがざわついた模様

2647尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:45:33 ID:8AY2X2Po
中国の次に与しやすそうな常任理事国だからかな
停戦仲介が話題なら良いが

2648尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:45:46 ID:Dp39TwR2
>>2639
話を聞いてくれるからじゃない(棒)

2649尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:46:16 ID:mPfUk2NE
>>2648
おじいちゃんかな?

2650尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:48:11 ID:YBsEiRuo
名目ではファシズムと戦ってるからフランスは過去の友邦なんじゃね

2651尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:48:58 ID:kqjd6S7c
>>2648
岸田さんじゃなく安倍さんだったら、ジャンジャンかかって来てたのね!

2652尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:51:20 ID:wGXA4GmA
完全に忘れてたけどフランスって95年にもなって核実験強行したやべー国だったわ

2653尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:53:26 ID:qIhfhfXU
意識他界系「フランスの核はキレイな核」

2654尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:53:42 ID:mPfUk2NE
>>2644
元々ロシアはアメックスは勿論ダイナースも使えなかった・・・
JCBは持ってなかったので確認できていない

ルーブルもアレやし、一般庶民は買い物も出来んようになるんです?

2655尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:54:31 ID:BcTHHP3A
>>2639
フランスはかつて40年以上NATOと微妙な距離をとっていたからまだ話せると考えた?

2656尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:54:56 ID:VxyE/lnM
『ロシア人が物を買えないのは西側が悪い』
あれ? なんかのタイトル?

2657尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:56:26 ID:qIhfhfXU
>>2656
ロシア人 = 藻女説浮上

2658尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:56:52 ID:pps2U/Rc
ロシア軍に送る歌
GO WEST!(ドリフターズ版)

2659尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:56:59 ID:bMMm6L8U
>>2652
平和賞もらってたな

2660尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 12:58:06 ID:kqjd6S7c
本来ならば、アメリカに口利き頼むのが筋なんだろうけど、バイデンさんだから……

2661尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:00:29 ID:DWSm4gDU
甲E5-3で削りから随伴のHPが6000超えてて心が折れそう

2662尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:02:24 ID:qIhfhfXU
配慮の行き届いた心折設計

2663尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:02:26 ID:4KsRNgwM
>>2660
日本ともコネあったのに逆鱗にふれて交渉不可になったからな

2664尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:03:05 ID:1YhEMUjc
>>2490
亀反応だけど、朝鮮戦争で爆撃された水豊ダムは、戦前の大財閥「日窒コンツェルン」が
朝鮮半島に建てた化学工場に電気供給するために満洲国、朝鮮総督府
財閥の共同出資で作ったんであって日本の国家予算とは直接の関係が薄い。
(「日窒コンツェルン」傘下企業からチッソ、ニッチツ、旭化成、積水ハウス、
信越工業、九州電力、マツダ自動車が誕生している)

硫安(アンモニア)、カーバイト(炭カル)、人絹(ニトロセルロース)、シェール油
航空燃料の合成とかやってた半分軍需産業的な面もあるけど
それ言っちゃうと現日本の石油産業は全部軍需産業扱いだし…

2665尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:04:05 ID:pps2U/Rc
>>2663
ロシア「日本よ、米欧との仲介を頼む」
日本「1945年を我々は忘れてないから」

2666尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:04:33 ID:F2LFmjs6
黙ってりゃ棚上げでなぁなぁにできそうなものを
交渉材料だって思いこんで、ぶち上げた結果、
色々とぶち壊しにするムーブって流行ってるの?
貧すればトンスルなの?

2667尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:06:25 ID:KN6Kp78c
ロシア「北方領土の主権主張は永久に忘れろ」
いやマジでこのタイミングでそれを言う必要あるんか?

2668尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:07:16 ID:dTLAtfIo
同情する気はないけどマジで今後の経済政策どう考えてるんだろうなプーチンさん…
中国ならまだしもロシアに一国や周辺だけで完結できる経済システムを今から構築できる余裕ってないよね
それとも中国の経済奴隷になる気なのかな

2669尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:07:36 ID:DWSm4gDU
爆撃されたダムで思い出した
ウクライナ軍は首都防衛のため自領での水攻めを敢行した模様
ttps://twitter.com/Militarylandnet/status/1499786877448200192

2670尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:08:02 ID:ahQvOXsk
まだ言い続けるならウクライナみたいになるぞって言いたいのかね?

2671尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:08:12 ID:F2LFmjs6
国格的マチズモ?かなぁ?

2672尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:08:19 ID:AdaOSYZU
>>2665
いやもっとヤバい。
ロシアは牽制のつもりだったんだろうけど「北方領土は忘れろ」とか言い出したらそりゃアカンでしょ。

2673尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:09:23 ID:mPfUk2NE
"永久に忘れろ"ってどういう事なんだろうなとワイ道民は警戒度上げてる

2674尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:09:58 ID:ir/UBbqU
>>2667
おそらくもう強いこと言える国が日本しかない

>>2568
ロシア製の地図はガチでダメで、賢い愚かの問題ではないらしい
昔の戦記物ラノベで読んだ

2675尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:10:01 ID:qIhfhfXU
アメリカでエヴァの吹き替えやっている声優曰く

>ある意味プーチン氏は我々に手を貸してくれている
>歴史上、戦時中に再選を目指した大統領はすべて勝っているのだから
>うっせえわ!私は本気よ!
>トランプ氏をホワイトハウスから追い出せるなら私は何でも受け入れるわ
>論点のすり替えで人身攻撃する泣き言だらけのビ○チはブロックしますんで
>トランプ氏が再選すれば戦争とLGBTQIA大量虐殺で犠牲者を生み出すでしょう
>私は冗談を言っているのではないの

今現在ウクライナで死んでいる人たちは犠牲者に入らないらしい

2676尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:10:19 ID:BxMXjQ2I
>>2541
高橋是清さえ生き残ってたら、高橋是清終身大蔵大臣の手腕で高度経済成長が昭和が終わる辺りまで続いてたんだがなあ(おめめぐるぐる)

2677尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:10:36 ID:vRO1L.12
>>2672
ロシアの本音以外の何物でもなかったな、もはや建前すら言えない国に堕ちた

2678尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:10:37 ID:vQvjayVs
>>2672
アレを聞いた時に、ロシアは2正面作戦ならぬ全正面作戦にでたかと呆れたわ

2679尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:11:03 ID:wGXA4GmA
>>2672
だってロシア視点だと武力で取りに来かねないし・・・

2680尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:11:06 ID:qdqEhwA2
死亡時の是清さん、何歳だと思ってるんだww

2681尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:11:30 ID:AdaOSYZU
ロシアには資源がたくさんあるよ!
ただそれは「欧米日本に売らないとただの重金属」でしかないのだ。

軍事産業は一流だけど民生企業は全く育ってないので、
経済制裁喰らうと国民生活にダイレクトアタックなんやな…

2682尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:12:13 ID:pps2U/Rc
>>2674
だって地図が正しいと外国から侵略に来た軍がその地図を元に攻めてきちゃうからね
…19世紀くらいの発想だ

2683尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:12:19 ID:hGGVsCbQ
ロシアは他国に頭下げるのがトラウマになってて今の強硬姿勢オンリーになってる、ってのはないかな?

2684尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:12:39 ID:skm7tOiA
是清さんを酷使すな!(おこ)

2685尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:13:03 ID:ir/UBbqU
>>2568
安保込みでプーチン1人を支えられればいいわけからさほどハードルは高くない(なお)

2686尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:13:23 ID:pps2U/Rc
>>2684
国会で酒飲んでてもいいから

2687尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:13:52 ID:qIhfhfXU
ロシア全体の意思とプーチン大統領個人の意思はイコールじゃないと思う
そして今現在の侵攻の大部分はプーチン大統領個人の意思によるものなんじゃないかと

2688尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:14:06 ID:L2yIYFLM
>>2683
下げた事そもそもあったっけ?
それこそタタールの軛以前に遡るのでは…

2689尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:15:00 ID:NDpXhmLo
今のご時世、地図なんて宇宙からいくらでも覗き見られるんで正確なもので良いんだよ

2690尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:15:06 ID:OTgLY1cQ
中途半端に生かすと本当の意味で急進派による侵略戦争をまた起こす土壌が既に出来てるから
ロシアに四騎士呼ぶ勢いで潰しにかかるぞ

2691尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:15:27 ID:L2yIYFLM
>>2687
しかし、=ではないとしても≠も付けられないのが実情じゃないかね?
今でもプーチン熱烈指示は間違いなく多数いるから

2692尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:15:30 ID:ahQvOXsk
自国の内政だけじゃ八方塞がりになったんかなーとは思う

2693尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:16:55 ID:OTgLY1cQ
>>2691
それどころか「こんなに苦しいのは欧州各国のせいだ」って意見も醸成されててどうしようもない

2694尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:17:33 ID:WZq54HwA
やっぱ大日本帝国感あるよな今のロシア

2695尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:17:42 ID:skm7tOiA
>>2686
あの……家でゆっくり晩酌させてあげるという選択肢は……

2696尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:18:21 ID:qIhfhfXU
>>2691
他の人が支持しているかどうかは別として、今回の侵攻の動機についてロシア全体の事情よりもプーチン大統領個人の事情の方によるものなんじゃないかって話

2697尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:18:53 ID:pps2U/Rc
>>2695
昭和初めの段階で国会でしか酒飲めなかった人が現代に晩酌出来るかな?

2698尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:19:05 ID:8AY2X2Po
>>2675
>LGBTQIA
本題からはずれるが、また長くなったのか

2699尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:19:33 ID:L2yIYFLM
>>2695
それは甘え
公用車で性欲解消も済ませた大先輩に対して恥ずかしくないのか!

2700尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:20:12 ID:pps2U/Rc
>>2699
とってもえらいひと「少しは自重せーよ」

2701尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:20:20 ID:NDpXhmLo
偉人はちゃんと職場に監禁しろ

2702尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:20:29 ID:uFT0UjHc
いや戦争中じゃないじゃん
アメリカ逃げてるじゃん

2703尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:20:34 ID:AdaOSYZU
>>2693
その「欧米各国のせい」を説明出来ず感情的になってるから聞かんのだろうね。
実際は欧米が悪いで逃げ続けた結果ツケを払う時期が来ただけなのに。
ナチが大戦引き起こした理由が「攻め込んだ先の国の財産目当て」って話もあるから
ウクライナの財産で国家破綻を抑えようとしてるのかも知れない…壊すと価値がなくなるから。

ナチは国内経済復興に詐欺同然の国債発行してるからその支払いのためにポーランド攻めたとも言われてる。

2704尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:21:17 ID:dTLAtfIo
EUやNATOの範囲がどんどん広がって来て自分達を圧殺しようとしているって気持ちは分からないでもないけど
そんだけ広がった背景にはソ連時代に無茶苦茶やって周辺国家から今でも嫌われまくってるのがあるからなあ
そして今も無茶苦茶やってEU加盟希望が増えていると

2705尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:21:56 ID:wGXA4GmA
>>2699
ついこの前卒業式前日に職員室で飲み会した教員が処分されたんだよなぁ
なお卒業式には一切支障が無かったので処分した側が炎上した模様

2706尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:21:58 ID:skm7tOiA
>>2699
調べなくても伊藤博文ってわかる逸話はやめーやwww

2707尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:26:57 ID:vRO1L.12
>>2703
反日拗らせた国家となんら変わんないんだなぁ

2708尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:27:24 ID:R5CcqvRw
Sランク国土を持つ俺、国際社会から追放されたので資源や核を使って世界をムチャクチャにしてやることにする、今さら話し合おうったってもう遅い

これは(ロシアで)流行る(*´ω`*)

2709尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:27:25 ID:8AY2X2Po
>>2704
地政学とかは判らんが地続きの隣国が敵対陣営に入るのが困る位は解る
だが、そこでなぜ侵略?
日本とか中国なら、援助漬けから依存させるスタイルでいくのではなかろうか

2710尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:28:28 ID:gnwTlFrM
>>2709
ロシアに援助する金が無いからだと思う

2711尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:28:34 ID:zmwywWZk
キエフの謎の長距離車列に元国防総省の人の考察来てるよ

・タイヤの整備不良、車両の過密、燃料不足で孤立
・どんなに節約しても64kmの内、最初の17kmは燃料切れ
・気温と無線の使用状況からして、バッテリーも切れてる
・将軍はこの問題を解決するため、先頭に来て指揮を取っていて狙撃された。
・ウクライナ軍が攻撃しないのは、まず燃料を空輸させないために空軍基地を攻撃しないといけないから。
・車列は世界一長い捕虜収容所。ウクライナ人はそれを養う必要はない。
・立て直すには1ヶ月後、地面が乾いてから1週間はかかる。
・渋滞解決の前に食料が切れる。彼らは車を捨て歩いて北へ行かなければならなくなる。
・これが起きたのは「計画どおり」に行動したから。計画に従えば撃たれる事はない。

路外が元々もう泥濘になってて出れなくて、ウクライナ側が貯水池切ったせいで
道路自体が水没したりして身動きがとれなくなったと

ttps://twitter.com/TrentTelenko/status/1499894935209795594

2712尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:29:12 ID:qIhfhfXU
最高予言者ババ・ヴァンガが40年前に「プーチンが核戦争を起こす」と予言していた! 第三次世界大戦で人類滅亡間近!(知的好奇心の扉 トカナ
ttps://tocana.jp/2018/03/post_16356_entry.html

>「氷のように全てが溶ける。しかし、一箇所だけ手つかずの領域が残るだろう。それは、ウラジミールの栄光、ロシアの栄光である」(ヴァンガ)
>「多すぎる犠牲者が出るが、誰にもロシアを止めることはできない」(同)
>「ロシアが全てを取り去ってしまう。そして、ロシアは残るだけではなく、世界の覇者となる」(同)

2713尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:31:48 ID:mPfUk2NE
>>2698
LGBTQIAとは?LGBTに続く、多様な性を総称する用語を解説
ttps://myethicalchoice.com/journal/sustainable/lgbtqia/

もう何でもありだなあって・・・
別に差別する気は毛頭ないが、ちょっとね

2714尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:31:51 ID:vQvjayVs
>>2711
ウクライナに孔明がいるっぽいなw

2715尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:32:30 ID:YYlldS8c
ロシア兵は捕虜になってもネットで公開されるけど
ウクライナ兵は捕虜になったらどうなるか
ロシア軍的には捕虜なんて居ませんでした になるのだから
最後まで戦うでしょう

2716尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:32:35 ID:wGXA4GmA
>>2712
これをチ〇コピアニストが打ち砕くとかファンタジーやな・・・

2717尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:33:58 ID:4MWDTBd.
今やプリキュアにオカマの兄貴が頼れる仲間枠で追加され、戦隊のピンクに男が割り振られる時代よ

2718尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:34:16 ID:vRO1L.12
>>2711
行くにしても帰るにしても今から徒歩で良いんじゃね?

2719尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:36:23 ID:YgOIDUr2
>>2713
こういう風に一々分けてラベリングする方が差別助長しそうだけどなぁ…
違いを強調するのは逆効果というか…LGBTQIA+内でもお互い蔑視し合うのが目に見えてる感じ

2720尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:37:25 ID:F55rv.1U
LGBTQIA+……
そんだけ増えてるのに、まだ「虹の非実在存在しか愛せない」を表す文字が入らないんやな
日本だったら下手すりゃTより先だぞ

2721尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:39:20 ID:FMFZPw.E
日本はオカマキャラは昔から強キャラだっただろ!

2722尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:39:57 ID:4MWDTBd.
>>2720
ある意味産業とか芸術界隈に滅茶苦茶影響与えてるからね!しょうがないね!

2723尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:40:02 ID:uevhxiNs
ttps://twitter.com/TheStudyofWar/status/1500237198519676928?t=p1Nk6YRestzVWpfFH6uHXQ&s=19

ロシアの進行は止まってないな

2724尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:40:33 ID:pps2U/Rc
>>2716
ならばこれで対抗しよう
ttps://pbs.twimg.com/media/Dl-FpSoUYAUKmRx.jpg

2725尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:44:02 ID:WZq54HwA
強くないオカマが逆に新鮮なぐらい日本の創作だとオカマは基本強キャラよね
何が元祖なのかは知らない

2726尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:44:13 ID:6yk.AkGE
>>2717
なお戦隊の人は女性二人が常駐するのはプリキュアが男性メンバー来てから考えますという

2727尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:47:28 ID:exow9cug
ttps://www.the-sun.com/news/4757640/russian-soldiers-tinder-ukraine/
URLだけでネタバレしてるが。
侵攻で近づくとtinderで表示されるというのは現代的だなー。

2728尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:47:29 ID:4MWDTBd.
>>2725
女装からの暗殺ムーブ成功させたヤマトタケル辺り?

2729雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/06(日) 13:48:00 ID:jwOLrsfQ
>>1

で紹介されてるスレがある板に 別スレで

競馬談義の部屋 を立てましたので競馬好きの方はどうぞ
さっそく弥生賞の予想を投稿してます

2730尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:48:11 ID:gpYbL0HE
ロシア当局、海賊版ソフトウェアの合法化を検討 マイクロソフト、IBM等の撤退に対抗
ttps://kasegeru.blog.jp/archives/87907412.html

草(笑えない)

2731尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:48:35 ID:wGXA4GmA
>>2726
流石は榊原郁恵に数十年ぶりの新曲を歌わせただけのことはある

2732尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:49:46 ID:gDuDaqqA
オカマキャラっていいキャラのやつばっかだからなあ。
クズキャラ上げる方が難しいレベルだし。
そもそも、全てのものに出てないだけで、オカマや男の娘やホモやレズなんて日本のサブカルなあ
普通にジャンルとしてあるしなあ。
美少女ばっかとか言ってるやつはカイジとか見てから言ってほしいわ。

2733尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:49:53 ID:2T3f.wWw
ソースがどういう立ち位置のロシア紙かわからんし真偽不明やが
ソフト関連はこういう斜め展開もありうるのか?
やったらあまりに後進国過ぎて草も生えない

【速報】ロシア政府、海賊版ソフトウェアの合法化を検討 マイクロソフト、IBM等の撤退に対抗
ttps://hosyusokuhou.jp/archives/48920534.html

ロシアは海賊を合法化する

無許諾ソフトウェア使用に対する責任撤廃を当局が検討

制裁の激化を背景に、ロシア当局は「制裁を支持した国からの」海賊版ソフトウェアの使用に対する刑事・行政責任の撤廃などの支援策を早急に準備しています。このような動きは、マイクロソフト、IBM、オラクルなどのロシアからの撤退を一時的に緩和する可能性があると、専門家は認めている。

ソース ロシア語
Коммерсантъ(コメルサント紙=ロシアの日刊全国紙)
ttps://www.kommersant.ru/doc/5240942

2734尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:51:32 ID:ok24jUb6
カードで気になって調べてみた
>JCBカード
>ttps://www.jcb.jp/area/kaigai_atm/spot/index.html#A040
この記述を信じるなら、まだJCBは使えそう
ここに出ている銀行は制裁の対象外っぽい?

制裁対象
>ttps://www.mof.go.jp/policy/international_policy/gaitame_kawase/gaitame/economic_sanctions/ukraine_list_russia_20220303.pdf

2735尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:52:20 ID:4MWDTBd.
>>2726
そういやタキシード仮面様白くしてショタ化したようなのが追加されるっぽいんだよな

2736尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:53:48 ID:1YhEMUjc
>>2703
メフォ手形はポーランド侵攻1年半前の1938年3月で発行停止されてる。
「インフレするから軍事費削減しろ」と訴えたシャハトをクビにして
紙幣を刷ってメフォ手形の債権支払ったので見事に悪性インフレなった。

なおロシアの金本位制移行がガチだとして、本質的兌換性金本位制だとすると
現金が足りない「デフレ環境」になるが、それを嫌って変動制すると
今度は現金の信頼性を損ねてしまい「物々交換/外貨こそ正義」になる罠が待ってる…

2737尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:54:07 ID:q8IqO5MI
世界中のクラッカーがロシアのPCを狙って、、、
クラッカーが核ミサイルの制御乗っ取るとかC級映画もいいとこなんですけど。

2738尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:55:34 ID:qIhfhfXU
>このような動きは、マイクロソフト、IBM、オラクルなどのロシアからの撤退を一時的に緩和する可能性があると、専門家は認めている。

これがよく分からない

2739尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:56:19 ID:zjwqM/3k
>>2668
大丈夫や、日本含めて世界中が今後の経済政策を放り投げてるから
真面目に見たら、首くくりたくなるから考えないようにしてるだけや

2740尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:57:27 ID:4MWDTBd.
>>2737
下ネタコメディアンやってた大統領が祖国の危機に覚醒して国を守るために退避を拒否して愛国戦士と化すのも十分C級映画じゃん?

2741尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:58:44 ID:oCyq2lfg
>>1955
まだ御存命なんね。

2742尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 13:59:22 ID:SdMgCJDw
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022030600257&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

作家の西村京太郎氏が3日、死去した。西村京太郎記念館が6日、明らかにした。

おお、ミステリーの巨匠がまた一人

2743尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:02:19 ID:2T3f.wWw
ゼレンスキーをゼンラスキーと言ってる書き込みを他所で見て
ゼレンスキーと書いてあってもその読みで読んでしまいそうになる

2744尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:02:37 ID:ok24jUb6
>>2713
この地図を見る限り、キエフ東方から進撃している部隊って多分鉄道沿い
これがキエフ近郊まで到着したら、キエフ北方部隊にもこっちから兵站通すのかな?

2745尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:03:42 ID:qIhfhfXU
遺族や出版社じゃなくて記念館が発表するんだ

2746尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:04:17 ID:5Q8g8bCU
「最近の電車は○しづらい」は草

2747尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:05:11 ID:VVhOkW3o
プーチン的にはロシア国民は小麦粉食ってガスで温まってりゃ良いとでもなったとしか思えんな
ロシアハブってもガスや小麦粉や肥料が足りんくなった世界が頭下げて制裁解除するとか温い考えなのかもしれんが…

2748尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:08:39 ID:zmfIfSwk
>>2725
オカマと言い張って世間を渡ってる人はそりゃ強いよw

2749尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:09:13 ID:pps2U/Rc
日本「バルチック艦隊と逆のコースで艦艇を派遣しよう」
バルチック艦隊航路
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741839.jpg

2750尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:10:17 ID:Utqwm7CE
>>2713
総称ならもうノンヘテロ、非異性愛者でええやん。(覚えるのがめんどい

2751尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:11:35 ID:VikteLFE
>>2747
あながち間違いではないかもしれん
ttps://twitter.com/VodkaNeesan/status/1500285858397622272?t=mvps9TOVAoNMB0gDlqNKQQ&s=09
つよい(確信)

2752尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:11:48 ID:EW7QxVZw
>>2748
世間から否定されるとわかっててオカマをやってるんだからそりゃ強いよなあ、親兄弟に親戚友人から縁を切られる覚悟なんてもうしてるだろうし

2753尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:15:18 ID:F2LFmjs6
>>2728
女装男子と男の娘は別物定期
男の娘をおかま呼ばわりは、まぁ、ありかな…

2754尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:15:20 ID:WZq54HwA
>>2751
ぶっちゃけそこそこの数の国民贅沢覚えてるだろうから本当に耐えられるかって疑問

2755尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:16:18 ID:8AY2X2Po
>>2747
ドイツがガス欠で屈服すれば、フランスもサレンダーする…多分、きっと

2756尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:18:31 ID:FVdNjM52
マウント取りたいというのが、人類の基本欲求なので…逆セリアA理論! 高校生の補欠サッカー選手だって、小学生チームに入れば無敵!

「俺は女だけのスポーツで女相手に無双したい! お前は小学生だけのリーグで、小学生相手に無双したい! そこになんの違いもありゃしないだろうが!」

2757尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:19:32 ID:dNvV7wKE
白レンスキーはどうだろう

2758尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:19:35 ID:dzPnQkuI
>>1470
そうやって拡大されて追い詰められるくらいならいっそ自身も加入し
内側から乗っ取るくらいはする強かさを持ってる国だと思ってたんだがなぁ…

2759尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:21:29 ID:EHrv6eVk
>>2711
>ウクライナ側が貯水池切った
あれ?それ農業用でわ・・・?

2760尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:22:24 ID:Dp39TwR2
>>2709
衛星国家に援助するって事は、手下に儲けさせるという事
なかなかそういう気風のあるお大尽はいないって事かと。

2761尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:23:24 ID:pps2U/Rc
>>2754
まあ無ければないで適応するだけよ
ttps://pbs.twimg.com/media/DFBVI_TUMAUkZWT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DnOCZcgVAAAO06O.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C2DOx-_UAAAEK2p.jpg

戦後の闇市はマッカーサーが来る前にはもう動き出していたというから恐い

2762尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:24:13 ID:lhi9/I3k
ドイツは既にノルドストリーム2を清算して覚悟完了済
左派の緑の党ですら対ロシアのためなら石炭火力でも動かすって言ってるからな

いやドイツくん極端から極端に走ってない?

2763尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:24:17 ID:DWSm4gDU
白レンはいいぞ!
波動県も入力できないオンチだがメルブラの白レンは手を出した
ゲームプレイしてる時間より薄い本買ってる時間のが長かったと思うが

2764尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:26:13 ID:pps2U/Rc
>>2762
左端にいて落っこちそうになってたらバランス取るためにも右端に行かないといけないじゃない?

2765尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:26:34 ID:4MWDTBd.
>>2759
取りあえず今年は農業できないだろうからしょうがないね

2766尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:28:18 ID:3gKGyZsk
五輪でメダル獲って実質生活保証されてたロシア選手、人生計画が台無しになったなあ。

2767尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:28:49 ID:FVdNjM52
全員仲良く戦争しようや…の精神やろ

ウクライナだけ可哀想やと思わへんのか?
せやからな、農業貯水池なくして、農地もズタズタにするから
みんなで仲良く(ウクライナ支援の為の)世界大戦をしような?

ってことちゃうか?知らんけど

2768尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:30:59 ID:POJfCizs
>>2717
そういや今日から新シリーズだっけ
主要メンバーがどうしてもエキセントリック少年ボウイを連想してしまうんだが

2769尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:31:18 ID:EHrv6eVk
>>2766
元々薬でズタズタになってるからセーフ

2770尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:33:24 ID:pps2U/Rc
永世中立国のスイスですら対ロシア制裁に参加する情勢
大日本帝国「あの〜」

2771尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:34:37 ID:WohFR2Uc
>>2725
オカマというかオネエ系の強キャラだと漫画でならアストロ球団のバロン森あたりからだろうか

2772尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:35:18 ID:z3Te9POc
>>2762
その日ドイツは思い出しのさ あの地域が殴りかかてくるという様が現実になる恐怖を
クリミア併合から徐々にボルテージ上がってたけど ウクライナが実力行使されて一気に振り切れたね
まぁこれはより身近な北欧やポーランドのがもっと深刻だろうけど

2773尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:35:39 ID:EHrv6eVk
クレしんだとオカマの敵が多いイメージ

2774尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:37:14 ID:MuFsxcAU
>>2755
今回の事落ち着いた後として
制裁解除の口利きしてほしけりゃ……分かってるだろ?
って足元見られるのがオチじゃない?

2775尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:39:52 ID:WohFR2Uc
>>2773
ていうか一作目からオカマ(CV野沢那智)がラスボスでその後もしょっちゅうオカマが出てくる
その中でもオカマではなくゲイという事で異彩を放つのがヤキニクロードのトラックの男

2776尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:45:34 ID:Dp39TwR2
>>2730,2733
これって、戦争終了した後にマイクロソフトやIBMに国家賠償せねば流通許してもらえないんじゃ?

2777尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:47:40 ID:qIhfhfXU
>>2776
自分(ロシア)たちが戦争に勝てばいくらでもゴリ押せるって思ったんじゃないかな?
負けた場合?誉れ高きロシアに敗北はない(核兵器を抱えながら

2778尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:49:56 ID:B4eeoEas
ヨーロッパから借りてる旅客機借りパク宣言もしてなかったっけ?

2779尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:51:34 ID:VVhOkW3o
ようは勝てばよかろうなのだ!

その勝ち目が見えねぇんだけどな!!w

2780尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:54:18 ID:YBsEiRuo
ロシアが航空機国有化も、リース会社に回収不能と減損処理の危機
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-03/R86AP5T0AFB601
ダブリンに本社を置くエアキャップ・ホールディングスが最多の152機。
カーライル・アビエーション・マネジメントは保有フリートの約8%。
三井住友フィナンシャルグループ傘下のSMBCアビエーション・キャピタルは約7%だという。

2781尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:54:53 ID:4xstRaio
マイクロソフトは意図的にロシア版のOSにセキュリティホール開けるとかしそう…(偏見)
航空機借りパクは超ヤバい。
整備は問題ないだろうけど、純正部品無しはヤバい。

2782尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:54:57 ID:3gKGyZsk
認めない限り負けではないっ
負けなあえ限り勝つ可能性はあるっ

2783尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:56:08 ID:JKuj5n2.
ttps://japanese.engadget.com/apple-maps-shows-crimea-part-of-ukraine-051517288.html
アップルが思いっきりロシアに喧嘩売り始めたな

2784尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:56:19 ID:Ui7NSySg
最強死刑囚じゃないんだからさ

2785尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:56:35 ID:R5CcqvRw
最悪、全核兵器で文明を滅ぼせばドローにはできるから

2786尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:56:44 ID:gpYbL0HE
本部さんに手首切り落とされた柳龍光理論かな?

尚最後(ry

2787尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:56:53 ID:7Fai03/k
リース品を借りパクって信用を何だと思ってるんだ
ロシア人は好きだけどこれじゃ今後ロシアとビジネスできないじゃん…

2788尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:58:02 ID:vRO1L.12
>>2781
ハッカーみたいに開発が気付かない脆弱性を狙い撃ち出来る凄腕は居るにしても脆弱な箇所の多さを分かっているのは間違いなく開発してる所だしね

2789尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:58:03 ID:pps2U/Rc
>>2787
レンドリースを値切った国やぞw

2790尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:58:33 ID:wv1S9W1I
>>2779
と言っても世界全体だとすでに全員負けな状態な気がする

2791尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 14:58:47 ID:7Fai03/k
>>2789
ここまでやると思わんかったわ

2792尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:02:08 ID:pps2U/Rc
ロシア「農業生産力を向上させるためにルイセンコ式農法を全国展開する」

2793尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:02:36 ID:VVhOkW3o
元々支払うつもりが無いのが酷い>レンドリース

2794尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:03:36 ID:qIhfhfXU
プーチン「敗北を知りたい・・・いややっぱり知りたくない」

2795尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:04:38 ID:bMMm6L8U
>>2789
値切ってなんかいないさ!
踏み倒しただけだよ!

2796尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:05:01 ID:7Fai03/k
ぶっちゃけノルドストリーム2もあるしロシア経済ワンチャンあると思ってたんだよな
ロシアETFに手を出してなくてマジでよかった

2797尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:05:45 ID:pps2U/Rc
こちらストーム1
ウクライナに到着した

2798尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:12:30 ID:qIhfhfXU
「リロードが終わるまで待ってくれ!」

2799尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:13:06 ID:hGGVsCbQ
実際ロシア崩壊したら日本はどんな展望あるんだろ? 北方四島確保できる?

2800尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:14:39 ID:mPfUk2NE
>>2799
できぬ
つかそんなのやったら「武力による現状変更」そのものになってしまうし

2801尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:15:18 ID:z3Te9POc
崩壊はしないさ 頭が変わるだけで

2802尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:18:04 ID:zAbtX6D6
精々サハリン政権作ってケツ持ち

2803尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:19:29 ID:hGGVsCbQ
>>2800
まあそっか

2804尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:19:45 ID:gnwTlFrM
>>2799
平和条約交渉で上手くやれば戻って来る可能性はあるけど、実行支配して正式な領土と考えるロシアが引くかがかなり疑問

2805尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:20:06 ID:iErl8Nsc
ロシア株をやってらっしゃった方のブログが痛々しい…
なんというか、蕪農家の方も大変ですね(軍事屋さんの警鐘を聞いておけよと思わなくはないですが)

【無念ながら退場】4,200万円あった余力が1,000万円以下に。。。吐き気が止まらない。。。
ttps://smilemoheji.hatenablog.com/entry/2022/03/02/%E3%80%90%E7%84%A1%E5%BF%B5%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E9%80%80%E5%A0%B4%E3%80%914%2C200%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%99%E5%8A%9B%E3%81%8C1%2C000%E4%B8%87%E5%86%86%E4%BB%A5

2806尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:21:03 ID:2T3f.wWw
>>2780
なお、そんなプーチンさん
航空会社女性スタッフ集めて会合
女はめっちゃ至近距離に座らせるw
みんなの表情はおいといてこんな北みたいな事してる場合か
何アピールなんだこれ
ロシアの人ってあんまり笑わないんだっけ
女性達の顔がこえー

ttps://twitter.com/akomaki/status/1500096120386555906

2807尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:21:36 ID:8AY2X2Po
仮にロシア連邦が崩壊して群雄割拠になっても、穏便に返還は難しいでしょう
「島を日本に売って軍資金を」とか言い出した時点でリーダーの首が飛ぶ
下手したら物理的に

2808尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:22:55 ID:RaUTlqOI
妻子に逃げられたのはそんなことしてるからゾ(精神攻撃)

2809尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:23:20 ID:zolAMFY2
既にソ連がWW2の時に軍用機借りパクしてたらしいので、その経験で心理的なハードルが下がったのだろうか

2810尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:23:37 ID:qjLzdUgs
>>2805 株やった事ないからなぁ…そも成功する気がしないし

2811尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:27:50 ID:wGXA4GmA
国内企業すらよくわからんのにロシア株なんかよく買うなぁと思う

2812尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:28:37 ID:zcjJFn3.
>>2805
コロナ禍における資源国への投資という手段はわかる

市場開いたら更に下がりそう

2813佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/06(日) 15:29:15 ID:Gpok6I1g
>>2805
こわ・・・
8日前の幸せそうな記事との落差が激しい・・・
デグちゃまが念仏のように
「利益確定が大事」
と唱えているのにも納得ですね・・・

2814尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:32:14 ID:hGGVsCbQ
現物取引だけならどんなに負けても0になるだけでまだ安全
信用取引がエグい借金が出るんだっけ?

2815尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:36:23 ID:qIhfhfXU
>1,とことんロシアと心中。借金覚悟で翌日持ちこしの奇跡に賭ける

狂気の沙汰ほど面白いとはならなかったようで

2816尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:37:33 ID:4xstRaio
普通はロシア株式ってだけで鼻白むのに、たぶん反発心もあって突っ込んだんだろうなって。

2817尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:38:08 ID:jRcKPjQo
現物の売りもマイナス行くよ
現物の買いと海外fxのゼロカットみたいな追証無いのはマイナスは無いけど

2818尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:39:34 ID:zcjJFn3.
>>2814
信用買はまだ限度がある
株の値下がりは限度がある(0円)

信用売りは更に死ねる
株の値上がりに限度はない

2819尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:40:11 ID:aQhsU/8M
信用さえ手を出さなければヘーキヘーキ
身の丈にあった取引をよろしく…

2820尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:41:17 ID:hGGVsCbQ
現物買い→売るのなら余裕資金で遊ぶなら……ってかんじでしょうか?
信用取引は怖いですね……

2821尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:41:20 ID:MnASz4yY
買いは家まで売りは命まで これは有名

2822尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:42:10 ID:mPfUk2NE
8日前
ttps://smilemoheji.hatenablog.com/entry/2022/02/26/%E3%81%95%E3%81%8D%E3%81%BB%E3%81%A9%E3%81%AE%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%8B%E3%82%891%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%8C%E7%B5%8C%E9%81%8E%E3%80%82%E3%81%9D%E3%81%AE%E9%96%93%E3%80%81%E8%A9%95%E4%BE%A1

幸せそう・・・
ところで利確ってなんじゃ?(深淵を覗く)

2823尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:42:14 ID:qIhfhfXU
身の丈に合わせた・信用取引はしない・借金は駄目

この忠告が手遅れになってしまった人たちは一体どれだけ出てしまったのか・・・

2824尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:42:42 ID:zcjJFn3.
>>2822
利益確定
現金化

2825尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:42:57 ID:WZq54HwA
共産党が駅前でロシア批判の演説やっててたまにはやるじゃねぇかってなったわ

2826尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:43:12 ID:NDpXhmLo
株で生きて株で死ぬ気がないなら現物で過剰資金を成長するなーって思った分野の株を何社かに分けて買い重ねていけばいい

2827尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:45:47 ID:qIhfhfXU
>>2825
アリバイ作りアリバイ作り

2828尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:47:43 ID:mPfUk2NE
>>2824
おおなるほそ
株は株のままで持ってても意味ないものね

2829尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:48:53 ID:VVhOkW3o
>>2799
逆にロシアは拘るだろうから交渉内で明文化する程度じゃね? まぁしても引かないだろうが

2830尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:49:26 ID:zcjJFn3.
>>2828
議決権や配当もあるけどね

2831尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:50:14 ID:4xstRaio
本来は「配当金目当て」で株券は所持し続けるものだが、株自体の売買で利鞘を稼ぐ方がメインになったからね。

株主である事による利益と株売買による利益、求めるモノが違うから仕方ないんだが。

2832尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:51:23 ID:zAbtX6D6
オリンピック終了直前にロシアがやらかしそうだと思って
JAL株処分してほぼノーポジ
再び入るタイミングは中々難しい
特に週またぎは何が起こるか解らんので持ち超す度胸は無い

2833佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/06(日) 15:52:39 ID:Gpok6I1g
もっとみんな気軽に蕪農家(兼業)になってみたらいいと思いますw

なおシミュレーションで好結果出ても身銭じゃないから
それほど参考にならないとかなんとか

2834尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:52:48 ID:aQhsU/8M
長期的な株の保有を投資
短期的な株の保有を投機

と、誰が分別したんだろうな…

2835尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:52:58 ID:VVhOkW3o
>>2832
一旦金に替えとくってのも急上昇してるそうだから今は難しいよね

2836尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:53:20 ID:WZq54HwA
コロナ前は優待目当てでJALかANAでも買っときたかったんじゃが

2837尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:54:18 ID:zcjJFn3.
>>2833
-がデカイと胃にシクシクくるw

2838尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:55:21 ID:zcjJFn3.
>>2836
コロナ来たからANA売った
幸いダメージが小さい内に

2839尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:55:34 ID:oDRpEkMI
これからの荒れ模様の予測とかできるほど立ち回りも知識も足りないので、侵攻と同時に株は全て日本国債に変更
資産運用を完全にストップだ。

2840尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:55:44 ID:1WeY1QcA
蕪農家にはなれない
ノーロード(手数料なし)の投資信託やるのが精一杯

2841尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:55:49 ID:BxMXjQ2I
FX始めた初日にポンドだかスイスフランだかの大暴騰で一発退場したブログ思い出した
投機は怖いなあ(小並感)

2842尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:56:26 ID:s3AXDiLY
>>2829
でもぶっちゃけ中央政府が崩壊したらシベリア方面維持できるか?
日本としては土地じゃなくてシベリア・樺太のガス石油権益に食い込むのが理想かな。希少資源はわからん。本気でやるなら、今度はアメリカも呼び込むのも忘れないようにしないとな。
土地に関しては樺太千島とウラジオストクくらいは抑えたほうがいいのかもしれないけど、う〜ん…もしそうなってもアメリカに丸投げしたい。

2843尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:57:30 ID:u7DjHbfw
>>2828
>>2830
あと株主優待で1単元保有で数千円分の優待券を貰えたり
会計時に大幅割引してくれる優待券が貰えたりするので
普段利用している店の株を持ち続けるという手もある

2844佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/06(日) 15:57:40 ID:Gpok6I1g
>>2837
慣れるそうですよw
後は配当。配当が癒やしてくれるそうなw
優待は内容次第。やっぱ現金ですよ!

2845尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:57:59 ID:wGXA4GmA
東日本大震災直後の株価が下がるどころか上がったのを見て
絶対に手は出すまいと悟った

2846尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:59:29 ID:zcjJFn3.
>>2843
株主優待券はおまけなんで
行きつけの店が安くなったら買っても良いぐらいの気持ちで

優待は改悪や廃止もよくあるし

2847尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:59:45 ID:qIhfhfXU
プーチン政権が崩壊した後のロシアで誰を相手に日本政府が北方領土を交渉するというのか
タリバンと交渉している中国見たくなってしまうのがオチだと思う

2848尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 15:59:57 ID:gnwTlFrM
次に人々が必要とする財・サービスを提供する会社に出資するのが投資のはずなんだけどなと思う。
無茶苦茶難しいけど

2849尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:00:04 ID:zAbtX6D6
>>2843
優待目当てなら下がってる今物色しておくのも手だね
JRとかならコロナ明け期待できるし配当も悪くないし優待も金券屋に売れる

2850尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:00:08 ID:DWSm4gDU
普段利用してる店って言われても
JR DLSite DMM サイゲ
くらいしか使ってませんよ!

2851尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:00:12 ID:zcjJFn3.
>>2844
死んだフリ
半年死んでましたw

2852尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:00:12 ID:t6XqiHp2
>>2845
「今回のウクライナ戦争で何が値上がりすると思う?」
「日本円」
「日本円」
「日本円が高騰するやろなぁ」は草生えた

2853尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:00:31 ID:s3AXDiLY
>>2844
最初は100万円くらいでちまちま動かして勉強するのがいいとは言われるけど、これはガチ。鉄になるまえの胃に優しい。
なに損してもたった100万だ、の気分で気軽にいじれる。
それでも赤い字で250000とか書かれていると悲しくなる。なった。

2854尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:01:39 ID:zcjJFn3.
>>2845
買い時や!
あの時暇なら銘柄選別してたんだけど

2855尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:01:46 ID:d1EcO4Rg
>>2806
白面の者…

2856尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:02:07 ID:DWSm4gDU
あーそうだ任天堂も使ってたな
しかし1株500万はちょっと額が大きいぞ

2857尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:02:17 ID:NDpXhmLo
世界が荒れると日本円が買われていく現状は何とかしたほうが良いと思うんだ
ねぇ、アメリカさん、イギリスさん!

2858尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:02:38 ID:wGXA4GmA
>>2852
日本人やってると外貨持つ意味が無いなw
海外の人は自国通貨とドルみたいに複数の通貨で貯金したりするのかな

2859佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/06(日) 16:04:50 ID:Gpok6I1g
>>2851
デグちゃまもよく
「蕪の生育?なんのことだ?」
とばかりに意識から切り離していましたw

>>2853
胃が鉄になる。
しゅごいw

損失額で何が買えましたか・・・?

とか一番やってはいけない発想だそうですね
まあ、防ぎようもないらしいですがw

2860尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:07:04 ID:WZq54HwA
>>2858
日本人だけど生命保険はドル建てでやってるよ

2861尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:08:07 ID:mPfUk2NE
日本円ってなんでそんなに人気なんです?
お隣にヤバーい国複数あるのに・・・

2862尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:08:21 ID:qIhfhfXU
というかロシアがこのまま大人しくなるとは到底思えないんだけどね
今のプーチンならば核兵器を使う可能性が絶対無いとは断言できないかも

2863尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:08:23 ID:zcjJFn3.
>>2859
車が!?車が買える!〜w

2864黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 16:08:27 ID:1gDQGYcU
呑んでいいですか(投下していいですか?)

2865尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:08:58 ID:zcjJFn3.
>>2864
飲みたまへw

2866尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:09:03 ID:YYlldS8c
日本円が人気があるのではない
日本人投資家が海外がやばくなったら売って日本円に変えてるだけ と聞いた

2867尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:09:37 ID:s3AXDiLY
>>2859
損失額で〜関係は、買うときに捨てる気持ちで買うと9割がた軽減できますぞ。
最近は損切が必要ない程度に損が出ている株はずいぶん平穏に放置できるようになりました。まる。

2868佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/06(日) 16:09:43 ID:Gpok6I1g
>>2863
それは真顔になるやつですねw

まあ、上記のロシア蕪農家さんは
マンションが買えましたね・・・

2869尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:09:57 ID:K15Y/wp6
>>2858
日本人ですがドルも買って貯蓄してますよ

アメリカ大統領選挙期間で円高で最近の円安で利益確定です
年の利益10%に届かなかったのが残念です
この世界情勢で、また円高にならないですかね

2870尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:09:58 ID:DWSm4gDU
ドーゾドーゾ


でも貴方そう言い出すときもう呑んでますよね?

2871佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/06(日) 16:10:01 ID:Gpok6I1g
>>2864
どぞ!

2872尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:11:03 ID:4xstRaio
>>2857
東日本大震災レベルで国家経済が崩壊に至らない時点で
経済基盤が頑強って証明しちゃったからね、仕方ないね。

ちなみに新型コロナの重症者がピーク越えて減少傾向にあるって知ってた?

2873黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 16:13:12 ID:1gDQGYcU

          ..  ---   、
       .  ´         ヽ
     /              \
   /    /              ヽ        いっちがウォッカをお求めなので
  /     /   .i i   .|       │
  ,'    ,' /.. \|、 |i    l/ |      ',、\      時間空きすぎたけどやりませう
  l   i  イ´  / l .! |  .,'|  .l  .|  l │
  |  .l  .|  ./  l/ l  / l ./ ヽ l   |  l
_.', r |  l./三三 |ノ  三三 ! / l  ,'ヽ |
!::::::ヽ| l  | 、、、       、、、|〈 | /         翌日休みでないと出来ないからね
ヽ::::::::ヽ.|  l            U  / l 'i
 ヽ ̄ .l  |._   r ―--、  .  ' |  |        黄緑は月曜休みなのだ
  l /:|  l.:/l   ― <i´   l  l
 〈::|:::::::/l  |'| ヽ   |,、\:!ヽ   |  |
  \:/.::|  l へ\ l' .ヽ l::/   l  l

       (⌒
      ,..::'` ̄ ̄`:ー-、
      /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
    /: :/:.:.:./    `ー-=、ゝヘ
    |:.:.:i:.:.:.:l  /   \ ト、:ハ    そんかし昨日からさっきまで仕事だったんスけどね
    |:.(|:.:.从  ・   ・ l:.i/
    ヾ:.ヾ:.:.:.!@,,   _   j:|ソ
     ヾ、ヾゝ、  nl^l^!/    できれば土日休みのときにやりたかったんスけど
      / ヽ{.  「   ノ     これ以上いっちの提案から時間が経つものねぇ……
     ∧\  マ三ヽ く\
    ./: : \\ ヾ-''''ヽ \
-----------------------------------------------------------------
もうちょい言うと、同種二周目ももうちょいあとにしようと思ってたんだ……
まぁ初心者向けじゃなくなるしいっちのご企画だしまぁいいか

.

2874尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:13:47 ID:Alti/WWI
>>2864
投下と呑みが等号で結ばれる当たりが流石だな

2875黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 16:14:09 ID:1gDQGYcU


                        ___
               __,,.. --― ''  ̄        ̄ ''--- ,,__
               (                            )
              |` ー- ..,, __       __,,.. -- ´|
     r ⌒ヽ      |           ̄ ̄ ̄            |
     レ^ヽ } ,. -―― ァ                         |
       }/´   ニニ ミ、                       ,,ノ|   というわけで前回はこちら
     ,.ィ´     ー-、  ̄`ヽ           ___,,.. --- ''´ ..|   ウォッカの紹介「フランス産:シロック」
      / {!        ヾ { ̄`       | ̄ ̄           |   ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-59135.html
    ,: {i!   ト..メ `ヽ、}マォヽ         |               |
    !  ミ!.  |´,..ィ、   __ }       | iヽ  (ー-----一イ.  !
    |  ヾミ.  !"マ沙  レ' /       .| ゝノ   `¨} { ̄ } {´ ..ィ..|
     ',  `{ミ、 |、   ,..ィ三ヽ⌒)    .| i`ヽ | ̄   ̄   ̄ !.!   いっちも紹介してたけどフランス産も美味いのよね
    ,.-≧ ゞ≧ >-.{三三ニゞ´     .| ゝノ | |¨! |  ̄| | ̄! | !
   {三彡-ァニハ(´__ヾニ イ´       .|  r 、. ! !ノノ   乂コ| |.|
    ー- 、/三/三',.   、_ノ          | ノ  ! |. ニニニニニ |.|   というわけでそれは除外
       `¨j. ! ) ̄ ̄{        .| ヽ_ノ...|└-------┘|.!
       /   }/ニ||ニ||コ!- =-- 、  _.  !      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !
        /,'  ノ{三三ミ、三三三ニ>´ } .|               |
      { ' ./ ゞ三三ィヘ三三/ /.. |               |    ウォッカ2号だし初心者がどうとか無視
      |   {        |  ヾニソー '   |      ___,,.. --- ''´ |
      ヽ  ヽ       |          ̄ ̄              |
        `ー-ミ、     |                           |
               ヽ                     ノ
                 `゙'' ー -- ..,,___    __,,.. ---''"´


           ((⌒
           `≧<¨ ̄ ミメ、
          /⌒〃 ⌒ヾ 、 {ミ}
         〃  {i  ト、   ヘ. ||:,
        /イ ,i  A.、 lー-\ ハ||リ  __
        { Ⅵ i{ャェヾヤッラヽ }}|'彡:::::::/    というわけで本日のご紹介はこちら
          ,ヘ.ハ. , リ   //∨ニ二/
.    (^⌒)、  \f⌒ヽ_,..//-〈ミメ<
     ゝ..:::ノ <r彡茶ミ}/~イij/⌒Y\:::>      ポーランド産:ショパンウォッカ
.        ε    {巛ー⊆X. { i{  /ゝ´        ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00DS07X7M
           |i( フ彳::\/^ヾ′
           {レ.`N\:::::::::})::/ハ
           ヽ ヤ  l\::;:イ | ヘ
             7ヽノ.   ‘、i  :.           美味いぞこれは
             {ニロニiiニ二ヽ  \        アマゾン価格で4,400円 グラス付き
             |       ∧  ヽ\ ____
                |         リ `ー― -=≧⌒ヾ)   というか色んなブランドからコレ出てるな
            |    , .'"´
              i   .!                 やまやだったら3,000円よ
             ゙、  ゙、
               \  ヽ
                ヽ  !              ……いや、アマゾンだけが高いな
               ノ/                ほかはだいたい3,000円台だわ
              i'/                   グラスが千円なのかな?
                !
-----------------------------------------------------
元々の二号予定はロシア産だったので三号に回します
三周目いつになることやら

>>2870 呑まなきゃレビューできないんだもの

2876尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:14:35 ID:UKZ61Yus
冬場になると頻繁にネットが落ちるんだけど、誰か原因知らない?
ちなみに夏場はまったく落ちないし、プロバイダーを変えても同じように落ちた

2877黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 16:15:06 ID:1gDQGYcU


          (⌒
         ,..::'` ̄ ̄`:ー-、
         /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
       /: :/:.:.:./    `ー-=、ゝヘ
       |:.:.:i:.:.:.:l  ─   ─ ト、:ハ   ワルシャワの東にシェドルツェ郡ってのがあって
       |:.(|:.:.从  ・   ・ l:.i/     そこにあるクルゼスク村で作ってるっす
       ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
        ヾ、ヾゝ、   ̄,ノ!//       1992年からっすから割と最近っすね
        ,<ヾ、  \ニミ! `¨ヽ__
        /::::\ , ――┘、/, ―‐┤/
        /::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i    . |/
        /::::::::::::レ- .     |  |    |)   材料はこの村の近くで採れて
        〈:::_/::{  ]     |  |    |
      /::´::::::::::>ー'    │ !     |   昔ながらの銅製蒸留器を使用
       {::::::::::/::|_____|_|_, ---
      `ー‐フ:::::::::::::::|/廾、ヽ:::|       蒸留4回で作られるっす
         /:::::::::::::::::|∨| || V::::|



          ..  ---   、
       .  ´         ヽ
     /              \
   /    /              ヽ
  /     /   .i i   .|       │      こちら赤黒金のラベルがございまして
  ,'    ,' /.. \|、 |i    l/ |      ',、\
  l   i  イ´  / l .! |  .,'|  .l  .|  l │    赤:ライ麦
  |  .l  .|  ./  l/ l  / l ./ ヽ l   |  l    黒:じゃがいも
_.', r |  l./三三 |ノ  三三 ! / l  ,'ヽ |    金:小麦
!::::::ヽ| l  | 、、、       、、、|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.|  l                 / l 'i      がそれぞれ原材料となっております
 ヽ ̄ .l  |._    ∠l   .  ' |  |
  l /:|  l.:/l   ― <i´   l  l
 〈::|:::::::/l  |'| ヽ   |,、\:!ヽ   |  |     今回呑みレビューするのは赤ね
  \:/.::|  l へ\ l' .ヽ l::/   l  l
----------------------------------------------------------
黒と金は呑んだことございません
誰か経験者居たら読者投稿お願いします

.

2878尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:16:36 ID:mPfUk2NE
グラスオシャレすなあ
飲みやすくはなさそうだけど

2879黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 16:16:38 ID:1gDQGYcU


               _,..  ..,,_
           '⌒≧x  ⌒ヽ ヽ{}
           / 〃 /  ト、  ヽ ト
            ,′_」At' Tヽ寸 Nハ
          从 i l=x∨〒。テ!i |:::ソ_   で、赤ですが
               八 {ゝ゚ , `¨"リ ,レ'::::::/
                | 込、 ‐_ イ /ト、V    ライ麦って癖あるじゃない
                jNリ/フ_}- フ∧ト、'::!    このウォッカにもしっかり癖が出てます
                 ,.< /i、_∨ノ} ∨、'::`>
    Y'^\    /::::/ L_〉〈__」!ハ::/    ライ麦の香りに胡椒っぽい風味がある
      \弱\ /:::::::/ /〈  〉'、V/ハ,
      \ノ∧rヾ:::/ /_∨_、V/ハ
          ̄マゝ"  { ̄::工:l\ト∨/ィ    後味すごいわよ
              |i:::::::l^l:::\メ}`¨
              |i:::::::レ|:::::::i|´ ハ
              |i:::::::|!:::::i| /ハ
            ー=彡|i:::::::| ::::::::i!// ハ
              |i:::::::レ |:::::::i| ハ. }
                  __|i:::::::| |:::::::i|"  j/
.            ー=ニ三|i:::::::レj:::::::i|
              辷ブ 辷ブ


       (⌒
      ,..::'` ̄ ̄`:ー-、
      /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
    /: :/:.:.:./    `ー-=、ゝヘ
    |:.:.:i:.:.:.:l  /   \ ト、:ハ   苦手な人はいるっしょうな……
    |:.(|:.:.从  ・   ・ l:.i/
    ヾ:.ヾ:.:.:.!@,,   _   j:|ソ    黄緑の味覚は美味いと判定したっすけど
     ヾ、ヾゝ、  nl^l^!/
      / ヽ{.  「   ノ
     ∧\  マ三ヽ く\   だからウォッカ数本空にしてから挑むっす
    ./: : \\ ヾ-''''ヽ \
--------------------------------------------------
ウォッカ初心者は前回紹介したシロックやいっち紹介のをお先にお試しなされ
そこで適正があると思ったらこれも行くと良いよ

.

2880黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 16:17:31 ID:1gDQGYcU


                  / ⌒\
                    ヽ\
               __ } )
              、‐'' ゛    ノ/ ``〜、、
           /               ヽ
         ,   /            ⌒ヽ    ∧
.       /  ,:/              ',     ∧
      /  ,:::i         |     __」__  ∧
      ′ ,::::|        斗       l   !    ,     ただなめらかな舌触り
      ′ l::::|.    /  |  i    | ハ |     |
      ,    l::::!   /  ハ  、 l     zzrf=ァ
      i   γ:::',      / ∨:jI斗f   .代リ |   ,'     そしてすっきり美味い
     !  l:::::::::',   / ,rf笊T |  .ル' ~´ .小/!/
      , 弋:::::::::',   ハ.癶 乂ッ, l /  、 ""|i/ /       コレは素晴らしい
        ’  ゞ::::::, / ',  `~   l,/     从 |
        ヽ  `:::∨  ∧ ""   _ - ア イ  |  :         どんどん呑めてしまうわよ
          \  ∨  ∧s。   ゝ- / li   |
          __ゝ ∨  ∧  う T爪  .li   |
       く三三三≧_∨  ∧   {.─ 、 i!   |              ‐
       \三三/ \  \ `` ∨``.  ノ                /丶 〉
         ゞ‐''゛     丶  ',   V  }iく_               /   /
.        / \         V   ',   ∨ ー三 、     __/  /
        /    \      、  }    /V  } ̄V     /.:.:.:.:.:.:.:.:..〈    ポーランドの偉人、ショパンの名を
.       /     \     \ _ ー / ̄~"''ヽ.}     /.:.:.:./Y.:.:.:.:.:.\
       ′     l \      _ \//イ ̄|:i:} } ヽ、 ./_、‐''..イ.:.:.:.:.:.:.:./     この新しめの醸造所が冠させただけのことはあります
       i       l   \_ 仁ニハ ///、 }_j://ヽ=}/// /.:.:.:.:.:.:.:/ァ、
     .八      ∨_/ニニニニニニⅥ_/__ У /// /).:.:.:.:.:.:./‐ァ´
         ヽ   _-=ニニニ}ニニニニニニニニゞ'"}/_、‐''/   / .//.:.:.:.:.:.:.//    ウォッカを開拓するならこれも買うのだ
        _-=ニニニニニニ.}ニニニニニニ ///ニ /    //.:.:.:.:.:.:.:.:/
       /-=ニニニニニニニ}\.ニニニニ{ /ニニ /     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      /-=ニニニニニニニニニ{ニ }ニニニ/ニニニ /      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
------------------------------------------------------------
そして追試投稿プリーズ
購入者レビュー見当たらないから黄緑の味覚が本当に世間標準と同じなのか不安なの

.

2881黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 16:18:16 ID:1gDQGYcU


          ..  ---   、
       .  ´         ヽ
     /              \
   /    /              ヽ     まぁウォッカはウィスキーみたいにそこまで呑まれないしね
  /     /   .i i   .|       │
  ,'    ,' /.. \|、 |i    l/ |      ',、\   呑む人も黄緑みたいなロックはそこまで多くはないでしょう
  l   i  イ´  / l .! |  .,'|  .l  .|  l │
  |  .l  .|  ./  l/ l  / l ./ ヽ l   |  l
_.', r |  l./三三 |ノ  三三 ! / l  ,'ヽ |  どっちかと言うとカクテルの材料よ
!::::::ヽ| l  | 、、、       、、、|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.|  l            U  / l 'i
 ヽ ̄ .l  |._   r ―--、  .  ' |  |    黄緑はカクテルやらないからほぼ語れないけど
  l /:|  l.:/l   ― <i´   l  l
 〈::|:::::::/l  |'| ヽ   |,、\:!ヽ   |  |   多分甘い系に合うんじゃない?
  \:/.::|  l へ\ l' .ヽ l::/   l  l



                      γ⌒ヽ
                _ゝ.__    /
               . .......:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...、/
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:\
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\__     あといっちに申し上げるっす
.      \ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        X:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/      丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ     お酒の話題は火曜日に上げるものじゃないっすよきっと
         .:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:,′       、`ー--=、:.:.:.:┼:.X  ̄
        .':.:.:.:.:.:.:.:.:.!/__/    \__ヽ:.:.:|:.:.:.i
        |:.:.:.:.:.:.:.:N                 l:.:|:.:.:.l    黄緑はあれから今日まで悶々としてたっすからな
.       ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   ○        ○  Ⅳ:.:.:.|
       ;.:.:.:.:.:.:.:.:.: !u                  {:.:.:.:.:|    呑むのが内定しつつも呑めない日々っす
       ,':.:.:.:.:.:./ヽ:.:l@            @ ヽ:.:.:,'
        i:.: 1:.:.:X :.::l                ノ:.:;'
.      j/ !:.:.:.:.:.\}:|    / ̄ ̄ `ヽ   ..イ|:.:/
         Ⅵ/ヽ|V\|Nfー≠==テvN::/|:/ |/
                 / /V芥ハ
                 | Z《/|\》i
                 |: \|_/  \
------------------------------------------------------
翌日が土日祝日の日に……
それか木曜ならアマゾンで購入して土曜に投稿ってのが選択肢に出てくる人発生するから多分……

.

2882尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:19:44 ID:u7DjHbfw
>>2846
アドバイスありがとう

でも優待券目当てに保有している株は
・リーマン前に買って保有し続けている株。ずっと優待券も配当金も出続けている
・単元でも数万円の株で優待券は年間2000円分+配当金


なので既に購入の元はほぼ取れているんだ。

2883黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 16:20:11 ID:1gDQGYcU


              //    _ -   ━‐       .
              { . ' _   -くニニム        \
             ゝX       `マニニム    ,_、    ヽ
            /  `         マニム   マム      、
           ,              マニム  i|i        :.
           /               Ⅶiム  i|i
           .′ /    i、         Ⅶiム !i|       i       あとまぁ最後に
          !  'i  !  :: ヽ  、         マ´≦:|i}ニヽ     |
           | :/ {  i  ::.  、 ヽ       マ'::::}i|:.マム    }
          i { :   :.   ::.   \  _      、:::::::::}ニ|     -‐== 、     こんなことになっちゃったけど
          :!  、 :::.、 :.`¨¨三_        }≧¨´ニi  .:::.、ニニニ}_
               ヽ ::::>、\ ´辷i フヽ   _  、:::::::::ニ! ,イ、::::::..マニニ}    黄緑はロシア嫌いになりきれないのよね……
            _  . . .  、ノ     °      } ` Tニニフ /:Ⅶニヽ:::::::::::::7    最近ロシア……というかソヴィエト舞台のゲーム多いし
          /、-‐. . . : . ヽ ..   ..     |   }、 〈¨´}ニi:::.Ⅶニニニ≧‐
     __  __ / ' `  :. . . . . . .: __ : . : :     .′ / { ` Ⅶム:::マニ=<ヽ
   _/_ _ _>_.′ : : . . し : : . . : : : } 、    , ,  /‐ ¨¨ヽ Ⅶム::::¨マニニヽ\   というわけでこういうサイトもあるのよってだけ紹介
   (__ _ { 7 ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . . 、‐>- ¨ _〉  ′     } .マニム:::::.マニニノ    ロシアの酒専門店 ヴォードチカ
   ( _ 」ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'  ノ) i  >,' / .′  -‐━‐ 、ニム:::::.マ ∧    ttps://www.promtec-biz.co.jp
    (   } , .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ( 〉ノ,.: / /.'  ィ  , ´      ヽニム:/  i
    `¨¨ヽ ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  イ i.::::/i  i i /イ /          }¨ }    }    おすすめ
---------------------------------------------------------------------
いつまで稼働できるかわからんのでほしいなら早めに飛びつくべし

では本日はここまで
タイトル「ウォッカの勧め2:ポーランド産 ショパンウォッカ」with いっち企画:ロシア産「以外の」おいしいウォッカ紹介

.

2884尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:23:35 ID:Alti/WWI
乙でした
言われてみて考えてみると、ロシアが嫌いという事はあんまりないんですよね
ウクライナ侵略後の言動は「おまいう」過ぎてアレですがw

2885尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:25:02 ID:gnwTlFrM
投稿乙

2886尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:25:03 ID:OTgLY1cQ
>>2859
100万なんて誤差

2887尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:25:12 ID:mPfUk2NE
乙です

他国の「文化」を否定するのは気が引けますしね
ちょっとイッチらしくはなかったかなと(仕事でヤラレてたかも?)

2888尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:25:18 ID:Jor50uhg
大半はロシアじゃなくてプーチン政権が嫌いだろうな

2889黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 16:25:50 ID:1gDQGYcU
なんか重いですね……
まぁ初回で飛びつくウォッカじゃないから最初はいっちのか黄緑の初回のを呑んで、ショパンの赤は3本目以降で試してみてください。

そして黄緑の味覚と世間標準のズレの有無を知りたいので追試投稿が欲しいなーとか。
だからみんなもウォッカ呑もうぜ。

2890尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:26:33 ID:u7DjHbfw
投稿乙です。
割り込む形になっちゃってすみません。


>>2849
この情勢下のせいで
業績が良いのに株価で下がっている会社もあるだろうしね。


>>2856
任天堂は株主優待ないよ
その分配当金は大きい。


>>2850
ゲームやっているなら家電量販店の株はどうかな?
私はビックカメラ持っているけど、半年ごとにソフマップ等のビックカメラグループ内店舗で使える1000から2000円分の優待券が貰えるよ。

2891尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:27:01 ID:YBsEiRuo
ロシア料理、共産ジョーク、共産趣味は面白い
もっと遠い国であればよかった

2892尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:27:11 ID:zAbtX6D6

あそこは指導者もウォッカやりながら政治やるぐらいが丁度いいのではないか?
ただし核は除く

2893尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:27:55 ID:1WeY1QcA
乙です

2894尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:28:13 ID:zcjJFn3.
>>2888
ロシア帝国、ソ連、ロシア共和国
ロシア人の国家は問題ありと思ってる

2895ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/03/06(日) 16:28:14 ID:k2zWxOCY
投稿乙でした! ウォッカは度数40だから、そのまま飲める人はそんなに居なそうです。
ウォッカを冷凍庫でトロトロになるまで冷やして飲むの好きな人、一人知っていますけど。その人もお酒好きで有名です。

2896佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/06(日) 16:28:19 ID:Gpok6I1g
乙でしたー!
お酒は奥深いなあ
楽しそうでなによりでございました

そういや、「翠」ってウオッカなんですよね?
味わいとかどんな感じなんでしょ
どなたかレビューされてましたらすみません

2897尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:29:19 ID:zcjJFn3.
投稿乙です

ウォッカは無理かなw

2898尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:29:38 ID:zcjJFn3.
>>2896
ジンですね

2899尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:30:00 ID:K15Y/wp6
投稿乙でした

2900尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:30:04 ID:4MWDTBd.
そういや今回のウクライナ戦争だとどの銘柄が上がるんだろ?やっぱ軍需関連?

2901佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/06(日) 16:30:47 ID:Gpok6I1g
>>2898
めっちゃ失礼いたしました!!!!!!

2902尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:31:18 ID:qIhfhfXU
投稿乙でした

2903雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/06(日) 16:31:22 ID:lvAz1h2.
>>2896
佐天さん、「翠」はジャパニーズジンです。私も飲んだことはありますが割とすっきりして飲みやすい味でしたよ

2904ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/03/06(日) 16:31:40 ID:k2zWxOCY
このあとに投稿するの、ちょっと気恥ずかしい内容ですけど。

【予告状】
ほかに予約者いないようでしたら、16:40に投稿したいと思います。かぶったらお先にどうぞ。

2905尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:32:44 ID:zcjJFn3.
>>2900
資源系の会社?(ロシア抜き)

2906尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:32:55 ID:1WeY1QcA
申し訳ないけどウォッカは度数強くて
アラフィフとしてはあんまり飲めない

2907佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/06(日) 16:33:51 ID:Gpok6I1g
>>2903
追撃が来た!
お恥ずかしいw
ちょいちょいやらかすなあ。

呑みやすいのですかー
ここで出たのと併せて買ってみようかな・・・

あ、海鮮丼レビューありがとうございました!
神戸方面行ったときに行きたいお店が増えましたありがとうございました!

2908尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:34:41 ID:s3AXDiLY
>>2900
日本株だと海運。ただしコロナですでに相当高いから上がるかはわからん。
あとは欧州がクリーンエネルギーから目覚めるっていうなら重電もワンチャンある。あとは商社と資源系の企業かな…

2909雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/06(日) 16:35:23 ID:lvAz1h2.
>>2907
申しわけありません。イヤミのつもりは全くなく単純にタイミングの問題だったとは説明させてもらいます

2910黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 16:36:31 ID:1gDQGYcU
           ((⌒
           `≧<¨ ̄ ミメ、
          /⌒〃 ⌒ヾ 、 {ミ}
         〃  {i  ト、   ヘ. ||:,
        /イ ,i  A.、 lー-\ ハ||リ  __
        { Ⅵ i{ャェヾヤッラヽ }}|'彡:::::::/    ウォッカ難色強いなぁ……
          ,ヘ.ハ. , リ   //∨ニ二/
.    (^⌒)、  \f⌒ヽ_,..//-〈ミメ<
     ゝ..:::ノ <r彡茶ミ}/~イij/⌒Y\:::>    まぁ黄緑も最初の一本目はそんな感じだったし
.        ε    {巛ー⊆X. { i{  /ゝ´       わからんでもないが……
           |i( フ彳::\/^ヾ′
           {レ.`N\:::::::::})::/ハ
           ヽ ヤ  l\::;:イ | ヘ
             7ヽノ.   ‘、i  :.          黄緑は例によってロックで呑んでるわよ
             {ニロニiiニ二ヽ  \
             |       ∧  ヽ\ ____    ウィスキーのように水や氷で割るのよ
                |         リ `ー― -=≧⌒ヾ)   それで美味いから
            |    , .'"´
              i   .!
             ゙、  ゙、
               \  ヽ       度数としてはウィスキーやジンやラム酒と同じだから
                ヽ  !
               ノ/        できれば一回試してほしいなーと、酒呑みとしては申し上げます
              i'/         今度こそ終わり
                !

2911雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/06(日) 16:37:29 ID:lvAz1h2.
乙でした

2912尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:38:07 ID:oCyq2lfg
乙でした。
ワサビウオッカは少し青臭いです。
レモン汁入れて飲んでますね。

2913佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/06(日) 16:38:10 ID:Gpok6I1g
>>2909
分かってますってw

2914ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 16:39:37 ID:O8GpPeN6
投稿乙でした。
近所の成城石井に、以前、黄緑さんが紹介してたジン
『季の美』があったので、そのうち飲んでレポートしたいです。

2915ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/03/06(日) 16:40:15 ID:k2zWxOCY
では、時間になったので始めたいと思います。

2916ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/03/06(日) 16:40:51 ID:k2zWxOCY
1/5

          lー- _         _. . .-――. r
          |: : : : : : :`>ー-、_,r<´: : : : : : : : : : /
          /: : : : :_:>''''"´ ̄´¨`'''<:_: : : : : : : :/
            〈: : : /            `ヽ; : : : .l
            |:/                ヽ; :/        前回のトルクスドライバーはさすがにニッチすぎたので。
            / ,                 、ヽ
        / /    / i    i 、       ヽ ',        今回は、だいたい誰でも使えそうなものを紹介します。
       ./ /  i  .l /l     | ト、 、   ヽ .ハ l
       , .,イ  l  ._l/_l    ト,l´ ̄`\   lヽ, l |        まあ、知っている人なら知っていそうですケド。
       l/ l  .l  /,リニヽ、   |_リ_ヽ_,シ、  .l リ |
        .! l  /l ./ イ_)::::i`\ l ト_ノ:`'t | ヽ,.| i 八
         .V/ .レ'i |::::::::l     |::::::::::l ,'  .` /  ',
           i  li .l `ー'   '   ` ̄ ´ i l  /  iハ
         ./  リ .` t  _ 、 _  -,リl ./   .ト、ヽ、     あと、スレが新しくなったので。
        / /   \ |′<: : ;イ-ト-: :>  .ヽ l¨フ  l ヽ ヽ,
        ., イ   < `  ヽ/ l:::l/レ′   .`/   .|  ヽ l    読者企画モノ投稿の宣伝も、再度行っておきます。
        .リ l     >ー--、_/::/-r=ニ=-、/ー-,   |
         ヽ  i.l ̄|:::::::::::トニ=イ:::::::::::::/.、_/  ./
          ヽ>'"´|:::::::::::j _,/::::::::::::∧::::::::: ̄ ̄`iコ
━━━━━━━━━━ Tーイ━Tー-イ━━━━━━━━━
                `¨゙´   `¨¨゙´             
    読者投稿:令和3年度に買ってよかったと思うもの
    企画:黄緑 ◆LvL4VF/lnw さん
    期限:2022/03/31 だと思います(タイトル的に)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


            ::r―-n/\:..
            ::|__/'´⌒Y⌒ヽ::
          ::/{{./ j_/| ∧ } 八::
         .. ::,' 7 /┃  ┃! リ::     今回の投稿内容には関係ありませんが、他にも……
         ..::___/  jィ´|",v‐-、"Ⅵ::
        ::_| / / {. |(___ノ イ l}::      ・人生送りバント ◆xr/su8fnFU さんの 「たのしいことのは」
       ::\//{ ,ヘ マi8ヘ,_ノjノ::
        ::<二二Ⅵ___Y I__〉::        ・1Go ◆80ldGWt1Go さんの 「食べてみたいもの」
      ::r――一' ヘ.∨| |::
       ::{         ヽ〉!ノ
      ::`く       |::          といった企画があります。デハ ソロソロ ホンダイ ニ
         ::〉、      _|::
       ::〈/`ー‐rイ::
             ::レ′

2917尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:41:12 ID:TUidw65I
スピリッツならラム>ジン>ウォッカ>テキーラの順に飲みやすいと感じてる。

ラムはラムコークが約束された味だから入りやすい逆にテキーラは日本酒並みに辛口甘口で味変わるから最適な一本を選ぶまでが難しい

2918ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/03/06(日) 16:41:15 ID:k2zWxOCY
2/5

    _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
  /  /    i、  ヽ \
 /_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>
          ||             まだ時期ではありませんけど、降るときはとにかく雨が降る国、日本。
          ||
          ||             鞄に入れておきたいけど、入れておくと邪魔なのが折り畳み傘です。
          ||
          ||
         し



       , --、      ./´::ヽ,
      ./:::::::::::\   /:::::::::::::::}
      }:::::;:>''"´ ̄ ̄`"''<::::::{
       {;::'´  /´      `ヽヽr'          「多少値が張ってもいいから、負担を少しでも軽くしたい」
      /  ; {  ;'ヽ , ハ  , ハ\
     ;'   ト八  |,斤ァrト,! ./  |::::::ヽ        「鞄に入れていることを忘れるぐらいが、理想的」
     '、 ヽ斤tr\| jh_ソノ}イヽ 八__r┘
      \ハ{ lhリ     "";'|ノr‐-、\
   _    ; ll'"  i⌒ヽ  / ∩!  |  `''ーァ     そう思ったなら、こちらをチェックしてみてください。
  {nヽ.,_l、 ト、.,      イ ./{ `ヽ ハ `'<、
  ヽ.    ̄} } `iアT升/レ'{ ゝ二ン }  、ヽ
    `"' ーr'ノ   }_ムく__{::::ヽ.,__,. イ  ,ハノ
         `7' ーヘl」-l_」{:::::::::::}>'"´ ̄}       mont-bell公式 トレッキングアンブレラ・シリーズ
        レ'`ヽヘ;:'、  '、:::::;:イト<  /__     ttps://www.montbell.jp/generalpage/disp.php?id=464
           {∨ゝir- ‐ 'i {/::、:::`'::、´ヽ `ヽ
         / ;':::::::}|   | |::::::':;::::::::ヽ }   }
        /  r{::::::::{l__,り:::::::::::::::::ノノ; , /
        { , ゝ' 、::;;_::::i::::::::::::__;;;:::イr'//レ'
        ∨\|`'ーr--‐r ''" \_ノヽ、
              :、-‐{     `'ー'
              ヽ-'



   「`ヽ___/ヽ_
  ノ/      `丶|
 く/ /, /  ト、 、  ヽ      元々は山歩き(トレッキング)用の折り畳み傘です。
 <i ,' { ァ=、jノ jィ=x  j
、 i ヽ {. ∪  ∪.!ハノ      ざっと利点を上げますと……
 ソ ,' i个x'' r‐ァ ''ノイ |
´ ,' |イル^/⌒Y'^V iイ
/ ,'  {/::::/`¨¨ハ¨,ノjリ

2919尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:41:34 ID:2T3f.wWw
すっかり定番になった缶チューハイは
ベースアルコールにウォッカ使ってるのがほとんど
炭酸ジュースで缶チューハイレベルに度数薄めりゃ飲めるよ

2920ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/03/06(日) 16:41:39 ID:k2zWxOCY
3/5

【軽い】
                   。゚
                  ゚    ,.、   。    ・    まず、とにかく軽いです。
                       j !    ・
                   .,.、,、,//             羽毛のように、とはいきませんが。スマホぐらい(150g)です。
  ゚                 ,r゙  ミ゙
    o 。゚         ,.ィミ′,r`'"        。      だいたい、平均の半分ぐらいの重さになります。
        ...::::,.、,._,.  ' ´   , ´         ゚   .
       。::<,`     ,  、/           ゚  。
   o    :::::::`"゙"ー'- "             .


【高性能】
                   __ r。 ___
          jI斗=ニ云ニ=─卩…‐- ~"''〜、、
         /、 ‐'' ゛   _、‐''゛  Y `〜、、 ~"''〜、、
.        ,、丶`     /           `丶、   `ヽ、     大きさはそれなり(直径98cm)にあります。
.      /        /          !         ヽ     \
   /                   l               /    カーボンの8本骨は丈夫ですし、生地の撥水もGOOD。
  <マ        /            l          `、  ′
   `丶、   ./             l            `、 {
.       \ /               l           マ〉     無茶な使い方をしなければ、そうそう壊れないでしょう。
         〈/_             l     _  -=ニ ¨~
            ̄ ¨ ニ=-  ,,,_  l _,、丶`
                   |l|
                   |l|
                   []


【種類が多い】
           ___
         i : : : :`ヽ     ___
         | : : \_:_:〉=ァ´. : : : : ⌒\
          У : : :⌒廴{=-< : : : : : /           基本形のトレッキング以外にも、いろいろあります。
         |_:_:_:_:/ i⌒丶: :\: :、/ 〜⌒ヽ
           ノ// i /|∧N  \: : : :〉───ヘ
      γ⌒И{⌒ヽ ⌒ヽv i「 ̄      ⌒ヽ     ・手に取ると誰もが驚く超軽量(86g)、トラベル
        {乂⌒ッ| 、〉┃   ┃|ル゙⌒ー───‐=ミ〉
        // :| 人     从 `ー──=ミ ヽン′    ・背中部分が長くてリュックが濡れない、ロングテイル
        \. : |ヘトノ≧禾≦込ヽソ    〉: : :)ソ
         〉〈 八_〈_ハ_〉__   /   /. : : : : 〉      ・日傘兼用で男女兼用の新型、サンブロック......etc
           ∨:\i { : :∀. :/⌒~ _彡': : : : /
           |: : 〈_∧:_厶:_:〉   〉 : : ∨⌒
           l: :/. :⌒辷辷ッ、___∧ : /
           ∨. : : : : : : : : : : : : : ∨            ワタシ ハ トレッキング トラベル ツカイワケ シテル
             ー──────″

2921ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/03/06(日) 16:42:01 ID:k2zWxOCY
4/5

【修理対応】

mont-bell公式 修理サービスのご案内
ttps://support.montbell.jp/common/system/information/disp.php?c=7&id=69

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
         O
          o
   /^\      ,.へ、_
   i   _ゝ、-──'- 、 L
  / , '"         `ヽi
 く_γ        、    ヽ,.     壊れても、現実的な費用で修理できる。
 く,'  / / _ハ  ハ ハ_',  ',
  l  ノ レィt=;!、イ レィ=!、i   i     これ、物を長く使うにはとても大切なことです。
  i ヽ、 i i i  l   l  i lハノV
ヽ、'  i l ハ ,, 'ー'    'ー',, ! |/i     私はまだ壊したことないですけど、傘修理もきちんと受けているようです。
.ノ  ,' iヽ iヽ、.  ( ̄ノ ,.イイ| l.
  /  ハ_イレ^r/⌒iTi⌒ヽViノ
/ .,'  !/´:::::::,.ヘ、__ノハゝ、ノヽハ !
 /!  ゝ:::::::::〉、  /::::::ヽ /::、ノ



    「`ヽ,. -─-<l
    |::::;.'      `ヽ      ……書くのが利点ばかりでは、公平ではないので。
    /∨ |/|_,/∨、_ヘ. }
   く::::,' r| O  O'|レ'      欠点(注意点)も書いておきます。
  ト、イ /.人   - ノ||/)



            _    - 、 r ==⌒ヽ
  _,,.. - ‐- ..,,_ / ,、ヽ´ ∠ ヽi/    ー'
  V::::::::::::::::::::::::/  /      `ヽ
  V::::::::::::::::::/   ,' /    ヽ  ム
   V:::::::::::::::,'  : l    j   ト、  ム       見た目とお値段は、ある程度の妥協が必要です。
   ヽ:::::::::::{  l  i  -'‐リ  j-l  i  l
    ヽ:::::::i  i  レ-┰ l  ┰l,小、ノ       元々が山歩き用なので、どうしても無骨で高額(5,000円ほど)です。
     i:::::::l   l  | ┃ l/' ┃{ i '
     l:::::::',  ',  l       j l         性能から見れば、これでもお買い得なのですけど……
      V:::::Y  l  ト .  - イヽl
      ヽ::´V ト, V_ 」´k_ム ヽ
         }r ´::V ムヽ/::::j`::V  ヽ
        /:::::::::::V ム ヽ:::::]:::::V   ム
       ,/::::::::::::::::V ム ヽ´ー-tVj  ム     次に、自動開閉機構はついていません。
      /,'::::::::::::::::::::::V ヽ Y  }::::l  ハ
    -‐ ' j::_:::::::,::::,:::::::::ヽ ` 、l,_L::|   l    全ての操作に両手が必要です、車の乗り降り時は濡れるかも?
 チ /  /レ, l彡,vヘ、:::::::::lヽ  l::::::i::::l l  }
  /    レi レ,イ/ヾヽ::::l:::::ヽ li::::人,リ  /    重い部品が付いていない、という意味では利点でもありますけど。
 /      'イ , ' ハ ヽy':::::::::レ' y::::ノ_ ノ
..{      r´   l }<::::::::::::::::::::l:::::::::Y
 V l   {    l/`::::::::::::::::::::::\:::::::::ム
  ヽ    /   ,ケ- x::::::::::::::::::::/ヽ:::::::/ヽ

2922尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:42:22 ID:u7DjHbfw
モスコミュールなどのウォッカベースのカクテルは好きなので
ウォッカそのままも多分好きな味かもだし
興味もあるんですが


ビール125ml缶で限界がくる下戸だから挑戦できない…

2923ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/03/06(日) 16:42:46 ID:k2zWxOCY
5/5 (END)

      ┼            ,:'
                    ,:'
 \\
   . \ __      /:::ヽ、_
  . i   「:::::::::::`ヽ、__/::::::::::::`7  //
 __ _人_ !::::::,. ‐''" ̄`"''`ヽ,::::::!  /      個人的にはお勧めの一品です。
.   `Y´   ヾ/   ,_、  , 、 ヽ',/
    !    /  /__ レイ-v丶 ',           私の周囲に勧めても、わりと評判よかったですし。
       iルLi ⌒  .=、!.,ノ . !  +
   r 、 _,ハ./ル.xx , -,、 xwイ| ! |          アウトドア趣味がなくても、普段使いに便利です。
   ヽ、)」 !!ソ|,:ゝ !  ソ_ノ リ| ! i
    ,ハ_ン|__i.r'./ }><{ ./::::::::)ハヽ    i
      ゝ-- ! !i .|,ヽハ ノ!i ,イ丶ノソ __ _人_
        ヾ从::::::::::::.λ,/` 〉.   `Y´
 /      / `― ‐´ヽヽ./   .  !      もしよかったら、一度手に取ってみてください。
i (_   //ヽ、   ノ   ト,゙
`ー   <ァ ヽ_        |::`:、           以上でおしまいです、読んでくれてありがとう!
      丶r,`ヘ ――= ̄ _/
       [こ八, ̄ ̄/こ7 |
       ヽ--‐'  └--‐'






【追記】
                          x=ニニ三三|
         |三ニ=x          x=ニ三三三三|
           |三三三ニ=x、r並Y=ニ=三三三三|
           |三三三ニ‐'´       `゙ヽ三〈
            |三ニ〆   /    jヽ    ',=∧         他のアウトドアブランドにも折りたたみ傘はあります。
           |三Y   /|ト   斗 V i!  ヽ∧x
            イニ,'   /`{ト\_x|≠ミノ!|  マ三\      推しブランドが他にある人は、そちらもチェックしてみると、
         ./圦{  | |x≠ミ     P:::::}'iノレ 从三才
       ./三三.V N | P:::)   ゞ‐⊂⊃  ノ}=ノ       幸せになれるかも? 傘専門ブランドもよさそう……
        .\三三.イ 〉 ⊂⊃´  , 、   八| /,、イノ
        lニ/ | ∧ Nト __ 二´_ イ/|Y' 彡
          /   |/ ヽj   <=北ニ7 !::::iト  孑、
        /     ∠ 二 レ" \:}‐┤::::{扞´:::> \      良いのがあったら私にも教えてくれると、うれしいです。
       厶イ       `≦:::::| /::::::::l/ー┼一"斗"   ヽ
     /         rくヽ::Уレ'ー―七フ\/,     ∨
      /  。     └彡X         \ ‘ ,     ゚。

2924尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:45:06 ID:u7DjHbfw
投稿乙です。
割り込みすみません。

ごはん一膳より軽い折り畳み傘、良いですね。
畳んだ状態の大きさはどの位なのでしょうか?

2925黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 16:45:12 ID:1gDQGYcU
乙 そしてありがとう

置き傘そういや今無いなー、色どうしよう。

2926尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:45:40 ID:zcjJFn3.
投稿乙した

普段遣いならセブンの折りたたみ傘がコスパ高いとか

2927尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:47:16 ID:K15Y/wp6
投稿乙でした
車用では逆方向に閉じる傘とかが便利なんですよね
車に常備してるのはそっちです

折りたたみは昔は重宝してたのですが……
献血ルームで貰えた折りたたみ傘が壊れやすかったですが軽かったですね

2928尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:47:27 ID:2T3f.wWw
割り込んでた
乙です

傘新しくしたいと思ってたからちょうどいい話題
ブクマした

2929尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:47:54 ID:kCyyKvZs
投稿乙
ジンとウォッカは学生時代、ジュースで嵩増しして飲んてたなぁ
無論違いはわからない
そのせいか、わざわざ選ぶことがなくなった酒ですな

2930黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 16:48:59 ID:1gDQGYcU
>>2914
おぉう、楽しみにしておりますぞ。ありがとう。

2931尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:49:10 ID:8tzXGQN.
オッつおっつ
関係ないはなしだが蕪農家は主にどんな情報源を使ってるんだろうか
サイトなのか雑誌なのか新聞なのか気になる

2932尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:49:38 ID:gnwTlFrM
投稿乙

2933ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 16:49:50 ID:O8GpPeN6
投稿乙でした
コロナ禍で在宅勤務メインじゃなかったら
速攻購入したかもしれません、この折り畳み傘

2934尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:49:55 ID:qIhfhfXU
投稿乙でした
傘は安物だと強風の時にアッサリ壊れると骨身にしみました

2935尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:51:34 ID:oCyq2lfg
菅笠は暑いときに便利。

2936尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:52:25 ID:Tf5AFxI.
乙です。
折り畳み傘は使う人選びますよね(体格とか)
これだ、と思える商品は買っておいても良いと思います。

2937尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:53:20 ID:zcjJFn3.
>>2931
サイゲを買った時はライングループや5ちゃんでウマ娘面白いと聞いた時
トヨタは、生産中止のニュース聞いた時
海運は証券会社のサイトで配当比率を計算した

2938尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:53:33 ID:zmfIfSwk
投稿乙
こうして人はモンベルおじさん化していく。

2939尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:55:31 ID:K15Y/wp6
>>2908
欧州のクリーンエネルギーは日本と違って原発有りきなので、もともと重電に有利なんですが……
今回のようにロシアの天然ガスや石油に頼ると価格高騰するのが目に見えたせいで、非化石燃料の原発や再エネの発電に推移しようとしてます
日本の市民団体の反原発が言うクリーンエネルギーで欧州を想定してると、重電の中身で読み間違えますよ
水力発電や原子力発電に特化した国まであるのでエネルギー事情が国ごとに違うのもありますが

ロシアの所為で、化石燃料のガスと石油は微妙で、石炭がどう変わるか次第ですかね
イギリスの学者など有識者は、は日本の石炭発電の事を評価し直してたりするので、化石燃料はそっちの動き次第でしょう

2940尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 16:56:07 ID:j1a4wuPQ
菅笠は去年あたりからホームセンターで売っているのを見かけるし、
年配の男性が使っているのも見るようになった。
夏の強い日差しよけにもなるし外作業にいいのかね

2941ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 16:56:09 ID:O8GpPeN6
>>2930
まず、今、冷蔵庫を占拠している酒を片付けてからになるので
気長にお待ちいただきたく・・・

2942尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:00:16 ID:K15Y/wp6
モンベルは大学の学生課で貸してくれる装備の主流ですからね
フィールドワークする教授や学生のために、超軽量なダウンシュラフや1.5kgのビバークテントなど有りました
大学生は、学生課などに借りれる用品を見に行くと非常にワクワクします(大学と研究室やサークルの状況に依る

夏場は、バイクツーリングや自転車ツーリングの趣味の人やサークルに教授たちが、我先にと軽量な装備を申請するのが夏休みの風物詩でした

2943黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 17:01:22 ID:1gDQGYcU
>>2941
了解。気長に待ちます。それはもういつまでも。


やっぱ日本でそこらで売ってるのが一番無難ですねぇ。
通販でないと手に入らない系は避けたほうが良いかなぁ……

2944尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:02:15 ID:JKuj5n2.
今度地元にモンベルの大型流通基地ができるらしい
道の駅でボルダリング施設作って運営したり、カヌー教室したり色々やってる模様・・・

2945尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:03:10 ID:u7DjHbfw
>>2931
株を購入する前から知ってて馴染みのある会社を買っている。

ただそれで
日経サイエンスの裏表紙によく広告出している会社の株買うぞー!
→村田製作所の株ゲット
→広告出していたの島津の方だった。
→まあ配当金貰えるしロボット達かわいいからヨシ!
を、やった事ある。

2946尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:04:09 ID:JKuj5n2.
お酒があんまり飲めない個人的な意見になっちゃうのですが
ウォッカやテキーラってアルコール度が高い印象がどうしても高くて飲むの躊躇う面があると思います。
美味しい美味しくない以前にアルコール度数ってのもお酒の印象にかかわるかと・・・

2947尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:05:55 ID:iLR6oFMQ
>>2734
邦人や大使館領事館関係者の脱出前にSWIFT全停止は出来ないのでJCBカードは邦人等の関係者の出国確認次第でしょうね

2948黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 17:07:07 ID:1gDQGYcU
>>2946
あー……

……水足そぜ、というだけでは超えられない壁かなぁ。
味薄くなるって単純な話ではないが、コレばっかりは興味持ってもらって繰り返し試してもらわないとだし。

難しいですね……水一滴足しただけで香りが花開くってのもあるが、うーん……

2949尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:07:25 ID:atcpj29Y
アウトドアはとりあえずモンベル揃えろと言われたなー

2950尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:09:42 ID:4xstRaio
ウィスキーも水割りで水を足し過ぎると香りが飛んで苦くなったりするからね。

2951尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:11:59 ID:iLR6oFMQ
>>2947
調べたらロシアの銀行口座指定できないけどロシアではまだ使えるっぽいのは邦人や大使館員が全員出国してないからかな??

2952ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 17:12:17 ID:O8GpPeN6
17:15から読者投稿します。(10レス予定)

2953黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 17:12:41 ID:1gDQGYcU
とりあえず私に出来るのは投稿回数増やして布教することだな。
次の休みにまたなんか呑んで投稿しまする。

今回はいっちがウォッカを〜って言うから先んじて二回目やったけど
黄緑が呑める種類は一周してから二周目するので、次のを厳選しないと。


つかビールか焼酎が一番いいような気がしてきたな……まぁ早くても来週だな。
私の気分の問題もあるし。

2954尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:12:47 ID:BGsPI25A
ちなみに投資をしないのが最高の投資であるという身もふたもないことを書いた金融本がありましたw
今回のロシアでそれが刺さることささることwww

2955尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:13:33 ID:8tzXGQN.
>>2937
>>2945
なるほど は身近に感じる会社や証券会社等のサイトやら雑誌やらか
ありがとうございます

2956ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 17:16:08 ID:O8GpPeN6
ダイビングに行こう16:ピカチュウ、ゲットだぜ

1/10
                          _ ─   、
                  ヘ_/!/::::::::::::::::::::::::ヽ
                ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
               /:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::  .:::::::::::::',
                ,'::::::: . :::::ム:::::  ::::   .:::::::::::::::::::.           ロシアのウクライナ侵攻が予断を許さぬ今日このごろ
             l:::::::::::::::/ __ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
              |::::::::::::/ / `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l          皆様いかがお過ごしでしょうか
              |::::::::::/ .l   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                 >、:l ┼─ -|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                (6ヽl  l  ・ |::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                 \_|  \_人::::、:::、、 、ハハリ          ・・・とか言いながら、私は平常運転でダイビングネタを投下いたします
                  l      ヽハヽヽヽl 9,ノ
                    l           / ̄
                    ヽ         /
                     \ ⊂ニニ⊃ /
                      |`>ー<´|_
                       ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|
             _ _ l´`ー _.ヘ|_ -へ_
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l

2957ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 17:17:00 ID:O8GpPeN6
2/10
               -――-
           ィ : : : : : : : : : : : : ヽ
         /.: : : : : : : : : : : : : : : : \
           .: : : :./: : : : : : : : : : : ヽ: : : : ∨
        /: : :_ノ: :|: :| :|: |: :|: :|:ヽ_: : :∨
       .: : : : : |: :zz:{∨V∨∨:/zz :|:..:. : : :.    その割にダイビングネタっぽくないタイトルですが?
       |: :.:.|.: . Y 仗ぅ     仗ぅ Y: . |: :: :| !
       レ: :!: : | 、V:::ソ    V:::ソノ :.: |: : ::リ
       {. : ヽ:.{   ̄   '    ̄  }イ: .: : }
        ヽ{: ::八     | ̄ ̄| u  八: : }ィ
         \|: :>   ̄ ̄   イ: :|/
              \{V} ≧≦ {V}/
.          >-‐ /|\    /|:.\‐-
       /: :: : :/: :.:|   >r<   |: : :∨: :: :\
      /: :: : :. :〈: : : :∨ にニ) V: : : : 〉: :: : : .V
.     /: :: : : : : : >: :∧ >く ∧:: : :/: : : : : : .∨


                -──- ..
             ///////////\
               .'  /,ィト __ _     ゚.
               i///-V/////7777ハ
               |// ⌒∨/////////l|
               |/! l---∨////////リ         そうでもないですよ
              Ⅵ ゝ゚ノi ヽ./厶斗-イ
       i^!       ゙|   {l  ` ` .' ノ         ダイバーにとっては割と定番のネタです
       | |      、 __ _   /´
       | |_      \     .仆 、
       x仁ヽ )┐  ..ィ 77ヽ- ´x彡//\         定番イコール有名なので非ダイバーでも知っている人も居そうですが
     i -し''-イ //////≧=≦///////\
     |     ノ.イ////////l|0///////////\
     |    f ////////// l|////////////// ヽ
     |ー‐彡///////////l|0////////////// !
     八匕/| ///////////l|///////////|l////|
      |//// | ///////////l|0///////// |l////|
      |//// | ///////////l|///////////|l////|

2958ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 17:18:05 ID:O8GpPeN6
3/10
                .-──- ..
             .///////////\
.            ..'  /,ィト __ _     ゚.      百聞は一見に如かず
            i///-   ∨////// . |
            |//.'ニヽ  .∨/////...リ      まずはこちらの動画をご覧ください
.          |/! ゝ.゚ノ 、  ヽ/厶-イ
.          Ⅵ    __   ` `.' ノ
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i      ウデフリツノザヤウミウシ、通称ピカチュウです
      \ /:::::::ヽ>,、 __, イァ/  /
.        /::::::::::::::::::::::::lol:::::::{ヘ、__∧
       `ヽ:::::::::::::::::::::lol::::::::ヾ:::彡'

ttps://www.youtube.com/watch?v=FtcWyWlB7P0
ttps://www.youtube.com/watch?v=gSVlUz2Zou4

2959ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 17:19:00 ID:O8GpPeN6
4/10
                                   、
                             /i:i|
                           /|i:i:i:i|    ← 触角の先端が黒
                         /  |i:i:/
                        /   |i:/
                          /     |/
                           /     /  /\
                        __/   /  /   \
___          / ̄ ̄      /  /      \
\i:i:i:i\  ̄ ̄ ̄\/         _\/         /
  \i:i:i:i\                (ノ::::) \        /
     ̄ ̄  ─ _l   _        ̄   /..ヽ^^^^l /
               | (ノ:::)    ´ _/   |.......|   |、      ← 全身、鮮やかな黄色
            l   ̄  _/.......|    \/   │\
             |─ 、   \.......|       /   |  /
         l^^^^|........|      \ノ        / /
         |     ‐<                〈 〈
            \      ̄               ヽ:.ヽ



  , -‐. . ̄ : :二7ニ=- 、
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : :\
: : : : : : :/: : : : : : : : : : :ヽ: : : ヽ
: : : :\/: : /: : : : : : : : : : :、: : :.      なるほど
: : : : : |\:|: : : : :.:! : : : : : : :/ :.
: : : |ヽ|\」: : :|: : |: : :.!:: :/.: : :. |     カラーリングはまごうことなきピカチュウですね
: : : | ――\|\| |/ }:ィ.: : }: : |
: \|   ゚       ̄。 ̄: : /: |:」
: : | u ̄ ̄    __ |/: :/
\|            ノ: :.|/

2960尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:19:42 ID:Zeo1V1ec
ピ、ピカチュウだ…

2961ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 17:19:48 ID:O8GpPeN6
5/10
                .-──- ..
             .///////////\
.            ..'  /,ィト __ _     ゚.
            i///-   ∨////// . |
            |//.'ニヽ  .∨/////...リ    ちなみに海外のダイバーにもPikachuで通じるらしいですね、こいつ
.          |/! ゝ.゚ノ 、  ヽ/厶-イ
.          Ⅵ         ` `.' ノ
            |ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃/
            ヽ /⌒l _, イァ/
.            /  /.:lol:./::::ヽ
           |  l.::lo./ ::::::::::::|


               -――-
           ィ : : : : : : : : : : : : ヽ
         /.: : : : : : : : : : : : : : : : \
           .: : : :./: : : : : : : : : : : ヽ: : : : ∨
        /: : : :\:: :|: :| :|: |: :|: :| :/ :: : :∨        まあポケモンは日本のアニメ・ゲームの中でも
       .: : : : : |: :zz:{∨V∨∨:/zz :|:..:. : : :.
       |: :.:.|.: . Y 仗ぅ     仗ぅ Y: . |: :: :| !       トップクラスに世界に浸透した作品ですから
       レ: :!: : | 、V:::ソ    V:::ソノ :.: |: : ::リ
       {. : ヽ:.{   ̄   、    ̄  }イ: .: : }       当然と言えば当然ではないかと
        ヽ{: ::八     、__,    八: : }ィ
         \|: :>        イ: :|/
              \{V} ≧≦ {V}/
.          >-‐ /|\    /|:.\‐-
       /: :: : :/: :.:|   >r<   |: : :∨: :: :\
      /: :: : :. :〈: : : :∨ にニ) V: : : : 〉: :: : : .V
.     /: :: : : : : : >: :∧ >く ∧:: : :/: : : : : : .∨

2962ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 17:21:54 ID:O8GpPeN6
6/10
                                      __
                                    ,    ̄ ̄   ‐-、
                                 / : : : : : : : : : : : : : : : \
                                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                                ': : :⌒:.| : : |: : :|: : :|: ⌒: : : : : :.
                              .: : : :.|: :ハ: :.ハ: :.ハ: :ハ: : : : :!: : : ! .
                              |: : :: :V=ミ∨ V= VミV| : :.| : : .|:.|
                              |:|:.|「 fぅ      仗ぅ ! :..:ト、 :..|.:|    で、実物は見たことあるんですか?
                              |:| : !:ハ マソ     マ::ソノ : : :!ノ: :. :.|
                              N: :.!: :. ̄  、    ̄ |: : /:.|: :.|/
                               ヽ|\l、           !イ: :..!/
                                     \: \  ^     イL{:./
                             r―-、  _ Z: -―ュ- </7:ヽ
                             | ̄`ヽく r―  ̄ |>く   / : :├- 、
                                、   { {      {ニハ∨: : : /: : : :\
                             ハ  { {      |ニソ/: : : /: : : : : : : :.
                             r つ、{ {      ニ{/: 、: : : : : :: : : : : :..}
                             レ こ に ヽ    |/: : : >: : }.: : : : : : :./
                              ヽ  と⌒ }-―< : :/: : :/ : : : : : : /


                           _,,,,..,,_
                  / \''":::::::::::`゙' 、
                 _,,.>‐ 、\::::::::::::::::::\
   /,,..---     _,,.-‐:''""::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::\――───┐_.,,,.、        それが残念ながら、海で遭遇したことはありません
  i     彡尺_,,,-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::::─────┐_γヽ、___
  |    彡  \_:::::::::::____ ∠__.\/i丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ‐く     私がよく行く伊豆にも生息しているはずなんですけどね
  入 <、l・ )_/  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::匚∠刈:──────┘――――
   `丶"""        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2963ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 17:22:26 ID:O8GpPeN6
7/10
                                        -――-
                                    ィ : : : : : : : : : : : : ヽ
                                  /.: : : : : : : : : : : : : : : : \
                                    .: : : :./: : : : : : : : : : : ヽ: : : : ∨
                                 /: : :_ノ: :|: :| :|: |: :|: :|:ヽ_: : :∨     ゲットしてないじゃないですか
                                .: : : : : |: :zz:{∨V∨∨:/zz :|:..:. : : :.
                                |: :.:.|.: . Y 仗ぅ     仗ぅ Y: . |: :: :| !   タイトルに偽りありですよ
                                レ: :!: : | 、V:::ソ    V:::ソノ :.: |: : ::リ
                                {. : ヽ:.{   ̄   '    ̄  }イ: .: : }
                                 ヽ{: ::八     | ̄ ̄| u  八: : }ィ
                                  \|: :>   ̄ ̄   イ: :|/
                                       \{V} ≧≦ {V}/
                         .          >-‐ /|\    /|:.\‐-
                                /: :: : :/: :.:|   >r<   |: : :∨: :: :\
                               /: :: : :. :〈: : : :∨ にニ) V: : : : 〉: :: : : .V
                         .     /: :: : : : : : >: :∧ >く ∧:: : :/: : : : : : .∨


                          _ ─  、
                  ヘ_/!/:::::::::::::::::::::ヽ
                ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                ,'::::::: . :::::ム:::::  ::::   .:::::::::.
             ,'::::::::::::/ __ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::i
              |:::::::::::/ / `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::l      いやそれは・・・
                 >、:l ┼─ -|:::::::::::::::::::::::::::::::::l
                (6ヽl  l   ・|:::::::::::::::::::::::::::::::/      はい、ごめんなさい
                 \_|  \_人::::、:::、、 、ハリ
                  l      ヽハヽヽヽlノ
                    l  U        /
                    ヽ       U /
                     \   ―   /
                      |`>ー<´|_
                       ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|
             _ _ l´`ー _.ヘ|_ -へ_
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l

2964ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 17:23:02 ID:O8GpPeN6
8/10

               -――-
           ィ : : : : : : : : : : : : ヽ
         /.: : : : : : : : : : : : : : : : \
           .: : : :./: : : : : : : : : : : ヽ: : : : ∨       そろそろ暖かくなってきたことですし
        /: : : :⌒::. :|: :| :|: |: :|: :| :⌒ :: : :∨
       .: : : : :|V∨V∨V∨∨V∨V ::. : : :.        ピカチュウ探しにダイビングに行くのも良いのでは?
       |: :.:.|.: ..|  __     __  }.::.|: :: :| !
       レ: :!: : | ´  ̄ `    ´  ̄ `|:.: |: : ::リ
       {. : ヽ:.{ ,,,,     、    ,,,, }イ: .: : }
        ヽ{: ::八    ┌―┐    八: : }ィ
         \|: :>   `ー ’  イ: :|/
              \{V} ≧≦ {V}/
.          >-‐ /|\    /|:.\‐-
       /: :: : :/: :.:|   >r<   |: : :∨: :: :\
      /: :: : :. :〈: : : :∨ にニ) V: : : : 〉: :: : : .V
.     /: :: : : : : : >: :∧ >く ∧:: : :/: : : : : : .∨


                         , -、  i,.-ェェェ∠ェニニ/ 、
                        __ ,ィ任三三三三ニ=l. ス,
                        ´/三三三三三三ニニl.  |           そうですね
                        /三三イ三三三三三ニト  !
                      . lニ三/.l三三三三三ニニヘ ゚          昨年は仕事が猛烈に忙しくて、コロナ禍関係なく
                      . |.ニニ/ |三三三三三三ニ\_
                      ..,イ三∧_ |三三三三三三三三三        とてもダイビングに行ける状態ではなかったんですが
                      ..! `、//  マ三三三三三三三三三
                         `l v― マ三三三三三三三三        それもようやく終わりましたので
                         l ヽ  ノ\ミヘミルミルミト、三三三
                         |  `´/   \\≒≒= イノ         久しぶりに海に行きたいですね
                         |  〈           ij ,、_/
                      、/`ー、_            .,イ、
                       __     ∧_     ,.イ ノミ|
                      イ:::::::::\    ヽ -'''"  //ミL、
                      :::::::::::::::::}.      ヽ―',r'任形三
                      、::::::::::/       !、三三彡三
                         ̄          |三三三三

2965ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 17:23:42 ID:O8GpPeN6
9/10
             -‐. . . . ̄ ̄. . . ‐- 、
          , . : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
       /: : : : : !: : : :.!: : : :!: : : : : : : : : : : :.
        .: : : : : : :|: : : :.|: : : :|: : : :|: : : |: : : : :.        でもって、ピカチュウウミウシの写真が撮れたら
      {: : : : : |: : :: : .ハ: : ハ: :.ハ: : ハ: : : : :.
       : |: :.: : :|: : .V  ∨  V  ∨ V: : : :.|       スレで報告しましょう?
.        !:!: :|.: : : :! 三三      三  !: :!: :
      N: :.!: :.{: : |               |: 」: : !       ピカチュウ(の写真)、ゲットだぜ、って
       ヽ|: : :\| ** __  * |/: : /
          \:.rうぅr、_  ヽ_ノ   ハ |/
             {   ' L__  -‐ ' /
           >―-、_ _) 7く:ヽ _ r‐'
          /: : : :/: : 「ハこヽ!: : :ヽ
         {: : : :/: : : ト、 Vハ:<: : : : ヽ
            、: : {: : : :.ハ:\Vハ : : : : : }
           \: : .イ: : \ヽリ: ト、: : :ノ
            「 : : : : : : : :|: : :|  ̄


                     \, -ー―- 、
                   _, -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_
                  ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                 /、;;;;;;;;;;;;;;/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、',
                 /i !、;;;;;;;;;;/ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;;i' イ',
                 ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;;;====ニ二イヽ!;;;;;!      私のカメラはワイド仕様ですから、
                 !;;;;;;;;;;;;/ __ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
                 ',;;;;;;;;;//  .ヽ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     ウミウシみたいなマクロ被写体はなかなか難しいんですけどね
                 !,、;/ ====='、;;',;;;;ヽ;;、;ヽ、;;;;;;;;;;;リ
                 i!ヽ! '゚、 ノ ヽ;;ヾ、;ヽ;ヽ;ヽ;;;/!
                 '、 {.!    ̄   .::!ヾ、'、ヾ、゙ヽ./ソ/     まあ、考えておきましょう
                  ゝ!     "''!      /イ
                   .'、          /
                     ヽ,    。    イ
                     i> 、   , イ!
                     ,!'----,.'',===='i
                     !;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;i

2966ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 17:24:17 ID:O8GpPeN6
10/10
            ,。s≦///////≧s。、
          /'///////////////∧      ┌―00
.          ///////////////////,∧      `フ∠          今回の投稿は以上になります
         ///////////////∨ |///| (   )└'^ー┘
         |//////////////,/∧ |'//ハ .)  (   ┌―00
         |川//////__//// {━ |//   (   )  `フ∠       上ではああ書きましたが、
            \彡:〈く< ゞ   レ・ 、  ノ ,r‐'´   └'^ー┘
               ∨ニ乂       〉.,へ. ┘、    UUノ゙7      狙った生き物が見つからないなんてのは
             ∨彡        レ'::://∩n、    く/
               /`丶、   _  ∧彡'    レ、             ダイビングやっているとざらにあるので
           ./圭圭圭丶、/   ̄  ト、    ,イ|
         /||圭圭圭圭圭〉     〈_〉   ,ィiノノ             私がピカチュウゲットした報告できるのは
        /圭圭圭圭圭圭:〈   _/ X \/ア
     ./圭圭圭圭圭圭圭圭\ /圭/圭\/                    いつのことになるやら・・・
    .〃圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\/圭圭:∧
    ./圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ圭圭:/
   /圭圭圭圭圭圭圭ヽ㌧圭圭圭圭圭圭/                ご清聴、ありがとうございました
   /圭圭圭圭圭圭圭圭||〉、㌧圭圭圭圭 /
  j!|圭圭圭圭圭圭圭圭/\>'⌒ヾ;圭/
  j!圭圭圭圭圭圭圭圭:/
 j!圭圭圭圭圭圭圭圭/
 j!圭圭圭圭圭圭圭圭|

2967尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:25:44 ID:K15Y/wp6
投稿乙でした
伊豆だと伊東市あたりがメッカでしたっけ?>ピカチュウ

2968ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 17:25:48 ID:O8GpPeN6
というわけで、ダイバーにとっては割とよく知られているんですが
非ダイバーにはあまり知られていないのではと思ってピカチュウウミウシの紹介でした

2969尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:26:49 ID:5.tYoWP2
>>2833
シミュレーションは手数料乗らないものね

2970尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:27:09 ID:mPfUk2NE
乙です
世界で通じるとは流石ポケモン・・・

2971尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:28:26 ID:JKuj5n2.
投稿乙

>>2970
ゴジラとピカチュウはミッキー以外でハリウッドで殿堂入りしたキャラクターだった記憶

2972ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/03/06(日) 17:29:21 ID:k2zWxOCY
投稿乙でした。動画みたら本当にピカチュウですね……ゲット報告お待ちしております!

2973尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:29:53 ID:R5CcqvRw
乙です
見た目がピカチュウすぎるw

2974コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/03/06(日) 17:32:23 ID:mPfUk2NE
【予約】17:35より読者投稿します

重くて被りそうですね・・・

2975尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:32:48 ID:gnwTlFrM
投稿乙

2976ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/03/06(日) 17:34:35 ID:k2zWxOCY
私の記事、読んでくれてありがとう! 遅れましたが、返信します。
(板が重いせいか書き込み失敗する……重複になったらごめんね。)

>>2924
トラベルアンブレラは、折りたたみ時23㎝です。身近なもので大きさ表現すると……少し品のない表現ですけど。
普通のトイレットペーパーの芯2本分で、中にすっぽり収まります。

>>2925
ご本人の直後の投下は、さすがにちょっと照れ臭かったです(笑)
私は地味で無難な色にしちゃう人ですけど、ほかの色もあります。

>>2926
今、ぱっと検索かけてみましたけど。自動開閉つきで、この重量と値段なら良い感じですね!

>>2927
車用だと、軽さ以外の要素が重要になりますよね。私も車においてあるのはmont-bellのものではないです。
私の車内収納ボックスは小さいので、3つ折りできる傘にしてます。

>>2928
お役に立てたなら何よりです!

>>2933
仕事で外に出ないと、傘の重要度は下がりますよね。
値段が値段なので、外回りが多い人でないとちょっと勧めにくいです。休日専用だとちょっとゼイタク……

>>2934
特にアルミ骨は、安さと軽さのために耐久性が犠牲になっているので、丁寧に使わないとダメみたいです。
今回紹介したトラベルも、強風は避けたほうが無難です。いくらバリスティックナイロンでも、すっごく薄いので。

>>2935
>>2940
両手が空く、というのは外作業には最高ですね。見た目が独特ですけど。

>>2936
特に長身だと、開いた時の直径が重要になりますね。直径を増やした物もラインアップにはあります。
ただどうしても、その分重量も増えてしまうので。結局、体格にあったものを選ぶのが一番だと思います。

>>2938
私は親戚の子にプレゼントした結果、モンベル少年を誕生させてしまいました(笑)

>>2942
>>2944
>>2949
私は超インドア派なので、傘ぐらいしか縁がないのですけど。モンベル人気みたいですね。
アウトドア用品のなかではお値段が手ごろなので、手を出しやすいです。

2977ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 17:35:00 ID:O8GpPeN6
>>2967
私は西伊豆に多いと聞いた覚えがあるんですが、古い記憶なのでちょっと定かではないです
伊東もたしかにウミウシの多いポイントなのでピカチュウもいるかもしれません

2978コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/03/06(日) 17:36:06 ID:mPfUk2NE

                    ___           __
.                  / __ ≫''“”    ‐- , /⌒^^`` ヽ
                  /__「/           ゙'<     j
.                 /〈 ア    /           \
                { ア     /  /       :|
                〈 7゙  / /  /        |     ∨      読者投稿
                〉|l  | ,   /  /       |        ∨
                〉|l  | |  -|‐ ‐|-∧   イ   }  ヽ       ロシア産「以外の」おいしいウォッカ紹介
.               /:.ハ  | |ハ从へj/ 〕  / |___ /   |l |
               |:.:. :.\| |l 〔抖劣ミ 〕/ 从 /⌒´ 八 |
               |:.:.:.:.:.:.:| |l 〔 Vシ    x圻㍉ハ / j/
                 ̄ ̄∧ |l 〔      んア / j/
.          / ̄ ゙''<______ .∧   [       '   ,小  |l         《  ス ト リ チ ナ ヤ 》
         /   ヽ  }   ] .∧ ト  ゝ ァ  イ |  |l
.        /      〉    ]  ∧八 〕≧=≦⌒   |イ 八
        /     /     .]  /ァ=ミ〕   トミ     | /
.       /     //    ≫'゚/|冖:.:.:\ [ :}   /
      /     / /   /:.:.:./:.| lト:. :.:.:〉   }
.     /     /      ヽ/:. :| l|:.丶/  /
     /     /∥        |:.:.:| 八:.:. :\ /
.    / ー≠- イ i{           |:.:.:|  \:.:.:.:〉
   /     〈 } 、         ⌒~     丶/
   〈        ノ     __    /      }
.    \     /\        ≠      イ
.     >''゚:.:.:.:.:.:.: \          x≦ /
   /:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.: \_____/  /
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /  /
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ̄ ´

2979コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/03/06(日) 17:36:44 ID:mPfUk2NE


       /|    :|  /   /  / / ./|   }     | \\
      〈 |    :| /    / //―/ 、/ ノ   ./ |   | |   ) )
      .ハ.}    | i   ./! /斗王ミ '` /,    / /! |  | .!  ノノ
.     〈  :}  /| |  Ⅳ レ《んヘハ リ ' /  ,/.≠-| /!  ! :|  "
      >-t  {.| ゙.   |  `<ソ   /_.. ノf_' .レ/ /. │
       冫八  Y  丶  .|          ,'んハミ / /  /
        ヽ \:|   ∧. |            弋Zソ ノ イ_ /
          》=.|   | v.         ノ  `¨./イ            ハイ!
         /: : |   |      _    '    / |
        /: : : ;|   ト.     `ー ゝ    /  |           という訳で ソ ビ エ ト 連 邦 が誇る1本!
       / : : : ∧   .|. \         . イ   |
      /: : : : :/: :,,   |.  > . _ ..  < l    |           《 ス ト リ チ ナ ヤ 》 をご紹介いたします
      \: : :/: :/゙、 |       |      |   .|
        .:ヾ /   \|\     ト、    |  .ノ
   >―‐'‐<  \    ` ` t_, -´ ゝ,  .| /
  /        `  ,       j: : }   i >、_
            ヽ     ├-t\  .|     ̄`´⌒ヽ
             丶    /: : : ゙,; :`: ゝ.._    ゙    i
               \  イ: : : : :゙,; : : : : : }         ,
                `' |: : : : : : iミ.: : : : |         ,
           /      .|: : : : : : :i:.:.゙.、:リ   ヽ     .;
 ヽ        .ノ       =---…”|:.:.:.:.:.:丶   ヽ    ;
          j        i.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:〉    ',   /
  }       |       |.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉-=- ~     ,  i

2980尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:36:47 ID:7Wx6wCUM
ピカチュウウミウシ以外だとインターネットウミウシくらいしかキワモノな名前思い浮かばないな
個人的にはメリベウミウシが好き。

2981コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/03/06(日) 17:37:36 ID:mPfUk2NE


                      __
                     /, --、\
                     〃   ヽ !
                                 i }
                ,.. - ― - .      ,j/
.         r ⌒> ´          ` </
.         {_/  /             \
          r ´/ ー- /  /           \
         ,} /   /  / ,.ィ'  }   }.      ヽ
.       / У ヽ/  / 、./ , イ ,ィ /!: i  ,. i   ヽ
       ヽi \./  ,レ' /`メ,/// / | .ハ /! j. , i i
       r{  /   ,!rィ芋ミ ヽ /イ ,}/, }-‐' /!. ハ!      「おいおい、ロシア産のウォッカじゃないか!」って?
       .i⌒V   ,'  {rⅥ     ィ弐ミ,イ / j/
          |   V  リ.  `¨´     {マリ 》.|イ            いーえ!違います!
       /{.  ',  /             `¨ / i !
.      {:.:ノ',.  ',./ハ         ′  / .リ           持ってる方はラベルの後ろを確認してみて下さい
       `フハ  V  ヽ.   ` ー-   .イ  !
.        ァ:.:',  V ヽ \    ..イ   , ,
       /´  ',   ∨ `ー-`''ー ´ j  /! /
     _ノ    ヽ.   ヽ   /マ!__ / //'′
.    /´.. .',    ',   V. /:.:ト、.:.:ヽ/
.   r´ 、    .   V/_  !:.:./!:| ヽ:.:.:.:}
.   ヽ.  ヽ. 、  \ /   j:./ |:.:! ヽ:.:.:.ー--、
.   ヽ..ノ  `¨フ´{(_,.. <!  ';.:.,   \ー- ′
    / ヽヾ¨__ / /   }  ヽ:ヽ   \
.   イ  .}:、___,./   /     ヾ/    ヽ
    i          イ            ',
.    ヽ         /               }
      ヽ. __,,..  <                ,′
           ,}               /   /
           ヾ            /   ./

2982コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/03/06(日) 17:39:45 ID:mPfUk2NE


            l/      `´     - 丶
         r /                丶
         j/  /                  ヽ
       // /     l       l
       V/ /     l       l  l        ‘       このウォッカ、ストリチナヤは
        (l      l  l   l   l  l l    l    l‘
        (l l ,イ  l _ l -─-  l -─-- /_   l、’      日本へ輸入されているその多くがラトビア工場産です
        | l从 ‐八l ハ__ィハ l、 ,イ /l ハl /l /l /l ヾ
        |i    |ィ乏不汽‐゙ハ/ l/ ィ乏不汽/ l/ .l       ソ連時代もロシア以外の各地で作られていました
        |i    |` 弋zソ       弋zソ '~|   !
        |i    |                    ,|   |
             i |、           !        /|   |
         |  i |-、              '~|          まあ、ほんのり漂うロシア感はイメージ商法ってやつですかね
         |    |/::ゝ、   `    ´   /  |   !
          l、  |、:ハ 丶      ィ〈ノ   |  j
         l从 l|/ 丶   ` - ´ ! 、   l从/
            _Vj!     丶 _   /   l"''- ._
     _,,..-‐''    、       7^く   l    "'ー- _
  γ ̄  ヽ       丶       /   ヽ   l        ヽ   ヽ

2983コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/03/06(日) 17:40:56 ID:mPfUk2NE


       》 /\`ー――/   ./    /       い、
      《 .7ミ  \   /    ′   / ./i  }  ,’  :, \
      r’;,{ `ヾ   `¨/   ./  メ、 / イ  ノ  ノ    !  )
      \;{   \ ../    / // ノ`=" /jミ_斗.|  | |     さて、肝心の味についてですが
      { ;i| \ --/    ./ ;/=芹ミヾ. { / i ノ,j/ |  リ
      ゝ t\ / i    / ノ {: :し゚}  ソ  '芹う;j ./       「これぞ『ザ・ウォッカ』」という味ですね
       ’、 、{ |    .ハ、  ゝ=ィ      辷ノ{.//
        ”\\|   .|.               |′       無色無臭で癖も雑味もなく、それなりにまろやかに仕上がってるという味です
         /: : .y   |          /   ′
         /: : :|:::}   .|        __    /          もちろん、「そういうウォッカ」を目指して作られたウォッカですので
        /: : : |::::}   .}、       ー'   イ
        / : : : |::ハ  .i `  .     / j
       ヾ: : : :,/   、 .|.    /` - .|  ノ          ですが個人的には微かにハーブっぽい匂いがするかなと思ってます
   ノ´ ̄ ̄ ̄`ヽ \ 、 |   /__ _.| /
  /      ゙、    > .ヽ_ノ\     `ヽ            この辺りは皆さんもロックで飲んで頂いてみて
/        ,      /=ヽ  \     \
                                           これかな?あれかな?と楽しんで頂ければと思います

2984コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/03/06(日) 17:41:41 ID:mPfUk2NE


             / ̄ ≧ー―― 、    / ̄⌒`ヽ
          fヘ ̄ノ ´    >    > 、;/⌒⌒´\l
        /|/´ /   .,          \      l
       〈 /   :/    /            ト、
       .∧/   :/   ./      /   ハ    ヽ
      / i   /   ./   :/ / /  ./j :|   ハ
      入レ ヘ :/   ./_ ,ノノ ノ :/./ j .j  .l   l
     / .:l  _/   .//ソノ`タ丿 :ソノ ./ イ  j :l :|    このお酒はカクテルメインで飲まれる方が多いと思いますが
     \ _|,/ l   《フ≡ヲ乂 ./.ノソ  / イ  / /|ヽゝ
     (ヽ :〈 H    代心ノ  `   /√`代 ,イ イ ノ    ウィスキーのようにストレートやトゥワイスアップで飲んでみると
      >ト、.|   :| ゝ゚-       と壬レタ ノノノ
     /:::/.:.:|ソ   |.:|         /じ.ノ 》/j/|´       また新しい発見がありますよ
     //.:.:/l:.|.|  |.:|        :i  ヽ"〈 /   |
     \.:.:.:」.|:.|.|  :| |.    √`>   ゙゙゙ /  l :|
     /:.:.:.:| |:.V、 | |      ´    .ノ|   | :|        わたし個人としてはやっぱりロックがお勧めですね!(酒クズ並感
  / ̄ ̄ ̄l⌒\ヽ |ヾ. \_     <  .j   j :|
 /      .\  \ヽ   /         .l  ノ|ノ
./         \  >-仆-、      .| ノ ソ
l          .| 、   ハ  .〉、_____レ   ト、
|          .| \ ├ヘ,/、   } 、  \  ノ )   ー=ァ
|          .|   ,〉=〉:.:.):.:.\  l     j /  ´   ~ ̄´了
|          .|  ./:.:.:.ト+、.:.:.:\.l .l   .〉          ̄又
∨         .ト l.:.:.:.:.|:.:|l:ヾヽ:.:.:.:.}  .l ,ノ--=、     ∠⌒.ノ
..∨         ヽ|:.:.:.:.:.|:.:.ト.:.:\j.:.:ノ  〉     )/ ~ ⌒´ノ
 |∨         l{.:.:.:.:.:」:.:レ.:.:.ノ ~ --=´`\   ノ て /
 | ∨         l ̄[:.:.:.:.」:.:.://´      j/j~ ̄ ̄/

2985コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/03/06(日) 17:43:46 ID:mPfUk2NE


                     ___           __
.                   / __ ≫''“”    ‐- , /⌒^^`` ヽ
                   /__「/           ゙'<     j
.                  /〈 ア    /           \
                 { ア     /  /       :|
                 〈 7゙  / /  /        |     ∨
                 〉|l  | ,   /  /       |        ∨
                 〉|l  | |  -|‐ ‐|-∧   イ   }  ヽ
.                /:.ハ  | |ハ从へj/ 〕  / |___ /   |l |
                |:.:. :.\| |l 〔抖劣ミ 〕/ 从 /⌒´ 八 |
                |:.:.:.:.:.:.:| |l 〔 Vシ    x圻㍉ハ / j/
                  ̄ ̄∧ |l 〔      んア / j/
.           / ̄ ゙''<______ .∧   [       '   ,小  |l
          /   ヽ  }   ] .∧ ト  ゝ ァ  イ |  |l
.         /      〉    ]  ∧八 〕≧=≦⌒   |イ 八
         /     /     .]  /ァ=ミ〕   トミ     | /
.        /     //    ≫'゚/|冖:.:.:\ [ :}   /
       /     / /   /:.:.:./:.| lト:. :.:.:〉   }        少々駆け足になりましたが
.      /     /      ヽ/:. :| l|:.丶/  /
      /     /∥        |:.:.:| 八:.:. :\ /          以上で投稿終了です
.     / ー≠- イ i{           |:.:.:|  \:.:.:.:〉
    /     〈 } 、         ⌒~     丶/          お読みいただきありがとうございました!
    〈        ノ     __    /      }
.     \     /\        ≠      イ
.      >''゚:.:.:.:.:.:.: \          x≦ /
    /:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.: \_____/  /
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /  /
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ̄ ´

2986尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:47:20 ID:4xstRaio
投下乙
ウォッカも試してみたいが…なんか板重いな?

2987尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:48:39 ID:KpPHsGoQ
投下乙
酒の肴をつけるとしたら何がよさげでしょう?

2988尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:49:01 ID:gnwTlFrM
投稿乙

2989尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:49:20 ID:2lPJWTa2
ベラルーシェ…

2990ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 17:49:31 ID:O8GpPeN6
>>2980
ピカチュウは俗称というか綽名ですが
インターネットウミウシは、あれ正式名称だったはず。
誰だ命名した奴。

メリベウミウシもいつか実物を見てみたいですね。
特に餌の捕食シーンを。

2991尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:49:32 ID:K15Y/wp6
投稿乙でした
板が板が重い……

2992尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:52:40 ID:wGXA4GmA
まぁベラルーシはな・・・今本国空けると
ロシアがウクライナ攻めたのと同じ理屈でNATOに攻められるかもしれんからな

2993ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/06(日) 17:52:48 ID:O8GpPeN6
なんか昨日くらいから板が重いですね。
さてはロシアのサイバー攻撃か?

2994流離人 ◆NPnd3o.ohs:2022/03/06(日) 17:54:18 ID:8zTnOytI
なんという投稿ラッシュ。よろしければ、ロシアやウクライナに関連しそうなネタを投稿したいと思います。今回は「地方?」という感じになるかもしれませんが

2995尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:54:27 ID:mPfUk2NE
>>2986
何度も書き込み失敗が出て焦りました・・・
二重に投稿してなくてよかった

>>2987
わたしは適当な魚をちゃちゃっと焼いて肴にしてますね
浅漬けでない漬物や塩辛など何にでも合うと思いますよ

2996流離人 ◆NPnd3o.ohs:2022/03/06(日) 17:56:09 ID:8zTnOytI
地方の博物館・美術館紹介・・・第10回「大阪府吹田市 国立民族学博物館」


             /                        ヽ   \
               {    ,.-                   ヘ     ,   ヽ
           . '"   ((   /                  ',     '.     ,
         /       ヾ、′         }      l    }    {、   '.
       /  イ         /\、    |  /   }.  /|  丿 |   い
.       // /    /   ,′    } j|. /}  /| /_」    |    !リ、   }
      /   /     /   ,″ j{   / / | / 从r七|ノ _,ハ       ! })∨              みなさま、お久しぶりかつ、ご機嫌よう
        ,′/   {    { {_」ハ._ / / j/'´ jノンfて;乙ヾ.   ′   ! {ト、 \             今回は、ロシアとウクライナの状況を鑑みて
         } イ  { {    {Vい,Lj/,`   ′  ´ {:::ryりノ从ノ/     !ヽリ '.  ` ー- 、         国際的に、色々と学べそうなことを紹介しましょうか
        ,. ┴  . ∧   从 く('「::か         ゞ -┘ノ/     j \ j} ゝ、__  |
    ,「Y    ( __ヽ \ヽ ヘ 弋_:ソ            ,.  ´      八  )'^ヽ.: : : .:) し
    ,}:}: '.       }ト、 ヽ ム      ,:     r ´       . イ : : ヽ )丿.: : :(⌒ヽ
.   l7::}::::}  ○o  /.::} l\、 :.     `      ,.|     {-‐ '7l´ : :人: .: : ;厶rュ …¬` ー'′      今回、紹介するのは、大阪にある「国立民族学博物館」
   .:{:::{::::ヘ     {:::::∨ /  人     ー "´ l    ゝ._厶!: :/.: : :)/.::.::./ \::.::八         ttps://www.minpaku.ac.jp/
.  〈::.';::ヽ:::.ヽ ─ ' }::::::.V  / 个: ..         ヽ、       ∨ : :イ `ヽ::.:/    V: :{ `ヽ
   ヽヽ:::.ヽ:::..`:ー-┘:::::::.  /   ノ: : : :|:l: . .   ,.__'^_ー‐ュ、 j. -┤   j/   ヽ从人
    ヽ:.`::::::::::::::::::::::::::::::::.V  く : : : :ノノ / `¨ }::::::::::::::_//..:.:.:.::/⌒ヽ乂(⌒ソ           開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
.     ‘、::: ::::::::::::::::::::::::::::::.'.  jノ.: : .: :くー-ミ 」 ̄厂:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:{___                休館日:毎週水曜日(※水曜日が祝日の場合は翌日が休館日)
.      \::::::::::::::::::::::::::::::::./ヽノV⌒ヽ〉:.:.:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニニl:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、                 年末年始(12月28日〜1月4日)
         \:::::::::::::::::::::::::::',-─¬≦_ .>=ィ个(、_j二二}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\          観覧料:一般は580円、大学生は250円、それ以下は無料
         \:::::::::::::::::::::::'. :.:.:.:.::「   _,.ム′'. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
           ヽ,ム厂 ̄`ヽ:.:.:.:.;:ゝ'´ /.:l∧ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.         最寄り駅は、大阪モノレールの万博記念公園駅
          // 介ー-ミ__」_く  /.:: .:/ ハ_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
         く  / |::::::\___j.:j/.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
           ヽ/ | |::::::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:人_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|

2997尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 17:56:37 ID:u7DjHbfw
投稿乙でしたー。

ビールだと125ml缶が最少量だけど
ウォッカで最少量の商品は何mlぐらいですかね……?

2998流離人 ◆NPnd3o.ohs:2022/03/06(日) 17:56:42 ID:8zTnOytI
        /   /       {i                ヘ     ',
.       /   /        ヾ          }     ,   | !    ',
.       ,′  ,′    /           }   |    }  | i   、 ',           かの有名な「太陽の塔」が見える駅で降りたら公園内へ、レッツゴー!
.       ,′   {      ,′  {       ,ハ _,.斗ャ '7 /    i  !   ′          ttp://imepic.jp/20220306/632440
.    イ /{  {   {  {    八{     r/7「厶r‐ぅ-ミ/    ,′ ! i  、 }
     /,ハ      ,   -─-_-ミ八   /リ '゚ {ト  ノリ ”ノ}  /   ! ヘ  \
     {{ ',  i    '  ヽン'7¨゙`'ト \从'   弋;r少   从/     !   )   丶、
        '. i    {\lハ{弋 rzリ        ´     イ    } ,ハ     ヽ
        ヽi   l八 ヘ   ' ¨´  ,            ノ  ,′ }`ヽ 〉   \  ',
          ヽ \`ト 、      `           /  /   八 i )    \}
          从  ノ ,ハ       <´_ ̄′   /      .イ  `Y ) `ヽ  ヽ
.           丿 /    ト .            〈   _,ノ=イ 乂  { 人    〉  )
            {/       丿 |l  .._     _,. :ヘ   \___」厶ハr=小、─-ト 、, jノ
         〈(    ( /  〈j   ,> r‐ ´  __\____   }レ' ト、 `¨´ リ{ し      そして、こちらが目的地となります
            \    `ー┐ ヽ (  |厂 ̄       丿 __ノ`ー┘)`ー-‐'′乂      ttp://imepic.jp/20220306/632460
             `ー-ァ   /「 ̄\─- /        く 厶 -‐ "´ ̄`丶、´
             川/   /八   ヽ /   _,l二ニ彡'  \          \
            jK _,厶 -‐> rヒ{丁\<                     \
              厶‐'\  // /介 、 \ `丶、    -─‐             ヽ
         /    / /  イ│| |\ 丶、  }ヽ                     l
        /     { レ'゛ /〃│l l  \  `¨ /     ヽ              |
          /       \/ /  ノ│ |ヽ  `ー--く       \             |

2999流離人 ◆NPnd3o.ohs:2022/03/06(日) 17:57:08 ID:8zTnOytI
                   ,  ´  _/ ̄ ̄>、
                   /   ´ / `ヽ    \
             /                 ∧
                /       l|       ヽ.∧
.              / ,/ /   / / l|、 \   \l } ∧
             // //  / / │\ \ \l ∧ }\
           /  //   /l| | l| | |   l| ト、l }/  \  \            展示品は様々
           ////l |l  | l| | l| |l l| l| |l | |∨ /   ヽ  ハ           狩猟や漁の道具、農具、祭祀用の衣装や祭具
         >-'_ l| |l|  l|∧| lト、| l| l|リjリノ/ / / ,ノ  ,ノ           民族衣装に、楽器や食器、食材や料理
.        //( ({iノ{ハl  l|rf芹ミ、ヽル' ,ィ竓/  厶イl  (            家具や遊具、遊牧民の天幕とか、建築物の模型とか
.        人___ `Y´ ヽ \ハ 弋zソ    弋fi  l/ トY} `ー‐\
.            )人__`ー=<     ,    V l{ ヒリ  ハト、__ )         特に、ギターとかは一角のコーナーがあって、収集品も多数だったわね
          〈介〉/∨Tハ___)、  ー ‐'  イハjト-f「介y'ノj
             V^´    _| ̄ ≧=< レ'´ )ノリ V
                 / ̄    ̄>r┬<=(_
              /    /  〈/「|\/   `ヽ
                /   /   /  | l l |     ∧               投稿者の好みで言えば、「済州島の民家」「タシュケントの民家」
.            /_/    / /L| |__|\      }               「四合院を再利用した少年宮(中国)」
          / ̄     / イoレo、ハ         !              日本の「大和棟」「合掌造り」「曲り屋」等の模型(1/10サイズ)ね
.       /    _,.ィ7´        | oV      |
.       ∠ ィニΤ「_./ /_      j   V  \  |
    /  /ヽ厂l |/ ハ  `ヽ     / ⌒ヽ    \∧__
.  /   /=キァ/ / iヽ-  \_ / -‐= 、\      \
/    〈_____` く   / │   ー-=に `ヽ__iノ ヽ.      \
      ∧  ̄ ヽ|     j    ─/     ∧/| \      \___
      / ‘,  ∧.r‐く`V     /{     ,' ∧〈|  ` <__ -‐=ニ  ̄ ̄ ̄\
.     ,'   ∧ /r‐{ヽ }_j    / i  、 、 i / V!\    \        \      \
   /   / V/ /ヽ.}┘    /    V  \.|ヽ.//|   ' ,     ' 、       \   __\
   ,'   /  /∧ヽ._j | l、  ∧  j  〉   | /∧.!   ヽ     \       `/
.     /  〈/  `7´ | l ヽ ∧   /  / ∧/ }|     \      ヽ     /
ー─‐ 〈       / | ヽ  \ ハ. / / / ∨/.!       ヽ       /
  /  )     /   |   \ ` V´ __/  i V│       \__/
. 〈__/      /  │    ヽ  i´/     \∨        ( ̄

3000流離人 ◆NPnd3o.ohs:2022/03/06(日) 17:57:34 ID:8zTnOytI
.      / /     /         ,;                \
      ' /  i   ′        ji                   ,
.     | {  │   !         j:!     i       }   ヘ. '.
.     | v! |   |  {    ,  i   i:!     !  │    |    } |
.     | / } |  __  | { { │ i \、  !  │    l    } |        観覧料が安いから行ってみたけど、ウクライナやロシアのネタは
     丿》 {/ |  {j V」,_从∧ | i {   `ト j |  ,ハ  } ′}   リ l        あまりなかったかも・・・・・・どちらも、ヨーロッパ扱いだったけど
   / ル !}│ │ | ii _」j_「{ ト 、ハ   ハ厶リ-‐jナ从,'' /|   ,ハノ
. /    {{ )'│ │ | iトf''マえラぅヽ}八 リ/ 'ィう7外;>/ / | /  )
ん'´/  〃 刈,   ! |、 ヽ 込::::ノ   jノ   込::ノ / ノ   |/  (_
l  イ  《  イ ノ\ l | \             ノ'′ /j}  )' 》 `ヽ      観測範囲では、これくらいだったかしらね
ヽ(  厶rゥヘ》  i └ '"\        '      (   {ノ 《_j__〃 ハ }      「ウクライナの刺繍作品」
 丿ハ{::::::介::::}-─′ ¨ '' ‐ヘ.   ` ー'    . 个:.   `ヽ:::::::〉 jノノ       ttp://imepic.jp/20220306/633740
  ( ノ〉::/ |:::::| ∨    ー-、}≧:..、   ,...:::7   |  `ーァ }::У ((´
  ハ∨ソ|:::::ト、/       ィ } `ヽ:::`¨::::::ノ   丿   _/ ,ハ::」∧ )
 /} }   Vリ /      j-┘ー‐ 、`Y´ r‐…'′   (  イ    ,ハ
./:::} } 「` ー-/      厶 -─‐--ミ.j! 彡 --── ) リ¬ ´ ィ }',
′:} } | 「 / ̄ `丶.   / ───‐- 》《----──‐……¬ '" ! ! '.
:::丿丿 | レ′     `く       〃 ヾ            /     i i }


                                          +
             ,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..              ゚
         ,.</: :/: : /: : : : : :\`'<´  \       | /
        /: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\        _人_
      /: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\      ̄`Y´ ̄
      ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ),     |
      {X |人 {  :'  :'     \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ   / ゚          まあソヴィエト連邦は、北アジアという部分で紹介されていたけど
     ( j八: :ヽ廴:'  :'          '(  |/'  j}  + ゚           カザフスタンとかとしてしか扱われていないような気が
     )X: :\: : :.\:'     厂 ̄〕    ゙(.r┘    x  +          「ソ連軍の軍服(ウズベキスタン)」
    Y⌒ : :ノ : : :ノ    {   /    从       ゚           ttp://imepic.jp/20220306/633750
    乂 : :(: : : :.(_     、_,ノ    ,イヽハ     x
    ,イ≧≦>、 : :) _         , イ乂 :ノリ
 _/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦
  ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\
    ≦厂 ̄气≧.  \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉
    {{ {    } }}       ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´
   ゞゞ _ ノ ノ       ≫≪ゞ=ヘ、
    ≫==≪  _,二ニ=彡ヘ、 _\
       彡グ ̄    ノ   \   ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …

3001流離人 ◆NPnd3o.ohs:2022/03/06(日) 17:57:55 ID:8zTnOytI
               _,.. --  ..__
             , "/-‐ ,,-‐-、 r-`、_、___
           /r''|// ,.‐''' ゛ヘ 、\ `ヽ、
          〃レi'|// / / , l i! i! `、ヽ  ヽ
     、__  ミフヾイ |// / ,/ / / ,!| i!  いヽ           「女子学生用制服(カザフスタン)」
    \ `ーf-ヘ. `'y'〃/二Zメ、/ /l ! i!|!  ! ト、 !          ttp://imepic.jp/20220306/633760
       `ー-L_,/(i〉火"f""7`;//レ;ユZメ!i レ'} |!
       ,;'彡/ /ノハヾヾー'-    イ"7,りノ ;仁{ i!
       i´ /f´r'ノ'ノノノ    , `"´,イ'イ`<二フ
       `´ ;'`Y((((r(\   ー- _;彡(从ミーくミ
          ,.:-―'<ノ  `'r,、、-;f´从ミヾ)ヽ))、\
        /'´ ̄`ヽヽ、 lミヾ、"`ソハ(´)(( £3         共産主義時代の女学生の衣装は可愛らしいというのは
       /イ '  ⌒ ト、 ヽ-、ゝ、`i-、   '  n'´           否定できないでしょうね
      /  l     ヽヽヾ==| |ト、|     l ト、
     /    |      i i!\ヽ、|.l|, |!  , イ| l〉》、
   '´⌒`ー⌒i 、     i.\ \i^^ト'、___' / ' ' i/          ちなみに韓国も、女子の学生服の変遷は展示されているけど
         ヽヽ     !  `ー|`r'ミ-、_ヽ|   /          日本とあまり変わりないかも
            ヾ、      '、  | ! ト、,.へ'  i
            ヾ、    !、 \ ,!-'ヽヾ、`<           全般的に見て、日本と大差がないわね・・・・・・と、思った次第
              lヽ   ー、,..:-''"   ヽ,/
            / ヽ   //      ,/
             /  ヽ  i/    _/l
          <-;''7⌒ハ    ,..-'i"`i"
          _,..-'"ノ  / ト-'''i^"ー' ` ヽ、             ミュージアムショップで、「展示案内」を購入しても良いんじゃないかしら?
     _,,.-''" /  /  i'  |      ヽ.
     !   /  /   /   !  i   、 ヾ 、
     _!/   /    ,      |   i、 ヽ\         そして、現地まで行けない人は、「みんぱく展示場(2018年)パノラマムービー」は、いかが?
      |   /"   ノ  . ノ!  /|   .i!  ヽ `i        ttps://www.minpaku.ac.jp/exhibition/permanent/panorama
     ヽ_∠/   /   //   | |   |、  ヽ/
       '、_  /     //   l i!   iミ、  _>
         `~ヘ、_  / /    | |i     トゝ-''"
           ヽ::::::`-"'-:、__/-!L,,-―''
           ヽ:::::::::::::::::::::::l!::::::i!
            ヽ:::::::::::::::::::::::l!:::i!
            ヽ::::::::::::::::::::::l!:i!

3002流離人 ◆NPnd3o.ohs:2022/03/06(日) 17:58:29 ID:8zTnOytI
       「|     ,へ ‐'´ ̄ ̄`へ、
.       . |.|/〉  / /   ヽ ヽ   i\
       |// //, '/ {  リトヽハ. f 、 ヽ
       |Y 〃 {_{ノ ヽノ ノ }ヽリ| l │ |    ソ連、万歳!というなら、「EXPO’70 パビリオン」にでも、行きましょうか。「鋼鉄館」の再利用ね
       | | レxヾl○    ○ 从x、i|   ttps://www.expo70-park.jp/facility/other/other-07/
       | | .8|l.@ r―-┐ @レ8|ノ ゝ
        /⌒ヽソ|ヘ_ |    |    j /⌒i !
      \ /:::::ゝ__、L___|, イァ/  /    大人気だったのよね、あの頃は・・・・・・入館者数が最大でしたので
.        /:::::/    ≫≪  '、__∧    ttp://imepic.jp/20220306/635580
       `ヽ<    ≫介≪   ヾ:::彡'


              r一v'´         `>ー┐
             厶ィ             ト、
                /    /           } ∧
             /    (           ! .ハ
             {     { {\   /}      ト、 }      グルメ?今回は、ここで
           jⅥ  _L⊥斗 ヾ ムLL._ }   } )亅
                }∨ハ「 ( ヽ/ |/ l/ lノ }   リイ }      ttps://nuggetnugget.net/
             }Y v==    `==ィイ  ハ } ,ノ
             ノノハ::::::: 、   ::::::: /  ハノ人
           r彡〃 j .>、rー ‐ァ /  /`ヾ( `ヽ     味や食感は、大分の「鶏天」が近いかしら。ナゲットにしては大きめで
           `v ( 〃 ( ( r`ュ-r< (   (    ) _.ノ     ナゲット5個に、2種類のディップソースがついてくるわ
.          、   ) ) )" ̄ハr'  r<)   )-ー<
             `ミ、ノ ノ.:.:.:.:.└个ー'`ー廴_.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:`.
           にニフ.:.:.:.:.:.:.:.:[]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}     万博公園内に出店していて、今回紹介した二つの施設の途中にあるわ
.            / ィr┴───┴┐.:.:.:.:.:.:.:.:.}/.:.:.:.:.:.:.:丨    ちなみに、ケンタッキー・フライドチキンも大阪万博での実験店での成功で
          〈  {        ⊂^ヽ、.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l     本格的な日本進出を決めたともあるらしいわね
.           }  ヽ、 ____.ノ  }.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
           r廴__ノ「`ヽ二二_ ノ¨ヽ:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:..!
         _廴  {.:.:.:.:.:.:.:.:!て´   ノヽ.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′    「EXPO’70 パビリオン」では、「クラフトペーパーの会場模型にあるKFCを探せ」とかもあるわ
.        /:.:.:.:`ー{i :.:.:.:.:.:.:|.:.:`rー.:'゙.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
       / .:.:.:.:.:.:.:.:}i.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:'.:.:.:.:.:.: ノ ヽ.:.:.:.:.:.: '
.      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.: '.:.:.:.:':.:.:.:.:ヽ.:.:.:,′
.      ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノi :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:.:} :/
        `ー─ く/.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:/

店舗の外観
ttp://imepic.jp/20220306/635590

注文した「ナゲット5個+お好きなディップソース2種」(842円)
ttp://imepic.jp/20220306/635600
ttp://imepic.jp/20220306/635610
なお、ソースは「柚子胡椒マヨ」と「バーニャカウダー」だったので色合い的に、かぶってしまいました


おしまい

3003尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:01:41 ID:mPfUk2NE
乙です

3004尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:08:42 ID:K15Y/wp6
投稿乙でした

3005尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:09:25 ID:gnwTlFrM
投稿乙

3006尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:18:03 ID:1wMvb6BA
投稿乙でした。

3007尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:21:19 ID:R7m8WcpU
当甲乙
みんぱくなつかしー
大阪に住んでる頃良く行ったなあ・・・

3008尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:32:06 ID:L2yIYFLM
ウクライナが「汚い爆弾」製造、ロシアのメディア報道
2022年3月6日4:25 午後1時間前更新

[6日 ロイター] - ロシアのメディアは6日、ウクライナが放射性物質を拡散する爆弾、いわゆる「汚い爆弾(ダーティーボム)」の製造に近づいていると報じた。

タス通信、ロシア通信(RIA)、インタファクス通信が、ロシアの「信頼できる関係者からの情報」として伝えた。ただ関係者は証拠を示していない。

報道によると、ウクライナは2000年に閉鎖されたチェルノブイリ原子力発電所で爆弾を開発しているという。

ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-nuclear-arms-idJPKBN2L3057

なんだこの岡山の河川敷でも作られてそうな爆弾

3009尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:33:46 ID:Jor50uhg
なぜすぐにバレるような嘘を付くんだロシア・・

3010尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:37:18 ID:bmdrHF.I
原発攻撃した時の被害をウクライナ側に擦り付けるための準備じゃあるまいな?

3011尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:39:12 ID:SEFSntAg
>>2895
ウォッカはストレートが正義です、同志

3012尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:39:26 ID:L2yIYFLM
どうせウソつくならウクライナは核ミサイル300発くらい持ってるとか言っときゃいいのになんでこんな中途半端なウソなんだよ…

3013尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:40:39 ID:aQhsU/8M
いや、そもそもロシアの目的はなんだったか
それは…まぁ、わからんが(おいw )

チェルノブイリや原発を制圧することで
「ウクライナは核兵器を製造所持していた」という物証を作ることができるんや。それにより、悪の核兵器人権侵害国家ウクライナと正義のロシアという構図を生み出せる!


そして、それを実行した
もっとも、期待通りの効果を生まなかったし、生まないと思った人がロシア側にいた結果がこれかもね

3014尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:41:44 ID:R7m8WcpU
・・・欺瞞だ。自分をだましている(言いたかっただけ)

3015尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:43:03 ID:SEFSntAg
>>2914
京都ジンとして華々しくデビューして、追随するご当地ジンの魁になったやつですね!

3016尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:43:45 ID:JKuj5n2.
>>3012
ウクライナの技術で核爆弾作っているっていうよりは廃棄物まき散らすだけの爆弾を作っているという法が信ぴょう性があるからかと
誰も信じないだろうけど

3017尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:44:38 ID:2tpqMWoo
ロシアのやりたいことはわかるけど対応がチグハグ過ぎる
こういう発表するなら、せめて昨日原発を落とした時点でやっておかないと意味ないだろ

3018尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:44:43 ID:SEFSntAg
>>2917
ウォッカが一番雑味(=悪酔い成分)入ってないから、安心して呑める…

3019尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:45:40 ID:hYrw85wk
やるなら、もっと前にやれって話よね
正当性なしで戦争始めた時点で、もうロシア側の言い分は聞くに値しない代物になってる

3020尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:46:21 ID:L2yIYFLM
そもそも「破壊力:ふつうだけど放射能汚染付きの爆弾」ってちょっと考えただけでものすごく非効率的な爆弾だと思わんかね…
それでもシンガポールや香港みたいな超人口密集地相手だったらまだ効果はあるかもしれんが、よりによってロシアに何の効果が…

3021尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:46:55 ID:bMMm6L8U
アメリカはイラクでやった
ロシアはウクライナでやろうとした
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

3022尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:47:50 ID:SEFSntAg
>>2919
実は酒類の分類で、いわゆる「その他蒸留酒」は全部ウォッカのカテゴリにぶちこまれる
なのであれは分類上ウォッカでしかなく、正体は焼酎

3023尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:47:56 ID:VKjaVl2w
>>3008
チェルノブイリ発電所ってロシアに占領されてなかった?

3024尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:48:00 ID:wGXA4GmA
>>3021
(準備と手際の良さが)違うのだ!

3025尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:48:25 ID:EW7QxVZw
>>3021
アメリカのは同時多発テロの復讐でどうせ建前なんやろうなって最初からわかってたからなw

3026尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:51:33 ID:u1xO0mM.
とっとと落としどころ見つけて停戦してほしいが、難しいなあ。
こういう場合、軍事力がない日本は蚊帳の外だし。

3027尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:51:45 ID:YgOIDUr2
ウクライナもどちらかと言えばならず者国家寄りな国だから、ロシアがもう少し上手くプロパガンダしてれば多少は信憑性出ただろうにね
ほんと今回の戦争はロシアの対応が酷すぎて酷過ぎてw

3028尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:52:31 ID:hYrw85wk
ロシアの戦力が尽きれば、交渉もできるだろう
なお、その前に核が降ってくる可能性が高い

3029尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:54:48 ID:s3AXDiLY
返す返すもウクライナのイメージ改善は、ゼレンスキー氏が土壇場で漢になったのがでかい。耄碌爺扱いになってしまったプーチン氏とは対照的だし。
オリガルヒウクライナのままだったら普通に死んでたと思う。

3030尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:55:25 ID:L2yIYFLM
>>3027
ほんとこれに尽きる
情報操作こそが現代ロシアの十八番だったんちゃうんかい…反ワクチン運動拡散とか…
ウクライナ攻める準備に入る半年前くらいから最大限にそれやってたら今頃全部違ったはずだろ…

3031尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:55:48 ID:JKuj5n2.
何がひどいってロシア側の発言が国際的には完全にウクライナに利を与えてることよね
初期侵攻理由がコロコロ変わったり、トップからは妄言が垂れ流れたり、すぐわかる嘘を完全にタイミングを失った状態で提示したり

3032尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:56:31 ID:YBsEiRuo
ロシアがウクライナから出ていく、クリミアを返す、核を放棄する
プーチンが呑むはずもないなあ

3033尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:56:32 ID:z6CFRP4o
もしかして国民保護の名目だけでは国際的な共感ガ得られないため核疑惑を持ち出してきたとか?
核恫喝力を発揮して不拡散の枠組みを破壊したロシアがそれ言ってもさすがにちょっと無理…

3034尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:57:59 ID:W2Kt/atc
そもそも本当に核疑惑があるなら国連通してやっとけという話でもあるからね

3035尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:58:32 ID:Jor50uhg
情報広告惨敗、政治戦略空振り、戦略も兵力でごり押ししてるだけで総合的に負けてる始末のロシア

これがかつてのクリミア併合したロシアか?

3036尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 18:59:10 ID:O8GpPeN6
戦争は始めるよりも終わらせるのが難しい、とは誰の言葉だったっけ・・・

3037尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:00:38 ID:DuuF29jk
マジで落とし所が無いの草生い茂って枯れ落ちる
核恫喝で自国内の頭回る連中のブレーキもぶっ壊したからな

3038尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:01:41 ID:mPfUk2NE
ロシア各地の反戦デモに参加した中で7000人以上が逮捕されたというニュースも

「我々が選んだわけではない」  ウクライナ戦争の理解に苦しむロシア国民
ttps://www.cnn.co.jp/world/35184470.html

3039尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:01:48 ID:Alti/WWI
国際的小咄スレの話題を念頭に置いて、Twitterのトレンドに「ウォッカ」を見つけた時の心情を述べよ(配点:ゴルシ)

……なんだかなぁw

3040尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:03:03 ID:Vbx7.B7c
しかし中高年お年寄りはプーチン支持の方が多いとすら聞く

3041尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:04:02 ID:EW7QxVZw
自国通貨のルーブルが政府のせいで紙くずになったら国民なら誰でも激怒すると思うよ

3042尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:04:03 ID:ye.xGtzY
>>3021
アメリカ「(フセイン政権が大量破壊兵器の保持を匂わせていたから侵攻したけど、ウクライナにはそれが無かった点が)違うのだ」

3043尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:04:52 ID:hYrw85wk
若者が反プーチンで、老人たちはプーチン指示なんだってよ
おかげで、家庭崩壊も起きてるんだってさ

3044尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:06:45 ID:4KsRNgwM
>>3021
アメリカは腐っても根回しやってからやったし

3045尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:07:27 ID:SdMgCJDw
(TV見つつ)
仮にも元アイドルが飯時に生ケツはまずいですよ!

3046尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:07:50 ID:mPfUk2NE
>>3043
老人たちはソ連末期の現実やペレストロイカ以降の歴史を知ってますからね・・・
西側文化に片足どころか半身ずっぽり浸かった若者とは考え方が違いますよね

3047尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:08:36 ID:L2yIYFLM
>>3045
なんだい、ゼレンスキーが今度はケツでドラムでも叩いたのかい?

3048尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:08:45 ID:Vbx7.B7c
全盛期のロシアだったら根回しと搦め手で周辺諸国が傍観せざるを得ない状況確立して公開処刑のように進行したと思う

3049尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:10:24 ID:1wMvb6BA
>>3040
>>3043
ソヴィエト崩壊時のひどさを知っていると「強い自国」を求めるようになり、
ソヴィエト崩壊時のひどさを知っていないと「平穏に暮らせる自国」を求めている。

アカの時代に青春を謳歌した暴力とリンチが大好きな年寄りの子供世代が穏やかで平穏な日常を求めていることに… あんま似てねぇな?

3050尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:10:26 ID:DWSm4gDU
ねえちょっとゴルビー
最後に祖国と世界のために御奉公してみる気はないか?

3051尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:10:29 ID:mPfUk2NE
>>3045
一応その人、現アイドルなんです・・・
年齢は気にしてはいけない(戒め)

3052尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:11:12 ID:gpYbL0HE
このまま行けば老人も若者も一緒に地獄行だけどな

3053尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:11:39 ID:2T3f.wWw
>>3008
> ただ関係者は証拠を示していない

なんでこう全てにおいて雑なのか…

3054尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:13:57 ID:wGXA4GmA
>>3045
どうしてCDデビュー前の若手アイドルまで同じ扱いなんですか・・・?

3055尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:15:20 ID:Cf2rCpM2
>>3040
ロシアのマスコミはプーチンの統制下にあるから翼賛報道しかできんのや
そして年寄りはテレビしか見ない

若者はSNS等で海外との繋がりも大きいから政府統制のメディアしか見ない年寄りと感覚が違う

3056尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:15:56 ID:ZeozFsdw
>>3050
ゴルビーもう90越えてる
国内での支持もそんなにないしやめてさしあげて

3057尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:19:12 ID:gpYbL0HE
仕方ねぇからロシアとウクライナの首脳同士の麻雀でケリ着けよう(ムダヅモ感

3058尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:20:12 ID:vRO1L.12
>>3057
日本からはジュンイチロー派遣しよう

3059尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:22:22 ID:wGXA4GmA
>>3058
人を派遣すると各所がうるさいので武器供与名目でアシモを派遣するべき
今のプーチンなら充分やろ

3060尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:25:37 ID:hW0ThlKM
>>3057
バイデン弱そう…

3061尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:26:27 ID:DuuF29jk
雀卓をドミニオンしよう(提案)

3062尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:28:23 ID:zcjJFn3.
ロシア大統領、ルーブルでの対外債務返済を容認-デフォルト回避探る

ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-06/R8AZQRT0AFB501

ロシアのプーチン大統領は5日、ルーブルでの対外債務返済を認める大統領令に署名した。ロシア政府は資本規制を続ける一方で、デフォルトの回避を探っている。

  大統領令はロシアとロシア企業・国民に対する「敵対的活動に関与している国」の債権者への公社債支払いに関する一時規定を定めるとしており、政府はそうした国々のリストを2日以内に用意する方針。

大統領令によれば、ルーブルをロシア中央銀行の公定レートで支払えば、債務履行と見なされる。


理解不能なんですが
これで借金はチャラと?

3063尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:30:01 ID:BxMXjQ2I
>>3056
マハティール(二度目のマレーシア首相時92〜94歳)よりも若いからセーフ(錯乱)

3064尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:30:30 ID:F2LFmjs6
>>3008
流石に河川敷じゃ無理かな
核絡みでダーティボムっていうと、核熱反応で焼き尽くすことを考えずに
放射性物質を爆風などでばらまくことを目的にしたものだったはず

3065尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:31:03 ID:vRO1L.12
>>3062
令和の徳政令ロシア版か、経済壊れるな

3066尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:31:11 ID:gnwTlFrM
>>3062
ロシア国内では法的に問題無いでしょう(国外から目を反らす)

3067尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:32:58 ID:s3AXDiLY
>>3062
信用通貨全盛の時代に徳政令とか経済的自殺をしたいんか?

3068尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:33:42 ID:mPfUk2NE
なんか・・・すごいですね
周りもよくOK出しましたね

3069尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:34:21 ID:F2LFmjs6
世界に名だたる大韓民国を見習ったんだろう、タブンネ

3070尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:35:03 ID:Jor50uhg
ロシアの徳政令・・
店がのけなみ潰れて食料や物資の配給制になる前触れが起きるのも長くないぞ、これ

3071尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:35:46 ID:1wMvb6BA
>>3068
大統領令だから周りのOKなんていらないのだ…。

3072尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:35:58 ID:m9RrQdms
もはや全員敵だからこそできる誰もできなかった壮大な社会実験をやってるのかもしれない

3073尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:36:25 ID:z6CFRP4o
なんか今ならロシア国内限定で未開封のストゼロが通貨代わりに利用できそう

3074尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:36:54 ID:F1t.wmwE
ここまで色んな意味でヤバイ国に堕ちるとは誰も思わんかった……
狡猾さや周到さはどこに行った??中国さん何度絶句させる気よ???

3075尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:37:37 ID:BxMXjQ2I
>>3062
今後どこの国も金貸してくれなくなる事をやりおった……

3076尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:38:15 ID:8tzXGQN.
狡猾で老獪なロシアは戦車で共産党のビルを吹き飛ばしたときに死んださ

3077尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:38:32 ID:4KsRNgwM
韓国で原発爆発カウントダウン始まる

韓国東部で大規模な山火事 原発に火の手迫る 出火から3日経過
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000247000.html

なんか気が付いたら大事に

3078尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:39:11 ID:CBJBAkZw
北京五輪が終わって1月も経たない間に北の列強国が極北朝鮮まで転がり落ちるのを見ることになるとは

3079尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:39:30 ID:Alti/WWI
ロシアの債権が元々ルーブル建てならばルーブルでの支払いは基本的に問題ないんですよね
ただ、「ロシア中央銀行の公定レート」というのが債券の条件より悪いレートだったら一方的な変更でアウトかなと思う

あと
> 一方、決済機関のクリアストリームとユーロクリアは決済通貨としてのルーブル受け入れ停止などを決めた。
このルーブル受け入れ停止の根拠って何だろうというのが気になる

3080尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:39:33 ID:ye.xGtzY
認めたら爆死する銀行もあるんだよなぁ
ドイツ銀行あたりがヤバそう

3081尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:39:49 ID:F4fmv8A.
韓国いつのまにんなことに

3082尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:40:07 ID:MnASz4yY
ロシア徳政令とか笑えない

3083尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:41:24 ID:m9RrQdms
>>3077
なんでこんな時世に原発リスクに直撃するようなことが起こるの…

3084尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:41:28 ID:F2LFmjs6
>>3077
複数火元があるらしいが、そのうち一つは放火らしいな。
犯人つかまってる

3085尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:42:17 ID:F1t.wmwE
つーかそろそろ中国の堪忍袋が心配になるんですけど?
どこまで世界の敵になれば気が済むのか、さっぱりわからんぞ!

3086尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:42:35 ID:exow9cug
ttps://toyokeizai.net/articles/-/535787?display=b&ismmark=a
「ロシアの世界では外貨などいらぬのだ!中国債も売り飛ばしてくれるわー!」となるのだろうか。

3087尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:42:37 ID:gpYbL0HE
次は食料や燃料が配給制になる流れかな?

3088尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:43:09 ID:gtozIT1c
ルーブルは今1.2円かちょっと回復したか
戦争前は1.5円だったが

3089尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:43:48 ID:F2LFmjs6
韓国は南朝鮮、中国は西朝鮮
今回、馬脚を現した露西亜は、なんて呼べばいいの?
極朝鮮?

3090尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:44:31 ID:GvqZXU0.
>>3089
某スレでは大朝鮮とか呼ばれてたね

3091尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:45:04 ID:bMMm6L8U
>>3089
酒朝鮮

3092尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:46:14 ID:ZeozFsdw
>>3062
ロシア国内では通じるかも知れない

3093尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:46:56 ID:oIX89kS6
>>3071
これがロシアの法ニヒリズムか・・・

3094尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:47:35 ID:s3AXDiLY
>>3077
わざとやってるわけではないんだろうけど韓国くんさぁ…
いやでもウクライナに比べるとお笑いに思えるからままええか…(よくない)

3095尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:47:36 ID:F2LFmjs6
>>3090
西朝鮮を大朝鮮や親朝鮮と呼ぶ浅慮な人もいるからなぁ
子分より上だって名前つけても喜ぶだけじゃろ、あの地域。
その系統で名づけるなら、広朝鮮?w

3096尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:48:32 ID:iqLLJds6
>>3012
ウクライナが核兵器を所有してるとなったら
94年のブダペスト覚書のときにロシアがまんまと騙されたことになって面目丸つぶれになるからな
ちなみにこの覚書によるとウクライナが核放棄するかわりにロシアが安全保障することになってた

3097尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:50:16 ID:F2LFmjs6
>>3094
自然発火とは限らないぞ、なにせ、とかく火をつけたがる民族だから
すべてが放火とも限らないが(精一杯の擁護

3098尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:53:36 ID:iqLLJds6
>>3089
直腸洗? 昔直腸にイクラを詰めて病院に搬送された話があったけど、イクラってロシア語だし

3099尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:54:10 ID:fu3YG6Fc
>>3096
ロシア自ら侵攻される恐怖を教えて、守ってほしかったら国を渡せっていう酷すぎるマッチポンプ

3100尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:54:29 ID:GvqZXU0.
>>3097
原因がマジで放火らしい……
犯人らしき男も既に捕まっているとか

3101尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:56:51 ID:F2LFmjs6
>>3100
それがすべての火元とは、さすがに言いきれないからね?(ユーカリの盆栽を眺めながら

3102尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 19:58:16 ID:kmRRDh7Y
>>3100
そういや昔の向こうのニュースで花粉症がつらい、杉が憎いという理由で杉山に放火した事件があったなあ。
日本でも苦しんでいる人が多いせいか韓国ネタなのに同情コメだらけだった。

3103尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:02:00 ID:GvqZXU0.
>>3101
よく見たら全国10ヵ所で同時多発なのね
ウォッチャーの一人として多少分かってたつもりだったけど認識が甘かった(震え声)
どうなってんの、あの国……

3104尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:03:44 ID:F2LFmjs6
>>3102
植林を教えたのは日帝なので、無罪なんでしょうねw
アレルギー持ちのアレルゲンに対するヘイトもわかりますけどね
軽度とはいえ金属アレルギーで、体調不良などのひどいときは、
窓枠のサッシに触った瞬間に水ぶくれができるレベル

3105尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:03:54 ID:WxxcOrGk
とはいえ山火事で原発がどうこうはさすがになるまい
少なくともまともな格納庫容器入った建屋の表面が火にあぶられた程度でどうこうなるとは思えない
原発からの送電経路はどーなるかわからんがまぁ付近で大停電とかおきてもそれはやむなしじゃろ

3106尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:05:29 ID:4MWDTBd.
>>3096
今のロシアもう面目残ってなくない?

3107尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:05:37 ID:gpYbL0HE
元々放射能塗れだったのを無理矢理日本のせいにしてたのに
それすらも出来なくなりそうならそりゃ焦るな

3108尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:06:08 ID:DuuF29jk
ハングルで書いたせいで防水と吸水を間違えた結果の事故…うっ頭が >Kの国

3109尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:07:09 ID:F2LFmjs6
>>3105
まともなメンテナンス、維持、運営を韓国に求めるとかナイーブなことはヤメルンダ
月城原発とか調べてみろ、福島の処理水を鼻で笑えるぞ

3110尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:08:41 ID:R2DfK/YQ
山火事でというものの山火事って結構な温度にまでならなかったっけ
山と隣接してなければ大丈夫かもしれんが

3111尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:09:47 ID:GvqZXU0.
>>3107
都市部が素で福島の原発周りより放射線高いとか草生えますよ

3112尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:12:08 ID:zcjJFn3.
>>3111
道路で使うアスファルトに使用済み核燃料混ぜてるんだっけ?

3113尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:13:32 ID:skm7tOiA
流石に原発周辺の地図見たけど大丈夫だろ……

しかし、原発周辺禿山多いように見えるが……原発周りの治水大丈夫か……?

3114尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:15:01 ID:pps2U/Rc
>>3112
何故そんな謎の行為を…?

3115尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:17:51 ID:F4fmv8A.
>>3103
ファー???

3116尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:20:29 ID:skm7tOiA
>>3103
それって放火じゃなくて只のテロでは?

3117尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:21:32 ID:pps2U/Rc
>>3115
???「歴史に名を残すために神殿に火を着けました」
当事者「コイツの存在そのものをあらゆる記録から抹消しよう」
歴史学者「…と言うことがあって○○って奴がこんな刑罰を食らったんだ」

3118尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:22:32 ID:pps2U/Rc
>>3116
武装しててもスリだと言い張れるお国柄だから…

3119尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:22:39 ID:6yk.AkGE
>>3116
テロっていうのは主張がなければいけねえんだ

3120尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:24:19 ID:F2LFmjs6
ゼレンスキー「来いよプーチン! 衣服なんて脱ぎ捨ててかかってこい!!」
プーチン  「野郎オブクラッシャー!!!」
ってガチ無知レスリングな電波がPixivに投降されませんように。

>>3116
単一である証明も共同である証明も自然発火が含まれていない証明もされていないから……

あ、ちなみに捕まった野郎は、周囲から無視されたんだ、だから火をつけたと
完全に私怨だよね、それって供述をしているそうです。

3121尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:24:26 ID:qjLzdUgs
>>3119 主張があろうがなかろうがやってる事は碌な事にならないんだよなぁ

3122尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:33:22 ID:skm7tOiA
>>3118>>3119>>3120
つまり自然発火である可能性もあるのか……
10か所でしかも原発の近く
愉快犯か確信班なのか……いやそれでも範囲デカいな

3123尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:36:30 ID:vERum.6s
どうして「テロってこういう事」から3121みたいな流れになるんだろう。

3124尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:38:58 ID:HawSgWnU
旭日旗に見えたからついカッとなって猿の真似をして火をつけてしまったニダ

3125尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:45:50 ID:Tf5AFxI.
韓国でこんな痛ましい事故が有ったけど、あくまでも事故の延長だからシカタナイネ(原発)

ロシアでも悲しい事故が有っても、あくまでも事故だからシカタナイネ? っていうルートか?

他の国でも実例が有るんだし、ロシアで起こっても、タイミング的に偶々なんだよー(棒)
ロシアで謎のライフライン系列が連続事故発生!

うーん、陰謀論陰謀論・・・。

3126黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 20:46:17 ID:1gDQGYcU
本日2本目投下行きまーす(酒じゃないよ)

3127尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:47:47 ID:F2LFmjs6
こういっちゃなんだが、あの朝鮮が、献身なんてやるわけないだろ!!
なお、海外、本邦のマスゴミがそう仕立てないというわけではございません

3128黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 20:48:27 ID:1gDQGYcU
令和3年度に買ってよかったと思うもの 黄緑2本目

.      了r ゙´   _  -‐   ̄        `
      { 弋    ´    _ -‐  ̄      f升ミ.、  ` ヽ
       ` xミ´、    . ./. . _        ゙寸圭ヽ、   \
      __/≠ ⌒≧‐ '. . ´  ´ ̄ ミ  _     `寸ス     ヽ
    ≠≦    /       ⌒       `ヽ     マk
  / /   .:           ヽ    `ヽ      ヽ __  マ',    ',
/  ' /  ,′            ',             ㍉.、. マ',
  / ,′  l                    \      マハ マk     l
. / /    .{               ',        ヽ     Ⅵハム    l    企画主二つ目
/ .〃     ',           | \       ',    Ⅵi!l|     !
. / ′ .l     :.             |  \       :.     Ⅶ|!    l
  l.  l    λ           |    \      }  ', .Ⅷ|ト、  i!      結構思い出すとあるわね
  |.   |    | ヽ.      、_ |__   \-―  |      Ⅷl:.ハ ,′
    l   |  _ノ       l  -―‐  \  |   l  }:|l|:.:.:}ム≠
  |   :.     l ̄―\      l  .r== ニニ≠、 オ    |  !:U:.:.i!三三       一年振り返るのに案外いいものね
.  !    ',   l==≠ミ.、      l   (・)   _ノ ヽ|. . .l |  |:.:.:.:/三三
 八         :.  (・) `\    |  `ミ=≠-゙゛`  | ',| |  |≦´_:.:.:.:.:
   ヽ   ヽ  ゝ=≠´   ヾ 、 .| ////   | |.| i!,ハ|㌢:.:.:.:.:`:.:    というわけで紹介
    ヾ 、  \ ', ///   ヾ               !| i!刈会ュェ.、_.:.:.
.      \  ヽハ.    ヽ          U    ,|| 八リ守i`寸≧ヽ
          ヽ  ',                       /.|レ′ト:ヽ`:守`寸ミ     和平フレイズ
             ヽヘ      ___        , ' |   |: :',ヽ`寸liミ      急須 お茶 煎紗(センシャ) 0.7L つる手丸型 SR-9729
           |`ヽ       ヽこ_ ソ      /  .|   |: : :', ハ:.:ヾ、     ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B000XUCS2A
           |. . . . ` . .   ー      /     !   !: : : ', ',
           |. . . . l. i!: :` .     ,. ..´.     |  | : : : .}_  -‐      あーんど
             オ . . . |. |: : : : :入. ー. . .  /     .:|   .! : : : |
         /: :|  . . |. i!: : : /  ヽ     ,′   /.!   |: : : : |         山加商店
       . : : : : :|    |. |: : :/     }  ,′    /: |   .!: : : : |         MOOMIN (ムーミン) ルオント マグカップ 大 パーティ 日本製 MM3203-35 ブルー 500ml
       / :_; : :!.   | .l: :/ヽ   ノ       /: : .!   |: \ i!        ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B087MBHLS1
      ゙´/: : オ  | |:,′ ` ‐-     -‐ ´/: : : |   .!: : :`´ヽ

             (⌒
            ,..::'` ̄ ̄`:ー-、
            /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
          /: :/:.:.:./    `ー-=、ゝヘ
            |:.:.:i:.:.:.:l  ─   ─ ト、:ハ      もう忘れてると思うっすけど
            |:.(|:.:.从  ・   ・ l:.i/
            ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ       黄緑はお茶とコーヒーも銘柄とっかえひっかえして
             ヾ、ヾゝ、   ̄,ノ!//        独自ブレンドとかも作ろうとするやつっすからね
             ,ィ'''l|´.|l,.` ー.イヽl;'_
          , .イ'i |   | `ー'゙ l  l |`iヽ.
        /:::::l. l l   lミ==_ィl_l | | ::i
          |::::::::-一, ,--、ドヽノイ  }::::イ;ヽ,,,,,_
          ヽ__((と_つつつ|  /::::::;:::/(( っゞゝ

.

3129尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:48:39 ID:Alti/WWI
酒じゃない?
般若湯だな(ヲイ)

3130黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 20:49:05 ID:1gDQGYcU


                      ___
                   γ´ ,.'´ ̄
                l  (
                _..乂 ヽ ̄ ̄ ̄""'''‐- ._
           ,..-‐' ̄`゙ ,.  ゙          ゙゙'‐-_            ,-、
         ,-'"     /                   '' 、      f .ヨ|
.          ,r''         l      |               \      〉ィ'
.       /,'´       |        ト、             ゙l、   //
      //         ,..-l.       |. ヽ、\               |.  //
.      //     ,,-'"  ゙l,    |l.   `'''‐\          |. //    まず急須
     レ   .   /  -‐  ゙::、   |.|  ‐‐-   \ \      i |.//    上のは700mlだけど
     |  .′  ,/      ゙t   ∥       ヽ、 \    ト.//
.       | |   .|l'   ●     、 │   ●       \ \.  |//|     他に500mlと1Lがあるよ
.      |. |.   |l'             \|           │`'、J |ィiリ
.     | |ヽ   i!  ⊂⊃             ⊂⊃     |  ヽ 从ノ
       l.′ヽ、.l                         /    /叨    一応陶器の普通と
         i⊥      ┌─ ┐          /    .仆/    紅茶用のガラスのいいヤツも持ってるんですがね
.          i i ゙'-_      ̄ ̄          _,.../    / ̄
           i i  | 'ー 、,_        __,,..-r''7‐''/ ./  /
.            i i  |    |::`フ'jハ三jフヽ::::::::::/ //| /      やっぱ部屋で引きこもっていたいので
           ヽト、ノ   斥{ l∨  .| .| \./ .′ | /
                    ゙'‐十 l/ヽ. / 厶<,__    '      一回で多量生産したかったの
                 | lヽ// ∧     `ヽ
                 |ミ|__/ミ/`! ヽ、      ヽ    というわけで買ったら大正解
                ,ィ(__,j.(__,j_..大ヽ `ヽ  ∧丿
                  (___'(,___,,..}-′ノノレ'

             (⌒
            ,..::'` ̄ ̄`:ー-、
            /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
          /: :/:.:.:./    `ー-=、ゝヘ
            |:.:.:i:.:.:.:l  ─   ─ ト、:ハ   金属製だから落としても割れなくて丈夫っす
            |:.(|:.:.从  ・   ・ l:.i/   金属臭とかも今の所感じたことないっすね
            ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
             ヾ、ヾゝ、   ̄,ノ!//     紅茶も緑茶もその他茶も全部コレで淹れてるっす
             ,ィ'''l|´.|l,.` ー.イヽl;'_
          , .イ'i |   | `ー'゙ l  l |`iヽ.
        /:::::l. l l   lミ==_ィl_l | | ::i       普通のだと数回ポットから継ぎ直して
          |::::::::-一, ,--、ドヽノイ  }::::イ;ヽ,,,,,_    ってやるようっすからな
          ヽ__((と_つつつ|  /::::::;:::/(( っゞゝ
---------------------------------------------------
家族分も同時に淹れられるので便利

.

3131尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:49:12 ID:ylcKVKVc
アクアヴィットのんでるのにー(´・ω・`)

3132黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 20:49:44 ID:1gDQGYcU


                    , -――――--、
                  /  / ̄ ̄ ̄ ̄
                 /  /
                 l  l
                  > ヽ'    ̄ ̄  `  、
               , ´   `ミ           ヽ   ロ
              /                  \  | |
            /   / / /    i    ヽ     ヽ | |
.           /   / / ./     |      \     .| |    そしてムーミン
           l    | ィ |     ∧       ヽ   //
              |   _|,斗|‐-.|   /_', |   ヽ  ト  .//|     いやムーミンである必要は無いんだけどさ
              |    | | | | |   /    | ト、  |   |ヽ//. |
              |    N-‐V㍉ /  __| |、 ',  |   | シ  |     この手の大型マグカップは
        ___l .i  Ⅳ、.乂リ ∨   ´ 小寸、ヽ |   |ノ.| ./     割れやすいのとかあってね
        \ .  | ト . |l:::::::::::      ゞリ ゝ∨ .i  |=ユ/
         \ ヾヽ .|ハ   i   :::::::::::::::::::::::/  | 仁ソ
       ,-―‐-≧ |ヾ ム           ./ ,イ メ´――     ここのメーカーはすでに何度か買ってあって
     r‐'ソ  お  ∨/ / \ ヽァ     ,イ /  /---――     信頼できるから買いました
     |r'´  ビ   |/ / ,ィ=≧--t‐‐ '  /   ム―――--
    f二フ /   ./つ'≦少'´: ,___|    /  /: :|`ー、
   r――, /    /´〃_/: : /   .|     ,l  /: : : :',ー-、`ー、    黄緑はだいたいコレで紅茶や緑茶飲んでる
  ,-‐‐マ¨ ル   .//<´: : : : :人        l  l: : : : : :〉、 \
  V ´       /´/ ヽ: : /  ヽ      |  |: : : : :,': : : ≧、
.  /´    、  / ./ ,イ: :/       /_|  |: : : : |: : :/ ̄
  l      .Ⅵ.<: : : : /             |  | ̄ ̄: :/

       (⌒
      ,..::'` ̄ ̄`:ー-、
      /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
    /: :/:.:.:./    `ー-=、ゝヘ
    |:.:.:i:.:.:.:l  ⌒   ⌒ ト、:ハ   4色あるっすから
    |:.(|:.:.从  =   = l:.i/
    ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, ー   j:|ソ     家族でマイカップの識別も容易っすな
     ヾ、ヾゝ、    ,ノ!//
      / ヽ{  ト、ヽ l:′   ( ::)
.     ∧\  マ三ソ| \   ( ::)   ミルクティーとかにするのも大容量だから良いっすね
.     /: : \\ ./^ー:r ̄ ̄ ̄i    電子レンジも使えるっす
      ': : : : : \/    ノ、___ノ
    i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l::::: ̄i
-------------------------------------------------------
本当にこのムーミンカップ優秀なのである
コーヒーに牛乳足して下がった温度を保管する電子レンジでチンにも便利

.

3133尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:50:11 ID:GvqZXU0.
>>3130
>一回で多量生産したかったの
ぐう分かる

3134尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:50:35 ID:ylcKVKVc
レンチン対応はいいですわね

3135黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 20:50:36 ID:1gDQGYcU
>>3131
ごめんねー、でも明日休みで提督だからウィークリーあるの……
来週またやるから

                            __
       ,. -‐                 ‐-|::!
    , '",. -─=‐             ヽ   |:jヽ
   /´/ /   /    /    ヽ     ヽ  ||  ',
    /´7   / i     /!  i  :.:`、:.   ヾx||   !         多量生産するなら本当にこういうの便利よ
     / イ  ,' !  l  / l  l  _ :.:.:',:.:.ヽ.  l Ⅶヽ.:|
     / / |  l  l  _| 斗!'´!   !ヽ ~::T!ー::l-: l. : :|Ⅳ}:
     |,'  l  ! .:| ト|,ィ==ミ  ! ケ=ォ、ヽ! / : : l-〃    _ .-┐    作るのと入れるやつのセットだから
     i  l l  .:l ヾ {;;゙ー_ソ \|  !.;;゙ン '~ レ    |:/:/{. : ´: : : : : : !
       ヽ|  .:|  | ´            ` u |   l/_/: : : : : : : : /
          ト、 :l   l      `        l   |: :!:_:_:_: : : : : : /
          ヽ!  人     -       ノ! :. l_:_:_:_:_: : :-─!    シンプル故に悪い点が少ないの
           | !  :.>、        ィ j  :i. l .-.-.一: :´ ̄ll
           jハ  :.:.| `ヽ、_,.、-:'´::  l  .:i i`ヽ_ : : : : : : :l
           :.:.:\ :.:.|  / /ハ:::::  ノ .:/リ:::ノ  `''ー::、  _!

                          _
                         ´  ヽ
                  ______ ,ノ
                   , -‐:´ : : : : : : : : : : ´:`丶、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
              /: : : : : : : : : /\: : : : : : : : : : : : : : ハ
              ,' : : : : : : : /     \: : : : : : : : : : : : : ',
           i :i i: : : : : /         `ー-==、: : : j: : : :i   自分で企画しといてなんですけど
              V :ト、 : : ;'─一      ー─ ∨ :/ : : :│
              ヘ:! 〉: : i  ┃      ┃ / :/: : :j: : i
                 {: : :i            ノイ: : : :,': : ;'   これよく思い返せば結構たくさん出てくるっすな……
              ',:i{:i、@           @i: : : :/:i :/
                 }ハ;r'ヽ、   -‐-‐-    レi: :/!;ル'
                /   >─-----─'"´ |/',     一年の振り返りに改めてどうっすか?
              /   ,/    ヽ、_,ノ     ',
             ,'    ,イ', ヽ      i    ',    多分あるっすよきっと?
             ヽ.   ,ノ  ,ゝ     L___」
                  `ミ彡-‐'" ',      |   |

----------------------------------------------
以上、お茶が好きなあなたへ

3136黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2022/03/06(日) 20:51:56 ID:1gDQGYcU
以上。
思い返せば多分また出てくるので思い出し次第投下します。

みんなも一年分もあれば多分なんかあるから、出来たらよろしくお願いしたいところ。
ライフハックはいいぞ。

3137尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:53:02 ID:GvqZXU0.
乙でした

3138尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:53:42 ID:ylcKVKVc
おっつおっつ
確定申告も済んだので、ちょっと自分も年度振り返りしてみようかしら

3139尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:53:57 ID:K15Y/wp6
投稿乙でした
SnowPeakのチタンマグ300mlを愛用してます
再加熱はしないで、飲みきりを煎れるスタイルです

農作業場やDIYやハンモックなどで、落としても割れないのが一番のメリットです(白目

3140尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:53:59 ID:Tf5AFxI.
・・・急須?
ヤカンなのでは(おめめぐるぐる)

アウトドア用の700nlのケトル持ってるが、あのサイズの急須・・・。ほえー・・・。

3141尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:56:12 ID:mPfUk2NE
乙です

>4色あるっすから
>家族でマイカップの識別も容易っすな
「マイカップ」って大きさも形も全く違うものなのでは・・・?(自身と妹たちのを見比べながら)

3142尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:57:06 ID:Alti/WWI
乙でした
手抜きの結果「ハリオの耐熱コーヒーデカンタ」でティーバッグを使ってお茶を入れるように……我ながらずぼら過ぎw

3143尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 20:57:52 ID:vERum.6s
上の急須はウチではやかんって呼んでたなー
中に金属製の漉し器が入ってて、そこに茶葉を投入するのは一緒。

まだ子供のころ、漉し器がセットされてないのに気づかず茶葉を投入して大変な事になったw

3144ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/03/06(日) 21:00:06 ID:k2zWxOCY
投稿乙でした!
大型マグは、タフな使い方するから丈夫なものがいいですよね。電子レンジで割れちゃうのは、ちょっと。
マグも探すといろいろあるみたいですけど、壊れた時のこと考えると、私は結局お手頃価格のもので落ち着いてしまいます。

3145尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:01:01 ID:gnwTlFrM
投稿乙

3146尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:01:30 ID:F2LFmjs6
投稿乙です

>>3143
似たようなことをやったことがあるw

3147尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:02:13 ID:RYFzi8Y2
投稿乙でした
そのサイズの大きいマグカップはチャイを泡立てるのに良さそうやね

3148尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:02:39 ID:pps2U/Rc
>>3146
昔はむしろそれが当たり前で茶柱が立つと喜ばれたもんじゃった(おじいちゃん)

3149尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:04:57 ID:skm7tOiA


ムーミンのコップ可愛いな

3150尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:09:21 ID:k2zWxOCY
>>3139
良いもの使ってますね。ちなみにチタンマグは、シングルとダブルでだいぶ違うって聞いたことあります。

3151尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:19:14 ID:zmwywWZk
ベラルーシからキエフに伸びていた謎の車列のおそらく続報

ベラルーシ軍参謀総長が辞任
理由はウクライナ侵攻を命じられた大量の兵士が拒否したから
各駐屯地が命令不服従状態のこと
ttps://twitter.com/HosakaSanshiro/status/1500393572113293312?t=iH1uVI-dOzLfVtzp5kDtfQ&

3152尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:21:06 ID:AdaOSYZU
>>3151
やったぜプーチン!お望みのクーデターだよ!

3153尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:22:04 ID:pps2U/Rc
独裁権力にとって不可欠な軍の支持ががが
ルーマニア「秘密警察が頑張れば何とか…」

3154尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:22:41 ID:lzqZYrzc
>>3151
軍が…動かぬ

3155尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:22:46 ID:VxyE/lnM
駐屯地ごと命令拒否とかベラルーシ大統領嫌われてますね。
まあ前の選挙がひどすぎでしたし。

3156尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:25:09 ID:ye.xGtzY
・ロシアに服従する←立地的にも力関係的にも仕方ない
・だからウクライナに攻め込む←???
だしな

3157尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:25:12 ID:k6HLEPd6
後ロシアの近くで味方になりそうなのはセルビアと北朝鮮ぐらいか
そういやロシアが倒れたら周囲が敵だらけのセルビアも詰むのでは?

3158尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:26:20 ID:iqLLJds6
橋下徹氏の発言が叩かれてるけど、関西人はNATTOが嫌いだからシカタナイ

3159尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:28:37 ID:6yk.AkGE
>>3156
ウクライナへの通り道にされたのも軍人としては屈辱だろうしなあ

3160尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:30:35 ID:8XImTDJY
>>3158
「全関西人の食卓に納豆(NATTO)を!」

3161尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:30:48 ID:HawSgWnU
北朝鮮がウクライナの技術支援で作ったミサイルをウクライナに核弾頭を載せて偶然発射したら
自衛隊や米軍には迎撃できずロシアへの核による報復もできないだろう

3162尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:31:13 ID:Dp39TwR2
>>3151
ここから、ロシアどう動くつもりなんだ?
ウクライナ征服(出来ると)して、戦争終結、国連にウクライナのIAEA違反告発(棒)
引きこもりって、国力回復してからベラルーシ征服辺りなのかな。

3163尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:31:20 ID:VxyE/lnM
そろそろべ大統領吊るされる?

3164尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:31:58 ID:0YWL6tew
吊るされるだけで済めばいいがね

3165尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:33:35 ID:qjLzdUgs
パパパードゥンしちゃうのん?

3166尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:33:59 ID:qGEWBq.U
>>3160
においの少ないのが普及して、関西でも売上は伸びてたとか聞いた
嫌う人間は関東関西関係なくいるし

3167尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:35:05 ID:gamDGsKE
>>3151
動け!軍…なぜ動かん!

3168尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:35:47 ID:mPfUk2NE
そもそも東欧の西欧化は止められないのに、なんで緩やかな順応ではなく過激な反抗を選んだんでしょうかね・・・

3169尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:36:00 ID:Jor50uhg
これ北部のロシア軍もベラルーシ経由で下手に移動できない感じか

3170尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:37:11 ID:4KsRNgwM
ウクライナ軍、ロシア軍の砲兵陣地占領成功だって

3171尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:37:37 ID:SdMgCJDw
>>3160
ナットー売るぐらいあるんど!

3172尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:37:45 ID:N7V5xa3s
>>3161
間の国が自国上空を「北製」弾道ミサイル通過させたいと思う?

3173尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:37:53 ID:iqLLJds6
ルカシェンコのムーブはまるで超劣化ムッソリーニにしか見えんな

3174尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:38:23 ID:Jor50uhg
>>3170
何処の前線?北部?

3175尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:38:25 ID:yBRVsdYM
>>3170
逃げ遅れた砲兵おったらヤバいな

3176尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:40:23 ID:K15Y/wp6
>>3150
シングルとダブルの両刀です
シングルは薄いので熱が逃げますが非常に軽くて取っ手が折り畳めてコンパクトになります
シングルは熱いと取っ手以外を持てないですが、ダブルはホールドできるので良いです

取り扱いの点ではそんな感じですが、飲み口が一番違いますね
シングルの方は、冷やした飲み物の飲み口の鋭さが違います
金属ボールにクラッシュ氷を大量に入れて、塩をかけて温度を下げます
マグカップをそこに半分突っ込むと、キンキンに冷やした飲み物が楽しめます

お酒類でトロトロになった味を楽しむならシングルからダブルに移し替えたほうが美味しいと思えるかも知れません(個人差があります

3177尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:42:36 ID:DWSm4gDU
ウマがちゃくちゃくとスプラトゥーンとのコラボ準備を進めている...

ttps://i.imgur.com/hiTPfzY.png
ttps://i.imgur.com/dxVVbut.jpg

3178尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:44:08 ID:POJfCizs
>>3165
Pardon?

3179尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:45:38 ID:mPfUk2NE
>>3165
パパパパパウワー!ドドン!・・・?

3180尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:46:32 ID:WxxcOrGk
ベラルーシに関しては先日の憲法改正でロシア核の国内設置ができるようになったとかで
ベラルーシからウクライナとかに威嚇であっても核ぶっぱされたら
直接ロシア領へ打ち込むよりリスク低いということで西側から報復の対象になりかねないっていう話
本邦の安全保障の専門家でもあったからなぁ

自国がエスカレーションの1ステップになりかねないそういう認識がベラルーシ軍上層部にもあったかもしれん
単にあのルカシェンコにはもうついていけない!ってだけかもしれないが

まだ無茶な侵攻には不服従ってレベルかもしれないけど広まったらロシア介入でサロ共和国コース?
そこまでの余裕が今のロシアにあるかわからんが・・・

3181 ◆GI6LgZV2Eg:2022/03/06(日) 21:46:50 ID:T8OineJA
>>3151
なんというか、やっぱり現代社会って思想的にも、国防以外で総力戦とかできる状態じゃないんだな・・・


戦場に行く前の段階でコレとか、
元ネタの戦場の心理学でわりと偏見入って変なこと言ってるなと思ってた兵士の思想的部分が、現代においては意外にも重要だったっぽいのが

3182尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:48:58 ID:R7m8WcpU
革命なら106年ぶり、連邦崩壊なら32年ぶり?

3183尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:49:08 ID:gnwTlFrM
ベラルーシ軍が本当に動いていないなら、大義名分の大切なんだなって思った(小並感)

3184尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:50:08 ID:zjwqM/3k
いやー現代社会も、豊富な食料と供給網に裏打ちされたからこそ維持できてるんで
世界中の経済の混乱と、世界的食料危機と重なった後に
現代社会が残るかというと、割と危険だと思うよ

3185尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:50:31 ID:R5CcqvRw
ロシアでもSNSやってる若い世代はプーチン不支持が多いって話があったけど
戦場の前線に行くのなんてまさにその若い世代だからなぁ

3186尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:52:36 ID:lLP6UgPM
親世代が陰謀論にハマるのがロシア中で起きているらしいという絶望

3187尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:52:58 ID:zjwqM/3k
立地と国民の教育度、国民性から日本は割と残りそうな感じだが
中華が地雷すぎるねん

3188尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:53:10 ID:5Q8g8bCU
>ロシア大統領、ウクライナに戦闘停止要求
>ロシアのプーチン大統領は6日、トルコのエルドアン大統領との電話会談で、
>ウクライナ側が戦闘行為を停止し、ロシアの要求が実現された時にのみ、ロシア軍の作戦停止は可能だと伝えた。

なんやこいつ

3189尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:53:17 ID:pps2U/Rc
まあ本当に腐った独裁政権で他国に住む同胞が苦しんでいても
実際に兵を出すかまではねぇ…
北の将軍様の国で苦しんでいる帰国事業当事者たちがいるから
軍を出して彼の国の政権を崩壊させよう、てなもんだしな

3190尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:53:23 ID:LpmVI3So
ロシア軍、今戦闘開始前に集めた戦力の92%を鉄火場に放り込んでる、残り8%は指揮とかの後方任務で実践要員やない
空軍はNATOの情報支援受けたウクライナ軍に抑えられてて低調、予備戦力はモスクワに残してある最精鋭部隊動かすくらいだが
武力が権力の源泉な独裁者が手元カラッポにするわきゃないので実質無いも同然や だからベラルーシ軍動かしたかった
けど拒否られた、と。あらやだ詰んでる

3191尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:55:10 ID:pps2U/Rc
>>3190
ロシア「泥将軍と冬将軍が来れば勝つる!」

3192尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:56:21 ID:LpmVI3So
あー、だからか、チェチェンのゴロツキみたいな部隊わざわざ呼んでんの
別に連中にヒャッハーさせて難民爆弾とか高尚なこと考えてなくてただ純粋に戦力欲しいから手当たり次第にかき集めてるんじゃね

3193尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:57:42 ID:vERum.6s
>>3188
停止は可能(停止するとは言ってない)

3194尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:58:05 ID:SdMgCJDw
それが本当だとしたら場当たり的過ぎるだろ、戦略的に考えて…
これがかつて世界を二分した超大国の生まれ変わりとか、ヨシフおじさんが真っ赤な花を咲かせますよ

3195尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 21:59:24 ID:mPfUk2NE
最終的に核が飛びそうで怖いなーとずまり・・・しても無駄ですね、小学校で習いましたので知ってます(諦め)

3196尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:00:12 ID:zjwqM/3k
外征に使えるコマが空になったってことか
これを跳ね返すことができればウクライナ防衛は成功するな。

露が核汚染をねらってこなければだが

3197尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:00:19 ID:zmwywWZk
えぇー?いくら何でも本当か?この状況で?

Промисловий Портал
@ua_industrial
Силами полку ≪Азов≫ було проведено контратаку, в результат? яко? знищено 3 ворож? танки, 4 БМП, 2 Тигра, близько тридцяти 200тих рос?ян. Дво? потрапили в полон.
によるウクライナ語からの翻訳
アゾフ連隊は反撃し、3台の敵戦車、4台の歩兵戦闘車、2台のタイガー、および約30,000人のロシア人を破壊しました。 2人が捕虜になりました。

3198尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:00:39 ID:HawSgWnU
>>3186
高齢者がマスコミによる陰謀論にハマる国は稀によくある

3199尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:01:17 ID:k6HLEPd6
>>3184
やはり生存圏・・・生存圏は全てを解決する・・・!
ロシアが倒れたら樺太・千島のエネルギー・鉱物資源が手を伸ばせば届くようになるんだよな・・・

もちろんロシアと平和的な交易が望めるのならそれに越した事はないのだが

3200尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:01:20 ID:vERum.6s
いや合計9台の車両に3万人はさすがにおかしくない???

3201尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:02:22 ID:VxyE/lnM
>>3200
トラックの数が多すぎて数えてないとかなら?

3202尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:03:11 ID:hYrw85wk
そんな古代中国の戦争じゃないんだから……

3203尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:04:06 ID:49JIVnFA
2台のタイガーって何?

3204尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:04:47 ID:ok24jUb6
こんなの見つけた

>ttps://togetter.com/li/1854944
ウクライナの対空ミサイル部隊が善戦している理由の分析

要約すると

ロシア側は対空ミサイル部隊の目となるレーダー潰しを最初にやった
けど、NATO側の早期警戒管制機(ポーランド上空とかを巡回中)がその穴を補っている
普通なら逆探知ミサイルでこれを叩くが、NATO側の領空を飛んでいるため不可能

とのこと
これが正しいとするとロシア空軍とロシア陸軍は相当揉めてそう

3205尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:04:58 ID:gtozIT1c
アゾフってネオナチとか言われてた団体だっけ

3206尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:05:20 ID:Jor50uhg
少なくともハリコフは落ちてない感じか
タフだな

3207尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:05:34 ID:wYpKHXXk
アゾフ大隊といえば日本警察と同じライフルを使ってる部隊でもあるな

3208尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:06:32 ID:zjwqM/3k
>>3204
NATO軍機に攻撃したら、露にNATOがなだれ込むね
宣戦布告の大義名分ができる

3209尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:06:42 ID:I0tqAmfE
>>3203
これかな?>GAZ-2330 ティーグル

3210尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:07:51 ID:k6HLEPd6
ミノフスキー粒子の開発が急がれるな

3211尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:08:35 ID:WxxcOrGk
散々書いといてあれだがロシアのゲラシモフ参謀長も劈頭に辞任説出たくらいなので
ベラルーシ参謀長についてもまぁほんとかどーかはよーわからんし裏取れるまではこういう話もある って程度かな?

ところでロシアはもう極東とかから投入できる通常の予備戦力がやばそうだが
交渉では相変わらずの要求丸のみを求めてるそうで手持ち通常戦力でどうこうできる見込みあるのだろうか
核による威嚇といった懸念がどーも胃を重くしてる(´・ω・`)

3212尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:10:02 ID:dNvV7wKE
急須やティーサーバーに金属やガラスは悪手だったりする

理由は熱伝導率

3213尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:10:03 ID:LpmVI3So
よく「ロシア倒れたら樺太千島四島かっぱごうぜ!」論が出るんやけど正直アカンと思う
資源欲しいからウチの領土にしよって19世紀の発想やんけ 現地政府から金払って買おうや ぶっちゃけあそこらへんロシア人がごっそり住んでるし
今日からここはうちの領土やお前ら出てけって強制したら頭プーチンと変わらんし、日本人になるなら住んでええでって言おうもんなら
数万単位の日系ロシア人とかいう超民族問題爆弾抱えるハメになるんやぞ 20年くらい領土増えたでホルホルできるかもしらんが後で地獄見るわ

住民が希望した? ロシアがクリミア取った時もそうやったやろがい。
そのツケが今のクソ戦争やで もっと前なら戦前に朝鮮半島同じノリで日本にしたけど今あのザマやんけ
そのテの問題が火を噴いた時内地の人間は「こわーい」で済むかもしれんが犠牲になるのは道民やぞ、頼むから勘弁してーな と言いたい

3214尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:10:18 ID:6yk.AkGE
陸軍単体の戦争とか地獄しか見えねえ

3215尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:10:39 ID:SEFSntAg
>>3175
ヘイヘイホーされちゃうな

3216尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:10:45 ID:Jor50uhg
>>3211
弱気な姿勢を見せないアピールじゃないかな
手持ちで何とかできるなら、プロパにも力出してるだろうし

3217尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:11:09 ID:4KsRNgwM
>>3174
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2742287.jpg
英語読めないので画像をペタリ

3218尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:11:14 ID:49JIVnFA
>>3209
軽装甲車か
サンクス

3219尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:13:03 ID:k6HLEPd6
>>3213
流石に本気で言っているやつはおらんやろ
あったら良いなーぐらいに思う人は多いだろうけど

3220尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:13:33 ID:/RTlhjQs
>>3213
資源欲しいというより、それは表面上の理由で樺太とかのアレはわりとよくある昔ウチの領土だったというノリだと思う。

北方領土は不法占拠だから返せと要求するのは当然だけど

3221尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:14:40 ID:6yk.AkGE
>>3213
そもそも北方4島は日本側として認められてたのを奪い取ったやつだし

3222尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:15:39 ID:EW7QxVZw
>>3213
日本でそれを実行できるようなシステムができてないから絶対無理だと思うから安心していいぞ

3223尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:16:47 ID:wYpKHXXk
ほんとにロシア倒れたら北方四島は自衛隊を投入して制圧するのは日本政府としては権利以前に義務だしね

3224尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:18:10 ID:LpmVI3So
うんまあ、本気やないやろなーとは思うんやけど、それが積み重なった結果物語が生まれてマジで信じる馬鹿が出てくるんやで(例:プーチン)

「大祖国戦争で俺らは勝った! ウクライナもベラルーシも兄弟国や! ソ連はひとつ!」って物語が独裁者をファシズムに酔っぱらわせたノリで
「樺太千島四島返還! 戦争じゃ、日本の領土を取り戻せ!」とかほざくアホが出てきた時、一人でもいいから酔っぱらってほしくないんや

あとまあ道民やっとって内地の人とロシアの話すると必ずそのネタ飛んでくるからイラッとするのもあるが

3225尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:18:22 ID:SdMgCJDw
>>3219
いや、いると思う。数は兎も角として、過激な思想持ちは一定数いるし
大半は口だけ番長だろうけど母数が多ければガチなやつもある程度はいるもんだし

3226尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:19:32 ID:HawSgWnU
>>3213
移住先は北海道にはならないと思う
まだ中国共産(ryオール沖縄の侵略意欲が旺盛なら選挙権を有効利用するはず

3227榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/06(日) 22:19:34 ID:DXUIYLzY
ロシアの「武力による現状変更」は汚い現状変更
NATOの「武力による現状変更」は綺麗な現状変更

なんかそういう世論が完成しつつあるのがアレだなぁと思いつつこの投稿ラッシュならバカ話投下しても気づかれないですよね?
ナニカなければ11コマほどコロちゃんとわかるわかるーがドロップしたので

3228尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:19:46 ID:6yk.AkGE
>>3224
まず君は内地というのをやめーやキミ自身がそういうアホと同種になってるよ

3229尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:20:00 ID:DWSm4gDU
>>3213
もろちんちゃんと金は払うよ?

3230尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:20:09 ID:mPfUk2NE
わかりますねーその気持ち

>>3223
「武力による現状変更」は1つでも"あってはならない事"なんですよ

3231尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:20:19 ID:zjwqM/3k
>>3225
資源の利権欲しいやつが、そういったガチなのを利用したりするしね

3232尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:20:26 ID:I0tqAmfE
>>3197
このRTをほってみたが、「3万のロシア人を破壊」ではなく、「約30人のロシア人がГруз200(KIAのロシア軍コード)」とのこと。
ttps://twitter.com/CommonS62500098/status/1500424133489795074

3233尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:20:46 ID:k6HLEPd6
でも中国が沿海州を獲得したら樺太か千島を抑えておきたい
中国がオホーツクから太平洋に進出する事態は避けたいな

3234榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/06(日) 22:22:03 ID:DXUIYLzY
1/11
                          ,ィ
                    >.-= //=-..<
               /rー=≦:.:.:.:.ー―‐ァ:.ヽ      本当の電波浴 ディー・シュテルンターラー
              / ,ィ{:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<__マ:.ハ
              //:.:.ハ:.:.:.:.:.',:.:ー――<ハ:.:.:',
              ム':.:.:i__ ',:.:.:.:.:.', 、:.:\:.:.:.:.:>.r≦ ̄≧ 、
              レ!:.:´|  ヽト、:.:.:', .ィf芋ミ<.{ 乂 _  イ
            _{|:.:.:.:{ ,ィf沁 \', Vzソ》:.:.:.V:.:.:.:',                    世の中にはR18G(あーる18ぐろ)と呼ばれる
         r≦   |:.:.:.:《 泛ソ  ,     }ハ:.:.V:.:.:.:.ヽ
          ー‐ ≦jハ:.:.:ミ=-     ,  八:ヽ:.:\:.:.:.:.:\                 肉体破壊やら欠損やらで欲情するタイプの性癖に
              }:.ヽ:.:ヘ   `    .イ:.:.:.:.:.:\:.:>:.:.:.::\
              |:.:.:.\{ ≧= - ≦ .{__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ー―― 、         対応するタグがあったりします
           >-、_:.:.:>ァ--r{     ト.  ',`マ.:.:.:.:.::.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
          /   , }/ / / ヽ   / }',.  ', ∨:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:',
           ./   ,.ィ-'  .i  i  \\/.イ .ハ  乂マ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:',
         i   i´/:.;   j _j   // / 乂  `<}\:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:,\.:.:.:!
         |   {:.:.:ノ, ./ /  // /     `ヽ 只ヽ\:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.', \|
         |   ',:.:}=彡' 只 / / /  ',      rfメ. V ',:.:j.:.:.:.:.i:.:.:.:.:',       蓮コラに代表される純粋なグロ画像に
         |   マ--v{ i }_メ.._/ /   }    rfメ }  }  .V:.:.:.:.ハ:.:}ヽ!
         ',    ',  八 { 乂メ 、__   ′_ r 孑 ' ノ イ   }:.:.:/  }/         つくこともあるので
         ハ.    ',-、 ヾ、{ { 夊_メ_XYX_.メ  イ i′  /:.:/
        { .ヘ    }  !  }≧=-   / ハ マ   } | |   .//              単純に性癖という訳でもありませんが
      _ ノ ハ    ノ}  | } |   { { } ヽ  | | {、 /
   /    /  ≧=≦ /  r ノ ノ   .乂ハメ、ノ   } } 〉 ヽ                   そういうエログロの世界は割と奥が深いようです
  /     /     イ ./ }、_{          ノ__.イ   ー-- _
       /   x≦   / }、_  ̄ { ̄ {≦  ̄___ノ<        ≧- 、- ,
       //´>.: : : ニ彡''  ノ : : ̄: :ー へ ヽ\ \: : :`:.<__,.ィ: : : : : :iノ_
       ,.イ: : : :/´    .イ: : : i : : :ヽ : : : :\_ ノ、 \__,.ィ ´  ̄ `ヽ: : : : }  {
       く/: : : :/    r'': : : : : : :| : : : : ',: : : : : : : : \     ,. -―、  } : :<-<
      /ヽ/:ヘ    { : : : : : : : ! : : : : :i : : : : : : ヽ: :.\_.イ: : __ノ  /: : : : :}__ノ  電源が落ちていてもその向こうに嫁がいるから余裕な人とか
      } /: : : :ヘ.   | : : : : : : :.| : : : : :.| : : : : : : : :\: : : i´ ̄    /: : : : :/`ヽ

3235尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:22:19 ID:CBJBAkZw
樺太と日本領だと主張してる北方四島は切り分けて話さんとおかしなことにならんかい?

3236尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:22:23 ID:LpmVI3So
>>3228
せやな、本州にしとくわ ごめんよ

3237榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/06(日) 22:22:48 ID:DXUIYLzY
2/11
                 ,,=== ミ..,...,
           __  _// _/  /  \:\
           〔  У>.:´::::::::::::¨::....、 /  ヽ:ヽ
              \_ィ::/:::::::/:::::::::::|::|::::::\/  ',,
              /:/:::: <:::::::::::: ::|::::::::::::',  へ
            イ::|:/  {:::::::::::∧ト ::::::::!::∨  〉―
               i|:::{{7示∨:::|/ ゞ ∨/:!::::|   /
            ト、 八::|乂タ \|イ示心\|::/! ̄{\_
              ', } /::ヾ "" ,   乂タ//:::| }::::::i!       さて 幸福な王子 という童話はご存じですかね
         , 、┘Lr フ、 、  _   "" ィ::::::}ノ:::::::i!
           {ヽ 〕ヽj {::::::ヽ `¨     /::::::/::::::::::::i!
         /{  ー ´j!:::::,,`T ¨´ /:::/!::::::::::::::{
       /-/   ,,':/  //  /':::/ 人,_::::::::∧       ttps://ja.wikipedia.org/wiki/幸福な王子
.    /レ ´   , '/:/ // ′/ /::://    >::::ゝ
  , イ'i  i!   , イ{/:/ ' /{  /  /:::/´    / ヽ::::::     このwikiの通り
´  | {  i{ , {」|ノr 、/ ,/ /'{::::{     /    }:::::
    、」  ∨  / fΥ}/ / /、 ',:::.、 ィ{      /::::::      アイルランド出身の文人オスカー・ワイルドが書いた
        }  ,  (Υj  / イへj \:\」 、   /::||::::
     ∧ |   , {Υ7  'rv 'フ {   {` 7  \ /::::||::::      短編童話です
    { ', |  ':ゝ 廴v)rf人ノ  |   | ,    `ヽ::::||::::
    i} } ! 'i::::{\ 7ニニ7 |  |   レ      /: 八::
     / | /7 ヽヽ/iiiiiiiiiム┴ r 7      イ::/  ヽ
        |' v  \ー―一、{ | / |     \」/
     ィ | /  / \_ニニニ≧/ .|      7\
    { l .|{' /   /`¨¨iニ./  |        ハ/∧
    | l .|'/     ./////`7   .{       ハ /∧

3238尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:23:03 ID:vERum.6s
R-18自慰じゃなかったんだ

3239尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:23:10 ID:Jor50uhg
>>3217
自信はないが 南部のムィコラーイウの包囲軍を撤退させたか撃退した感じか
続報を待とう

3240尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:23:12 ID:DWSm4gDU
>>3230
せやね、北方四島についてはちゃんと「お話合い」しないとね

3241尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:23:32 ID:WxxcOrGk
>>3213
ひろゆきとかもそーゆー事言ってたらしいが<かっぱごう
実際やったら「力による現状変更」そのものだって事は理解して欲しいとこよな
※交渉の結果貧乏極めた相手の顔を札束ではたくのはアリだと思う

大半はまぁわかってて言ってると信じたいけど
往々にして威勢のいい声デカい奴が空気を支配しちゃうことあるから
よく考えてほしくはある

3242榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/06(日) 22:23:37 ID:DXUIYLzY
3/11
               ____
              // ̄ ̄ ̄: :.\ 、
             /: : : : : : : : : :} : : : \\
           〃: : : : : : : : : : /: : : : : : :\ 、
        / 「 }: : : : : : : : >'” 、: : : : : : : : 「 }/⌒ 、
.      \_」/: : : : :>''”      \: : : : : : : Ⅵ、  /
          ./: _:/‐一     ー‐\: : : : : : : , ̄
         /: :f冖!〉'´  ̄` ,___ '´  ̄ ` Y〃⌒}: ',
.       {: : :{  !乂 _ ノ ⌒乂 _ ノi{  /: : i         ざっくりいえば
        И: :\j         '         ノ_/: : : |
         |: : : : `.             /: : : : : : 人        自己犠牲精神にあふれる王子像が
        Vi: ハ: : ≧s。 ⌒ _  イ:/l/l/l/
          {/  ∨>'“]「 ̄ }>ー‐ 、             ツバメをこき使って
            /{ | {i\/}  l |  i
.            {_ノl | [〃  .}  l |⌒\               住民にすべてを与えて死ぬ話ですね
.            /  l | [′ /}  l |   \
.         {    l ◎/  / 」 ◎.|      }





            ,,..-..―――..-.....、
.         //^::..<r<   > 、\
      /⌒i{:::::::::::::::::::::`:.<   \ヽ
      '::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::`:.<′∧ - ,_
     /::::::::|:::|i|:::::::::|、:::::::::ヽ::::::::::::|{ |f´    }
   _./:::::/:::|:::|i{::::::::i{:::\:::::::',:::::: !!  { L _,, ´
  / ':::::::::::: |:::| ',:::::::i{:::|' ¨ 、^::',::::|i,  し':::i!
. l_{:!:::::|::::::|斗‐',:::i!、|  _ ー ',:! __ー:::::::i!
   |:!:::::{::::::|ゞ   \{_ /ん:ハアi}::}'  }:::!::::i{           お釈迦様が
   |:!::::::',::::イ んハ    乂ソ  |/   j:::!:::::i{
.   从::::::|ゝ|、乂ソ      ""    ',..イ::::|::::::i{          前世で虎に身を捧げた話(捨身飼虎)といい
      \||:',:::', ""  '       /{:::::|:::::|:::::::i{
      /::|:::ゝ|\    、 ,  /:::|:::::|:::::|::::::::i{          自分のすべてを捧げる自己犠牲
.     /::::i!::::::::i!::::>....., _ イ ./ \::::|:::::::::i{
   ,...::::〃:::::::j{::::::|:::::: イ ./  /   \::::::::::i{       美しくはありますが狂気を孕んでいますね
  /:::::://:::::::/:|::::::|/ / {/   /   / `  ,i{
/::::::::://:::::::/:/ ィ 7 //    ./   /    /  ヽ
::::::::://:::::::// / / /    ./′ ./    /     }

3243榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/06(日) 22:24:18 ID:DXUIYLzY
4/11
                    ,.。.-―-......,_
                ,.。  ¨,...‐....., ̄ ' <:`丶、
                /< ̄':::::::::::::::::::>...., \:::\
        r .,_     /::/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ \:::ヽ
        γ / 7 ,,..::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ:::',
       \{ ト ., ./:::/:::::::: '{:::|::::::::::::::::::|',:::',:::::,:::::∧  ∨:,
        ` </:::/:::::::::/ |:::|::::::::::::::::∧ゝ:ゝ:::::',::::::::, ┌‐┬‐┬┐         さて DMMでミナシゴノシゴトという
            ':::::::::::::::/ム斗::::::::::: / ∨\\i}::::::::。 _____L _
          {::::{::::::::7   i{ |:::::::::::/`  .,_,::: ̄|/:::',_⊥ ┴ ― '        18禁ゲームがありまして
          |::::|::::::::{卞 。,|:::::::::,      ∨::::::|_:::/ゝイ:::::'
          }::∧::::::| 込ソ ,::::i{ γT心、 ∨:: ! ヽ::::::::\::::'            開始時に多少触ったのですが
             ':/}:::'::::::!, i/i/i \|  弋 ソ 7∨:'  }i`  ,_::\,
            レ /:::::,::::|:'    '     i/i/i  |::ハ/, イ:i!:::::::::::::::::'
             /::::::∧::!:ゝ    、      /|:|:::i::::::::::i{:::::::::::::::::::.
         /:::::::/ ハ:|:::::≫      ,. イ  |:|T::::::::::::i{::::::::::::::::::::.
           /:::::::/ /__i|斗‐ ¨7T ´    イ::| ゝ ,_::::i{:::::::::::::::::::::.         そこに
        /:::::::/´   |  /  i| i|    /j:::|  '   > 、::::::::::::::::.
.       /:::::::/     i{ ′ , | iヽ //'|:::| /  /   ヽ:::::::::::::.          ディー・シュテルンターラー
      /::::::: ′   ,' |:}  , | i|/// .|:::|'   ,      ,::::::::::::.
.     /:::::::::,   / .」:|(ヾ 、|/ イ ,   .|:::|  /        }:::::::::::::.        というミナシゴがいました
.      /::::::::: ,    { ,.ゝ < ´/ { ∨{¨}ト|::i|  ,         |:::::::::::::::,
     /:::::::::K7   iレ  ´`> `_ `ヽ ∨_ソ |:i{  '{         ':::::::::::::::::,
.    /::::::::::j{ > ´ ⊂二  ‐-- ''   ゝ |i{  ' '        ,、::::::::::::::::::,
   /::::::::/ /           ¨  ‐ .,     ヽ||  { i       / i::::::::::::::::::::.,
.  /:::::::/, 7      ⊂二二二        'ト、i| |   _,.  ´ ゝ::::::::::::::::::’
 /:::::::// /    /Τ ̄ 7 ー ` |` ┬く   ', \{¨¨¨     / i|ヽ:::::::::::::::::::,
.,.:::::::::'/ {     / .|    ゝ,イ   \/ ∧   }   \     { j|', 〉::::::::::::::::.,
{:::::::::/  ',   .∧ .|    /{¨  ‐ i{   ′ 。 /    \   ゝ'||┐:::::::::::::::::::::
|:::::::,′  ゝ /  , |     / .!     |',  {  ∨      \    || ,:::::::::::::::::::::::i   「私のシゴトは、ぜったいに報われないコト」
|::::: {       \ }.|  /  |    | ゝ |   /         \     ',::::::::::::::::::|
|:::::::       |       |    |  |  '            \   }::::::::::::::::::,
|:::::::i         ! |     |    |  | {             ヽ /:::::::::::::::::/

3244尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:24:19 ID:DWSm4gDU
R18GのGってゴアじゃなかったっけ?

3245榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/06(日) 22:24:53 ID:DXUIYLzY
5/11
                    ....-‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー....、
                 /.:.:.,>'ニニニニニニヽ:丶
                  ,.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶:::\   っ
                    /.:.:.:/ /::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\::\   つ
               /.:.:.:/ /::/:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:\::ヽ ____           このゲームでは神話や童話、歴史上の人物が
          ____,ム:.:./ /::/:.:.:.:./  \:.:.:.:.:.:.:.|ヽ:.:`:ー=、‐ハ}} ̄||
.          || ̄{{ ̄{{ ̄}}z/::/:.:.:.:./-‐=¬' ,:.:.:.:.:.ト、i\:.:.:.:.:.\j二二}            擬人化した「ミナシゴ」
.         {二二二三三7:.:|:.:.:.:./     ヽ:.:.:.:| j:ハ\/7:.:.\‐┘
        └‐┴‐┴‐、i_j:.:.:|:.:.:.:.|ィfえ拆ミ  \jィぅ忖ト|:.\,'7:.:.:\__          ミナシゴと関係する古の戦場が擬人化した「戦神」らが
               /.:.:./:.:.:|:.八:.:.:.:|. Vぅツ     弋::ツ j:i:.:.:.i`ー─‐''
           /.:.:./.:.:.:.j/:.{(∨:.| , ,´, , ,   i  ´、、、八:.:/
          /.:.:./.:.:./.:/}:ゝヘ:j            /:./:|
        /.:.:.:.,:':./.:.:./八:.:.:.|_i込     、   ァ   .'::イ:.:i:.:|               世界を滅ぼす「災禍」と
        /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/:.:.:∧:.:.|〉7ー>      イ:i:.:.:|: :i:.:|
     /.:.:.:.:.:./.:./.:.:.:/.:.>‐ヘ:.:.V: :/: /`:、_ <__ 八::.:∨:.ノ               その影響下で魔物化した元人間男性「魔民」に
    /.:.:.:.:.:/.:.:.:./.:.:.://    `ヽ\:/: : ::/: :7ーr`:ヾ\:::\
  /.:.:.:.:.://.:.:.:./.:.:.:/:′      ∨::\: ノ: :/: :/:/:/ー-、ヽ:::\                元居た世界を滅ぼされ
../.:.:.:.:./ /.:.:.,'/.:.:.:.,'/         i\::::\:(: :〈::(:人   ∨.\::\
':.:.:.:.:./  ./.:.:./,'.:.:.:.:.:.′         }  \::::ヽー<: : :\  j   \::\
:.:..:.:/   /.:.:.:/ i:.:.:r、/         /  !: .  ):.:.:): : :\: : :`丶、    \::\
:.:. /   /:.:.:./ |:.:∧'        .′ |: .. /:::/: : : Χ:ヽ: : : : :.\     ヽ::∨       平行宇宙を漂流して
:.:/   /:.:.┌‐‐ミ/. \_______/ `ヽj: . /i::/ {: : : :〈: :〉ハ: : : : : 〈:.ヽ    '::::}
:/   /:.:.:.:.{.{二}.jト、      /  ___j/ .l/ {: : : : ::Χ: }: : : : : Χ:∨  |::::|      とある世界の孤児院に集結するという
    /:.:.:././厂//} )〉`ー=∧ー='´ 〃   /  {: : : : :〈: :〉}: : : : : 〈: :〉}  .|::::|
.  /:.:.:_ノ// ./∧ソ  . . :/:.i:∨ーr'´  ′    ノ: : : : :Χ: :}: : : : : : :Χ} ノ:ノ      設定でして
.  i:.:.:.j ~ //   .. . :/l:.:i:.:∨ }: . /    /: : : : :〈: :〉: :}: : : :': : : :://´
.  lノ~}   ~`   .. . :/:.:l:.:l:.:.:ト、j: . .. _/: : : : :/: Χ: : /: : : /: : :/
 /  j        . :/i:.:.l:.:l:.:ノ__...>'´: : : : : : :,':〈: :〉: :/: : : : : ::r'
ノ   /         . :/_j::斗‐≦: : : : : : :/: : : : /:Χ: : :/: : : :/: :/
.   /      . :/{: : :/: : : :/: : : : :ノ : : : :,'〈: : 〉: /: : : : : ::/               ディーはグリム童話ベースの異世界
   ′    . . r〜': :ノ: : : : : : : : :/ : : : : : Χ: : ::,': : : : : : :/
  /    . .:___人: : {: : : :ノ: : : :: : : : : :〈: : :〉: : :/: : :/ : : :/                    マジョガリメルヒェン出身
. /    . . λ: ::ノ:\: : : (: : : : :ノ: : : : Χ: : : : ノ: : : : : : :/
.′  . : /:∧:/: : ノ:丶: ::): : 〈: : : 〈: : : 〉: :/: : :/: : : : (                      星の銀貨が擬人化した存在です
   . :/::::ノ:::::\:(: : :ノ:\: : : ::}: Χ: : : : :/: : : :/: : : : : ::}

星の銀貨 青空文庫
ttps://www.aozora.gr.jp/cards/001091/card42316.html

3246榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/06(日) 22:25:26 ID:DXUIYLzY
6/11
/                  /:  .    :   .    :  .    :   .    :\    \
                 /:  :  :    :   :    :  :    :   :    :  :\     \
              :  :  :  :    :   :    :  :    :   :    :  :  :\    |
             :    :  :  :  :    :   :    :  :    :   :    :  :  :/\  |
        .   :  :    :  :─:  :    :  ̄.    :  : ̄  :   :    :  :  :\/\|
        :   :  :    :  :  :  :    :    .   :  :    :   : ̄  :  :  :      「\
    /  :   :⌒:    :  :  :_;__;     .  :  :__;   :    :  :  :      | |     『他者のためならなんでも差し出してしまう』幼女
  :/:    :   :  :    :  :/:「 ̄ ⌒l\    . :/「 ̄⌒l\:    :  :  :      | |
/:  :    :   :  :    :  :  :|(     ノ       .:  |(  丿       :  :  :      | |
  :  :    :   :\:    :  :  :⊂⊃              ⊂⊃:         :  :      | |     天使の仔を孕み
  :  :    :   :  :\人:  :   ,. ,. ,.       `  ,. ,. ,. :         :  :      | !
  :  :    :   .  :    :\:                     人:       :  :/\/l_/
  :  :    :    . :    :  :\              _     /:  :       :  :\/          お金を手に入れたら恵まれない人たちに恵み
\:  :    :    . :_/:  :            ´       <:  :  :       :  :/
/:\:    :     .:    :  :                   :   :  :  :       :/
        :         :  :        >─<:  :   :  :  :       :             手にしたパンを惜しみなく分け与え
        :         :  :        (     :\:   :  :  :       i
        :         :  :\            :  :   :  :  :       l
        :         :  :/\ー‐         :/:   :  :  :       |             服を頂いたら凍える人たちに脱ぎ与え

※ 人選は単に猫耳フードで出たから 他意はありません

3247榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/06(日) 22:25:59 ID:DXUIYLzY
7/11
                                    ⌒  ___
      X⌒X ヽ 、_                    / {  /^⌒`ー=≠ア^`
     /  ̄ ̄ ヽ 「`       /⌒ヽ         V^
     へ__ ノ  ハ「`\     / __   ゝ=…-}  V,       ( <喰うぞー
       | |  / /    `ー=イ/(①)ヽ ) {   ___j   ,___
       | | /  {      /^r'"⌒V⌒Yハr'゙´ ,ノ   }  ^`ヽ    }!
       | |     ____,, _ノ'⌒ヽ}   `ー=='゙´   rく⌒Yソ    /
      / ニlヘ   ,,'゙´`ヽ    ノ人          ノ_V^  ⌒V
      | 三}ノ   r===ュ,,rセ〔二二 ≧=‐-‐==ァ'゙ ⌒^ヽ//    }__
      |  「  /|   ヘ \  二二二二ア'  〃  x<⌒7i{     厂 ヽ      目の前の飢えた魔民に
      |  |  ゝ. |    |   } 二二ア゙    {i 〃,r'゙´  }   ハア  ,
      |  \|\|ニニニニへノ  >'゙^ー‐=≠゙´^{i/     ゝ,___{/   ,〈      胎の仔ごと我が身を捧げる
      |   ゝ V     V |'゙´        __,イ{    ,    {   / }
      |    Y  ニx」{xニ レ       γ    ヽ    }    `=ァ゙ /
      ∧.    ||\ V ト-イV Y       {_    }ト,__,八    〈__,/{
    / ∧  ∧ \.|_ノノ  } \_       `ー=彡ヘ   ^`ー て__ノ
   /    へ/ へ.  \_厶
   /     |  |{   \厶___} <犯せー
  厶    |  |ゝ――イ へ  ∧
   へ   |  |  /―へ \ノへ
     へ |  / /――― \ \  \

3248榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/06(日) 22:26:26 ID:DXUIYLzY
8/11





「ああ、よかった。」









.

3249尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:26:40 ID:uidMuhq.
ウサギが自分から火に身を投げた自己犠牲の逸話あったが実際まんまうさぎをそのまんま焼いても食えねえよなって

3250榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/06(日) 22:26:54 ID:DXUIYLzY
9/11
                                                 ∧
                                                 |/|
                                                 |/|
                                                 |/|
                               _                 |/|
                             /.::::.\                |/|
                             /.::::::::::::::::.\                |/|
                         r.::::::::::::::::::::::::::::::::.\   _____/.:::.\、      【乞い願う献身】ディー
                         ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                             ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      何度でも犯されて
                            ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 l}     l|      ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      何度でも殺されて
       l|          ノL     ||        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       l|        r.:::::ノ    lL _         ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      何度でも全てを分け与えて
       l|        |::::::|  r.:::::::::::)      上 ノ::|ヽ::::::::::ノ ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       l|        |::::::|  |::::::::〃     ≦::::::::::::::l l:::::::::|       ̄ ̄\::::::::::::::::::::::
     _l|_       l::::::}  l:::::::::|    /.::::::::::::::::::.ヽハ :::::|           l:::::::::::::::::::::
    l::::::::::::ハ      Y.:|  /.:::::::::l     l:::::::::::|\:::::/ |::::::|           |:::::::::::::::::::::     地獄の底で
     Y/l:::::::l       l::|  .:::::::::::{    l::::::::::::、 l::ノ  l::::::l            ノ.::::::::::::::::::::
      l| |:::::::|       リ l::::::::::::ノ    \::::::::| |:|   ヽノ              ̄|:::::::::::::::::::    満足のうちに死んでいく幼女
      l| l:::::::l         ||  )::ll:::::|        l∧:l lノ                |:::::::::::::::::::
      ノ 〉:::/       || (ノ l::::|          ||            l}      |:::::::::::::::::::
      /::/         ||    |::::|          ||            ノ.:|     、:::::::::::::::::
     l::::ll          ||   、丿        ||          l::::::l        l/l ̄ ̄    ttps://minashigo.wikiru.jp/?【乞い願う献身】ディー
      ー||           ||    ||          ||            、:::j        |/|       ttps://minashigo.wikiru.jp/?ディー・シュテルンターラー
        ||           ||    |ト          ||             |::|       |/|
        ||           ||    ||          ||             |::|       |/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3251榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/06(日) 22:27:40 ID:DXUIYLzY
10/11
                    ,..,.----......,_
                 ,,..,´ -‐==‐- .,:::.....、
                / ´ ___      ` 、::\
            ,// ̄:::::::::::::::::::::`:::.....、    \::ヽ
         /'/:::\:::::::`::.....,::::::::::::::::::\     ヽ:..,
    ___//:::/::::::!::\:::::::::::::::::`:::.....,_:::::\   ',.,
  -、/ / / /./:::/::::::::|::::::::\:::\____≧=-ヽ   '┌―‐    FGOではぶっちぎりにヤバい女枠に
    \Τ T 7:::':::::::::::|::::::::::::::\:::\::::::::::::::::::::::::::::::',  |__
       `'トイ:::::{:::::::::∧::::::::::::::::::`:.,ー:::::::::::::::::::::::::::\         殺生院キアラがいますが
        {::::::::::|::::::::'  ,::::::::::::::::::::::’ \::::::::::::::::::::::::::::\\__
       ,/|::::::::::|::,_::{   \:::::::::::::::::::'   \:::::::::::/::/:::::::::ヽ        彼女とは別ベクトルで
     〃 |::::::::::{:::::>==ミ‐-::::::::`¨Τ====ミ.、/::/::::::::::::::::ヽ
     {' .|:::::::::::,::::イ¨寸 心\::::::::::::,て込ハ7 }\:::::::::::::::::::::|ヽ    ぶっちぎりにヤバい女枠
     | |::::::::::::ゝ:::',\r‐‐っ \::::::} r‐‐っ,イ::::::`::..ト..,:::::::|
        {::::::::::::::::\ヽ///,/\|/// :::::::::::::|::::::\ !
        ,::::::::::::|::::::ゞ //////// |:::::::::::::|::::::::::::`,
.        〉、:::::::|::::::::::\    ,_  _,   イ |:::::::::::::|:::::::::::::::',
        /:::::\::|::::::::::::}::::>...,     ≪  |:::::::::::::|:::ゝ::::::::::
.       /:::::::::::;斗:::::::::/::::,, ´ィ>'"      !:::::::::::::'、::::\:::::    嬉々として捨身飼虎する系幼女妊婦ママという
      /::::/ //::::::::/::::/ / '        |:::::::::::::::, 、::\
.     /:::/  //::::::::::{__/ /  /       .八:::::::::::::::'   `     R18G特殊性癖をまい進する
    /:::,   / 廴::::::::/ /  /       /  \::::::::::::\
.   /:::::′ ./    ̄   ./  /     / /  `  ,:::::::::`..ー    幸福の王子様です
  /:::::::{ ./        ./  /     ./ /       ー‐ ´

3252榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/06(日) 22:28:11 ID:DXUIYLzY
11/11
        ,,┐==ミ..,
        /:::::{ /  /、< ` ヽ
.     ,.:::::::,,Ч__/  }ノ__ニム
     /::/{      /´:::::::::::::::\
    ,/ィコ乂斗イ:,_::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.   ィレ/:::::::::/_,..ィフ:::ヽ:::::::::::::::::::.,
    |ィ:::::::::::::::::::::::::/'ヽ|::::}:::::::::::::::::::::..,                      ゲーム中では孤児院に半ば監禁に近い形で
    {::、::\__{ /。 _  |:::ハ:::::::::::::::::::::ハ
    、::\≧∨ (   7 }::___,::::::::::::::::::::::∧                    保護されているため
      ーイヨゝ,_ )__/_〃  ∨:::::::::::::::::::∧
        ||:::::::| ト、   }:{   ∨::::::::::::::::::::::ゝ                  死ぬことはありませんが
        ||:::::::| |::::ヽ ハ!    ∨:::::::::::::::::::::::::\
      八 ::::| |::::::| /㨨¨ 、i}::::::::::::::::::::::::::::::::\
       \| |::::::/ {     i{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            ,::::/  .|       |’:::::::::::::::::::::::::::::::,::::ヽ
            /::/ [] |       | ’:::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::..,
        /:::, []  !       ! ’::::::::::::::::::::::::::::::’::::::::::.,          園長と夜のおままごとしたり
          / イ [] |       |  ,:::::::::::::::::::::::::::}::::::|:::::.,
         ´  { []  ,       ', |  /,\ ::::::::::::::::::::::|::::::|:::::::i          行き過ぎた自己犠牲と歪んだ善意からくる
            、   _/        |/// \ ::::::::::::::::|::::::|:::::::|
          7I∨         | //////\ :::::::::::!!::∧:::::{、           特殊性癖は相変わらずのようで
           /     ,. <//////////\::::::||::' /\ゝヽ
             /   r 7/////////////////ヽ八'//////∧
          ′,, ヤ ////////////////////////////∧
          イiii\  ∨/////////////////////////////ハ         変な絵師に見つかったりせず
          イiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ {/////////////////////}/////////} ヽ
     イiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiハ ∨///////////////////,/////////iiiiiト,      このまま埋もれていてほしい
   /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii} \////////////////////////iiiiiiiiiiiiiii\_
   'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii¨ ト 、,> ´¨¨` </////////// ̄ ̄ ̄ ̄ `¨  ‐-  iiiiつ R18G素材さんですね(白目)
  {iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii`,,,,,,    _  ̄ ̄ ̄ ̄
  乂iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii`ii/iiiiiiヽ
     ¨ ‐-   _iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii}
             ¨ ‐-  ,_iiiiiiiiiiiiiゝ
                  ` 、iiiiiiiiiヽ
                     \iiiiiiii}
                      `¨¨



               ____
              // ̄ ̄ ̄: :.\ 、           星の銀貨は既に呪われて
             /: : : : : : : : : :} : : : \\
           〃: : : : : : : : : : /: : : : : : :\ 、         女体化すればどうなるか
        / 「 }: : : : : : : : >'” 、: : : : : : : : 「 }/⌒ 、
.      \_」/: : : : :>''”      \: : : : : : : Ⅵ、  /
          ./: _:/‐一     ー‐\: : : : : : : , ̄     論理的に考えたら
         /: :f冖!〉'´  ̄` ,___ '´  ̄ ` Y〃⌒}: ',
.       {: : :{  !乂 _ ノ ⌒乂 _ ノi{  /: : i      この方向性しかないのは分かりますが
        И: :\j         '         ノ_/: : : |
         |: : : : `.             /: : : : : : 人      少々攻めすぎ・・・
        Vi: ハ: : ≧s。 ⌒ _  イ:/l/l/l/
          {/  ∨>'“]「 ̄ }>ー‐ 、
            /{ | {i\/}  l |  i
.            {_ノl | [〃  .}  l |⌒\           園長はこの子にも勃☆起する?ああそう(さじを投げる音)
.            /  l | [′ /}  l |   \
.         {    l ◎/  / 」 ◎.|      }

3253尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:28:46 ID:dNvV7wKE
克・亜樹の12月のツバメ(幸福の王子モチーフ)は必見

…作者はふたりエッチで有名になりすぎてしまったけどナ!

3254榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/06(日) 22:28:47 ID:DXUIYLzY
童話キャラを無限のバブみなママにしてからR18Gにして抜きたい系性癖という二ッチには刺さると思います
マイナーキャラすぎて供給がほとんどないので自家発電出来る方向けですかね 榛名さんでした



ああ この子前世の記憶を全て引き継いでいる系だそうで

3255尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:31:25 ID:YBsEiRuo
ソ連の条約やぶりが悔しかっただけで北方領土は返還されても持てあますだろ

3256尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:31:36 ID:DWSm4gDU
投稿乙でち

可哀想すぎるのは抜けない
涙目とか嫌パンくらいでオナシャス

3257尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:32:00 ID:zmwywWZk

>>3232 ありがとうございます

外国人義勇兵再びがウクライナポーランド国境に到着
嘘つけ、絶対民兵じゃない!まじでこれ見て、どう見てもアメリカとかの..!隠そうともしていない

ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1500344571032752132/pu/vid/856x480/31rXReNU8wdhPgWD.mp4

3258尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:34:06 ID:iErl8Nsc
投稿乙でした
ご、業が深すぎる設定だ…

あとドロップおめです!

>>2255
遅レスで申し訳ないですが、アフガンやイラクと比較するなら曲がりなりにもアメリカは国連安保理決議による授権を受けていたという視点が抜けておられません?
ロシアが批判されているのは市民への被害はもちろんですが、まず第一に武力行使を行うにあたっての「正統性(Legitimacy)」を欠く点です
なるほどアフガンやイラクにおけるアメリカとウクライナにおけるを同列に語るのは間違いでしょう、ロシアはアメリカと違って前提から全てダメなのですから

3259尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:34:52 ID:k6HLEPd6
>>3257
朝鮮戦争では中国の農民がジェット戦闘機に乗って駆けつけたんだ
これくらいヘーキヘーキ

3260尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:35:07 ID:2lPJWTa2
体幹むっちゃ安定してて草

3261尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:35:09 ID:6yk.AkGE
乙でした
うん流石にエロくてもグロ系は無理や…

3262尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:35:10 ID:/RTlhjQs
乙ー

3263尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:35:16 ID:DXUIYLzY
>>3257
日中戦争でもやった奴 伝統と信頼の米ムーブですね・・・

3264尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:35:56 ID:mPfUk2NE
乙です

3265尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:36:20 ID:EW7QxVZw
園長さんミナシゴ全員愛してるらしいけどミナシゴって悲劇にあったりとにかく不幸な少女たちなんだよねえ、業が深いなこの園長こと主人公はw

3266尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:36:24 ID:/RTlhjQs
>>3257
アメリカだしこれくらいの装備は普通に売ってるやろ(棒)

3267尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:36:34 ID:SEFSntAg
>>3257
星条旗ついてますねー(棒)

3268尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:36:59 ID:K15Y/wp6
投稿乙でした

3269尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:39:03 ID:pps2U/Rc
>>3267
戦果マークとして何故か星を描くだけやぞ

3270尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:39:36 ID:/RTlhjQs
>>3267
義勇兵「店で買った米軍放出品です!」

3271尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:39:40 ID:skm7tOiA


ジャンヌのお腹がエッチくて良かった(小並感)

3272尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:40:43 ID:HawSgWnU
>>3257
マッドマックスみたいに補給物資を載せた武装トレーラーとバギー二輪で攻囲を突破したりはしないのね

3273尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:41:59 ID:6yk.AkGE
>>3257
やだなあただの新品まんまの中古品が流れてきちゃっただけですよ

3274語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 22:43:57 ID:F/c/tmQo
ウクライナの友人の無事が確認され、少しピリピリした気持ちが落ち着いた今日この頃
それはそうとロシアはFuck

3275尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:44:22 ID:lLP6UgPM
こんばんわー

3276語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 22:44:27 ID:F/c/tmQo
というわけで、 今から特別編始めるよー

3277尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:44:39 ID:iErl8Nsc
こんばんはー

3278尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:44:51 ID:MnASz4yY
>>3274
それは良かった けど男性だったら戦火の中だよなぁ

3279尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:45:14 ID:VxyE/lnM
ロマチェンコ(プロボクサー)が無事にリングへ帰って来ることを祈る。

3280尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:46:06 ID:hYrw85wk
こんばんはー

3281尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:47:21 ID:DWSm4gDU
わーい
やったったー
スペシャルウィークだー

3282尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:47:24 ID:O8GpPeN6
イッチ乙
ご友人がご無事でなによりです

3283語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 22:47:26 ID:F/c/tmQo
>>3278
職業的に前線にはいかずに済んだそうです

3284尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:47:43 ID:lZ6HTZ8c
無事だったか

3285尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:48:16 ID:VxyE/lnM
こんばんは。

そういえばウシクもウクライナ人……なんでこうなった……

3286尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:49:51 ID:EW7QxVZw
しかしロシアはどう転んでも一部の人を除いて大多数の国民がお葬式状態になりそうだけど、ここから大逆転してロシア国民が勝つ道筋ってあったりすんのかねえ?

3287尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:49:55 ID:lLP6UgPM
それでもウクライナ国内には留まってそうだなぁ……
どうかこれからも無事であることを祈る

3288尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:51:33 ID:MnASz4yY
>>3283
けどどうなるかわからんし無事を祈ることしかできない

3289尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:51:55 ID:pps2U/Rc
そーいや産経のウクライナ情勢、現地人からの取材によると
都市に残った人のために食料を配達している民間人すらロシア兵から狙撃される情勢らしいですね…

3290尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:52:31 ID:MnASz4yY
>>3289
・・・モラルすらないんか!

3291尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:53:44 ID:vERum.6s
ゲーム「War of Mine」そのままや・・・

3292尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:54:02 ID:RAi0/ILg
ロシアはルール無用だろ

3293尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:54:12 ID:2lPJWTa2
>>3290
士気(モラル)は崩壊してそう

3294語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 22:54:53 ID:F/c/tmQo

8721 懸賞論文を書く上で適切な教授と学生の距離


           -‐::::::::‐-
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
  .   /::::::::::::::::::::: /⌒\::::::::::::::::::::::::::::::.
    |::::::::::::::::::::::::{0    \:::::::::::::::::::::::::}
    |::::::::::::::::::::::八   ,ノ::::::::::::::::::::::ヽ
    ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒::::ノ
.     }::::::::u:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈  0ノ「
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::ノ
.    ノ::::::::::::::::::〈v´"''丶、::::::::::::::イ
  /::::::::::::::::::::::::::\`ー  \::::::::/
―::::::::::::::::::::::`、::::::::::::>- `'ー::/     教授の力を借りて研究室で書いたけど落ちた!
::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::: /   
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::/
::::::\:::::::::::::::::::::::/  ー'′
::::::::::::::::::::::::::::::::/{
:::::::::::::::::::::::::::::/::Λ
:::::::::::::::::::::\:::::::_\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄"''ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}


 ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`ヽ::::′
::::::::::::::::::::::::::: ; - 、:::::::::::::::::::::::/.    }!
::::::::::::::o::::::::/    ヽ:::::::::::::::::{ О  .ハ
:::::::::::::::::::::: {     Оノ::::::::::、:::::ヽ、../:::::!
::::::::::::::::::::::::::\_ ./::::::::::::::ヽ:\::::::::::::::}
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `:: `ヽ::、::!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::;′
::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::___:;::::::: ′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠..--‐マ::::::;′
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イヽ:::::::::::::ハ:::::;′    学生に懸賞論文書かせてみたけど落ちた!
::::::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::::ヽ ヽ-- '.ノ::::′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  `ー‐::´:::::i
:::::::::::::::::::::::::::::'、:::::::::::::::\::::::ー:::::ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::/`ー‐ ´    毎回落ちてる!!!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::/

3295尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:55:36 ID:wPMSXlwo
>>3290
戦争としたら補給線を断つのは定石だし

3296尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:55:53 ID:pps2U/Rc
>>3290
まあ向こう(ロシア兵)から見たらなにを運んでいるか分からないからね

3297語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 22:56:57 ID:F/c/tmQo


               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ   おおいよね、このパターン
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


    /                    ヽ \  \
  //    /          、   ヽヽ  .:ヾ: ヾ;, ヽ
  / ィ'   ./    !   !    ',  ..:::', ',;:::::::::}!;  V、 ',
. //./::.....,;/ :........! l   !   i   ',:::......:;;! i:::'  .ハ   V、 ',
//./:::::::;;;i:::::::::::::i  !:::::::}!   .!  V:" `! }::_,,,,/_}、  i;;;,  .',
/ /::::::::;;;;! /::::::::!  !::::::!}    !   } !  _.,ィ}!  / !`  };;;,,   、
 {  / ;;| { jヽ | .i|  .}!  .i|   .}/  /}! /_,,_j   }/ヽ  |
 {  i ;:! j|  V /-―{!-- 、    }   ィfテ;;;;し ヾー}  }  .!
 ヽ   ヾJ  |/ )  !|   |  ./} イ ヾ:::i::::::j} }  .}! i|
   、  V  r'  /!  !   ミ  ,' ! ./  ゞ ''" ` |  ! ィ!;;, |    おおいよなぁ、このパターン
   ヽ  /  i   //   !  /} / .j/        j|  };;;   .!
   } .ィ〈  j  i{ヾ  i /` !/  ヽ      u /j   !;;    |
   ! 〈 ヽ 〈  iし"^ヾ}/_            /ィ  |;;   !
   {  \ヾ!  / r-、 } {__      っ   / }   }――rヘ
   ヽ  ヾ ゞ 〈  `ゝ-j、 {  "       /;!  八 / ̄}}
    _}、  ヾ \、    ヾゝ-、      / |! j{   } V   }!
  /⌒ヽ  ヽ. \、   }川} ヾー-- イ  |!//!  !/    }}―-- 、
../    \ ゝ)  \、 j//  .)、::::::::.    |!/ |  |{    ヾ    \

3298尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 22:58:39 ID:mPfUk2NE
結局のところコレなのでは・・・?(雑推理)
ttps://img.atwiki.jp/aniwotawiki/attach/29495/2803/What%20the%20customer%20really%20needed.gif

3299語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 23:03:01 ID:F/c/tmQo

             /⌒ヽ\
             ________)ノ____
              ./................................、
        __/___彡............__彡彳\
      _____/............................./............).....)\
      \_____彡..................../|___彡イ............卜
      ____ノ...............___彡彳⌒|ハ......∧..........∧
     __>.....____彡.......|   忙 ト \| ⌒W....|_
    \____彡__|.........、       { ヒ7....广⌒
     __ノ.....\_|...........\_      /...厶   かといって、日本刑事政策研究会における
      ⌒¨¨7____|........ド⌒ < フ  /...∧..|
        //)∧......| \     /|../「 ̄`
           /| |...│   ー─く..../...|     三重大学人文学部のように明らかに研究室で挑戦して成功しているよね
    /¨¨¨¨⌒У V|.....|\_____/|..∧./¨¨¨¨¨¨¨¨{_____
   .′      \ )|..ノニニニニニニニレ'/          〉
  ./⌒\____\ニニニニニニニニイ¨¨¨广¨¨¨¨¨¨¨¨¨\
 /       \  Yニニニニ{ ̄    /


ttp://www.jcps.or.jp/prize_essay/prize_winner_old.html
で三重大学人文学部を調べてみよう! 9人も受賞しているぞ!

               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   この違いとはいったい何であろうか?
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

3300尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:03:10 ID:r/JWlKfY
民間人に混ざって攻撃してる奴が出ている以上、もはや民間人攻撃は必然だよ

3301語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 23:06:02 ID:F/c/tmQo

           -‐  ¨¨¨     ミ 、
       /              ヽ }
                        ∨、
     /               |        /
.           /            |   /  ∨ /   ちなみに俺は独学だった
    i     ′       |  |  `./|  、V ./
    |              |  | r=ミ!   }`、V
    |    |     | |  |  /l-|  / .| ヽ
    |    |     | |  | /弋| l/  }    ドクオはどんな感じだった?
    }    |     | |  |/   |∧ /
          |     | |   |7 __ / /
    ′             /ト |  .| |z‘ 'イ:レ′
  /            ./ .! .从  | ト .,r 、
. /       |    ./ .,_|/    И ∥∧
         |   //// ¨"   |彳ニ∧
                       ∨ |ニニ∧

                   ,.   -    ―   、
                      /
                    /               ヾ
               /                    ヾ
              /    U    /             、    俺も独学
                    /            \
                                   \ U
                           /  \       |
             、         /     \       哲学科では食っていけないという恐怖から論文を書いた
             ヘ          l        「
                  ヽ        ム- ―-、 .!     /
                    ヽ     /       \   /
               ,.r<>、           ,.ィ

3302尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:07:18 ID:DuuF29jk
向き不向きで思考停止しちゃいかんのだろうけど、わっかんねーなぁ…w

3303尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:08:36 ID:4KsRNgwM
>>3267
イスラエルマークつけてた自称ウクライナ人の兵士いたぐらいだし誤差誤差

3304尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:08:54 ID:pps2U/Rc
実在漫画家S先生「立命館大学哲学科→国家公務員→漫画家で食ってきました」

3305語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 23:09:27 ID:F/c/tmQo

                  ________
                _______(:::::∠二`
            ./::::::::::::::::\:::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::\__,
      _____ノ__________彡イ::::/....|\:::「\...\____
      \::::::\_________ノ...........ノ.................\___ノ
       ノ::::/........<_____彡彳.....................______彡'___
     ∠::イ......∧..../7...../ノ................................______ノ
        _ノVY忙ト..レ /⌒\..........\______ノ\_____
        7::::|:::::::/    忙ΥΧ\_\................/
         ⌒圦:::〈      /........./7⌒.....‐‐<,
          |:∧:::._____     7.......厂\________/   僕も独学
          |:/∧`       /......./ 厂......\
          |://∧____ イ/......./ /¨¨¨¨¨¨¨¨\
         〈/}/ ___}/〈/V},/_________________{___________      教授の手を煩わせるまでもないってものあった
         ______/_____/¨¨¨¨¨                 {
       }::::::::::::::::::::::::::\__________                {
       }__/⌒:::::::/⌒\:::::::::::::::\______________________ノ
       /::::/::::::::::::::::::::::::::...¨¨¨\:::::::::::::::::::::::::::::::/{
         }/::::::::::/¨¨¨¨¨¨\::::...   ̄ ̄\::::::::::::::::::/



           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\   俺は助言をもらう程度
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |              |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__   失敗したとこってどんな感じなんだろうか?
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"

3306尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:10:16 ID:HawSgWnU
東部の共和国で占領者であるロシア軍が戒厳令下での配達を許可した業者を狙撃したのならアウトだな

3307尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:10:25 ID:sA4sVhbA
失敗した人は学会論文のノリでやったのか・・・

3308語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 23:11:16 ID:F/c/tmQo

   _____
 /        \
/    /   \   ヽ
|       /ヽ    |
|      / ̄丶   .|   俺がとった翌年からうちの研究室が爆発四散し続けたな
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |     どんな感じか……効いてみるわ
  \ /___ /



     ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /    /   \   丶
   │     /\     |
   |  <二ニヽ ̄\    |   電話して……
   ヽ/-‐   `i 、    /
     {/´、     ',‐    ィヽ
    /しrヽ    V     |
   /   ヽ、_   ヽ  ィ .|
   |  |    \  \ノ  |


   テルテルテルテルテルテルテルテルテルテルテルテル

3309尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:11:28 ID:sA4sVhbA
・・・そういや、ここ見てる外国人の人も戦争行く人いるかも知れないんだよな・・・

3310尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:11:30 ID:2lPJWTa2
教授の色がつきすぎてた?

3311語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 23:12:55 ID:F/c/tmQo


  ______
  | ____ /          :::::::::::::::\
  | |       / / ∧     \:::::::::::::::|
  | |       |    /_ヽ       :::::::::::::|
  | |      .|   /   \     ::::::::::::|    うん、大体
  | |       |          .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<   学生が意見を出す→教授が修正・資料を用意→学生がそれを基に書く
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            ::::::::::::::::::::::|   のPDCAサイクルもどきでやってるっぽい
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::|



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   あっ……(察し)
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

3312尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:13:51 ID:lZ6HTZ8c
イスラエル国籍もったユダヤ人が支援している親ナチスのウクライナ部隊もあるからセーフ

3313尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:14:07 ID:DBpImYAM
卒論みたいにやってるとかだろうか

3314語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 23:14:46 ID:F/c/tmQo

                    _____
                   /_______\  ___
                 ___________\}/.......\
           ________/......................................|.... ⌒l
           \___,.........................................__ノ........ ∧
          ____/.............................................__ノ..|......∧
          ⌒7......____/............../..............___ノ|..........|
          _____ノ......\____,........./................./\_∧....|V
      ______/................/..../______/........イ三三 \_
        \.....................<......................く__/...|      /
       <_______..............7........./( |.........ト..|       |
        _____/................⌒¨¨\___|.........| u /⌒¨7 /
        \________/.........../......./  |.........|  {_.ノ /    何を察した!?
         _____/___.../.......く_/|.........|       /
       /       \........../...|ニ|.........|  ---イ
  /¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨\  \.∧.ノニ|.........|/| ./| ./
  }              \  \ニニハ .......| i|/ i|/\
  }___/¨¨¨¨¨\   \  \ニニ\..「      ∧
  ⌒7           \   \  \ニニニ\|  /  〉


          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |   いや、冷静に考えてみ?
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |

3315尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:16:04 ID:gDuDaqqA
実質教授の論文な気がするんだが。

3316尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:16:55 ID:DXUIYLzY
民間人と戦闘員の境があやふやな状況だとなぁ・・・
弁当ついでに弾薬持ってきたとか火炎瓶持ってきたとか邪推の余地多いから

3317尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:17:38 ID:vERum.6s
前も多分同じことについて書いてたよね、イッチ

3318語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 23:17:45 ID:F/c/tmQo


     ____
   /      \
  /─    ─  \    懸賞論文とは
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <    社会の中にある会社が求めるものが大半だ
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/    すなわち、社会にコミットした意見が求められる































        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    大学教授が社会にコミットできるとでも?
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

3319尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:18:13 ID:lLP6UgPM
悲しいなぁ……

3320尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:18:31 ID:5hnGlR/6


3321尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:18:34 ID:2lPJWTa2


3322尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:18:57 ID:gDuDaqqA
ああ、コミットできる意見があっても教授が修正してしまうのか。

3323尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:19:10 ID:pps2U/Rc
グゥの音も出ない正論!

3324尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:19:11 ID:VxyE/lnM
象牙の塔ぇ……

3325尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:19:13 ID:xZzJhtZI
草しか生えないw

3326語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 23:19:19 ID:F/c/tmQo


                     _______
                _______⌒\\
         __________/..................\|....トミ
       \__..........................⌒\ノ.ノ.........、
     ________ノ................................................\....\___ノ
      \______彡...................................|........................く
   ______ノ...............................................|............................\
   、............_______彡..............................|..................................\_,
   \_____\______......................____ノ.......................|.....|⌒¨¨
    ____ノ...............................<_____彡...............)ノ|......\
    ___ノ..................__彡............/ _____彡彳..........|.....|⌒\__
    \________<_____彡......./\_|∧......./)/V/...人    卜
    / ノ く  ̄\|__彡Υ亡7  \( V刀/∧|⌒   | {       ……無理ですねぇ
   ∧  ⌒¨¨|>─|......\_       {   //⌒     \|  \
  / ∧   /_____,∧.........「         /イ\       .ノ   ∨
   /\       | |.........|   ー...一 /|...|ニ7    /     |
  Υ    }    ∧_|.........| \____/ニ1..「    ./   _______ノ
  |i    \  《ニニ|...... ノニニニニニニニニニV  ./  /    \
  |       \ Vニ|../\ニニニニニニニ//¨¨



  ./     /:      {:   !   ',    ヽ:          :
 /     {       ',:   ,    ',:     :,       :
.,:       !        ,:   ,    :',: _: _:, :  |   ...:
i        :,           {, :-=   {<  :i  |   ...:
|:       i  i、         i ゞヽ  { _`__} |    :
|:       i            .{  xz斗匕`ヽ》:.i   ....:
| .|,:    |   ヾ   \.   ゞ、´  .h w__ソ ヽ|     :
', | ',    V   ヾ   .\   \   '゙´    |     :
. ,:.| ',:    V  |\ |:`ヽ}` \        ∨   .:
 ,:|  |,   ハ.  |  ヾ!     ̄ ̄       {i:   .:   MU★RI
  {  \    ::ヾi   ′      _     }i   ..:
     .i\  ' ,/!   _  -‐v´/     , |i.   :
     .|  \ 入 7   `ヽ..   .:´    / ,i   ...:
      i    \ >:...    ¨   ./  /   ..:
      |      \ i: :>::...   ,..::::::   /     .:
      |      ヾi: : : : /  ¨}   ___./     .:
      |        i: : : :/  /\/   /      :


                   ,.   -    ―   、
                      /
                    /               ヾ
               /                    ヾ
              /    U    /             、
                    /            \
                                   \ U
                           /  \       |    あー……
             、         /     \
             ヘ          l        「
                  ヽ        ム- ―-、 .!     /
                    ヽ     /       \   /
               ,.r<>、           ,.ィ

3327尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:19:25 ID:iErl8Nsc
世知辛い…

3328尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:19:35 ID:lZ6HTZ8c
もっと、学生のフレッシュな意見が出ないといけないとか思ってたけど
もっとしょーもない理由だった

3329尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:19:47 ID:AXA7c2AI
社会どころか下手すると学校という枠組みから一生出てない人とか居そう(小並感)

3330尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:19:49 ID:O8GpPeN6
それって大学教授は社会不適合者ですって言ってるような気が・・・

3331尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:20:07 ID:DXUIYLzY
部門によっては研究室とコミットするから完全に遮断されてるわけではないとはいえ・・・(合掌)

3332尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:20:33 ID:pps2U/Rc
>>3330
社会に適応出来るなら会社勤めしているからね…

3333尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:20:43 ID:hYrw85wk
大学教授は……学徒だから(震え声)

3334尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:21:19 ID:6yk.AkGE
>>3330
実学より路線の医者ですら岩田教授だぞ?
それ以外の学部なんてもっとやばい

3335尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:21:58 ID:DBpImYAM
なんでや産学連携とかで、その手の経験豊富なSSR教授がいるかもしれんやろ
排出率低そう

3336尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:22:04 ID:zjwqM/3k
>>3331
理系なら企業と協同研究するけど、文系は絶望的では?

3337語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 23:22:48 ID:F/c/tmQo

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    考えてみろ
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   政治学の教授が政治以外の学問を一般人的な目線で見れるか?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


             /⌒ヽ\
             ________)ノ____
              ./................................、
        __/___彡............__彡彳\
      _____/............................./............).....)\
      \_____彡..................../|___彡イ............卜
      ____ノ...............___彡彳⌒|ハ......∧..........∧
     __>.....____彡.......|   忙 ト \| ⌒W....|_
    \____彡__|.........、       { ヒ7....广⌒
     __ノ.....\_|...........\_      /...厶   はいむりー
      ⌒¨¨7____|........ド⌒ < フ  /...∧..|
        //)∧......| \     /|../「 ̄`
           /| |...│   ー─く..../...|
    /¨¨¨¨⌒У V|.....|\_____/|..∧./¨¨¨¨¨¨¨¨{_____
   .′      \ )|..ノニニニニニニニレ'/          〉
  ./⌒\____\ニニニニニニニニイ¨¨¨广¨¨¨¨¨¨¨¨¨\
 /       \  Yニニニニ{ ̄    /

3338尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:23:09 ID:ye.xGtzY
工学とか社会学みたいな分野ならワンチャンあるけど、哲学、純粋数学、文学あたりは無理そう

3339尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:23:30 ID:lZ6HTZ8c
哲学系はさらに、その中の極致だろうな

3340尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:23:47 ID:NDpXhmLo
社会性を持ったスペシャリストとかいう幻想を求めるのはやめるんだ
それはスペシャリストのジェネラリストとかいう訳の分からない人材だぞ

3341尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:23:50 ID:FGd1jHjs
社会学とか経済学は実社会に基づいていないの?(純粋な目)

3342尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:24:31 ID:vERum.6s
「ウチの学問が最高、他分野は平伏せ」みたいな考えが論文に現れる、とか・・・?

3343尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:24:35 ID:pps2U/Rc
>>3341
幼女戦記の主人公「経済学のシカゴ学派は素晴らしい」

3344語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 23:25:11 ID:F/c/tmQo


        ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \   思い直せ
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \   社会学の教授が一般の、社会学の統計技法を知らん人間の気持ちが理解できるか?
 /´             ヽ


             ,,x    ̄ ̄  、
            /           \
          /            ‘,
         /イ               .‘,
           / .| |   }i i! ー―     .,
        {   {ハ { { {V冬羔竿     .}
         {/| ∧ !ハiハ{ V :V.!.ノ}  /}  !
           { {77  ww\.{xx} ./ノ  .j
          込7   L  }   }イ    |
       / ̄ \≧=- _  _ イ i    |{   もうだめだぁあああああああああああっ!
        {      V∨ r''”´  レリ 、   {
        |      .V∨    ‐=彡ヘ  i
        |       V        ‘,}
        |        〉            V
        |       ,.′     |      V
        |       /        |      ‘,
        |     ./       |       ‘,
       .‘,    /       |          、
      / \___/        .i          \
     .〈                i           >
      \            i     _   '
        `   ______ フ''” ̄
             |   | |  |
.               |____| |____|

3345尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:25:31 ID:6yk.AkGE
>>3341
それができてたら億万長者はその人たちだよ

3346尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:26:01 ID:VxyE/lnM
常識がちがーうw

3347尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:26:17 ID:2lPJWTa2
>>3343
完璧に適応してるのに人格は壊滅レベルで草

3348尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:26:31 ID:hYrw85wk
オタクの会話が一般人に通じないのと同じやんけ!

3349語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 23:26:33 ID:F/c/tmQo


..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \    大学外で哲学の教授が生きていけると思ってるのかアホ!
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ


        ____
        /        \     r ⌒j
     /  /    \  \  /   /
    |       /\      |/   /   /  )
    | u  / ̄ ̄\ .   /  /  /  /    事実陳列罪で訴えるぞ糞がっ!
    \            /   '` ´  /
      r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
    /        -、      }        (  ̄¨´
   /           ヽ._       __  \
                `   --‐'´ `゙'

3350尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:27:03 ID:VxyE/lnM
事実陳列罪www

3351尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:27:09 ID:EK.iCdro
経済学は大きな誤りがいくつもあるのにまともな学問扱いされていて謎だ

3352尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:27:31 ID:DuuF29jk
無慈悲な現実やめろwww

3353尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:28:15 ID:Z/3nKMps
大学教授って実はコミュ力のあるヤンキーに劣るのか……

3354尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:28:20 ID:ye.xGtzY
>>3351
学問はあくまでも過去を振り返るためのツールだからね……(特に再現が難しい分野は)
それを未来予知につかっても上手くいかないのはしゃーない

3355尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:28:24 ID:pps2U/Rc
>>3351
理論先行で「理論的に正しい」と「経済的政治的に正しい」が一致しないからね…

3356尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:28:50 ID:6yk.AkGE
哲学教授はご家族の話聞いてるだけでも人格やべえってなる…

3357尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:28:54 ID:lLP6UgPM
>>3353
せやで……

3358尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:29:09 ID:VxyE/lnM
>>3353
北斗の拳状態になったらコミュ力あるヤンキーの方が生き延びると思うw

3359尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:29:45 ID:bMMm6L8U
ああうん
事実陳列はやめて差し上げろ

3360尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:29:52 ID:zjwqM/3k
>>3341
経済学が実社会に基づいてるなら
バブル崩壊後やリーマンショック後の処理や景気回復は順調の行えたんじゃないですかね?

個人的に、経済学こそが実体経済や実社会と乖離したものだと思われます。
だって経済学って物事を固定した状態で一部分しか研究しないようなので

3361語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 23:31:20 ID:F/c/tmQo

       /    }/         \
      / イ⌒ヽ. {,  、__ .\  \ ` 、ヽ
      .{/./i:i:i:iイ Ⅵ /i:i:i∨ \  \ Ⅵ
    / /i:i:i:/ {i:i:/{_/i:{i:i:i:i: ∨   .     ∨
    .{ .:/i:i:i:/¨ {i:i:{⌒`ーⅥi:i:i:i   ∨   ∨
    ./ ../i:i:i:/   |i:i:{     .Ⅵi:i:i}  ト、 ∨ }.  }
   / .,イi:i:i: {   .Ⅵi    Ⅵi:i:}  Ⅵ .∨.}.  |
  ./ ./ |i:i:i:i:{__   .Ⅵ     .Ⅵi:i\..∨ } i   |    うーん
 イ.ノ../|i:i:i:i:}.._` 、 Ⅵ  xz=--i:i:i:} }. | i   |
..▽  {/i:i:i:i:i: 篷'㍉. Ⅵ .´,ィ尨テ¨アi乂 八.
  ././i:i: / `ー=`  i}i  ー`¨=彡i:i}  /\.\ ‘,     去年出た論文を試験問題にするか
    ./i:i:i:/ .ム     /′     }i:} ./: : : :  ̄ ̄ ̄ ̄
  ./i:.,イ: : ∧   .        }i:}/: : : : : : : : : : : :
=彡イ: : :: : : : { ..、 、_`_´___/ .}i:}: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : { i \.`ー-= ´  /}i}: : : : : : : : : : : :   みんな読んでるだろう
: : : : : : : : : : : { {   \   .// .▽: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : Ⅵ  \r. ̄ .}/ /: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : \  / / } |  ./: : : : : : : : : : : : :


 ※読んでるわけがねーっ!








        ____
      /      \
     / ─    ─ \    我   が   恩   師   が
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/  社   会   に   適   応   で   き   る   と
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    思   っ   て   る   の   か
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



               , ‐=ミ(/
             イ  /  )\
         _/ー彡'/ 从ヾ
         彡 rくう {¨´7^´
         ,`¨) `⌒从‐′
.         / /`⌒ <_})   分厚い正論やめろ
        /i/     ×}\
.       /i/∧     /、\\
      /i/  ∧__/)J|ヽ、 .}
       |/ / {/しゝ'^´  じj | }
.       / /   /}^\     |_}
     / .'   /r'   `` 、  ./
.    | |   {/      \/
.    | ト、       / ∧
     、、\{   /  /ニ}

3362尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:31:27 ID:pps2U/Rc
20XX年、世界は核の炎に包まれた
しかし人類は絶滅していなかった
そしてボール…もといエロ漫画も死滅していなかった
編集「学園純愛エロとか最早この世に存在していないシチュエーションを描くな!」
漫画家「古典、歴史エロの何が悪いんですか!」

3363尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:32:25 ID:DuuF29jk
むしろ社会を適応させにかかりそうなエネルギッシュっぷりやめてもろて

3364尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:34:05 ID:iErl8Nsc
アカデミシャンへの酷い正論パンチだ…w

>>3363
上野千鶴子先生とか、社会「を」適合させようとしてある程度成功された実例ですよね…

3365尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:34:15 ID:AdaOSYZU
何?大学って社会不適合者の収容施設?(超失礼)

3366尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:34:17 ID:6yk.AkGE
これ逆説的に社会に適合してしまったイッチは学者に向いてないのでは?

3367尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:34:40 ID:hYrw85wk
草ぁ!

3368尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:34:55 ID:AdaOSYZU
>>3362
世紀末翼伝説やめーや

3369尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:35:26 ID:Tf5AFxI.
くそ、爆笑してしまった、ちくせう...。

3370尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:35:29 ID:VxyE/lnM
>>3366
はい、事実陳列罪。

3371語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/06(日) 23:35:49 ID:F/c/tmQo


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   すなわち、教授がかかわると――
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   ttps://img.atwiki.jp/aniwotawiki/attach/29495/2803/What%20the%20customer%20really%20needed.gif
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |    になる


                  ________
                _______(:::::∠二`
            ./::::::::::::::::\:::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::\__,
      _____ノ__________彡イ::::/....|\:::「\...\____
      \::::::\_________ノ...........ノ.................\___ノ
       ノ::::/........<_____彡彳.....................______彡'___
     ∠::イ......∧..../7...../ノ................................______ノ
        _ノVY忙ト..レ /⌒\..........\______ノ\_____
        7::::|:::::::/    忙ΥΧ\_\................/    とりあえず教授の使用は適度にね
         ⌒圦:::〈      /........./7⌒.....‐‐<,
          |:∧:::._____     7.......厂\________/
          |:/∧`       /......./ 厂......\
          |://∧____ イ/......./ /¨¨¨¨¨¨¨¨\
         〈/}/ ___}/〈/V},/_________________{___________
         ______/_____/¨¨¨¨¨                 {
       }::::::::::::::::::::::::::\__________                {
       }__/⌒:::::::/⌒\:::::::::::::::\______________________ノ
       /::::/::::::::::::::::::::::::::...¨¨¨\:::::::::::::::::::::::::::::::/{
         }/::::::::::/¨¨¨¨¨¨\::::...   ̄ ̄\::::::::::::::::::/




おしまい

3372尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:35:50 ID:TWmJRc2A
>>3365
基本的に教授はそんなもんだぞ☆ミ

3373尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:36:26 ID:Ti/iIzRE
>>3348
学者の本質はオタクやぞ
ガチで

3374尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:36:41 ID:pps2U/Rc
>>3368
なんで君は昭和の頃にみのり書房から出ていた超絶ドマイナー雑誌「アニパロコミックス」で
連載されていた漫画のネタが分かるのかね…

3375尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:36:52 ID:O4ca.bes

ここの話を聞く限り、或る学生さんも含めて受賞者は2年以上の論文練習歴を前提としてるから
3年にゼミ入る→4年に卒業するという流れだと単純に時間が足りてないというのもある
1年からゼミに組み込んで熱心に指導するとかなら普通の人でもワンチャンあるかもね

3376尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:37:07 ID:lLP6UgPM
乙でした
教授の取扱いに必要な国家資格はなんじゃろなぁ……

3377尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:37:07 ID:hYrw85wk


教授成分が深まる=懸賞論文が落ちる
これは酷い

3378尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:37:09 ID:vERum.6s
>>3360
科学というのは即真実を意味するんじゃないんだ。
あくまでも真実へのたゆまないアプローチの手段なだけなんだ。
今は真実ではなくとも100年後にはきっといいところまで行ってるさ。

3379尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:37:41 ID:AdaOSYZU
>>3374
ウラシマンから読んでたので仕方あるまい。

3380尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:38:16 ID:iErl8Nsc
乙でしたー
用法容量、大事

3381尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:38:53 ID:6yk.AkGE
乙でした
社会適合できる天才は何かをなして金持ちになるんだろうなあ

3382尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:39:15 ID:VxyE/lnM
乙でした。
うーん、このw

3383尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:39:23 ID:pps2U/Rc
>>3379
多分若い子はウラシマンから分からないレベルだぞw
作者はルードヴィッヒ様が好きでしたね

3384尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:40:25 ID:DuuF29jk
乙ー
例の図は草

3385尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:40:28 ID:EK.iCdro
>>3354 >>3355
自分も昔は理論をモデル化するというのは難しく現実とリンクさせる段階で生じるズレもあるからダメだと
考えていたのだけど、今は理論とその根幹に問題がある派に鞍替えしている

客観的にいって「公平な物々交換から貨幣が発生」という理論は実証学問レベルではほぼ否定されてるし
教科書に「銀行の融資は預金の又貸し」とか平気で間違ったことが書いてあったり、現実側からの
修正情報に対しての対応が遅すぎる

経済学は非現実的な前提があってそれを肯定するための理論になってしまったのではないかと

3386尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:41:18 ID:DXUIYLzY
乙です

世界が違う・・・歴史系は古文書漁りやフィールドワーク分欠片マシとはいえほぼ同じだろうしなぁ

3387尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:41:39 ID:gDuDaqqA
こういうのもロジックハラスメントなんだろうか?

3388尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:41:54 ID:F1t.wmwE
乙でした!
ほんと草生えるわww

3389尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:42:41 ID:gDuDaqqA
と、もう終わってましたか。
乙でした。

3390尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:42:41 ID:AdaOSYZU
>>3383
ちなみに藤田わかセンセは同人で現役だゾ⭐︎
この間個人誌のナンバリングが260越えてたw

3391尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:42:59 ID:HawSgWnU
>>3364
既婚率、出生率を下げ解放軍送出元からの移民入植者数を増加させるという裏目標は見事達成したな

3392尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:43:01 ID:erlfDbAI


視点のズレの酷さよw

3393尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:43:51 ID:NyVJZ91Q
梅が出ねー……ドロップ率高いって話じゃなかったんかい

3394尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:45:18 ID:Tf5AFxI.
乙です。
まぁ、何かを極める人って、ソコに全力だしたからこそ、って言うのはしょうがないと思うし、うん。
そう言う人達が居るからこそ、ノーベル賞だとか、技術先進国だとか、世界に先立つモデルケースだ、という功績もあるし。
尊敬すべきところを尊敬していれば、うん。

3395尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:45:27 ID:skm7tOiA
つまり懸賞論文は社会人学生にとっては簡単に取れるという事か!(おめめぐるぐる)

3396尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:45:46 ID:pps2U/Rc
>>3390
ちょっと待てw
昭和の頃に確か30だっただろあの先生w
自分で嫁き遅れをネタにしていたのにw
しかし分からん人には絶対的に分からんネタ丸出しの会話だのう

3397尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:51:47 ID:.ysRMNn2

僕の担任教授の博士論文が
某反社会的組織の下っ端に入ってその体験を基に組織論を語る論文でした、
その上、本人曰く危うく下っ端じゃなくなりかけたとのこと
そんな人がまともな社会で生きていけるわけがない
なお、その論文はかなり面白かった

3398尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:52:09 ID:5hnGlR/6
亀だけどこのスレでミナシゴのディーの話題出るとは……

3399尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:53:04 ID:AdaOSYZU
>>3396
とりあえずpixiv行って「ボジラ」でユーザー検索だスティーブ、今は鬼滅にハマっとる。
まぁこれ以上は昭和オタ限定になるからやめましょうねw

3400尋常な名無しさん:2022/03/06(日) 23:56:27 ID:U4mqDxR2
>>3213
いや、あなたは主旨を勘ちがいしている。ロシアが平和裏に領土返還したばあいの話ならともかく、戦争となれば事態が違ってくる
他の人はどうだか知らんが、自分は(idが日付変更したけど)>>774>>814>>870で言った通りだ

要はロシアはこのまま日米欧とガチンコする可能性が高く、そうなればもう、核の恫喝もやってしまった「戦犯国」の運命は不可避
そして「国際秩序を破壊した戦犯国は敗れたら最後、戦前に主張していた国境を維持することが許されない」ってことなんだよ
ポツダム宣言で日本は、満州事変を引き起こす以前に獲得していた領土をぜんぶ吐き出されたし、ナチスドイツにいたっては、それこそ
中世から続く在外ドイツ人コミュニティも奪われている。それでも文句を言えない。それが国際秩序を壊した国への当然の報いだからだ

ましてロシア人が負けたばあい、カムチャッカや樺太を維持できると思うか? ロシアの太平洋戦域の策源地となる領土は、戦後秩序の
ためまるごと奪われるに決まっている。そこにいるロシア人ガ―って寝言は通じない。助命されるだけでも慈悲深さに感謝しろってレベル
じっさい日本の満洲引き上げだけじゃなく、ドイツ人のドイツ本土への引き上げの時もひどい略奪暴行で万単位が死んでいる

もちろんロシア人がウクライナからすみやかに撤退してプーチンの首を差し出せば、そうはなるまい。だが戦火が拡大すれば、最後は追放
なぜなら、「世界制覇の策源地」にロシア人のコミュニティを残すことは、「国際秩序を乱す元凶」認定されるからだ。追放のみが解決法

そもそもロシアは「海外在留ロシア人」を盾に、ウクライナに軍事介入した。ハッキリ言って、クリミアを取った時点でプーチンとロシアの
運命は決まったと、自分は思っている。プーチン、いやロシアが北方領土を断固として返さなかったことは、ある意味で日本の幸運だろうな

3401尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:05:04 ID:LDVsQSRs
>>3400
読者投稿は如何かな?(期待の目)

3402尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:16:17 ID:QrIzJAuc
>>3401
完結してる文章に対して読者投稿とかどういう煽りじゃ?

3403尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:16:42 ID:5ybULolE
>>3400
この論理に従えば、敗戦後ロシアは崩壊が不可避であり、そうなったときには戦勝各国が旧ロシア領を回収管理しなければならないが、日本は前々から(返して)欲しがっていた樺太千島地域を優先的に回収できるので、大陸本土方面のヤバい地域はアメリカに押し付けられるってことか。

3404尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:21:33 ID:nh9yAVlc
>>3400
敗戦国といっても、日本と違ってロシアは図体がデカすぎて「倒しきれない」。核すら持ってるしね
今までと同じ対応は無理だと思うよ。主張から考えて、妥協点すら見いだせないからみんな嘆いてる

3405尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:21:34 ID:s6OgYrm2
そういえば最近ロシアに対して「同盟」なんて言葉使わなくなってるよね中国
「協商」とかの距離を置いた表現に変わってる

3406尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:23:57 ID:Xx0VCmuQ
知り合いがロシアの富豪の別荘の管理をやってるんだけど大丈夫なんだろか?
コロナですっかりご無沙汰だったみたいだけど。
来るたびに日本刀を買っていたとか…

3407尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:27:27 ID:FfnfqbBA
>>3217
あのぉー・・・
対空擬装とか・・・なさらないのですか・・・?(震え声)

3408尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:29:59 ID:DI0YEa0o
>>3405
そりゃ同類にしてたら一緒に制裁対象になりかねない。
(平和の祭典パラリンピック中に戦争継続して面子潰されたからね)

3409尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:31:17 ID:s6OgYrm2
もうロシアは勝てないわ


米欧州陸軍の司令官を務めていたベン・ホッジス退役中将
「人口280万人のキエフを占領しようと思えば、
ロシアは数カ月の市街戦と利用可能な人的資源の全てを投入する必要があると指摘。
米国の経験から、ホテル程度の建物一つを占領するだけでも、
一個大隊または700-800人が必要だという。

ホッジス氏は2月18-20日に開かれたミュンヘン安全保障会議に際し、ロシア軍のキエフ占領が「実現可能だとは全く思えない」と述べていた。」
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-24/R7TARHT1UM0Y01

3410尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:32:54 ID:H0ckc3Ak
>>3409
ロシア「レニングラードやスターリングラードの経験を持つ我々だぞ?」

3411尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:33:41 ID:0s0zNqKY
ぶっ壊すだけなら可能かもな

3412尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:35:47 ID:LDVsQSRs
>>3402
単にレスだけで埋もれさせるのが勿体ないという意味だったんだけど、煽った様に見えたなら申し訳無い。

3413尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:36:26 ID:l7gRicK6
恐らくは精鋭であろう治安維持部隊や都市戦を習熟した精鋭の兵士が、戦争開始時に速攻制圧のためにキエフに航空機で降り立つ直前に
輸送機もろとも落とされたのもでかいんだろうな

3414尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:38:31 ID:H0ckc3Ak
>>3413
ちょび髭「スターリングラード攻略のために工兵を送ったぞ」
なお即座に消耗した模様

3415尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:38:38 ID:wPjqoBtI
>>3385
物々交換がとにかくめんどうだから
手軽に扱えて保存がきき、割と多くの人が価値を周知してて
数が十分にあるモノが貨幣になるんだが
実証学問で否定されてるの?

嘘じゃないんですか?
diablo2という、世界レベルで流行ったゲームでは
貨幣に価値がほぼ皆無だったため
特定アイテムの類が疑似貨幣としてトレードに使われてましたよ。

3416尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:39:27 ID:nh9yAVlc
更地にするならいける。その程度のミサイルの在庫はあるだろうし
それをしないなら、ウクライナの兵力を削り続けて物理的に中立化(無力化?)して降伏させる手もある
どちらを選んでもロシアの負担は極大。国際的な評価も底値を割る

3417尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:39:44 ID:NZEERWAI
乙ー

3418尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:39:56 ID:H0ckc3Ak
価値を担保するもんだったら貝殻でも貨幣の代わりにはなるしね

3419尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:41:00 ID:0iut3rqo
280万もいるキエフ、不完全な包囲でもその内餓死者出るのでは

3420尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:43:00 ID:SIQePX6A
>>3419
餓死者が出るまでロシアは包囲を続けることができるの?

3421尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:43:25 ID:H0ckc3Ak
>>3420
ロシア側に出るから出来る

3422尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:44:08 ID:wPjqoBtI
>>3400
露をいためつけて、敗戦国にしようとしたら
その過程で必ず核兵器の流出→拡散が裏で行われると思うのですが
その点はどうなんでしょうか?

3423尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:49:57 ID:uwe4tQms
>>3409
ベン・ホッジス退役中将、確か101AbnDでイラクやアフガンを経験された方ですよね
アメリカがイラクやアフガンで行ったような市街戦を行うならおっしゃる通りだと思うんですが、ロシアがシリアで行った形だと果たしてというところはあります
もちろん、シリアよりお行儀の良い形で戦う可能性はあるでしょうし、その場合はホッジス退役中将の予測が当たると思うのですが

3424尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:50:02 ID:Hr8s4p5s
>>3422

3425尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:52:31 ID:DI0YEa0o
>>3422
大量に核兵器を持ってて使うと言ってるロシアよりマシだよね。(実際マシかは判らない)
ともかく「核使うぞ」なんて奴は潰さんと次の話は出来ないよね。
って状況だと思う。

3426尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:53:18 ID:cOHFVgjY
>>3415
確か、その手の事は貨幣というものを知ってる人達の間でしか起こらないらしいぞ。

そもそも、貨幣が無い時代だと、全ての物は集団の共有財産で個人が物を所有する概念自体薄かったから物々交換自体が一般的では無かったぽいのが・・・

他の集団相手だとの交易だと物々交換が使われてたけど、取引は一回こっきりで済ますんで、価値を溜め込んでおくという発想自体がなかったっぽい。

3427尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:54:44 ID:7r/2YNIg
>>3400
俺が最近ロシア人に頭に来てた理由、これだわ!
多分ロシア人でこのレベルの破局の可能性を想像してる人、国内国外まるごと探しても1人もいない!
「平和ボケ」と80年間蔑まれていた現代の日本人より危機意識や覚悟が足りてないよね……

在外のロシア人は皆殺し覚悟で団結し武器を蓄え決起してプーチンの助けをまつか、逆に現地国民に対しひたすら低姿勢で命乞いするかしかないよね
開戦理由が開戦理由なだけにWW2的な収容所生活なんて一番有り得ない状態になってしまっていて「追放か死か」なのに、本当に呑気だよね

頭のモヤモヤが消えてスッキリしたわ、ありがとう!

3428尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:55:12 ID:DYMEerbA
ガチンコとやらが何を指すかは不明ですがロシアは核持ってるので
クリミアとウクライナ東部2州からは追い出される事あってもそれ以上は無いと思いますがね

中国とは数年前位に平和裏にけりつけたので置いとくとしてかの国が周辺と抱えてるのは
南オセチア紛争のあったジョージア
カリーニングラード含むオストプロイセンはプーチン大統領みたいな言い方になるがドイツ発祥の地
とはいえ一部?はポーランドも主張してましたっけ
フィンランドも冬戦争・継続戦争で失ったものを主張するでしょうな
ノルウェーとはスバールバル諸島で問題を凍結させてますが他が解凍されたらここも同じくとなるでしょう
これら全部ロシアが黙って差し出すとでも?各々違う問題で北方領土は不法にと言いたいかもしれませんが
ロシアからすれば全部勝利の結果手にした(彼らにすれば)正当なものと言う点で一緒
ロシアの核を無力化する方法を手にしてからがよろしいかと

3429尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:57:52 ID:wPjqoBtI
>>3426
いわゆる労働本位制ってやつですか
備蓄食料も共同の蔵を使って、農具なんかも名主階級から一時的に貸す形なんですね

3430尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 00:59:47 ID:vTz9CuS.
>>3415
貨幣人類学者の言葉を借りると「物々交換から貨幣が発生した証拠はなく、否定する傍証は山ほどある」
先史時代の取引の主流は信用取引(貸借関係の記憶)で「おまえ、これは貸しな」というアレだった

3431尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:02:03 ID:ZaViRTJ.
そういや、縄文時代、黒曜石の交易が〜とか聞くけど、どんな感じで取引してたんだろ?

3432尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:04:12 ID:1ikEKPnc
>>3422
これから販売される全てのスマホにシンチレーションカウンターをのせて
懸賞金付きで全ての人々で核物質固有の放射線を監視するなどの対策で
ある程度の対応はできるのでは?

3433尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:05:25 ID:ZaViRTJ.
>>3429
いや、こんな感じ>>3430で名主階級さえ何も所有してなかった感じ

3434尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:06:20 ID:DI0YEa0o
>>3427
ロシア人は、プーチン支持かプーチン排斥かはっきりしろ。国存亡待った無しだぞ。
ってな感じですか?

3435尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:08:02 ID:vTz9CuS.
>3415
ごめん途中で送ってしまった
そして物々交換はとにかく事例が少なく、希少な取引形態で主流足りえなかった
確認できる貨幣は古代メソポタミアの粘土による代用貨幣が最も古く、国家が信用取引に介入して
納税を強制することで貨幣を信認させている
少なくとも古代最初期の貨幣の信認性は金属的価値や交換物の価値は関係がない

ゲーム内の経済は現実と違う要素があるので現実の例と合わせるのは無意味だと思う
ゲームの経済は純粋に需要に左右されるが、現実は需要を規定するのは困難
D2Xの貨幣は消費先がギャンブルしかなく取引が困難なので、3415氏の言う貨幣の利便性も少ない

3436尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:09:16 ID:lk95TLwI
>>3431
種籾(米や雑穀)、砂金、布が貨幣替わりにされていた
あと鏃なんてものも
要は軽くて量が詰めるもんやね

穀物、砂金、布の貨幣利用はかなり長い事続いてたんやでー

3437尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:12:20 ID:ZaViRTJ.
>>3436
縄文時代ってだいぶ後期にならないと米無かったよーな。
それも交易で使われる規模で作られてっけ

3438尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:12:26 ID:lk95TLwI
当たり前やけど、
物々交換って持っていくのもしんどいし利益も薄かったやろね

3439尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:12:54 ID:DI0YEa0o
>>3435
ある意味当然では?
>古代最初期の貨幣の信認性は金属的価値や交換物の価値は関係がない
それってつまり発展途上の村落に資産を倍位持てって事になるんだから。

3440尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:13:36 ID:KR/71LSk
読者投稿:食べてみたいもの


 時は深夜、飯テロの時間ですね

 Twitterで「おっ、これは!」というものがあったので、せっかくだからご紹介

 ttps://twitter.com/kizuki_jpn/status/1500004969868828674

 まぁ、なんて美味しそうなスイートポテトなんでしょう!



       ,.'⌒rー,i´`ヽ_
      `^^ン,r'"´ ̄   ̄`"'ヽ
        ,'ヽk,,..---─-─--,i、
       'y' / / !'⌒ハ  ハ'^ ! Y   ち
        i / .レ'ァ'';ニヽレ'ァ;r、i |   ん
    o .  |<ヘハi ト_|   トj !〉 ノ''フ /i 。 O
      。 ノ .イ 从"  ___'  "从´ノ |_ __     ってかこれ、まるでちん・・・
    ち  .ノノ、 .i>、〈___`i.イレ'r-‐'"7/っノ
    ん  へ ,レヽ!イi`i7「,!レ'i/    l |ァ'
     r「i'"´   `(:::>o<:::::)_,,. -ァ'"
      `ヾ、____,,.ノゝ:::/:::::::YVヽヘ「     。
            /::>o<::::::ヽ::
          />o<::::::::::::::::::ヽ
 O        >へi___,.-、___,.__,.イ_>
        ,:'  y´`'ー'`ー'i --ト-'"
       〈__ン      |   l
                ヒ_ン


 なんて美味しそうなスイートポテトなんでしょう!!(2回目)

 神戸の劇場型アクアリウム「アトア」なるところで売ってるそうです

 お近くの方は興味があれば買ってほお張ってみてほしいものですね

3441尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:18:39 ID:wPjqoBtI
そういやアフリカの貨幣とか、大きい鉄だったっけ
主に婚礼の時に使われたりしてて、普段使うものじゃないよね

遊牧民の羊も貨幣みたいなもんだよな

3442尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:18:50 ID:7r/2YNIg
>>3434
そうですね
まだ「今は」ギリギリでルビコン川を渡ってはいない印象ですけど
「ロシア側も国の存亡が掛かっている」という自覚が見えてこない

3443尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:19:27 ID:lk95TLwI
>>3437
雑穀……

3444尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:20:17 ID:lk95TLwI
いや、説明の仕方が悪かったこれは

3445尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:23:05 ID:kjiYR4rA
>>3415
まず人間関係での信用の市場があって
その市場での信用の大きさを図るために発明されたのが貨幣だったような
そして貨幣の市場がさらに商品の市場に転用された……だったような(うろ覚えだから半分以上間違ってるかもしれん間違ってたらごめん)

3446尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:24:07 ID:KR/71LSk
布は必要に応じて切り取って使えるから、通貨として有用だったって聞くね。

3447尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:26:44 ID:vTz9CuS.
>>3439
わかりにくくて申し訳ない、実体物の存在が大事だ、という意味でそう言ったわけではなく
「貨幣の信認性」についてであり、つまり古代国家はなにも払うことなく民から資産や労働力を
巻き上げることができたということを説明したかった
つまり政府と民は貨幣に対して対称的な関係にあり貨幣は経済参加者に平等ではないとも考えられる
一般経済学ではこれは違うとされている

3448尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:27:39 ID:nh9yAVlc
>>3442
ロシアの上層部も、40代以上も近代に近い思考で生きてる。ソ連解体は90年代だからね
現代の現実についていけてない連中が国を差配してるし、支持してる
自覚どころか「ソ連の外」の世界を理解しないまま大人に成長してるわけで、今更変わるなんてもうできないというね

3449尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:34:12 ID:RfCvMkD2
時代の変化が速すぎて取り残されてしまった、か
正直、私もチックトックとか興味なかったが、現在では取り残されてるわけだしなぁ…

3450尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:38:04 ID:JVvpKCG6
**「戦そっ…アー、本作戦ではー」
ttps://twitter.com/bormatograf/status/1500215125495721987

笑ってはいけないロシア24時

3451尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:39:23 ID:ZaViRTJ.
>>3450
綱渡りな日常やな・・・

3452尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:42:12 ID:DI0YEa0o
>>3447
申し訳ない。理解できない。

「貨幣の信認性」についてであり、つまり古代国家はなにも払うことなく民から資産や労働力を巻き上げることができたということを説明したかった
貨幣(この場合は貝殻等)は民衆で設定したので(当時)国家はそこに責任を負わなかった?

>つまり政府と民は貨幣に対して対称的な関係にあり貨幣は経済参加者に平等ではないとも考えられる
>一般経済学ではこれは違うとされている
???判らない?

多少アルコールを摂取しているので頭が回っていないのかもしれない。

3453尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 01:53:30 ID:r/rSGWc2
もう二時近いんだから寝たら?

3454尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 02:00:01 ID:vTz9CuS.
>>3452
なんだか明日に差し障りがありそうなのでこの辺にしておきます
付き合ってくれてありがとう、そしておやすみ

3455尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 02:00:46 ID:WiZavPM6
とりあえず物々交換>貨幣経済は物々交換がレアケースだしないよって話
そこから、経済学で前提としてること事おかしくね、という話な感じかね
経済学よく知らんから推測だけれども

3456尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 02:04:37 ID:vTz9CuS.
>>3455
寝ると言っておきながらアレですが、そういう方向です

3457尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 02:08:11 ID:JRebqa6M
>>3440
投稿乙
なぜそれをモチーフにしたw

3458尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 02:19:23 ID:LDtruLOg
アルバニア、ロシア大使館がある通りを「自由ウクライナ」に改称
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-albania-street-idJPKBN2L30B0
>ティラナ市長は、名称変更でロシア大使館職員は「自由ウクライナ」通りの住所で手紙を受け取ることになると述べた。

やりますねぇ!

3459尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 02:22:16 ID:JuA92vMY
ロシアに対するこれまでの鬱憤がここぞとばかりに世界中で吹き出してる

3460尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 02:30:24 ID:6Q2bdaU2
>>3440
投稿乙
何故ハダカデバネズミなんだよ子供が見たら泣くわww

3461尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 02:38:26 ID:gGrH9zoE
>>3459
ロシア、世界中にえげつないことしてきたのになまじWW2勝っちゃったせいで焼かれるとか虐殺されるとかもないし、なんならそれなりの名声も得てたからね
その恨みだよ

3462尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 02:46:48 ID:UZQdsYbg
ロシアもまさか世界のほとんどが敵に回るなんて想定してなかったんでしょうね、その考えに至る前にキーウ陥落させて終わりだと思ってたんだし
かつて世界を二分してた存在で核兵器と言う最強の矛を持ってる対外的恐怖で押さえつけられていた国々がついに切れてしまった

3463尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 02:56:27 ID:yEHOn5aQ
ウクライナの戦闘の趨勢が、世界秩序を守るための戦いになっちゃったからなあ
ウクライナで戦う軍人と民兵の意志って、この歌の通りなんだもの
ttps://www.youtube.com/watch?v=bLBbRLgh5PY

しかし日本のロボアニメのアニソンって戦意高いの多いな 軍歌みたいな歌詞の歌がいっぱいある
真ゲッターの『今がその時だ』とかもこの戦争にぴったりよ

3464尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 02:58:37 ID:geaEb826
>>3130
>>3212
割れるの嫌で金属やガラスNGの場合、プラ製のこれおすすめ
段々茶の色で染まっていくのが難点だが、
定期的に酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)溶いたお湯につけ置きすれば色は落ちる
サイズも280ml、480ml、730mlと豊富で、内蔵茶こしもステンレス、ポリメッシュ、穴の大きいポリと種類別にある

ttps://www.akebono-sa.co.jp/index.php/products/list?category_id=38&pageno=1

3465尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 03:01:59 ID:JRebqa6M
核兵器保有のデメリットが露見した形でもあるな
核抜きでやってても、どうせヤバくなったら撃つんでしょ?としか見れない

3466尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 03:06:00 ID:nh9yAVlc
>>3465
持ってさえいれば撃たれないし攻められないのも分かってるからね
国連の無力さと合わせて考えると、核を持たない利点が薄まる一方

3467尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 04:20:17 ID:zmSdHsfI
さんざん戦前の国家総動員令を馬鹿げたものと否定された教育を受けてきた身からすると、
今のウクライナを賛美する人には草しか生えん

ウクライナに国民総動員令が発令して18歳から60歳の男性市民に対してウクライナからの出国を全面的に禁止、
逃げられないから戦ってるだけだろうにプロパガンダ信じすぎだろ

3468尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 04:29:45 ID:LtqGPsHM
そりゃ亡国かどうかってのでの仕方無しの最終手段なだけじゃん

ほぼ初手から切る羽目になったけど…

3469尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 04:36:39 ID:gGrH9zoE
>>3467
それならウクライナ人こぞって降伏するよね
ロシアは間違いなくそれをプロパガンダするよね
でもロシアはそんな情報流してないよね
まさかロシアのプロパガンダはド下手って言いたいだけ?

武器がある内に死ねるのって世界史的には割と幸せなことなんだわ
日本史だけじゃなく世界史も勉強した方がいいよ

3470尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 04:44:28 ID:.VnGsU16
仕方なく戦ってる?国民にやる気がなかったら即クーデターで併合コースよ?
あとウクライナの歴史、徴兵制度とか調べたら世界史を勉強しろと言われても当然やね

3471尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 04:49:29 ID:gGrH9zoE
プーチンが最初にウクライナ人に対して唆したクーデターが鼻で笑われたのに「ウクライナは法律で戦わされてるだけなんだ!」ってなんの思い込みなんだろう
プーチンはそう願ってるし思い込んでるだろうね草

3472尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 04:56:51 ID:geaEb826
日本は上陸されて戦闘になったのは一部だし負けても一応国は保たれたからな
自虐教育受けて歴史に興味もなかったら想像つかないんだろう
中国やロシアにとっては最も都合のいい日本人だよ

3473尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 04:58:18 ID:.whrgGXw
まああっちの人も戦争なんてしたくないだろうけど
ロシアにおとなしく併合されてまともな生活が出来そうかってーとねえ

3474尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 04:58:54 ID:ZABzWM9I
受けてきた教育の結果、こういうリアクションを貰う結果となるわけですかね

3475尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 04:59:29 ID:JVvpKCG6
国家存亡の危機での総動員は、現代でもごく当たり前のものです

スイスや韓国でも有事の際には総動員を発令するし、
そうなったら適齢男性は兵士扱いになって出国禁止になりますよ

3476尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:05:27 ID:nh9yAVlc
本土決戦に意味が無いのは日本の地理的条件に過ぎない
続々と敵兵が乗り込んで来てる時点で海上戦力を喪失してるのは明らかで、海上輸送路の安全確保が不可能なら、商船なんぞ的でしかない
こんな状況でも真面目に本土上で戦うなら、自国の生産能力で養えない人間を大量餓死させるのが前提になるけど、そんな仮定に意味は無い
対して、ウクライナみたいな開戦即本土決戦みたいな状況においては、戦わないなんて選択は、端から国民の命を好きにして下さいと言ってるに等しい
状況が全然違う。日本の条件で生きてる人間が、安易にウクライナの状況を否定する気にはなれないかな

3477尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:06:05 ID:v1VQpvrI
ウクライナが誉められたものじゃ無いと言うのは同意するが
それは国家総動員とかじゃなくてクソパルチ行為して同胞の民間人を危険に晒しているところだと思うわ

3478尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:07:46 ID:gGrH9zoE
>>3472
本土決戦してないからね…

降伏すればこれまでの生活でいられるんだ!って現代情勢や世界史教科書の何を勉強したらそうなるんだろうか?
家も奪われてシベリアだのウイグルだのに送られて奴隷扱いが関の山でしょうに

3479尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:12:09 ID:.whrgGXw
>>3459
というかロシア関係なしに世界中で色々鬱憤が溜まってたんで
そろそろどっかでそれ晴らすデッカいドンパチおきねーかなーって空気はあったような

3480尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:12:43 ID:v1VQpvrI
>>3478
そら現代史よ
かなり複雑な状況が絡み合って奇跡的に穏当な統治と戦後復興があったからこそそう言う初手降伏みたいな発想が生まれるわけだ
実際にはアメリカの意思決定において総動員の本土決戦やる覚悟が日本にあったからこそ変わった側面もあったはずだがね

3481尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:14:51 ID:ZABzWM9I
>>3479
山田風太郎の日記には、真珠湾攻撃について「靄が晴れたような気分になった」みたいなことを書いてたみたいね

3482尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:16:49 ID:JJ6Crx9U
そもそも戦争が始まってる時点で、戦争以外の殆どの外交手段に失敗してるわけで、相手に対する信用は互いに失墜していると言っていい
「相手を信用して」降伏するのが当たり前という意見は、いろいろな意味で的外れだし、第三者が言うようなことではないと思う

3483尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:19:52 ID:gGrH9zoE
>>3480
うーむ、現代史やったらあんなアホな結論出ないと思うんだけどなあ
慈悲深いアメリカ様が人道的な統治(笑)を「当然の如く」行ったと考えてるならやっぱり何も勉強してない
一応、彼らはソ連に比べたらお行儀はいいけど
ドイツ兵は最後西部戦線へ降伏RTAみたいになってたし草

3484尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:20:33 ID:AnJXTLaw
>>3062
金本位制に移行なら貰った上で金に交換でOK

3485尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:25:05 ID:4w3Y2m1w
>>3477
パルチ行為はフランスの伝統だしな
ていうか開戦時はパルチしかどうにもならねぇ戦力差だったし(即首都陥落まで思ってたし)
実際は・・・ だったけど

3486尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:27:01 ID:gGrH9zoE
パルチはユーゴスラビアが最強と強弁したい草
正規軍よりパルチのが強いってチトーさん…

3487尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:28:34 ID:STz7L4Xg
>>3483
比較対象がガチクズの結集体、旧軍部だから……
あいつらは北朝鮮上層部と同じよ

3488尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:28:58 ID:Zyr5Oohs
魔改造にも書いたけど、露助の連中って核使った後の放射線とか後遺症とかちゃんと理解してるんやろか?

3489尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:33:41 ID:gGrH9zoE
>>3487
まああの辺はもうどうしようもないので明治の先人に殴られた方が良かったというか嫌われ者山縣さんが蘇るしかなかったというか
それにしても北はしぶといな草
人民解放軍がその気になっても閉じこもって一緒に南下してこなさそうなくらい

3490尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:34:51 ID:.whrgGXw
ただ余所の人間、ここの空気もなんだがが
国家の危機なんだからウクライナ男児は全員銃を持って戦場へ向かうべき!
って雰囲気を作ってるのはどうかとは思う

3491尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:36:58 ID:XVoK/60k
>>3488
核廃棄物の処分として埋める穴を掘るのに核使う国だから・・・

3492尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:38:11 ID:6AP639jE
>>3490
それは日本がそういう意識を世界で一番持ってないからそう見えるんであって
海外の人達にとってはそういう雰囲気の方が常識的なのよ

3493尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:39:13 ID:gGrH9zoE
>>3490
ごめん、遠い安全地帯から「ウクライナ人は法律で戦わされてるだけ」とか言うのはあまりにも戦ってるウクライナ人に失礼だと思ってつい
ウクライナの出稼ぎ労働者がぞくぞく国に帰っている状況でよく言えるなと
別にウクライナ男子は戦うべき!と主張したい訳ではなくてよ

3494尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:42:21 ID:gGrH9zoE
ロシア人に今からはだしのゲン読んでもらいたい
核戦争阻止のためにトラウマ植えつけるしかないだろ(?)

3495尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 05:47:31 ID:XVoK/60k
はだしのゲンって聞いたことあるが、みたことないマンガの代表例

3496尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 06:03:42 ID:XVoK/60k
>>3465
それ、普通はメリットだったんじゃない?これまでは。
通常兵器でやってても「どうせ、ヤバくなったら核使う」とエスカレーションを恐れた相手の腰が引ける

今回の一件で核理論も更新されそうだけど
君の言いたいのは核保有国が核を使わずに通常兵器による戦争を行っていても、世界が「どうせ使うんだろ」と警戒して一斉に核使用を前提にしたレベルの制裁に走るのでは?ってことでしょ

3497尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 06:12:07 ID:6AP639jE
日本でもやろう
ttps://twitter.com/ReutersJapan/status/1500435843160449024

3498尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 06:28:55 ID:h0EvR1rA
はだしのゲンを読まれたらウズベキスタンに強制連行して半分まで減らしたカレーツが絶滅させられちゃうぞ

3499尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 06:30:18 ID:LtqGPsHM
昔どっかの国が勝った記念にお菓子の名前変えたとかなかったけ?

3500尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 06:45:48 ID:jR7s4A4w
>>3495
いうなれば戦後サバイバル漫画
善悪が国家によって決められて分かりやすかった戦中から
全ての善悪がごっちゃになってカオスになった戦後をひたすら生きる
敗戦とは混沌なのだというのがガッツリ伝わって来る
戦争によって人生を狂わされた人達という悲壮感もあるっちゃあるが
基本この混沌の時代を典型的ジャンプ主人公のゲン以下広島県民達が汚く貧しく逞しく生き抜いていく姿を描いた一種の人間賛歌でもあるのでイデオロギー関係無く割と楽しく読める部分も多い
とりあえず この世界→はだしのゲン→仁義なき戦い を見れば戦前戦中戦後の広島・呉の歴史は完璧となる

3501尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 06:47:31 ID:xFPoaaqM
ただはだしのゲンに出てくる町長メンタルのやつはガチでいるんだなって

3502尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 06:52:53 ID:6AP639jE
>>3500
原爆投下直後の広島をこれでもかとグロく描いたも追加で
つーかピカドンの前後だけ収録した奴もあるし

3503尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:02:30 ID:jR7s4A4w
>>3502
映像になってさらに視覚的破壊力が増したマッドハウスによるアニメ映画もオヌヌメ
これに限らずゲンの映像はドラマもアニメも悪くない出来だと思う
ちょくちょく朴さんの呼び名がパクさんに変わってたり尺の都合で昭あんちゃんが存在抹消されてたりするが

3504尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:02:47 ID:jVdF57Rg
はだしのゲンは掲載誌変更で内容の一部に「不自然なぐらいの政治批判」が入るシーンがあるが
時勢の問題故にスルー推奨ですな…実際は「それを入れろ」って言われてたんだろうけど。
学校によっては原爆(ピカドン)編しか置いてないところもあるので要注意です。

ちなみに広島の歴史を抑えるには「広島カープ誕生物語」もオススメどす。

3505尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:09:39 ID:Ea9rLDXk
>>3499
エチオピア饅頭だっけ?

3506尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:11:06 ID:M7OLh.5A
広島カープにまつわる熱狂の歴史を知るにつれ、
「愛国心は国家によって植え付けられた戦争遂行のためのマインドコントロールだから悪、愛郷心は自然に湧いた感情だから善」
という社会学者の定義を鼻で笑いたくなる

3507尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:12:56 ID:Ea9rLDXk
徹底抗戦を馬鹿にしてる人達はフィンランドを調べてみよう
あとWW2や冷戦期のスイスとか

3508尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:19:43 ID:6AP639jE
戦後日本の米軍って旧ソ連と比べたらマジで聖人やな
そらマッカーサーも崇め奉られるわ

3509尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:19:54 ID:XVoK/60k
>>3507
核武装一歩手前で、国境に核地雷設置しようとしてたスイス

3510尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:24:01 ID:A9RvqxUI
平和ボケの極みで実に宜しい

3511尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:24:38 ID:ixj8D.cM
日本人でも無抵抗で降伏とか疑似体験できるんじゃない?
見知らぬ誰かに財産を法的に忸怩なく無期限で丸々託して見ればいい
無事に残ってると良いですね

3512尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:26:22 ID:0s0zNqKY
総動員なんてやる羽目になった時点で、
批判されてもしゃーないとは思うけどな

3513尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:27:24 ID:geaEb826
ロシアはソ連時代にチェルノブイリ原発事故やってるじゃん
核がどんなものか知らないわけない
だからこそ核チラつかせたのは本当に最悪

3514尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:29:29 ID:DI0YEa0o
>>3467
ウクライナの体制を賛美はしないが、ロシア侵攻にウクライナが対抗しなければ
難民の数は何倍も膨れ上がり、残った人は過酷な弾圧が待っている。
両者とも碌な生活は出来ない。

これを免れる為には戦うしかなく、国はその為の方針を分かりやすく示す必要が有る。

3515尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:32:34 ID:tgEenwgI
政治家は結果がすべて、攻められた側の失策であるは一理あるが
オリガルヒの横行、ロシアから削られ、NATOから嫌われは
就任2年の大統領の責任よりも長年の失政だわ
タイムスリップして仮想戦記するなら10年前から変えるべき

3516尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:36:27 ID:TRzb35iQ
今のウクライナ大統領も政治家になったの最近で元は俳優だったんだっけ
その経歴と経験でこれだけ踏ん張れるのは普通に凄いと思う

ロシアはまぁウクライナがNATO入るとモスクワまで平野部一直線なのが嫌なのは理解できるがやりすぎだろ

3517尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:38:15 ID:b/6rGZw2
>>3516
ソ連時代はフィンランド領から大砲の弾が届くから領土割譲しろと言ってた

3518尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:43:03 ID:QTRhoOzo
そういう利害によるものならまだいいんだけどプーチンの発言を読むに
大ロシア帝国建国という思想によるものだという疑惑が出てきたのが今回の戦争の正気度が下がるところ

3519尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:51:41 ID:6AP639jE
日本もロシアへの渡航中止勧告出したか
いよいよ断交かな?

3520尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 07:56:16 ID:ZABzWM9I
>>3518
プーチンの支持率の高さからするとロシア国民も、その大ロシア帝国を望んでいたという可能性があって、下手をしたら
ウクライナやベラルーシの国民がその一員になりたいと思っていると判断してたりもしそうなのが

3521尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:01:40 ID:geaEb826
流出勝利宣言予定稿、2日前にようやく読んでみたがホラーだった
でも日本も一部の土地で散々言われてるしやられてるし更に拡大狙われてたわ
しかもそれが一国どころじゃないというね
今回のロシアでやりにくくなっただろうから、そこはドジったロシアを評価するよ

3522尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:02:54 ID:HOftaglw
世に言う「ソ連時代を恋しいと思わない者には心がない。ソ連時代に戻りたいと思う者は脳がない」って奴やな

まぁ、ある意味、ソ連時代には戻ったかな…

3523尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:02:55 ID:xFPoaaqM
プーチンの狙いがソ連超えなら北海道を狙ってきそうではあるんだよねえ

3524尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:03:11 ID:t/MP8awc
はだしのゲンは子供の頃に図書館に置いてあったので読んだけど、途中からなんか鼻につく内容になってた
大人になってから軽く調べて理解したんだ
掲載雑誌の変遷がジャンプ→市民→文化評論→教育評論…なるほどなー

3525尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:08:57 ID:7vciFtME
>>3467みたいな人って典型的なGHQや共産史観を植え付けられた層なんだろうけど、本人にそういう自覚が全くないのが怖いなあ

3526尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:10:17 ID:7vciFtME
失礼、>>3525
× GHQ
〇 GHQの洗脳教育

3527尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:10:31 ID:.r4EFArw
今回の件で日本人の「戦争アレルギー」は相当深刻だと思った
戦争は100%否定すべきもので考えることすら罪だという
どれだけ日本にとって悪いことになろうと9条変更などもってのほか
その9条宗教もウクライナの事情で崩れつつあるのはいいことなのだろう

3528尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:11:50 ID:tSKw2Qj6
ロシアは報道統制を強化して反政府系メディアを潰したからな
ロシアだとテレビや新聞しか読まない中高年層は政府のプロパガンダを鵜呑みにしてる
国民に適切な情報が与えられてないからどうにもならん

3529尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:12:15 ID:geaEb826
>>3523
ロシアの摩訶不思議言い分とゴリ押しなやり方がまかり通る状態になったら、将来どこの国が一番狙われるって日本なんだよね
中国なんか台湾後回しで沖縄やれるわ

ウクライナどうこうで思考が止まって当事者意識ない人ってある意味すごいと思う

3530尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:13:27 ID:d3w9W4c2
おおぅ、このスレでミナシゴノシゴトの特級禁忌人物が紹介されるとは……
つまり、愛ですね!

>>3520
露西亜の支持率調査というのの信頼性の問題が一点、
露西亜のテレビっ子達とスマホ世代の人口分布がわからないのが一点
日本からだと観測しようもないけどねー

3531尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:13:59 ID:tSKw2Qj6
普段は政治的主張の違う橋下徹と玉川徹がどっちもウクライナが降伏すればいいとか言ってるあたり問題が根深いよな

3532尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:15:04 ID:xFPoaaqM
>>3529
というかもうロックオン状態よ
アイヌはロシア民族とか言い出してたから今回のウクライナの理屈と同じで来るぞ
アメリカとか関係ないまじで来る

3533尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:16:02 ID:4Rye6iIM
>>3467
簡単な話だ
その教育がおかしかったんだよ

3534尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:16:07 ID:.r4EFArw
>>3529
戦争反対のデモをやってる日本人はきっと当事者意識ない人たちなんでしょうね
そもそもこれは戦争ではなく侵略行為だし

3535尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:17:10 ID:6AP639jE
>>3534
落ち着け、戦争は反対していいだろw
まぁロシア的にはこれ戦争じゃないけど

3536尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:18:11 ID:G5KhjdIQ
>>3507
なんならスイスは中世から
こっちが全滅しても敵軍を撤退させれば勝ち、みたいな戦いを重ねてるよね…

3537尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:18:15 ID:.0aye0Ig
>>3467
「自分の受けた教育が間違っていたのかもしれない」ってカケラでも考えたことあるんだろうかこの人
その「教育」とやらが無条件に世界各国どこでも通用する普遍の真理だと思ってない?

3538尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:19:38 ID:d3w9W4c2
あの手のセンソウハンタイダーは、自己防衛すら認めてないんかね?
暴漢に襲われて四肢欠損させられたとしても、
反抗しなかった自分をほめてあげられる人なの?

3539尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:21:21 ID:.0aye0Ig
>>3529
ロシアは中国と同じく、太古の昔から太平洋に直接出られる不凍港を欲しているからなぁ
ウラジオストクまで手に入れている現在、太平洋へのフタはとても邪魔だよネ(汗)

3540尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:22:07 ID:geaEb826
>>3532
上に北海道の人いたけど呑気だな

3541尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:22:32 ID:uJusDjCA
9条宗教者のやべーところは、「個別的自衛権」も完全に放棄してる所なんだよなぁ…
高潔というか、狂信というか…

3542尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:23:28 ID:G5KhjdIQ
地形が物理的に蓋なの草
いや草じゃないが

3543尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:23:42 ID:.0aye0Ig
>>3538
考えの足りないノータリンが大半なんだからそんな事考えてないに決まってるじゃないか
ナイフを常時持ち歩いている平和活動家がいるぐらいだぞハハハハハ

3544尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:23:42 ID:tSKw2Qj6
今回のデモ周りは戦争反対というかロシアの侵略反対でまとまってると思われ
在日ウクライナ人の人も中心になってるし
一部のやべえやつ(橋下とか玉川)以外からはウクライナが降伏しろとか聞かないし

3545尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:24:03 ID:d3w9W4c2
九条教徒って割とよく暴行の加害を行ってるイメージだけどなぁ

3546尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:24:32 ID:.r4EFArw
>>3538
反抗しなかった自分は真の平和主義者として
歴史に名を遺すと思ってるんじゃないですかね(鼻ほじ)

3547尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:24:44 ID:xFPoaaqM
プーチンがウクライナ側が攻撃やめればこっちもやめるって言い出してるのを根拠としてるやつもいるみたいだが
オメーそれやって奪われた領土が北方領土だわってなる…

3548尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:24:51 ID:ZABzWM9I
>>3538
逃亡すれば良いと考えているだろうけど、実行はしないか、やりたくもないタイプとかかしらね
財産も職も家族も友人も捨てて、亡命すれば良いと扇動するけど、自分はやらない

3549尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:25:25 ID:XVoK/60k
戦争反対ってスローガンも大概おかしいな
戦争が起こってほしくないという願望は理解できるが、それでデモするとか意見表明するとか意味不明。説明欲しい
ロシアによる侵攻に抗議するデモは分かるが、戦争反対デモは意味不明

3550尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:26:10 ID:xFPoaaqM
>>3540
まあ上の人は北方領土を奪うってのがおかしいって理屈で北海道が攻められるってのは埒外に置かれてるみたいだし

3551尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:26:38 ID:.r4EFArw
>>3544
それはオレの調べが足りませんでしたね
失礼しました
一部のやべえやつは・・・来世でバカが治るといいなぁ(遠い目)

3552尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:27:12 ID:b1KF7eY6
玉川徹はいつものこととして橋下がロシアのプロパガンダを鵜呑みにしたりウクライナは降伏しろとか言ってるのなんで?

3553尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:28:27 ID:ZABzWM9I
>>3549
一方的に蹂躙されるだけなら、それは戦争じゃ無いですしね。攻撃と防御の明確な区分はないけど、武力に対して抵抗することで
戦争は成立するとも古くからは言われるわけで

3554尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:31:00 ID:fKp79kRo
>>3538
膝を突き合わせて、酒を酌み交わせば前より仲良くなれる、とか仰られる方もいるので…

まぁ、普通なら敵から出された飲み物は飲みませんがね

3555尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:31:50 ID:tSKw2Qj6
ウクライナへの連帯を示す意味でデモに意味はあると思うぞ
ウクライナに対して物的支援をするのは前提として
世界はプーチンを支持してないって民間の行動で見せるのも意味がある

>>3552
橋下は逆張りコメンテーターで食ってるから

3556尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:31:53 ID:JRebqa6M
きっとダメンズ好きなんでしょ、あの人の事をわかってあげられるのは私だけと悦に浸って金を貢ぐタイプの
それかひたすら殴られるのが大好きなドM

3557尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:32:22 ID:sCI.LlTE
飢えたロシア兵なら、ウォッカ差し出せば飲むかも
若者はそうでもない?

3558尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:34:05 ID:SIQePX6A
ロシアは連邦国家だけど、経済制裁が続くと脱退を希望するところとかは出てきたりするのかな?
プーチンが許すかどうかは不明だけど

3559尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:34:10 ID:JRebqa6M
>>3554
実際仲良くなれる時もあるぞ、誰だって敵側の無能は大歓迎だからな
そのままお土産でも持たせて帰せば、勝手に内部で揉めてくれるだろうしw

3560尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:35:24 ID:xFPoaaqM
敵の有能は邪険にしろ無能は厚遇しろって誰の格言だっけなあ

3561尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:35:58 ID:.r4EFArw
反原発の連中のせいで
発電のためにロシアからのガス供給に依存してたというのも
ロシアが調子に乗るきっかけだろうなぁ
エネルギー不足で戦争せざるを得ない、我が国もそうだった

3562尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:36:23 ID:15FU3t76
とはいえ
検査のために必要な研究してんのも
新しい治療に関わるポイント探してんのも
もっと直接的だと自前の特殊なERの設計からドクターカーの資金集めから
してんの(それぞれ別だけど)教授なんだよなぁってなる

3563尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:36:33 ID:G5KhjdIQ
>>3560
韓非かそこらでは

3564尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:38:02 ID:ZABzWM9I
>>3560
孫子か韓非子かな?と思ったら、六韜だったでござるの巻き

3565尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:38:49 ID:XVoK/60k
>>3564
太公望スース・・・

3566尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:39:45 ID:p5YsoaVI
このスレで>>3467みたいな人見るとは思わなかったわ
スレの空気的に言ったら言ったでフルボッコになることわかってるから普通そう言う意見でも黙ってるだろうに

3567尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:40:33 ID:G5KhjdIQ
六韜でしたか
>>3565
費仲……悪来……

3568尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:41:47 ID:ROi8LCJc
シリアとかジンバブエとかベネズエラとかアフガンとかロシアとか

なんで、韓国にやってほしい事を韓国以外の国がやらかすのか
それが腹立たしくて仕方ない

3569尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:41:58 ID:KR/71LSk
>>3566
スレの空気に逆らうやつは黙ってろ、ってことになるからそれはちょっとどうかと

3570尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:42:15 ID:tSKw2Qj6
>>3566
ウクライナの総動員を批判するにしても言い方が悪すぎて釣りを疑うレベルだよな

3571尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:42:45 ID:15FU3t76
そもそも大学教授といえどもそれだけでは食っていけないので
別の病院とかに行って仕事してることが結構ある、というような状態で
社会に出ていけないっていうのもなんかおかしかろうって思う

3572尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:42:47 ID:d3w9W4c2
勇者ではあったのだから、もうそのへんで
誰だって、一度は頭にブーメランぶっさしたことはあるだろうし…

3573尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:44:12 ID:3O.GNwlg
俺もだが単発ID君の煽り芸にちゃんと反応してくれるこのスレ好きだよ

3574尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:44:38 ID:XVoK/60k
>>3467
「逃げられないから戦ってるだけだろうに」と言ってるあたりは戦後教育っぽい

確かに、60歳以下男性は出国できないが、現状は戦闘物資も足りないので全員戦闘に動員できる状況でもない
志願者が戦って戦闘以外で貢献してる人間も多いのが現状

3575尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:46:39 ID:JRebqa6M
>>3566
プロパガンダを真に受けすぎで草と、戦後のプロパガンダを真に受けた奴が言ってるという高度な自虐ネタやぞ

3576尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:46:54 ID:FanNtAFU
>>3569
ごめん、言い方が悪かったわ
スレの流れと違う意見なのを咎める気はないんだけどよく「僕はバカです」って看板ぶら下げて発言する気になったなって

3577尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:47:14 ID:Zyr5Oohs
>>3569
>>3570

まあその、このスレは外から見ると相当異様らしいから…

3578尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:47:57 ID:tSKw2Qj6
スレの流れと違う意見は全然いいと思うぞ
イッチも色んな意見が出ることは推奨してるしな

3579尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:48:31 ID:QTSpgF3A
政治とやきうの話が荒れないって珍しいのはたしか

3580尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:48:58 ID:d3w9W4c2
日本じゃこうは行かないだろうけどね、思想的な意味ではなくて。
現代戦で銃も触ったことのない素人にできることなんて、
後ろに下がってて!(ガチ)って落ちだし

肉盾? 自衛隊に配備予定はないと聞いたことがあります

3581尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:50:33 ID:vTz9CuS.
日本→アメリカと、ウクライナ→ロシアを同列に語るのはあまりに客観性が無さすぎる
チベット人や東トルキスタン人だったとして中国に降るのを合理的だと考えるのだろか
ウクライナ人はロシア占領後を正しく想像できるから戦ってるんだよ
国を失って放浪した民族の悲惨さは歴史が証明しているじゃないか

3582尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:50:56 ID:XVoK/60k
そーゆー意味じゃ例の火炎瓶は恐ろしいな。訓練不要で一般人が投げるだけであの殺傷力のデカさ

3583尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:52:17 ID:JRebqa6M
>>3580
戦車の前に一般市民が身を投げ、敵兵のメンタルをダイレクトアタックというのは一定効果あった臭いぞ
そんな末期戦やりたくないけど

3584尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:52:32 ID:e0LBOiCE
>>3545
「これは九条のためなので許される!」

3585尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:52:36 ID:HUgv7P9I
マリリン・マンソンみたいにロシア連邦からロシア共和国が脱退しないかな?

3586尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:53:31 ID:vTz9CuS.
「日本人はアメリカによる占領しか知らない」「抵抗をやめれば、待っているのは虐殺のみという経験がある」…“義勇兵”に志願した日本人とウクライナ人が語る、本当の“平和”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/30ffef7277b2ff74e538df503e03e1fc69ccd50c

相手がどういうことを自分に求めているか正しく理解しているからことの徹底抗戦なわけで
それを戦後日本の安全期間でもって理解するのは錯誤だと思う

3587尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:54:58 ID:WZ0l872Q
情報統制下、真実求める露国民 規制回避アプリ需要急増
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2d21c0eee785523600de91778e9b7454d386fa23

twitterやらfacebook規制したらそうなるよね、情報得られないもの。でもロシアじゃVPN自体を規制してなかったっけ

3588尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:56:32 ID:1yqp.w8c
>>3557
都市部の若者はウォッカ離れ進んでるぞ。
ソースはここのバラライカさん。

3589尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:56:50 ID:d3w9W4c2
プーチン「さっさと金盾を導入しておくべきであった、黄熊のように!」

3590尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:56:59 ID:XVoK/60k
>>3581
愚者は経験に学ぶってやつやね。日本がアメリカに降伏したという経験にのみ学んでいる

まあ玉川氏や橋下氏の世代は戦後教育の影響から抜け出せないんだろう
どっかで戦後平和主義の歪んだ価値観が正常な思考を妨げてしまう

3591尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:58:22 ID:dsHn2L1Q
苦戦はしつつもロシアが勝つのは確実という話だったがどうなんだろうな。
ロシアは動員出来る軍は根こそぎ動員して、補給や予算が不安定で
ウクライナ側には義勇兵や物資・資金等が支援されつつあるようだけど。

3592尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 08:59:30 ID:l.n/jRpU
>>3576
したらばの利用規約読んできた方がいいよ

3593尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:03:38 ID:WZPxFUOQ
だいたい日米の降伏事例だって無抵抗かつ反共という使い道が無かったら限界まで主権を取られてそう

3594尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:04:16 ID:.0aye0Ig
仮に東南アジア等の旧植民地が旧宗主国に侵略されたとして、住民はウクライナのような必死の抵抗は行うのだろうか?

3595尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:05:41 ID:Yx9hmG/E
ウクライナの総動員令は知られているが
ロシア側のウクライナに出した総動員令はマイナーだな
ロシアが独立を認定した両共和国は全土(ウクライナの非占領地域も両共和国領土として)へ『銃を持てる男性』を動員するとしている

だからウクライナ男性はウクライナ政府と戦わない時点でロシア陣営にとって抗命罪の叛逆者なんだよな、それがなけりゃウクライナ総動員への反発があったろうに

3596尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:06:11 ID:6AP639jE
>>3594
搾取はされても虐殺まではされてないし無いな
そもそも旧宗主国って欧米なので・・・

3597尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:07:23 ID:QTSpgF3A
>>3595
すげえよ、ロシアは。他国の国民に命令するとか

3598尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:07:57 ID:6AP639jE
>>3595
自分の国が現在進行形で侵略されてて総動員かけない国なんて無いよ

3599尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:09:12 ID:XVoK/60k
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a8c530fa341c254fc145c6f4f76eb77568287901
ドイツは既に言われてが、フランスもイタリアも欧州各国が一斉に軍備増強へ
マクロン「戦争は、もう歴史書の中だけの話ではない」

3600尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:10:24 ID:d3w9W4c2
>>3595
どうして、流出勝利原稿の信憑性を上げるようなこと言うノォオオオ(SAN値ピンチ)

3601尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:11:07 ID:LDtruLOg
近代国民国家とナショナリズム・徴兵制は切っても切れない関係だからね〜
危急存亡の秋に総動員できない国は亡ぶだけよ

3602尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:11:40 ID:FIGbxfJQ
>>3467
いや、ウクライナ人の男性の現状を逃げられないから仕方なく戦ってると捉えてるなら、気をつけた方が良いよ。

ちゃんと乗せられてるから、
人間には、この辺の自分の損得を無視しだす熱狂や不合理さがあること分かってないと、

詐欺師とかに後から見れば自分の意に沿わない形で、あっさり乗せられてるぞ。

3603尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:11:58 ID:l7gRicK6
東部前線の進撃が鈍くなりつつある、ロシア軍の兵站は確保できたが動員数が増えたため、補給できる部隊にムラがあり互いの連携がうまくいってるか怪しい
南部前線は硬直、というより艦隊砲撃の届かない場所にウクライナ軍が引き上げで待ち構えてる
地味に制空権の有無が効いてる
案外、ロシア軍南部の兵力と補給物資に余裕がないのかもしれない

3604尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:13:15 ID:1sTJKgDM
>>3595
△兵は畑から取れる
○攻め取った土地を畑にする

うーんこれを運用するには政治将校が必要そうですね

3605尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:13:30 ID:6AP639jE
そしてひっそりと敵味方から見て見ぬふりをされてそうな北部・・・

3606尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:13:44 ID:KR/71LSk
ころころID変える人の言う事はあんまり信用置けないなぁ

3607尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:13:57 ID:15FU3t76
CRMから命からがらISRELへ脱出したJD人姉貴(当時JK)が留学先にいて
そりゃぁまぁRUSのPTNが大嫌いだった

同じところにMSCW出身姉貴(当時JD)もいた
現地UK人姉貴が「出会ったことのある一番有名な人は?」みたいなことを聞いてきて
MSCW出身姉貴が、大学にやってきたPTNを出したので、場の平穏が一瞬でぶっ壊れた

というのを読者投稿でやろうと思ったけど忙しいから無理や

3608尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:14:42 ID:vTz9CuS.
戦後の反省は浅薄なメディアの理解によって歪められたことはあるけど基本的には戦前の日本がグダグダ
すぎて戦後の日本の空気を見れば大枠では正しいよ
フィリピン見れば占領後の日本が限界まで主権を取られる……はちょっと考えにくい
少なくとも日本のフィリピン統治と比べれば雲泥の差だし

3609尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:16:37 ID:JRebqa6M
住んでる家にボコスカ砲弾ブチ込む奴が居たら、よし○そう!となってもおかしくはないからね
単独で突っ込めとか言われたら拒否するだろうが、数十人で火炎瓶投げようぜとなったら参戦するわな

3610尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:16:57 ID:Zyr5Oohs
>>3607
なぜ英字略称になっているのかコレガワカラナイ
いやまあ、大体わかるんだけど

3611尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:17:13 ID:XVoK/60k
ロシアとの停戦交渉において、ウクライナ代表として参加したキレーエフ氏がるしあのスパイと発覚し処刑
ウクライナ国営貯蓄銀行の理事会副議長、国立輸出入銀行の監督理事会委員を務めたウクライナ政財界の大物

3612尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:17:35 ID:Yx9hmG/E
なおドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国による総動員令は2月19日な……

ロシアがゾンビ並みに理解できない暴れ方してる印象で国民演説とかしてないプーチンは既に死んでいる説とか信じそうになるわ

3613尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:20:26 ID:sCI.LlTE
>>3595
そういう動員令を出せるということは、2つの共和国は残るウクライナ領土をどう切り分けるか決めてるんだ
…………それ、独立じゃないんでは?

3614尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:22:17 ID:e0LBOiCE
なんつーかロシアがあり得ないというか、禁じ手をことごとく使い続けてわけがわかめというか……。
DQN的マッチョイズムで世界の秩序そのものを破壊しようとしているとしか思えない……。

3615尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:22:32 ID:1sTJKgDM
>>3608
フィリピンを例にしても完全な植民地では
独立しようとしたら虐殺鎮圧され、後々関税かけたいから独立させられる流れとか草

日本がマシだったとは言わんが、どんな条件でもアメリカがマシな動きしてくれるとも思わないかな…

3616尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:22:44 ID:6AP639jE
>>3611
キレーエフの件、真っ当な所の記事が一切出てこないんで真偽保留してるわ

3617尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:23:12 ID:b/6rGZw2
北方領土を諦めれろという北海道在住の人は北海道がロシアに占領されたら取り返すのは戦争になるから諦めろと言うのかな?

3618尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:23:16 ID:Zyr5Oohs
>>3611
代表団にV tuberのスパイとはたまげたなあ…
というのはともかく、国営銀行のVIPまで手が伸びてたのか、はたまたハメられたか

3619尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:23:39 ID:KR/71LSk
>>3611
Vtuberは再生数のためなら何でもやるんだな!

3620尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:23:56 ID:JVvpKCG6
>>3603
南側には奴がいるのだ!
……この嫌がらせっぷりよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2742602.png
ttps://www.flightradar24.com/FORTE12/2b0ae491

3621尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:26:18 ID:SHorV8S.
>>3617
シャクシャイン「倭人が言うな」

3622尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:27:37 ID:15FU3t76
黒海の中で(アメリカの)偵察機がぐるぐるしている!

3623尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:27:53 ID:Zyr5Oohs
>>3617
道民だが北方領土諦めろなんて言ってる奴見たこと無いのう
というかあのクマ野郎どもを信用している道民がどれだけいることか

3624尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:30:11 ID:JRebqa6M
>>3617
自称アイヌの正当後継者とか、沖縄在住の匿名希望さんのお仲間でしょ
市役所の方から来ましたというのもあるな

3625尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:32:50 ID:6AP639jE
>>3623
そう思ってたらいつの間にか道民になってるんや

3626尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:33:15 ID:KR/71LSk
>>3617
「武力による現状変更は駄目だろう」「そこにいるロシア人どうするの」って話でしょ?
ちゃんと読んでれば北海道が占領されたら〜〜って話はおかしいとわかりそうなもんだけど

3627尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:37:38 ID:02MsAJGA
>>3467
おは橋下

3628尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:39:07 ID:wB/26.7Y
選択肢が「武力による現状変更」に固定されてるのは何故なんだろう
あと「日本領」に不法滞在している外国人どうすんのって国外退去しかなくない?と思うんですが

3629尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:41:48 ID:4Rye6iIM
北方領土の島民はソ連に強制退去させられてるんだから、その例に倣うまでだな

3630尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:44:30 ID:1sTJKgDM
そういえば熊のイメージってどこから来てるのかなと思ってたけど、匂いのついた食べ残しに異様な執着を示すところからだったのか!(違う)

3631尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:48:59 ID:O/U6w2mA
>>3552
橋下徹は視野が狭くて自分の主張が絶対。
で、戦争の終結を目標に論を組み立ててるので、ウクライナ全面降伏が一番てっとり早いし、犠牲も戦争終わるまでは一番少ない。その後の事は考えてない

3632尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:52:40 ID:0s0zNqKY
>>3629
無理な気もするけどな

3633尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:54:44 ID:XVoK/60k
凄い視野狭窄な物の見方する人いるね
どうなるかっていう帰結を考えない人。政治というマクロレベルの話を個人の価値観というミクロな視点で語る人
自分の行動が個人の道徳で正しいかどうかで完結してる人はリベラルに多い印象

3634尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:54:49 ID:ZuU4xefw
江戸城の無血開城とは話しが違うからなあ

3635尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:55:11 ID:4Rye6iIM
>>3632
どのような問題があって無理と考えるか、できれば理由をお聞かせ願いたい

3636尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:57:37 ID:pESR.5LA
>>3635
横からですまないが、退去させられる側の視点からすると生活基盤を捨てて苦難が見えているロシアに帰りたがらない
強制退去を行うには、日本はお行儀が良い(人道を守りすぎる)ので、在日朝鮮人と同じような帰国を求めたうえで、
無理なら1世代目、2世代目に居住権を与えて将来的に帰化するか帰国するかの選択肢を与える形になるんじゃないかな

3637尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 09:59:58 ID:XVoK/60k
北方領土住人のロシア人に日本国籍付与するよ?っていえば、これから日本側に転ぶロシア人多いかも知らん

3638尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:01:26 ID:wB/26.7Y
ロシアくんが今まさにロシア系住民の保護なんて名分掲げて侵略してなきゃそれも通ったかもしれないけど
そんなことやった国の人間、受け入れられるはずがないでしょう?って方向にならんかね

3639尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:02:09 ID:Vb7nrco6
案外北方領土は無人島か基地があるぐらいと思ってる人は多いのかもしれない

3640尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:02:23 ID:sCI.LlTE
例えば日本国民法162条を盾に日本領土であるならこの土地は自分のものだと裁判を起こし、
裁判が終わる前に退去を強制することは日本国憲法第32条に違反すると主張する戦術あたりはすぐに思いつきますな

3641尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:02:29 ID:4Rye6iIM
>>3636
行儀を気にしなくてもよい機会を待つか、現地のロシア人を懐柔するかの二択になるわけだな

3642尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:02:59 ID:Da/kjVtI
>>3637
プーチンの理屈を考えるとそういう人は残せないんだ…

3643尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:03:45 ID:H0ckc3Ak
>>3486
だって第二次大戦時のユーゴスラビアの正規軍ってユーゴスラビアの歪みでまくりで
色々最悪なんですもの…

3644尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:04:31 ID:15FU3t76
土地を返さないともっと締め付ける
不法に住んでいたやつを引き取りに来ない場合も、もっと締め付ける
とかだと武力によらないからセーフってことなんだろうか

国籍与えるだけというのはNGって感じが強い
別に国籍が日本になっても価値観やらその他が日本人になってくれなければ
結局うまくやっていけないと思うから
RUSの場合今回殴りかかった理由考えるとわざわざリスク抱え込むことになるからこれ無理だゾ

3645尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:06:13 ID:pESR.5LA
そうなんだよな
ロシア語喋るんならロシア人だ!
ロシア人が居るならロシアだ! ロシアだから保護する義務があるんで攻め込む!
って論理展開やられたんで、ロシア語の教育もロシア人の保護も他国は簡単にはしたくないし、出来なくなったよ

3646尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:07:55 ID:aBTSZ9qs
情報化の影響なのか近年は溶け込まない印象が強い、もしくは溶け込む前に問題になるか

大昔は交流や買い物も出来なくて困るから言葉を学び馴染み世代をかけて統合できたけど…

3647尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:08:16 ID:tBU11d4w
>>3637
それ後で帰化した人達も元は我が国の…って相手側の大義名分にされる危険が

3648尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:08:50 ID:Zyr5Oohs
一旦ロシア人を取り込んだら最後
保護を名目になだれ込んでくるってロシア自ら証明しちゃったからねえ

…どっかで聞いた話だな?

3649尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:09:50 ID:4Rye6iIM
>>3645
その口実が何度も使われるようだと、ロシア人を国内に抱え込むことは大変なリスクであると認識する国が増えるだろうな
そしてその先に起こりえることは何かというと、まあ、在外ロシア人にとって良いことではないだろうな

3650尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:10:56 ID:ixj8D.cM
>>3595
「でもウクライナも悪いんですよ」論者が持ち出す総動員令が陳腐化したな

3651尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:11:28 ID:0s0zNqKY
>>3635
誰がそれをやるんだよ
そこに根付いて生活してる連中を追い立てたいか?
ロシアなら平気でやれるかもしれないが、日本人にできるのか?
俺なら絶対やりたくないし、家族にもやらせたくないぞ

3652尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:12:59 ID:QTSpgF3A
>>3651
土地の権利者

3653尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:13:07 ID:aBTSZ9qs
>>3651
なんで急に個人レベルで石を投げるみたいな話に…

3654尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:13:40 ID:4Rye6iIM
>>3651
日本人は優しいからそんな酷いことはできないだろうと
なるほど

3655尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:13:58 ID:sCI.LlTE
>>3651
日本人なら?
役人に「やれ」と言ってあとは放置……いや、僅かでも問題が起きれば役人を罵るか

3656尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:15:39 ID:qaIVO5uo
>>3651
強制執行とかご存じでない?

3657尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:15:56 ID:hYUWhGlg
???「今回の例に習えば在日の保護を目的にすれば侵略しても許されるのでは!?」

3658尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:16:27 ID:H0ckc3Ak
極東の某国「今回の戦争に対して我が国は紛争を起こした国に対して以下の制裁を科す」
極東の某国「ベルセルクの13巻を電子販売から削除、けものフレンズの12話をリストから削除」

3659尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:16:52 ID:ixj8D.cM
法務大臣だって死刑執行のサインとかしたくてしてるわけじゃないだろ…

3660尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:16:53 ID:15FU3t76
TKSMにいるK国人が追い立てられたってなんも気にしないなぁ、と自分は思うゾ(あそこは官有地だが)
それをそのまま持ってくると、そう言うことなのかなって思うゾ

3661尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:17:08 ID:0s0zNqKY
国だって個人の集まりなんだから感情を無視できる筈ないだろ
優しい優しくない以前に、常識的にやれないだろ
役人にやれって言ってもな、そんな指示出したいか?
そんな計画を、自分の名前で立てたいか?

3662尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:19:41 ID:15FU3t76
じゃぁ身体の自由を侵害する行為である強制入院をさせる都道府県知事は皆頭おかしい連中か?

3663尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:21:12 ID:h0EvR1rA
>>3561
反原発運動とロシア、ソ連が無関係だというナイーブな考えは捨てろ

3664尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:21:38 ID:6wKgDnP2
今のうちに日本も北方四島の周りを戦闘機で周回したり近海で演習したりすりゃ良いんだよなー
ロシア東部の軍も大分ウクライナ方面へ出払ってるらしいからいい牽制と受け入れる支援になるぜ
今まで散々露助の輸送機が特に何の目的もなく日本を何回も周回してたんだしいい意趣返しになる

3665尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:21:50 ID:wB/26.7Y
そういう感情論で回る国が好きならお隣がお勧め
情を法の上に置くとああなるって学びが得られるぞ

3666尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:21:54 ID:qaIVO5uo
>>3661
個人の感情よりも国益を優先するのが政府のお仕事なんですが?

3667尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:22:17 ID:.TEakbuQ
例えばの話だけれど中国人が日本に土地を買ったとして、在留資格が無くなったら追い出されるんじゃないの?
土地持っていれば観光ビザで入って来てビザ切れても追い出せないの?そんなわけないよね?

3668尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:22:21 ID:hYUWhGlg
ロシア系の排除運動はもう割と確定事項な気がする
親戚呼び込まれるだけでも大問題や

3669尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:22:22 ID:H1ilgTZg
正直ウクライナが国土回復して最終的に停戦ってレベルなら北方領土関係は現状から大きく変わることは無いでしょ
戦後北方領土を日本に組込むなんて話が出るレベルなら最早ロシアが国として残るのかって問題がどうなるか次第じゃない?

3670尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:22:22 ID:6wKgDnP2
×受け入れる支援
○ウクライナ支援

3671尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:22:36 ID:sCI.LlTE
>>3657
ロシアがどうなるか見定めてからにしたほうが……

3672尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:23:01 ID:H0ckc3Ak
ロシアという国家の行為と、独裁者への反発とロシア人への色んな思いをごっちゃにしちゃだめよー
この辺混ざりやすいけど

3673尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:24:16 ID:9Z8Rt2K2
兵士の命は軽いけど民間人の命はくっそ重くて
面倒くさすぎるんだよね
日本人になる気ないのに国籍だけ付与なんてしたら
余計に揉めること間違いなし

3674尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:24:51 ID:NZbpl5Xg
>>3632
基本的人権に居住の自由は含まれるのが日本的な普通で外国人だからと言って基本的人権を侵害しても許されると裁判所も民間人も思わないからじゃないかな

3675尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:25:03 ID:sCI.LlTE
>>3667
追い出せる
ただし、正当な方法で買った土地ならその所有権は認められるから売ったり貸したりはできる
もちろん固定資産税も取られる

3676尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:27:03 ID:swyKK6WU
>>3669
建前的には「まずロシアがサンフランシスコ条約の受け入れ」からスタートなので道は長い…

3677尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:27:52 ID:S/tOXSo.
ロシアは土地的に潰せないから核持ちのそれなりの組織が残るだろうし、奪うのは良いけど手放すのは我慢ならない熊さんだし、4島はとらたぬ感ある

まぁアンタッチャブル気味だった話題を検討するチャンスではあるので話したくなる気持ちはわかる

3678尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:28:58 ID:H0ckc3Ak
幕府のある時代(1855年)に北方四島は日本領ね
と確認しちゃってるからなぁ

ところでいつの間に歯舞諸島は歯舞群島になったので?(おっさん)

3679尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:29:57 ID:d2lfVf.Y
>>3651
君や君の家族が何の関係があんねん
法務省の役人か何かなんか?

3680尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:30:48 ID:.TEakbuQ
>>3675
ですよね、だったら何の問題も無いな

3681尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:31:11 ID:sCI.LlTE
大穴としては北方四島の住民がロシアを見限るケースだけど……これは武力で奪取するより面倒くさくなりそう

3682尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:33:26 ID:H0ckc3Ak
クリル列島共和国とか樺太共和国が独立を宣言したりしたら何とかなるかもね
即座に外国の進出を認めないとエネルギー供給寸断で死ぬけど

3683尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:33:43 ID:6vjkr3CM
ただまぁ、北方四島が仮に日本に戻ったとして、現地住民追い出しに世論がどの程度賛意をしめすか、ってのは重要な視点じゃね?
ロシア側が現地住民引き取ってくれるとも思えんし

3684尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:35:53 ID:.TEakbuQ
>>3681
それをされると、今度は今回ロシアが独立承認した地域の前段階みたいな
バーリトゥード状態に成る可能性が高いのでより面倒な事に成る可能性高いのでは

3685尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:36:11 ID:LDtruLOg
追い出しとは人聞きが悪い
帰国事業と呼ぼう

3686尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:36:16 ID:wT1W6xA.
そもそも北方4島を取って得になるのかって視点ではあんまり語られてない?個人的にはそこのリスクリターンが気になる

3687尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:36:19 ID:sCI.LlTE
>>3683
そこで無辜の自国民(ロシア側視点)を見殺しにするかな?
………いや、しないとは言い切れないか。引き取らない方が問題起こせるし、弾圧されるロシア人の保護ルートも開く

3688尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:36:48 ID:mqmiHzX.
やる状況になったらやるしかないんだろうけどな
最初は自主的な帰国を促すなりして数を減らしてからだろ

3689尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:37:17 ID:QTSpgF3A
>>3686
資源的には漁場
軍事的には大陸の蓋が増える

3690尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:37:50 ID:15FU3t76
淫夢語録には「今日はアドルフアイヒマンが逮捕された日なんですよ」っていうのがあるゾ
上が責任取るって事にしたりで、役人もそこまで抵抗なく書面出すことも考えられるゾ

3691尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:37:53 ID:H0ckc3Ak
今回の戦争で第二次大戦からこっち70年くらい蓄積してきた歪みを
一気に叩いて直そうとしているせいか色々強硬意見が出てくるよね

3692尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:38:35 ID:e0LBOiCE
>>3676
現行ロシア政府が滅亡した際のどさくさ紛れに奪還の方がはるかにハードルが低そうだな……。

3693尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:39:03 ID:sCI.LlTE
>>3689
海底ガス田もあり。油田があるとも……

3694尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:39:43 ID:GjgCY8cw
なんかみんな皮算用してるけど結局キエフ陥落で終わりそうよね
アメリカも避けられないと見てゼレンスキーに亡命勧めてるらしいがそしたら「結局逃げた」って言われて国民の士気落ちてロシア大逆転勝利の可能性も

3695尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:41:41 ID:sCI.LlTE
>>3694
1週間前にそうなっていたはずなのに、なんか変なことになってるから

3696尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:42:18 ID:6vjkr3CM
強硬すぎる手段だとモリカケなんて比じゃないレベルでマスゴミ騒いで与党政権運営が不安定になるだろうし
短期的な追い出しでも帰国事業でもいいがその手の方策はあまり割に会わないんじゃないかってのは理解できる
長期的に行っても北方四島の不安定を起こしてやっぱりめんどくさくなりそうだけど

3697尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:43:10 ID:qaIVO5uo
>>3694
無理 キエフを廃墟にされた怒りでますます復讐に燃え上がる
キエフは中世から歴史ある都市で日本で言う京都

廃墟には出来るだろうけど制圧は..難しいと思う

3698尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:44:04 ID:QTSpgF3A
>>3694
パルチザンマシマシになるだろうから陥落させてもあんまり意味がない

3699尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:44:47 ID:wT1W6xA.
かろうじて得になるのはかつてのドイツみたいに四方八方から叩かれての共同統治になったときに樺太とセットでもらうとか?
正直今のアメリカや中国を見てると無暗に領土を広げるのも考え物だと思うけど。

3700尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:45:15 ID:LDtruLOg
>>3686
一時期、択捉島で希少資源のレニウムが大量に産出するという話はあったけど
今は怪しいみたいね

3701尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:45:53 ID:pESR.5LA
ゼレンスキーを生きたまま確保したうえで、拷問でも何でもいいから実績とカリスマに糞塗りつけて暴落させないと泥沼のゲリラ戦に移行するんじゃないかな

3702尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:46:09 ID:jGGO7dKg
そもそも終わりの条件と勝利の条件がry

3703尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:46:13 ID:NZbpl5Xg
>>3694
キエフ陥落してもその後の西側諸国次第じゃないかなとは思うが
今の安全な所から支援はするから血はお前らが流せスタイルではウクライナが闇堕ちしそうだなぁ

3704尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:46:27 ID:H0ckc3Ak
こっちなら…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2742635.jpg

3705尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:47:05 ID:Da/kjVtI
>>3694
まず大逆転勝利したとしても国際的には大敗北だぞ

3706尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:47:24 ID:QCMV6g2Y
漁場が増えますよ、と言って、増えるだけなら嬉しいけど、費用対効果が出る話かね。
ただでさえ一次産業がシュリンクしていく方向だろうに。

ルーブル安のロシア漁民から買い叩いた方が結果的に得だったりして。

3707尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:48:05 ID:h0EvR1rA
>>3637
立憲共産党から吊るねん〇〇衆議院議員候補の大量擁立が

3708尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:48:10 ID:1yqp.w8c
今なら通るだろうけど
戦闘終わった後に無理に追い出そうとしたら「ジンケンガー、ケンリガー」になるの目に見えてるわ。
そりゃ制度的には出来るけど、実行出来るかは微妙な気がする

3709尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:49:05 ID:DtbAtAuk
ttps://twitter.com/igorsushko/status/1500301348780199937
FSBアナリストによる今回の戦争の分析 軽く読んだだけでも頭がくらくらしてきたから共有

3710尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:49:06 ID:qaIVO5uo
領土は正直コストが割にあわない..北方4島だけで主張して
後はシベリアの林業資源とか、砂利とか資源系の権益だけにするべき
そういうのこそ日本の得意技、
どうせえげつない経済支配は欧米がやってくれる

3711尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:49:33 ID:Zyr5Oohs
落とし所が泥沼しかないからgdgd一直線よ
ロシア撃退、なんてシナリオは誰も考えてない
あるとすればロシアが自滅するかウクライナが押し切られてキエフが世紀末になるかのどっちか

3712尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:49:59 ID:HWPsp/MM
というか別にウクライナが勝った後の皮算用ではないのでは、むしろロシアの止まりどころが見えなくてゴリ押しで勝った後もロシア潰れるまで止まらない疑惑の先というか

3713尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:50:48 ID:zPv4uXDQ
北方領土返してもらうじゃん?

ぜってー後から奪いに来るぞ(余力残ってればだが)

3714尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:50:55 ID:15FU3t76
人権は必要な場合には制限してるダルルォ!?
感染症法で強制入院させるときに公費で持つのはそれによるところだろう
ってところで終わる事

3715尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:51:11 ID:wPjqoBtI
そこまで北方4島の露人を追い出したいなら、その議題を国民投票にかけろって主張しようよ。
通れば政府が実質のジェノサイドするけど、それは国民が決めたことになる。

3716尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:51:25 ID:h5iJDpO.
>>3711
結果がどうなろうと、ロシアが自滅してキエフが世紀末になるシナリオしかねぇーんだわ!

3717尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:53:05 ID:Da/kjVtI
ロシアの理屈で行くならキエフで止まらないのよな
ソ連の捲土重来とそれ以上の拡大だから北海道がマジでやばい

3718尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:54:09 ID:zzMWRjno
>>3711
その意味で「早めに降伏した方が〜」という意見も一理はあるんだよな
西側が派兵しない限りウクライナは遅かれ早かれ敗北するんだから、抗戦続けてても民兵(民間人)被害が増えるだけではある
ロシア側の被害(逆恨み)が増えれば戦後のキエフの世紀末度は更に上がるだろうし

3719尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:54:34 ID:H0ckc3Ak
はい、寝る前にジャムおじさんのお話聞こうね

3720尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:56:30 ID:vTz9CuS.
いくら取り返すという名分があるとはいえ居住実態がある人追い出すのはロシア的じゃないかな
国際的に日本もロシア的じゃん、みたいにみられるのコワイ
権益だけもらうはロシアが約束守る可能性を考えるとサハリン2の二の舞っぽいがうまくいくのだろうか

3721尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:57:03 ID:NZbpl5Xg
>>3714
外交的手段で入手する場合は現住人が居座ることが公共の福祉に反するとは思われないので
戦争によって奪い取り敵対国民の安全を確保することが困難であるという理由なら可能かもしれない
ウクライナの人道回廊のように

3722尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:57:20 ID:wPjqoBtI
もう降伏なんて遅いよ
ゼレンスキー大統領が立ち向かった時点で、降伏なぞありえない。

3723尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:58:42 ID:eb7lQojo
結局ロシア軍は64キロの車列を放棄したの?
それともまだそこにいるの?

3724尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 10:59:23 ID:sCI.LlTE
ふと思った。
ロシア次の一手は、無差別ロシア系認定かもしれない。
ロシア系がいるとロシアが攻めてくる→ロシア系排除運動
→事実なんかどうでもいいから外国の適当なグループをロシア系認定する
→排除したら民族差別、排除しなければロシア系保護

3725尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:00:07 ID:qaIVO5uo
早めに降伏しても意味がない
国家戦略で見た場合、ロシアのウクライナ侵攻はあくまで第一段階だから
”この後”が続いている
ロシアの力がこれ以上大きくならない内に
削ることが未来の流血を結果的に少なくする

3726尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:01:03 ID:/wUET14U
国民投票やるなら北方4島取り返し&4島のロシア人追い出しに全力投票する
追い出しがジェノサイド?知らん、どうでもいいね
遠縁が畜生ソ連の4島火事場泥棒のときに殺られてるからお互い様ってことで
君は悪くないが君の祖国が悪いのだよとしか思わん

3727尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:01:20 ID:Zyr5Oohs
>>3709
すまねえ、俺はひんたぼ語しか読めねえんだ

3728尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:02:03 ID:Da/kjVtI
>>3718
アホか今のロシアはウクライナ全土侵略中だわキエフだけで止まるはずがない

3729尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:02:46 ID:9Z8Rt2K2
人命にはかえられないと降伏や撤退して取られた土地と
最後まで抵抗して取られた土地じゃ意識違うもんね

3730尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:02:49 ID:HWPsp/MM
ロシアは追い出したりしないで兵の取れる畑にするぞ

3731尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:03:15 ID:H0ckc3Ak
メロスは激怒した。
必ず、かの邪知暴虐の王を除かなければならぬと決意した。
メロスには政治がわからぬ。

今の国際社会とかロシア以外の国は大体こんな感じよね

3732尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:03:54 ID:1yqp.w8c
時間がたつと兵站、義勇兵が増えるウクライナと経済的に締め付けられていくロシア
正直追い詰められて核使うロシアが見えるんですけど!

3733尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:04:05 ID:NBrLvLrY
ウクライナが抵抗を続けるほど
各国が制裁と言う名のロシア包囲網形成しやすくなるんだ

なので未だに抵抗続けるのも意味がないわけでもない

3734尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:04:07 ID:H0ckc3Ak
>>3727
水筒と三味線(かるちゃーせんたーで履修済み)は持ったか?

3735尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:04:55 ID:swyKK6WU
>>3692
サンフランシスコ条約の受け入れよりも
ソ連後継政府は「過去の政権が一方的に「日ソ中立条約」を破棄し、
日本領に軍事侵攻した事た事に関して謝罪」してないんで…その…もっと長いです。

「政体が変わったから国際条約は無効化される」なんて言い出す国は認めたくないものだよね(棒

3736尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:06:41 ID:wPjqoBtI
正直、制裁は全解除していいから
さっさと露本国にNATO軍を入れろって気にしかならない。

3737尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:06:50 ID:H0ckc3Ak
株式会社○○が振り出した小切手を○○株式会社が払う謂われは無いし…
一昔前の詐欺漫画ではよくあったよね

3738尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:06:56 ID:jGGO7dKg
>>3732
脅し目的で言及した以上使っても使わなくてもその幻影に苛まれるというな……
あの時点で全世界発狂ルート入った感

3739尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:07:13 ID:e0LBOiCE
>>3694
逃げ方にも逃げ方という物がありましてね……。
ロシアが非戦闘員避難封鎖なんぞアホやらかしているので、大統領が逃げれるタイミングというのがキエフ陥落時のどさくさ紛れしか無いので、
最後まで戦った人間が陥落時に脱出したところで、戦う意志さえ見せればカリスマ失墜とはならんのですよ……。

3740尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:07:47 ID:h5iJDpO.
これ、どっちかが勝っても、どっちも経済的に死ぬ未来しか見えないのよねー…
ロシアがウクライナを占領して経済的に立ち直る未来も、ウクライナが勝ってロシアから賠償貰って復興する未来も
欧州人、割りと災害後は復興させないで放棄するからね

3741尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:08:57 ID:H0ckc3Ak
ロシア「ロシア人民は戦争になっても家を守るのが国是だ」
スターリングラードでそれやって戦前50万人以上が住んで他都市なのに、
ドイツ軍が降伏した時に生き残ってた住民が1500人くらいになってましたけど

3742尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:09:27 ID:qJqMh3xM
というかここでゼレンスキー大統領が死んだらウクライナ国民が一億総火の玉状態になりそう

3743尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:10:06 ID:h0EvR1rA
>>3735
条約違反に「謝罪」なんてクソの役にも立たないことを要求しても無意味それだけはヤメテ

3744尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:10:44 ID:NBrLvLrY
ウクライナは各国からの支援や寄付が来るから一応復興の目処はある
ロシアが占拠したら?知らねー!

3745尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:10:50 ID:wPjqoBtI
>>3740
どっちもどころか、世界レベルで経済が死ぬ未来しか見えないぞ

コロナ、リーマンショック、オイルショック、世界的食料危機、欧州への大量難民
全部がいっぺんに来てるからなあ

3746尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:10:57 ID:zPv4uXDQ
>>3740
ウクライナが勝てば西側各国から支援はもらえるだろうし、復興は可能だと思う
ロシア? 勝っても負けても支援なんてこないから死ぬ

3747尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:11:22 ID:DtbAtAuk
ttps://twitter.com/nexta_tv/status/1500553480548892679
ロシア 3/11にインターネットの海外への接続を全遮断とのこと
・・・スターリンググラードの戦いの映画って3/11のロシア軍の救助活動から始まるんだけどこれはこれで皮肉だなあ・・・

3748尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:12:36 ID:wPjqoBtI
戦後は世界恐慌が屁みたいなレベルの大混乱になるだろうね

3749尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:13:32 ID:qJqMh3xM
えっ海外へのインターネット遮断?えっ……えっ?

3750尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:14:23 ID:DtbAtAuk
フォロワーも流石に偽書やろ…っておもってるらしいですがどうもいままでの行動を見てると・・・

3751尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:14:54 ID:Zyr5Oohs
>>3734
スキューバーダイビングとセスナ操縦は取ったぜ!

3752尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:14:54 ID:VOmTtbVA
ゼレンスキー大統領って良い意味でも悪い意味でも役者なんだと思う
国民が望む「カッコイイ」行動を常に執り続けている

このカッコイイ行動が国民をそして世界を動かした
(西側トップがポピュリスト政治家で大勢を占めている事も大きい)

ゼレンスキー大統領は世界を劇場とした男として、最強のポピュリズム政治家として、名を残すと思う

そしてこの事件はポリティカル・コレクトネス、ブラックライブズマターに続く事象として
ポピュリズムこそが最強の政治理論であることを示しているのだ('A`)

3753尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:15:05 ID:NZbpl5Xg
しかし実際のロシアの懐具合ってどうなんかね16日でデフォルトとか言ってるけど後10日以内でどうなる物でもないってのは当のロシアが判ってたことだと思うが
戦闘の状況からは焦ってるように見受けられないのだが経済制裁ガチガチにされてる状態でデフォルトしたらどうなるんだ?

3754尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:15:28 ID:qaIVO5uo
ただなーロシア側がやってることが意味不明すぎて理論的なことがいえない
ミサイル攻撃が激化していると言っても分散しすぎていて嫌がらせにしかなってない
アメリカの発表によるとロシア戦死者4500以上で負傷者捕虜が3-4倍とすると
すでに2万人以上の損失 ロシアの全体戦力が約20万なのでほぼ1割超
後方に浸透されてトラックが襲撃されまくってる以上やはり無理があるとしか

3755尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:15:40 ID:DYMEerbA
オホーツク海はロシアのSSBNもいる聖域があるので
そこへの玄関口にもなる千島や樺太はSSBNに意味がある間は絶対に手放さないのでは
割とガバガバ説もあるけどなればこそ侵入経路を限定できる千島他は必死になるだろう

3756尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:16:23 ID:l7gRicK6
ウクライナに投入されるロシア軍全体の通信網すら民間で盗み聞きされてるのに
これ以上情報を途絶したら、東部の親ロシア派の連携どころではなくなるんだけど分かっているんだろうか
ロシアさん

3757尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:16:30 ID:.r4EFArw
>>3745 コロナ、リーマンショック、オイルショック、世界的食料危機、欧州への大量難民
ちょっとしたアポカリプスだな…
楽しい週末 いや終末がやってくる

3758尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:16:48 ID:hYUWhGlg
>>3748
そもそも戦後がくるんだろうか?

3759尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:16:55 ID:zPv4uXDQ
軍事費の、人の方にかける予算すらまともに用意できないくらいの経済力だからそら悪いでしょ<懐具合

3760尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:17:34 ID:ONU6oWPU
>>3743
謝罪させる必要はないけど世界にアピールするチャンスなのは間違いないから
日本政府には北方領土がロシア(旧ソ連)に奪い取られたウクライナ地味た案件であることを思い切り喧伝して欲しい
当時は黙殺されてしまったことだが今なら世界の認識や態度を変えられるだろう

3761尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:19:11 ID:KR/71LSk
>>3754
捕虜が1万超えるって、どうやって管理してるんだろう。
捕虜が暴動起こして戦闘中のウクライナ兵が挟み撃ちとか、逆に捕虜の動きを制限しようとしすぎて死人が出まくるとか。
重大事件が起こらないか心配だなぁ

3762尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:20:12 ID:vTz9CuS.
>>3760
まさに外交的ボーナスステージだと思うし、そうすべきだと思う

3763尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:20:18 ID:9Z8Rt2K2
>>3747
ICANNは自分らは中立であると言ってくれたのに
自ら閉じこもるか

3764尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:24:06 ID:H0ckc3Ak
>>3757
終末の過ごし方でも遊ぶか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2742661.jpg

3765尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:24:30 ID:ZenViOfk
一日法務大臣になったら裁判中のやつ以外の全ての死刑執行書にサインしたい

3766尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:26:05 ID:LDtruLOg
>>3764
眼鏡キャラしか出てこないゲームw

3767尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:27:44 ID:qaIVO5uo
今の現代社会で突然にインターネットを完全遮断するとどうなるのか
特にモスクワやペテルベルク、エカテリンブルクなどの大都市
凄い社会実験だな、興味深い

3768尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:28:14 ID:I2sgOzeY
>>3752
イギリス人「 Do you know ? Populism is popular. (知ってますか?ポピュリズムって大人気なんすよ)」

3769尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:31:17 ID:H0ckc3Ak
>>3768
みんな大好きだもんね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2742664.jpg

3770尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:34:11 ID:hYUWhGlg
やっぱりプーチンは今の詰んだロシアをあの栄光のソ連に戻したいんだなって

3771尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:34:33 ID:FyMQ5rDc
>>3769
懐かしの放置ゲーじゃないか

3772尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:36:43 ID:0NlwhM4I
ウクライナはロシアが勝つにしても最終的な損耗がどれだけ酷いことになるやら?
全部隊の3割以上死傷したけどウクライナ国民を皆○しにできました、みたいな結果になりかねん

3773尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:40:13 ID:I2sgOzeY
>>3770
ソ連みたいな相手側からは一切文化を受け取らず、こちらから一方的に流すソフトパワー強者を目指すのか

3774尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:41:56 ID:fONu0zRo
>>3764
よい終末を・・・ ってリアルに言うことになるのかねえ

ツイッターでどなたかが呟いていたけど、ソビエトって大国が本当の意味で潰れるときが来ているのかもって
大国が崩壊するときは戦乱になることが多いそうだけど、ソビエトの崩壊に大きな争いはなかったわけで、ここに来てその歪みが噴出したのかな

3775尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:42:43 ID:PbbgWnYw
ロシア連邦保安庁職員がウクライナ侵攻についての不満を書いたとされる文書
まぁ、信憑性は判らんからネタくらいに こっちは邦訳
ttps://twitter.com/togoshiraishi/status/1500464608171200517
原文載せてるところ
ttps://twitter.com/Mike_Eckel/status/1500384569782112258

原文の方にゃ黒海止められて空輸でしかシリアに補給送れない、空輸なんて現金でオーブン温めるようなもの、アサド政権ヤバいかも、とかも書いてある

3776尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:43:04 ID:PbbgWnYw
>>3775
邦訳ってか一部邦訳して抜粋か

3777尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:45:54 ID:QCMV6g2Y
>>3775
日露戦争を想起させたり、100m走のつもりがフルマラソンだったり、ユーモアがある。

3778尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:48:26 ID:qaIVO5uo
>>3775
トルコがシリアを併合する流れかな?東ローマ帝国か、たまげたなぁ

3779尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:50:06 ID:0NlwhM4I
>>3775
これまでウクライナへの工作とかを担当してたような人間からしても今回のロシアによる侵攻はおかしいのか
本当に誰が何の意図で始めたのかわかんない戦争になってるな・・・

3780尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:50:21 ID:fONu0zRo
ぐだぐだよねえ、フェイクだとしても信じてしまいそうになる現状

3781尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:51:25 ID:e0LBOiCE
21世紀なのか19世紀なのかわからん流れだなぁ……(達観

3782尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:52:00 ID:qaIVO5uo
間違いなくプーチンの意思でごり押ししてる
分かりやすいのは大戦中期以降のヒトラーの戦争指導まんま

3783尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:52:34 ID:H0ckc3Ak
貴官は戦争経済が分かっておらんのだ!

3784尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:53:04 ID:ZenViOfk
そろそろぷるんぷるん言い出すのか

3785尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:55:49 ID:ltQUQEC2
ウクライナ攻めてる軍が全滅したら、多分言い出すぞ

3786尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:56:01 ID:ll/MKOlA
>>3782
ウラジールフ・プトラーと呼ぶべきか。

3787尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:56:15 ID:8xuLcAz.
>>3781
ロシアの言動が19世紀〜20世紀半ばそのまんまで、
その状況を21世紀の技術で見て世界中で頭抱えてるからな……。

3788尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:57:05 ID:SqkA14AM
最期は青酸カリ飲んで拳銃自殺か

3789尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:57:37 ID:F4kJxAHo
まがりなりにも最低限の安定はしていたところにこの急転直下の変貌だからなぁ…
しかも歯止めというかセーフティも消え失せて暴走し続けてるみたいだし

3790尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:58:20 ID:fONu0zRo
んで、半世紀後くらいには悪役のフリー素材として引っ張りだこになるのか

3791尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 11:59:07 ID:A9RvqxUI
一年後どうなってるのかなあ・・・

3792尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:00:28 ID:qaIVO5uo
悪役のフリー素材は絶対なるね、さけられないよ
中国と併せてダブルでキャラ付けされそう
北はモブ

3793尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:01:10 ID:wPjqoBtI
>>3758
世界中に核弾頭が降らなければ、必ず来るよ
降っても、文明崩壊するだけで人間が絶滅することは無い。
単にポストアポカリプスの時代になるだけ

3794尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:01:20 ID:H0ckc3Ak
そういえばムダヅモはあのお方とちょび髭の対決になってきたな

3795尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:02:03 ID:0NlwhM4I
プーチンには我々には想像できないような神算鬼謀があった上で戦争している、っていくら考えても
刻々と時間が進むにつれて場当たり対応しているようにしか見えなくなってきているな・・・

3796尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:03:05 ID:UYT8BIPQ
ふたりは熊キュア

3797尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:04:17 ID:ll/MKOlA
>>3794
ムダヅモの新作描かれたら間違いなくウクライナ大統領が出てくるな……

3798尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:04:38 ID:MQLUIZUk
プーチンが統制してるロシアよりは中国がやらかす危険の方が多いと思ってたからなあ。
実際に何処もロシアを取り込んで中国を包囲する方向に舵を切ってたはず。

3799尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:05:53 ID:XnN8FbQA
>>3595
戦奴かよ、頭暗黒時代だな、プータロー

3800尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:06:37 ID:wPjqoBtI
米国は中間選挙の結果如何で、内乱起きてもおかしくないし
EUは極度の経済、農業への打撃で等分動けない。
この状況で飢餓を抱えた中国がどう動くかわからん。

日本政府に対しては、さっさと辺野古移設終わらせて、9条改正して
有事の際は、台湾への軍事協力するって明言してほしい。

3801尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:07:44 ID:XnN8FbQA
>>3614
なぜかアタオカ戦法ばかり使ってるよな…

3802尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:12:05 ID:qaIVO5uo
>>3796
www 北極熊とパンダで?こわれるなぁ

3803尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:16:12 ID:iAn/EjX6
>>3801
未来のなろう主人公(もしくは踏み台)に憑依されたのかもしれない

3804尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:20:00 ID:0NlwhM4I
>>3801
既存の価値観を否定するために戦ってるのだから”既存の戦術も否定してる”んじゃない?w

3805尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:20:16 ID:mg.F.dnA
>>3797
ウクライナ関係者はもうだいぶ前に出てなかった?

3806尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:20:41 ID:GA2sqRm6
>>3761
やる気のあるロシア兵が少ない
というかほとんどいないんじゃない?

3807尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:20:46 ID:l7gRicK6
なんか初期の武器や車両の処分できないマニュアル崩れと言い、現在進行形であたまおかしい戦況を見続けていると
短期決戦で片が付くと慢心して、三面作戦の展開はしたけどまともに補給物資が用意されていないのでは?と思って仕方ない

おかしい、一週間前までは完全なる三面包囲網と思っていたのに、今だと南部は補給物資途絶え欠けて維持するのにせいっぱいで
今のところ士気ただ下がりになのでは?という懸念が晴れない

北部前線を見るとそう思えてならない

3808尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:21:08 ID:wPjqoBtI
そういや、沖縄ではまだ辺野古移設反対って声でてるのかな?

3809尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:22:09 ID:Ea9rLDXk
経済制裁に反発か、ロケットの日の丸を隠す
ttps://youtu.be/n4B7r5IP0_o

やること他に有るだろうに

3810尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:25:28 ID:d3w9W4c2
ムダヅモのウクライナ大統領は、ティモシェンコのころだったな

3811尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:25:58 ID:tgEenwgI
対中華包囲網を考えてたらプーチンがド下手な戦争して核攻撃の予感なんて読めるか

3812尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:26:51 ID:jvdJYo.A
>>3808
やってるよ。
ウクライナ侵攻も批判しながら。

3813尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:28:13 ID:ixj8D.cM
元旦辺りに今年の予想として現在のウクライナ情勢を大雑把に書き込んだら
ジャンル問わずでフルボッコにされる自信ある

特に軍オタからは多分憎悪すら込められてる

3814尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:28:44 ID:sCI.LlTE
>>3809
日本、アメリカ、イギリスは消すがフランスは消さないのか。
これで正しいなら、メッセージと考えたほうが良いのかな。

3815尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:29:43 ID:PbbgWnYw
マクロンが介護してくれたお陰では

3816尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:29:55 ID:UpD7mHSk
>>3805
ティモシェンコは出てた
でも全裸で打つ大統領とか漫画でも早々出せないし

3817尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:31:01 ID:sCI.LlTE
>>3813
ウクライナ侵攻まではまだしも、意味不明な不手際続出でロシア苦戦は、ねぇ

3818尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:31:50 ID:9Z8Rt2K2
昼ニュース見てたが
原油先物の上がり方と日経平均の落ち方がひでーな
トレーダー大変だろ

3819尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:35:24 ID:XnN8FbQA
>>3645
ロシア語喋らせないからジェノサイドだ!ナチ!というのもお忘れなく

3820尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:36:48 ID:e9hwTjUc
加藤登紀子@TokikoKato
その通りです。龍一さんのお顔が見られてうれしいです。
ttps://twitter.com/TokikoKato/status/1500373160742764544
ttps://twitter.com/TokikoKato/status/1497758177869262859
ttps://pbs.twimg.com/media/FNJhgj6aQAEkgNz.jpg

ウクライナは外交に失敗したからロシアに攻め込まれてるとでも言いたいのかな?
反ワクチンにも染まってしまって加藤登紀子晩年を汚しすぎやろ……

3821尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:38:29 ID:ZenViOfk
外交の一手段に失敗もクソもねぇ

3822尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:39:15 ID:uUurwyQA
>>3753
対外債務のルーブル払い認めるとか言ってたからそれで乗り切れると思ってる説

3823尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:40:00 ID:O/U6w2mA
>>3813
ウクライナ侵攻は去年から色々出てたので、別段なんとも。
侵攻がある前提として、首都制圧にここまで手こずるのは予想する人が少なそうね、アフガン化とかチェチェン化が主流になるかと

3824尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:40:07 ID:JHWB6YDg
>>3813
なろう小説乙って書き込む自信があるわ

3825尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:40:25 ID:kCtKV586
陰謀論者の鑑(お前それでいいの?)
ttps://twitter.com/rockfish31/status/1500676476986789889

3826尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:40:29 ID:h0EvR1rA
>>3809
ソフトバンクだから韓国か北朝鮮の旗の方が正しいだろ

3827尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:42:58 ID:QCMV6g2Y
>>3825
はいはい、吊り垢、、、こ、公式ぃ?!

3828尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:43:59 ID:xSfq7nao
>>3447
(前略)
>古代国家はなにも払うことなく民から資産や労働力を巻き上げることができたということを説明したかった
(中略)
>つまり政府と民は貨幣に対して対称的な関係にあり貨幣は経済参加者に平等ではないとも考えられる。
一般経済学ではこれは違うとされている

亀で悪いけど、財政学と経済学をごっちゃ混ぜにしている感じがする。

ワイも専門外だけど、経済学はお互いに平等な立場で何かを払い合う「交換」を研究する学問。
財政学は対価を払うことなく民から資産や労働力を巻き上げる「徴税」が出来る国家とその使い方を研究する学問だったはず。

なので財政学から見れば貨幣は経済参加者に平等では無いは正しいと思う。しかし経済学から見れば貨幣は経済参加者に平等と考えるのは当然ではないかと思う。

なんか経済学を語っているつもりで、財政学・税金とかの観点から貨幣・経済学を見ているのに気づいていない印象がする。

3829尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:45:40 ID:JRebqa6M
>>3820
親ロシア派の大統領がクーデターで失脚してたりするから、ウクライナ側で付けた火種もある事はある
侵略戦争仕掛けたロシア側が悪いってのが大前提としてだが

3830尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:46:11 ID:.TEakbuQ
>>3813
あのプーチンがそんな雑なことするわけないだろ、起きろって言われてただろうな
あるとしてもすぐにクリミアみたいに有耶無耶な状態に持って行かれただろうとかそんな感じで

3831尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:46:39 ID:FyMQ5rDc
>>3825
つまり、新型コロナはアメリカがウクライナ国内で作って中国武漢でバラまいたってことか?
一応(陰謀論的に)筋は通してみた

3832尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:47:07 ID:GkFIl5oE
>>3752
西側諸国、特にアメリカは武器はくれてやるからウクライナ頑張れってメッセージは出してたからそうなっただけではあるなw

まあ、ポピュリズムいうけど、ロシアがとちくるって核でも使いまくるようになったら、民衆は次にゼレンスキーをぼろくそいうようになるで
何でここまで抵抗したとかね

3833尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:47:52 ID:GkFIl5oE
>>3757
令和が悪いよ〜令和が〜

3834尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:48:02 ID:s0XrNSUs
>>3701
よし、全裸でピアノを弾かせよう(無意味)

3835尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:48:06 ID:JVvpKCG6
>>3827
駐日ロシア大使館は以前にもましてキレッキレですぞ
ttps://twitter.com/RusEmbassyJ

3836尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:48:46 ID:sCI.LlTE
>>3819
つまり、ロシア語認めても認めなくても攻めてくる?

3837尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:49:26 ID:QTSpgF3A
>>3836
そういうことになるな
民族浄化しなきゃ

3838尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:49:35 ID:GkFIl5oE
>>3824
お前最低でもwikiくらい読んでおけよって突っ込むかもしれんなw
それっくらいロシアのグダグダぶりは、右にも左にもそんな馬鹿なだし

3839尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:51:29 ID:sCI.LlTE
>>3837
無駄でしょう
仮に民族浄化を静穏裏に完遂するという奇跡が起きても、ロシア政府が適当な集団をロシア系認定すれば振り出しに戻ります

3840尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:54:14 ID:CT2TWXXw
ここで負けると「ちんこでピアノ弾く男に負けた」とか不名誉すぎる称号つくからプーチンも必死になるわ

3841尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:55:05 ID:sCI.LlTE
>>3833
元号発表の時点で零倭とは、と書き込んでフルボッコにされたのは良い思い出だが、日本の衰退は予言しても、全世界がとは思いもしなかった

3842尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:55:15 ID:XVoK/60k
>>3805
ティモシェンコは首相だぞ。
美女なので大統領より国の顔してるだけ。彼女も大統領選でゼレンスキーに敗北
現在はロシア系である自分の基盤の東部でロシア系住民を率いて義勇兵してる

3843尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:55:50 ID:/tQF8IX6
「ちんこ(でピアノ弾く男)に負けた」プーチンという風評被害

3844尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:58:00 ID:6AP639jE
>>3842
ティモシェンコに麻雀勝ってるならそらプーチンともいい勝負するわ(混乱中)

3845尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:58:06 ID:FfnfqbBA
>>3724
もうしてるぞ。2018年位に(アイヌ人のロシア先住民族認定)

3846尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:58:40 ID:nh9yAVlc
>>3800
台湾との積極的な軍事的協力を結ぶには、台湾側もまだ努力が足りてない。例えば領土問題
台湾に「自国」の尖閣を守る協力をして欲しいと言われても、日本側は首肯できない。これは日本側の努力だけでは解決不可能
台湾はフィリピンとも領土問題を残してるし、日本側だけの問題でもない
この手の問題は中国側の台湾への横槍もあるので簡単ではないが、それでも解決しない限り日本からの協力は一方的且つ限定的になるのは仕方が無い

3847尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 12:59:31 ID:Ea9rLDXk
>>3825
確認してきた
間違いなく公式アカウントだったw

3848尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:01:30 ID:sCI.LlTE
核兵器→ダーティボム→生物兵器?
次は化学兵器か謎の電磁波か

3849尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:02:16 ID:8TYPNGfk
>>3843
には勝てなかったよ〜ダブルピース が一応の様式

3850尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:02:30 ID:6wokJfAM
>>3825
プーチンの命令でこんな情報発信しなきゃならんのかと思うと
ちょっとロシア大使館職員が気の毒になる

3851尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:03:49 ID:GA2sqRm6
>>3813
侵略直後はロシア軍擁護がうざかったわ
今は息してなさそうだけど

3852尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:04:24 ID:wPjqoBtI
>>3820
ゼレンスキー大統領が演説するまで
ウクライナオルガリヒが実務取ってたんで
ウクライナおよびEUも米国も外交失敗した結果、戦争になったってことは正解

3853尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:04:34 ID:GA2sqRm6
>>3814
アングロ・サクソンとその飼い犬を消しただけかとw

3854尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:05:42 ID:0NlwhM4I
>>3850
こんな陰謀論を出すんじゃ真面目に広報やってるように思えないものね・・・
プーチンの思いつきをどうにか発表できる形式に落とし込んでるって考えた方がまだ納得できる

3855尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:07:19 ID:/tQF8IX6
>>3849
信じて送り出したロシア軍がry

3856尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:09:57 ID:hYUWhGlg
プーチンQアノンに完全洗脳された説

ここで核戦争を起こせばレプティリアンの天下あんで

3857尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:10:46 ID:CnCRnpmE
軍事のおにいちゃんもウクライナすげえ頑張ってるけどさすがにロシアが勝つやろみたいな感じだったもんな

3858尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:12:37 ID:6AP639jE
>>3854
意図的にツッコミ所満載にしてるまであるからな
まぁ存分に叩かれたらそれで本望なのかもしれない

3859尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:14:33 ID:XVoK/60k
>>3820
「ウクライナを見て世間で軍拡論が流行ってるが、冷静さ(笑い)を失ってはならない。9条に基づき軍事力を放棄して話し合いで解決を」
・・・みたいな意図でしょ。

ttps://twitter.com/TokikoKato/status/1500416632115855361
ウクライナも武力以外の解決を!だとさ
ttps://twitter.com/TokikoKato/status/1498459710663847938

加藤登紀子はジョン・レノンがやたら好きでイマジン信者。国なんて言う幻想が私たちを分断してるって・・・

3860尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:15:41 ID:wPjqoBtI
ロシアの侵略行為自体は、縄張りを縮小さた結果、
飢えて狂暴化した熊の生存闘争としては正しいって思ってるぞ。

それはそれとして、人里に降りて人の味を知った熊は
どんなに哀れだろうと射殺されないといけない。

3861尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:17:14 ID:XVoK/60k
加藤登紀子、ロシア人が悪いんじゃない。アメリカとかの戦争屋が悪いんだって原口一博みたいなこと言ってるな

3862尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:20:31 ID:QCMV6g2Y
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20220307-00285312
いつもの東大でTwitter分析してる先生のまとめ
ロシア悪くないツイートのクラスタはQアノンと反ワクチンの傾向が強そう。
※反ワクチンがロシア寄り、ではない

3863尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:20:49 ID:JJ6Crx9U
悪者を探してレッテル張りをすると勝った気分、正しいことをした気分、解決した気分に浸れる人は多い
それで終わることに何の意味も無いと気づいてくれないのが救いが無いところ

3864尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:20:59 ID:/tQF8IX6
>あらゆる国家間の紛争を武力で解決しない。これを日本の憲法9条で決めています。

日本の憲法=国連憲章だった説、浮上

3865尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:21:18 ID:6AP639jE
自衛権すら認めない無防備ガチ勢はもうね・・・
とりあえず先にロシアのデモに参加してこいとしか

3866尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:22:05 ID:O/U6w2mA
>>3861
無差別殺人が悪いんじゃない、政府の貧困者対策が悪いんだ。みたいな感じか。
結論が最初から決まってれば、そんな感じの論になるんだろうな

3867尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:22:54 ID:JVvpKCG6
有名無実の「退避ルート」避難市民8人発砲受け死亡 ― テレビ朝日系(ANN)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e92f3daa7dbfbcb1b5345e4d9715255d4b152ffc

避難民の検問所に砲撃の瞬間撮影、市長「目の前で一家亡くなった」 キエフ近郊 ― CNN
ttps://www.cnn.co.jp/world/35184518.html

砲も発砲するものだから間違いじゃないけど、普通に砲撃って書けばいいのになんで発砲なんだろ
一般的に「発砲=銃撃」のイメージが強い事を考えると、朝日のこれは矮小化狙いかねぇ
……さすがに穿ち過ぎか

3868尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:22:59 ID:Vx79RyPM
流石に最近は「9条があれば日本は攻められない」という言説は無理があると思ったのか
「9条は日本が外国を攻めないようにするもの」って言いだしてきて

「じゃあただのデバフやんけ!!!!」ってなってる模様

3869尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:25:30 ID:TGNyksOA
>>3820
>>3859
何を今さら感
昔っからサヨク
加藤登紀子は旦那がブントの活動家だよ
加藤登紀子はそのシンパだよ

3870尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:26:01 ID:MQLUIZUk
憲法9条が尊い物だと言うなら外国に広めてくれんかね?特に中国ロシア北朝鮮当たり。

3871尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:28:37 ID:8TYPNGfk
>>3862
反HPVワクチン運動参加者との重複率は高そうな気がする

3872尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:28:56 ID:mPlJbAHc
今まで必死に繋ぎ止めてきてた9条がよりにもよって
他でもないレッドチームの手でぶった切られてしまったからな…
学生運動に誇り持ってた世代かわいそ…

3873尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:30:00 ID:FyMQ5rDc
>>3868
その論法も、諸外国に9条を広めていない時点で無理があると鼻で嗤われるというねw
「本当に戦争をなくしたいなら、9条がある国は他国を攻めないようにできるなら、主要国全てに9条を作らせる必要がある」んだがなぁw

3874尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:32:09 ID:uYxKq8c6
>>3852
そもそもロシアが外交失敗したからウクライナにそっぽむかれたんじゃねえかな…
ロシア側に付き続けるだけの旨味を提示できなかった

3875尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:32:59 ID:Vx79RyPM
>>3873
日本は戦争大好きで罪深いから9条が必要だが、外国は話し合いで解決できるから必要ない
プーチンやヒトラーみたいなのは一部の例外だから考えなくていい、極論を持ち出すな!

らしいっすわ……

3876尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:33:56 ID:fv3hIAks
一水会みたいな極右もロシア擁護してるし極左と極右で対消滅してくれねえかな

3877尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:34:33 ID:N0nwGE/A
>>3875
なんて救いがたいおつむなんだ!

3878尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:34:46 ID:6AP639jE
>>3875
その極論が隣の国なんですがそれは・・・

3879尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:36:06 ID:15FU3t76
一時代に同時に二人も現れたのが例外とか壊れるなぁ…

3880尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:36:14 ID:FyMQ5rDc
>>3875
マジで!?!?
いやぁ……コーヒー噴いたわww

3881尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:36:32 ID:swyKK6WU
>>3870
9条は軍事力を背景にした威嚇すらも禁じてるから、
制定側のGHQから積極的に破ってる事になる理屈。

3882尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:37:06 ID:ZUEVMRb2
もう9条は宗教みたいになってんな

3883尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:38:13 ID:IRQj8Hi.
伊達に九条教って言われてないぞ

3884尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:39:30 ID:e0LBOiCE
>>3875
プーチンが追加されてはいるが、30年位前のパヨチンと同じこと未だに言っているのか……。

3885尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:39:37 ID:8xuLcAz.
日本の「憲法学」は憲法という聖書に対する神学論争だ、と言い切った人居たようなw

3886尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:39:43 ID:TGNyksOA
>>3882
昔からやろ宗教だよ

3887尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:40:03 ID:dOuudEec
大丈夫?焼き討ちされない?

3888尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:41:04 ID:mPlJbAHc
宗教であり利権だよ
沖縄見てるとよくわかる

3889尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:41:12 ID:Vx79RyPM
わざわざ書いたけど別にこれ最近言い出した言い分ではないからな……
プーチンが追加されただけで同じこといっとった

3890尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:41:28 ID:qaIVO5uo
起きた事象に対応するのが、現実の対策なのに..
もう本当にカルトだな、念仏みたい9条平和9条平和9条平和・・
怖いわ

3891尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:41:42 ID:zzMWRjno
むしろ今回の件で「9条ガー」とか騒いでる奴の方が理解できないわ
9条教徒が現実見て無い・話が通じない基地外連中だなんて分かり切ってた話だろうに

9条教徒に話が通じるだなんてナイーブな考えしてた奴がこんなに居たんだな

3892尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:41:58 ID:fv3hIAks
ロシアの行動についてユダヤ研究の人から大ロシア主義+反ユダヤ主義の悪魔合体説が出てて草も生えねえ
なーんか80年前にも聞きましたねその手の話
ttps://twitter.com/royterek/status/1499578208177758209

3893尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:42:44 ID:APFyMF9E
その人達の脳内では戦争は第二次世界大戦で全て終わったことになってんだろうか?
もしくは東欧や中東やアフリカや南米やアジアは国家の定義に入らないんだろうか?

3894尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:42:55 ID:JJ6Crx9U
経済的・政治的に合理的な説明ができないから、
どんなに真面目に考えてもオカルト味に変わる

3895尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:44:22 ID:Vx79RyPM
>>3893
世界に戦争なんてない、今後日本が起こさなければ戦争なんて起きない
って思ってんのはマジでいるよ

3896尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:45:44 ID:/44nrSf.
>>3885
???「つまり儒学者では?処す?処す?」

3897尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:46:07 ID:wPjqoBtI
>>3892
ルピえもんさんの説のほうが、真実味あるぞ
所詮、人間は感情の生き物なんだから

3898尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:46:10 ID:H0ckc3Ak
>>3891
現実を見れば目が覚めると思ってたんだよ…
ほら、カルト信者に自分が信じている新興宗教の実態を見せれば目が覚めるみたいな

3899尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:46:25 ID:1yqp.w8c
9条教ですんなり理解できたわ
そりゃ教祖様のことを悪く言う奴は悪だわな
そこに合理性なんてない

3900尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:48:22 ID:LNIyCS9k
>>3898
起きたまま寝言いうやつらは多いぞ

3901尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:49:02 ID:iMyjHTP.
>>3875
……その例外への対処はどうするので?
そもその二人が例外で極論なら話し合いで解決する国々のお陰であって9条関係無いような?w

3902尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:49:23 ID:zzMWRjno
>>3898
古くは日本でも竹島虐殺とか、近年海外で見てイスラム国が中立部族虐殺したりとか、歴史を見ればもっと色々
現実を「見ない」「見ようとしない」「受け入れない」から9条教徒なんてやってられるんだよ…
外的要因で目が覚めるような人ならとっくの昔に覚めてる筈なんだよ…

3903尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:49:35 ID:Vx79RyPM
9条教ってそんな新鮮でもないと思ってたけど
そういやここ5,6年はあんまり聞かなかったな
10年前くらいはめちゃくちゃ聞いてた覚えあるが

3904尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:49:43 ID:mPlJbAHc
今現在世界で起こっているあらゆる争いは日本に遠因がある
だから日本が率先して戦わない意思を示せばやがて争いはなくなる

みたいな話してたリアル元知り合い、普通に怖かったぞ話聞いてて

3905尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:50:46 ID:H0ckc3Ak
いい九条はネギくらい

3906尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:53:11 ID:wPjqoBtI
>>3904
日本というより、欧米社会上層部のやらかしの積み重ねが遠因や
ちょっとでも歴史を勉強すりゃ理解できるレベル
今から解決できるかと言われたらNOとしか言えん。

3907尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:53:15 ID:TGNyksOA
>>3905
九条兼実は悪?

3908尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:53:35 ID:15FU3t76
一級品の歴史的資料のこした九条兼実くんかわいそう

3909尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:53:54 ID:jGGO7dKg
九条流もいいもんだろ()

3910尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 13:55:15 ID:RluIjxLw
「ロシアは法と約束を守らない」というのは事実だけど、自分たちが所属する共同体の裁定には従うのよな。
外から何言っても一切聞かないだけで。

2022年のモスクワだと思うから混乱するのであって、頭の中身が鎌倉時代だと思えば不思議でもない。……もうだめだ。

3911尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:00:10 ID:6wokJfAM
9条教徒がゼロになるとは思わないけど、
ロシアのウクライナ侵攻を見て、9条に疑問を持つ人間は増えると思うんだ
それが改憲の機運に繋がればいいんじゃないかな

3912尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:01:30 ID:wPjqoBtI
>>3911
時間が足りないから無理かな。
後2、3年でどうにかしないと厳しいと思うで

3913尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:02:08 ID:8xuLcAz.
>>3896
ま、改憲を念頭に置いてない「憲法学者」なんざ数が半分になっても何も損はないよね。

3914尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:02:55 ID:qaIVO5uo
もう誰か貼ってたらごめんね

かかる国難の時、僕らのプーチン大統領が妙案をお考えになられた

『公務員の貯蓄額が3年間の給与額を超え、正当な説明がなされない場合は収賄の疑いがあるとして差押えすることができる』
法律にサインしたとのこと. タス通信より

ttps://twitter.com/Anago_in_EU/status/1500521556665147408

3915尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:03:36 ID:H0ckc3Ak
>>3913
九条教徒憲法学者「聖書の記述を疑うとかあり得ないんですけど」

3916尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:06:03 ID:jGGO7dKg
今回ロシアが封殺されると周のプーさんも動きづらくなる気もするし
暴発するか眠ったままの豚になるかだと思いたいところさん。だがリアル先輩にはリアリティが無いのであった

3917尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:07:05 ID:IRQj8Hi.
>>3910
ヤクザとか半グレじゃねぇか

3918尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:07:50 ID:wPjqoBtI
>>3916
世界全体が、世界恐慌より酷いことになりそうなのに
それでもキンペーが動かないと考えるのは無理がある。

3919尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:09:04 ID:H0ckc3Ak
第二次大戦は第一次大戦後のヴェルサイユ体制打破が掛け声だったけど
今次の戦争はG7体制打破だろうからなんと言った物か

3920尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:09:19 ID:8xuLcAz.
>>3914
「正当な説明」をされる側の役人が賄賂で肥え太るだけでは?
あるいは「正当な副業です」と言って偽造の収入証明出してくるとか。

>>3915
憲法96条の存在を何と考えるのかw

憲法は前文と9条と21条と25条だけで出来てるわけじゃないんだぞとw

3921尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:09:25 ID:l7gRicK6
>>3914
これ知ってるわ

正当な発言したら、それは正当な発言ではないと上が決めたので没収
しないなら、収賄罪として没収するやつだ

3922尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:09:32 ID:UpD7mHSk
>>3869
むしろここで意見を変えたら驚くな
嫌な意味で筋が通ってる

3923尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:11:15 ID:fONu0zRo
>>3914
ソビエト回帰したい気持ちが溢れすぎてません?プーチン書記長

3924尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:12:48 ID:l7gRicK6
コラで  と申しておりますが?
      よろしい、没収だ
という現代文がでるのか

3925尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:13:40 ID:ROi8LCJc
世界の株式時価総額の68%が北米企業だから
NY市況が世界経済の金玉握ってる状態

テスラの時価総額がトヨタの4倍ってのがおかしい

時価総額6%でしかない日本企業が過小評価というより
北米企業があまりにも過大評価

ちなみに中国企業は7%

3926尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:14:03 ID:wPjqoBtI
まず、米国び中間選挙の過程と結果で、中国が動くかどうか一回判定ある感じ
ここで米国が大きく内部分裂するようなら黄信号。

後は、世界レベルでの今年秋の収穫状況次第だろうね
中国が極度の飢餓におそわれそうなら、行動してもおかしくない。

3927尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:14:13 ID:TGNyksOA
>>3922
左の活動家も機動隊は1本筋が通ってる
しかしながら大学の教授はクソだとか言ってたから

3928尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:14:44 ID:hYUWhGlg
>>3914
外貨建てとか暗号通貨で貯金持ってると今の紙クズと化したルーブル換算だと簡単に3年分越えそう
公務員の給料いきなり10倍とかできないだろうし

3929尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:15:50 ID:fv3hIAks
シリア兵を入れるってことはウクライナでシリアみたいな市街戦が起きそう
民間人の犠牲とか気にしないルール無用の残虐ファイト待ったなしやんけ
そりゃなんもかんも無視すればそれが一番速いけどさ…

ロシアがシリア兵募集、市街戦想定で
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/199c35c85d75adc6e7940da748b311ff2ff33b2e

3930尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:17:12 ID:6AP639jE
>>3929
給与安すぎる上にルーブル建なのに応募あるのかなと突っ込まれてたな

3931尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:17:39 ID:Hsu9.NCk
>>3925
過大評価されてるわけじゃない
日本人が株を買わないから頭打ちになってる

3932尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:18:34 ID:8xuLcAz.
>>3917
欧米もちょっと上品だけで国家ってヤクザ者と何も変わらんからなぁ……。

地球全体を統治する組織と法と法執行機関が存在しないので、どうしてもそうなるんだけど。

国連はあるけど統治機関ではなく対立するヤの字も参加する連絡会でしかない。
国際法は一応あるよ。ほぼ紳士協定でしかないし、法運用に平等性は無いけど。
法執行機関はもちろんなし。
鎌倉幕府レベルで「うん、あいつが悪いっていう大義名分となる書状は出すよ。でも被害回復等は自力で頑張って」
程度の力しかない国際司法裁判所の存在意味ってどの程度あるのかねー。

3933尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:19:21 ID:uUurwyQA
>>3930
ドル換算ではなくドル払いで釣ってるからどうなんだろう
仕事させ終わってからやっぱルーブルで払うね^^とか平然とやりそうではあるけど

3934尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:20:54 ID:Hsu9.NCk
>>3928
あーそういうことか
事実上の外貨財産全没収だな

3935尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:21:07 ID:FGhMnN4I
>>3621
各汗国「よし、ロシアのウラル以東の領土は放棄だな」

3936尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:24:23 ID:FyMQ5rDc
>>3933
ルーブルで払う場合、ドルをルーブルに換算して「ルーブル紙幣○○トン」での支払いになりそうw

3937尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:25:16 ID:6wokJfAM
>>3929
シリア兵って当然、シリア在住なのでしょう?
どうやってシリアからウクライナまで移動させるんかな?

3938尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:25:43 ID:ZABzWM9I
>>3929
スペツナズだのカデロフィツィだのが壊滅的な打撃を受けているというのに、信憑性が増しそうね
シリア傭兵まで必要になったのかと、勘繰れるわけですから

3939尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:29:04 ID:8xuLcAz.
>>3937
まだシリア-ロシア間の飛行機飛んでるんでは?

3940尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:30:24 ID:6AP639jE
ロシア、3月11日にネット遮断か
ttps://twitter.com/nexta_tv/status/1500553480548892679
さようならロシア、また会う日まで

3941尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:33:01 ID:ZABzWM9I
インターネットの遮断も、外国からの情報を若者層へ伝達されないようにするのが目的の一つにあるとしたら
若者はそれほどプーチンを支持していなくて、老人ほど今回の行動に喝采しているのかしらねえ

3942尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:36:47 ID:ROi8LCJc
小麦の値段が果てしなく高騰してるから
一斤200円の食パンが500円まで上がるかもしれんし
これを機に、米に回帰していくんじゃないかね

日本人全員が国産のコメを主食にすれば
それだけで食糧自給率は7割を超える

ずっと減反政策やってるから
いきなり増産なんて無理だけど、数年かければいけると思う

その頃には小麦の値段が戻ってるかもしれんけど
食を海外に依存する事の危うさを理解する機会と捉えれば
長い目で見れば、いい事だと思う

3943尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:37:18 ID:LDVsQSRs
中国以外の外国番組も遮断、って動画みたけど・・・。
相撲が見れないじゃないか!(そこじゃない)

3944尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:40:13 ID:/tQF8IX6
「地上戦しかない相撲はオワコン。これからはアフガン航空相撲の時代」

3945尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:41:34 ID:GjgCY8cw
3回目の停戦交渉まだ始まらんの?まさか担当者が逃げたとか言うまいな

ロシア側の

3946尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:41:50 ID:5ybULolE
>>3942
地元の田んぼを全部起こそうとすると75町歩。
いや〜若い人間が儂(しかも兼業農家)一人だけだときついっす。数年かけても、三世代ぶりに帰農するような人が結構いっぱいいないと休耕田の回復は無理やで…

3947尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:43:04 ID:dmS4ebKU
>>3891
9条教徒よりむしろ9条が日本を侵略から守ってくれると本気で思っていた層が騒いでいるから火消しに必死なのでは

3948尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:51:02 ID:0iut3rqo
>>3942
破棄された田畑、もう草ではなく木が生えてるところもあるのだ
これを戻すの新規開墾とさほど変わらないのだ

3949尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:51:57 ID:6AP639jE
9条教徒は「そんな馬鹿な奴おらん」という前提があったから存在できたんだけど
よりにもよってロシアがやらかしたもんだから思考停止するのも無理はないんだよなぁ

3950尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:52:50 ID:6AP639jE
>>3948
鉄腕DASHでやってたけどもう普通に工事なんだよな、放棄地の開墾

3951尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:55:01 ID:4clGCzxU
>>3948
DASHが福島でやってる新規田畑開拓、人力多いとはいえ樹木除去してあれだけ動員して、やっと一区画かそのくらいだもんなあ
商業に乗せるレベルだとどれくらいかかるんだろう

3952尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 14:57:00 ID:ZABzWM9I
>>3949
ウクライナが悪の国家で、ロシアは世界平和のためにやむなく討伐しようとしたのだ、とするのも無理だろうしな
両方の大統領を見て、どっちが無害そうに見えるかですら、覆しようが無いわけで

3953尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:02:54 ID:2ijF5Ino
全裸自転車とかノーガードにも程がある

3954尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:04:20 ID:hYUWhGlg
>>3941
まあ地獄の崩壊ソ連から今のロシアまで立て直した英雄だしなあ

3955尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:06:36 ID:5ybULolE
>>3951
今の市況で米を売ろうとすると人件費のほうが高くつくから、商業には乗らない。
だいたい一反(収量はだいたい540キロ)で72000円(一俵8000円。年によってはもっと安い)。町歩72万計算なら、サラリマンの平均年収を得たいなら4町歩必要。
なお肥料や機械や種子代などの経費で売り上げの半分以上必要なので、最低でも8町歩は田んぼを持っていないと会社員並みの生活はおくれないのだ…

3956尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:07:36 ID:ZwLLUzKg
ロシアのツイでウクライナでの戦いはナチズムとの闘いって喧伝しているが
駐南アドイツ大使館のリプが、意訳:「おめえらがナチズムだろ(悲しいがおれたちはそれの専門家)」

3957尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:11:14 ID:ZABzWM9I
>>3956
共産主義を捨てちゃったからコミュニストじゃあないし、資本主義における国家社会主義者って、まさにそうなりますわな
もうしばらくしたら、ロシア国内では資本の意味が無くなって、共産主義的な平等が訪れるかも知れないけど

3958尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:11:21 ID:tx/jGzSo
これを機に農地法改正して企業集約化を高めた方が良くない?

3959尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:11:40 ID:H0ckc3Ak
昔はお米は国がお買い上げしてくれたからなぁ

3960尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:12:01 ID:I2sgOzeY
ウクライナではたしかにナチスに(自分たちを虐待していたソ連からの解放者扱いで)人気がそこそこあるんだけど
大半の人間は、んなこたぁ知らんだろうからなぁ

3961尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:12:07 ID:CxSldM1c
9アノンの現実逃避というか、悶え苦しみ振りを
見てると、既存の価値観がぶっ壊れていく現実
に対する呪詛と信仰心発露が全開過ぎて憐れみ
すら感じる

3962尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:13:17 ID:5ybULolE
>>3958
最近は集約してるぞ。植わってるのは太陽光パネルだけど。

3963尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:14:27 ID:2flOIP1Y
>>3961 人は信じたい物を信じるからねぇ…それで食べてるなら尚の事である

3964尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:15:34 ID:tx/jGzSo
>>3962
電気しか収穫できないじゃないですかやだー

真面目に日本農業は改革しないと自給率上がらないし資本投入する観点でも大企業化が必要じゃない?

3965尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:15:59 ID:5bJew.Ys
流石に世界レベルでは次の作付け・次の次の作付けで増産して戻っていくと思うけど
もし高止まりしたら国内でも重要作物は農業法人規制緩和しろって流れになるかもね

3966尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:16:35 ID:5ybULolE
>>3959
ちなみに国が買い上げてくれてた時は一俵23000円(爺さん参照)らしい。
羨ましい…羨ましくない?

3967尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:18:38 ID:H0ckc3Ak
戦後の食糧不足から50年近く、食糧確保に血道上げてたから
お米だけは備蓄も凄く頑張ってたしね…

3968尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:21:32 ID:FR1Kh3I.
北方領土なぁ…気が早いのは解ってるがあんまりグダグダ長引かせてたら韓国あたりが
うちのモンだとか言い出したりせんかな?

3969尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:22:11 ID:DI0YEa0o
>>3809
ロケットの国旗は出資者。
隠す以上は出資金は返却頂けるのでしょうか?(棒)

3970尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:23:20 ID:sCI.LlTE
頭鎌倉……そうか、プーチン大統領が「鎌倉殿の13人」に精神汚染されたのが原因だ
つまり、すべての責任は日本にある!!!

3971尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:24:16 ID:8aGpHbWo
>>3961
Qアノンを野次ってた連中が9アノン堕ちしてたら因果応報扱いしてもいいかな?

3972尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:27:41 ID:xIH6oHsU
>>3969
「ルーブル払いでいいかな?」

3973尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:28:07 ID:5ybULolE
ちなみに法的にどうかはともかく、水田は麦畑なんかと比較して物理的な面で大規模化が難しい。水面を相当程度平らに張らないといけないから、広い田んぼになるほど仕込みが難しくなってくるんや。
だから大湿原みたいなよほど条件がいい土地でもない限り超巨大一枚田なんて地理的に無理だし、結果小分けにされた田んぼが大部分を占めるので、人海戦術が最適解になってくる。
アメリカの麦産業みたいに、巨大機械でブワーってやるのは厳しいねんな…

3974尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:30:16 ID:UpD7mHSk
>>3970
風雲児たちのDVD送るか

3975尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:30:53 ID:ZABzWM9I
>>3970
62キロにも渡って車両が立ち往生しているのはきっと、オジさん二人が河原ではしゃいでいたせいだな
特殊部隊が壊滅したのは、善なアサシンに襲われたからかも知れない

3976尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:31:01 ID:5y3iyaH6
必要に迫られればいくらでも改良するのが日本人だが、物理的に面積が足りんのはどうもならんのよな…
まあ、そういうこと言ってると面積あたりの収穫量を増やす方向に舵を取ったりするのだが

3977尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:31:41 ID:kpxuclj2
米がなければうどんを食べればいいじゃない(香川並感)

3978尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:32:36 ID:If4/cG76
9条単独改憲ならともかく日本会議案が国民投票を通るとは思えんが
あと20年くらいすれば小林よしのり世代が政治を牛耳るようになるからそれまで我慢我慢

3979尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:34:32 ID:O/U6w2mA
小林よしのり世代は草

3980尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:34:35 ID:4clGCzxU
そうだ、芋を食おう(北海道並感)
なお水害

3981尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:35:30 ID:tx/jGzSo
いうて単位面積あたりの収穫量増加はまぁ望めるんだろうけど
そもそも米自給しようとしたら米価格が下がることと農業人口減少が問題なんだし自動化と省人化、あと価格の安定には資本投下と水田の大規模化が必要じゃない?

3982尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:35:34 ID:8aGpHbWo
小林よしのり世代(現在のよしのりと同じ思想とは言っていない)

3983尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:36:28 ID:fv3hIAks
肌感覚だけど9条改正に賛成の若者は多いと思うぞ
ただ2012年の自民党改憲案は保守的価値観の薄い若者にはウケないだろうな

3984尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:37:14 ID:cl4QSGAs
うどんを作るための小麦がてんやわんやなるんじゃ
今のご時世小売流通飲食業ほんと大変そう

3985尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:38:04 ID:G4DrAd3A
「引きこもりのキモオタニート」がいつの間にか日本を牛耳ってるんだゾ⭐︎
農水省にハジケリストがいる昨今、日本の未来は明るいのう(旭日旗的背景)

3986尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:38:47 ID:DI0YEa0o
>>3914
これを実施することでロシアをどれくらい経済的に延命できるのですか?
そして、これを実施することでどれくらいクーデターが早まるのですか?

3987尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:38:55 ID:6AP639jE
小林よしのりもある瞬間はマシだった・・・ような気がするので
その頃の世代の事かな

3988尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:40:18 ID:4clGCzxU
>>3955
>>3966
8haでようやくサラリマン年収……世知辛い
国の買い上げっていつまでだろ。当時23000なら今の3倍程度どころじゃないのでは

3989尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:41:32 ID:5ybULolE
>>3981
自動化・機械化・大規模化(法人化)はそう。
ただ大規模水田は地理的に作りがたいので、既存の水田を近代化改修するんだったら農業工場新設したほうが楽だと思う。

3990尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:42:13 ID:kxF0vXfs
>>3961
おQだなんだという戦場で殴り合えるのは「インターネットへ繋げる端末」が必須なんでな。
どっちがどっちという気はないが、トランプもバイデンもその土俵で殴り合った。
では、端末の無い人が色々考えて排斥すべき悪とは?と結論を出すならネオナチになるのが当然であろう。
この時代ギャップが非常に違和感あったのだが、やっぱプーチンさんネットできないのでは?

3991尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:43:37 ID:ROi8LCJc
戦争もだけど、気候変動や人口増加による
食糧供給の不安定化も将来ありうる

すでに水産資源では顕在化してるし
主食である穀物にまで及ぶと深刻な問題になるから
日本の食糧問題を本気で見直す時期にきてる


少子高齢化はもう手遅れだけど
食糧の安定供給まで手遅れにする訳にはいかない

衣食住の中でも食(水を含む)が一番重要

3992尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:44:10 ID:8TYPNGfk
>>3968
ロシアが中韓企業相手に投資募集してたし、北の国債償還替わりの債務奴隷もいたよ

3993尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:46:21 ID:H0ckc3Ak
徳川吉宗公「米を作れ米を」

3994尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:47:38 ID:ZABzWM9I
あまり詳しくないけど、小麦にもパンやうどん、スパゲッティとで、品種や産地に違いがあるのかしら?
スパゲッティのは袋にデュラムと書いてあるし、讃岐うどん用の小麦を品種改良したとかいう話もだいぶ前に聞いたことあるような

3995尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:47:45 ID:8TYPNGfk
毎日新聞「貧乏人は米を食え」

3996尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:51:31 ID:kxF0vXfs
>>3968
もう在住人間送り込まれてるよ。

3997尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:53:31 ID:FR1Kh3I.
パンとか値上がりすんのかね?

3998尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:54:47 ID:fv3hIAks
原油が上がる以上は食料品も日用品も全部値上がりするぞ

3999尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:55:00 ID:5ybULolE
>>3988
買い上げ撤廃は昭和後期〜平成中期にかけて段階的に緩和されてるっぽい。完全撤廃は2004年改正食糧法らしい。

4000尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:55:57 ID:tx/jGzSo
>>3989
いうて既存農地といっても使えるレベルの農地がどれほどなのか…
あと既存農家を放置してたら別の問題でそうだしなぁ
買い取って円満に引退して頂きたい

4001尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:56:45 ID:ltQUQEC2
どれほど頑張っても、今後作戦行動を続けるなら、六月が限度だってさ

ttps://twitter.com/masa_0083/status/1500647351522041856

4002尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 15:59:29 ID:RQTzjwYY
つまり6月までやるってことか

4003尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:00:33 ID:xprFIIkk
>>3994
一番わかりやすいのが「薄力粉」「強力粉」

4004尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:01:13 ID:ltQUQEC2
>>4002
なお、六月までやってたら、むしろロシアの国体が怪しくなるので、普通ならもっと早くに終わる

4005尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:01:52 ID:/tQF8IX6
ロシア軍って6月まで続けられるほど予算が合ったんだ

4006尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:03:00 ID:5ybULolE
>>4000
別に大抵の農家は水田ばかりじゃないからな、所有地。古い農家なら普通の畑も相当量持ってる。
なので水田を法人化するなら、個人は果樹なんかの商用作物にシフトしてしまうのが理想。
あと個人農家引退させると組合が死んで里山が死ぬほど荒れるからやめようね。相続法的にも山林だけでもいいから分割相続強制すんのやめてくれや、山が死んでしまう。

4007尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:03:24 ID:ltQUQEC2
財布をひっくり返して詐欺同然の行為を繰り返してなんとかやり繰りすれば、だろうけどな
そして、その頃にはもう末期も同然の状態だろう

4008尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:03:34 ID:6AP639jE
>>4001
つまりウクライナの小麦は今年取れない、と
今年は飢餓作物も沢山作らんとなぁ・・・

4009尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:04:37 ID:8TYPNGfk
2022年核の月空からマルクスの大王が来るだろう

4010尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:05:09 ID:EETloEVI
ただでさえ去年一昨年と蝗害が猛威を振るったというのに・・・

4011尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:05:43 ID:fv3hIAks
軍事ニキがビビってた強いロシア軍はどこに行ったんやろなあ

4012尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:06:17 ID:sCI.LlTE
ロシア軍は今後どうするだろうか。思いつく選択肢は

1 進軍あるのみ。キエフを落とし、ゼレンスキーの首を取るまで不退転
2 いったん進軍を止め、制圧地域の維持と航空優勢の確保に専念
3 東部2州まで下がる
4 あきらめて本国に帰る

あたりでしょうか。

4013尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:08:41 ID:/tQF8IX6
二本足の蝗がウクライナに侵攻していると・・・<蝗害

4014尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:10:07 ID:SN/JWw5.
>>4008
公園や学校の校庭に芋を植えよう(提案)

……本当にそれぐらいやらなきゃいけなくなりそうかもな

4015尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:10:54 ID:sCI.LlTE
>>4014
種芋を確保しないと

4016尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:12:19 ID:2ijF5Ino
>>4011
昔の眠ってた頃の中国ぽい

4017尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:13:35 ID:kxF0vXfs
>>4011
今報道されないところでやってるっぽい。(町ごと火砲ですりつぶす)

4018佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 16:13:52 ID:21mI2NUM
お米が余り気味な本邦、割といけるのかなー
お野菜も形にこだわらなければ供給量は期待できそうですし
飢餓はなさそう??

問題はお肉関連ですかねー
マクドナルドがメニューの2割品目値上げを発表したらしいですが(伝聞)
残りのメニュー値上げもありそうですね・・・

蕪農家の皆様!頑張ってくださいね!

4019尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:15:17 ID:h5iJDpO.
ロシア、農繁期になったら撤退して、農閑期になったら攻めてくるん?

4020尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:15:27 ID:RQTzjwYY
株といえば小麦が怖い、他の資源系と比べて何かおかしい

4021尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:16:33 ID:/tQF8IX6
>>4015
種芋や麦を新規参入した農家(トゲ付き肩パット装備)が独占しようとするんやね

4022尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:16:52 ID:If4/cG76
>>3983
むしろ若者の方がワンチャンある
大日本帝国のクソさが伝聞されてないから

4023尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:17:16 ID:I2sgOzeY
>>4008
ウクライナで収穫される小麦の大半は冬小麦
作付がどうなるか分からない、って言われてるのは春小麦

戦争で農地が荒れたり、農業従事者が難民化したりして
冬小麦のほうも管理が行き届かなかったり、収穫ができなくなるものがかなり出そうだけど
作付は終わっているはず

4024尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:17:23 ID:ZABzWM9I
>>4003
パンとケーキでも、元になる粉の種類はだいぶ違うのかしら。素人的には、どちらも似たような食べ物に見えちゃうけど

4025尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:17:50 ID:rP6eunSE
>>3994
パスタの材料としては 「デュラム小麦のセモリナ」を使ったものが良いといわれてる。セモリナは粗挽き。
日本で売ってる大手のパスタは殆どこれ。ただそうなったのはここ30年位らしく、昔は高価格帯のパスタにしか明記されてなかったとか(母親談)
パンやうどんの小麦とは別品種。

4026尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:18:05 ID:6AP639jE
だってウクライナとロシアが小麦の主な産地だもの

4027尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:21:08 ID:xFPoaaqM
>>4019
武田軍かよ

4028尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:21:48 ID:kxF0vXfs
>>4020
生産量より輸出量がポイント。大麦もついでに見てね。
(謎に詳しいなこの塾)
ttps://www.nocs.cc/study/geo/wheat.htm

4029尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:21:51 ID:eUgQqlWU
まだパスタがスパゲチと呼ばれていた時代かな?

4030尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:22:50 ID:G5KhjdIQ
>>4027
上杉かもしれん

4031尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:23:16 ID:sCI.LlTE
来年の今頃には、アジア人はコメを食えと言われるかな?いや、食うけど

4032尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:23:22 ID:5ybULolE
>>4027
織田軍のほうが例外定期。

4033尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:23:39 ID:h5iJDpO.
>>4011
ロシアは軍事力はある、軍事力はあるんだ…ただ配置してないだけで!

教訓:*「ぶきや ぼうぐを もっていても そうびしてないと こうかが ありません。

4034尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:24:25 ID:hYUWhGlg
そういやスパゲッティって太さ微妙に違うのたくさんあるけど、イタリア人だとこのソースには何mmみたいなこだわりあるのかな?

4035尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:24:30 ID:nLvwKaj6
米粉麺のラーメンって美味しいのだろうか

4036尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:25:50 ID:sCI.LlTE
>>4035
手近なベトナム料理店に行ってフォーを注文するのだ
個人的には好きですよ

4037尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:25:56 ID:VPNhPr6g
>>4035
叫びたくなるくらい美味しいらしいよ
フォー!ってwwww

4038尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:26:11 ID:o7aYEvuY
>>4034
料理によって適切な太さを選ぶのは必須みたいw

4039尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:26:32 ID:rP6eunSE
デュラム小麦は、乾燥、高温気候に適するため、地中海沿岸や北アフリカ、中央アジア、アメリカ大陸などで栽培されている。

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%82%AE

ウクライナやロシアの小麦は、パンやケーキだね。

4040尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:28:50 ID:ROi8LCJc
>>3997
すでに相当値上がりしてるし
4月以降はさらに値上げするのが決定してる
小麦の値段が来月から36%も値上げする

戦争が長引けば、食パンの値段は倍どころか
3倍、4倍になるのも覚悟しないといけない


そうなると、間違いなく米の需要は上がるから
需要と供給の関係で、米の値段も爆上げ不可避
もう無茶苦茶だわ

4041佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 16:29:51 ID:21mI2NUM
フォーの食感は個人的には好きですね
塩や醤油ラーメンは合いそうですが、
味噌とかトンコツはどうなんでしょう

うどんは平麺的な感じでいけるかな?
これは食べたことないから保留というか食べてみたいですね

パンについてはむしろモチモチになって日本人の好みになるとどこかで聞きました

4042尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:30:44 ID:TGNyksOA
>>4034
ボロネーゼをスパゲティで食べるとイタリア人には怒られる

4043尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:30:49 ID:DYMEerbA
キエフ近くの貯水池を水からぶっ壊して泥濘つくりだしたりしてるし
ウクライナ領内最大級の原発がロシア側に抑えられて送電も多分遮断
道路や港湾(オデッサ他残るのか?)に労働人口に今回の戦争でどれだけ影響あるかわかったものじゃなし
ウクライナの次の収穫は期待できそうにないかなぁ

4044尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:31:02 ID:fONu0zRo
>>4020
ttps://finviz.com/futures_charts.ashx?t=ZW&p=d1
素晴らしい昇竜拳よね、ほいさっさー

4045尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:31:09 ID:XblVFYKo
日本の場合お米は、そもそもの消費を促さないと価格調整的に微妙なんですけどね
小麦粉が1kg300円前後なので、1kgの米粉が250円ぐらいに成ってくれないとコスパ的に良くないのが問題です
今だと米粉が1kgで400円前後なので、小麦の代わりにホームベーカリーなどに使うにはコスパが悪いんですよね
そのままの米をミキサーか何かで米粉に加工するならコストが近くなりますが…
小麦の価格上昇次第で、米粉の研究が進みそうなんですよね

米粉バンズや白米バンズの焼き肉バーガーとか美味しいんですよね

4046尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:33:36 ID:sCI.LlTE
ヨーロッパの皆さんにとっては、パンが食べられなくなるから打撃はアジアの比ではない
……いや、フランス、ドイツ、イタリア、イギリス、スペイン…何気に穀類の自給率100%超えてるな

4047尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:34:21 ID:dJiRVLAs
米粉パン美味いぞ
しかも炊飯器で簡単に作れる

4048尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:35:46 ID:V7P/qzDk
そもそも港湾部機雷封鎖されてるから掃海しないとウクライナから穀物を搬出できんのよなぁ……

4049尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:37:00 ID:6AP639jE
>>4045
でぇじょうぶだ、キロ100円くらい余裕で上がる(白目)

4050尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:39:58 ID:rP6eunSE
米粉マカロニとかベトナムにあったなー
安物だとちょっと匂うんだよね濃厚ソースで誤魔化す。

4051尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:42:13 ID:ZABzWM9I
JR大阪駅のエキマルシェとかでも、タイ料理のお店があって、フォーを使ったタイ風焼きそばが売ってたような

4052尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:44:23 ID:nLvwKaj6
欧米人にとって小麦がなくなるのは
日本人にとって米がなくなるのと同じくらいですか?
米食えなくなったら生きて行けぬが

4053尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:45:33 ID:FyMQ5rDc
>>4041
担々?風味のフォーがインスタントでありますが悪くないので味噌は行けるんじゃないかと思います

4054尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:45:57 ID:EETloEVI
>>4032
日本初の兵站管理しながら遠征軍を作ったんだっけか
家康も晩年までやってないし、本格的にやり方継承したの秀吉ぐらいだったよーな

4055尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:47:38 ID:GFF2dsYA
>>4049
小麦の値段があがるから結果的に米粉のほうがコスパが良くなるのか
ウクライナの荒れ具合によっては来年以降も継続よね?

4056尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:47:40 ID:kxF0vXfs
ロシアはいろんな物資を金で売買するに違いない。
じゃあその貨物列車を核で汚染されたというニュースを流せば、、、
おおっトウゴウ。

あの話もそういや穀物絡みだったな。

4057尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:47:45 ID:EETloEVI
>>4046
イタリア半島とかヨーロッパ屈指の穀倉地帯だぞ。
大量に小麦がとれるからベネチアとかが大国になれたわけで・・・

4058尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:48:26 ID:sCI.LlTE
>>4052
ジャガイモ、ライムギ、燕麦。ジェットストリームアタックをかけるぞ!
大麦はビールになって待機だ

……蕎麦とかもあるにはありますし、日本のお米ほど一点集中ではないかと

4059尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:49:21 ID:hYUWhGlg
粟とか稗とか食えばええんや

4060佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 16:49:42 ID:21mI2NUM
米粉とタピオカ粉混ぜたら食感もっちもちになったりしませんかね・・・
冷凍のうどん麺ってタピオカ粉でもちもち感出してると聞いたんですが

4061尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:51:36 ID:eUgQqlWU
豆腐や厚揚げもタピオカ使ってるやつあるよね

4062尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:51:38 ID:vK5PNaGU
>>4055
最悪放射性物質による汚染シナリオもあるのでそうなった場合10年単位で…

4063尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:52:31 ID:ZenViOfk
加ト吉と入れ替わるように現れた謎のメーカー・テーブルマーク株式会社の冷凍うどんと
他の会社の讃岐なんたらと付いた冷凍うどんではクオリティが違うので配合比率もメーカーの秘伝がありそう

ご家庭での菓子作りで記事に冷凍うどん(解凍)を混ぜ込んで美味しくするテクニックはなくもない

4064尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:53:18 ID:kxF0vXfs
白いタイヤキの原料とは、、、

4065尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:55:48 ID:sCI.LlTE
>>4057
じゃあ、ウクライナ産の小麦を輸入しているのはどの国か…主にアフリカ・中近東・南アジアとな

4066尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 16:57:19 ID:ZenViOfk
>>4028
EU全体と中国一国でほぼ互角とかヨーロッパが食糧生産に向いてないのがわかる

4067尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:00:31 ID:15FU3t76
うちみたいなごく狭い田畑をいくつか持ってて、くらい(合計26.5ha)だと
集約化はいやーきついっす

4068尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:13:29 ID:YOZY9eWA
>>4018
肥料…

4069尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:19:06 ID:af/QRkhk
ルーブル一日保たないな
今日もロシアは外貨を擦った

4070尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:19:46 ID:hZI.MIeQ
>>4065
お安いから輸入してるのですよ
お高い小麦は小麦代だけぢゃなく、輸送コストが高過ぎて購入出来ないぢゃないですか

あかん、本当に大規模な食糧危機が複数年発生するのでは?

4071尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:20:03 ID:15FU3t76
値段上がってから株主優待券使ってやるゾ〜これ(マクドナルド)

4072尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:22:37 ID:DtbAtAuk
魔法科学校の劣等生では2040年に食糧不足に陥った中国がロシア沿海州に侵攻したことがきっかけで第三次世界大戦が勃発したが・・・
どうやら20年はやく起こりそうですね4・・・

4073尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:23:54 ID:UpD7mHSk
>>3995
押し麦や雑穀入りの方が白米より高くなってるのを見たら、どう思うんだろう

4074尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:24:15 ID:EGUhYJYI
プーチンは、国家に有利な公務員の腐敗した資金の差し押さえに関する法律に署名
ttps://tass.ru/obschestvo/13987551
> 公務員の貯蓄額が3年間の給与額を超え、正当な説明がなされない場合は収賄の疑いがあるとして差押えすることができる

ブルジョア禁止令きたな

4075尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:26:38 ID:QTSpgF3A
>>4069
ぷー「そうだ、外貨を刷ろう」

4076尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:27:20 ID:eUgQqlWU
>>4074
>>3914でもう出てるよ

4077尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:27:32 ID:/tQF8IX6
ブルジョワを目の敵にするなんてまるでアカみたいじゃないかっ

4078尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:28:32 ID:JRebqa6M
まーたシベリア支部の人員が増えちゃうね

4079尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:28:58 ID:ZABzWM9I
>>4071
100株持っているだけでも、年に1〜2回に交付される株主優待券で、びた一文使わずに飲み食いできたりしますしね
鎌倉パスタ(サンマルク)やカプリチョーザ(J-WDI)は2割引だけど・・・・・・はなまるうどん(吉野家)や丸亀製麺(トリドール)なんかは、ほぼ株主優待券だけで何とかなるのが

4080尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:30:06 ID:ZABzWM9I
>>4075
??「ウォンまであるぜ〜」

4081尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:30:28 ID:DtbAtAuk
ワイ学生 帰省のたびに親がトリドールの株主使って丸亀おごってくれる
けっこうたすかるんだよねえ・・・

4082尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:34:37 ID:xprFIIkk
>>4052
フランスで女王様が理不尽にギロチンされちゃうくらいには大ごと

4083尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:38:51 ID:uQRmIDa2
米粉100%パンは冷えると急速に食味が低下するけど
サツマイモ由来のデンプンを一定割合添加するとそれが抑えられるって話は何かで読んだ記憶

4084尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:42:32 ID:rUTybKqg
暖かい米粉パン食った事ないけどうめーって思ってる自分は勝ち組や

4085尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:46:35 ID:/tQF8IX6
勝ち組・勝ち馬
つまりこんな感じ
ttps://livedoor.blogimg.jp/tarutarufate/imgs/8/d/8dff8a31.jpg

4086尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:47:24 ID:ef7dPUMk
米は水田で作るけど、実は陸稲即ち水田が無くても作れるよ!

ちなみに連作障害は小麦を遥かに超える模様…

4087尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:51:46 ID:.98HS4CU
自分の食った洋菓子店のが特別美味かっただけかもだが米粉のロールケーキ美味い
別の店の小麦ロールケーキ食べて「違う…美味くない…」ってガッカリしてしまうレベル
スポンジのきめと滑らかさが段違い

4088尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:52:21 ID:eUgQqlWU
小麦・米とくれば次は芋!
芋はどうなるんだろう・・・

4089尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:52:50 ID:ZenViOfk
マスターキートンの人(声優)が63歳で亡くなったとか嘘だろ・・・

4090尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:52:51 ID:FX.rjJEM
さつま芋のかわりにじゃが芋を混ぜても美味しいだろうか?

4091尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:57:04 ID:G5KhjdIQ
>>4090
芋煮のことかー!?

4092尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:58:21 ID:FX.rjJEM
>>4091
芋煮は里芋だろォォォォォォォン!?

4093尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:59:42 ID:UpD7mHSk
>>4092
カレールウぶち込んで平和にしよう

4094尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 17:59:48 ID:ZABzWM9I
イメージしていたのと違う、芋粥が出てくるのですよ

4095尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:01:15 ID:FX.rjJEM
>>4093
〆はカレーうどんよねー

4096尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:01:35 ID:VPNhPr6g
>>4093
カレーにすると役が一つ付くのか

4097尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:02:42 ID:F4kJxAHo
えっ芋煮の残りにカレールゥ…?

4098尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:04:01 ID:FX.rjJEM
>>4097
メジャーだぞ

4099尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:05:26 ID:s0XrNSUs
>>4091
「里芋とイカの煮物」だよなあ(詫びメダル)

4100尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:07:16 ID:FYwNY3MU
カレーは順子手だったのか

4101尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:10:26 ID:eUgQqlWU
>>4097
おでんの残りに入れても美味しい
カレー屋をやるやる夫スレで見た

4102尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:15:12 ID:H0ckc3Ak
急募
失敗したカレーを復旧する方法

4103尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:15:21 ID:GFF2dsYA
カレールウぶち込めば平和になるかもしれないけど
それって敵対者を全員殺せば平和になる的な平和な気がする

4104尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:15:43 ID:rP6eunSE
芋煮は牛肉だろぉぉん?

4105尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:15:58 ID:rUTybKqg
>>4103
そりゃ塗り絵に失敗したから黒で塗りつぶせみたいなもんよ

4106尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:16:54 ID:VPNhPr6g
>>4103
栄えあるカレーの一部になるという極めて魅力的な提案ですぞ!

4107尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:17:17 ID:41/9/XKo
里芋は豚汁に入れてこそだろぉ!?

4108尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:18:20 ID:41/9/XKo
>>4106
カレールー1回でBBRどれくらい上がるんですが(パラド違い)

4109尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:19:35 ID:xprFIIkk
>>4102
どう失敗したのか詳細に。

4110尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:20:02 ID:H0ckc3Ak
いまじゃBBRって言わないんだよなぁ
外交能力が低くてBBRが下がらないから拡大政策が出来ないでごわす

4111尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:22:28 ID:Sf8TJr2w
相変わらず芋煮の話になると荒れるな…

其よりもっと平和な話をしようや
例えば
・目玉焼きにおけるオニオンソースの優位性
とか
・広島式と大阪式のお好み焼きの呼称の差別化
とか

4112尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:23:24 ID:H0ckc3Ak
>>4111
そんな話題よりはポテトチップスは何が一番美味しいのかくらいで

4113尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:24:04 ID:uQRmIDa2
そんなに戦争がしたいのか、アンタたちはっ!

4114尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:24:16 ID:41/9/XKo
唐揚げに何をかけるかで

4115尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:26:06 ID:ll/MKOlA
いも煮と言えば醤油味で牛肉入りだよな!!

4116尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:26:14 ID:VPNhPr6g
>>4112
ずいぶん前に広島式お好み焼きってコンビニで売ってるやつを食ったんだが
焼きそばの麺がうどんみたいに太くてお好み焼きって感じがしなかったんだけど
これもう全然違う料理じゃないかなぁ

4117尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:26:40 ID:VPNhPr6g
あっ安価ミスした
>>4111です

4118尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:27:12 ID:Sf8TJr2w
>>4114
ラー油

4119尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:28:40 ID:H0ckc3Ak
まあまあ美味しい料理でも食べて落ち着こう
ここの和食は美味いぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/COTSqJgUYAEnZIu.jpg

4120尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:28:42 ID:ll/MKOlA
>>4114
ソース。
場合によってはマヨネーズ追加。

4121佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 18:29:24 ID:21mI2NUM
文化の多様性があるって素晴らしいですね!
お袋の味がマクドナルドはやべーですぞ

4122尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:30:05 ID:eUgQqlWU
広島のお好み焼きっていわゆるモダン焼きってやつなのかな

4123尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:30:06 ID:I2sgOzeY
>>4116
うどんで作るのを出すとこあるぞ

4124尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:30:23 ID:FX.rjJEM
それは企業の味なのよ!

4125尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:30:47 ID:Sf8TJr2w
>>4115
山形民乙

4126尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:30:53 ID:8efc4exQ
現地で食うと全然違うやんってなったのは
広島のお好み焼きと福岡の豚骨ラーメン

4127尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:31:15 ID:VPNhPr6g
>>4123
やっぱうどんだったのか……

4128尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:32:14 ID:FX.rjJEM
>>4125
山形県民の中にも豚肉にじゃが芋と味噌とかいう豚汁を芋煮と称する者もおるぞ

4129雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/07(月) 18:32:42 ID:.ui6X6Lw
おふくろの味は冷凍食品とインスタント。他は不味くて食えなかった。
自分で料理するようになって初めて、機械より人が作ったほうが美味い場合があるって気づけた。

4130尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:33:20 ID:ll/MKOlA
>>4128
庄内の人はそうですね。

4131尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:34:36 ID:EETloEVI
お雑煮は具のないみそ汁に鰹節と餅だけの地域です
実際その地域に行かないと分かんないもの多いけどお雑煮の作り方自体も地域ごとに相当違うますよね

4132尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:34:52 ID:H0ckc3Ak
山形は芋煮、ラーメン、りんご!

4133尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:35:18 ID:FX.rjJEM
りんごは新しいんご

4134尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:35:36 ID:5ybULolE
スパゲッティはそれこそ自分で茹でるかな。
冷凍は食わない。ただしソースは自作よりも食品メーカのやつのほうが確実にうまい。

4135尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:35:42 ID:A9RvqxUI
じゃがいもは男爵とかキタアカリのホクホク系が好き
メークインなんかのねっとり系はあんまり・・・煮崩れしないのはいいんだけど

4136尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:37:48 ID:JRebqa6M
あかりんごとりんごろうは本当に良い宣伝をしてくれたと思います

4137尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:38:59 ID:H0ckc3Ak
>>4136
おかげでJA山形と山形県庁の人がしばらく理解出来なくて困ったんだぞw
山形 りんご での検索が異常に増えたんだから

4138尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:39:03 ID:FX.rjJEM
さくらんぼとラ・フランスも愛して!

4139尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:39:04 ID:LDVsQSRs
親が調理師免許持ってて偏食な結果、妖怪家族太らせが誕生したのである。
自分で食べられないからって家族に食わせようとするんだもの、ダイエットの敵だわ。
下手な外食より上手いし。
(英才教育の一例 幼稚園児の頃の弁当箱が大人用だった)

4140尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:39:15 ID:ll/MKOlA
冷凍だと今川焼だけど、うちの地方の店舗だと大判焼と呼ばれる例のブツについて。
何種類あるんだ名前。

4141尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:40:54 ID:FX.rjJEM
あじまんとかおやきとか回転焼きとかあるね

4142尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:41:11 ID:Nw1m6f1Q
>>4137
もう理解した
ttps://twitter.com/pref_yamagata/status/1456365942489899019?s=20&t=TobZ7udmN0T8DEZJ0HQkfQ

4143尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:41:31 ID:xprFIIkk
>>4136
りんごろうで一儲けできたのかな?

4144尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:42:00 ID:VOmTtbVA
今川焼は世界展開で名前が増えてるらしいから

4145尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:42:47 ID:kxF0vXfs
>>4140
最近まんまる焼きが参戦したらしい。

4146尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:43:05 ID:Sf8TJr2w
>>4128
>>4130
そうなのか知らんかった…

4147尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:44:12 ID:xprFIIkk
【求ム】石狩鍋の類似品

4148尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:45:26 ID:FX.rjJEM
三平汁

4149尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:46:32 ID:H0ckc3Ak
>>4146
だから揉めてる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2742934.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2742936.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2742937.jpg

4150人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 18:46:40 ID:JHs/Spek
>>4121
お袋の味が手作りハンバーガーな地域とかあるのかな?

ハンバーガーひファストフード店の印象が強過ぎる

4151尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:46:42 ID:DI0YEa0o
ttps://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news91aczby7jjm9q6of72.html
韓国大統領選挙、事前投票に投票箱無く代理投票

おい、大統領選挙何回目だ。1回目ならともかくあまりにひどすぎないか?

4152佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 18:49:29 ID:21mI2NUM
>>4150
詳しくないですが
佐世保はワンチャンあると思います
佐世保のハンバーガーは美味しかった(いずれやりたいが暇がないです)

4153雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/07(月) 18:49:45 ID:.ui6X6Lw
芋煮なる言葉は赤松健のラブひなで初めて知った

4154尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:49:49 ID:EGUhYJYI
ロシアのヘリが待ち伏せ攻撃で撃墜されるシーン
ttps://www.reddit.com/r/ukraine/comments/t75bm7/russian_heli_gets_bushwacked_by_ua_manpad_operator/

誘導兵器の進化も凄いけどこういう映像が普通に流れてくる時代なのも凄いな

4155尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:51:15 ID:xprFIIkk
13歳元少年兵「おふくろの味は知りません。知っているのは殴られた時の血の味とレーションの硬さだけです」

リアルにありそうでやむ…

4156尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:51:28 ID:H0ckc3Ak
>>4151
今の候補者での大統領選は一回目だからセーフ!

4157尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:51:38 ID:sIEo51L2
>>4149
ソシャゲで詫び石案件に繋がるのも仕方ないよねって

4158雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/07(月) 18:52:30 ID:.ui6X6Lw
コンビニのバンズとハンバーグで作るのは、手作りに入りますか?

4159尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:52:55 ID:prVkXQjY
>>4155
「知ってるのは……ヤクヤクヤクヤク……」
ってタイプの方が多そう

4160尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:53:10 ID:xprFIIkk
>>4152
そういわれると北海道南部なら「故郷の味はラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー」になる可能性もあるな…。

4161尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:54:07 ID:xprFIIkk
>>4158
ソースがオリジナルならかろうじて。

4162尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:54:15 ID:7vciFtME
イ・ジェミョン、心の底から応援してるんだけどワンチャンないかな?

4163尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:54:22 ID:Sf8TJr2w
>>4149
親戚が福島にいるのだが(山形=醤油牛肉を教えた人物)、彼曰く
「山形は芋煮の芋だの味だの一つ一つを細かく厳密に決めてて少しでも違うと殴りかかってくる」
「具だの味だのに拘らない福島を見習うべき」
だそうだが、まさかここまで地域ごとに違うとは…

4164尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:54:53 ID:O/U6w2mA
韓国は大統領選はほぼ決まりのようだけど、
為替がひどいことになってるなって。なんでこんなことになってんだ

4165尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:54:59 ID:zzMWRjno
ホームステイ先で毎日貰ってた弁当にハンバーガーが入ってた事はあるね
…スナック菓子やペットボトル飲料とかも一緒に弁当箱に入ってたけど…海外の食育ェ…

4166人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 18:56:38 ID:JHs/Spek
>>4152
なるほど、家庭でお母さんが作るハンバーガーと言うのは美味いのかもしれない!

お袋という事で思い出した事を、ショート投稿をぱぱっと作って投げるか・・・

4167尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:57:28 ID:tgEenwgI
ルール無用すぎる
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ374RSXQ37UHBI021.html
韓国与党代表が鈍器で頭を殴られ負傷 大統領選応援の遊説中に

4168尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:57:33 ID:7vciFtME
>>4164
米中央銀行の利上げが原因って言われてるけどね
まあ、アメリカ様が今の韓国に配慮する理由も無いし

4169尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:58:44 ID:ll/MKOlA
>>4167
せめてブラジルのように

4170尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:59:09 ID:NZR0mHAs
イギリス人「味を知りません」

4171尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:59:28 ID:YUsxlxy.
>>4168
米帝様は何しても世界に波及するのは仕方ないからな
そのせいで被害を受けるような貧弱な経済にしちゃったのは韓国自身だし

4172尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 18:59:57 ID:ll/MKOlA
>>4169
途中送信

せめてブラジルの市長と元市議のようにMMAでやれと。

4173佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 19:00:55 ID:21mI2NUM
>>4158
いけるでしょう
サラダチキンをそのまま囓るのは手料理ではない(自戒)

4174尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:01:42 ID:H0ckc3Ak
吉良吉影「手料理と聞いて」

4175佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 19:02:48 ID:21mI2NUM
>>4166
ありあわせのサンドイッチも美味しいものです
(時と場合による)

4176尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:02:51 ID:15FU3t76
イギリスのマクドナルドうまかったけどえらい高かったねんな…
ケバブとかもうまかった
ピザさちょっとシーフード頼んだらマジでお魚さんが乗っててびびりちらした
ラーメンとかはかなりこれじゃなかったので避けたほうがいい(個人の感想)

4177尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:03:37 ID:XblVFYKo
>>4173
サラダチキンって、炊飯器や電気鍋で結構簡単に作れますよ

4178尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:03:40 ID:UNg7udWo
>>3882
九条禰宜と呼んでる

4179尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:03:53 ID:FX.rjJEM
>>4163
殴りかかったりなんて野蛮なことはしませんわ
内心わかり合えぬと溝ができるだけですわ

4180尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:05:00 ID:NZR0mHAs
ttps://president.jp/articles/-/55331
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻は激化している。元外交官で作家の佐藤優さんは
「モスクワの与党幹部から得た情報によると、ロシアのプーチン大統領はすでにウクライナ戦勝利を見据えて、
アメリカがドイツと日本で行った戦後処理について深く研究している」という――。

アカン、仮にロシアが勝つにしても手本間違えすぎィ!!!

4181尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:05:13 ID:rP6eunSE
つーかね、豚肉に味噌味も美味いよ?
美味いけどね、それは豚汁だろうと思うわけで
芋煮やるよーでそれは絶対許されざるよ

4182佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 19:05:22 ID:21mI2NUM
>>4177
多分、簡単の認識がずれていると思いますので
一つ読者投稿で教えてくださいませませ
だって胸肉、加熱したら普通に固くなりますやん・・・
ぱさぱさしてしまいますやん・・・

4183尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:07:33 ID:.TEakbuQ
>>4182
ttps://delishkitchen.tv/recipes/241946789941346642
これじゃダメやろか(今時間が無い)

4184尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:08:00 ID:doZLaRb6
>>4040
いまんとこ米はめちゃくちゃ余ってるんだわ。

4185尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:08:10 ID:EGUhYJYI
>>4182
パサパサになるのは水分が抜けたせいなんで
水分を保持させたまま火を入れる調理をすればしっとりできる

4186尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:08:43 ID:5y3iyaH6
>>4180
よーわからんが、モスクワの与党幹部ってそんなホイホイ連絡取れて、そんな情報くれるもんなのか?

4187人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 19:09:33 ID:bfd.lXnQ
>>4177
サンドウィッチ!ギャンブル的にも縁起良さそう!

お袋の味とは違うが、お中元で送られて来た素麺の消費のために、昼食に素麺が続くのはキツかった

4188尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:09:41 ID:7vciFtME
>>4180
佐藤優を始めとした今までロシアの専門家と言われてきた人たちは今回予想を外しまくってるから当てにならないと思う

4189尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:09:58 ID:QTSpgF3A
Q.日本の戦後処理が手本になる状況を答えよ

4190佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 19:11:10 ID:21mI2NUM
正論で殴らないでください・・・(涙目)
人にはね、向き不向きがあるんです・・・

ね、簡単でしょとか言われた方は困るんです!

4191尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:11:25 ID:VPNhPr6g
鶏むね肉をフォークでぶすぶすします
鶏むね肉の重量の1/10の水に2%位の砂糖と塩を入れ溶かします
鶏むね肉をその液体に浸します、気合を入れるなら一晩そうじゃないなら数時間で良いです

お湯が沸騰した鍋に鶏むね肉を入れ、再び沸騰するまで放置します
沸騰したら火を止め鍋に蓋をしてお湯が冷えるまで放置します
鶏むね肉を取り出し、繊維に垂直なるように断ち切るか
フォークで引っ掻くように解します、マヨネーズと塩コショウとちょっとマスタードでウマー

4192尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:11:34 ID:H0ckc3Ak
>>4189
国民全体から敬意を持たれている存在がいる(大前提)
その存在が占領軍最高司令官をカリスマで取り込む

4193雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/07(月) 19:11:48 ID:.ui6X6Lw
>>4182

これとか

極厚鶏胸肉ステーキ   ttps://onl.la/42kKXhi

これとか

鶏胸肉のニラぽん冷しゃぶ  ttps://onl.la/8xfX13b

4194尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:11:51 ID:wFIt7ZvQ
>>4186
旧民主党ならともかく佐藤優だからなー
まあ今回は佐藤優なんか色々外してたような気がするが

4195尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:12:37 ID:UNg7udWo
>>3893
都合良く、コスタリカだけ中米に生えてるよ

4196尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:12:52 ID:H0ckc3Ak
まあ今回は政治のおにいちゃんも軍事のおにいちゃんも色々予測外しまくってたからなw

4197尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:13:05 ID:NZR0mHAs
>>4189
日本人に戦争で勝つ

4198尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:13:06 ID:zzMWRjno
>>4189
A.対象が厳格な法治国家の先進国で、敗戦してなお国民の信任篤い王家が存在し、その王家を存続させる前提で戦後処理する場合

4199尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:13:10 ID:YUsxlxy.
>>4189
たまたま方針転換の時期と内容が時世的にも日本的にもクリティカルヒットしたからよかったものの
方針転換しなかったら間違いなくアフガンやイラクやシリアレベルの混沌が爆誕してた綱渡りだしなぁ

4200尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:14:12 ID:UNg7udWo
>>3913
個人的には倍増してほしい、上半分と下半分とか、右半分と左半分みたいに

4201尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:14:15 ID:H0ckc3Ak
共産主義者「おかしい。戦後日本で共産主義運動を扇動しても盛り上がらない…」

4202雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/07(月) 19:14:33 ID:.ui6X6Lw
自分とこで自炊したのまとめてあったのでどうぞ


リュウジさんの鶏胸のレシピを中心に300円台でステーキ定食を作ってみた

ttps://fk01fk02fk03.fc2.net/blog-entry-56.html

4203尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:15:05 ID:3AoloGEY
>>4196
ロシア軍が戦争というか探索に近いムーブしてるの本当によくわからん

4204尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:15:42 ID:.TEakbuQ
流石に今回の状況をまともに読める学者やマニアは居ねえんじゃねえかなと

4205尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:15:46 ID:3AoloGEY
>>4198
転用不可では?

4206尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:15:53 ID:NZR0mHAs
>>4201
日本人「天皇陛下が元首の共産主義なら喜んでやるのに…」

4207尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:16:03 ID:Vx79RyPM
まず1000年以上続く国家の象徴を用意します

4208尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:16:44 ID:Vx79RyPM
>>4206
天皇制共産主義とかいうゲテモノ

4209尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:17:42 ID:TGNyksOA
>>4192
ゼレンスキーがプーチンをカリスマで納得させる?

4210尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:18:38 ID:ixj8D.cM
佐藤優も大概ロシアのプロパを精査せず垂れ流す側じゃね

4211尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:18:50 ID:DI0YEa0o
>>4180
つまり、ゼレンスキー大統領の安泰(棒)

4212尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:19:04 ID:.TEakbuQ
>>4207
初手クソゲーやんかw

4213尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:19:28 ID:wFIt7ZvQ
「開戦するわけ無いやろ。このまま東側カツアゲして終了やろなあ」
を外した後に
「開戦したって事はウクライナがペラペラだと判断する材料があったんやろ。瞬殺で終了やろなあ」
を外して往復ビンタ食らった奴おりゅ?????????

はい

4214尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:19:36 ID:uwe4tQms
佐藤優氏が「ロシア専門家」とされると何とも
ロシアへのパイプはあるんでしょうけどねー

4215尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:19:59 ID:JVvpKCG6
>>4180
バリバリ親露で的外れの佐藤優って時点でお察しなんじゃが
ちょっと検索しただけでも頭痛が痛くなること請け合い

いや、ロシアの代弁者と考えればそれはそれで価値があるか?

4216尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:20:07 ID:eUgQqlWU
>>4159
チベットの人かな?(ヤク違い

4217尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:20:37 ID:kxF0vXfs
>>4182
ソミュール液でググれ。
塩と砂糖で肉を科学的に前加工するんだ。

4218尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:21:24 ID:FX.rjJEM
片栗粉まぶしてもジューシーな胸肉になるよね

4219尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:21:49 ID:jlB7fWI6
>>4213

2日でキエフ陥落はともかく、一週間あれば行けると思っていました

4220尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:22:00 ID:ll/MKOlA
>>4213


普通宣戦布告するなら圧勝できる確信持ってると思いますよ。

4221尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:22:31 ID:FyMQ5rDc
墾田永年私財法の前の時代ならば天皇制共産主義もワンチャンあったか?

4222尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:22:49 ID:eUgQqlWU
ぶっちゃけサラダチキンって言われてるやつ、ネットで流行った鳥ハムだよね

4223尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:23:16 ID:vPwyjqC2
正直この戦争は何がどうなるのかもう解らん…

でもロシアが酷い目に遭うってのは解かる

4224尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:23:38 ID:UNg7udWo
>>4196
政治でもなく軍事でもなく、80歳児の飴買ってダダだからな

4225尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:23:53 ID:H0ckc3Ak
>>4220
???「半年から一年間は存分に暴れてごらんに見せる!」

4226尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:24:04 ID:uwe4tQms
>>4213
はい…

開戦はあるだろうと思ってましたが、戦闘の推移がまさかああなるとは微塵も思わんかったですね

4227尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:24:42 ID:.TEakbuQ
>>4221
その時代だと地方への治安コストも生産力も権威も足りてないから無理じゃないかね

4228尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:24:57 ID:VPNhPr6g
焼いてしっとりの鶏むね肉ステーキが火加減等で難易度高いなら
少し手間だけど鍋をお勧めする

鶏むね肉をなるべく平行に薄く削ぐように切る
その切ったやつを沸騰した鍋(+昆布だし)に入れてしゃぶしゃぶする
お椀に生姜+ポン酢を入れてそれに付けて食べる、豆腐も入れておけばなお美味しい

4229尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:25:01 ID:rUTybKqg
>>4223
ロシアが酷い目に遭う事と、小麦食品が遠からず大幅に値上がりする事は確実かな…

4230尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:25:05 ID:FyMQ5rDc
>>4225
今のロシアは「1週間から1か月は存分に暴れて見せる!」だなぁw

4231尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:25:17 ID:YUsxlxy.
>>4225
実際米帝様側の不手際もあって初手で当時の実働戦力ボロボロにしたからね
まぁそれでも米帝様の本気はすごかったわけだけど

4232尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:26:53 ID:UNg7udWo
>>4213
ノシ
まさかロシア軍を「人道的」とヨタ飛ばす奴まで出るとはな…

4233尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:27:05 ID:H0ckc3Ak
>>4231
でもあれで米帝様は大分肝が冷えたからな
一瞬だけど太平洋での稼働空母0にまで持っていった
なお同時に日本側も空母運用戦力が事実上無くなった模様

4234尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:27:30 ID:0Gy7ULDc
戦争って誰かが得する面もあったはずだけど、この戦争、誰も得しないよね、、、

4235尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:27:47 ID:vPwyjqC2
ゼレンスキーが全部ぶっ壊して行ったね

その後のロシアの対応が全部悪手だったのもあるけど

4236佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 19:27:53 ID:21mI2NUM
逃げ道がないのでなんかやります

そうですねできないというのはうそつきのことばですものね

4237尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:28:09 ID:VPNhPr6g
いや実際ロシア軍人道的だと思うよ
俺、侵攻開始したらまず街中に気化爆弾打ち込みながら進軍すると思ってたもん
核使ってねぇから許せサスケ、みたいな事言いながら

4238尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:28:41 ID:ll/MKOlA
もし銀の匙のその後が描かれたら……(顔を覆う)

4239尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:28:48 ID:zzMWRjno
>>4219
元々開戦前でもロシアがウクライナ側に並べてた兵力は、ウクライナがロシア側に並べてた兵力と同等前後だったから
事前情報だけで見ても長期化必至だったところをウクライナは民兵まで動員したからね

ちゃんと現実の情報拾ってた人は短期決戦は無いって分かってたよね

4240尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:28:51 ID:sCI.LlTE
>>4219
同じく

4241尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:29:23 ID:aaHUaPIQ
まあ冬戦争という前例があるから(小声

いや「あんときと違って大粛清とかしてやいやんけ」と言われればそうなんだけど
十中八九クリミアの成功体験を引きずった結果がああじゃないかなって・・・

4242尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:29:25 ID:7B92EtAI
ロシア在住の日本人ユーチューバーさんが言う事には
ロシア国内の物価、ここ数日で30〜100%ほど値上がりしているらしい。

4243尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:29:58 ID:ZwLLUzKg
佐藤優氏は経歴見れば、ロシアの専門家であって
国際政治、国際関係、戦争といった分野ではド素人よ

4244尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:30:33 ID:H0ckc3Ak
商人「ここは長期化を見込んで販売量を抑えないと…」

4245尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:31:05 ID:ESIOeBhk
開戦前に精強なロシア軍のイメージが地に落ちると言って果たして信じてもらえただろうか?

4246尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:31:27 ID:xprFIIkk
>>4213

120時間でキエフに掲げられる旗が変わるやろ。あとはゲリラ相手に非正規戦やな。 と思ってたんスよぉ…。

4247尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:31:40 ID:wFIt7ZvQ
>>4234
トルコとか「『トルコ製ドローン兵器は途上国でしか使えない』とか言ってた奴息してる?」ってなってると思うが
得してるかはわからんなあ

4248尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:31:47 ID:15FU3t76
感度3000倍!ならぬ物価3000倍とかになるのかな(地獄)

4249雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/07(月) 19:32:04 ID:.ui6X6Lw
今回の戦争で亡くなったロシアの将兵、あの世で冬戦争のソ連の将兵に言われてないか?

  お前ら、たるんどる

4250尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:32:12 ID:eUgQqlWU
>>4242
それが本当なら貯金をありったけ食糧・日用品に変えようってなるから。
店の棚はガラガラになってそうだなぁ・・・

4251尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:33:06 ID:YOZY9eWA
>>4247
アレもNATOからの航空データ有りきの活躍とかそもそも五十機も居ないって話ですしねぇ

4252尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:33:24 ID:l7gRicK6
北西前線がすでに戦車行列のせいで後方の道路を塞ぎ、制空権を握られてるので追加で輸送する戦力が動かせない
ベラーは参戦拒否して下手に南下できない

実質、首都キエフに散発的な戦いしか起きず、
北東前線、東部前線、南部前線に集中できるし西部でしっかり後方支援や軍隊経験者の義勇軍が届く

対してロシアは予備兵力全て投入して縦長に幅広く伸びきった前線で兵站を繋げるので大変
街の砲撃で情報拡散され世界の敵
こんなの読めるか!!

4253尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:33:30 ID:QCMV6g2Y
>>4250
ソ連時代に戻っただけだな。

いや、ほんと冷戦時代の話とか教科書レベルだったはずなのに。令和はリメイク多すぎ。

4254尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:33:31 ID:ll/MKOlA
>>4244
政府「新法を作ってしまっちゃおうねぇ」

4255尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:34:10 ID:Z2KxKl/Y
首都など「限定停戦」発表 ロシア、民間人配慮アピールか―ウクライナ「核施設にロケット弾」
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022030700763

本当に停戦、避難出来るんですかねぇ…
核施設にロケット弾持ち込んだってのが事実だとおそろしいはなしでもあるし…

4256尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:34:13 ID:I2sgOzeY
>>4213
往復ビンタで脳震盪を起こしたあげく、現在キンタマを蹴り上げられて悶絶している最中だゾ

4257 ◆SQoLUOzpts:2022/03/07(月) 19:34:14 ID:XblVFYKo
>>4182
IHコンロの保温とか、電気調理器の保温や、炊飯器の保温って便利ですよ
炊飯器がやや低めで、75℃前後、調整ダイアル付きの電気調理器に、80℃のIHコンロなんてのもあります

塩糀でしっとり!サラダチキン| レシピ | マルコメ
ttps://www.marukome.co.jp/recipe/detail/koji_564/

4258尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:34:35 ID:ixj8D.cM
>>4242
まだまだ高くなってるうちは大丈夫
流通が麻痺して棚から物がなくなった時こそ地獄のカーニバルの幕開け

4259尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:35:00 ID:FyMQ5rDc
>>4249
いや、冬戦争の戦死者よりウクライナ侵攻の戦死者の方がマシな死に方してると思うんだ
冬戦争の場合は凍死が酷かったから敵の銃弾に斃れることすら出来なかった

4260尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:35:33 ID:TGNyksOA
>>4234
中国が得すると思ったのになぁ

4261尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:35:50 ID:vPwyjqC2
>>4252
どうしてこうなった

4262尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:36:15 ID:kxF0vXfs
誰が言ったか知らないけど「今始まったんじゃなくて、俺たちゃ8年ずっと戦争してんだ」みたいな言葉があったな。
現地からすりゃそりゃそうだよね。
まあどっちも準備の末でしょ。どういう準備をしてたかは、、、

4263尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:37:02 ID:uwe4tQms
一応言い訳をさせて頂ければ、ウクライナ軍は空軍力は質量ともにロシアに極めて劣り、海軍力はほぼなく、
12.5万人の陸軍と2万人の空挺軍もバイラクタルTB.2無人攻撃機やグロム-2弾道ミサイルを除けば装備はほぼ旧式なんですよね
数が多いと指摘されている戦車も数的主力は近代化のあまり進んでいないT-64シリーズで、T-84やT-80どころかT-72だってほぼ持ってないわけでして

この状態でロシア軍があれだけの無様を晒すという予想を事前にする人間がいたら半分狂人だと思うのです…

4264尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:37:21 ID:KJfXfER2
>>4255
ロシア公式声明とか信じる方がアホの大本営放送やん

4265尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:37:25 ID:LDtruLOg
>>4252
セルフ閉塞作戦w

4266尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:38:04 ID:KVATJa0o
ロシア、3/11にインターネットの完全遮断を予定とのこと。
ttps://twitter.com/hiyori13/status/1500617257256321024

4267尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:38:25 ID:H0ckc3Ak
中国国民党軍「祖国防衛戦争における愛国者たちの軍は強いのです」

4268尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:39:07 ID:8TYPNGfk
>>4234
戦争当事国以外で競合品を生産してるところは得をするだろう
燃料とか肥料が値上がりして多少は利益を食われるにせよ

4269尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:39:23 ID:JRebqa6M
>>4234
株価がナイアガラとエベレスト繰り返してるから、個人単位で上手く儲けた奴は居るんじゃないかな

4270尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:39:51 ID:YUsxlxy.
>>4263
まぁロシア側が全力投球はできないとはいえ まさかあんなに士気がメタメタ
侵攻計画もアレとか読めたら未来人だよなぁw

4271尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:40:04 ID:nh9yAVlc
アノニマスが色々なところに攻撃を仕掛けてて、戦場の映像を流しまくってるとかいうニュースを何かで見た
厭戦気分を煽るすべてのプロパガンダ(事実を含む)を排除したいんだろうね

4272尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:40:58 ID:Z2KxKl/Y
>>4264
デスヨネー

>>4269
儲けた人は一握りいるかもしれないけどそれ以上に爆死した人が多いと思うんだ

4273尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:41:19 ID:YUsxlxy.
情報統制に必死なんだな ついこないだまでは引っ掻き回す側だったのになんという凋落ぶり

4274尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:41:26 ID:FyMQ5rDc
>>4269
株価が絶壁の連続だなんて72言ってるんだ…… ん? 誰だこんな時間に

4275尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:41:35 ID:4gU9Ux8g
そもそも食料自給率ほぼ100%で
精製能力は無いものの石油産出国でもあるので物資にも問題無いと思われてた
それが大日本帝国軍や旧ドイツ軍にも劣る体たらくだと思わないじゃないですか

4276尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:41:46 ID:H0ckc3Ak
FX戦士くるみちゃん「ルーブルに賭ける!」

4277尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:42:27 ID:4Rye6iIM
>>4213
ウクライナ相手にロシア軍10万って足りなくね?→20万に増やしたか。そうだよな
→三分の一で侵攻?まあ、やるからには勝算があるんだろう→まじかよ…

4278尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:43:26 ID:CO7j8Wnk
COD:MW2のロシア軍「俺らが本物の戦争を見せてやる!!」

4279佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 19:43:46 ID:21mI2NUM
駅の美術館
ふらっと訪れると知見が広がりますよ
美術館「えき」KYOTO

20:00から6レスいただきます

4280尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:44:10 ID:Ehc4BMAo
インターネット遮断されたらオタク趣味のロシア人は完全に心が死んでしまうではないか

まさか2週間も経たぬ内にロシアが北朝鮮レベルにまで堕ちるとは思わなんだ

4281尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:44:16 ID:TGNyksOA
>>4276
取引中止になったw
ユーロを売るのが流行った

4282尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:44:29 ID:VPNhPr6g
大日本帝国軍も旧ドイツ軍も緒戦の勢いは確かな物だったからなぁ
地力に劣ってるからなりふり構わず戦争にリソース突っ込んでかき回さないと勝機が見えなかったから
一方ロシア君、ウクライナよりも有力な軍で、ウクライナよりも国力あって、ウクライナよりも独裁的なのに何なの?スターリンがあの世で就職先を斡旋するよ?

4283尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:44:36 ID:DI0YEa0o
>>4266
これって、ロシア国民が世界情勢収集出来なくなるって事だから
ロシア政府に利しない?

4284尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:45:01 ID:TGNyksOA
>>4277
兵站が足りてないだろうね

4285尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:46:03 ID:H0ckc3Ak
>>4284
日本帝国陸軍「兵站が足りていなくてもコヒマまでは進出出来たぞ」

4286尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:46:14 ID:8TYPNGfk
>>4242
店のオーナーにドルを握らせれば以前よりドル換算で安く買えるんじゃないか

4287尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:46:19 ID:7vciFtME
俺が今回の事変の分析で面白いなと思ったのはちょっと陰謀論入るけど山口敬之のものだな
バイデン政権はロシアのウクライナ侵攻を予測しながらわざと見捨てたのではないかという内容
今のアメリカの外交周りは国務長官を始めとしてユダヤ系で固められているのだけど、ユダヤ人はスラブ人に強い私怨を持っているから
同じスラブ人同士で殺し合うのは大歓迎だったのではないかという
しかも、中間選挙を控えてバイデン政権の手腕が疑われている国内問題への関心をウクライナに向けられて一石二鳥だったんだと
実際、バイデンの支持率も上がってしまったしな
聞いててぞっとしたのは「スラブという言葉が国名に入ったユーゴスラビアも1999年のコソボ紛争で結果として滅ぼされたでしょう?」という言葉

4288尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:47:25 ID:eUgQqlWU
絶壁だの兵站だの貧乳弄りが過ぎると思うんです

4289尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:47:37 ID:CO7j8Wnk
大日本帝国軍は兵站不足というよりは兵站能力以上の進撃してしまったが故の敗北だから……

4290尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:48:17 ID:xprFIIkk
>>4286
店主「ドル、ダメ。エン、エン」

4291尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:48:19 ID:kxF0vXfs
>>4258
???「並ぶのは慣れてる」

4292尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:48:43 ID:v1VQpvrI
んー、制空権とかの話って需要あるんかな

4293尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:49:19 ID:VPNhPr6g
言っちゃなんだけど世間のイメージとは逆で帝国陸軍は兵站への理解、比較的あった方の軍だからなぁ
なおその兵站に対する理解への延長線上に「社会改革」に目を向けてしまい「格差問題」とかを問題視して
それ軍が口出す事じゃないやろ?と叩かれてしまい臍を曲げる模様

4294尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:49:33 ID:CO7j8Wnk
あるよ!

4295尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:50:18 ID:uwe4tQms
>>4287
アメリカのインテリジェンス機関がウクライナ侵攻を予測していたのは正しいですね
ただ、「見捨てた」は違うでしょう
NATO未加盟で個別の同盟も結んでいない以上、できることとできないことがあります
対戦車ミサイル等の装備品供与は侵攻以前から行っていたわけで、アメリカとしてはやれるだけのことをやったと思います

4296尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:50:35 ID:QCMV6g2Y
ロシア国内で多少外貨持ってたとして、次に入手する手段が消え失せた以上、使いどころは悩みそうだな。
エリクサー症候群みたいになりそう。

4297尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:50:42 ID:lk95TLwI
>>4283
人間ってのは強欲でな
今まで供給されていた娯楽が遮断されると怒り狂うんやで……

ロシア若者の爆発力を信じろ

4298尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:50:42 ID:rUTybKqg
>>4292
制空権を握っているかをどんな情報から判断しているのか
握ると何が出来るのか、できないのか
何をして良いのか、ダメなのか
とか全部は分からないし、ここで出てくる情報は散発的すぎるので需要はありまぁす!

4299尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:51:01 ID:1VfpoDg6
自由への弾圧は一度やってしまうと際限なく行われるって主張してた記事があったけど今のロシアがまさしくそれだな。

4300尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:51:08 ID:7fWyOmWA
数千円の低温調理機でサラダチキン良く作るけど時間かかるけど失敗しないしタイマーもあるから楽でいいよ、

4301尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:51:10 ID:v1VQpvrI
んじゃ軽く作ります

4302尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:51:17 ID:CO7j8Wnk
てかロシア空軍もアレだがロシア陸軍の工兵は何をしてるのだろうか

4303尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:51:47 ID:YUsxlxy.
>>4287
まぁロシアがやらかしてくれたおかげでメリットはそういった私情以外にもそれなりにあるしな
態と引いて見せて侵攻を誘発して消耗させるってのが
アメリカという武を背景とした国の評判が下がるという結構なマイナスを甘受してもやりたいことかというと難しいけどw

4304尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:54:26 ID:TGNyksOA
>>4293
牟田口は無いぞw
牟田口を代表にしてはまずいか

4305雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/07(月) 19:54:39 ID:.ui6X6Lw
アメリカやイギリスのインテリジェンス・軍上層部はロシアの実態を掴んでいたみたい。
自分が知る限り、一番先にロシアの軍事的敗北を口にしたのは27日、MI6長官。

4306尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:55:09 ID:0ZLOC0Uo
>>4225
それって
「しかし2年3年となれば全く目途が立たぬ故、対米開戦は何としても避けてもらいたい」って続くやつじゃなかったっけ?

4307尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:55:24 ID:ZwLLUzKg
>>4302
工兵「さすがに数百キロ単位の道路舗装は業者に頼んでください」

4308尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:55:40 ID:uYxKq8c6
>>4297
でも最悪の場合ロシア版天安門になるよね

4309尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:56:10 ID:6AP639jE
>>4295
アメリカはなぁ・・・開戦前から今に至るまでどうもウクライナの早期降伏前提っぽいんだよな
でもジャベリン売ってた事だけは評価する

4310尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:56:31 ID:YUsxlxy.
>>4308
つまりはロシア革命再びだな!<<血の日曜日事件

4311尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:56:45 ID:VIe8AYuc
>>4302
正面戦力維持のために削られてそう
メンテナンスすら怠ってるわけだし

4312尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:57:06 ID:ZwLLUzKg
>>4308
むしろ血の日曜日が相応しいのでは?

4313尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:57:18 ID:H0ckc3Ak
>>4306
せやで?
でもそこを口にすると「じゃあなんで海軍はあそこまで予算使って対米用の海軍戦力を充実させたんだ!」
となるから「半年から一年は存分に暴れる」→「だからそれ以上戦争するとなるとまともに戦えないよ」
という腹芸
なお理解されなかった模様

4314尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:57:20 ID:UZQdsYbg
原油が投機的価格にまで跳ね上がったしロシア滅びねぇかな(怨嗟)

4315尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:57:37 ID:wFIt7ZvQ
>>4307
ワンピのたぬきの「医者ーっ!」を思い出すな

4316尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:58:11 ID:G5KhjdIQ
>>4293
兵站の重要性は分かっていてもない袖は振れない哀しさ

4317尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:58:11 ID:CO7j8Wnk
>>4305
やっぱ情報部は実態を知っていたのか

>>4307
お前らがその軍隊における業者だろうがwww

4318尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:58:17 ID:H0ckc3Ak
第一次大戦「何と情けない。スイスから北海まで塹壕を掘った情熱はどこへ行ったのか」

4319尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:58:25 ID:lk95TLwI
>>4308
その可能性もあるけど、どうやろなあ
有力な支持者だった新興資本家も離れていってるって話やし

4320尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:58:34 ID:Sf8TJr2w
>>4308
問題は政府にそれを行える強い意思があるかと、それを実行できる部隊がいるかだが…

…可能っぽいな

4321尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:58:37 ID:YUsxlxy.
正確につかんでたし それを匂わせてバレてるから止めろという風にロシアに言ってたって見方もできるから
最大限止めようとはしてたし ロシアが大損してあの辺りの情勢がめちゃくちゃになるのも望んではいないって考え方もできるね

4322尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:58:51 ID:ZwLLUzKg
>>4309
その契約自体はトランプ大統領時代に決まったもんやで
バイデンが大統領になってからストップしていたのを、慌てて送ったのが真相

4323尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:59:48 ID:.0aye0Ig
これ、イッチにも届きそうでチョット心配

【詐欺】えきねっとアカウントの自動退会処理について【注意】
ttps://twitter.com/mahiro_tjpw/status/1500078404422361088?ref_src=twsrc^tfw|twcamp^embeddedtimeline|twterm^profile%3Anarusehironori|twgr^eyJ0ZndfZXhwZXJpbWVudHNfY29va2llX2V4cGlyYXRpb24iOnsiYnVja2V0IjoxMjA5NjAwLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X2hvcml6b25fdHdlZXRfZW1iZWRfOTU1NSI6eyJidWNrZXQiOiJodGUiLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X3NwYWNlX2NhcmQiOnsiYnVja2V0Ijoib2ZmIiwidmVyc2lvbiI6bnVsbH19&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.rakugakidou.net%2Findex.html

4324尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 19:59:51 ID:TGNyksOA
>>4313
アメリカに勝てないと言ったら陸軍に馬鹿にされるから・・・

4325佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 20:00:25 ID:21mI2NUM

     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V         ィ     イ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V -= '" <    >'/
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V     ̄ヽ ¨  ∠___
  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ハ      \ \<__ イ
  ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧.ハ |  \.  \     <
  .∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .', l .!\  V  ',`.      \
   ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ゝ‐--‐イヽ .!  Vヽ       \
     心::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィチヽ   __,ィ'""゙气   l |`゙~ヽ!- 、   .Y
     、心::::::::::::::::::::::::,ィチ7ィ''''=x、\ ヽ { ( o). 'j |  | |      Y  .|
      `守i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗゙《  ( o)ヽ!゙リレ    ./ィ   |.l \    /  ./
        ゙气i:i:i:i:㍗´',.  '      `    ⌒/  /!.lヽ⌒  //|/
       ,ァヽ |/ /|ヽ ',  \__  , 、   ∠  イ .|.| \ .//
      ,.ヘヽソ /|.| /ヽ ‐- <´       ,.イ     .|.|⌒ヽ!   今回紹介するのは京都伊勢丹の美術館だ
       .Y  斗 .リ  ´ ̄  /_/_/:::7={::::::::::::V___ リ-、
      l斗七¨|      /:|::::::::::::\!::::|::::,s≦:::::::::::::i:::::::V    ttps://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/
      |:::::::::::::|   ./:::::::V::::::::::::::::╋::::::::::::::::::::::::::i::::::::::V
      |:::::::::::::|  ./:::::::::::::,!ニニニ}::::::| |:::::::{ニニニニ}::::i::::::::::::V
      |‐-:::::-.}/::::::::::::::::/{:::::::::::|:::::lol::::::::|:::::::::::::|::::|::::::::::::::V
      |::::::::::::::|:::::::::::::::::::::{::!__|:::/:/::::::: !___,!::::!::::::::::::::::V
      |::::::::::/:::::::::::::/ .l::::::::::::::::,'o'::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::V
      |::::::::::::::::::::::/   |::ヽ:::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::l .∧:::::::::::::::V
      |::::::::::::::::/    /::::::::::::::::|o:!:::::::::::::::::::::::::::::|  Y:::::::::::::::}
      ヽ::::::::, '     .l::::::::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::∧ /:::::::::::::::/
               ./:::::::::::::::::: !o|:::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::/

       /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ,::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
       .′::::::::::::/:::::::i::|::::::i:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.       .::::::::::::::::;′:/::|::|::::::|:;ハ :::::i::::|:! :::::::::::::::::::::i
     i::::::::::::::::|:::/::斗:|=ミ!:| |::|:::|:斗!=ミ::::、::::::::::|
     |:::::i::::::::::|/ j/ Ⅳ}::八{ };ハ::|:::八{ jハ:::|::::::::::|   ご存知の方も多いでしょう、
     |:::::|:::: ! :| /    j/  乂 j//   / j/!:::::::: |
     |:::::ト、:|:::|   x=ュ、      x=ュ、 , |::::::: !|   京都伊勢丹さまの7Fにある美術館ですね
     |::八 (\|  "              ,: ト、::::八
     |::::::::\ _`         ′     ,ノ:::i∨    百貨店の催し物会場の豪華版みたいな?
     |::::::::i::::::|:ヘ      r―‐ ┐   ::::::: |
     |::::::::|::::::|:::::ヽ     ゝ   У   イ:::i:::::|     シャワー効果もあり、基本的には百貨店の催し物はレベルが高いです
     |::::::::|{::: |::::::::::>       イ:::|{:: |:::::| 
     |:::::::八:::、:::::::::::::::|   `¨¨´|::: |::::|:::::|:::::|
     |::::::::::::ヽ:::ヽ/7f´      `{77,|:::::|:::::|
     |::::;:ィ77∧:::∨∧‐ 、   __|// |:::::|≧x
     |/∨///,∧:::∨∧‐===‐-| //|:::::|///`ヽ
     |  ∨///,∧:::∨∧//////|// |:::::|//  ,ハ
※個人の感想です

4326尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:00:40 ID:VPNhPr6g
>>4313
だっておめぇ
その発言をしたしばらく前に海軍大臣が海軍として「日本海軍は米英の海軍に勝てるように作られてはいません」
って発言を国務大臣が何人もいる席でしたのを無視した連中やぞ
また大臣変えればもっと威勢の良い事言うべ、くらいよ

4327尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:00:57 ID:bMxuYfKg
そもそも今のロシアでプーチンの後継、なりたい奴いる?

4328尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:01:36 ID:G5KhjdIQ
なんかラーメン屋が集まってるとこのちょっと下(ふわっとした理解)

4329人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 20:02:17 ID:dT16CyCY
>>4325
サテンサンカワイイヤッター!デグチャマトウシノチャンスキテルー!

佐天さんの次に5コマ程お借りしますね

4330佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 20:02:55 ID:21mI2NUM


                     .................
             ....:::´::::::::::::::::::::::::::::`::...
           ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「 ゚。:::\
            /::::::::::::::::::\::::::::::::::::r―┘  ー┐.
         ..::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::: ⌒7 °〈::::::::゚。
       /::::/::::::::::::::: |::::::::::::::::\::::::::::〈_/⌒:._〉::::::: ゚.
        .′::::::::::::::::::::::| ::::::: |::::::::::゚;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
       .::::::: |::::::}| :::: 斗::l…:|:\:::::|::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::
     .::::::::::|::::::}| ::::::: |:ハ.斗ぅxヘ:|:::::::: i:::::|::::::::::::::::::::::|
      i:::::::斗‐:八 ::::Ν 〃{ {:::ハ犲:::::::::|:::::|⌒ヽ:::::::::::::|
      |:::|:::八{厶 \{     Vこン ::::::::::::|:::::|⌒ :::::::::::: |   今現在のプログラムはこちらです!
      |八::::::: {{{::ハ         ノイ:::::斗匕そ 八i::::::::|
      |::::::\:八 Vリ           ノ⌒′ ゞ /::::::|::::::::|    「安野先生のふしぎな学校」
      |:::::::::::::ハ   、              厂::::::::::::::::::::: |
.     八::::::::/::::::.     -‐=¬       / /:::::::::::/:::::::::::
        \{\_人   \{  丿      /:::::::::::/::::::::::::::.
              介:...         / /:::::::::::/__:::::::::::::::\
          /:::::::::::::>  __ . イ   /:::::::::::/ニニニニニ=-ミ: \
         ..:::::::::::::::/ |::::::::::__ |   ::::::::::::/ニニニニ=-'⌒^\:::゚。
        /::::::::::::: /. -=ニ厂ニニニ.:::::::::::: ニニア^        〉::::.
       ..::::::::::::::::::∠「ニニニ{ニニニニ |:::::::::::::|ア: /         / ゚。:.
      /::::::::::::::::::/ { Vニ={ =ニニ|:::::::::::::|: .:/             :::
ttps://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2203.html

                   ,イ´〃   //イ/二≧`''<イ_,,ィ
                ,イ{八 {{ イ/彡/_<二-=≦三彡''´
                 { ゝ-<´ >_.斗≦`ミ 、、  `ヽミ  `ヽ
                  乂ゝ(_\ ゝ、ィ竿ミx ',ミ `< r≧ヽ )
                 γ´ソ.{ィz  ヒソ〃  ヾ, 、   ヽ (_ソ(   正直この方を知らなかったが非常に楽しめた
                   {l  {  《り,  __   〉 ソ、`ヽヽヽ彡イ
                     乂彡 ノ { ,イ´ : : リ   ,イ≦ノミハハ     グランマモーゼスみたいなものかなと思っていたのだが
                     ゝ __∧ ヽ_/  /∧,イ}: : : :`''〜、、_
                    从 >、.ィハ///7/: : : : : : : : : : :  ̄: : ───
                      ゞゝ  |l小/:|: | : : :: : : : : : : : :/ : : : : : : : : :  基礎的な技術があるのかな?
                      ,ィ二マO≠: :{} : : : :_ ====ィ´ ̄ ̄\: : : : :
  ,、                  >'゙ : : //: :|: :/¨l: : :}´           ̄ ̄   非常に魅力的なディフォルメ絵画が
  ヾヽト、  _______ >'゙: : : : : : ,'「|: :.|: |: : : |: :/
   \ `心: : : : : : : : : : : : : : : : : :.>―|: 」 : |: :≠: :/ヽ                生き生きと躍っていたな
.     ヽ|〇}}zzzz : : : : : : : >''´      ',: : :|: : : :/: :_:_/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ',: :|:斗z≦ニニニ=ァ
                         ヘ'ニニニ=-:〈 ̄\: `''<
                             /: :ヾ: :ノ: :\: : 〉: : : : `''<
                        _/____: : : : : : : : : : :,ィ⌒)
                       /: : : : : : : : : : : : :>――<: }!:イ
                          { : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : 八
                     八 : : : : : : :\ :〉: : : : : : : : : :,イ
※グランマモーゼスは損保ジャパン美術館でたくさん見れます

>>4329
サテンサンカワイイヤッター!

4331尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:03:04 ID:lk95TLwI
百貨店、生き返れ生き返れ……

4332佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 20:05:46 ID:21mI2NUM


         , - 、,  -‐r    ‐-.、
        ,イ ./          ハ
        / ./    /  // ./ .!ヽ
.       / ./  / ./  //./ / / i、      子どものための絵が多いからかもしらんが
       /イ/  /  / // /イ'  .!  !',
      (' /  /// /、_ 、 /イ ./!   !j      私は北斎漫画に近い、気安いイメージを受けたな
       {(、_/イ ,'  {、.`⌒゙ /.、_ jイ. !|
       .) 77´ {  i、Y    , `゙Y//ル       親しみやすく、微笑ましい
      /'^´Yゝ、ミx、!リ  `  -  ,!イ/
         ヽ: /へ>    イ_/'x──‐、 __   なるほど、児童の教材としての絵となれば
        斗r<:::::::‐-,-<゙爪(Y')ノ {     }-、`!
. __  ,x ´-<´:::\:::::/╋v\、_. ∧     /= イ  納得するというものだ
  マム ̄{::::::::::::::::::::::::::`:´:::::::}`´::::::\ `¨¨7'ニ´.ノ
  マム. ',::::::::::::v:{ニニニ}::::::|:{:ニニ}:∧  .{、-_i'ノ}   だまし絵についても優しい嘘がたくさんある
   マム. ',::::::::::::',|:::::::::::::|::::o!:|:::::::::|:!:::`、 .{ ̄::::: |
   マム. ',::::::::::::i!::::::::::::|::::: i!|:::::::::|:i!::::::ヽ.i!:::::::::::i!
    マム. ',:::::::::::|──´::::::o!`─´::|:::::::::/::::::::::::i!
ttps://booklog.jp/author/%E5%AE%89%E9%87%8E%E5%85%89%E9%9B%85

           /:/:::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::_,.:::::',
          ,'::::::i::::::::::::i:::::::::::::`::::::::i::i:::::::::r、i |/〉:',
          i:::::::i:::::::::i:::|::::::::::::::::',::::',::i::i::::::::ゝoく::::::i
         i:::::r:|:::i:i:::|::i|::::::::i:::i::i:i::::i:ii::|:::::〈/:.ヽゝ,::|
            |::::i:::|:::|:||:::|:i i::::::::i:::|::i ',:i::||::|:::::i::::::i:::::::i:i
         |::::|::::|:::|:||メi,_ i:::::::|_,.リ''"|川',|:::::||::|::|:::::::::|
         |:::|::::::i::|i_=-,`リり  ,',.-,⌒xl:::::|:|::|:|::::::::::i    私は、ウォーリーを探せ的な登場人物の多さ
         |:::|:::::ハ:イ´心ヽ    弋ソ `::::_,,r、ヘ、:::::::|
         .|::|::::::,.}ゝ ヾ'ソ   /////,ハ `, y.〉::::i    その中でもきっちりと背骨が通っている画力の高さに
         l:|/ ノ.ハ/// '      / '   /::::::::i
         `   {  ヘ        /    イ::::::::::::|    びっくりしましたね
            \  ` 、  ' ‐ r    /::::|::::::::::::::|  
            |:::::\  ヽ‐ ,..{   ´iソ:::::::|::::::::::::::|    旗持ちの方の腰とか、すごいですよ
            ,.-'ヘ:|::ゝ   `y,j .|    .l:::::::j//〃⌒` 、
           /"`、 |:/   ./、  |   .|:::::i/ /   } 子ども相手の絵でも手を抜かないのだなって

※きちんとした模写とかも展示されていて、基礎スキルの高さが察せられます

4333佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 20:09:35 ID:21mI2NUM

      /::.:::::/::.::;'::.::.::.:/::.::.::.::.::.,'::.::.::.::. |::.::.::.::.ヽ
      ,':/:.::: |.:!.::!::.::.::. |::.::/::.::.::.|::.::.::.i::.:|::i::.::.::.::.:V〉
       |:i:::::::::|.:!.::!::.::.::. |::! |:.:: /::|.::.|:: i::∧|.::.|::.::.: i_〉
    /ヘ:::::::::レ|::.i::.::.::.::i::|:.|:.:/:/:|:i.:|:: リト八.::!:.::!::.|     まあ、ぶっちゃけ 特に用もなく
   xく \└- (八 |::.::.::.::| |::i::-/lイj/∨ |ム斗从:i:: |   
.  /\丶     `ヽ:i::::i| |::レ仏斗'    ヒツi{\j:: |    「京都行こう」で訪れたのですが
  \__         ∨:!:.代^ヒ沙   、   i_  ∨     
      /:≧=-〈     V|八           人\      望外に当たりでございました。
   r<二ニニミヘ    ヽ\     ー‐ ' .::l| }}ハ
   /´  ̄ ̄\:::::':.       丶、_   ,.イ::::|| リ      いえ、メイン用件は他にあって
.   ′     丶∧     ':..   ハ ̄:∨::::リ /   }
  {{.       \:.      ':.  ィヘ:.::. ∨/l/   {    それも当たりではあったのですけども
  圦      ー-ヘ     ∨⌒}ハ:.::.:.∨|\  ハ
  | ∧              ∨::/∧:.::. リ  `ー‐〉
  |/ ∧        ∧     ∨::/::}.::.::}l     \
  }// ∧     /        ∨/}:.::.:|l      \
  /    ヽ   /    i      '  j:.::./l      /
 ,′     \/\    {       }ーヘ/ ノ      /\



      / /   {\_/     ____,,丿   )>   \\
.      <  l{ )>  |     /    / \---=彡' / ̄ ̄\
       \ ¨/   \ ,/      /         /      |
.        ̄    _},/   // ! \.       |  う   |_
.    / ̄ ̄ ̄ ̄\./    / /  ∧  \    } |.  む  .|
.     /          |   / / :} ./! \  `ー=彡|      |
   /         |. / //!|..ノ:!  : |乂_,,,,.、彡\__/
   |  文 実    |. / /,,、 リ / :!  : | | :}、  !      il |  実際、なんとなく訪れてもここの展示はなかなかに素晴らしい
   |  明 に   |  i `゙ミ=-| ∧ : | |_ノ \ il     }! /
   |  的       | :i |: : : : |/ \/ミ==ミ、刈 :.    //
   |  だ      | },ハi      ,       . .  /  :|i   /'    流石伊勢丹の美術担当者は見る目が素晴らしいのだろう
   |        /ノ (\   ′    . : : :/  ノリ /
.    \____/  '⌒`__\ `¨`ー(   ⌒≧=彡′/爻
         // ┌┐  爻x\____,,.、丶´|   フ/爻x
.        | { 、. |::::|  x爻x爻///||-‐‐==ニ ,,x爻  爻
.       Vハ,,,)ハ |:|  爻x爻_-_-_|||-_-_-_x爻    爻'゙
.        `=彡" |:| 爻x爻_-_-_-_-_-_-爻     x爻´
※昔からふらっと訪れるているらしいです

4334人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 20:09:41 ID:dT16CyCY
>>4330のフライヤーの絵を見て、何故かぐりとぐらを思い出した

4335尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:09:49 ID:Sf8TJr2w
百貨店なんて調理器具以外買いたくなるようなモノが無いしなぁ…
服は好みに合わないし

4336佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 20:10:49 ID:21mI2NUM

      ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ヽ
     ./:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヘ
    /:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,::::_:::::::::::.
    ,:::::::;:::::i:::::::|:::::|::::::::::|:::::::::::::::::::::i::::{ レ'7:::::
.    .:::::::′ |:::i:::|:::::|::::::::::|::::_:|_::!::::|: |::ノ oく::::::i
   i::::::i:::::::|斗 |-;ハ:::::i:::|´::::ト、|;ハ|: |:ゝ'{_トイ :::
   |::::::|:::::::|:::|;ハ:{  i:::|:::ト 、{,斗=x、|:::::::::トt ::::|
   |::::::|{ ::::|V"斧x、ヾト、!  "ん::ハ Y::::::::|k}:::::|
   |:::::八:::::.{{ ∨:rj     弋::ソ j「:::::::|/:::::,
   |:::::::::::ヽハ  ゞ゚'          ´ |::::/::::::/_|
   |{:::::::j{:イ:∧     `        ノ ´,::::::::/ .=\
   .八/  |.::: ∧   、    ノ  , './::::::/..ニニ=/ト、
.         |:::::::个         / ,:::::::/ ニニ/ i}〈
.         |:::::::::|/ハ ≧=‐- ´  ,::::::/...=/:::::〈 \      今回二人揃って大好きになった作家さまはこちらです
.         |:::::::::| \ニニニ=、,―― .i::::::|./   ー< \
.         |:::::::.ゝ - \ニニ=、    .|::::::|        \ ヽ   有名な方なのでしょうか
.         |:./      ̄¨ヾ、_/..|::::::|          ヽト、
        . v´          >< .|:::::i|            .i{ |  今回ですっごくファンになりました!
                    /イヾ.|:::从             辷 =-、
      i           / }i| }vi/            .,'、} | | }
                 vノi| `'          ,イ ノ|./ニ〈
      ∧          _ ィ介s。,_   -→-:: <二二二二〉
     .._{ 〈\    /´ ̄ ` 、=ニニ/        \二ニニ/
    ..r_人_}亠-ァ ̄       ∨t,'          、 \ニ={
    ..〉二二=レ'          並           ヽ,∧=\
    〈二二レ'            i}{i            ∨,ト、//,
    ..∨ニ/ .,'            |ヘ            ∨ '∨/,
     }==i {            i:::::、            ∨, ∨/,
     \:| i、             ,1::i:i::ヽ           ∧, ∨/,
     ../∧ } ヽ         /::}: : : :{::>、      _。s≦ニ∧
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%87%8E%E5%85%89%E9%9B%85


        _ -‐====ミ辷──- _     __
     _、rf〔////////////// ̄ ̄ ̄i,ィ/⌒\_\
   r'゙////////////////////////ノ {     \_)ノ
   ∨//////>''゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`て < ̄`ヽ  Y
    \///: : : : : : :爻'^レ'⌒こニ⌒ソ‐''゙--、 ヽ |
      弋_、rセ7´ ̄      _て  _ -っ)  |ソ
       |ニニ//ヽ } ∨  ソ   ⌒ヽ
       |二/´|,ィ圦V   VΥ  _Z⌒ヽ〉
       |-/{ | ぃ}}/  ,イ_人  ア
       |/ )/)  ¨厶イ|  )く     正直全く知らなかったからな。
             ヽ _    || /∧
__         ` ー-‐'''||////∧    期待もなかったが大当たりであった。
\ー‐\               ||/ ィ辷圦
  \ー‐\_            リ/>─-圦   これだから美術館巡りはやめられない
   丐 {ヽ\      乂/。〉///////}
    トゝゝ  ト、       /∥///////}   伊勢丹の美術館担当者に感謝だ
    `⌒`ヽノ//L    /∥{'///////
       {'////}}、   /∥/V/////{
       寸//∥/\_/∥//|//////,
        寸∥////|/{{ //|//////|

4337尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:11:37 ID:UNg7udWo
京都伊勢丹って地下の食料品売場がメインじゃなかったんだ…!

4338尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:12:49 ID:d3w9W4c2
炊飯器を極めれば何でも作れる!とは流石に言わんが、
チーズケーキもブラウニーも炊いたことあるぞ

4339尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:12:54 ID:rYtxAPgo
安野光雅って藤原正彦の先生だったのか、知らんかったなあ

4340佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 20:15:58 ID:21mI2NUM

                       /.:::::::::::::/. . . .   /  . .:. :.::...    V^Y_,
        ____            /....:..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::.:. .:...ハ ´ノ
   ,   ´     ` 丶、       .::::::::::::::::::|:::::l:::::::|:::::|:::: |::::::::::}:::::. ::::::::::::::::ハ〈
  /               \       | ::|:::::::::::::|:」_l∧::|:::::|:::l |::::::::;:::::::ハ:::::::::::::::::::い
/          _  ハ    | ::|:::::::::::::|::| 「丁T::::ト:| |:::::/ァ:::7jフi:::::|:::::::::|
          /   `丶{    l ::|:::::::::::八|  _ ヽ:八| |::/ ,jァ≦_,」i:::|:::::::::|
         /ニニヽ    \  |:|::::::::::::l,x≠=ミ    l/ ん::ハ`Y|:::|:::::::::|
         イ′ニニニ{     }  |:トミ::::::| ///       弋゚ツ  从|::::ハノ  というわけで以上です!
      /ニ{ニニニニニ、    ,   l:::|人`ヽ|          ,     `  /ァ7l´
     /ニニ八ニニニニニニ二∨    ;::::|:::::`Tハ     ___       厶イ:l    文化のある生活っていいですよね
ニニニニニニニ,仁ニヽニニニニ/     ;::::.|:::::::::|:::iト .   、`::::::フ     /:::::::::::l
` ー=ニニ=‐'ニニニニニニニニニ/    ,:::::::|:::::::::|:::l|:::::ト  `こ   .. イ::::::::::::l::l    健康で文化的な生活を送る権利があるんです
\ニニニニニニニニニニニニニニ人    ,:::::::::|:::::::::|:::l|:::::|     -‐  i:::::::|:::::::::::::|::l
  ` <ニニニニニニニニニ/ニハ  /::::::::::|:::::::::|:::l|:::::|         l:::::::|:::::::::::::|::|    今を楽しく生きていきましょう!
    {ニニニニニニニ≠ニニ≠ノ,≠-┬‐|:::::::::|:::lr '′        !`ト|:::::::::::::|::|
    ∨ニニニニ二三二ニ//   l  |:::::::::|::::ト . _     _从::::::::::::トミ   命短し恋せよ乙女!
.     }ニニニニニニニ>< /    ,!  l:::::::::|::::|\  `   ´    ヽ::::::::|  |`ヽ

いやー、本当によきでした
二人揃って大好きになるって中々ないんですが、満場一致で推しになりました!

伊勢丹の美術館はかなりゆったり見れますのでオススメですわぞ

4341尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:17:02 ID:15FU3t76
この辺(津和野)にぃ、安野光雅美術館っていうのあるらしいっすよ?
行きませんか?

4342尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:17:12 ID:jlB7fWI6
投稿乙

4343人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 20:18:01 ID:dT16CyCY
佐天さん乙ぅ!

ああ・・・やはり文化や知性と言うのは良い物ですね・・・!

4344尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:18:09 ID:lk95TLwI
投稿乙です
コロナ開けたら行きたいなあ京都

4345尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:18:46 ID:Sf8TJr2w


京都に行く目的が又一つ増えた

4346尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:18:50 ID:3AoloGEY
乙です

4347尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:19:37 ID:uwe4tQms
投稿乙でした!
百貨店でやってる美術展もいいものですよね

4348尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:19:47 ID:rYtxAPgo


4349尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:19:50 ID:UZQdsYbg


4350人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 20:20:17 ID:dT16CyCY
では、この文化の素晴らしさの流れに乗って、五分後に5コマお借りします

4351尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:20:26 ID:31cW6ldo
乙ですー

4352尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:20:31 ID:xprFIIkk
投稿乙です。
東急ハンズは百貨店に含まれますか?

4353佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 20:21:08 ID:21mI2NUM
>>4343
いやほんとにね
子ども相手だからこそ手を抜かないというのが見えてね
教育というのは
インポートじゃなくてインタレストだぞとかいうのが冒頭にあってですね

まあ、色々最高でした

4354尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:22:00 ID:d3w9W4c2
投稿乙です

4355尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:22:17 ID:CO7j8Wnk

百貨店でやっている美術品や売っている瀬戸物好き

4356人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 20:25:22 ID:dT16CyCY
>>4353
好きこそ物の上手なれ、は至言だと思います。
興味や関心が生まれて、自ら問い学ぶのが学問なのでしょうか!?

4357尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:25:43 ID:ZenViOfk
沸騰した湯をずっと強火にかけたまま鶏肉入れたらそらパッサパサ(AA略 になるわなぁ
鶏むね肉なんて究極何も処理しないまま沸騰した湯にブチ込んで
75度以下に下がらない温度(不安なら肉入れた後再沸騰に近い状態に)で火消して鍋にフタして放置すれば小一時間でいい感じに出来上がる

4358尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:26:50 ID:ll/MKOlA
乙でした。
潰れた百貨店、屋上のレストランがクソまずかったなぁ。

4359人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 20:26:58 ID:dT16CyCY
                               人  , ―‐ ミ  /  /  /
                             >(     )‐〈彡'´ /
                               ,  '´ ̄ ̄ ̄ ̄` ''<
                         /               \
                                /   \    \  `、``〜、、__,
                         /                  `、  `、  <
                           /  | | |         `、       ``〜、、_
                             | /| |    |  |   `、  |__   __彡''⌒
                         | /`ト、,∧ l   |\./    `、 :|\ ̄       街の空気が、
                     |   l /  | /\', |   |/`|\ \ `、|‐-\       僅かに暖かみと湿気を孕み、
                     |    | x==ミ   |\ | x==ミ \{\\__
                     |    l:《 ん:ハ      ん:ハ 》 | \ 「|          夜の風が訳も無く、
                     |    |  V_ソ      V_ソ  |   ||         一抹の寂しさを運んで来る
                     l',   |V///    ,    ////|   |:|
                      l 〉  |-,            /|   ′|         そんな、春の足音が聞こえる今日この頃
                        | ∧  |i公.,   `  '' ´    .イ |  /_ |         皆様、如何お過ごしでしょうか?
                    |「∧ マ 「会。,         ィ会f l  / /  ,
                      l/∨\( |_人_ |>  <|ノ}  }:|/ / \ ',
            ___     /   \  ', 八{\__ノ「 / ̄{  /    V',        春の宵は、どうにもお酒が呑みたくなる
          l¨ ̄      ̄¨l:  /   /  V⌒\   ノ/ \ノ  \    V',       ・・・久しぶりに呑んじゃうか!
          |           l /    〈     \/≧=≦{  /    〉 ,  V',
          |           | ̄ \ ', \,_l ̄ ̄ ̄\―/ ̄ ̄ ̄|_,/ /   V',_
.       -―|           ├‐‐ミ `∨:::::|    __Y⌒Y     |:::::::∨/ ̄ ̄  |
      ノ  ‐|           |    \,'::::::人    人__人 ̄   〈:::::::::::〈   ,  '''¨ヽ'、
.     {  __|           |    〃::::::::八___//:l |〉 \___ノ::::::::::::::/    { `、
.    ヽ  _|           |  //':::::::::::::::: /  /::::| :|∧  \:::::::::::::::::: i      ∨ ',
     人___|           |:   /:|::::::::::::::::: |   /:::::::||:∧  |:::::::::::::::::::| 〉      ∨ ',
.        `|           |   / 八::::::::::::::::::: ̄:::::::::::| |::::::::: ̄::::::::::::::::::: 八/,     ∨ ',
          |           |` /  /\::::::::::::::::::::::::::ノ| |ヽ:::::::::::::::::::::::::/   ∧      ∨ ',
          |           | /  /   ≧==≦::::::::::: | |:::::::::::::≧==≦    ∧     ∨ ',
          |           l′ /    ∨::::::::::::::::::::: | |:::::::::::::::::::::::/      / ∧     ∨ ',




サトノダイヤモンドが追加されて、十連引いたら虹ゲート!ファインモーション!
ピックアップすり抜けたけど、持ってなかったから大勝利!・・・そもそも元馬のサトノダイヤモンドに思い入れが無いし(小声)

夜桜を眺めながら、樫本理子理事長代理と酒を呑みたい。学生にお酒はダメだからな!

お袋の味と言う話題が出ていましたので、最近あったエピソードを一つ紹介するショート投稿「反ワクチンは実家に帰る」始めます。

お袋の味ならぬ、お袋のエピソードはどんな味がするのか・・・?

4360尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:27:45 ID:.TEakbuQ


43611Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/07(月) 20:28:36 ID:Ndl0Vc2A
サラダチキン投稿を書いてたら投稿来てた!
投稿乙よ。

4362人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 20:28:48 ID:dT16CyCY
数日前の事。
ある父親は息子に電話を掛けました。

           _,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
          ,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,       ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
           ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノ ノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_         息子よ、母さんが実家に帰ると言い出した。
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/  /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,     `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |  |      ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


               /: : : : :.~"''*、
              /: ⌒ヾ: : : : }: : }
              |: : : : :.γニニム:.ノ
             乂: _:jI斗号号':.-ミ、
             __,/: : : : : : : : : : : :.:\
      \----‐=≦:./:./:.:/: :./: : : : :}: : : : :.:ヽ
       \: : : : : :./:./: :;′/.|: : : :.从: }: :、: :.ム
        `''<:.:;′: : :|:/\Ⅳ: : }/从、;.\:.}
            |: :|: :/,ィ斧x ∨:| シ芹ミx \\
            |: :|/! ` .Vソ  `´ Vソ ' 、|: : |⌒
            |: :{/      {:.       Y: |     ほーん?
           ハ: :{ o  ゚ 、___,.  ○ .从|!
           /: |:个o。.    ´ー `     ,.:': :.八     そりゃまた如何なる理由で?
          /: :r.|: {---≧=‐、_ァ‐=≦-!: /7:.‘,
         /: : /∨|  }、ノ ふうふ ノ .|/ハ: :.‘,
        /: : :.|  `t、 r--ミ_,....,r―‐ァ //  |: : :.}
        /: : :.:_|  . |:!__,}  .(駄)_  }、.}.} , |-ァ: }
       /: : : : | \_::}ニニゝィ  ハ ミニニ≧::_/.|: :|
       /: : : : : }_  ./ニニニニ__/:|.圦_ノニニニハ_./: :.|
      .|: : : : : : |⌒{ニニニニニニニ| |ニニニニニニニ} .|: :.|
      .|: : : : : : | .从ニニニニニ||ニニニニニニ从..|: : |
      .|: : : : : :.:|  分ニニニ㌢||㍉ニニニノ   |: : |
      .|:.: : : : : :|   }ニニニニ||ニニニニニ} .   |: : |
       |: : : : : : |   |ニニニニニ||ニニニニニ| .   |: : |

4363尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:28:52 ID:xprFIIkk
>>4359
> ・・・久しぶりに呑んじゃうか!


うん…?  うん???

4364人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 20:29:27 ID:dT16CyCY
                __ヾ:.vz __
             , . : : : : : : : : : : :\
            7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
           /. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
            7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : {           私は今日、三度目のワクチン接種を受けるのだが・・・
            ≧:}レノイ'´    `゙` }rく
          /.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\         それを伝えたらブチ切れだしてな。
         /.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \        「ワクチンなんて打ったら、周囲の人に菌を撒き散らす様な物なんやで!」
      ,..:::´::::::::::::::::::ハ  厶_ji_   〃::::::::::::::::.`:::.、     等と叫び出してな・・・
     /.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\
    /.::::::::::::::::::::::::> ´    ̄ ̄ミz  ` <:::::::::::::::::::::::::::.   「そんな所に居られへん、実家に帰る」だそうだ
   ,:::::::::::::::::::::::/    r彡´二ユ     `ヽ::::::::::::::::::::::,
   ,::::::::::::::::::::::∧   r<::〉> ´ <=ミ    ∧::::::::::::::::::::,
   }:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
.  {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
.  /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ  .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
 /.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ

                         //////≧、  い,\   ∨
                      _ =イ――ー-=-/ )ーイ.::.::.::}   }
                  ,  ´              `乂リ::.::.:/   /
                 /             、   ヾV   厶_ ィ'
                /         ,    l     \, ハヾ二= <
               /        ,イ    .ト、、      \}iヘ \_´
              / .{   ,|  ./ ∨   } ヘヾ、  、  \ヘ      ̄ ̄  ア′
                i   ,' i √  、 ト、 i! 刈__ミ\≧-_ ニ=-    イ
             |  |  i ,{ .{示、 Ⅵ \!((´ `,)}Ⅵ≧ー|  |=-― ´
             {   i!   l {{Ⅵ ,}}     `   ̄  ∨  }Ⅵー`=‐
             Ⅵ |\ト,| `゙¨¨´    __、      }   | ノ{`ヾ
              Ⅵ   ヾ、    |´ ̄    i!     i!  |! |
              ∨i.|     |       i!     |  .i! |         何言ってるか、全然分からねー!
               ∨ |      |   ,.:-==、!     i!  i
                 Ⅵ、     {/.:::::::::::::::::|    .:::|  ,ヘ %         言っている事が理解出来ねー!ほんの少しも!
                  、 \   |::::::::::::::::::::::::i _ イ:::::| ./. ∨.%
                  Ⅵ ≧ ._!::::::::::::::::::::::_}ミソ7;≧|/=7ミ、∨ %       こういう時、どんな顔をすればいいか分からないの!
                  Ⅵ .Vソ〈`ー――≦ /-、ヽ  〃/^ 、∨ %
                 、ー<´ f⌒<   > ヽ/   ///   i ∨ %
                 f` < 7 `ヾ: : : : : : : >´< ̄}丶ヽ   l ∨ %
                 {   //f  ̄ ̄ヾ' ⌒ Vi´    i!rf'´   |>.7、%
                 V ー7、    {{  rc)}     t 〉-― ´ / ∨ %
                 ,廴_斗 V.   _>-< 、   ヘ 〉=- 彡'》,
                ゝ、   `fー ´ | | |   \ ー'ニ| ̄    {   ∨ \
                   }三ニイ | |   _ノ | }___,} }三三ニ!      |
                 〈   ,|ニヾニー'ィiキ`'ー=-ソ三三ニ}     |!    \   \
                  \ .{三三三三〔 ,ニ三三三//iヽ.   小       \   \
                   }  \三三三ニ∨三三三三/ V     { !      \   \

4365佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 20:30:34 ID:21mI2NUM
笑ってられねえw

4366尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:30:57 ID:rYtxAPgo
わ、笑えねえ…

4367人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 20:31:51 ID:dT16CyCY
  /::::::::::::/|/|/::::|/:::::/イ  N:::::::::::
   |/|/{|/:::::::::::::::::/ /      ハ::::::::
     〈r__ヽ |/L、、,,,,,,,,,,,,,,,,__ ノ\::
       >r‐t.ハ 7/´::ヘソ_`ヽ_/ミ:
      (.ヽ:フリ⌒ヘ、:ヽ ̄::::_ノ ̄  ミ:
       `┬彳     ̄ ̄  /  ミ::
       ヽく.  __〉、    ..:::::::::ミ:::
         V::::::_ .._ 、 .:::::::ハミ::::    どうしたものかな・・・?
         ∧::::::::_    ,,、ハN::::::
         」|i;;;::::;;ii,,..... ..、ハ||トミ'': : :
         ハ从||||||||||||||トNミ''/:::
          ∠//"`-"ー'イ:::::::::::
          |:::::|〉: : : : :「::::::::::::::::::
         _/:::::::|: : : : : :|:::::::::::::::::::
      _/::::::::::::└: : : : :」::::::::::::::::::



: : : : :\: : : : : : : : : :.∨
: : : :.:/ \: : : : : : : : :}
: : : : |   _}_:_:_:_: : : :/  ___
: : : :∧ ./三三:ム__/..: : : : : : : : : : : : ~"''*、
: : : : :.:Ⅵ三三㌢´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : : : : :圦三㌢: : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : ヽ
\; : : :{⌒У: :./: : : : : : :.|: :.|!: : : : : ム\: : : : : :.‘,
--‐=≦:ゝ′:.;′: : |: : : : |!: :|\: : : : :ム,.. -、:.\:.:.:.
: : : : : : ;′: :.:|: : : : |: : : :/,L --:.:':, : : : }   \: :\ヽ
: : : : : : |: : \|: : : : |: : :.「 \!.\:.\: : | シ芹ミ T≧=‐
: : : : : : |\: : |: : : : |: : :.| ,.zzzx \}\} .んハ 〉 |: : :.!
一=彡!: :.:\!: : : :.圦: :|〃.んハ       乂:ソ  |: :.: !
    ′: \|: : : : | `;| ` .V:ソ    、     .ヽ: :.|
   /: : : :.:.∧: : : ‘,                 ‘,:|   放っとけば良いかと、バカにつける薬は無いから。
  ./: : : :.:./:.∧: : : ‘,               。 从
  /: : : :.:./: : :.∧: : : ‘,   ○           イ:.:|   金の管理だけキッチリして、母に渡らぬ様にしとけば良いかと。
. /: : : : :/: : : : :.∧: :.:.:‘,         )ノ^    イ: : :.|
/: : : :.:/: : : : : /: :.\:.:.:‘,    o.     。o个|: : :/
: : : :.:/: : : :.:.:/: : : :/ \:‘, ̄ 7  ‐=≦    |: :/
: :.:/: : : : :./: : : :/ ̄ ̄\}ー┴---ァ       |:/
/: : : : : : : : : :.:/   _,,.. -‐ '' "/         ´
: : : : : : : : : : :.:/ >''"     Y::/
: : : : : : : : : :.:/ /        |/
: : : : : : : : :.:/| .|         |
: : : : : : :.:/. |. |         |
: : : : : /  .| .|         |


↑長年の事なので、「あ、そう」で済ませて何も感じなくなった人

4368尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:31:55 ID:CO7j8Wnk
えぇ……

4369尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:31:57 ID:lk95TLwI
1回目2回目はええのか?w

4370尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:32:06 ID:Sf8TJr2w
典型的な反ワクチンだ…

4371人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 20:32:42 ID:dT16CyCY
そうして、反ワクチンを拗らせた母親は実家に帰ったそうです。


           |   i   /  {::::::::::::::::::__;;」,,_
           |   i   |γ⌒> ''¨´ ̄       ``〜、、
.     \ 、  |   i  _レァ´  /             \
        \`¨¨¨¨¨¨´ ,イ |  '    /           `、
.     ___,,>‐   /i│   /     ´   /    i     ',
.     \         /| |   ∨   /  / /       |   V ヽ
.      `  ..,,__, |  ∨   /  / /||   |  |   V l |
.         /  /l 八 V     /‐/l/‐ト|   |  |    ∨l |
.          ̄ ̄ ̄/^| l γ7   //     八|   |‐/ト、   V |
             | l {〈|i   | x=≠ミ  八 /|/ 八 `  ∨
.              |  人|i    |           ∨__  \    ,
             ,′  |  |           ^~ヾ、/ \  ',
            /   /|   |           ,    /    |\_   (何を考えているのか、どう言う思考をしたのか)
           /   / :| ||   ヽ         /|  |
          /   / ∧ 八 |\      ¨´    イ| |/      これもうわかんねぇな
         /   /   ∧ i|\ `       ィ    |  /l/
        /   /     ∧トく⌒L `r≦ヽ |    , /|
      \ ̄``〜、、r―<``〜、、ヽ`7ア,ノ |:  / / :|
.       /\      ⌒ア¨ ̄`丶`ニニ ィヽ''7二/ /¨¨¨ア
      /   ``〜、、  {       >'⌒ヽ/  /イ| /ヽ
.      /        |   人    ―{{   }}―   / 〈   }





ワクチンを打つと、菌を周囲に撒き散らすとは、どう言う事なのか?
そもそもウイルスとワクチンと菌を、同じ物と考えて良いのでしょうか?

どう言う理屈でそんな事になるのか、分かる方が居られましたら、解説頂ければ幸いです。

知性や理性の大切さ、と言う物を噛み締めたくなりますね。

正気を疑いたくなる様なウクライナ情勢で荒んだ皆様の心に、
このエピソードが、春の夜の爽やかさと共に、一服の清涼剤と成れば幸いと思いつつ終わり。

4372尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:33:48 ID:CO7j8Wnk
一服の清涼剤(SANチェック)

4373尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:34:11 ID:rYtxAPgo
お、乙(といっていいのか…)

4374尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:34:25 ID:.yN9HzmI
乙ですぅ
清涼剤…清涼剤?

4375尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:34:37 ID:06Qvk.BU
(目を覆いたくなる)清涼剤

4376尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:35:03 ID:fAkLAbiU
(色々と)乙

4377尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:35:12 ID:ll/MKOlA
乙でした。
一遍かかれば手のひら返しそう。

4378人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 20:35:14 ID:dT16CyCY
以上になります。お付き合い頂き有難うございました。
春の宵にノスタルジーとメランコリーな感じを覚えつつお酒。

4379尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:35:17 ID:5y3iyaH6
そもそも細菌とウィルスの区別がついてませんねクォレハ

4380佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 20:35:18 ID:21mI2NUM
乙でしたー!
SAN値チェック案件ですわね!

そりゃあどこぞの泡沫政党も支持者がいますわ
しかしまあ、親との隔絶は中々にしんどいものがありますね
折り合いをどうつけるか、中々に難しいものです

4381尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:35:24 ID:6AP639jE
乙です
確かにワクチンの中には、弱体化変異させたものを摂取するやつもありますが・・・

4382尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:35:27 ID:ZenViOfk
乙ー
笑いどころが一つもないのがキッツいなぁ

4383尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:35:28 ID:xprFIIkk
投稿乙です。
清涼剤(涼しくなる)ですね!

4384尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:35:33 ID:vHNw9ZqI
ttps://twitter.com/TheStudyofWar/status/1500661536301453313
マウリポリ含め各都市めちゃくちゃ踏ん張ってんな

4385尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:35:40 ID:jGGO7dKg
乙ー
国家的狂気の箸休めに個人的狂気を挟んでくるスタイル

4386尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:36:09 ID:fULY3YRs
乙。かつて陰謀論にハマってた人曰くこういうのは「一発逆転の快楽」だそうでそりゃ科学的思考の地道さとは真逆だなと思いました。

4387尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:36:21 ID:jlB7fWI6
投稿乙
用語の意味・定義を取り違えている感じがする

4388尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:36:44 ID:qJqMh3xM
乙でした
そういえば反ワクチンとウクライナ=ネオナチ論は親和性が高いらしいですね……

4389尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:36:57 ID:TGNyksOA
乙した
親とのあれはつらい

4390尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:37:08 ID:Sf8TJr2w

清涼剤とは一体

4391尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:37:43 ID:15FU3t76
標準微生物でぶん殴る
高校の理科の教科書と資料集でぶん殴る
どちらが、上かな?

4392尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:37:52 ID:uwe4tQms
乙でしたー!
世の中いろいろな人がいるなあ(思考放棄)

4393尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:37:55 ID:d3w9W4c2
投稿乙

種痘的な意味で類似の病原体の摂取(言動的にコレは知ってる
種痘は接触もしくは飛沫感染だが、コロナは空気感染する(まぁ、知ってるだろう
つまり、ワクチン接種者はコロナをまき散らす害悪、これでどうよ?

>>4372
頭真っ白になれば不安を感じることもなくなるよ! よ!!

4394尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:38:10 ID:eUgQqlWU
細菌とウィルスの違いはまぁ、その場では問題にならないからいいとして。
なんかもうそれ以外がホント・・・

4395尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:38:42 ID:FGhMnN4I
「キャベツのヨトウムシ退治に農薬ヤルで!」
「農薬は毒!」
「脱皮阻害剤やから人間には効かへんで?」
「農薬は毒だから毒!」
「人間は脱皮せぇへんから」
「毒だから毒!」

4396尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:38:50 ID:lk95TLwI
投稿乙です

4397尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:39:03 ID:sCI.LlTE
凄凌剤か

4398雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/07(月) 20:39:07 ID:.ui6X6Lw
お二方、投稿乙です。

twitterでは反ワクチンのアカウントはロシアよりの陰謀論を流すアカウントとほぼ同じという
分析結果があったりします、闇が深い・・・

4399尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:39:29 ID:wFIt7ZvQ
>>4388
西洋科学についていけてない信者が多いから反米主義と相性がいいのよねあの界隈

4400人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 20:39:50 ID:dT16CyCY
>>4380
親や家族と言えど、自己と他者で言えば他者であり他人なので、辛くなったら容赦無く切り捨てるのが良いと思いますYO!

対岸の火事として、このエピソードを酒の肴にでもして頂ければ幸いです事よ!

4401尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:39:53 ID:/SGdYQhg

半殺しにした菌やウイルスを接種するワクチンも世の中にはありますけど、コロナのmRNAワクチンはウイルスですらありませんからねぇ……
(mRNAワクチンはウイルスのごく一部のパーツを作る設計図を注入してる)

4402尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:39:54 ID:.TEakbuQ

洒落に成らねえ

4403尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:40:09 ID:d3w9W4c2
ヨトウムシは殺せ、一匹たりとて見逃すな、絶対に生かしておくな、殺せ殺せ

44041Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/07(月) 20:41:03 ID:Ndl0Vc2A
投稿乙。
清涼剤(デスソース)って感じね。


やりそうな誤解なども含めて、無理やり思考を推測してみるわ。

・私達がウイルスに感染なんてする訳ない(根拠なき自信)

・ワクチンは薄めたウイルスだ

・ワクチンうたなきゃ感染しないのに、ワクチンうってウイルス感染してきた。

こんな感じかしら?

4405尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:42:16 ID:TGNyksOA
マクロンのサジェストにとうとう
「マクロン プーチン BL」
がでてきた

ttps://i.imgur.com/BoxNpMK.jpg

4406尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:43:30 ID:/SGdYQhg
>>4405
フランス×ロシアかロシア×フランスか

4407尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:43:44 ID:lk95TLwI
>>4404
一瞬頭がこんがらがった
前提条件も、思考の過程も、結果も全部間違っとるやんけ……

4408尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:44:05 ID:I2sgOzeY
>>4405
阿部Xトランプ につづいて マクロンXプーチン か……

4409尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:45:06 ID:6wokJfAM
投稿乙でした
送りバントさん、ドライっすね

4410尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:45:52 ID:rUTybKqg
>>4404
アレな思考を覗くと呑まれますぞ!

4411尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:45:59 ID:QCMV6g2Y
>>4408
そこに安倍とプーチンは
安倍からプーチンへの片思いでしかなかった、みたいな安倍評も追加してみよう。

4412尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:46:20 ID:OziABJdM
乙でした。
何故に3回目でそんなこと言うのか。
今までの2回はどうしたんだその人。

44131Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/07(月) 20:47:11 ID:Ndl0Vc2A
20:50から投稿予定よ。
今回はサラダチキンの作り方よ

4414尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:47:18 ID:yXMtXDME
乙ー

4415尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:47:20 ID:15FU3t76
プーマクでプーチンメンヘラ路線が濃い感じですねクォレハ…

4416人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 20:49:57 ID:dT16CyCY
>>4404
何もかも色々間違ってるのを果たして思考と読んで良いのか分からなくなりますよ!
>>4409
自分の命までくれてやるつもりで無いなら、ドライ寄りの対応にしないと巻き込まれてエラい目に遭うよ!
>>4412
母親は1回目は打ってる。
その後、二回目迄に色々吹き込まれて反ワクチンを掲げ、イベルメクチンに忠誠を捧げる死の司祭になったんDeath!

4417尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:50:35 ID:Sf8TJr2w
清涼剤の口直しにウクライナ情報(from軍板)

・赤十字曰くマリウポリの人道回廊に地雷が敷設されている由byBBC情報
・ロシア軍の中に、明確に一家惨殺(幼児含む)を行っている者がいる可能性が非常に高い(軍板に画像ありグロ注意)

44181Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/07(月) 20:51:31 ID:Ndl0Vc2A
それでは投稿するわね。

4419尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:52:03 ID:QCMV6g2Y
>>4417
人道とは、、、?

44201Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/07(月) 20:52:21 ID:Ndl0Vc2A
●料理的な小咄 簡単に出来るサラダチキン
                   _____
               >'' ´:::::::::::::::::::::::` ''<
             /:/⌒ー:::::::::::::::::::::::__r 、⌒ 、
             /:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::人乂 (\::\____
            ′'::::::::::::::::::::/{::::::::::::::::::::`ヽヾ、(` 、__,ノ         今回は簡単に出来るサラダチキンの作り方を紹介するわ。
            i::::i::::::::::_ -‐'‐{‐ 、:::::::::::!、:::_゙, '' `ヽヽ
            ::::|::ト、:::::{\{ 乂ト、::::::::ノ⌒( \  i  ∨
          厶::人|:::\ァ'芹芥  ヾ'´ __ レ'ハ ヽ.   Ⅷ         用意するのは以下の通りね。
            i::::::::::::八 叱リ      仍ヽ }::\.     Ⅶ
            |:::::::::::::::::ヽ      , ゝ'  ,レ'i´`、   Ⅵ
.             ノ:::::::::::::::::::ハ""       " /::::::乂 ハ   ∨       ・鶏肉(基本はむね肉だけどモモ肉でも可) 一枚
           '::::::::::::::::::::::::::}  ⊂⊃   イ::::::/⌒  ゙,
          八::::i:::::::::::::::::::ノ ≧=-=≦ ::::::::::/    i    Ⅷ      ・調味料(クレイジーソルト等) 適量
           ヽ{\::::}、/   __(:::::::::::::::,.イ、_.     |.     Ⅷ
            >'7レ' _} <´   )、:::Y´ /   `ー 、    Ⅷ      ・料理酒 大さじ一杯
         ___/ /乂/Υハ /´/`7//        __i      Ⅶ
       Y´ ̄>''´////゚////´////// ′    / ハ           ・お湯 適量
.       |__V´/////〃/////////////i     ,゙  , ',      i
      <⌒{//////,{{//////////////,!___   i{  i{      |     ・フォーク 一本
     /ヾ人//////∨////////ノ///// ` 、__>‐'≧=-----'
    /  、  ,ヽ,///〃゜////_,,ィ//////`ヽ:::::)               ・耐熱皿 一枚
  八    \ ////〃////////////,イ乂::::: ̄`ヽ
    ∧    ,////〃///////////,/  (:::\ノ:::ノ              ・フリーザーバッグ(ジップロック等) 一袋
      、 ,r(`V//〃////////////i    `i:::、i::`ヽ
.       (ヽヽ'//〃゜///////////i|     乂:ヾ::::ノ            ・炊飯器 or スロークッカー 一台


.

4421尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:52:22 ID:qJqMh3xM
口調が大蛇丸になってる?

44221Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/07(月) 20:53:11 ID:Ndl0Vc2A
                             -――- 、__
                            ´,. : ´: : : : : : : : : :` 、        まずは鶏肉に皮が付いてるなら剥ぎ取るわ。
                         /: /: : : : : : : :, : : : 、: : :、 \
                     ;′, ': : : : : : : : :ノi:. : : :ハ: : : ヽ: :ヽ     皮を掴んで引っ張れば取れるはずよ。
                      _i/ィ : : : : 斗≧x' : / i: : : : :゙, : :.
                   ,. :´: : : :人{: :.{ : ' 沙//'ァ≠| : : : : }: : }    面倒ならスーパーや肉屋さんで買う時に皮を取ってと頼んでみるといいわ。
                  /: :/: : : : : : ヽノ: :i      、以 .|: : : ノノi: ノ
               /: :/: : /: : /: : : :V: :|  r 、   ノ_,.イ´ iレ'
                  '´/: : : :/: : /_:_:_:___} : ト .,   イ i: : (
                     {: : :.> ´ ̄ ̄' ノi: ノ _,≧〔__,j__!: : :\
                    `/    }≧z〉r!' ´  / ̄ ̄ ̄ ` 、__      次にフォークで鶏肉をグサグサと全体的に刺していくの。
                          __(≫''ゞi≧x__/       /⌒ヽ
              /  __>''7´ ̄ /´ {三彡'_ _.   /、////∧   これをしないと仕上がりがパサパサになるから要注意よ。
                />''7´ ,   /o ;≧=     `V `i´ ̄`ヾ、____/∧
             '´  /  ′   ′  ー‐ァ , -r‐ 、}  }    `¨¨`V/}
                  イ  /    io     ゝ'  乂_,ノ_,,ノ          ∨
             /   /    .,            r ' \.         ノ   そして鶏肉に調味料を付けていくわ。
        __/    ./__ /         ノ /   ` ‐-  -‐
.        厂 ̄       人 ̄辷≧ー―‐‐ =ミ、   ∨/            使う調味料はクレイジーソルト、塩コショウ、塩麹、柚子胡椒などなど、
       〈          /ヽ/´ ̄ ̄ ̄ `  、\  }/
      /`ヽ     ./_,,.イ          \}ヽ'              塩分がある調味料ならお好みで決めて良いわよ。
    _/`ヽ_)__  -=                    \
, . : ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                          \             ちょっと付けすぎかなって位たっぷり付けるのがちょうど良いわよ。


.

44231Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/07(月) 20:53:58 ID:Ndl0Vc2A
                       ___
            ハー- .,      ´:.,. ⌒ヾー
.             ; .乂   ` 、   {: :.′                   そして鶏肉をフリーザーバッグに入れて、料理酒を入れるわ。
.             i ⌒ヽ   _\__乂{             __
.             |   〈 ,.ィ⌒ー-: : ⌒`ー‐ =ミ   ,,斗*''"7⌒}      そして鶏肉に調味料と料理酒を揉み込んでいくのよ。
.             |  // : : : : : : : : : : : : : : : : ` <__.   /   ;
          r┴ .: : /.: .: .: : : : : : :/ : : : : : : : : :´ ̄`i '´}  ,       ある程度揉んだらフリーザーバッグから空気を抜いて閉じるわ。
          ヽ/.: .:/.: .: .:,.: : : : : : ′: : : : : : : : : : : : i}  / /
            /.: : :' : : : /: _:,ィ: i} : : : i : : : : : : : : : :i}∨ /
          ′:. :i: : : /´: :/,'/}: : : ノ}_}__}__ : : : : :.i}:‘, `フ
          : : : :.|: : /: :/ ./'  .}: /´「}Ⅵ : ` : : : 八 i/        仕上げにフリーザーバッグごと炊飯器orスロークッカーに入れて、
             i: : : :.|: /: :,'     .ノ'   ノ' ‘,: :,' : : /.: : i|
             | : : : レ'{: :′ __        ∨.: .:/}/}.i|         フリーザーバッグが完全に沈むようにお湯を注いでいくわ。
             |:i :. : : :{/i. ^´ ̄ `     ァ==zミ}.: :/: ' .:人|
             |:i : : : : : :i        ,      , ,.イ ,.: .:ハ: i         そしてフリーザーバッグが浮かないように耐熱皿を載せて重しにするの。
          从 : : : i 込、     , ー‐v   /´}: /!.:./ .}ノ
             、: : {i : :个s。.  V  ノ   ィ{ /_j_/
            \{i : : /´ }>  _,.。s≦7、: i/(__ `ヽ
             Y´ ̄)、 : / `ー┐ .r‐'''”  ヽ(__ ` .}           あとは保温状態にしてしばらく放置するだけね。
          ___.i   ,.‐ヽ′ァ=- 、}_ /}- .、   r''ヾ    ノ、
.         {\}   , -'、 {  ー=(/)=- ノ  .{、   ., 'ニ≧.x,,____    各家庭の機器次第でもあるんだけど、1〜3時間位が目安かしら。
          /{:. \   、ノ 乂_,,斗'7、___〈、 r‐‐}   { >''”⌒Vニニノ}
.      /ニハ.   \ j≦ニニ‐ム /ニニニ{`¨¨¨¨¨´       },/ ノ   そうしたら取り出して粗熱が取れるまで常温で放置、
      辷ー{      `¨¨}ニニ>''“ニニニム         ハ/
       r' \.      ノニニ,'ニニニニニ‐{ `        ,.イ}      その後フリーザーバッグ内の水分を捨てて完成よ。
       {:.  \   ,イ}二_{ニニニニニニ〉ー―‐===≦  /
       ∧    `ー―〈ニ‐{ニニニニニ‐{          ′      再度フリーザーバッグの空気を抜いて、冷蔵庫で保管しましょうね。
.      ′          }ニ-ムニニニニニ‐乂        {


.

44241Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/07(月) 20:54:42 ID:Ndl0Vc2A
                                __
                           >'' ´: : : : : : :` ''<
                        > ´: : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ_
                 \ー‐=≦: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`V
                   ≧==ァ'´: : : /.: .:/: : : : : : :, : : : : : : : : : : ∨
                    / : : : :/: :/: /: : : : : : :/: : : : : : : : : : :゙,: .
                   . :/ : : : :/ \:,イ: : : : : : :.': : : : : : : : : : : : :Ⅵ
       マ,            /: :′: : : i: /i:∧|: : : : : : :.i: : : : : : : !: : : : : :.∨
.         マ,.            /:. :.レ、: : .:竓芋ミ、!: :{、: : : :|、: : |i : : :|i: : i : : : :
.        マ,.         / : : : : :\:{{ だハ 乂{ \:‐┼'‐┼‐ : |i: : | : : : :    冷蔵庫で2〜3日程度、塩分濃い目に作ると5日程持つわ。
          マ,        ;′.: : : : : : :ハ 辷リ ノ' ,,, \| Ⅵi : : :|i: : | : : : :
         マ,         : : : , : : : : .: ' ー==彳⌒{{ ≦ニ=ミ }}: : :,' : : ! : : : :    冷凍すると2週間程持つので、常備菜としても有用よ。
.           マ,      i: : /i: : : : 八    '  ヾー=====彳乂{: : : | : : : :
             マ,       |: / :|: : : : : / .、  、   ノ   /: : : :.,ィi: :|>―    冷凍したのを解凍する場合は、冷蔵庫で自然解凍か流水解凍してね。
            マ,.     レ'  乂{、: /'  丶       ´7: : :/}:::!: i
           マ,.r 、     /`'   /:个==r‐==≦ /: / ,'::::iノ      レンチンすると肉汁が沢山出て旨味が逃げちゃうから要注意よ。
.            r‐'<i '´ヽ_ _/      '::::::i  八   /' ´  ./::::::::∨
           \ '  〃´  '    ‘, .,::::::::|   _ヽ∠_    ,:::::::::::::::'
            ヽ__{{         '{ :::::::|_厂゙, /ハ  ./::::::::::::::::::,
                マ,\____ ニ=-‐>≦三/i:{__}\> 、':::::::::::::::::::::Ⅷ _   放置時間はかかるけど、調理自体は手軽だし美味しいわよ。
                    _弋i:i:i:{ r≦三三彡':i:i/i:i}|i:i:i:i\i:i:\:::::::::::::::::}<´
              {乂{i:i:i:`ー'、\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/.|i:i:i:i:i:i:\i:i:ヽ::::::::::: ':::ヽ   皆も是非作ってみてね。
             {、i: : :辷/{i:i:i\,ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:/.八i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:}:::::::::/:::::::                               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
             乂: : : :{i:i:i乂i://∨i:i:i:i/'ヽ,/∨i:i:i:i::i:i:/::::::: イ::::::::::                               d⌒) ./| _ノ  __ノ
                 ̄  ̄`V ,/i:i:i:i乂/:i/::::::|i:i:i∨i:i:/===≦::::::::::::::
                     `ー‐r‐ 、i:i:{::::::::|i:i:i:i:ヽィ:i:}:::::::::::::::::::::::::::::


.

4425尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:54:58 ID:UZQdsYbg


4426人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 20:55:15 ID:dT16CyCY
>>4420
チキン・・・
??「Nobody calls me chicken」

4427尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:55:22 ID:jlB7fWI6
投稿乙

4428尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:56:10 ID:CO7j8Wnk


自作のサラダチキンの方が美味しいのかな?

4429尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:56:36 ID:qJqMh3xM
乙でした
やはりこういった投稿は見ているとお腹が空く

4430尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:57:04 ID:OziABJdM
>>4416
なるほど。
そういうことでしたか。
まあ、父親は災難でしたね。
というか、よく実家も受け入れたなあ。

4431尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:58:03 ID:.yN9HzmI
乙です
作ってみようかな

4432人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 20:58:06 ID:dT16CyCY
乙ぅ〜
剥がした鶏皮はパリパリカリカリに焼いたりして食べればOK?

鶏、豚、牛、羊なら鶏肉が1番好きかもしれない。

4433尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:58:30 ID:CO7j8Wnk
>>4417
アフリカの内戦ではよくある事(偏見)

4434尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 20:59:58 ID:d3w9W4c2
投稿乙です

4435人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 21:00:36 ID:dT16CyCY
>>4430
母親の実家は祖母が一人でヘルパー付けて住んでたけど、施設に入って今は誰も住んでないからねぇ

4436尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:01:43 ID:.TEakbuQ

これは寝かし時間とかなくすぐに出来そうだ

44371Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/07(月) 21:01:45 ID:Ndl0Vc2A
>>4432
okよ。
その時長ネギの青い部分も一緒に炒めて、出てくる油も保存しとくと色々使えるの。
鶏油で作った炒飯とか美味しいわよ。

4438ない ◆xvJ0O/t8rk:2022/03/07(月) 21:02:52 ID:.yN9HzmI
5分から投下いたします

4439尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:03:10 ID:OziABJdM
>>4435
ああなるほど、誰も住んでないとこに勝手に入居したのか。
電気や水道があっても掃除が大変だろうによくやるわ。

4440ない ◆xvJ0O/t8rk:2022/03/07(月) 21:05:20 ID:.yN9HzmI

   |              _}_r_ _´..=-     . イ . . . . . . . . . .`ヽ!.}/≧x  |
   |            ‘-r――=ニ _ _,/. /. . .:|∨ . . . . . . . . . . . . ヽ{
   .              ヽフア,7≧ =イ</. . . . . } ∨-, . . . . . . . . . . .‘ ,
    ‘,              ‘</    /`ヽ´ヽ ィ|   ∨/. . . . . .‘,: : : : : ‘:,
    ‘,                 '     / / 笊/!〉 ゝ-ァ' . . ./. . . . .!. . . !. . . !
    ‘,                /     ! ' ∧}!  ィ:、/ . . .,:'. . . . . .|. . . |. . . |
     ヽ            /      ./   ‘´    X. . ./. . /. . . ,’. . .:!. . .:i
       、           ./       l  -     \ヽ'. . /. /. /. . . . ’./ ,’
          \         .        .ハ      笊:、 イX. . ./. //. . . /./. ,’
          >s。    /       .! } `  _  `‘<》 入_.イ., '/. . . ./. . . |
              ≧s./         |ハ       /: : : /イイ . . . /. . . . |   こんばんはー
                        }. /`≧=- ア'. . . . ./` \. /. . . ./.{
                       `> ´.。s≦. . . . ./- ァ ― '.' . . . /. {   今回は実写ドラマ「ハコヅメ」について
                  ,.ィv、≦´-=≦. ./. . . . /. . . / . . . / . . . /. . |
               r,<_)-{´. .> ― <. _ .ィ´. . . . /. . . . { . . . /. . . |   見ていて思ったんですが、実写はドラマなら面白い
              「イ´ Y_{/       ヽ / . . . . イ. . . . . .|. . . ハ . . {
             /´:>-:ァ=' イ         .’. . . ./. { . . . . . ! . ./ . |. . .|   というか、原作の設定的に実写でやれるのはドラマでやってる?
              レ´:::::/           }.’.. . ../. . | . . . . . !. / . . |. . .|
             /:'´::::‘,  :       / /!. . . ./. . . !. . . . . .:./. . . :{ . . !   内容としては笑いありシリアスありの警察物語
              {:::::::::::::‘, `ヽ     / イ:'!. . ./. . . . |. . . . . .|' . . . . !. . .!
              /!::::::::::::::::ヽ _}       {,/´ !. ,:'. . . . . {. . . . . .{ . . . . .|. . .|
              ! ヽ:::::::::::::::::::,’      i   |/. . . . . . .|. . . . . .:! . . . . |. . .’
             }、 \:::::::::::::!     |    |. . . . . . . .|. . . . . .‘, . . . ..!. .’
            l     >― !       {   | . . . . . . . !. . . . . . .} . . ./ .’
           ,         ハ.      |、   l . . . . . . . |. . . . . . .|. . /_/
            l         ‘      | }!、  !. . . . . . . .| . . . . . ..l ./´
            |        }    レ'x/、 | . . . . . . . |. . . . . . .!/

4441ない ◆xvJ0O/t8rk:2022/03/07(月) 21:05:50 ID:.yN9HzmI

 .            | |
            ト .| |
            ∨i .|
             ∨./
             _∨---─====、
            \\       ヾ ヽヽ
           / /i \\ヾ ヽ ヽ   ヽ
           / / /:/=ヽノ-‐ヽ-ヽ-ヽ‐、__i         警察もので、普段の警察の日常ものですから
   /ト、.      | :| ⊥|‐'   衍7 |  |/|
   ヽヽヽ.     !⊥| ヽ代!、     |  |  |         無理がないんだろうなぁと
    ヽヽヽ.       | ∧  、 フ  /|  |  |
     ヽヽヽ_.     |  | >   / /  .∧ |        ちょくちょく改変されたりもしていますが、面白い改変ですしね
      冫´ノ、   __|_|   ,`l   /_ ./ .∧_|_
      / /彡'    |::|:::::::ヽ/、 ,-‐|`|:`l7 ̄/\      ある話でキャラの役割が変わってたり、後ろの話のセリフとかを持ってきてたり
      |   ノ.`Y⌒Y´`,::/___(`γ''ヽ /::::::::::ヽ
      |   / `゙ゝ_ノゝ'三三三≡/‐、'ゝT丿==二 ̄7  でも違和感なく面白く見れます
.      ,|   /ヽ /:::::|::::::|三三三三ト、:::`i`´::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    //:\/.|::/`/ ̄/|三三三三iii| |\\::、::::::/|:::::::::/´ヽ
   //:::::::/ |/// /| .ト三三三三i| |三\ヽl´\ ヽ-‐´/´,-ヽ、
   //:::::::/ .//  | |:::|       ii  |.  /ノノ  )─''''''´::::// ̄/
  ∥:::::/ =彳/  | |:::|       ii  | /   /``ヽ-‐--´/::::/
  ||::::/ /:::::ノ/   | |:::|      ii  |/   _/::::::::|ヽ  ̄ ̄| |::/
.  |::/∧丶、:::|i  i | |::|       ii  |  ̄レ´ヽ、ノ ノ::::::::::::`:/
   `ヽ、ヽ、‐|i  i ||::/       ii  ヽ '⌒ヽ ノ:::::::::::::::::/
      `'''─-i、 |:/    ヽ    ヾ  \ヽノ/::::::/´,二/
          ヽ:ii __      __   ヾ、 i\ヽ::::::::ノノ:::::/
           [[| |[[[[[[[| |[[[[``ヾ] \\//:::::::/
          》》 |::::::::::::::::::::::::| ヽ  ヽ/ | ii  ヽ、_ _/
           《《 |:::ヽ:::::::/:::::l∨、    |‐-|___i  |  |i
           l 》》:::::::::::::::::::::::::| :∨、.   |    `ヽi|  |
          ∥::《《::::::::::::::::::::::|::::::∨、  ト.     ヽi |
          ∥:::::》》》:::::::::::::::::|::::::::::∨\| |
          i/:::::::《《:::》》:::::::::::|::::::::::::∨ /
          |:::::::::::::》》::::::《《《《:::::::::::::::::∨|
          |:::::::::::::::《《:::::::::::》》》》》》》::::::::|》》
          |::::::::::::::::::》》》、:::::::::::::::《《《《《《《

4442ない ◆xvJ0O/t8rk:2022/03/07(月) 21:06:25 ID:.yN9HzmI

                  /!
                / {  !
                | { |!
                 _\Y/__
              /   ∧   ヽ
.               //// // V丶、ヘ    個人的に源さんの「俺より優秀な聖子ちゃんが先に幸せになったら、俺仕事頑張れない(雑意訳)」
            〈/_|__!土!`¨´!土トl l
             | l 代::テ  弋:テ l l !    が聞けてうれしかったです
             | |トゝ      /| | l
             ; l| l iヽ、` ´ イi. | .l !
            ,' l| | l  i`ー ´ |l.|. l| l l
           _/_fYつlレ' /__ r┴r|_|_|__
.            /|(___j、_) ` ´ (テY⌒j /}
.           /ヽ |二∧ ̄ ̄ ̄ ̄「弋iノ /: : |
       / : : : :/ 厂::(:::::::)ノ::::::|__,人}': : :│
     xく\__ノ: :/ /::::::「`Vに:::::::::\| l| : :\!_
    r介:::::\_L:/ ∧; =-──--=< | l|: : : : : :}
    |:| |__::二/ /l l|       ::::::| | l|_/!: : :∧
.     !レ ̄ ̄ ̄| l| l l|        . :::/l | lト \:_:_:',
    ∨: : :(Vニl l|、 l !      .::::{ l│l|:::::`:::::二ヘ
.     ∨: : :} |/|l l|ヘノ   .i   :::::ハl│l|:::::::::::::::l 「:ハ
     }|:rヘ|/∧lリ三{    '   .:/ :::Vlリ|::::::::/l |: ∧
     |l:ヽ /::::::::/\_i:.___.:'___∨ :!://:ヽ': :∧
     |∨ /:::::::;小ト、〕〔___〕〔____} .|/: : : : : :/ |
.      \/__/ !及: : :ヽ :_: :/ :| l  | |: : <ヽ:.〈__ !
.             |/及: : : : : : : : : :! l   | | : : :_) |:rn:\ヽ
.           //ヽ及: : : : : : : 人 \ ! |: :/几_ヽゝ ー' |
          〈/: :/ハ及: : : : : //l \ `! .|:(〈___// ̄`i|
          |: :/∧}:及 : : : :l {: ヽ: :У .ト-'  /::::::::::/
          |:// : : : 及: : : :` : : : /   |__ /::::::::::/

4443ない ◆xvJ0O/t8rk:2022/03/07(月) 21:06:47 ID:.yN9HzmI

        -=ニ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ニ=-
       \                  `丶
        丶__                  \
          ∨/)/))                \     原作はまだまだ続いていますし、ドラマも面白かったので
        < ̄ >x'_ァ_>------――一…   ̄
    < _ -==ミx  /  /´ ̄ ̄`               2期あるといいなーと思ってます
  〈  /////////////| //
    V\///////////'| i i   _
    \丶//////////! ヽV´ -==ミ 、
      ヽ }/////////i}/  、 、-==ミ\           ではまたー
       ∨ハ-、/ィノト=ニニiヽ\\ -く} \
       ∨///!i:::::::{ l i斗 ' ィ汐 ヽ  \  \  __ __
          ∨/ノノ:::::=ヘ∨x汐_ _,  八  \ {≧{{ }}≦}-―--
          __ヽく:::::::_彡' 介ト'´  / ヽ   {彡介介ミ}-―-   丶
       _「 Yフ、 -===彡∧ ` く   ∨ ̄ ̄ヽ`ヽ\\   \ \ \
       _厂 Y^Y_}´ ゝィ////[()   ト--、 /\__ノ!  i ヽ`丶   \ \ ヽ
     </77介く   //\/////7-!-=ニニ=ミxヽァ |  '.  i     i  》'
      Y^Y=='  //  //}////::::::(V^V^V)::リト メ、 i i  i     ! /
        ! |   //   / /{'彡':::::::::::::::::ゝ^^^::::ノ /-==ミ从  !   ノ'
        ! 乂_彡'  _彡' /人__Y´ ̄ ̄ ̄ ̄ iイ:::::::::::::::::ヽ  i
     人  -=ニ二   /   /  リ      / /ノ:::::::::::::::::〃!
    /  /`ー---==彡'  /  ノ      ∠'ヽ---==彳/!
   /   / /  // 〃 _./<_     ,  i////////////
   !  / /  //  ' i /-=ニZx>' .___////////////{
   L从i  i  i| i  i ∨   `トxミYトェェェ}}i///////////∧
       ` 丶! ---丶!    | i/\\ニ=彳///////////∧
              、     リ///\\/∧ニニニヽ//////'〉
                 i\  ///////'\\\////77--=='
                 |:::::∨/////////'\\ト、\///\
               ゝ彳////////////i\\\\//∧
                \/////////ヽ/!//\\)_ノ///\

4444ない ◆xvJ0O/t8rk:2022/03/07(月) 21:07:17 ID:.yN9HzmI
警察って本当大変だなぁ

4445尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:07:38 ID:I2sgOzeY
自分が知ってる簡単で美味く作れる料理なら、中華風蒸し鶏がある

・深めの皿にもも肉を置いて、酒をテキトーにかけて、ネギの青い部分を10cmぐらいとスライスした生姜を上に置く
・30〜40分蒸す
・深皿に出たスープに醤油を足してタレを作る
・好みでラー油やら豆板醤やらをタレに足して、つけて食べる

蒸すのに時間がかかるが、手間はメチャクチャ少ない。電子レンジでも作れるみたいだが試したことはない。

4446尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:07:40 ID:jlB7fWI6
投稿乙

4447尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:07:55 ID:4nyxu4.I
アメリカ以下の選挙は早々ないだろうと思っていたんだがなあ…
民主国家なんだから物理で行くのやめーや(白目)


民主党ソン・ヨンギル代表鈍器被襲… 「後頭凹みで縫合施術」(現場映像)


民主党のソン・ヨンギル代表が7日、ソウル新村選挙運動中70代のYouTuberに被襲された中、民主党は衝撃の中でも支持層の動揺を防ぐために力を入れた。

ソン代表はこの日午後、新村セブランス病院で縫合施術を受けており、一日は安定を取ることを望むという医療スタッフの所見に応じて西大門・江西区流世など残りの日程を取り消した。

ウ・サンホ総括船台本部長をはじめとする先代委指導部は、病院を訪ねてソン代表の状態を確認し、関連状況を議論した。
ttps://www.youtube.com/watch?v=L0C9a-m-J1Q

4448人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 21:09:08 ID:dT16CyCY
乙ぅ
ハコヅメ未見だわ・・・知り合いに警察官は何人か居るけど、まあ大変そうだわ・・・

4449尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:09:19 ID:qJqMh3xM
投稿乙です
ハコヅメ、作者の人は元警察官で、週間連載を「休みがちゃんとあるから楽」みたいなことを言ってた超人なんだよな……
モーニングが休刊であることを作者が忘れて原稿を書き上げて、その次の週に二話同時に載せてた時は震えた

4450尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:10:41 ID:.U7q/Slg
そういやアメリカは現在のロシア情勢どう見てるんだろう?
ロシアがとち狂って核ぶち込んでくる可能性が結構あるわけだけど

4451尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:11:06 ID:06Qvk.BU
ハコヅメはアニメから入って漫画見て変化球シリアス食らってドハまりして全巻買った
読み進めていくたびに皆好きになる

4452尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:11:11 ID:DI0YEa0o
>>4449
1週余裕を持つって事は出来なかったの?

4453尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:12:05 ID:d3w9W4c2
とうこうおつ

ハコヅメ、今期のアニメになかったっけ?

>>4447
あらかじめ、イ候補にチェックの付いている投票用紙が配られたとかもありますよ

4454尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:13:11 ID:.TEakbuQ

トラブル対応の仕事は大変だよな

4455尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:15:04 ID:TGNyksOA
>>4450
ベラルーシに報復する説をテレビで言ってたらしい

4456佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/07(月) 21:15:20 ID:21mI2NUM
>>4448
漫画もアニメも面白いDEATHよ!

いつアニメ化かドラマ化するのかと思ってたらどっちも達成w

躍る大捜査線以来のヒットコンテンツになり得ます!

つか、お巡りさん、大変なんやなって警察24時見る目が変わりますねw

4457尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:15:43 ID:6wokJfAM
>>4447
襲撃自体もあれだが、襲撃者が『70代のYouTuber』ってのがまた何とも

4458尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:15:45 ID:Sf8TJr2w
>>4447
「同情票集めの為の新手のパフォーマンス」かと思ってしまった
極東板に長く居すぎたな…

4459尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:16:15 ID:7eK1TlYY
乙ー

>>4447
向こうの迷惑系youtuberは過激だなぁ・・・

4460尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:16:29 ID:wB/26.7Y
>>4447
藁人形で対立候補呪ったりする国ですしw

4461尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:17:56 ID:7eK1TlYY
>>4458
どっちかってーと放火する心理っぽく感じた。
YouTubeで放火する感w

4462尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:17:57 ID:Kc0M7dr2
宇喜多直家「膝を突き合わせて酒を酌み交わせば戦争を止める事が出来ます、宴の席を用意しましたので必ずいらして下さい」

4463尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:18:08 ID:UNg7udWo
>>4455
親分の目の前で舎弟のチンピラをいたぶるのか…えげつねえ

4464尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:19:01 ID:qJqMh3xM
>>4452
ttps://twitter.com/KOBAN_JOSHI/status/1339436394633019393
作者が忘れてたんじゃなくて連絡ミスだった
該当話は大掃除ネタだったから次週のモーニングで同時掲載になったっぽい

4465尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:19:47 ID:DI0YEa0o
>>4455
どの様な名目でベラルーシへ報復?
名目上、ウクライナとロシアの戦争にアメリカもNATOOも絡んでいないよね。

4466尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:21:01 ID:TGNyksOA
>>4463
ロシアに核報復すると絶滅戦争になるからベラルーシに核報復だとか

4467尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:21:05 ID:UZQdsYbg
ウクライナに報復でベラルーシ攻めさせるだって?
長期計画だなー

4468人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 21:21:28 ID:dT16CyCY
>>4456
ふむむ、読んでみっかな!

私はお巡りさんのお世話になる様な事はしてませんが、
私の周囲はお巡りさんに迷惑掛ける人多かったから、お巡りさんって大変だと思う。
警察24時と言えば、警察24時だか目撃ドキュンだか、ああ言う番組に知り合いが出てたなぁ・・・その話もいずれ投稿すっか!

4469尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:21:37 ID:QrIzJAuc
誕生月プレゼントもらったので自慢しに来たぞおおおお
ttps://i.imgur.com/oYPLPRR.png

>>4465
秩序への挑戦罪

4470尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:22:11 ID:TGNyksOA
>>4468
賭博は捕まりますよw

4471尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:24:07 ID:UNg7udWo
>>4466
それはそれですげえダセぇ!

4472人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 21:26:29 ID:dT16CyCY
>>4470
麻雀!パチスロ!競馬!いずれも合法だな!ヨシッ!

先週、弁護士と話す機会が有ったので、
マンション麻雀について聞いてみたら、やはり違法だと言われました(てへぺろ)

4473雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/07(月) 21:29:03 ID:.ui6X6Lw
また、お笑いネタが流れてきた

3レス小ネタいきます

4474雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/07(月) 21:29:20 ID:.ui6X6Lw
         /.: : /二二二二_ ヽ| : : : |: : : : : ヽ
        /.: : : : :/.: : : : : : : : : : :\| : : : | : : : : : :∧
.       /.: : : : : { : : : : : : : : : : : : : :| : : : |⌒ヽ: : : ∧     読者投稿 小ネタ 雑学は遠慮したい
      /./': : : : ∧: :!、 : : :| : :l : : : :| : : : | \ 〉 : : :.!
       i:,' l : : : : i斗::| \ : :|ヽ」x' : : | : : : |   〉'.: : : : |
        l| ! : : : : |,rfトl、   x|' ,ィチえ、| : : : L. イ.| : : : : |
        l : :|: : '. トィl      {.ノ::リ'^| : : : :|`i | | : : : : |
        ト、: |: :ハ ー'     ー‐'  .| : : : ,'_ノ l.」 : : : : l
        | :N :| :'.  '      'J j : : :/. :レ : : : : :,′
        | :l | :| : \ ー 、     /. : : /.: : : : : : : : /
        | :| ヽ| : :l : `  . __..   ´'. : : /.: | : : : : : :./
        l :| | :|∨ : : :r‐}  /' } :./ヘ | : : : /.::/
.         ヽ!  ∨:L.ゝ‐'´/   /,::/  .ソ.: /.::/
            /7N  ∠`ヽ/ /' /- '´` ー'-、
         / /   /¨ヽン         _.  '´  '.
         , ′   /  , ′      /     |

4475人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 21:29:31 ID:dT16CyCY
>>4469
ダイヤちゃん!おめでとう!
元の馬に余り思い入れが無いから、十連だけ回して撤退して石を貯めるモードに入ったゾ!

4476尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:29:32 ID:ZenViOfk
警官ドラマ・・・香取慎吾・・・うっ頭が

4477雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/07(月) 21:29:38 ID:.ui6X6Lw
         ___ __
        ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
   ./:.:.:/.:.:.:./ 二二二X:.:\
   /:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:ヽ     プーチン柄トイレットペーパー販売開始
  ′:.:.イ:.:.:.:.:. /  \:.:.:.:! X:.:.:.:マ:.:゚,
  |:.:.:.く_j:.:.:.:.:.:.!⌒ ーヘ:.:.l/ハ:..:.:.l:.:.:i     ttps://gogotsu.com/archives/67113
  l:.:.: /,:|:.:.:.:|:.:|      V_ /:.:V〕:.:.|
  l:l:.〈/:.|:.:.:.:.Vー一   , "!:.:.|:.:.:l:|
  lハ:.:.:.:.|:.:.:.:.:| ""     从:.:|:.:.:リ    >世界の珍品・キワモノばかり取り扱うネット通販のヴェルテは、プーチン柄トイレット
  | }:.:.:.|:.:.:.込、   ⌒^ .イ:.:.:.:ハ/
  ,ハ:.∧:.:.:.:lV≧=‐- イ:.:l:.:.:/       >ペーパーの販売を開始すると発表
    /} ヽメ: \  /ト/!:イ .
   /⌒ヾ:i:i: : : : : V⌒ヽ: : : i:i:ト.
  〃    \:i:i、: : V⌒!: : i:i:|!     売り上げの10%はウクライナ大使館へ寄付されるらしいわ
  圦     ヽi:〕iト:ヽ  | : : i:リハ
  }: :》     }\i: \Ⅵ : //   ゚,
  廴}     \!  >…ミ:イ厶==、ヽ
   !       ∨      ヽ     }

4478尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:29:53 ID:WYYS1l/.
金かけなきゃ違法じゃないぞ

4479雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/07(月) 21:29:55 ID:.ui6X6Lw
           ´  ̄ ̄ ̄  、
.      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
      /:.:.:.:.:.:.:./ ニニニニ 、:\
.     /:.:.:/:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.ヽ
   .':.:.:イ:.:.: _|:_:_|:_:ノ:.:.:.:. ! ー‐.:.:.:.:.:.:.     落ち着いて、できなくなりそうだから
   l/ |:.:.:.:.:l:.:/l.:./ヽ:.:.:.:|  ヽ:.:.: !:.:. !
.   く / |:.:.:.:.:|:/芹心、\{ィ芹ハ:. |:.:. ト、   雑学は遠慮しておくわ。
    K.__|:.:.:.:.:{{  {k刈    {l刈'|:.:.ト.:.:.!/
   !:.:.:(|:.:.:.:.:|゙ 弋zソ   弋ソ |:.:.i:.:.:.|
    lハ:.:.|:.:.:.:∧ Tiii    ′  .从:|:.:.:.!
    } |:从:.:.:.: ∧u  に フ .イ:.:.:.:|:./:|
    乂:.\:.:.:.:.ヽ〕ト -r.:.:.:.:|:.:.:i:.|′j
    /: : : 〕iド-へ  ハ: ̄:j:ノ:!ハ
    ./ ===≧x: : : : : ヽ--|: : :/i//∧
   i////////≧x: :_:_\|: :/i///{/ハ
.  /|////ヽ/////⌒  \'⌒ヽV∧/{
  i: !/////ハV/ { ___  }  ///ヾ/ハ
  |: !///////7彡/////ヽ!7´/////Ⅵ
.  ¨|/////./////////八 ///////ハ

4480尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:30:03 ID:EGUhYJYI
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/50cdf24d147ffd39752c8ef567ef87d1f380dc77
> ロシアは補給・工兵など支援車両を丸太で保護している場面が確認された

御神木は健在のようだな

> ウクライナが破壊したロシア戦車の外部のバッグからは卵箱のようなものが発見された。
> 食料が不足するロシア戦車兵がウクライナのスーパーマーケットで盗んだ卵を保管していたと考えられる。
> これに対し一部の西側ネットユーザーは「ショッピングバッグ装甲」などとコメントしている。

兵站どうなってんのマジで

4481雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/07(月) 21:30:31 ID:.ui6X6Lw
以上です。ありがとうございました。

うちのtwitterはカオスだ

4482尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:30:43 ID:ZenViOfk
金かけたらどこでやろうと違法じゃないっすかね・・・

4483尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:31:43 ID:PqVQWWKk
兵站? 梅干でも持っていけばいいんじゃね?(耳ほじりながら

4484尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:31:49 ID:8TYPNGfk
>>4395
包茎手術、割礼するユダヤ人はネトウヨ

4485尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:31:57 ID:a1c66auc
あぁプーチンを糞まみれにするって意図か

4486尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:32:03 ID:lk95TLwI
投稿乙です
ウクライナに送ってあげよう
ケツ拭きから鼻噛みまで何でも使えるゾ

4487尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:32:23 ID:XblVFYKo
投稿乙でした
ガチホモに大人気そうですね(白目

4488尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:32:29 ID:jlB7fWI6
投稿乙

4489尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:33:06 ID:6wokJfAM
投稿乙でした
これはひどい(笑)

4490尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:33:57 ID:Kc0M7dr2
>>4480
ロシア兵「みんな丸太は持ったな!行くぞお!」

ウクライナは彼岸島だった・・・?

4491人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 21:34:40 ID:dT16CyCY
乙ぅ
変な柄のトイレットペーパーネタは定期的に出て来る印象。

>>4478
金賭けなくても、許可を得ずに場代取ってやってたら違法な気がする。
>>4482
普通の街の雀荘でも当然お金は賭けているのです、点ピン位までのレートならお目こぼし的な。

4492尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:34:51 ID:PqVQWWKk
乙であります
肖像権とか品性とか・・・ねぇ?

4493尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:35:12 ID:Us4HfSSg
アメリカ軍「自国の隣でどうして物資に困ることが起きるんだ?」

4494尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:35:55 ID:TGNyksOA
>>4480
これか
ttps://i.imgur.com/dyM3DYX.jpg

4495雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/07(月) 21:36:33 ID:.ui6X6Lw
確か警察庁の記者クラブのレートがリャンピンだったような

4496尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:36:52 ID:wPjqoBtI
>>4287
ウクライナ見捨ててたのは本当でしょう。
戦争開始前の失言の数々と行動で、全世界がら見捨ててたと思われても当然

露への制裁で、若干回復したけど、戦争が長期化して
制裁の悪影響が出てくるとインフレが加速するから
反動で支持率がどん底まで落ちるだろうね。

4497尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:37:03 ID:5y3iyaH6
紙か・・・エロ画像を印刷したティッシュ考えたんだがどうかな売れるかな

4498尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:37:56 ID:QrIzJAuc
投稿乙でち

プーチンがロイヤリティ請求したらどうするのか気になる
関西の人は紐付けて引き摺る用の関東黄色兎持ってるらしいけどアレもロイヤリティどうしてんのかな

4499尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:38:20 ID:qJqMh3xM
点ピンまでは検事長もやってたからセーフやろ()

4500尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:39:07 ID:6wokJfAM
>>4494
「みんな、丸太は持ったか!」ってやつ?
そうか、ロシアは彼岸島だったのか

4501尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:39:23 ID:/SGdYQhg
バイデン大統領がプーチンのウクライナ全面侵攻を読めていたのなら、私はバイデン大統領のことを妖怪か人の形をした魑魅魍魎としか思えない……
あの盤面での全面戦争は、常人が真っ先に切り捨てる選択肢だぞ

4502尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:40:42 ID:7eK1TlYY
>>4493
自国の内でも不足してるからだよ!

4503尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:40:53 ID:Us4HfSSg
かつてハワイを生け贄にして日本と全面戦争した大統領がいたような?

4504尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:41:09 ID:7eK1TlYY
乙ー

45051Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/07(月) 21:41:17 ID:Ndl0Vc2A
投稿乙。

先程の投稿のついでにもう一つ投稿するわ。
今回は鶏皮おつまみと鶏油よ。
ほぼさっきの投稿のコピペだから凄く手抜き投稿だけど許してね。

4506人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 21:41:35 ID:dT16CyCY
>>4495
法を重んじる市民として通報しなきゃ(使命感)
>>4499
「検事長レートくらいまでならまあ・・・」とは先週話した弁護士の言

4507尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:41:40 ID:a1c66auc
>>4496
悪のロシアに対する正義の鉄槌の結果だからアメリカ人なら割と飲みこむんちゃう?
アメリカ人が苦しむ以上にロシアが苦しめばアメリカ人も満足やろ 結果が出てるんだから

45081Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/07(月) 21:42:02 ID:Ndl0Vc2A
●料理的な小咄 鶏皮おつまみと鶏油
                   _____
               >'' ´:::::::::::::::::::::::` ''<
             /:/⌒ー:::::::::::::::::::::::__r 、⌒ 、
             /:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::人乂 (\::\____
            ′'::::::::::::::::::::/{::::::::::::::::::::`ヽヾ、(` 、__,ノ
            i::::i::::::::::_ -‐'‐{‐ 、:::::::::::!、:::_゙, '' `ヽヽ
            ::::|::ト、:::::{\{ 乂ト、::::::::ノ⌒( \  i  ∨        ついでに鶏皮を使ったおつまみと鶏油の作り方を紹介するわ。
          厶::人|:::\ァ'芹芥  ヾ'´ __ レ'ハ ヽ.   Ⅷ
            i::::::::::::八 叱リ      仍ヽ }::\.     Ⅶ
            |:::::::::::::::::ヽ      , ゝ'  ,レ'i´`、   Ⅵ       用意するのは以下の通りね。
.             ノ:::::::::::::::::::ハ""       " /::::::乂 ハ   ∨
           '::::::::::::::::::::::::::}  ⊂⊃   イ::::::/⌒  ゙,
          八::::i:::::::::::::::::::ノ ≧=-=≦ ::::::::::/    i    Ⅷ     ・鶏皮 一枚
           ヽ{\::::}、/   __(:::::::::::::::,.イ、_.     |.     Ⅷ
            >'7レ' _} <´   )、:::Y´ /   `ー 、    Ⅷ     ・塩コショウ 適量
         ___/ /乂/Υハ /´/`7//        __i      Ⅶ
       Y´ ̄>''´////゚////´////// ′    / ハ          ・長ネギ(薬味の刻みネギで代用可) 一本
.       |__V´/////〃/////////////i     ,゙  , ',      i
      <⌒{//////,{{//////////////,!___   i{  i{      |    ・煮沸消毒した小瓶 一つ
     /ヾ人//////∨////////ノ///// ` 、__>‐'≧=-----'
    /  、  ,ヽ,///〃゜////_,,ィ//////`ヽ:::::)
  八    \ ////〃////////////,イ乂::::: ̄`ヽ
    ∧    ,////〃///////////,/  (:::\ノ:::ノ
      、 ,r(`V//〃////////////i    `i:::、i::`ヽ
.       (ヽヽ'//〃゜///////////i|     乂:ヾ::::ノ


.

4509尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:42:08 ID:VPNhPr6g
しかし戦後どうなるんかなぁ
EUがロシアの脅威から解放されて、せっかくの軍拡の流れがなくなりそうな気がするわ
もうロシア、核持ってるだけで通常戦力じゃ怖くねぇわって判断されそう

4510尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:42:21 ID:QTSpgF3A
>>4502
自国領内で不足してても戦争はできる
ソースは日本(ww2)

4511尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:42:36 ID:lk95TLwI
>>4502
ルーブルヤバいし信用取引も出来へんのやけど……どうするんやろね?

45121Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/07(月) 21:42:46 ID:Ndl0Vc2A
                             -――- 、__
                            ´,. : ´: : : : : : : : : :` 、
                         /: /: : : : : : : :, : : : 、: : :、 \
                     ;′, ': : : : : : : : :ノi:. : : :ハ: : : ヽ: :ヽ     まずは鶏皮を一口サイズに切っていくわ。
                      _i/ィ : : : : 斗≧x' : / i: : : : :゙, : :.
                   ,. :´: : : :人{: :.{ : ' 沙//'ァ≠| : : : : }: : }    そして長ネギも一口サイズに切っていきましょう。
                  /: :/: : : : : : ヽノ: :i      、以 .|: : : ノノi: ノ
               /: :/: : /: : /: : : :V: :|  r 、   ノ_,.イ´ iレ'      面倒なら薬味用の刻みネギを使っても良いわよ。
                  '´/: : : :/: : /_:_:_:___} : ト .,   イ i: : (
                     {: : :.> ´ ̄ ̄' ノi: ノ _,≧〔__,j__!: : :\
                    `/    }≧z〉r!' ´  / ̄ ̄ ̄ ` 、__
                          __(≫''ゞi≧x__/       /⌒ヽ
              /  __>''7´ ̄ /´ {三彡'_ _.   /、////∧   次に鶏皮を弱火で焼いていくけど、皮が張り付かない様に注意してね。
                />''7´ ,   /o ;≧=     `V `i´ ̄`ヾ、____/∧
             '´  /  ′   ′  ー‐ァ , -r‐ 、}  }    `¨¨`V/}  この時フライパンに油は不要で、熱していくと油が皮からドンドン出てくるわ。
                  イ  /    io     ゝ'  乂_,ノ_,,ノ          ∨
             /   /    .,            r ' \.         ノ   油が出てきたらネキも投入して炒めていくわ。
        __/    ./__ /         ノ /   ` ‐-  -‐
.        厂 ̄       人 ̄辷≧ー―‐‐ =ミ、   ∨/            鶏皮がカリカリになってきたら油以外を皿に移して、
       〈          /ヽ/´ ̄ ̄ ̄ `  、\  }/
      /`ヽ     ./_,,.イ          \}ヽ'              最後に塩コショウを軽く振ったら完成よ。
    _/`ヽ_)__  -=                    \
, . : ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                          \


.

4513尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:43:03 ID:wPjqoBtI
世界中の大半が
全面侵攻ではなく、部分的な侵攻&一部占領と思ってただろうね

45141Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/07(月) 21:43:34 ID:Ndl0Vc2A
                                __
                           >'' ´: : : : : : :` ''<
                        > ´: : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ_
                 \ー‐=≦: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`V
                   ≧==ァ'´: : : /.: .:/: : : : : : :, : : : : : : : : : : ∨
                    / : : : :/: :/: /: : : : : : :/: : : : : : : : : : :゙,: .
                   . :/ : : : :/ \:,イ: : : : : : :.': : : : : : : : : : : : :Ⅵ
       マ,            /: :′: : : i: /i:∧|: : : : : : :.i: : : : : : : !: : : : : :.∨
.         マ,.            /:. :.レ、: : .:竓芋ミ、!: :{、: : : :|、: : |i : : :|i: : i : : : :
.        マ,.         / : : : : :\:{{ だハ 乂{ \:‐┼'‐┼‐ : |i: : | : : : :
          マ,        ;′.: : : : : : :ハ 辷リ ノ' ,,, \| Ⅵi : : :|i: : | : : : :    残った油を少し冷やしてから小瓶に移して鶏油の完成よ。
         マ,         : : : , : : : : .: ' ー==彳⌒{{ ≦ニ=ミ }}: : :,' : : ! : : : :
.           マ,      i: : /i: : : : 八    '  ヾー=====彳乂{: : : | : : : :    移すときに火傷しない様に気をつけてね。
             マ,       |: / :|: : : : : / .、  、   ノ   /: : : :.,ィi: :|>―
            マ,.     レ'  乂{、: /'  丶       ´7: : :/}:::!: i
           マ,.r 、     /`'   /:个==r‐==≦ /: / ,'::::iノ
.            r‐'<i '´ヽ_ _/      '::::::i  八   /' ´  ./::::::::∨      鶏油は炒飯とかに使ってもいいし、ラーメンに少量入れるのもいいわね。
           \ '  〃´  '    ‘, .,::::::::|   _ヽ∠_    ,:::::::::::::::'
            ヽ__{{         '{ :::::::|_厂゙, /ハ  ./::::::::::::::::::,      サラダチキンの残り物の鶏皮で作ると、一回で二度美味しいわよ。
                マ,\____ ニ=-‐>≦三/i:{__}\> 、':::::::::::::::::::::Ⅷ _
                    _弋i:i:i:{ r≦三三彡':i:i/i:i}|i:i:i:i\i:i:\:::::::::::::::::}<´    皆も是非作ってみてね。
              {乂{i:i:i:`ー'、\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/.|i:i:i:i:i:i:\i:i:ヽ::::::::::: ':::ヽ                               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
             {、i: : :辷/{i:i:i\,ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:/.八i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:}:::::::::/:::::::                                d⌒) ./| _ノ  __ノ
             乂: : : :{i:i:i乂i://∨i:i:i:i/'ヽ,/∨i:i:i:i::i:i:/::::::: イ::::::::::
                 ̄  ̄`V ,/i:i:i:i乂/:i/::::::|i:i:i∨i:i:/===≦::::::::::::::
                     `ー‐r‐ 、i:i:{::::::::|i:i:i:i:ヽィ:i:}:::::::::::::::::::::::::::::


.

4515尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:43:55 ID:UZQdsYbg
>>4501
ウクライナ人をイラン人と言いロシアがロシアを攻めてると言い間違えるようなお爺ちゃんだよ?

4516尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:44:04 ID:jlB7fWI6
情報戦の一環でそう思わされているだけかもしれないが、アメリカはロシアの行動をかなり正確に把握している印象

4517尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:44:29 ID:UZQdsYbg
と、乙

4518尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:44:48 ID:Us4HfSSg
>>4515そのおじいちゃん無意識にプーチンを破滅の泥沼に嵌めちゃったんだな…。

4519尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:45:09 ID:jlB7fWI6
投稿乙

4520人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/07(月) 21:46:31 ID:dT16CyCY
乙ぅ
カリカリの鶏皮はうめぇ。そして大正義鶏皮ポン酢。

4521雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/07(月) 21:46:35 ID:.ui6X6Lw
乙です

鶏皮、捨ててたけど今度作ってみます

4522尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:46:38 ID:d3w9W4c2
バイデンはアレだ、ルーピーの生霊にでも取りつかれてるのか?

4523尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:46:38 ID:QrIzJAuc
>>4511
だったら米ドルを刷ればいいじゃない!

4524尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:46:52 ID:Us4HfSSg
ぶっちゃけ、バイデンがボケてようが国務長官辺りが絵を描いてやりゃいいんだけどな。

4525尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:47:14 ID:XblVFYKo
投稿乙です
鷹の爪なんかも有ると言いですよね
その油でパン粉を炒めたものを、大根餅や芋餅に振りかけてもビールに合うと思います

4526尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:47:16 ID:7eK1TlYY
乙ー

4527尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:47:41 ID:7eK1TlYY
>>4522
そういや九尾の封印が解かれたらしいな

4528尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:47:50 ID:d3w9W4c2
投稿乙です

鳥皮は塩コショウで炒めるだけでもおいしい
ぐにぐにのまま口にするのも、カリカリにしてもぐもぐするのもおいしい

4529尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:48:05 ID:kxF0vXfs
>>4501
あっちも女性介護士が2名付いてるんだよ?

4530尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:48:12 ID:wPjqoBtI
>>4507
そんなもん、一部の人間だけよ
極度のインフレで生活破綻したら、大半の人間は原因であるバイデン政権を憎むぞ

アフガン撤退で米が舐められた→プーチンがいけると思って開戦した→バイデンが悪いになる。

4531尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:48:26 ID:fONu0zRo
ロシアがインターネットを切断するらしいけど、ビットコインなんかのブロックチェーン系の取引ってどうなるのかな?
普通に使えなくなると思ってるんだけど・・・

4532尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:48:38 ID:Kc0M7dr2
>>4511
溜め込んでる金を放出するんだよ
金相場暴落はよ

4533尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:48:40 ID:VPNhPr6g
鶏皮はネギと一緒にうどん汁で煮込んで鶏皮うどん、いいぞ

4534尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:48:54 ID:a1c66auc
鳥皮はまあ何やってもうまい
鶏の胸肉は意外とうどんとの相性がよかったわ
パサパサ肉に対してうどんが妙にマッチしてる

4535尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:50:29 ID:eUgQqlWU
投下乙
そのままフライパンにご飯投入してチャーハンにすると無駄が無くていい
油を入れておいた容器は洗うの大変なんだ・・・

4536尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:50:40 ID:qaIVO5uo
ウクライナの件で海外のtwitterでもジョーバイデンに投票しなければよかった
書き込みが結構あるから
どれだけがアメリカ人なのかはわからないが

4537尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:50:49 ID:a1c66auc
>>4530
まあ元々選挙が不正だと思ってた人らはそうなるかもしれんが民主党支持者はどうだろうなあ
というかアフガン撤退よりウクライナの大統領の支持率のほうがきっかけとしては強そうではある

4538尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:51:10 ID:QrIzJAuc
>>4475
ふふふ、これでもうすぐ来そうなトウショウスイープは出るまで回すのだ

4539尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:51:27 ID:lk95TLwI
投稿乙です
酒は飲まないけど美味しそう

4540尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:51:36 ID:d3w9W4c2
>>4527
ルーピーを女体化しても、
御前と呼ばれ帝の寵愛を受けるような美人さんにはならないと思うお
だが、藻女だ

4541尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:52:28 ID:QTSpgF3A
そういやエレベーター使ったロシア兵がエレベーターの電源切られて閉じ込められて捕虜になったみたいなんだが
素人ばっかり送り込んでるのかね

4542尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:52:49 ID:EGUhYJYI
鶏皮調理したことある人なら分かると思うけど油が想像以上に出るんで注意

4543尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:53:18 ID:UZQdsYbg
>>4541


4544尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:54:23 ID:H0ckc3Ak
シザーマン「エレベーターに乗るのはオススメしない」

4545尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:54:36 ID:Kc0M7dr2
>>4541
???「兵士諸君、任務ご苦労  さようなら」

4546尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:54:39 ID:sCI.LlTE
>>4541
市街戦の練習をしていないのでは?
ロシアの国土を守るだけなら平野とか川で戦えば良いわけでしょうし

4547尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:54:59 ID:lk95TLwI
>>4541
最早、草多い茂りて枯れ果てる

ソースある?

4548尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:56:39 ID:6AP639jE
>>4541
薄々気づいてたが兵士は訓練不足で隊長格も素人
ガンギマリの殺人鬼が好き勝手に殺してるとかもう軍隊と呼べるか怪しいレベル

4549尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:57:12 ID:EGUhYJYI
>>4547
ttps://twitter.com/CarloPaski/status/1500039135431737344
醤油

4550尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:57:34 ID:QTSpgF3A
ほい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b36aa49e781bb0ddc7f23e88322095dd7938c98a/images/000

一応、Twitterにはフェイクだって言ってる人もそれなりにいるっぽい

4551尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:57:55 ID:wPjqoBtI
>>4537
反トランプなポピュリストだと、大半が「インフレ対策>>>戦争」になるでしょ。
戦争なんてどうでもいいから、インフレどうにかしろとしか言わんと思うよ。

まあ戦争のせいで、全世界スタグフレーションが確定してるけどね
どんだけインフレ対策しても無理よ。

4552尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:58:03 ID:qJqMh3xM
これ確か「セッ○スしないと出られない部屋」みたいな感じで出回ってた画像か

4553尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:58:15 ID:6AP639jE
>>4547
コントかもわからんね・・・まぁ特殊部隊でも無けりゃビル制圧訓練なんかしないか
ttps://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1500261849094565889

4554尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:58:55 ID:Eui.y23w
>>4509
その分が技術投資に回るわけで
将来的な逆転を防ぐんだから正解だぞ

幸い鎖国するみたいだし

4555尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:59:15 ID:mDaToS2A
>>4523
ドルを刷る為の紙とインクがルーブルの価値が落ちすぎて買えないのでふ

4556尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:59:28 ID:H0ckc3Ak
米欧と中露の覇権争いは衆愚政治が敗北して権威主義が勝利するって言ってたじゃないですかぁー!

4557尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 21:59:59 ID:xXs4y4Vg
孫崎のブログ見てたがコメント含めて頭痛くなってきた
信じたいものしか信じない、ってああいうのなんだなって
きっとロシアのプーチン支持老人層もああいう論調なんだろうなって

4558尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:00:10 ID:15FU3t76
原発制圧するど〜!と言ってやてきたけど
なぜか兵士たちはエレベータを使ってしまい、閉じ込められ写真まで撮られる
だから、ちゃんと階段などで移動する必要があったんですね
チャートにちゃーんと書き加えておきましょう

4559尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:00:25 ID:lk95TLwI
>>4549,4550
ありがとう
ワイはウスター派

なんやこれ……これがソ連軍の末裔さんなんですね

45601Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/07(月) 22:01:17 ID:Ndl0Vc2A
>>4541
>>4552
    エレベーター
男同士、密室、7日間。何も起きないはずがなく…

こうですか?わかりません!

4561尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:02:10 ID:DI0YEa0o
>>4541
1,教導もろくに施していない新兵を送り込んできた。
2,兵士が階段を使いたがらないレベルで士気が低い。
3,都市戦を想定してない部隊だった。
辺りではないでしょうか。

4562尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:05:36 ID:JaqWPhYA
>>4557
検証というものを知らない人達なんだよ…

4563尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:05:46 ID:kxF0vXfs
>>4556
コロナの開幕はそういう意見あったね、、、

4564尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:05:48 ID:15FU3t76
シャトルの中に隠れるのよ!→閉じ込められた!
とやってることは変わらんという

4565尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:09:19 ID:ks4JkqnQ
FF7での神羅ビルをエレベーターで攻め込むか非常階段でこっそり登るかな展開思い出した
ゲーム的にはエレベーターで連戦しながらの方が派手で盛り上がる
けど階段を延々味方の愚痴を聞きながら登り続けるシュールさも面白かったなあw

4566尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:09:21 ID:7eK1TlYY
>>4556
そう思ってたんだが、権威主義側が間違った過激な方針で突っ走しると、衆愚政治側が途端に正気に戻って、こんなにあっさりみんなで敵を叩くモードに移行して団結するのは予想外だった。

4567尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:09:27 ID:4w3Y2m1w
>>4558
なんでエレベータなんか使ったんや・・・(絶望)

4568尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:10:31 ID:TGNyksOA
>>4567
楽だから

4569尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:11:02 ID:7eK1TlYY
>>4567
「FPSでは使えたもん!」

4570尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:11:04 ID:qaIVO5uo
最後に注目
プーチン発表したが非友好国リストに記載された国および地域
・アメリカ
・カナダ
・EU諸国
・イギリス
・ウクライナ
・モンテネグロ
・スイス
・アルバニア
・アンドラ
・アイスランド
・リヒテンシュタイン
・モナコ
・ノルウェー
・サンマリノ
・北マケドニア
・日本
・韓国
・オーストラリア
・ミクロネシア
・ニュージーランド
・シンガポール
・台湾

4571尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:11:46 ID:ixj8D.cM
敵地における建物の制圧って難しいからこそ特殊部隊で制圧するものだと信じてたのに!

4572尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:11:56 ID:jGGO7dKg
雪があるからパラシュート無しでも大丈夫さ!つって壊滅した部隊が。
みたいな与太があるけどマジで有ったんじゃないかと思えてくる今日このごろ

4573尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:12:05 ID:Us4HfSSg
ロシア兵「 月給3000円でマトモに働こうなんて思いません。」

4574尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:12:18 ID:4w3Y2m1w
>>4570
ここで中国に喧嘩を売っていくぅ!

4575尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:12:21 ID:ZwLLUzKg
>>4570
おい、最後!

4576尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:12:41 ID:nLvwKaj6
イギリスのEU離脱どうなっでます?
すっかり忘れてましたが

4577尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:12:45 ID:7eK1TlYY
>>4571
そんな無数に建物はあるのに一個一個わざわざ特殊部隊入れてられるかw

4578尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:13:53 ID:Kc0M7dr2
かくなる上は制空権を確保しての兵糧攻めぐらいか
何ヶ月かかるだろうか・・・?

4579尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:14:09 ID:Us4HfSSg
特殊部隊「飯の確保が優先でビルの制圧なんぞ後回しに決まってるだろ?」

4580尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:15:12 ID:wPjqoBtI
>>4566
ウクライナへの後方支援はいいけど
経済制裁ばっかりで、世界の治安にとっては逆効果だよ。
露憎し&責任回避で熱狂して、安全圏+露が弱いからと袋叩きにしてるだけ。

本気で正気なら、露へのすみやかな直接軍事加入を検討してなきゃならん。
なぜなら、時間かけるほど露の核流出のリスクが増えるから

4581尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:16:09 ID:sCI.LlTE
>>4570
Taiwan (considered a territory of China, but ruled by its own administration since 1949).
と注意書きされています

4582尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:16:12 ID:4w3Y2m1w
>>4578
ポーランドとかの上空にいるEWACSを始末しない限り制空権取っても被害が拡大するんだよなぁ

4583尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:16:48 ID:QTSpgF3A
数十キロの荷物抱えた状態で階段は嫌だってのはわかる
仕事じゃんと思ったけどろくに給料もらってなかったね

4584尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:17:04 ID:6AP639jE
>>4582
あれってそんなに索敵範囲広いのか・・・

4585尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:17:29 ID:4w3Y2m1w
なお始末したらNATOが全面介入するけどね!

4586尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:19:02 ID:4w3Y2m1w
>>4584
NATOにいるのはE-3だけど
探知距離は250mi(400km)以上、低空を飛行している目標に対し200マイル(320km)で、同時に600個以上の目標を探知、200個以上の目標を追尾できるのだ

4587尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:19:06 ID:H0ckc3Ak
カール自走臼砲「建物を制圧するのが面倒なら区画ごと吹き飛ばせばいいのさ」
ワルシャワ蜂起では実際にそうしたらしい

4588尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:19:11 ID:NZR0mHAs
【悲報】マクロン
ttps://i.imgur.com/rC7MX9X.png

4589尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:19:58 ID:.3dsm9xI
そもそも世界の紛争地域の話で、抗争するぐらいなら民族自決したい地域は独立させて国家連合組むじゃダメなのですか?
国連や経済圏に加入するためにはある程度の国土面積が必要なのです?

4590尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:20:08 ID:wPjqoBtI
核戦争のリスクを考慮しつつ、核流出阻止と世界経済安定のため
露本国への速やかな軍事介入および制圧が必要とされてる。

これを今のアメリカが本気で考えてるのか、全くわからんのが怖い。

4591尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:20:10 ID:4w3Y2m1w
>>4588
顔が悲壮感しかない

4592尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:20:19 ID:QTSpgF3A
>>4588
この角度だと際立つ気がするんだが
プーチンの顔、認知症になってた婆ちゃんの顔にそっくりだわ

4593尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:20:26 ID:tgEenwgI
おれマクロンのこと好きになっちまうよ

4594尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:21:29 ID:4w3Y2m1w
だからEWACSを始末できるようなミサイルの開発に躍起になってたんや

4595尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:21:44 ID:sCI.LlTE
>>4589
中国とかロシアはいったい何か国に分裂するんだろう?

4596尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:22:18 ID:7eK1TlYY
>>4594
なら政治的に攻撃できないようにすればええんや!
とはなるほどなぁ・・・

4597尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:22:24 ID:qJqMh3xM
いけ好かないやつでも滅茶苦茶苦労してることが分かるとめっちゃ親近感が湧くの、創作だとよくあるけど現実でもあるのね

4598尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:22:36 ID:6AP639jE
>>4589
各村に1民族づつ住んでるアフリカみたいな国もあるんで・・・

4599尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:22:51 ID:Kc0M7dr2
首都近辺の主要な街道と滑走路を全て破壊してヘリによる空輸に依存させるだけでも効果は高そう
ウクライナ人の敵愾心がMAXになるだろうけど今更だし誤差だよね

4600尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:23:17 ID:uwe4tQms
>>4580
経済制裁によってロシアの核兵器が流出する、というのはかなり飛躍がありますね
少なくとも、NATOが直接ロシアへ武力行使を行うことによる核戦争へのエスカレーションと比較してより大きなリスクとは言えないでしょう

4601尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:23:33 ID:Cv3GHOYo
マクロンさんはいざという時は仕事をする人だって私ずっと思ってました!

4602尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:23:55 ID:jGGO7dKg
双肩に世界乗っけられてるマクロンほんま草

4603尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:24:02 ID:H0ckc3Ak
>>4600
ソ連崩壊時に実際にね…

4604尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:25:21 ID:6AP639jE
>>4600
ロシア(旧ソ連)による核兵器流出はハリウッド映画の定番ですし・・・

4605尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:25:22 ID:EGUhYJYI
ソ連崩壊でテロリストに核が流れるってのはよくある話
運用面で問題あるからテロリストがゲットしても自爆用に使うぐらいしかできんけど

4606尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:25:56 ID:4w3Y2m1w
因みに日本のE-767もレーダー能力は同性能と言われてる
まあボーイング767をベースにしたE-3だしな (避難所に誤爆してもうた)

4607尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:26:08 ID:DYMEerbA
>>4580
>本気で正気なら、露へのすみやかな直接軍事加入を検討してなきゃならん。
>なぜなら、時間かけるほど露の核流出のリスクが増えるから

加入は介入の意味だと解釈するが
ロシアへの介入って国境でごちゃごちゃしてる分にはともかく
核流出を防ぐ=核技術開発部署・核資材の加工保管場所・弾頭貯蔵庫辺りを抑える必要があるとおもうが
本邦におけるロシア安全保障家が明らかにしてたロシアの核使用基準に思いっきり該当するので
たとえ崩壊途中であっても核だけは最後まで握るだろうしそれこそロシアが核使いかねないんだが

4608尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:26:09 ID:uwe4tQms
>>4603
核戦争のリスクに比べれば、ソ連崩壊時に懸念されていたような核物質の流出は小さなリスクですね

4609尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:26:16 ID:7eK1TlYY
>>4603
あれは、ソ連が崩壊して国々がバラバラになったせいで、核管理の責任の所在が曖昧になったせいのよーな。

4610尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:26:21 ID:NZR0mHAs
しかし、マクロンここで英雄になったら絶対無いと思われてた二期目が見えてくるで!

4611尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:26:28 ID:kxF0vXfs
>>4588
どうして下唇の出たスネ夫みたいな表情に、、、

4612尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:26:58 ID:d3w9W4c2
結局、お手軽テロをやるなら重量物を乗っ取って、チャージチャージチャージになるんだなぁ

4613尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:27:09 ID:VPNhPr6g
>>4589
はい、駄目です
そもそも民族っていうのは曖昧模糊とした概念でありまして
屁理屈を言えばいくらでも作れるし分裂できるしくっつく事ができるんです
まったく科学的なものではありません、民族は政治の分野の概念です
民族自決を理由にした独立はそういった隙を突かれて好き勝手されます

また経済規模は大きいほど良いです、身を小さくする事は国際社会での扱いを自分から悪くする行いです
ですので人口も資源も沢山あるに越したことはないです、ですので独立されたくありません

4614尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:28:03 ID:wPjqoBtI
>>4600
飛躍もなにも、露本国が極貧困状態になったら
裏で資金調達するにも、どこかへ亡命するにも手土産が必要になるでしょう。
その時に、露と裏取引するような国が、一番魅力的に感じるものが「核兵器」だからです。

4615尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:28:39 ID:Unpb503k
>>4580
まーた欧米嫌いこじらせて妙な叩き方してんのかあんさん

4616尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:29:54 ID:6AP639jE
>>4614
核欲しがってる親露国か・・・もれなく経済制裁の対象だけど割に合うのか?

4617尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:29:56 ID:H0ckc3Ak
とりあえず穀物買いだめしている家庭はそろそろ出てきそう

4618尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:30:15 ID:Cv3GHOYo
核の使用を示唆した時点で、すでにロシアという国家自体がテロ組織に成り下がってしまったので
恐らくはロシアほどのミサイル技術のないそこらの国家やテロ組織に核が渡っても、もはや誤差だよ誤差

4619尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:30:44 ID:d3w9W4c2
この状況で、ロシア破綻して、ロシアの核兵器を手に入れたことがばれたら、
その国、ロシアされません?

4620尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:31:37 ID:s6OgYrm2
そういえばウクライナの件で話題になってないけど
香港の感染状況が地獄になっていて
全市ロックダウンで流通が即死状態中になってるんだよなあ今

4621尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:32:06 ID:wPjqoBtI
>>4616
2,3年後の世界情勢がヤバいものなら
どこの国も経済制裁なんて言ってる余裕は無いと思われる。

4622尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:32:08 ID:uwe4tQms
>>4614
そのリスクがNATOとロシアが直接交戦することによる核戦争のリスクより高いと本気でお考えですか?
そして、核を手土産にどこかの国へ亡命、というのが現実的な計画だとお考えなのですか?
核兵器の運用というのは爆弾一つあればよいわけではなく、各種プラットフォームも必要です
また、核の移転が行われるなら欧米による介入は必至ですよ

4623尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:32:45 ID:6AP639jE
>>4617
今 更 手 遅 れ だ ゾ ☆
ttps://jp.investing.com/commodities/us-wheat

4624尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:32:59 ID:lqe7G.RA
ロシアなら核を売り渡した相手の情報も売り渡してどこに情報売り渡したかの情報も売りそう

4625尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:33:03 ID:ZenViOfk
そういや香港の話(デモとか弾圧とか)全然聞かなくなったな

4626尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:33:31 ID:VPNhPr6g
>>4619
ロシアはまだ理性的だけど
ロシアが南無三して良い機会だから核手に入れたったwwwした連中が
ロシアほど理性的か怪しいからなぁ、ロシア出来るかわからない
ロシアは失うものがたっぷりある国ではあるし

4627尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:33:57 ID:EGUhYJYI
どこかが報道するにもリソース必要だからな
一番売れる話題に全振りするのは商売として当然だろう

4628尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:33:58 ID:lk95TLwI
介入したらそれはそれで大惨事
だからしていない訳で

合理的に考えて出来ないことをやれとか、それを避けた結果に文句を言うとか
やってることは立憲民主党みたいやで……

4629尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:34:17 ID:d3w9W4c2
>>4621
その予想の未来で、経済制裁されていないから金があるって思っているの?

4630尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:34:31 ID:Unpb503k
そいつアンチ欧米拗らせて極論ぶち上げてこの前もツッコミ食らってたやつだからな

4631尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:34:32 ID:nLvwKaj6
>>4625
イギリス欧州連合離脱やら難民問題やら忘れてる問題あるような…

4632尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:34:42 ID:wB/26.7Y
>>4619
ロシアよりは北朝鮮されそう

4633尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:34:58 ID:lk95TLwI
大方、経済制裁で大損食らったんやろうけど

4634尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:35:22 ID:4w3Y2m1w
まあWWⅢまであり得る状況だしな・・・

4635尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:36:07 ID:nLvwKaj6
勘弁して…穏便になんとかうまく…

ここからなにがどうなったらなんとかなるんだよ!

4636尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:36:08 ID:X7IfRvv6
ロシア連邦を構成する各管区・地方・州・共和国が連邦を離脱するシナリオも視野にいれてもよいと思うのです

4637尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:36:15 ID:H0ckc3Ak
>>4623
この相場なら末井どんも助かるのに…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2743161.jpg

4638尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:37:27 ID:jGGO7dKg
合意できる落とし所はどこ定期

4639尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:38:25 ID:jlB7fWI6
みんな疲れ切って取り敢えず停戦するかとか?

4640尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:38:33 ID:/SGdYQhg
>>4584
地上設置型のレーダーは原理的に地平線の向こう側を見るのが難しい→せや!レーダーを飛ばせばもっと遠くまで索敵できるやん!

4641尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:38:56 ID:NZR0mHAs
あれ?何か急に軟化したって速報入ってきたようだが…

(1)ドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国の独立を認める
(2)クリミア併合を承認する
(3)憲法を改定して中立国になる
ttps://twitter.com/zerohedge/status/1500802164595339264

も、もしかしてマクロン頑張った!?

4642尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:39:21 ID:d3w9W4c2
>>4626
理性的とはいったい、うごごごごごごご
o○(プー帝、アンチ西ヨーロッパの概念存在になっているよねあれ)

確かに、ワールドエネミー一直線のロシアから核手に入れようって存在が
理性的なはずはないわな、対価が妥結できるかどうかかー

4643尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:40:13 ID:X7IfRvv6
>>4641
ぱっと見ましたが、「そうすべきとロシアのスポークスマンが言った」ということでは

4644尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:40:13 ID:jGGO7dKg
救世主マクロン説は笑う

4645尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:40:15 ID:eUgQqlWU
>>4558
マンションじゃないっけ?
原発?

4646尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:40:23 ID:4w3Y2m1w
>>4641
飲めるわけがないで・・・
けどマクロン頑張ったのは認める

4647尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:40:56 ID:4w3Y2m1w
>>4643
そっちかー

4648尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:41:12 ID:ll/MKOlA
>>4641
ええ……あのマクロンが救世主に?(これまでの言動を思い出す)
嘘だぁ……

4649尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:42:17 ID:d3w9W4c2
>>4639
エレガント閣下がお求めになりそうな終末ですな

4650尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:42:23 ID:lk95TLwI
>>4641
1,2は呑むかもしれんけど、3はムリ筋……

4651尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:42:25 ID:QTSpgF3A
>>4641
東欧は全部NATOから脱退しろが消えただけ?

4652尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:42:25 ID:VPNhPr6g
>>4642
いや、本当アレですがね
冷戦時代基準に考えるとものっそい今のロシアは理性的なんですわ
とりあえず戦術核を「ちょっとでも困ったら」の精神で使って無停止進軍とかやってないですし

もっと言うとそれでロシアに失望している人多いと思う、こんな腰抜けがロシア軍の姿かって

4653尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:42:35 ID:UZQdsYbg
>>4641
マクロンの頑張りなら凄いけどどっちにしろウクライナが飲める条件じゃねぇ・・・

4654尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:43:11 ID:X7IfRvv6
英語なんだからもうちょっと皆頑張って読もう!
たとえロシア語だって発音をのぞけばそんなに難しくないから!

4655尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:43:21 ID:VPNhPr6g
憲法九条教のみんな!今こそ憲法九条輸出のチャンスだぞ!
ウクライナとついでにロシアにも輸出しよう

4656尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:43:37 ID:6AP639jE
>>4641
譲歩はしてるな、ウクライナが飲むわけねーが

4657尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:44:37 ID:lk95TLwI
>>4654
やだ小生ヤダ!
deeplさんたのんます!

>クレムリン報道官、ウクライナは憲法を改正し、いかなるブロックにも入るという主張を拒否すべきと発言
>ウクライナはクリミア半島をロシア領とし、ドネツクとルガンスクを独立国家として認めるべき
>これらの条件が満たされれば、ロシアの軍事行動は「即座に停止する」-報道官

4658尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:44:39 ID:ll/MKOlA
>>4655
いつも騒いでいる連中にプトラーと飲み交わして来いと言いたい。

4659尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:44:54 ID:H0ckc3Ak
>>4640
Mig-25が函館空港に来るまでは「早期警戒機は要らん。地上レーサー施設で十分」
って言う人が多くいたんだ
なお函館空港に着陸されたんで早期警戒機導入はマッハで決まった模様

当時の防衛庁にいた人たちは最後の最後までMig-25が来たって信じようとしなかったと
当時、防衛庁にいた人が言ってたw
防衛庁の人「Mig-25ってソ連の最新鋭機だぞ? Mig-21か23だろJK」

4660尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:45:01 ID:QTSpgF3A
ウクライナ側の最低限の要求はこんな感じになるのかね?
ロシア兵は全員帰れ
クリミア返せ
賠償金払え
NATOに参加する、文句は一切受け付けない

4661尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:45:17 ID:ZwLLUzKg
マクロンが頑張っている一方でバイデンの霊圧が消えた

4662尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:45:24 ID:VPNhPr6g
と言うかウクライナが飲むかどうかじゃなくて
「ウクライナに飲めというウクライナ側の国」が飲めるかどうかじゃろ
チェコが仲間を見るような目でウクライナを見ている

4663尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:45:27 ID:6AP639jE
もはやEUや

4664尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:45:35 ID:Kc0M7dr2
>>4655
宇喜多式の宴会で酒を酌み交わして戦争を止めよう(提案)

4665尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:45:38 ID:uwe4tQms
非武装化がなくなったのは一歩前進とはいえ公式ステートメントが出ないと何とも…?

4666尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:45:40 ID:ROi8LCJc
コロナ死者が世界で600万人を超えたと聞いて思い出したが
北京五輪では特に感染したって話はなかったな

もしかして、中国はマジで抑え込みに成功してるのかね

貿易額を見ると、経済的なダメージも最小限のようだし
トヨタやホンダが利益の3〜4割を中国で稼いでるほど

4667尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:45:46 ID:d3w9W4c2
無茶言うな、自分はカタカナレベルでもいいから
発音がわからんと文字を単語として理解できんわw

4668尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:46:18 ID:ef7dPUMk
>>4652
そもそも冷戦時代は「米ソの自制心の強さ」が結果的に
「ソ連の構造上の限界まで直接の戦争は起きなかった」からむしろ当時の方が冷静よ。

どっちかっつーと「ロシア軍はマンパワーの面で劣化し過ぎ」と思ってる。

4669尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:46:57 ID:/SGdYQhg
>>4664
イスラム教徒相手にやるよりはワンチャンあるかもしれないのがなんとも……

4670尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:47:08 ID:6AP639jE
途中送信すまん
最早EUやNATOに入らんとどの道ウクライナ消滅するんだから飲めるわけない
逆に言えばNATO入りを認めれば東側の独立は認めるかもしれん、ここが今のギリギリかな

4671尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:48:07 ID:VPNhPr6g
>>4668
まあ世界を二つに割ったそれぞれの陣営の頭だからなぁ
ロシアはもう背負うものもなくなったから意識が低くなったのかもしれんなぁ

4672尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:48:22 ID:ZwLLUzKg
>>4666
抑え込みし成功=国民の大半が免疫持ってないだぞ
あの国のワクチンの効果については諸外国で疑問符付きって証明されたし

4673尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:49:03 ID:6AP639jE
>>4664
プーチンは側近でも3メートル以上離れて座らせてるんやぞ、無茶言うな
(流石に突っ込まれまくったのかこの間は隣に座らせてたけど、美女を)

4674尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:49:21 ID:l7gRicK6
まずはロシア軍を引き下げてクリミア返還でもしてようやくスタート地点なのを分かって言っているのか

4675尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:50:13 ID:wPjqoBtI
ウクライナからの完全撤退
2州はウクライナに返還
クリミアだけ返還できなから独立
後はNATOには加入しないけどウクライナ、英国、ポーランドで安保結ぶとかで

4676尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:50:29 ID:H0ckc3Ak
>>4674
ハルノートみたいな試案だからセーフ理論でいこう

4677尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:51:37 ID:DYMEerbA
>>4641
別のとこだとクリミアは俺(ロシア)のものな!が入ってるから
あっさりそのまま飲むことはないと思われる

4678尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:51:49 ID:kxF0vXfs
>>4668
2次大戦での生きた英雄が減れば、まあしょうがない。
こっちでも革命乗り越えた元老が減ったらえらいことになった。

4679尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:52:24 ID:xXs4y4Vg
正直スウェーデンみたいな武装中立国化が落としどころかな、とは思う
頑張った軍や国民への面子も立つし


問題はそのスウェーデンも今回の件で集団安保検討始めたというね(天を仰ぐ

4680尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:54:00 ID:ef7dPUMk
>>4666
そりゃ中共のコロナ抑え込みは「自宅待機拒否したら何処か遠くに連れて行かれる」ので…

まぁ検索で出てきた情報からして「コレは正しい情報です」って言えるかどうかですな。
ttps://i.imgur.com/JZYP1iq.jpg

4681尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:54:22 ID:NZR0mHAs
>>4674
とは言え、ウクライナからモスクワに攻め入るのはほぼ無理筋な以上はこれでも1.2は呑まないとどうしようもないっすわ
あとは憲法だけは何カ月交渉してでも勘弁してもらうか

4682尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:55:48 ID:DYMEerbA
>>4611
すまん>>4677は別のツイッターと見間違えてたので無しでお願いorz

4683尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:56:36 ID:2yl0tA8s
今後、小麦等の飼料価格がぶち上がった結果、
原油高騰による燃料代の上昇だけですめば、鯨肉
の消費量が日本国内で上がったりとかすることはないだろうか。
(素人考え)

4684尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:56:48 ID:yEHOn5aQ
モスクワまで逆侵攻可能になる=

4685尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:57:00 ID:.U7q/Slg
ここからロシア大逆転で欧米日本中国全員土下座する羽目になるルートは無いんです?

4686尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:57:44 ID:Kc0M7dr2
>>4673
毒さえ盛れれば問題ない
距離が遠い?ならば鉄砲だ(宇喜多

4687尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:57:49 ID:H0ckc3Ak
外国軍「ロシア国内の治安維持のために貴国内に進駐します」

4688尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:58:05 ID:jGGO7dKg
大逆転の一手が核くらいしか現状の情報じゃ存在しないんで土下座どころか生存競争っすね……

4689尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:58:24 ID:6AP639jE
>>4685
経済的にどう停戦しても詰むからなぁ・・・
ロシア以外全部沈没するとか?

4690尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:58:52 ID:Us4HfSSg
>>4685全世界巻き添えにして全面核攻撃かな?

4691尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:58:58 ID:QTSpgF3A
>>4685
ロシアが核を世界中にブッパして報復が一切されなければそうなりますね

4692尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:59:17 ID:UZQdsYbg
>>4685
全世界同時核攻撃で反撃一切許さないぐらい?相対的に勝利者になれるよ

4693尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:59:47 ID:ROi8LCJc
最近ロシア関連でググる事が増えて、偶然知ったのが

ロシア皇帝アレクサンドル三世はロマノフ朝でも屈指の食通で
彼が最も愛したデザートがシャルロートカ
フランス菓子シャルロットとは少し違う、ロシア風アップルパイ

一度食ってみたいもんだ

4694尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:59:53 ID:fAkLAbiU
中国のコロナ感染者数なんて中国も把握してないよ

4695尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:59:54 ID:jGGO7dKg
>>4692
勝者とは最後に死ぬ権利の事を指すんやなって

4696尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 22:59:56 ID:yEHOn5aQ
モスクワまで逆侵攻できるようになる=ロシアがNATOの介入を招くような何かをやらかす、ですからねー
普通なら起こりえないと考えるんですが、今回はそういう起きないイベントがバンバン起こってるんで何とも

ただ、ロシア国境をウクライナが侵攻した途端、核兵器が使用されそうで怖い
滅亡に瀕した国家が狂ったことやるのは、我々はよーく知っている

4697尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:00:21 ID:VPNhPr6g
>>4685
ロシア大逆転の目があるとしたら
ウクライナがガチで核開発してたとかそういうレベルの事実が明らかになって
ロシアの正当性が証明されるとか、そういう出来事が必要かなって

4698尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:01:44 ID:s6OgYrm2
日本は現状やりはしないど一応法律的には北方領土のに関しては合法的に攻めれるんだな

4699尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:02:15 ID:wFIt7ZvQ
>>4685
ロシア軍になんかハンニバルみたいなのが出てきてウクライナを秒で張り倒したとしてももう遅いからなあ
イギリスに上陸するくらいまでやったら米日中も土下座するだろうけど、できる?

4700尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:04:30 ID:wPjqoBtI
大統領が核の発射ボタンを推しても、現場の人間が大統領の命令無視して発射しなければいいいんだが
現場が大統領からの命令無視するってことは、国土荒廃しすぎててもう現場が末期状態でも無いと無理

4701尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:04:48 ID:8xuLcAz.
>>4696
U-ボートが米軍商船を沈めたような何かをやらかすくらいかなぁ。
……ありそうだなぁw

4702尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:05:27 ID:Kc0M7dr2
ミノフスキー粒子が見つかればロシアが勝てるかもしれない(適当)

4703尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:06:55 ID:ks4JkqnQ
ミノフスキー粒子なんて見つかっちゃったら
唯一の武器である核ミサイルが使えなくなっちゃう…

4704尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:07:40 ID:ZenViOfk
核さえなければロシア全域に好き勝手に攻め込んで崩壊させられるんだろうなぁ

4705尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:07:58 ID:6AP639jE
>>4696
いよいよとなったらウクライナ国内への核発射はあると思う
問題は場所だな、キエフは近すぎるしモルドバ見捨てるならオデッサかなぁ

4706尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:08:04 ID:UZQdsYbg
ニュートロンジャマー開発した国が覇者になれるんやな

4707尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:09:02 ID:VGGxd.9A
やっぱロシアには運命の戦争なんだって自覚がねえな

4708尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:09:17 ID:s6OgYrm2
あれって3つあれば世界全土封じれるやばいやつやで

なおそれを大量にダミーもこみでばらまきまくったプラント…

4709尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:10:41 ID:RluIjxLw
なんか、全面侵攻しなければいずれ達成できていた条件のように思えるのだが……?

確変する前のゼレンスキー氏はただの置物(今でも政治家として有能なわけじゃないだろう)だったのだし、
適当に圧力かけながらウクライナ・オリガルヒに寝返り打たせれば普通に傀儡政権が出来てたと思うのだが……

4710尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:10:54 ID:lk95TLwI
昨今見かける陰謀論者についての言

Facebookで見た元陰謀論者さん「時間をかけて学んできた人に一発逆転できた(と思った)ときの興奮が未だに忘れられない」
ttps://togetter.com/li/1853419

ちょっと何言ってるか分からないです……

4711尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:11:30 ID:wPjqoBtI
NJ使ったら、無線やレーダーが全部死ぬのがヤバい

4712尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:11:51 ID:RfCvMkD2
キューバ危機の際にも、米ロ双方で現場が理性働かせて踏みとどまってるから…(震え
とはいえ、よもやそんな事を考える必要が出てくるとは、なぁ

4713尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:12:20 ID:6Q2bdaU2
>>4697
仮にウクライナが本当に秘密裏に核開発していたとして、それをロシアが暴いたとする
誰が信じるんだ?この情勢で。
どんな証拠出されてもフェイク扱いされない?

4714尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:13:46 ID:Kc0M7dr2
>>4713
ロシア「アメリカもやった事だしセーフ」

4715尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:14:16 ID:KUkw4YyE
あれ、北京五輪始まる前に中国行って感染確認ってそこそこ出てあったような

4716尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:15:11 ID:UZQdsYbg
>>4707
ロシアの主張がギリギリ通るかもしれなかったのは速攻でキーウ陥落させるかゼレンスキー国外逃亡ぐらいしか無かったぐらいあり得ない攻め手だったな

4717尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:15:30 ID:uwe4tQms
イラクは90年代の前科とIAEAの査察拒否が致命的過ぎて…

4718尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:16:57 ID:iNr1vqHg
>>4666
北京五輪選手がコロナになってたじゃん
男子フィギュアのヴィンセントジョー、スキー複合のフレンツェル、確かリーベルもなってた
自分が知ってるだけでこれだけいるよ

4719尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:18:13 ID:wPjqoBtI
ゼレンスキー国外逃亡でプラン立ててたんだろうね
アメリカが逃亡の手配するって情報掴んでたんだろう

4720尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:18:45 ID:ZenViOfk
プーチンがゲームやってて手を滑らせて侵攻コマンドを選択してしまった ぐらいしか正当な理由が浮かばねぇ

4721尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:19:42 ID:Kc0M7dr2
プーチン「敗北を知りたい¥

4722尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:20:12 ID:Kc0M7dr2
>>4721
最後ミスった・・・

4723尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:20:20 ID:wB/26.7Y
逃走しなかった時点でプランBに切り替えていくしなきゃいけなかったのでは
そこから悪い方悪い方に選択して損切りに入れなかった結果が今だと思う

4724尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:21:33 ID:lk95TLwI
コンコルド効果ぁ・・・

4725尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:23:21 ID:.U7q/Slg
損きりしても国内の支持失って破滅、突っ走っても国ごと破滅

つまりプーチンから見たらどっちも一緒やし

4726尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:23:37 ID:4w3Y2m1w
支持率2割の政治素人の大統領が逃げてたらロシア完全勝利だった
けどエリート出身のコメディアンは国を守る指導者に目覚めたのが大誤算

4727尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:24:09 ID:UZQdsYbg
>>4721
最強死刑囚かよてめぇ

4728尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:26:42 ID:Cv3GHOYo
公共の場で平気で全裸になれる男の胆力を読めなかったのがプーチンの敗因

こう書くとギャグ漫画の世界だなw

4729尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:26:50 ID:wFIt7ZvQ
コンコルド効果というかデバッグ不足に見える
Aならaする、Bならbするって計画のbを考えてなかったっつーかそもそもBに気づかなかったっつーか

4730尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:28:08 ID:WiZavPM6
損切りっていってもロシア的には途中で引いてもどうにもならん気がする

4731尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:28:22 ID:DFn7cFP6
関係ないけどスパイスでカレー作った
クミン・ターメリック・ガーリック・コリアンダー・レッドチリペッパー・カイエンヌペッパー、
ついでにワイルドカルダモンにグリーンカルダモン少々おまけでマジョラム・クローブ。

やれば意外とそれっぽいのが出来るもんだと思うが現地の人はどんな感じで好みの味を作っていくんだろう

4732尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:30:22 ID:nh9yAVlc
停戦交渉で要求を落としたっぽいから、ここでウクライナ側が認めれば、まだロシアも勝った気分にはなれる
ウクライナが万一リヴィウにまで引いて徹底抗戦を選んだ場合、ロシアが抑えた都市に食料を配るなんてことができると思えないし、
20万ぽっちの戦力だと数が少なすぎて抑えるのも攻めるのも、もう何もできなくなる
真面目に落としどころが消える。さてどうなるのかね

4733尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:30:45 ID:ef7dPUMk
個人的には「あいつはナチだ!って言えばみんな味方になるとか思ってたんじゃね?」って感じ。
実際には「そういうレッテル貼り行為がナチやファシズム、コミュニストと同じ」なんだけどね。

それに世界中でプーチンクソコラグランプリが開催されつつある…プーチンとナチは同じって題材で。

4734尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:31:56 ID:VPNhPr6g
>>4713
勿論フェイク扱いされるさ!
そこをロシアが多大なる努力と積み重ねた信頼で信じてもらう先にロシアの大逆転があるんだ

4735尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:32:00 ID:FN/.7tHk
日本政府、ソブリン債というのも締め上げるんか

4736尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:32:13 ID:ef7dPUMk
>>4731
家庭料理だから「各家庭で味が違う」パターンだからね。
代々続いた配合と受け継いだ人のオリジナルが混ざるんでしょ。

4737尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:32:51 ID:ixj8D.cM
周りは落とし所じゃなく落とし前を望んでいる雰囲気(

4738尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:33:44 ID:H0ckc3Ak
ロシア「日本くんはどうして我が国にそんなに厳しいんだい? 幕府の頃からの付き合いじゃないか」

4739尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:34:01 ID:lk95TLwI
>>4731
すっごい……

4740尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:34:47 ID:VPNhPr6g
>>4738
勝手に測量して島盗もうとかしてましたよね
その頃からの付き合いですね

4741尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:37:40 ID:UZQdsYbg
>>4738
日本が親しんだのはロマノフ朝までのロシアだけなんだ、最後殴り合ったけど憎くて殴り合った訳じゃないんだ多分

4742尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:38:54 ID:ks4JkqnQ
>>4738
幕末の頃のロシアと現代のロシアは別物でわ???

4743尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:39:09 ID:7w/dQ4LY
>>4738
ああ。長い付き合いだからこそ、フリにはきちんと応えるさ。大日本帝国ごっこだろ?

4744尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:41:32 ID:Cv3GHOYo
別にそんなにロシアに厳しくしてないよ
北海道で自衛隊が特別な演習()とかしてない

4745尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:42:36 ID:v1VQpvrI
予約なければ5レスほど
制空権について23:47から投降したいと思います

4746尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:44:37 ID:AiVn4KiU
そういや露助どもは対馬までガメようとしてたな?

4747尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:45:04 ID:7/Dj5jTQ
>>4738
対馬占拠したやんけ。

4748尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:45:53 ID:DFn7cFP6
>>4736
どんなスパイスそれぞれ入れるかとか気になったりするな・・・
体調によって調合変えたりするんだろうか。こういう体調の時はこういう調合のカレー!みたいな。

>>4739
築地とアメ横にスパイス屋があったからちょいちょい買い集めてつい・・・
分かった事はクミン・ターメリック・コリアンダーとチリペッパーがあれば大体良く知るカレー味になる
出来上がったのは口当たりは特別辛くないのに食べて飲み込むと「あ、これ実はすごい辛い奴だ」ってなる謎カレーであったオイシカッタ

4749尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:46:58 ID:s6OgYrm2
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2743231.png
どこまでグダグダなんだロシア…

4750尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:47:15 ID:EGUhYJYI
逃亡中のウクライナ人に提供された避難経路が採掘された?赤十字
ttps://www.newsweek.com/evacuation-route-offered-fleeing-ukrainians-mined-1685418
>赤十字国際委員会は、マリウポリの民間人のためにロシアが準備した「人道回廊」が地雷でいっぱいであることを確認しました。

悪の帝国ムーブしすぎだろロシア

4751尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:47:38 ID:lk95TLwI
>>4748
自分もやってみようかなと思いました(小並感)

4752尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:49:16 ID:QTSpgF3A
>>4750
最初は冗談でどうせ人道回廊攻撃するんでしょ、て言ってた
ほんとにやるバカがあるかい?

4753尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:49:30 ID:UZQdsYbg
>>4750
うわぁ・・・うわぁ(二度見)
そりゃ大本営発表以外の情報国内に流さなくなるわ

4754 ◆dV6RtBndII:2022/03/07(月) 23:49:54 ID:v1VQpvrI
始めます

4755 ◆dV6RtBndII:2022/03/07(月) 23:50:25 ID:v1VQpvrI
04
読者投稿 制空権とは
                  . .-―――-. .
                /: ノ⌒)ノノ⌒フ彡\
                /: : :/           \
            /: : : :/
              |: : : : {_        \ ゲルです
              |: : : : : 〉  ー┬‐a┬′ },   } 今回は制空権とは、ということに主眼に置いて簡単に解説していきたいと思います
              |, -=ミ/     ー=彡  くーa┐′ 簡略化のため語弊がある前提ですのであくまで入門的な位置づけとお考え下さい
            / く |{            |ーく
           V )八 \   /厶、 _ノ,  }  さてまず皆さま制空権とは何だと思います?
           }ヽ     }  / ,,,,,,  ,,,,, /
.             ノ: :ト       / / ̄ ̄ ̄) |
              从j {     /  ノ¨¨¨¨ヽ  |
             /\ ≧o.。_        } ノ
            ,〈二二ニ=-  _≧o.。__丿
    -‐   ̄  \ニニ二卍二] |___「」
  ニニ=-  、     `゚ <二卍ニ] |     | |ト _
.  二ニ=- \》_____/`゚ <]_|     |/〉    ‐-  _
   ̄\\\:i:i:i:i:i:i:i:}          `¨¨ヽ/¨´/ \____/'⌒/¨/ヽ
.       \\\:i:i:i:i:}  マム                    {:i\_/_,/_,/⌒ヽ

4756尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:50:36 ID:ef7dPUMk
>>4752
知らんのか?
クリミアで既にやったよ。

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

4757 ◆dV6RtBndII:2022/03/07(月) 23:51:26 ID:v1VQpvrI
03
                        _ -――-
                        / ̄ ̄: : : : : : : : : : :` ー‐=ミ、
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . 、
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ̄ ̄`ヽ: : : : :\
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : :〈       ``ヾ: : :}
                    /: : : : : : :, -=ミ、: : : : : : : :〉  /      )ノ
                /: : : : : : ://⌒ヽ>、: : : /    ___     |
                  /: : : : : : :/      } /: : ノ    ´ ___\   |
              {: : : : : : : {  {  ,く/: : / /´     八  。}\八
                 ',: : : : : : : ヽ \__八:.:/ 八        \八  丿
                   }: : : : : : : ハ     )'     \         '^´⌒ヽ
              〈: : : : r=彡  ーヘ        }          i   語源においては相手の航空機が行動不能の状態を表しました
                 八乂(       /       '  , ──く⌒   |     語源というのだから今は違いますがこの部分は重要であるためあえて強調します
             人__      〈          /   ,,,,,,,  `ヽ 〉   こちらが好きにできる、ではなく相手に好きにさせない、つまるところこれが昔の制空権です
               /二ニ=- _     \            r─ __  { ̄       では現在の定義を踏まえて詳しく踏み込みましょう
                 /二二二ニニ=- _  \    {   ´ ̄ ̄`ヾ      
             /二二二二[匚]]二=- _ \   ̄     ⌒ソ      
              〉`゚'<二二二[匚]]ニニ/ 〉  、       {        
              /............. `゚'<二二二ニニ/ / \  `≧o..___〉         
.           /................................`゚'<二ニ/ /   `ー┤___               
        / .............................................. `゚</、     | |=====ミ、           
.     /.................................................................〉 \    | |\二二ニ\        
.     /................................................................./    \   | |\|`¨¨゚ヽ\\      



                                  _. ‐‐、
                                 r´_   :\
                                    | ヽ    :\
                                 | ヽ     \
                        /^\      | ̄l       :\
                          |     \    |  l  ―===―z―
                       `|     \ ___|_l          \----___
                         |___tz>√l ̄ ̄ゞ __仁Z±z―ニ-´‐r‐'' ´_]___       おおまかには
                         ̄``ェzィtt―xュ―z―r――F´´ ̄ ̄ ̄ll  _...f'' ´       ヽ  ̄``Zュ、 制空権とは戦闘によって国家が得る恒久的な権限として表現されます
                           (j ミll }  ̄ ___|__±仁t-― ´     {__......    -‐ '' ´   空域を実効支配し他方を強制排除可能である状態、つまるところ
                       __ .、zZf― ̄z― ゞ―ヾ ==√ ̄`` ‐ ‐‐z'' ´__]
                       \ :: ゝミ}}_}__  l ____t........L  -┘'' ´
           ___           __>仁__z仝 ̄i ̄ ̄ ̄     /_
          / ̄ 〃 ヽ         /       /  l  i     ̄ ̄/ ̄
       :/    ィ--―‐‐;       /    /   l  i       /
         /   /      ヽ     /   /       l ̄7    :/   _.‐±´ ̄` ヶ、_
      /   /       ヽ     ``‐´      / /  _--―  ̄   `ニニニ===≧--- ..._
      /  /         ヽ____--―――  ̄ ̄ ̄      - - - -_____...........ゝ-z >      空域内のすべてを好きにできる状態です
   _ ム__/           :ヽ―                     __ /      _,....-‐ ´
/ ̄ ̄ _杉メ/          _. ゝ             __ -仁´ ̄ ̄  //__,,....-‐  ´
 ̄```´フ フ-―――_zィ―  ̄              __ ‐ ´   __ユ∠‐ ´
_ ―´ ̄  _― ̄ニzz- 、_           __ ‐ ´― ''' ´ ̄
` ー―― ´          ̄ー――――‐´

4758 ◆dV6RtBndII:2022/03/07(月) 23:52:11 ID:v1VQpvrI
02
      _       ,┐∠⌒ゝ、
      ヽ \    / │′ / ノ                    自国の領空においてできることはすべて可能なよう軍事的優位を得られる
       ヽ \____/ │ /  〈____
 '二 ̄ ̄ ̄ __ヽ ;;;ヽ./ ;;;;;∨ ∠__      ̄ ̄~~~~7        というのがわかりやすいでしょうか?
   ~~~∠二_{(⌒)エ(⌒)} ∠__.二7‐‐…''''~~~ ̄ ̄
          `7/^ー‐ヘイ'~
‐‐‐‐‐‐‐‐::  ‐ {})' ‐:‐‐.`{}) ‐‐‐‐ ‐ ‐‐‐ 「コンビニ行ってくる」
 -‐_+ - - :'"  ,;''  ,'',;    ;;-‐- - - =-‐‐ ‐
______''___,;;;;_,,,,_____________      昔の敵攻撃阻止から空の支配に定義が変化したのです
///////////////////////

つまり制空権があれば一方的に空爆が可能で敵の航空機は行動できない状態です


  \、
    ヽ`:::...、
    `、::::::::>:.、___
      ヽf   `>マ/^>、
         \:'  下、``マ >、
          \:' l  \ \,\                                  さて、変化した結果制空権という言葉は単純に空の戦況優劣に使われなくなりました
          ヽ|    ヾ゛ \,\                                ではなんという言葉を使うか、そのまま航空優勢という言葉が使われるようになりました
           `、    \  >、\
             \     ヽ  、>、\                            これはどれだけ制空権を確保できているかという度合いを表す形で使われ航空戦だけでなく地上の防空網破壊度合いもここに含まれます
              \    〉 \、>、\
                 \  / へ、_\、>、\                        どれだけ相手空軍の邪魔が出来ているかどれだけ自空軍が自由に動けているかという状態を示すのに
                  ヾ7  ヽ\_,\、>、\、                      均衡、優勢、一方的優勢の三段階であらわされます
                  ,'    ヽ\_,\、 >、\ヘ、
                      \      ヽ\_, \、 >、\\
                      \  、- ー┴ー 、\ `マニニニニニニニニ、ヽ
                       \_ヽ______ヽゝ 、          \、   |ニニニヽ つまり我々がよく考える航空機がどれだけ自由に動けるかはこの航空優勢のとれている度合であらわされるという事です
                           \ \ ,´ \、   ★  , べ x′\、 |
                            l \ \ ,´ \、   , '   /`  , べ x′
                            l   \∧ヽ ,´ \、ヽ /  , '  / `
                            `丶、 ∧ \ ,´ \∠_ヽ\丶/
                                `丶',   \,´/.:::::::::ヾ:::ヾ
                                      ',   /、f:::::::::/`y'^i、
                                  \ /  \:::{、、ツ、ヅ`\
                                           `¨^¨´

4759尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:52:46 ID:X7IfRvv6
ふむ

4760 ◆dV6RtBndII:2022/03/07(月) 23:53:09 ID:v1VQpvrI
01
                   _____
                 ノ: : : : : :`ー‐. .、
                 /: (: : : : : : : 、:、: : \
               /:/  `ヽー=ミ(\\(^ヽ: 、
.              /:/                } :i
             i: {                } :|
             |: し     \   {____,  ノ :|  以上が概要の解説ですが少しわかりにくいと思うので簡単にまとめます
           ┌|:.i| ーr‐a┬′ rく 9  〉 |i.:|┐
           |〔Ⅵ  `¨´     ', `¨¨´   Ⅳ〕| 領地領海領空と同じ支配状態(支配権)が有ることが制空権です
.            \ )\  //   ヘ、  /( /
             └| }   ,,,,,^ー‐^,,,,,\ { |┘ 戦闘の優劣によって空の支配度合を表すのが航空優勢です
             、   {, -―- __ }  ′
                 _}\ {_ ==ー   `j /{_  この二点が今回の趣旨でした
              |ニ=-\        /-=ニ|
          _ ... -=ニ|三卍三≧=ー=≦三卍三|ニ=- .. _
   ^Y^Y .................... \ニ卍三||   ||三卍ニ/.......................Y^Y^Yヽ 二度目も専門外でしたのでまた間違いがあるかもしれません
    | i|........................./`゚'<=||   ||=>'゚´\.........................| i| i|  |先輩諸兄のご指摘お待ちしています
    |__j|――――く     `¨^'^¨´      >――――|__j|__j
   :i:i:i:i/   「|    \              /     「|  ∨:i:i:i:
   :i:i:/     |l|                          |l|.   ∨:i:i
   :i/     .|l|                          |l|    ∨:i

4761 ◆dV6RtBndII:2022/03/07(月) 23:53:51 ID:v1VQpvrI
以上で終わりです

4762尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:54:50 ID:qJqMh3xM
乙でした
制空権とか航空優勢ってこういう感じだったのね

4763尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:54:56 ID:KVATJa0o
ロシア、非友好国リストを公開
・アメリカ       ・カナダ
・EU諸国       ・イギリス
・ウクライナ      ・モンテネグロ
・スイス        ・アルバニア
・アンドラ       ・アイスランド
・リヒテンシュタイン ・モナコ
・ノルウェー      ・サンマリノ
・北マケドニア    ・日本
・韓国         ・オーストラリア
・ミクロネシア     ・ニュージーランド
・シンガポール    ・台湾

4764尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:56:01 ID:X7IfRvv6
乙乙
民間機の誘導とか通行許可まで含むと制空圏で、軍事的に制約なく対空対地で活動できると航空優勢、でいいのかしら

4765尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:56:51 ID:rUTybKqg

我々の様なパンピーが制空権を語る時って何を見て制空権がどうのって言ってるんですかね?

4766尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:56:54 ID:UZQdsYbg


4767尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:57:34 ID:wFIt7ZvQ
>>4763
韓国もドイツもこっちか
って事は今回はロシアの勝ちだな(暴言)

4768尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:58:31 ID:/WVL06Ic
>>4763
>>4570

4769尋常な名無しさん:2022/03/07(月) 23:59:09 ID:Xx0VCmuQ
なんというかもっとこう「エンジョイ & エキサイティング!」な展開になると震えていたんだが。
やっぱりSNSとかの監視の目が多いからなのかね。

4770尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:00:30 ID:W.k/9lEM

ギアスは死に戻りまである本当になんでもありなパワーだから
どんな展開が待ち構えていても不思議じゃないよな

4771尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:01:19 ID:W.k/9lEM
>>4770
ごめん盛大に誤爆った(汗)

4772尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:01:36 ID:lsllPcuw
このリスト、逆に含まれてない国の中には
「え?、うちロシアから友達扱いされてんの?何で〜?」て思ってる国ありそう

4773 ◆dV6RtBndII:2022/03/08(火) 00:01:53 ID:QvFY9BNI
>>4764
投下では省きましたが広義の制空権の解釈として合っています
航空優勢については一方的航空優勢≒制空権確保の状態においてフリーハンドで活動可能です
それ以下の場合敵の妨害が発生するとお考え下さい

4774尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:03:33 ID:EsojyRSo
>>4713
IAEAが査察はしっかりしとるわぁって声明出してる時点でなぁ

あとウクライナにある核関連施設ってほとんどソヴィエト時代からの引継ぎじゃろ
↓みたら原発は建設年次あたらしいので1986年
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f82672e82b0df9fdd27d29ac7331cd16e270334b/images/002
これで実は核開発してたんだよ!とか言われても殆どの施設知ってただろうになんで今言うよ?って返されるよね

>>4717 にあるようにIAEA査察拒否とイラクは湾岸の時に実際過去の物証抑えられてたのがあかんすぎた
軍事施設見せるわけにはってのあったんだろうけど受け入れていれば米もあっこまではしなかったのではと

4775尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:03:39 ID:vAgOOBXs
>>4763
とても素敵なリストだ
ロシアに拍手したい

4776尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:04:18 ID:JPDEPKxw
>>4750
知ってた としか言えん

4777尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:05:58 ID:WkoViTO6
>>4763
韓国もそこから外してあげていいのよ?

4778尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:06:01 ID:yjqqYWk.
きちんとした解説乙であります!

4779尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:06:28 ID:2fIJOVRk
黒海を封鎖中のトルコ入ってないのか

4780尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:08:48 ID:QvFY9BNI
>>4765
私にもわからん(博士並み感)

今回のウクライナだと均衡状態かロシアの優勢ですかね
基本的には防護側が攻撃阻止出来ているかというのが一つの指標になるかと
低調気味とはいえロシア側は空爆等が出来ておりしかし一方的ではなくロシア機の撃墜も行えていますので

4781尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:08:52 ID:ckwASu3c
どのくらい爆撃機とかが我が物顔で活動できるかっていう見方しかしてないや
対空砲火がきつすぎてろくに活動できない場合互いに戦闘機が飛んでる飛んでないによらず
航空優勢でない、としていいだろうか

4782尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:10:27 ID:A3AcHNv2
>>4705
アムロ用意しなくっちゃ・・・

4783尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:12:01 ID:eSQe.Kas
まあレーダー網潰したとしても手出し不可能の隣国からデータがくるという悪夢

4784尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:15:37 ID:1wPGboU2
制空権の概念は制海権の空版として生まれた
だから制海権を当て嵌めればいい
つまり「空を好きな時に好きなように活用できる権利(力)」
これが実質不可能になって「制空権確保」という言葉は使われなくなって「航空優勢」になる

4785尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:15:56 ID:QvFY9BNI
>>4781
現代の定義ではまさしくその通りかと

4786尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:18:16 ID:QvFY9BNI
今回は省きましたが絶対の制空権確保というのがステルスの登場と共に崩壊したというのがありました

4787尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:18:36 ID:9S49KifU
>>4782
ギュネイもね。

4788尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:23:48 ID:3J5FOqUQ
プーチン係マクロン
マクプーかプーマクかどっちかしら

4789尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:24:03 ID:DL3RYgzE
>>4786
日本製の塗料も大活躍するステルスっすね

4790尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:26:02 ID:0sX5j9ao
乙ですー

4791尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:29:32 ID:4cqbUWKY
歩兵が使う対空ミサイルの性能向上も、制空権確保の障害になってるね
攻撃や輸送でヘリを使う場合、ものすごくリスキーになってる。

4792尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 00:56:18 ID:c7cGjeLg
ルーブル0.76円
足掻いても足掻いても半減寸前

4793尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:02:07 ID:WkoViTO6
1ヶ月で半分になったか…

4794尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:02:34 ID:6kaHRmRg
行き先がロシアとはいえ人道回路拒否したりNATOにキレたりとウクライナも追い詰められて来たなあ
マジで東部独立承認でロシア逆転勝利√あるかも?(なお戦後の経済

4795尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:05:15 ID:ckwASu3c
撃たれたり地雷仕掛けられたり、過去には迫撃砲撃ち込まれたりしてるのにそれでも人道回廊信じろって無理でしょ

4796尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:05:25 ID:A3AcHNv2
人道回廊はすでに1回騙し討ちくらってるらしいから無理もない

4797尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:05:30 ID:7SlINnJU
>>4589
たわけの語源って知ってるか?
無闇に力を分割することを続けると、周りに力で踏み潰されるまで小さくなるだけだぞ
国の力は 1+1+1 < 3 の場合が非常に多い

4798尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:07:22 ID:vjLaTydg
いや、両者かなりきわどい

ウクライナがハリコフ近郊で大規模なロシア軍コンボイを撃破
ttps://twitter.com/AlexandruC4/status/1500813508925140992?s=20&

キエフ近郊で熾烈な攻防戦が続くも、今日一日東部戦線にほぼ動きなし
攻勢限界..か?  全体として動きが鈍くなってる模様

4799尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:10:16 ID:lR6ejaoU
>>4794
ロシアが用意した人道回廊に地雷が埋められているのを国際赤十字が確認しました

4800尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:11:19 ID:EsojyRSo
ロシア流の人道回廊ってそこ通ってロシア勢力下にきて降伏するかそれとも砲撃されるか選べってだけだぞ
シリアでもやってるし東部紛争でもやってなかったか?

4801尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:11:39 ID:Nf/DkQ5s
人道…地雷…人道ってなんだ…
折り重なった人の道なのか…

4802尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:12:09 ID:0sX5j9ao
人道回廊についてはそれで(人間の盾がなくなると困るから)脱出するなとウクライナ側が説いて回るのと
回廊を作った立役者がスパイ扱いされてウクライナ公安局に殺されてる事例があるのとで
ロシアとしてはむしろ積極的に出て行ってもらいたいのに地雷を仕掛ける意味がない事例なのよなあれ

4803尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:15:31 ID:vjLaTydg
ロシアの人道回廊の地雷敷設はチェチェンやシリアでもやってる情報が
あるので注意が必要

4804尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:16:55 ID:jTJzCSkQ
>>4802
じゃあなんでロシアはキエフから避難していた難民を攻撃するんだ?

4805尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:18:50 ID:iIG05HS2
>>4802
それはそれとして今のロシア軍に民間を攻撃しないという冷静な判断が出来るとは思えないからなんとも言えん
(ベラールシの残忍な部隊の派遣、市街地砲撃)

4806尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:19:18 ID:byuWEsEk
>>4804
・兵士らの遊び
・降伏しろという脅迫
・情報なり財産なり持ち出されるとこまる
あたり?

4807尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:19:42 ID:a1x36/9Q
>>4802
そもそも「赤十字が大嘘を吐いている」って前提ががが

4808尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:21:08 ID:CYG3Qu4.
人道回廊?
ロシア軍は既にクリミアでもやってるよ。

イロヴァイスクの戦い
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

4809尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:21:51 ID:EsojyRSo
>>4802
ええと避難先をロシアの勢力圏に限定してますが?
積極的に出て行ってもらいたいならウクライナ側でよかったのでは?
贔屓の引き倒しですね 落第

「避難先はロシアかベラルーシ」、ロの提案にウクライナ反発 [リビウ(ウクライナ) 7日 ロイター]
- ウクライナのベレシュチュク副首相は7日、人道回廊と呼ばれる民間人を退避させる措置について、ロシアは人道回廊の行き先
をロシアかベラルーシにするよう要求し、マクロン仏大統領など西側諸国の首脳を操ろうとしていると批判した。(略)
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-refugees-idJPKBN2L40UC?taid=6225e6e007024b0001563b6d&utm_campaign=trueAnthem:+Trending+Content&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter

4810尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:25:00 ID:Gu.9cWCk
逆張りなのか親ロなのか解らないがロシアに肩を持つ人も一定数いる気がする

まぁもしかしたらロシアが正しい事をして……して……いや流石に民間人(総動員令で戦ってる人除く)に攻撃してるのはどうなんだろうか?

4811尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:27:06 ID:K1eMIZDs
>>4809の記事を信じるなら、欧州への難民爆弾は手段ではなく副産物でしかないことになるね

4812尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:27:18 ID:J.JsEzIw
逆張りというか、俺はロシア側がこんな事する意味がガチで分かんないんだけど
難民ボム狙いの方がずっと理解できるというか

4813尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:28:15 ID:a1x36/9Q
>>4810
それこそ無知蒙昧からの一発逆転狙いの陰謀論者案件なんだろうさ

4814尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:28:21 ID:CYG3Qu4.
ロシア擁護自体はあっても良いけど、その擁護内容があっさり否定されるレベルな話が多くてね…
Twitterではそれが顕著で「むしろ反感買う」事が異様に多い。

4815尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:28:33 ID:tX7CHsl6
>>4810
ロシア絶対悪の情報しかないから、情報操作の可能性を感じて「冷静」にしてるつもりなんじゃない?

4816尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:29:42 ID:byuWEsEk
補給も怪しいのにわざわざ民間人を殺す余裕なんてあるのかなって
流石にそんな知性も思考もしない集団だろって思考停止はしたくない

けど一番ありそうなんだよなあ

4817尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:30:03 ID:2ZXotR9I
隣国が領土を奪ってる核まで持ってる理解不能なヤベーヤツだという現実に耐えられないマンがロシア擁護に走ってる気はせんでもない

4818尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:30:21 ID:Gu.9cWCk
ロシアと言う国のイメージとプーチンのイメージを過大評価してる可能性があるか

何らかの計算・計画で行動を起こしているのか

色々な要因が重なってそうせざる得なかっただけなのか

4819尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:31:00 ID:0sX5j9ao
ロシアは常に間違っている と言い切れるなら楽なんだが
こういうのがあるからなぜロシアが自分に不利なことを全力でやるのかと一回疑問を持つことと
その検証した後でウクライナが正しかったと涙することは必要では?

BBC「ロシア軍の砲撃で壊されたウクライナの民家です!」→ウクライナ軍の砲撃受けたドネツクの民家だった
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646030799/l50

4820尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:31:21 ID:tX7CHsl6
人道回廊ってロシア行きなんだよな?
そこに地雷置いてなんの意味が?

4821尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:31:46 ID:gal6n6sc
一般的な視点から正しいのではなく進歩的なのだろう
ロシアと中国の支配が広がるのは彼らにとって必然なのだよ

4822尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:31:54 ID:1wPGboU2
>>4810
その件に関して正直ロシア側を擁護したくなるなぁ
だってウクライナで火炎瓶投げてる動画、私服姿で投げてる人結構写ってるんだもの
火炎瓶投げる民間人じゃ攻撃されるわ

4823尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:32:24 ID:sJsJcCBw
何言おうと他所の国攻め込んだ時点でアウトだよ

4824尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:32:59 ID:4cqbUWKY
ロシアが開戦に至る理由は、生存闘争として理解は可能だが
開戦後のアホ行動は理解もできんし、黙認すらできんよ

4825尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:34:04 ID:kZsTBXME
アリの巣潰し感覚で虐殺するのが楽しいんだろ
シンプルに考えよう

4826尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:34:39 ID:Gu.9cWCk
>>4822 まぁ身も守る為に攻撃するのは理解出来るし俺だってそうしないとは言わない

ただ病院とか逃げてる人達に攻撃はどうなんだろうね?ってそれだけは伝えたかった(戦車の前に出たり無抵抗で進路妨害は死ぬ覚悟があると見なすけども)

4827尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:36:17 ID:vjLaTydg
>>4819
この時代に安保理理事国であるにも関わらず、外交交渉中に、侵攻しないと何度も言いながら、
平然と全面軍事侵攻し、町中に燃料気化爆弾を落とす、
大国のロシアに侵略を受けて祖国防衛に必死になっているウクライナを比較するんですか?

4828尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:36:37 ID:tX7CHsl6
>>4819
これ自体がフェイクの可能性は?

4829尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:36:39 ID:ckwASu3c
これまでにやっているのだ、次もきっとやるだろう
これ

4830尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:38:01 ID:Il.fqsFY
シリアでもやって、クリミアでもやったのに、「今回だけはやりません」と言われても信用できるか?という話じゃないかな

4831尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:38:03 ID:J.JsEzIw
前提としてロシア側もウクライナ含めた色んな勢力も、ガンガン、プロパガンダ流すだろうから、現時点の情報を信頼できるか分からんってのがあるからなぁ

4832尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:39:54 ID:Gu.9cWCk
SNS使ってる時点で編集合戦はやってるだろうね

百聞は一見にしかず、自分の目と耳で判断できれば良いんだろうけど死にたくないから行きたくない

命賭けしないと正しい情報が手に入らない世の中になってるんだろうなぁ(CoC染みてきてるとも言う)

4833尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:40:38 ID:4cqbUWKY
前線で指揮とってるやつの独断ってのはありそうかな
まともにやる指揮官が払底しちゃったから、使わざるを得ない。
ガンダムで言うなら、ティターンズのバスク大佐

4834尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:41:22 ID:iIG05HS2
北部戦車参勤行列
南部の海沿いの更なる前線拡大

東部の長く伸びた兵站と補給物資の消耗
コロコロ変わる侵略理由

自分が疑う理由はこれらの要因が多すぎて非合理的に自滅しかねないと思ってる
というか軍事を少々かじってる身からすると戦略ぐにゃぐにゃで頭を抱えてる

4835尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:41:57 ID:1wPGboU2
ロシア側のプロパガンダが下手過ぎて逆張りする人がそこそこいる
ってのはこの戦争の後、研究対象になりそうだなぁとか思ってる
下手にコスト掛けてプロパガンダ合戦で順当に負けるよりもアホな事言ってた方が味方増えるかもよ!みたいな

4836尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:42:23 ID:J.JsEzIw
>>4827
それと情報が正しいかどうかとかって、なんの関係もなくない

4837尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:43:18 ID:NVkFaWc6
>>4833
辻かよ

……ありそうだな
ここ最近のムーブが大日本帝国臭いしな
内部がそういう残虐な気魄を競う環境になってる可能性はある

4838尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:43:43 ID:sTlUcxmU
まず前提としてロシアは御託はいいから撤退しろ
主張が正しくても戦争しなくても出来る事ばかりじゃねえかだからな

4839尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:44:46 ID:1wPGboU2
北部戦車の渋滞はこれ、ウクライナ側の軍事的な成功だったんじゃないかと思ってる
燃料等を重点的に狙って攻撃して道路に障害おいて時間稼ぎして、あとは放置してるだけでロシアの戦車がロシアの兵站苦しめてくれる
みたいな感じで

でも東部がよくわからん
というかクリミア半島と東部の接続狙いだったら南部から東部にかけてが重要なんで
もうちょっとスマートに戦えるはずなんだが……

4840尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:45:40 ID:vjLaTydg
初動のアメリカやロシアの動きを考えるとゼレンスキー大統領が踏みとどまったのが
本当にターミングポイントだったんだな
あれがなければ西側もここまで団結しなかったし、
ウクライナ国内の抵抗もバラバラになっていた可能性が高い

4841尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:45:42 ID:2ZXotR9I
>>4819
軽く見てきたが情報氾濫にメディアが対応しきれてないのと
ウクライナ、ロシア両方が相手の攻撃による被害と主張してるのが絡まって
外部メディアからでは現地の状況を判断出来ないんだろう事から報道情報が疑わしいのまでは同意するけど
公式情報だけでもロシアが訳分からんのは変わらんのよなぁ
プーチンの発言だけでもトチ狂ったロシアが侵攻してる様にしか見えない

4842尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:45:54 ID:1Z4EsYMA
>>4820
ロシア行き以外の通路に地雷置いてるので
抗って死ぬか虐殺されるかの違いしかない

このご時世だしファクトチェックは必要な部分もあるだろうが、
現在進行形でロシアのやらかしと今迄の積み重ねが凄まじすぎてな…

4843尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:46:20 ID:0sX5j9ao
>>4827
祖国防衛のためならどんな嘘も許されて侵略のためなら一切嘘が許されない
まあ一つの真理だがその行きつく末が日比谷焼き討ちや一億総火の玉になったら目も当てられん
そんな思考停止の馬鹿に賛同するくらいなら馬鹿にされてもその情報は正しいのか否かくらいは調べるよ?

既に祖国防衛のための逆侵略でロシアを滅ぼすことが国際正義とか言って落としどころ無くしてるの見た後だとな

>>4826
その病院を遠距離砲撃で破壊したはずが密着距離からの地対空ミサイルだったとか流れてくるとどっちが正しいのか情報元が
親ロシア派だったかアメリカだったか確認する・・・それすら否定されたらウクライナ様の言うことが絶対になるから せめて確認はさせれ

4844尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:48:59 ID:J.JsEzIw
>>4838
ロシアが撤退するのが自分達には一番都合がいいけど、ロシア側にはメリットないからなぁ

4845尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:50:51 ID:cnIrQbtI
>>4844
前線指揮官と連絡が取れなくて撤退命令すら出せない可能性……?

4846尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:51:22 ID:Gu.9cWCk
ロシアは正義か? → 大義名分が無い(もしくは作ろうとしたがゼレンスキー大統領の所為で消失した) 侵攻・民間人(一部を除く)殺害してるので無いと思う

ウクライナは正義か? → 過去になんらかのやらかしがあるが、今回の侵略に対する抵抗は国を守る行動ではある(正し市民に総動員令を掛けてるので正義かと言われると若干違う気がする。国か国民かで国を取ったイメージ)

まぁ故郷や家族を守ると人が自分の意思で残ってるととかなら正義なのではないだろうか?

4847尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:52:07 ID:vjLaTydg
>>4843
ああ、そうですかなら好きなだけ検証なさってください
お好きなように

4848尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:52:36 ID:J.JsEzIw
正義は嘘をつかないか>んなわきゃない

4849尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:54:06 ID:snDuBnRo
俺たちが二次大戦中や戦後にさんざんやられて貶められたことを、ロシアにやり返して何が悪いのか それがわからない

4850尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:54:13 ID:jfRTuViw
人道回廊の地雷は謎すぎる
現場に指示が伝わってないとかだろうか

4851尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:56:15 ID:JzAfv5FA
ワンチャン地雷はウクライナの自作自演の可能性が?
いやでもやる理由わからんしなぁ

4852尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:56:46 ID:Gu.9cWCk
ぶっちゃけ二次大戦中に生まれた人達が文句言うなら解るけど、俺等が戦争に対して何か言う権利とか資格ってないのでは?

4853尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:57:32 ID:lf.DWYlg
メドヴェージェフの声明見てきたら
単にウクライナ人を歴史的に主権者だと思っていない、自分たちの奴隷みたいなもんだから何をしてもいいと考えてるだけだよ
だから人道回廊に地雷を敷いた
ただそれだけのこと

4854尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:57:51 ID:PHh/6rvk
>>4843
まぁこの姿勢が正しいよな
自分の信じたい情報しか信じないのは民主党政権が政権を取ったときの周りのやつらを思い出すわ

4855尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:58:20 ID:PBXSJLbk
そもそも第二次チェチェン紛争でもイロヴァイスクの戦いでも
軍人相手とはいえ双方合意して撤退したら
ロシア軍が待ち伏せて地雷やら重機関銃やら迫撃砲で壊滅させた過去がありまして…

4856尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:59:10 ID:lf.DWYlg
>>4851
な訳ないじゃん
だからプーチンを始めとするロシアの声明や行動からロシアはもう「損得勘定」で動いてないんだよ
「イデオロギー」で動いてる
ぶっちゃけナチスがスラブ人を「劣等人種」認定した時と同じことしてるんだよ

4857尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 01:59:45 ID:2ZXotR9I
>>4851
ウクライナ側は設定してないルートなので「このルートは地雷があるから使えない」と言えば済む
ロシアがこのルートを指示してるから安全じゃない道を通れって言ってる事になる

4858尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:00:37 ID:J.JsEzIw
>>4849
根本的にそういう話してる人いなくないと思うけど

4859尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:01:17 ID:NVkFaWc6
ロシアがベットした有形無形のチップが大き過ぎて落とし所が無くなってるんだよなぁ
ルーブル維持のために賠償もんのこと一日毎にどんどん増やしてくし

そして在外ロシア国民はその自覚が無く他人事
流石に本土国民はインフレに喘いでそうだけど

今ウクライナでやっていることが「やり返していいことリスト」になってるんだけど危機感無さすぎ
ロシア人は他のコーカソイドに甘えて来たんじゃねえか?300年くらい

4860尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:01:23 ID:lf.DWYlg
総動員令をかけたら正義じゃないとかも全く意味がわからない
ロシアの手によって国が失われたらそこに住む人間が大変なことになるのは歴史が証明しているし、なんならプーチンやメドヴェージェフの発言見てると大虐殺起こしても不思議じゃないよ

4861尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:02:56 ID:jfRTuViw
もしくは悪い奴は全て悪いポリコレか
手段としてそういう流れはあるけど、思考まで染まらないように気をつけないとな

4862尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:04:08 ID:sSlIwXLI
>>4859
ぶっちゃけあいつらWW2で下手に名声得たことで甘えてると思う
日本やドイツやその他枢軸国のように焼かれないと何もわからないのかもね
東欧諸国が如何にロシアを恨んでいるか、酷いことをされていても真面目に取り合ってもらえなかったか、ロシア人は理解していない

4863尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:04:40 ID:sTlUcxmU
地雷についてはロシアにとって人道回廊とは市民を逃がすため努力したというポーズなんだから
積極的にやったというよりロシア軍何も考えてないと思うよ

4864尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:04:58 ID:TLspUgWc
「ロシアとウクライナを比較するんですか」って「常に加害者である男と被害者である女を比較するんですか」とかと変わらない気がする
そりゃ比較するやろ。比較した上で「先制攻撃されて核威嚇されるのも当たり前なほどウクライナが悪い」とか
「ロシアは全ウクライナ人を虐殺したいがウクライナはされたくない。よってウクライナ国民を半分虐殺させるのが中立」って結論してたらうーんこのだが

4865尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:06:13 ID:0sX5j9ao
>>4849
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ミ;:;:;:;:;:;:;ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ね か 筋 奴 キ ヽ  彡;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ   / 変 奴 暴 ム
   |   っ 通 ら タ   ヽ彡;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ |   わ ら れ  カ
  か こ  し に ネ   |ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ミ ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l|   ん と  る  つ
  ? い て  も ェ   |ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ミ ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|   ね     だ  く
     い 勝        | ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ミ  ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|    |     け  ま
  大 ん つ          .| 爻;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ソ  ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l   ぜ   .な  ん
  将 じ  か        ノ / ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ソ   ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}        ら  ま
     ゃ  ら       /   !  、`ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:へ     彡;:;:;:;:;:;:;l
\________/    l  `丶、.ソj小ヽヘヽ_,.、-‐''"  `ヽ;:;:;:イヽ ______
            /     {ヽ ヾ`モォ|! ! i |"´j、‐t:zッーァ   ''  j  |
             l      ヽ ヽ    ̄/ト ソ  \  ̄ ̄        ,.  |
             |     ヽ.l      ノ       ヽ       f  ノ
            l        i     ヽ             ,. '゙l レ/
                l       ',     ヽ `          /-'' ;;;;;
             ヽ      ヽ   __      ;;;    /;;;  ;;;
              ヽ      \   ヾ二二三ソ;;;;    / ;;;
               ヽ、ヽ     ヽ ;;       ;;;   / ;;
                 ヽ、',     ヽ        /   _,. - ' ´
                   ヾ、   ヽ     /_,. - ' ´
                     ヽ   `ー-‐''´

>>4851
ウクライナの自作自演だと人間の盾の確保という形で説明はつく
つくだけで赤十字を抱え込んで誤魔化せるか?となると疑問だが。
一方ロシアがとなると完全に謎 ロシアキチガイ説以外の解説も一切なし
いやキチガイ説でいいじゃん(思考停止)なら楽なんだけどね
一般人巻き添えにしてでも押さえておきたいオルガリヒが隠れているとかそういう裏が流れてくればな・・・

4866尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:06:56 ID:qauL9NgA
>>4860
政府が国民に戦闘および戦争協力を強要することを深刻な悪だと認識してるんだと思うよ。
実際、学校教育その他でそういう考えを自然に持った人は多いと思う。
個人的には国柄や状況次第でいくらでも変わると思うけどね。

4867尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:06:58 ID:2iIpNpUE
というか西側の価値観から見れば「ロシアの作品にも出演しロシア語を使っていた融和派」であるゼレンスキーを態々排除して
対立候補が強硬派だらけなのに傀儡政権立てようと侵略してきた時点でロシアというかプーチンの算段が全く読めないんだよな…

4868尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:07:17 ID:Gu.9cWCk
完全に煮詰まってるんだよなぁ…小説や物語なら都合の良い主人公がいるんだけどこれリアルだし…

4869尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:09:06 ID:6yndwFSE
>>4867
ヤヌコーヴィチに傀儡政権樹立させるつもりと聞いた
出してくる奴がヤヌコーヴィチの時点でもう詰みだろというツッコミはなしで

4870尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:09:10 ID:1wPGboU2
まずプーチンの建前じゃない戦略目標がわからんからね
常識や理性で解釈すると「そうはならんじゃろがい」になる事ばかりしてるし

4871尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:10:09 ID:K1eMIZDs
自分が所属する国、社会、コミュニティ、そういったものにのみ通用する常識と、その外で通用している常識に違いに

4872尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:10:59 ID:K1eMIZDs
気づいてないんだろうね、>>4866で例に上げてるような人は

4873尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:11:34 ID:sTlUcxmU
故にプーチンは建前ではなく陰謀論に取り憑かれているのでは?という説が出てくるのだな

4874尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:12:23 ID:2ZXotR9I
>>4865
AAまで貼るならトリ付けたら? 西側報道の間違い指摘と利益から見た行動主体推理の投下なら歓迎

ロシアキチガイ説は万能過ぎて思考停止するけど、ロシア内情とか考えると考えなしなのは間違いないからなぁ
どこから計算外でどこまで計画してたかを裏付ける情報って出てこないやろ

4875尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:13:34 ID:J.JsEzIw
ロシア側の地雷設置メリットって、民間人が居た方が守ったり、消費が増えたりでウクライナ側が不利になる位しか思い浮かばないんだが、他にもなんかあるんかね

4876尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:14:00 ID:iIG05HS2
>>4865
説明付ければ納得するのは同意する
もしも合理的に考えるなら食料攻めか、現場と上層部との意図が全く伝わっていないので現場指揮官が勝手にやった
そもそも地雷仕掛けた場所を伝えていない事故と考えている

まぁ正直、そんなの関係ないからウクライナ人を処分というキチガイな答えの可能性が高いけど(シリアをみながら)

4877尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:14:25 ID:Gu.9cWCk
んじゃあ日本がプーチンみたいな行動を起こしたらどうしてそういう風になったらどう考える?

俺は頭イかれたかな?と言うかやめろって思うかな

4878尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:16:54 ID:V9kGPmjo
避難するウクライナ市民を潜在的民兵と考えていて、都市ごと焼き払おうと考えてるならまあ、地雷の説明がつきそう。
そんなん内側に抱えてもパルチ化するだけだと思うんですけど…まさか現代でドレスデン空襲をやる気なんです?

4879尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:17:05 ID:byuWEsEk
こういう所で絶対正義の完全な解答を求めるのは止めた方が良いよ
それ以外認めない!って感じなのいるけど

4880尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:18:42 ID:TLspUgWc
そういやニュースちゃんと見てないんだけど、人道回廊の地雷って先に回廊決まってから後から地雷散布したん? それとも先が地雷で後が回廊?

4881尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:19:14 ID:U2wFa1jM
市民の盾どころか原発や核施設に攻撃加えたり
「マクロンに頼まれたのでロシアがゴールの人道回廊を設置しました」って言って全力否定されてる時点で
真っ当な価値観を期待したら駄目なんじゃないかなぁ…

4882尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:19:15 ID:KHF4JEyw
つうかロシアは今までも人道回廊だよからの虐殺やってんだから元々イカれてたってだけやろ…

4883尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:19:17 ID:sTlUcxmU
>>4876
さっきも書いたけどそもそも人道回廊なんて名目上だから
事故ではなく意図的でもなく現場との連絡をしてない説を推すね

4884尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:19:18 ID:9yjRt9TA
合理的な説明が付くならそもそも進軍しないで東部地域だけもらって終わりだろ
西側秩序を破壊して心中するつもりか見通し甘すぎて泥沼ってるかのどっちかだと思うぞ

4885尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:19:36 ID:1wPGboU2
人道回廊って名前的にロシア軍、この回廊から民間人抜けたら
残った住民を全て戦闘員とみなして都市ごとやっちゃおうぜって思ってたんじゃね?説があるらしくて
そんな戦いするくらいなら〜っていう現場のサボタージュ説を唱えてみる
地雷まかれたら住民出ていかないから残ったの戦闘員とみなせないじゃろ、と

4886尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:20:16 ID:Z8NcG/dU
ウクライナのやることが全部正しいとは思わないけどロシア擁護はただの逆張りにしか見えないんだよな

4887尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:20:28 ID:PHh/6rvk
案外SWIFT除外も大した影響与えないんじゃないかって説もあるな
ロシアは大分昔から金を買い集めていた
ロシアの下院を通している金の税金除外が成立すれば事実上の金本位制
金も天然ガスも石油もある通貨が弱いままでいるかというとね

むしろこの戦争が始まる前からインフレの兆候のあったドルと金の現物の保証がつくルーブルならどちらが価値が担保されるのか
こういう説があるんでロシアなりの考えはあると思います。
この通りに行くかは全くわかりませんがね

4888尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:21:12 ID:KHF4JEyw
>>4880
ここを通るなら攻撃しないよってのだから地雷設置が先じゃね?

4889尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:22:31 ID:Gu.9cWCk
人道回廊ってただの殺し間じゃね?

4890尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:22:44 ID:J.JsEzIw
前の時は知らないけど、状況違くない。
いや前の時もメリット微妙そうだけどやりましたっていうなら、今回もそうなのかもしれないけど

4891尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:23:47 ID:6yndwFSE
今時金本位制で経済支えようとかやべーな草
それしかないからだろうけど

4892尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:24:22 ID:TLspUgWc
>>4879
狭い範囲なら0:100って事もあるが、一歩引いて考えるとそんな事あんまりないしな
なお0:100が1:99になるまで意地になってバック走する奴もいれば1:99と50:50を混同する(させる)奴もいる模様

4893尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:24:31 ID:zenVKp72
金本位制とかやったら、ルーブルじゃなくて金で支払わないなら取引しなくなるにきまってんだろ
ロシア政府から金の在庫が直ぐに枯渇すると思うのですが如何に

4894尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:25:45 ID:6yndwFSE
>>4881
マクロン介護士可哀想
「は!?」って感じだっただろうな
写真見たけど憔悴しきっていた
これが死にそうな顔というやつか

4895尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:25:49 ID:A3AcHNv2
ウクライナは正義以前の問題だと思う。
無茶苦茶な口実&非人道的行為の実績ありありな国を相手に生きるための闘争だよ。
善だの悪だのは生き残ってから考えようという話。

4896尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:25:52 ID:9yjRt9TA
金本位制に回帰したら何年で在庫なくなるか見ものだなw
元々実物の金在庫以上に通貨の数字が膨れ上がったから各国は金本位制やめて通貨経済になったのに
それを金で賄うのは下手すると1年持たないんじゃないの

4897尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:26:00 ID:LVYAXato
>>4867
ゼレンスキーは選挙で選ばれた大統領だから、ロシア的にダメ
という説なら見たことあるな

NATOだとか安全保障だとかよりも、モスクワに近い同じスラブ系民族の国家で
自由選挙による民主主義が成立することそのものがクレムリンにとって脅威だっていう説

4898尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:26:55 ID:J.JsEzIw
>>4884
そっちはゼレンスキー逃亡したりとか侵略が早くて泥化する前だと、ロシア大勝利ルートもあったんじゃねって話もあるから、そーでもない

4899尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:28:04 ID:6yndwFSE
ロシアの金保有量ではとても自国経済を支えられないからむりぽと聞いたよ
ぶっちゃけ苦肉の策としてロシア国内で出ているのが起死回生の策かのように喧伝されているだけかと

金で払えよルーブルなんかいらねえよ草

4900尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:29:14 ID:KHF4JEyw
ロシアが資源国って言っても輸入しなけりゃならない物資が存在する限り金本位制にしたら途端に相手国に毟られて終わりそう…
ロシアの金鉱山次第でも有るだろが

4901尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:31:43 ID:sTlUcxmU
>>4897
その文脈だとゼレンスキーがウクライナの先住民族保護法案通したのが
ユダヤ人がスラブ人を排斥しようとしているとプーチンが過激に反応してたって話があったな

4902尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:32:24 ID:8pv6ArJ2
軍事に詳しい人に聞きたいんだけど、ニュースで見かけた、鉄骨で作ったテトラポッドというかマキビシみたいなバリケードって戦車に効果あるの?
トラックとかのソフトスキンならともかく、馬力もある装甲車両だと踏みつぶされるだけのような気がして

4903尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:32:38 ID:PHh/6rvk
金2000トンあるらしいけどどのくらい持つんだろうな
ここ一年くらいで世界恐慌が起きそうだけど、どういう影響がでるんだろ

4904尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:33:10 ID:77dNzIAE
>>4865
結局、ロシアはこの期に及んでかっこつけたいのか
手遅れのように思えるが、今さら筋を通そうと試みているのか

あるいは、ウクライナに同情的な世論を覆したいのか
それとも単に西側のやり方が気に入らないだけなのか
色々と事情がありそうだな

4905尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:34:10 ID:LVYAXato
じゃあガス本位制とか石油本位制とか・・・
どっかの国は米本位制やってたんだし、ガスや石油だってできるできる

4906尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:35:56 ID:V9kGPmjo
>>4899
というか現代の商業規模には地球の金総量が明らかに足ないから、現代で金本位は相当厳しい。たとい金兌換を標榜しても、いざというときに碌に兌換できないのは皆知ってるから意味がない。
名目上金本位のとこはあるのかもしらんが、結局間に国家信用が介在しているから信用通貨と変わらんねんな。

4907尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:36:40 ID:m6GFlWGA
>>4902
トラック殺すのに十分なので偉いって話はちら見した、戦車が対象ではないと
中空なので踏むと一気に空気抜けるとか

4908尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:37:45 ID:9yjRt9TA
>>4902
チェコの針鼠かね?
地面にちゃんと刺してれば戦車が乗り上げて座礁する

4909尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:38:43 ID:Z8NcG/dU
>>4902
WW2から続く伝統ある対戦車障害だな
踏み潰せなくて排除に手間がかかるから多少の足止めにはなる
戦車は足を止めたら対戦車ミサイルやらロケランやらのいい的だから火力と合わせればかなり効果的

4910尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:40:17 ID:8pv6ArJ2
>>4907
>>4908
正式名称あったのね。 
ありがとうござます! 勉強になりました。 戦車が体当たりで車を踏みつぶしたり吹っ飛ばしたりしている動画を見たことがあったから、どれだけの効果があるんだろうと思ってました

4911尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:40:44 ID:Z8NcG/dU
こういうやつよな
ttps://i.imgur.com/cVrf4Xb.jpg

4912尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:41:33 ID:iFl.IeV6
>>4905
それは江戸時代の経済規模だったからできたことでございますぞ、殿!

まあロシアが200年以上前くらいの生活レベルにおとせばいけるかも
どっかの北朝鮮だなもう

4913尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:43:30 ID:WrsuPCkQ
>>4902
いわゆる「チェコの針鼠」なら
ttps://i.imgur.com/cLwWfcL.jpg
・とにかく重いし鉄筋が地面に食い込むので押し退けようにも押し退けられない
・無理やり乗り越えようとすると車体下に転がり込んで浮かせてしまう
という点で非常に効果的

ガチのまきびしなら
ttps://i.imgur.com/ZNaSXQk.jpg
ttps://i.imgur.com/tEDnbAT.jpg
・歩兵の動きを阻害できる
・タイヤをパンクさせて機動力を削げる

4914尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:44:14 ID:iIG05HS2
>>4902
トラックはタイヤがダウト 
戦車はくぐれるけどハリネズミに乗り上げ→前進→乗りさげというステップで砲塔ごと重心が変わるので無防備になるし機動力が鈍る
つまりバズーカーの的になりやすいので有効

4915尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:44:32 ID:KHF4JEyw
そういやラトビアの支援物資が鋼材のマキビシだったとか見掛けたなぁ

4916尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:45:14 ID:2ZXotR9I
>>4908
チェコの針鼠というには小型だった筈
カルトロップの一種やろな、戦車は止まらんけど
最近はタイヤ履いた戦車っぽいのも多いしトラックは止まるし人にも有効だからあって困るもんじゃない
ttps://i.imgur.com/gr9GlRR.jpg
ttps://i.imgur.com/y7YFLQw.jpg
TBSNEWS(ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6006331.html)より引用

4917尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:46:35 ID:KHF4JEyw
対戦車要害だと竜の歯てコンクリートブロックもあったなぁ
今回みたいなのでは造ってる暇無いだろうけど…

4918尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:47:27 ID:EsojyRSo
ロシアがウクライナに続く人道回廊に地雷設置する理由?
・単純に死傷者が増えるだけでも抗戦を続けるウクライナ政府への圧迫となる
・敵地に居た民間人は敵戦闘員予備軍としか考えていない(アフガンなりチェチェンなりでは概ねそうだった/なった)
・これでベラルーシ/ロシア側へ来る投降者が増えてもウクライナを批判する材料に出来るしロシア側の支配に正当性を持たせる

少なくともロシア人に対して通用するか極めて怪しい人間の盾よりはよほど説明が付きやすいと思うが?

4919尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:48:12 ID:iIG05HS2
>>4918
あんたも落ち着け 挑発口調はよろしくない

4920尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:50:38 ID:8pv6ArJ2
続々とありがとうございます。
ANNのニュースですが、これの7:49〜で出てくる手作りバリケードだと効果がどれだけあるのかと思ったので

ttps://www.youtube.com/watch?v=QD1T1oF4sVg

私が見たのがこちらで、米国の戦車ですが、ロシアも同等に近しい性能してるだろうと思っていたので、あっさり踏みつぶされるのでは、と思ってました

ttps://www.youtube.com/watch?v=0uRqGAoMOYg

4921尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:51:37 ID:WrsuPCkQ
因みに現在ウクライナでは、テトラポッドも対戦車障害物として活躍中ttps://i.imgur.com/ooT5kq2.jpg

4922尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:54:15 ID:iIG05HS2
なるほどテトラポッドなら確実に戦車の砲撃を数発食らわしても残骸が残るから有効だわ
海のある南部前線での硬直もそれがでかそう

4923尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 02:55:46 ID:8pv6ArJ2
>>4921
これだけ大きいのは普段みかけませんが、モノによっては80トン・5mっていうのもあるんですね。
これは戦車砲でも排除が面倒そうですね

4924尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 03:02:00 ID:m6GFlWGA
ああバリケードみたいなのってそっちの方か失礼
ちなみに上で言ってたのはこれのつもりだった、現代の対車両用のマキビシ
ttps://twitter.com/V4DC2/status/1499970453712080908

4925尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 03:04:32 ID:2ZXotR9I
>>4920
チェコの針鼠だった(白目
これは転がっても同じ形だし、戦車が無理に越えようとすると
装甲の薄い底面が露出するので安い対戦車ミサイルでも撃破出来る訳やね
米軍供与のジャベリンはやはり装甲の薄い上から狙うけどこっちは下を狙う為の前準備
これと近くに人が隠れられそうな場所があると排除出来るまで戦車の足が止まる

4926尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 03:06:46 ID:jvio1ghU
真夜中なのに流れが早い
両陣営がプロパガンダ合戦中なので、真偽入り混じった情報が大量に出てくるのは仕方なしだ

そして、個人であれば、どっちがいい悪いとか決めなくてもいいと思うけどね。どちらにつくか決める必要がないんだし

4927尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 03:35:41 ID:NVkFaWc6
>>4926
人道回廊に関しては赤十字も発言してる以上、ウクライナ95%ロシア5%くらいの信用度だろ
それを5050に戻そうと言うのは流石に中立の枠を超えているかと・・・

4928尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 03:58:41 ID:05ZA/UJo
>>4824
開戦後のあほ行動と言うけど
追い詰められた国家がとる行動としてはわりとテンプレ

日本もドイツも、イギリスも追い詰められてた時は大体同じようなことしてるしな
てかまあ、ロシア同上しがちな人って、本邦の戦中時の酷さを想起させるからじゃねって思うくらいにはw

4929尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 04:01:18 ID:05ZA/UJo
>>4918
現場は大混乱というかまともに命令系統が機能していないという分析もよく見るし、実際は単純に知らなかっただけだというのがありえそうなのがなぁ
ウクライナも民兵多いから、判断付かんだろうし

4930尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 04:18:54 ID:Ve58wX0I
ロシア、ウクライナ国境付近に戦闘力の100%近く投入とFOXニュース
ttps://twitter.com/Tomo20309138/status/1500898516289212422

これが本当ならロシアのプライドズッタズタだろうな…

4931尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 04:24:20 ID:9yjRt9TA
ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/1/3/136a470b.jpg
ウクライナでもエルデンリングはプレイできる状態なんだなw

4932尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 04:41:41 ID:zUbktRlM
・軍事行動の停止 ←new!
・憲法に中立の明記
・クリミアの主権承認と東部二州の独立

さすがに非武装化はあきらめたっぽい

4933尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 04:48:55 ID:QvFY9BNI
軍事行動の停止ってなんだ……
停戦って意味じゃなけりゃ結局武装解除では…?

4934尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 05:23:30 ID:qu6uinH2
10年語、20年後に教科書にどういう風に載せるか楽しみですな(白目)

4935尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 06:10:51 ID:tX7CHsl6
とりあえず議論するのに「馬鹿」とか挑発的な言動はやめてくれないかな

4936尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 06:28:23 ID:09lYx066
>>4894
ああ、あれは会談じゃなくて介談だったのか…

4937尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 06:34:34 ID:XBpzgvxU
>>4931
マジでやる奴が居るとは
黄金律こわれる

4938尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 06:36:06 ID:09lYx066
侵攻しといて抵抗するなとか何なのかな

4939尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 06:38:12 ID:m1UYy7Y2
>>4938
殴っておいて抵抗されたら「おとなしく殴られろ!」というのをプーチン仕草という

……なんて言葉が出来るかもしれんw

4940尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 06:40:23 ID:SbHBKgfY
対ロ禁輸に後ろ向き 「電気なくなる」―ドイツ

【フランクフルトAFP時事】ウクライナ侵攻を受けたロシアからの石油や天然ガスといったエネルギー禁輸について、ドイツの閣僚からは6日、相次ぎ否定的見解が示された。ベーアボック外相は公共放送に対し「禁輸開始から3週間で残り数日で電気がなくなると自覚することになる。制裁破りしか道はなくなる」と断言した。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022030700557&g=int

ドイツはエネルギー上の安全保障と全く考えてないな

4941尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 06:46:27 ID:mKitQ/s2
ドイツはまず戦車部隊を再建してからモノを言うべき

4942尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 06:50:49 ID:v0Gfmwxo
誰かが言ってたロシアは難民爆弾を仕掛けてるんだ!!っていう理屈人道回廊の地雷が反証になるのかね

4943尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 06:54:45 ID:gal6n6sc
>>4938
ロシア版無防備マン動画があるんだろう

4944尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 06:55:47 ID:zUbktRlM
もうNATOの替わりに仏独がEU軍でウクライナのケツ持ちしたったらええんちゃうかなってそしたらまだプーチンの面子も立つし
実際フランスの世論調査で7割が創設に賛成という報道が
そもそも欧州は安保もっと貢献しろってブッシュ(子)の頃から文句言われてた
今回の戦争はそのツケが回って来たと言えるかもしれん

4945尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 06:59:33 ID:Y3AI/siE
実際エネルギーや食い物は常時必要な割に代わりがすぐには見つからない代物だからなあ

4946尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:01:49 ID:9S49KifU
>>4941
士官の数減らしたのはまずかったですなぁ。
……再建に何年かかるんだろう?

4947尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:01:50 ID:av0dFBHE
>>4940
日本を化石国扱いした連中に巨大過ぎるブーメランぶっ刺さって草も生えないんだが…CO2削減出来るんだからいいじゃない!

4948尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:03:44 ID:mKitQ/s2
>>4942
列車が生きてるから反証にならないかな
全員が逃げればいいというわけでもないし

4949雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 07:09:13 ID:ImM8Bh2Q
7:15に4レスお借りします

4950尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:10:09 ID:09lYx066
>>4939
だからDV元カレ扱いされるのだ…

4951雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 07:15:10 ID:ImM8Bh2Q
                          ____
                   .......::´ ̄´:::::::::::::::::::::......
                  /.:::::::::::::::::::::::::::.`ヽ::::::::::::::::`:.....、
                /.::::::::::/.:::/.::::::厶=-―― 、\::::::::.\      読者投稿   ロシアがデフォルトする日
                  /.::::::::::/.:::/.::::::/   -――=\::.マニヽ::.\
              /.:::::::/`Y:::::::://.::::::::::::/∧:.`ヽ::::.`ヽ}:::.、\
                /.::::/  /.::::::::i゙:::::::/.::::::/.:::::::i:::::::}::::::.. 》:::.  ヽ
.               /.::::《  / i::::::|::::|::__/.::::::/.:::::::八ハハ:::::::Y:::::ハ   :.
              /.::::::::::Yi|  |::::::|::::|:_/`ヽ/:::::::; ' ,厶」_i|::::::::!:::∧!   }
.             /.:::::::::::/^Tヽ|::::::|::_j厶=ミイ/  イ::ハ刈::::::ノ:/.::::i   丿
             :::::::::::::/.:::/i゙う|::::::lY´し.:::i「`    ヒツ イ:/|/:::::::::
              i::::{::::::{\i人 i|::::::八 V::ツ    、 ,, イ:l::::::/!:::::゙|
            八八::::ヽ }:::>'=ミ:::::.\''    __  イ::::l::::/i」::/ |
              ヽ \:;У     ヽ::::::.ヽ  ´ /.:ノ::ノ|:∧:::/ 丿
               /        i::::::::::}=一':::/:イ__|′j/
               //´.         !::::::::八::::〃(   八| ノ
             , '  }  .        人::::/:::::):八
           /  / / /    ,   ):i⌒Y   )
         ,  / //_...   厂   八 丿

4952雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 07:16:01 ID:ImM8Bh2Q
                    -──-
               ..:.´:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
                 /:.:.:.:.:.: :.:.:/二二二二 、:.:.:.:.\
              /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ    ロシアがデフォルト(債務不履行)になるのは99.99%間違いないわ。
             .// ハ':.:.:.:.:.:.:.:.イ:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
            ∧ ./ /:.:.:.:.:.:.:,:/:|:.ハ:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.!:.:.:《 .ハ   その日付をめぐって3月16日説と4月16日説が出てる。
          .':.:.∨ /:.:_l_:_:.イ/ |:l }:.:.:.:.:._|:_:_:.:.l:.:.:.:∨:|
            i:.://V/:.:.:. !/ `ト __|:l_八:.:.:´:.l:.:.:.:`ト:.:.:.:.{:.:!
            |// /:.:.:.:.:.l x=t=ミヾ:}   \:.:.! ヽ:.:j:.:. l:.:tハ
           /: {//:.:.:.:.:.: |{ .んイト     ,オ芯 V:.:.:リ:.:.!:. !
          ./:.:.〈/i:.:.:.:.:.:l:.{. 迄zソ     んイリ }/:/:.:.:.|/:|
         /:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:ト《       、 `ヾ’ / !:.:.:.:.:.:|:.:.!
        ./:.i:.:.:.:./:|:.:.:.:.八           厶':.:.:.:.:.:∧:.!
       {:.ハ:.:/:从:.:.:.:.l:.〕ト    一〜'   .イ:.:l:.:.:.:.:.:.' }:j
         )  ヾ\:.:\:.:!: :j  \    .<:.:.l:./!:.:.:.:./  リ
          --==≦: :\メ、    ̄ /:\:.:.:.:./ :!:.:.: ′
       f´: :V∧: : : : : : : :{       i: : :〕ド.〈:.:ノ
     /⌒ヽ:.V∧: : : : : : :|ー‐    --|: : : : : : 〕ト.
    ./    ゚《V∧ : : : : : V´ ̄ ̄ \j: : : : : : :i:i: :ト、
    .ハ    ゚《V∧: : : : : :∨二二 ー !: : : : : :.i:i: :.| ハ
   /  }   、  ゚《V∧: : : : : :ヽ.    /: : : : : :/リ: ノ   }

4953雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 07:16:18 ID:ImM8Bh2Q
                 _ __
               .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
              ./.:.:.:.:./ニニニ\:.\
              /:.:.:.:/:./.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ヽ     ロシア国債の利払いの期日が3月16日なのね。
           j/ 7:.:.:./{:.:.ト、:.:.:.:.:}l:l:.:.:V∧
            ,:.く/ |:.:.7⌒V` }ハ:./廾ヘ:.| ハ    ただ大半の債券には30日の猶予期間があるから
          .ノ: イヌl:.:《 汽抃   イf抃 }:.!/:.:i
          i:.:| | (_|:.:ハ. 辷リ   辷j イ:.|:.:.:.|    その猶予を計算に入れるか入れないかの違いよ。
         /:|:.:レ| |:.|:.:.∧      ′  从|:.:.:.|
           {:.:|:.:.:.:.:从:.:.:.:.ト   ‘’ .イ:.:.(:.:i:.リ   
         ):ハ:.:l:.:.:.:ノ\:.:ヽ ≧=≦:.:.レ:.:.:./l:.′   ロシア国債の全てに猶予期間があるかどうかもわからないしね。
           }/!:イ:i:/`⌒\:.:/i:.∧:.{∨ ′
            /: :ン/ /   `Y:ノ  `
         /: :/iィ"  ,      l}
        ./==彳   ′  \ ハ
        ′ ̄            { \
             {         \ \
      /         乂         \ \

4954雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 07:16:34 ID:ImM8Bh2Q
                     ‐……‐
                  ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:,;.:.:.:.:.:.:〕iト
              /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.ヽ
                _/_:.:.:.:.:.:/ 二二二二二 \:.:.:.:.:゚,
           く /》:.:.:./ィ´:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:\{:.:.:.ト ̄`7    ただし、大手格付け会社がテクニカルデフォルトを宣言
             } /:.:.:/:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:. :.:.:.|  .У
            ハィ′:.:.:.:.:/  }ヽ:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:廴,イ:.     する可能性もあるわ。
            .':.:.i:.:.:.:.:.、/  /   \:.:.:|ヽ:.:.:.|_:.:.:.:.:.Ⅵ:.:i
             i: /|:.:.:.:.:. !`ー‐一  ヽj斗匕ハ:.:.:.:.:l| |:.:|    債務者に支払いの意思・能力のどちらか、または両方
             |:.{ {イ:{:.:.:.|v≠=ミ     ィ=≒ミ:.:.:.:. | |:.:|
             |:.l/ |ハ:.:.! 戈夕`     戈夕 }:/:.:.:.| N:|    がない、と判断した場合に出る。
            ィ:/ /|:.:.:.:.:ト  ̄    、    ̄ ム:.:.:.:.|Vヽ\
         /i:i/ /:i:!:.:.:.: |ゝ.           .イ|:.:.:.:.:.|i:}:i:i:Ⅵ
         .:i:i/ / |:i|:.:.:.:.:|:i:i:〕ト.   `^  .イ:i:i:|:.:.:.:.:.|i:iヽ:i:i:}  そもそも金融制裁で送金の手段が極端に制限されてるし
          {:i:i:Vヽ|:i|:.:.:.:.:|:i:i:i:|_≧==≦__.|:i:i:i|:.:.:.:.:.|i:i:i:}〉i:|
            V:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:|:i:i〈   ‐{__}‐   〉i |:.:.:.:.:.|i:i:i:i:i/|  もう何時だされてもおかしくないわ。
         |V:i:i:i:i: |:.:.:.:.:|:i:i:i:}  イ芥ト.  {:i:i:|:.:.:.:.:l|i:i:i:i:{:.:!
         |:.}:i:i:i:i: |:.:.:.:.:|:i:i:/ ̄  | d   ̄ヾ:i|:.:.:.:.:l|i:i:i:iハ:.!
         |:.|:i:i:i:i: |:.i:.:.:.|:i:i{   ¦:|    }i|:.:.:.:.:l|i:i:/:.:.:|   実態としては、もうデフォルト状態にあって。
         |:.:V:i:i:i |:.l:.:.:.|:ヾ:i:〕iト、.j !__ ィi〔:i: l:.:.:.:.:リi:i':.:.:.:.|
         |:.:.:゚,:i:i乂.:.:.|:i:i:i:\:i:i:≧≦:i:i:i:i:i:i:|:.:.:./:i:i:{:.:.:.: !   誰もがデフォルトと認めるのが4月16日に期日が来た元本の償還と
         |:.:.:.:}i:i:i:i:i:iヾ:ト:-:-:i:i≧≠=:-:-:-イ:!:.:イ:i:i:i/:.:.:.: !
         |:.:.:.:|i:i:i:i:i:i: }:|:i:|:i:i:i:i:i::i:i:i:/:i:i:i:i:{:i:i:i|:.:.{:i:i:i |:.:.:.:.:|   利払いができなかったら、という理解でいいんじゃないかしら。
         |:.:.:.:|i:i:i:i:i:i:i从:i|:i:i:i:i:i:i:i:iハ:i:i:i:i:i|:i:i:i|:.:ハ:i:i: l:.:.:.:,l|
          乂:. !i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:/i:i:V:i:i: |:i:i:iレ:i:i:i:i:i:|:.:./.リ
             /i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i/i:i:i:i:iV:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iⅣ /

4955雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 07:16:53 ID:ImM8Bh2Q
以上です。ありがとうございました。

ここまで経済制裁が強力に急速に効果があった、のは歴史上初めてでしょうね。

4956尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:19:33 ID:pKKT6n0o
乙です、思ったより早いなぁ
あとは各国にロシアをデフォルトさせる気があるかどうかかな・・・

4957尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:22:26 ID:qUHPm6bM
ロシアをいじめると核が発射されるぞ!ばらまかれるぞ!兄貴がくる?

4958尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:26:48 ID:b4jO/Vd2

バギーとモヒカンと筋肉を備えよ

4959尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:28:19 ID:2BmqyIrM
投稿乙

4960尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:28:37 ID:v0Gfmwxo
乙でした
これが国債の代わりだぜヒャッハーと銃弾ばらまくロシアが見られる?

4961尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:31:55 ID:mKitQ/s2
乙です

4962雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 07:34:04 ID:ImM8Bh2Q
おそらくロシアで餓死者・凍死者が出るところまでやるでしょう。
現体制が続く限りは。

ドイツが悲鳴をあげてるので手段としてはまだまだ甘さを残してます。

4963尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:39:20 ID:7m2.GHzE
無限にルーブル供給するから大丈夫!と声明出した時点で自分はアカンこれの感想だった

4964尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:40:05 ID:yjqqYWk.
>>4962 餓死者・凍死者が出るところまでやる

ちょっとーカブラの冬が頭に浮かぶじゃないですか
恨みつらみをバカみたいに溜めこんでロクなことにならない未来が見えるんですけど

4965尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:40:28 ID:JPDEPKxw
戦力の100%投入とか後詰すら投入したんかい・・・

4966尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:41:09 ID:qUHPm6bM
もしかしてモスクワとそれ以外ですげえ意識の差があるのだろうか

4967尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:45:55 ID:uWCc5v6.
ついでにインターネットの接続を国外と遮断するって言ってたから、仮想通貨なんかも制限喰らうんじゃないかな?

4968尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:48:33 ID:mKitQ/s2
資源輸出国にとってデフォルト=即死ではないので、単純に生き残るかどうか、という視点ではまずデフォルトによる混乱を耐えるかどうかが重要

後はどう考えても死ねる第三次産業とか、死なない程度の貧困にどれだけ耐えるかという話になるかな

4969尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:49:12 ID:hgTKWlSk
>>4965
まだシベリアとか中国国境辺りに展開してる軍がおるじゃろ

4970尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:49:17 ID:2fIJOVRk
>>4967
原理上使えなくなるな仮想通貨は

4971尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:55:14 ID:7m2.GHzE
流通網が維持できて品不足が起きないならなんとか耐えられるかも
輸送車両とか各設備のメンテ部品が枯渇しないと良いね

物はあるのに届けられないってのは現代日本でも災害時にはあるから…

4972尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 07:58:09 ID:BrezEwO.
この前見たのでは、各省庁は戦争が始まることすら知らず、唐突に始まった戦争に対して責任を押し付け合っているというものが
もし事実なら、秘密主義が自家中毒起こしているということになる

4973尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:02:15 ID:A6HOfupw
>>4966
田舎と都会やぞ。

4974尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:02:48 ID:zUbktRlM

一週間前「21世紀の戦争か…これが…?」→今日「現代の戦争か…これが…?」


兵力払底で外国人傭兵とか中世じゃねーんだぞ(天を仰ぐ

4975尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:04:08 ID:qUHPm6bM
>>4968
売るほど天然ガス出てるんなら燃料は全く問題ねえな
食料も今や世界屈指の小麦輸出国だっけ? 問題ない
なんだ普通に引きこもれるわ

4976尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:04:24 ID:uWCc5v6.
>>4972
ソビエトの終わりに見られた光景ですなあ、プーチン書記長の元に正確な情報が届いてないのかもしれんね

4977尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:04:36 ID:JPDEPKxw
>>4969
いや流石にそこまで使ったら終わりというレベルじゃねぇwww

4978尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:06:47 ID:av0dFBHE
余程世界から孤立してるような国でもない限り、戦争は悪手だっていう実例よ

4979尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:07:14 ID:BrezEwO.
あ、そうそう。ロシア、どうもインターネット遮断というか、ロシア独自のインターネットの新設が正しいらしい
……今まで欧米のシステムを頼ってきたロシアが、唐突に独自のインターネット作成……

嫌な予感しかしないな?

4980尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:08:55 ID:b4jO/Vd2
ウクライナの原発を次々制圧しているのは汚染する気なのかな

4981尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:09:01 ID:d6fLSEH2
乙ー

4982尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:12:06 ID:av0dFBHE
こんなこともあろうかと、ウクライナの原発は自爆スイッチ完備

4983尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:15:56 ID:bBtoomF6


>>4979
ロシアのインターネット切断試験は2019年末に実施済みらしい、色々準備はしてきていたんだろうな

4984尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:16:25 ID:2fIJOVRk
>>4974
1週間後にはコントと戦争の見分けがつかなくなりそうだな?

4985尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:17:58 ID:2BmqyIrM
ロシアの建前だとウクライナが核兵器作ろうとしているって言っていたから、証拠を押さえるフリするために占領してるのかなと

4986尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:22:51 ID:fF0GJ.V6
普通に電力遮断目的では?

4987尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:27:23 ID:2EcqY7nQ
>>4979
超巨大なイントラネットみたいなものになるのか
ロシア経由のネット通信とかできなくなるよね

今のトラフィックどうなってるか知らんけど
結構影響ありそう

4988尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:27:28 ID:BrezEwO.
米、ベネズエラと数年ぶり高官級協議 ロシア巡る思惑も
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-venezuela-usa-idJPL3N2VA1GB

原油を求めて……

4989尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:30:32 ID:4PKMZD8Q
若い子がソ連という国を知らないことも増えてきた昨今、少し未来ではロシアという国が大国だった事を知らない子も出てくるんだろうな……
いやマジで大国の地位から一気にずり落ちすぎ

4990尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:31:12 ID:.EuL9XKw
あれだけ土地があって、日本の一割〜二割増程度の人口で
至言だって豊富なんだから耐えられるでしょ、計算上は(米主食民族並感)

さて、ここで西欧化による贅沢という毒が動き出すわけですが、どうなるんだろうね(思考放棄)

>>4852
未だにイアンフイアンフ言ってる隣国と、
ナンキンナンキン言ってる隣国の現実を見てから言ってどうぞ。

4991尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:34:43 ID:PYgfLop6
被害者感情をこじらせると碌なことにならないという教訓だぞ。

4992尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:36:47 ID:.EuL9XKw
流石に、アレラと北方四島、竹島を一緒くたにするのはどうよ?

4993尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:39:14 ID:EN6fuiTU
>>4883
クリミアとシリアとチェチェンでやった事を考えりゃ事実だろうな

4994尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:40:00 ID:aFNL8G9o
ぶっちゃけウクライナも段々と切羽詰まっているのかNATOに対する批判やら強いとちょっとなぁって気もする
皆国単位で言うと戦争終結はあんまり望んでないんだよなぁ・・・犠牲になってほしいってのが本音なんじゃないかな・・・

4995尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:40:57 ID:3QCH1mxU
こういう時に日頃の行いとか信用って影響するよなーと思う

4996尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:45:02 ID:nkRNYAco
ルーブルでの外貨建て債券返済という奇策でもロシアのデフォルトは免れない
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ab5b7f0e3fde60e9f86e35ae64efe200cc1afca4
>ロシアのプーチン大統領は3月5日に、外貨建て対外債務の返済をルーブルで行うことを一時的に認める大統領令に署名した。
>この大統領令によると、ロシアやロシア企業の「非友好国」の債権者に対する措置だという。

ロシアの外貨建ての国債にルーブルで返済とか無茶をしようとしてますからねぇ

4997尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:47:40 ID:tY1ir8jM
>>4994
もうキエフ籠城戦なんだから、後詰来なきゃそりゃキレるよ。
西側の忠誠心だけで殉じても犬死にだし。

4998尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:48:39 ID:av0dFBHE
>>4994
NATOに関してはアレで良いよなぁー、軍事組織が法じゃなく情なんかで動いたら駄目だよ
冷たいこと言うと、ウクライナは情勢を見誤ったんだ、もっと早く真剣に擦り寄るべきだったんだ、ソ連崩壊から何年経ってると思ってるんだ

4999尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:48:40 ID:bBtoomF6
無茶過ぎてテクニカルデフォルト判定あり得るか

5000尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:50:42 ID:hgTKWlSk
>>4989
まあ1940年代前半くらいの頃は大日本帝国マジデカかったって言われてもピンとこない人も多いだろうしな

5001尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:50:45 ID:Fuaj4ycY
ロシアの国内の建て直しに二十年単位は掛かるだろうし
テロも大流行しそうだし

5002尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:50:51 ID:VsWg5MBY
>>4975
高度な製品が作れないからジリビンなんだよなぁ……w

5003尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:53:52 ID:q8yB3lno
NATOに関しては加盟国じゃないのに守って貰えるのかい?って前例を作るのが果てしなく面倒な事態になりかねないからなあ

5004尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:54:13 ID:av0dFBHE
>>5002
贅沢を捨ててタダ生きるだけでええんやで?日本の文化汚染こそ最大の障害よ

5005尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:55:45 ID:EN6fuiTU
>>5002
もう電子機器も作れんし西側娯楽業も無くなるからなぁソ連末期に逆戻りでどれだけ持つかだな

5006尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:56:55 ID:.EuL9XKw
ルーブルが紙くずになったらチョーヤ本位制になる可能性が微レ存?

5007尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:56:58 ID:uWCc5v6.
ついでに言うならインフラ冷戦時代のものが多いし、永久凍土の環境で設計したものだから温暖化の影響で老朽化も早いゾ

5008尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:58:05 ID:3EodzWhk
ロシアの環境に耐える車をロシアは自力で一から作れるんですかね

仮に夏の黒海沿岸から冬シベリアまで走れる車作れって言われたらコストを考えたく無い

5009尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 08:59:12 ID:q8yB3lno
そういやロシアに日本の中古車たくさん行ってたけどそれも全部ストップするのかな
…中古車在庫がダブりそう?

5010尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:00:29 ID:dyENTDG2
ロシアが中国の属国になるのが怖いわ

5011尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:02:17 ID:9S49KifU
>>5010
陸に上がったクジラのようになりそうだな。
腐敗で膨張して大爆発……

5012尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:06:47 ID:P/7nY9ww
何が怖いっていつプーチンがプッチンして核ぶっぱなすかわからない事なんだよなぁ

5013尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:09:52 ID:ZyMDIw3A
ウクライナを取るためだけに負ったロシアのダメージはいかほどかね?
素人目には少なくないダメージには見えるが

5014尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:09:58 ID:6Yr3XHtY
>>5009
日本で捌けるルートか他の国のルートがあればそちらに回すかも。日本は今、新車の納期が長いから中古車市場がいいから。

5015尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:14:19 ID:4cqbUWKY
>>5013
現行のロシアが崩壊するレベルの致死ダメージを受けた。
問題はこのダメージが伝波して、全世界レベルで死に体になりそうなこと

5016尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:16:42 ID:k3e9OM/k
>>4733
つい最近日本でもあったよねそんなこと

5017尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:20:43 ID:b12rv0QQ
アイツはナチ(のようにフリー素材として使える存在)だ!

5018尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:25:47 ID:U0dPPMC2
ナチ = フリー素材 = ノッブ

5019尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:29:13 ID:wrIvXNcE
>>5008
旧型ラーダならワンチャン

5020尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:29:46 ID:4PKMZD8Q
数ではさすがにナチの方が多いだろうが、信長の幅広いフリー素材力にはナチと言えども太刀打ちできまい

5021尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:30:10 ID:VsWg5MBY
>>5004
そんな日本のブルジョア左翼のような言い分をロシアの民衆が素直に聞きますかねぇ……w

5022尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:31:05 ID:sJsJcCBw
ナナチ

5023尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:33:57 ID:U0dPPMC2
ロシア人にとって大事なものはまず第一にウォッカ その次にウォッカ そして最後にウォッカ
ビールはただのソフトドリンク(嗜好品)だからウォッカ(必需品)の代わりにはならない

5024尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:37:44 ID:tafoWEQI
>>5020
信長は所詮日本ローカルじゃけぇ…

5025尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:38:59 ID:PIexhyoY
>>5020
その辺りは日本人が色々とぶっ飛んでるだけじゃないですかね

5026尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:42:48 ID:tY1ir8jM
>>5013
2月締め分はなんやかんやで送られてると思うけど、3月分は拒否ったりそもそも送らなかったりなんやらで、8割ぐらい止まるのが3ヶ月後じゃないかな。
あの謎のFSBレポートのようになるかも。

5027尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:45:28 ID:vjLaTydg
キエフ近郊が凄まじい消耗戦・激戦中だがウクライナ全域でロシアの出血が増加中

ウクライナ海兵隊がヘルソン空港への夜間攻撃で駐機中の49機中約30機前後を撃破
ttps://twitter.com/konrad_muzyka/status/1500876567509147650
イギリスのSASが指導協力?の声

ロシア参戦した西部軍区だけでも1200人以上の士官を損失
ttps://twitter.com/VDV_Textbooks/status/1500758281983254528

TB2ドローンもまだ活動中の模様 ロシアのトラック集団を護衛の防空システムを破壊
ttps://twitter.com/UAWeapons/status/1500944966696284161

チェチェンやシリア、クリミア併合に参加したヴィタリー・ゲラシモフ少将がハリコフ近郊での戦死の報告
ttps://twitter.com/christogrozev/status/1500959074653024259

他にもロシアトラックへの襲撃撃破が続々と報告・上げられている
そして日数が立った今でも戦車などの鹵獲が続いてる Tー80とか

キエフ包囲戦は未だ不鮮明だがロシア側も相当に厳しい状況になりつつある

5028尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:46:32 ID:KciKIpFM
>>5023
ウオッカと原油のバーター貿易は許してあげよう。

5029尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:47:53 ID:KciKIpFM
>>5027
捕獲した戦車ってウクライナ側がすぐ再利用できるのかな?

5030尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:48:56 ID:BrezEwO.
英米が大統領脱出準備 亡命政権樹立を支援 ウクライナ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9359b68370d8775304cf64d9fca24246edc5e741

ウクライナの戦意を考えるなら、このまま死んだ方がいいと思うんですけど

5031尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:51:43 ID:XgbOb/.w
ナチは組織としてのフリー素材で
信長はわりと個人でのフリー素材やってることが多い印象

5032尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:53:33 ID:tY1ir8jM
>>5023
闇の製造じゃないアルコールなストロングゼロ(ウオッカベース)と、
ひまわりの種の代わりに柿の種を送ろう。

5033尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:54:54 ID:U0dPPMC2
>>5030
大丈夫?ウクライナの大統領が死んだら無政府状態にならない?ロシアとの終戦の交渉すら難しくなるんじゃないの?

5034尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:55:00 ID:iIG05HS2
日本のニュースでもオデッサにてロシア艦隊を退けたのも見かけたな
縦深戦術で攻め入ったものの弾薬なり燃料なり案外相当南部前線のロシア軍は無理してのかもな

5035尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:57:54 ID:BrezEwO.
>>5033
もうここまで来たら今更だと思う

5036尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:58:51 ID:VsWg5MBY
>>5030
陥落直前に大統領を拉致……、もとい救出するんじゃね?
対露政策するのに価値が無茶苦茶上がっちゃったし……。

5037尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 09:59:04 ID:8sdc6OrU
>>5033
10代分くらい最高指揮官序列は
作ってるでしょ。

5038尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:03:11 ID:vjLaTydg
大統領が死んだらウクライナ西部に避難した国会議長が引き継いで
その方も死んだらポーランドに避難した国会議員か誰かが引き継ぐみたい

5039尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:04:31 ID:EsojyRSo
>>5037
序列あるのと
それで国が動いて行くかは別だし
ゼレンスキー大統領が居なくなったら
またオリガルヒに動かされるだけの不安定な政治になるのでは

5040尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:06:29 ID:U0dPPMC2
>>5035
このまま世界が滅亡するのでもなければいつかは必ず戦争は終わるよ?その時にウクライナの最高責任者がいなければ交渉できないし
現状でも国際支援の受け入れだってウクライナの代表として返事をするものが居なければ難しくなる

>>5037
アメリカみたいな感じかな

5041尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:09:08 ID:BrezEwO.
>>5040
いや、そうなる前にロシアとウクライナ残ってるのかなって思ってるんで……
まあ、陥落が確定した後、拉致もとい保護されるんだろうけど

5042尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:09:26 ID:xEXcJIH.
ゼレンスキー大統領は生きてた方が価値が高いだろうな
死んだ英雄として無限パルチを沸かせるより、後々のストッパー役として動かせるし

5043尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:13:08 ID:iTP6uDOg
だからロシアも兵糧攻め&遠距離ロケットチクチク戦術に切り替えて降参待ちなんだよ
どう考えてもボロドモール再びで戦後の反露感情maxなんですがもはや知ったこっちゃねぇんだろうな

5044尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:13:25 ID:U0dPPMC2
>>5041
どちらの国もなくなるのが前提ならばわざわざウクライナの戦意を盛り上げる必要は無いのでは・・・?
それは凄惨な状況を激化させるだけなのでは

5045尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:15:22 ID:5H1iFZIQ
今のロシアのぐだぐだを見るに無限パルチまでする意味がないからな
そこまでしなくても勝手にロシアが自滅するだろうし…

5046尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:18:23 ID:BrezEwO.
>>5044
んー、そうなんだけどね
今のウクライナ軍って、背水の陣敷いてるように見えるから
その覚悟を崩すようなことは、まだ早くないかって思ってる

5047尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:18:43 ID:3QCH1mxU
ロシアにはウクライナの支配、占領を維持する能力がなさそうだもんなぁ

5048尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:20:18 ID:iTP6uDOg
>>5044
そもそも全面侵攻すらする必要なかったんだぞ
戦争というアホきわまる所業を合理的思考で考えちゃいかんかったんだなってこの一週間学んだ

5049尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:20:46 ID:U0dPPMC2
>>5046
いや、ちょっと待とう
気のせいかもしれないが、それって「壊滅するの前提で死ぬまで戦え」とウクライナ軍に言っているように聞こえる

5050尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:21:40 ID:UPsxU1EY
ウクライナ情勢とは関係ないけど、個人的に興味深かったものをペタリ

Brain regions related to smell show decline following mild COVID-19
ttps://www.ox.ac.uk/news/2022-03-07-brain-regions-related-smell-show-decline-following-mild-covid-19

上記記事の最下段にもある関連文献
SARS-CoV-2 is associated with changes in brain structure in UK Biobank
ttps://www.nature.com/articles/s41586-022-04569-5

コロナ感染者の脳に構造的な変化がみられるという内容
感染前後で比較すると、脳の萎縮や組織異常がみられるとのこと
味覚や嗅覚に異常が出るのもこれが原因か

5051尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:22:22 ID:BrezEwO.
>>5049
死ぬまで戦え、どころか、死ぬまで戦うか蹂躙されて死ぬかの二択って認識
死ぬ気でやって初めて活路が見えると思ってる

5052尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:25:05 ID:U0dPPMC2
>>5048
それはプーチンが迷走しているという意味かな
今、ウクライナの大統領が死ぬことでウクライナの戦意を盛り上げる効果の有用性とはちょっと話が違うような・・・

5053尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:26:04 ID:tY1ir8jM
死んでしまったら西側の理論と東側の理論で、住民無視の東西分割が最適解になっちゃうの。
死ねないの。

5054尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:27:08 ID:0LvHNqCs
しかし、自分はパルチザンという物自体に全く期待が持てない…
あれは前時代の貧困地域の人間だからできた事で、現代人にできる事だとはとてもじゃないが思えんのだ…

5055尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:28:25 ID:OPnHE02w
ウクライナが死ぬ気で抵抗してるからこそ各国も乗り気で支援できる所もあるし
何もできず蹂躪されて死ぬか、少しでも敵に痛い目見せて死ぬかって感じ

全土侵攻なんかせず東側切り取りだけしてればとっきに片付いてたのに
なんでやっちゃったんだろうねほんと

5056尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:28:35 ID:U0dPPMC2
>>5051
・・・?ロシア軍ってウクライナでそんな快進撃していたって報道あったっけ?

5057尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:30:13 ID:BrezEwO.
>>5056
原発施設取られてるし、そこの情報が入ってきていないという話もある
あとまあ、純粋に数がね

5058尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:30:55 ID:1lrUPqqM
>>5056
壊侵劇なら見た

5059尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:31:50 ID:Il.fqsFY
>>5056
(損害を無視すれば)順調に首都まで戦線を伸ばしている

5060尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:31:59 ID:wrIvXNcE
快進とは絶対言わんが、烏軍の想像以上の善戦
露軍側の舐めプやグダグダ込みでもやはり地力差で押していってはいる>露軍

5061尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:33:26 ID:0LvHNqCs
快進撃とはとても言えないだけで、普通に東部戦線なんかはロシア軍押してるしなぁ

5062尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:34:21 ID:mKitQ/s2
ゼレンスキー死ぬ気で行くなら後継決めないとヤバい

NATOが兵出さないと絶対勝てない点が変わってないから、負けたあとに土下座する人間がいないとマジでロシアに総取りされる

仮にそうなったら、その後人道支援の名のもとにNATOが元ウクライナに空爆しても誰一人助けない

5063尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:36:05 ID:U0dPPMC2
ウクライナ側とすれば出来るだけ戦線を膠着させて諸外国の介入・支援してくるまでの時間稼ぎに徹した方が良いんじゃないかって思っていたけど
違ったのだろうか

5064尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:36:21 ID:xEXcJIH.
>>5054
むしろ通信手段が整った現代だからこそ最高に厄介だぞ
テロリスト化したら完全に対策取れんよ

5065尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:36:24 ID:m1UYy7Y2
(ゼレンスキーが)死ねば(ウクライナが)助かるのに

ってか…… 十分あり得るのが怖い

5066尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:37:55 ID:0LvHNqCs
そういや誰も言ってないが、
そもそもキエフ方面は全部陽動部隊でキエフ陥落なんか最初からするつもりはなく、
実はロシアはドニエプル東部に全振りしてるって説はないのかな?

5067尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:38:13 ID:BrezEwO.
>>5063
少なくとも、ゼレンスキーとかはそれを求めてただろうね
でも、現実はNATOは本格介入しないから……
だから、ゼレンスキー怒ってる

5068尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:39:40 ID:K1eMIZDs
英米あたりのインテリジェンス曰く、ウクライナ側の方が被害の割合が多いらしい。本来は攻め手のロシアがそうなるはずなのに
ロシアは宣伝能力が腐ってるからウクライナ優勢に見えることもあるけど、被害の総量で見た場合、引く気が無いロシアよりもウクライナの方が先に音を上げると思う
少なくとも組織だった抵抗が難しくなる
ロシア側が態度を変えるか、NATO側が今以上の援助を行うならまた違うだろうけど

5069尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:40:24 ID:BrezEwO.
問題は、義勇兵がどこまで活躍するか
外部戦力である義勇兵の活躍次第で、戦況も変わると思う

5070尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:41:44 ID:0LvHNqCs
>>5064
通信手段ってスマホ?
そんなら携帯会社抑えたら終了じゃない

5071尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:43:24 ID:mKitQ/s2
>>5063
そもそも戦力差3倍スタートで地力が違いすぎるから支援がないと勝てない
にもかかわらずバイデンが兵を出さないって明言しちゃったから、実の所はほぼ詰んでる

このまま死ぬ気で耐えてもいいけど、見通しは暗い

5072尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:43:44 ID:m1UYy7Y2
>>5066
ロシアの真の目的がドニエプル東部確保だけなら武力行使の必要は薄かったと考えられるから
ウクライナの大半を抑えて緩衝地帯Getを目的に侵攻に踏み切ったと見てる

5073尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:44:48 ID:tY1ir8jM
>>5070
イーロンがウクライナでスターリンク解禁。
ついでにトラックいっぱいの地上アンテナ送ったってさ。

5074尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:44:49 ID:U0dPPMC2
ウクライナ側の事情はさておき、この状態が早く解決しないとNATO加盟国側で餓死者が多数出るんじゃないのだろうか
経済破綻による理由と食糧不足の理由の両方で

5075尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:44:52 ID:ZMaDYH.w
バイデンの発言がまじで外交バカじゃねーのってなったなあ
いくらなんでも出兵はしないって明言しちゃあかんだろ

5076尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:45:04 ID:byuWEsEk
>>5070
電話回線以外もインターネットに繋げる手段はあるよ

5077尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:45:49 ID:2fIJOVRk
米軍の装備フルセットの歩兵が義勇軍()として参加してなかったか?

5078尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:47:03 ID:iIG05HS2
>>5066
それにしては東部前線の侵略に時間がかかり過ぎ&北部での燃料や兵士のリソースを溶かしまくっている状況からして
三面作戦するより東部前線と南部前線に二面での挟撃作戦のほうがマシ・・かな


北東・東部前線で無理に縦深戦術仕掛けた結果、マダラ模様の領地取り侵略になって兵站確保の難解さとそれに割く護衛ソース
なかなか補給できない弾薬物資の差がえらいことになってる

5079尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:47:28 ID:BS3MVUFA
NATOもアメリカも軍を出す確率は低いんじゃないかな
義勇兵です(

5080尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:49:52 ID:2fIJOVRk
ISISがM1エイブラムスを持っているんだから義勇兵が私物のM1エイブラムスを持っていても何もおかしいことはないな?

5081尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:50:13 ID:BrezEwO.
それもこれも、全部ロシアが核握ってるのが悪い
核さえなかったら、もっと動きが早かったんだが……

5082尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:50:14 ID:0LvHNqCs
>>5074
いや、国内にご飯なかったらある国に移ればいいのでは…?
だってEUはボーダーフリー!

5083尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:50:47 ID:mKitQ/s2
十分な数が居るなら義勇兵()でもいいけど、アレの規模ってどんなもんだっけか

5084尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:50:58 ID:U0dPPMC2
義勇兵()って結構昔からあった手法だったんだっけ?

5085尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:52:53 ID:pKKT6n0o
米軍は自国内に物理的な被害出ないと本気出さないから平常運転
あとやっぱり核は怖いのよ、迎撃手段もまだまだ確実じゃないし

5086尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:53:23 ID:U0dPPMC2
>>5082
二本足の蝗が大量発生するヨカン

5087尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:54:23 ID:2fIJOVRk
>>5084
日中戦争のときにはあったな
アメリカ製戦闘機(私物)で駆けつけた(アメリカ人の)農民()が
フライング・タイガースっていうんですがね

5088尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:54:37 ID:pKKT6n0o
>>5083
2万人、ちなロシア軍20万来てて、ウクライナの通常時全軍が20万らしい
・・・なんで20万で足りると思ったんですか?

5089尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:54:41 ID:0LvHNqCs
まぁ、半年後に
「何で俺らはあの時ウクライナが『勝てる…勝てるんだ!』『Vやねんウクライナ!』『負ける気せーへん防衛戦やし』と思ってしまったのか」

なんてスレが5chに立つようになってなきゃいいけどなぁ…

5090尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:55:52 ID:iIG05HS2
>>5068
あれ?イギリスあたりは指摘したのは見かけたけど前の予想と今の予想分析とは違ってなかったっけ?
アメリカは分からん、どんな記事に乗ってた?

5091尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:56:25 ID:xEXcJIH.
ここまでグダグダやってる時点でロシアは戦略的に負けてるようなもんだろ
ウクライナ踏み潰せた所で失うものがデカすぎるわ

5092尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:56:38 ID:Nf/DkQ5s
厚労省、コロナ薬支援で「イベルメクチン」選定 - 化学工業日報
ttps://www.chemicaldaily.co.jp/%E5%8E%9A%E5%8A%B4%E7%9C%81%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E8%96%AC%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%8D%E9%81%B8%E5%AE%9A/


新型コロナウイルス感染症治療薬の実用化のための支援事業の採択結果について(三次募集結果)
ttps://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000906986.pdf

なんで?効果ないんじゃ…?

5093尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:56:49 ID:0LvHNqCs
>>5087
やっぱり死のロードだったんだろうか>フライングタイガース

5094尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:58:13 ID:quxmMo4Q
ロシアはウクライナ侵攻に対する制裁措置への対抗策として欧州へのガスパイプライン、ノルドストリーム1の停止の可能性を示唆

稼働前だったNS2と違ってNS1は稼働中だからこれが止まると影響がとてつもないぞ

5095尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:58:32 ID:U0dPPMC2
>>5087
フライング・タイガース(落ち着きのない阪神)?

5096尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:59:26 ID:0LvHNqCs
>>5095
フライしか打たないタイガースだよ

5097尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 10:59:27 ID:2fIJOVRk
>>5093
最初は結構活躍したけど後期は損害が増えてる
正式に日米戦が始まる頃には義勇軍()の需要が無くなったんで解散

5098尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:00:44 ID:hgTKWlSk
>>5083
16000人ってウクライナ政府が言ってた

5099尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:01:06 ID:BS3MVUFA
現在、第3相臨床試験(P3)を行っている
応募は興和の1件だけだった、って書いてあるから
何もしないで批判されるよりマシと判断したんじゃね

5100尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:01:40 ID:Nf/DkQ5s
>>5095
投手がみんな飛翔するタイガース?

5101尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:01:57 ID:av0dFBHE
>>5095
首位と最下位を行ったり来たりするペナントレース的な?

5102尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:03:09 ID:quxmMo4Q
>>5095
サンダース人形を川に投げ込まなきゃ……!

5103尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:05:13 ID:0LvHNqCs
>>5102
梅田(ばいでん)が大騒ぎになるな

5104尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:08:21 ID:U0dPPMC2
アメリカ人の農民設定なのに日本人にしか思えなくなってしまったフライングタイガース

5105尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:09:51 ID:uWCc5v6.
>>5100
甲子園本拠地で飛翔する状況って、投手陣崩壊してるやん!

5106尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:09:56 ID:k3e9OM/k
>>5095
Vやねん!

5107尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:11:04 ID:iIG05HS2
>>5095
それではまるで虎じゃなくて猫ではないか

5108尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:11:08 ID:2fIJOVRk
何で虎ってだけでネタ扱いなんですか33-4

5109尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:11:14 ID:2m6lFvhg
ウクライナから見ると一方的に攻め込んで殺しに来たロシアは無論憎悪の対象になるだろうが
NATOも目の前で俺たちを見殺しにしやがった的な印象はある程度持ちかねないんじゃないか

戦争の終わり方にもよるんだが、ゼレンスキーや国民の感情踏まえて戦後どういう方針なっていくんだろうなと

5110尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:11:25 ID:vjLaTydg
3月7日に外国人志願兵部隊をキエフ郊外に配置とのこと
米国、英国、スウェーデン、リトアニア、メキシコ、インド

志願兵の中から選抜して2000人の反撃部隊を編成

デルタ、SAS,シールズ、イスラエルの特殊部隊とかが部隊単位で次々と来訪してる
ここ2日前当たりからで情報がえらい出てきてる

5111尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:11:51 ID:0LvHNqCs
何でみんなしてウクライナが33-4になるように誘導してるんですかねぇ…(今までの奮闘は4点だった説)

5112尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:13:13 ID:Nf/DkQ5s
>>5111
ロシアが4点じゃないの?

5113尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:15:01 ID:/M9sX3Es
今は虎より竜では……(ド暗黒期)

5114尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:15:23 ID:77dNzIAE
>>5111
ロシア軍の奮闘を4点とか辛辣だな

5115尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:15:51 ID:Gu.9cWCk
33-4

5116尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:17:51 ID:0LvHNqCs
あーでも開戦までのロシアの報道は確かにあの時の大阪メディアみたいな雰囲気だったんだろうな…
ウクライナをロッテ並になめてただろうし…

5117尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:22:27 ID:pKKT6n0o
負けるきせーへん、(昔の)地元やし
こういうことか

5118尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:24:08 ID:JPDEPKxw
33-4のせいで野球ファン、野球自体が嫌いになったわ・・・
なんでここまでいわれなあかんねんと

5119尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:25:58 ID:kvHjzCAc
非友好国(金融市場大半の日米欧他)には代金ルーブルで支払うよってアホなこと決めたからデフォルトは確定じゃないっすかね
うん頭ソ連だね

5120尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:26:24 ID:vjLaTydg
ここに来てウクライナ側の各空港・国際空港への襲撃・奪還作戦が増えている
ミコライウ国際空港や南部のムィコラーイウ空港を奪還した報告もきてる
東部都市チュグエフを奪還、ロシア軍のドミトリー・サプロノフ中佐とデニス・グレボフ中佐が戦死の報告

ttps://twitter.com/KyivIndependent/status/1500833437237850119

5121尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:26:25 ID:U0dPPMC2
その地域の警察署に行って「ガソリンはありませんか?」と尋ねたら問答無用で逮捕された事件が発生したらしい
なんという人権侵害




なお逮捕されたのはロシア兵とのこと

5122尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:27:08 ID:0LvHNqCs
>>5118
何百回と言われてるけど、阪神ファンの開戦前の盛大な舐めプさえなければこんな大事にはならなかったんやで…

5123尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:28:02 ID:2fIJOVRk
>>5121
コントじゃないんだから

5124尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:28:41 ID:JPDEPKxw
>>5122
だからメディアも全部嫌いになった
今ではプロと付くのが嫌いになったわ・・・

5125尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:28:58 ID:/M9sX3Es
熱烈歓迎俺達もそうだけど
色々タイミングが良すぎて(悪すぎて)ネットミームとして定着しちゃったんだろうなあ

5126尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:30:47 ID:0LvHNqCs
>>5121
ガソリンで焼殺しなかっただけ優しいな

5127尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:32:40 ID:pKKT6n0o
>>5125
沼者とか、選手はあんまりバカにするのはアカンけど
ファンのアレコレは割と許されてるな、反面教師的な意味もあるし

5128尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:35:14 ID:U0dPPMC2
ロシア「お友達じゃない国発表ー」
ttps://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/2/1/21931224.jpg

ロシア「中国くんと台湾のあん畜生を一緒にするなんて失礼なことは出来ないよ」
中国「(・・・ビキビキビキ・・・)」

5129尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:37:03 ID:pKKT6n0o
>>5128
台湾さんもこういう時は「大変光栄な事」とか皮肉めいたコメント出したらいいのに

5130尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:37:42 ID:3QCH1mxU
調子乗ってた韓国も結局両方から後頭部殴られるオチかい

5131尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:39:28 ID:A3AcHNv2
>>5124
プログラマー 「そんな、ひどい・・・」

5132尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:40:27 ID:/M9sX3Es
朝のニュースでは国、地域って報道されてたな

5133尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:41:02 ID:/M9sX3Es
>>5131
プロのグラマーとか推すしかないやん……

5134尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:42:35 ID:U0dPPMC2
ロシア「違うから!そういう意味じゃないから!ただ台湾の野郎は中国くんとは関係の無い地域って意味だから!」
中国「(・・・ビキビキビキ・・・)」

5135尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:42:56 ID:JoFhoSc.
>>5124
戦闘のプロ「命を燃やす時が来た、イクゾッ!」

5136尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:43:38 ID:pKKT6n0o
ロシアさん開戦当初から地味に中国の面子潰しまくってんな

5137尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:51:32 ID:pKKT6n0o
>>4954
公的機関でもデフォルト確率80%だってさ、残りの

5138尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:52:01 ID:EsojyRSo
>>4996
デフォルトは実質してるという見方がありそうでなくとも近い将来においてはほぼ発生すると思われてるが

通貨危機の時とは異なり
ロシア債券に対して極端なポジションをとっている大規模ファンドいない
リスク高い外貨建ての政府債は205億ドル程度(2021年9月末時点)とそんなに多額じゃない
なのでこれだけで世界金融市場にどうこうはないというレポートあるです
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bb404415a9939f5c96093272c7f41ac91f40ddb2?page=1

5139尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:52:10 ID:05ZA/UJo
中華的には一番やっちゃいけない事だと思うんだがなw
中国は一つというのが中国が国連に投資して認めさせた国際世論なのに(表向きね)

5140尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:52:41 ID:A3AcHNv2
>>4581ってレスがあるけど

5141尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:52:42 ID:q8yB3lno
ここに来て中国の面子丸無視ののこれは拙いとか追い詰められているとかよりも
相手の建前とか全く気にしてない周り全部見下してる自己中に思えて来たなあ
うーんこっちの考えにロシア大使への悪印象がじわじわ効いてきてるや

5142尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:53:10 ID:pKKT6n0o
途中送信しちゃった
>>4954
公的機関でもデフォルト確率80%だってさ、残りの20%は何が起こるんだろう(怯)
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-07/R8DHXVT0G1KW01

5143尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:53:33 ID:.EuL9XKw
そりゃおまえ、イデオロギーで動いてるやつがほかの奴の面子を慮るわけないだろ
韓国とか韓国とか韓国とか見ろ、言ってる対象が違うだけで内容変わんねぇぞ(吐血
現状のロシアは共感能力が著しく退化もしくは欠如しているともいえる。

5144尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:55:07 ID:Lc0Qf7hU
ロシアの銀行、中国銀聯のカード発行検討 ビザなどの利用停止で
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-creditcards-idJPKBN2L30QE?
taid=622564ce18c5730001d4e415&utm_campaign=trueAnthem:+Trending+
Content&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter

>>ロシア中央銀行は6日、米ビザやマスターカードの決済システムを利用する
国内銀行発行のクレジットカードが3月9日以降、海外で機能しなくなると発表した。
一部の国内銀行は代わりに中国の銀聯(ユニオンペイ)の決済システム利用を検討しているという

ロシアと中国の経済統合は進んでいるようだが、バブル崩壊中の中国に
ロシア経済を支える余力はあるのだろうか

5145尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:57:43 ID:U0dPPMC2
ロシア、北大西洋条約機構(NATO)にウクライナへの武器供給停止を要請(ロイター
ttps://www.reuters.com/world/europe/russia-calls-eu-nato-stop-arms-supplies-ukraine-2022-03-05/?taid=6223ba3a18c5730001d4bad2&utm_campaign=trueAnthem:+Trending+Content&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter
>ロシア政府は、ポータブル対空中スティンガーミサイルがテロリストの手に渡り、航空会社に脅威を与えるのではないかと特に心配している

テロリスト(ウクライナ軍)によって航空会社(ロシア軍)が危険に晒されると

5146尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:58:02 ID:ckwASu3c
(自分の視野において)損するからしない得するからする、っていう思考を捨てないといけない
はっきりわかんだね

まぁそんな頭の中のことどうこう考えるより行動見たほうがいいと思うんですけどね

5147尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 11:58:33 ID:3QCH1mxU
ロシアの軍事力の次は中国の経済力が白日の下に晒されることになるのかな

5148尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:00:31 ID:pKKT6n0o
中国製キャッシュレス決済システムかぁ・・・まだ何もないけど
これからも何も無ければいいね

5149尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:01:29 ID:Bh8JWnF.
社会主義国の中身がボロボロだったのが白日の下にさらされて真の新世界秩序が出来上がるか
現代のファシズムである中華思想は滅びそうね

5150尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:02:22 ID:iIG05HS2
どうかロシアよ
出来ると思ってその後餅を書いてたが失敗したときのプランは適当だった
いまは何も考えず、勝つことだけになりふりかまわずやってるような声明をださんでくれ

頭が痛くなる

5151尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:02:50 ID:uWCc5v6.
>>5145
おめえんところのアエロフロートがパクった航空機群の損害の方がよっぽど脅威だよ

5152尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:03:03 ID:BS3MVUFA
言うてロシアの経済力なんて韓国以下よ
中国様ならできるできる、がんばれがんばれ

5153雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 12:03:33 ID:ImM8Bh2Q
個人的観測だが、中国はロシアを見捨てる模様

すでに国営銀行でロシア産品の買い付けの融資を制限してるし
AIIBもロシア・ベラルーシ関連の活動の保留を決めている。

5154尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:03:41 ID:t/PK8m2Y
>>5093
毎回毎回機体を壊す奴が続出、四機壊したらジャップエース(日本にエース資格与えた)とかやってたらしい…金持ちすぎて腹立たしい

5155尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:04:10 ID:U0dPPMC2
というかそういう中国とのカード提携とかは侵攻前に何年も掛けて準備しておくべきことで
今頃になって慌てて準備して間に合わないというか夏休み最後の日から三日後みたいな状況というか

5156尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:05:28 ID:pKKT6n0o
>>5153
救うならとっくにやってるけど全力で距離取ってる感じですね
まぁレッドチームとしての義理で何もしてないだけっぽいし・・・
パラリンピック終わったら手のひら返すかもしれんけど

5157尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:05:35 ID:t/PK8m2Y
>>5155
セルフみずほ

5158尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:09:03 ID:A3AcHNv2
ロシアと中国って利益で協力する程度の間柄で、義理のために積極的に協力するようなことは無いって印象。
今のロシアに提供できる利益って何だろう?

5159尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:09:06 ID:WrsuPCkQ
変な所で台湾を喜ばせるロシア

354 名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-T9TY) sage 2022/03/08(火) 11:40:05.01 ID:rpr/tSGw0
台湾さん非友好的な"国"扱いされてニッコニコ

自由時報 @ltntw
謝謝普廷肯定,我們會再繼續努力!
【俄羅斯發布「不友善國家」名單 台灣也入列!】


プーチン、認定謝謝、これからも努力を継続するよ!
【ロシアが「非友好的な国」のリストを発表、台湾も入っている!】

5160尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:09:37 ID:7m2.GHzE
現場猫・宇宙猫「ロシア関係ではいい加減休みが欲しい」

5161尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:09:44 ID:pKKT6n0o
>>5159
あ、やっぱりコメント出してたのねw

5162尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:10:18 ID:uWCc5v6.
皮肉が利いててよろしい
ttps://twitter.com/hiranotakasi/status/1500913341979668484

5163尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:11:40 ID:U0dPPMC2
>>5158
中国「ほんの少し。ほんの1/5ほど領土を譲ってくれたら、それだけで・・・」

5164尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:14:24 ID:irNlpfWw
プーチンは中華圏だと普廷と書くのか

5165雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 12:16:01 ID:ImM8Bh2Q
蜀と呉のような

諸葛亮がいれば赤壁もできるけど、そんな人材はいないからできない。
荊州めぐって殺しあう関係

5166尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:16:17 ID:S85EcH/k
>>5160
ロシア宇宙猫か・・・

5167尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:17:53 ID:VV/cGzqM
>>5162
経済制裁では無く特別金融作戦は草
レスの中に人道回廊とかあるけど実際ロシア国営銀行とロシア国営天然ガス会社の銀行はswift排除してないもんなぁ

5168尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:18:42 ID:b4jO/Vd2
ロシアは宇宙開発を人質にしてるため宇宙猫も困っている

5169尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:19:58 ID:tY1ir8jM
保険の受け先がないから、ロシアの打ち上げ事業もだめになる未来。

5170尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:20:04 ID:EsojyRSo
中国は上が決断をまだ下してないから
リスク取らない方向で消極的に見に回ってるだけではなかろうか

もちろんその結果は単に見捨てるとか適度に恩売りつつ大規模な地殻変動を抑止するとか
果てはロシアを自己の強い影響下に置く方向で米欧との間に割って入るとか色々ありうるとは思うが

5171尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:22:06 ID:U0dPPMC2
中国はロシアを見捨てても心は痛まないだろうけどロシアが居なくなった後のアメリカの矛先は
確実に自分に向いてくるって警戒しているんじゃないかと

5172尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:23:06 ID:4jD3IC12
ロシアが反政府運動、反戦運動、非実在軍事ニュース取り締まりするけどあれだな

アニメの表現規制から一年たたず表現の自由をバッサリ行くな


フェイクニュースどころか映画内表現で軍やロシアが悪役になるだけでも拘禁の恐れとかロシアはさぁ

異世界転生モノは自殺者が増えるから禁止とか言ってたアホだったけどさ

5173尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:23:33 ID:/M9sX3Es
唇滅びて歯寒しってやつか

5174尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:24:17 ID:U0dPPMC2
3/11にはネットそのものがロシアから消えるとか

5175尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:25:17 ID:irNlpfWw
中国がロシアの首根っこ握ろうと思ったが
握り過ぎて窒息死させました

って仮定が議論の俎上に上がる事もあり得てきたのか?

5176尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:26:21 ID:Lc0Qf7hU
清の時代にアロー戦争の時仲介したロシアに沿海州を割譲することになったし、
ウクライナとの仲介を条件に沿海州の返還要求するかもな

5177尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:26:58 ID:ebYP67MY
前に上の方でウクライナに関する情報の扱い中国国内ではどうなってるんだろって聞いてちゃんと話題になってるって他の住民に言われたんだが

中国のソーシャルメディアでロシアのウクライナ侵攻関連の投稿が厳しく規制されている
ttps://gigazine.net/news/20220308-chinese-social-media-censored/

知 っ て た

5178尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:27:28 ID:pKKT6n0o
そもそもソ連科学は先天性を否定してたから転生物は無理なんだよなぁ

5179尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:28:09 ID:PYgfLop6
ゲイの虐殺とかやるような国だし今更って感じ。
例のコピペそのまんまな状況> 彼らが最初共産主義者を攻撃したとき

5180尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:31:00 ID:ebYP67MY
あとこんなのも見つけた
ヨーロッパをカバーする衛星「KA-SAT」がロシアのウクライナ侵攻と同時に攻撃を受けていたことが判明
ttps://gigazine.net/news/20220307-viasat-ka-sat-cyber-attack/

アチャー

5181尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:32:00 ID:UPsxU1EY
ご覧ください! こちらがロシア軍の前線に補給される、最新の軍用車両です!!
ttps://twitter.com/LostWeapons/status/1500712057674473472

えぇ……

5182尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:33:31 ID:U0dPPMC2
ロシア、そして中国の国際的な評価が暴落し続ければ各国でレッドパージが進む結果になってしまうのではないだろうか

5183尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:34:03 ID:YxZ6aYao
社会主義が悪いんじゃない
ロシアと中国とあとその他諸々の国が悪いんだ

5184尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:34:28 ID:VRjLEOa6
>>5181
日本から買っていった中古トラックとか入ってそう

5185尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:34:32 ID:YuEhb0ic
ノルドストリーム1の天然ガス供給削減発言でたらしいけどどのくらいやばい?

5186尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:35:39 ID:ZMaDYH.w
BL本が禁酒法における酒扱いだからな
本屋にさも新刊かのようにアンソロジーおいてある我が国では考えられん(白目)

5187尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:36:36 ID:bBtoomF6
>>5158
パクった航空機とウクライナから奪った希ガス(半導体製造に必要)とか?

5188尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:37:15 ID:Gu8R/f0Y
>>5172
転生にワンチャン賭けかねないほど国民の生活状況がクソってことだゾ

5189尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:38:04 ID:YuEhb0ic
>>5185
URL忘れた


ttps://www.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-nordstream/russia-warns-it-could-cut-gas-supplies-via-nord-stream-1-idUSL2N2VA28K
ロシアは、ノルドストリーム1経由でガス供給を削減する可能性があると警告している

5190尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:38:10 ID:ckwASu3c
シュレーダーは知らんがメルケルの首が胴体から離れることは
ないと思いたいのだが無きにしも非ずかもしれない

5191尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:38:20 ID:Q7QaTWhU
>>5153
まあ普通見捨てるよね

5192尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:39:11 ID:2fIJOVRk
>>5181
中古の民生品のトラックとバンじゃん

5193尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:39:59 ID:pKKT6n0o
>>5189
政府と企業は日和るかもしれんけど、世論がキレそうなんであんまり効果は無いかもなぁ

5194尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:41:01 ID:U0dPPMC2
ロシア本屋「BL本を厳しく規制しているのはロシアだけだって?おいおい、日本だって厳しく規制されているんだぜ」
ロシア本屋「ああ、発覚した時点で撤去されていたから間違いない。こういった本が禁止されているのは世界共通なんだよ」
ロシア本屋「俺が見たのはたしかミッ○ーマウスが主人公のヤツだったっけ」

5195尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:43:34 ID:ImM8Bh2Q
ドイツで電線網がブラックアウトして凍死者が出ることが心配されるくらいにはヤバい
ノルドストリームの供給削減





今日の発言が多すぎるので名前欄名無しに変更

5196尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:43:57 ID:iIG05HS2
錆び具合といいバラバラの機種といい、民間から徴収したやつかもね
せいぜい輸送にしか使えないやつだな、これ

5197尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:46:48 ID:7m2.GHzE
送るのは良いけどメンテナンス体制はきちんと用意してるんだよね…

5198尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:47:32 ID:q8yB3lno
でも向こうは輸送を切られるのが嫌な以上民間と見分けが付かなくなる車両はやーな手だと思うよ

5199尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:49:20 ID:U0dPPMC2
整備状態もアレだけど人や物を載せる以上のことが出来るような車両には見えないけど
これって兵士がロシアに帰るためのアシを送ったという意味?

5200尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:50:19 ID:yU3naqPM
>>5192
バスもあるように見えるなー

5201尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:50:50 ID:4cqbUWKY
>>5138
どちらかというと、先進国でロシアと取引してる企業が
赤字決済で倒れる時のほうが国際経済にダメージあるだろうね

後は、ロシア経済がストップした結果、中国が飢餓った時がヤバい

5202尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:50:58 ID:S6GXXLaA
>>5199
燃料運搬?
燃料切れの車両に燃料を運ぶとか

5203尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:51:04 ID:aFNL8G9o
>>5196
まあ場当たり的だが有効な手ではある
こういうトラックはもともとか性能高めだからな燃費以外は

5204尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:52:17 ID:69TuFtIA
そろそろEUは配給制に移行したりすんのかな?

5205尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:52:37 ID:pKKT6n0o
前線送ってもマキビシで終わるし占領地での都市間輸送用?

5206尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:53:51 ID:YuEhb0ic
>>5194
どっかにあるやろと思って調べたらアメリカでディズニーに訴訟されたくて18禁描いてディズニーの役員会議室にコピー置いたアホがいたと出てきて開いた口が塞がらない

>>5193
>>5195
ドイツめっちゃ腰引けそう…

5207尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:55:02 ID:iIG05HS2
その代わりにちゃんとした輸送車と比べ
質量から運べるものが少なくなる
耐久面は脆く、換えパーツや修理手順といった設備性が低い
兵站経路での故障率が上がる

が挙げられるから、民間偽装のメリットを見てもどっこいかマイナスかな
流れ弾一発でパンクして走れなくなるからね

5208尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 12:55:36 ID:9upYgc7I
「BBCを閲覧するロシア人が三倍以上(310万→1070万)に急増」海外の反応
ttp://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/9974685.html

BBCのロシア語ニュースサイトの閲覧者は先週(310万)だったのが今週1070万と三倍以上を記録。
ロシアの英語版BBCだと先週252%増となる433,000件を記録。
ウクライナ語のサイトの閲覧者は今年に入ってから二倍以上の数字になっている。
ttps://www.bbc.co.uk/mediacentre/2022/millions-of-russians-turn-to-bbc-news

なんだかんだで英語のスレにロシア含め普通にネットで話し合ってるのね。
ロシアのロシア人視点の情報を求めてる外国人は多いようで。 このスレみたいね。

5209尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:01:56 ID:U0dPPMC2
>>5202
ロシア軍に来年は無さそう気がする。主に予算や物資的な理由で

>>5206
同性愛だったらディズニーも許してくれた可能性が

5210尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:09:32 ID:JXmpnLX2
>>5145
あー、ロシア軍から何者か()の手に渡ったブークがマレーシア航空17便を撃墜したみたいな事がまた起こるかもと心配()してるのか……いくら何でもやらんよね?(震え声)

5211尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:12:31 ID:3QCH1mxU
前科がある上にやらかしは全部ウクライナの偽装と言ってのける神経の持ち主だからなぁ…

5212尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:14:48 ID:VsWg5MBY
創作の悪党軍人でもここまでやらかさんぞといういう勢いでやらかしまくっているからなぁ・……

5213尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:14:52 ID:4cqbUWKY
むしろ、露の兵器が第3国に流れてテ口組織に使われる危険性のほうが高いだろ
手持ちの兵器を食料か地金に変更できるなら、やるやつはきっと出てくる。

5214尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:15:55 ID:/Q92Y72I
いやさ、ウクライナの件が問題になる前
ロシアの兵站力が話題になった時があったんだわ
そん時の話なんだけど
……ロシアの補給部隊トラックの数が致命的に足りてない疑惑があってな
国境線近くなら問題なく行動可能らしいんだが、今回の件で車両不足が来るとこまできたんじゃないか…?

5215尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:20:40 ID:k14GET/g
やはりリアルはリアリティが(ry
やってるのが木っ端独裁国家とかならまだそういうもんかとなるが
凋落したとはいえかつて世界の半分を牛耳ってたソ連の後継の軍事大国ロシアというのがまた

5216尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:21:39 ID:Gu.9cWCk
栄枯盛衰なのかねぇ…

5217尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:22:40 ID:.EuL9XKw
リアリティを作ってるのも受け入れるのも正気の人間だからだろぉおおお(錯乱)

5218尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:30:18 ID:Z9Fos/ts
ちょうど研究が進んでWW2ソ連軍の評価が上がってるタイミングでこれは残酷すぎるだろ
バグラチオン作戦で緻密な用兵を行ってドイツ軍を打ち倒したソ連軍の末裔がこれかよ

5219尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:33:22 ID:oJcNUWM2
本気出せば楽勝だからって本気出し惜しみする。

5220尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:36:39 ID:06heUOGY
蕭何〜ソ連崩壊前に転生する

5221尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:36:42 ID:UxSdFfSk
プーチンは訳の分からんことを繰り返すぼけ老人になり、
マクロンはその介護士になり、ゼレンスキーは抵抗を叫び、バイデンの存在感が消え
習近平はだんまりを決め込み、岸田は通常運転
一月前のオリンピック開催中と世界が変わったな

5222尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:38:08 ID:D5XnyMAg
戦力の逐次投入は古来より伝わる悪手も悪手のはず…

5223尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:38:36 ID:AplosFl2
岸田政権、何も出来ず!w

いや、まぁ、家族に限り難民受け付ける言うただけマシやな…

5224尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:38:36 ID:2fIJOVRk
>>5222
財務省が悪い

5225尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:38:55 ID:xEXcJIH.
何で信じないの?だってロシアだからなぁ。で万事が事足りる、信頼のなさよ

5226尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:39:00 ID:u3xx9NfY
ソ連軍は死んだんだ いくら呼んでも帰ってはこないんだ
もうあの時間は終わって、君も64kmの渋滞と向き合う時なんだ

5227尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:41:15 ID:QvFY9BNI
ゼレンスキーを排除、政治的混乱中に進駐し穏当に併合が当初プランだったんだろうなぁ
泥縄的に拡大しているけれど

5228尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:41:29 ID:Z9Fos/ts
ロシアに肩入れはしないけどクッソ情けなくて涙が出ますよ
トハチェフスキーも草葉の陰で泣いてるわこんなん

5229尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:41:55 ID:K1eMIZDs
>>5226
(渋滞解消は戦後でも)いいです

5230尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:42:10 ID:3QCH1mxU
ゼレンスキー排除に失敗した時のプランBは!なかったんですか!!!

5231尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:43:47 ID:QvFY9BNI
ははーん、要するに満州事変だな?これ

5232尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:44:32 ID:ImM8Bh2Q
1年間動かしてなかった整備不良の車両もかき集めて無理に動かして
ウクライナの農民の手に・・・

5233尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:46:01 ID:gal6n6sc
>>5222
最初から対ウクライナ全面戦争で世論を統一して全軍侵攻する用意をしてれば
流石にバイデンだって…二代目ジミー・カーターになったか

5234尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:46:30 ID:VQ0Bh3jQ
日本「あっ! ここ帝国ゼミででたところだ!」
アメリカ「おっそうだな」
英「草」 つまりこうですね

5235尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:47:38 ID:4cqbUWKY
>>5231
昨年末くらいから、その気配はしてた。
欧米が原則曲げないなら、いつか爆発するだろうと思ってた。
ただ、満州国建国すら失敗するとは思えんかった。

5236尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:47:49 ID:nL.m7OXg
>>5230
プランAが首都空挺強襲で愚かな大統領を捕縛(そして傀儡政権に委譲)
プランBが無能な大統領が侵攻にビビって逃亡(した後で悠々治安戦)
プランCが悪のネオナチ大統領を暗殺
三パターンも考えてたんやぞ!

5237尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:48:33 ID:VsWg5MBY
せやかて、大統領役がはまり役だったからなんてノリで選ばれたチンピアノ大統領相手に、にここまでてこずるなんて普通思わんやろ……。

5238尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:49:53 ID:3QCH1mxU
>>5236
全部チンコピアニストが舞台を降りることが前提じゃないですかー!
…いやほんと何でそこをしくじった際のリカバリー考えてなかったんだろうね…?

5239尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:51:46 ID:nCit1KbI
>>5227
怒らないで聞いてくださいね
敵国首脳の暗殺成功前提で軍事作戦立てるなんて馬鹿みたいじゃないですか

5240尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:53:18 ID:Z9Fos/ts
>>5239
貴様ーッ 大統領閣下を愚弄する気かぁっ

5241尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:53:24 ID:Ve58wX0I
>>5159
日本の「ロシアさん曰く、ウクライナは紛争地域じゃないらしいから自衛隊の備品送っても全っ然問題ないね☆」といい台湾といい
こういう嫌味ぶぶ漬け和むわー
EU今回できねーもんな

5242尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:54:15 ID:4cqbUWKY
多分、プーチンの頭の中も自由資本主義に毒されてたから、
自由資本主義をやってるなら逃げるだろう、諦めるだろうと考えてた。
ウクライナ人の愛国心と生存本能をはかり間違えてた。

5243尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:55:43 ID:nL.m7OXg
>>5238
ウクライナを決して馬鹿にする訳じゃないんだけど
二月時点で内務能力に欠けていて国内支持率二割前後だったらしいコメディアン大統領が
国から逃げもしないし、排除もできないと言って信じるか……?

なお直近のアフガニスタンの流れは覚えているものとする

5244尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:56:20 ID:k14GET/g
>>5241
オプションに軍事力という手段がないから目立たないだけで
割とガッチガチにやってるよね<<対ロの日本の動き
わざわざ首相が演説してロシア制裁の余波食らうけど我慢してね!をやるとか相当じゃね?となる

5245尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:56:48 ID:ivwqpas6
>>5241
イギリスがEU抜けたのタイミング良すぎて笑うわ

5246尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:58:14 ID:HHHqnJ5M
>>3709
これの和訳かな。
ttps://anond.hatelabo.jp/20220307185236

読み物として面白い。

5247尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:58:32 ID:Ve58wX0I
>>5177
成功してたら制限せず、我が国もやろう!って盛り上がりまくって
台湾(その後沖縄)侵攻の後押しにしてただろうな

5248尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 13:59:28 ID:Z9Fos/ts
>>5244
岸田さんの今回の動きはさすが外相経験者やなって
個人的にはかなり株が上がったわ

5249尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:00:52 ID:QzyT8V3I
軍事力ないから目立たないけどやってること完全にお前を殺す宣言だし
そもそも動きが早すぎるんですわ最近の日本政府は

5250尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:00:58 ID:VsWg5MBY
>>5243
浮ついた芸能人素人政治家なんぞすぐに国を放り投げて逃げ出すと考えるよな、普通……
なお、現実

5251尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:01:12 ID:tY1ir8jM
>>5228
自国で粛清定期

5252尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:01:22 ID:FuD/q01M
なんやかんやでガチで戦争した国やからな……

5253尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:01:25 ID:iIG05HS2
結構岸田内閣の行動力は制裁宣言は早かったぞ
アメリカから根回しされたのもあるんだろうけど
少なくとも対ロシアの対応力はかなりスムーズだった

5254尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:01:56 ID:gal6n6sc
>>5238
最期のプランCはプーチン暗殺によるリカバリーだと思うぞ

5255尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:01:57 ID:uWCc5v6.
>>5244
岸田さんかなりすごいと思う。最初の制裁微妙じゃない?と思ってたらSWIFT除外で活きてくる流れになっていたし

5256尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:05:05 ID:fhhBojZk
原発再稼働宣言泥被ってでもしろって批判してる人はいるな。>岸田
うるさい奴らを一回電力不足で地獄見せてわからせてからって策かもしれんけど。

5257尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:08:38 ID:Gu8R/f0Y
原発は停止してからいくら値上がりし、これからも上がるかを国民に具体的に数値で知らしめたら大勢は転ぶと思うけどな

5258尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:09:55 ID:Gu8R/f0Y
訂正
>>5257
原発は停止してから電気代がいくら値上がりし、これからも上がるかを国民に具体的な数値で知らしめたら大勢は転ぶと思うけどな

5259尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:10:44 ID:05ZA/UJo
>>5246
なるほど、コロナが悪い!

5260尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:12:02 ID:Z9Fos/ts
動かせる原発は動かしてるんだけどな
原発で岸田批判って再稼働に向けた手続きをすっとばせってことか?
ttps://www.jaero.or.jp/sogo/detail/cat-02-02.html

5261尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:12:08 ID:pKKT6n0o
>>5236
暗殺ってかなり早い段階から計画されてたんじゃなかったっけ、まぁ全部失敗した事には変わりないけどw

5262尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:12:59 ID:05ZA/UJo
岸田総理は今までの日本の対応を見ると恐ろしく早いね
まあ、ここらへんは安倍元首相のころから強化していた部分だったから当然と言えば当然な部分もあるけど

とはいえ、課題や詰め野甘い部分も露呈してるからそれが今後どれだけ是正されるかだなぁと

5263尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:14:21 ID:FuD/q01M
プーチン挑発したら核が飛んで来るだろ!
って言ってる人いるけど、日本に核撃つ段階になったらもう世界のあちこちに核落ちてるよ

5264尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:15:49 ID:V9kGPmjo
>>5245
割と真面目に対露で日米英三国同盟はアリだと思う。
EUは…うーん。

5265尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:16:29 ID:YxZ6aYao
EUはまずEU内で意思統一できるようにならなければお話にならん

5266尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:16:52 ID:Gu8R/f0Y
>>5262
後は増税するかどうかが評価の分かれ目じゃない?
財務省に抗し切れずに増税したら地道に積み上げたプラスの評価も簡単に吹っ飛んでしまうから踏ん張って欲しいところ

5267尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:17:48 ID:VsWg5MBY
まぁ、今プーが核落とすならウクライナの未占領都市か北欧だよねぇ……。

5268尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:18:44 ID:6H/Qf0qE
EU脱退のタイミングといい、イギリスやっぱヤバい国だわ

5269尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:20:50 ID:UPsxU1EY
そのころ秋田では新幹線開業25周年を迎えていた
ttps://retail.jr-cross.co.jp/special/shinkansenyear2022_akita25

5270尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:21:01 ID:B/dp0k5U
>>5221
うちの首相は偉いんだかどうなんだか分からんが何かあるとすぐ円が買われるのはなんとなく納得できたな

5271尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:23:33 ID:FuD/q01M
政治にエンタメ精神は要らんのよな……w

5272尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:24:03 ID:CYG3Qu4.
そういえば非友好国として注釈付きとはいえ台湾入ってたけど、中共は「一つの中国」主張してるから
「台湾が経済制裁に参加した場合、中共は一つの中国的観点から中共がロシアに経済制裁した事になる」のではないかと…

やっちゃえ台湾w

5273尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:26:13 ID:Gu8R/f0Y
>>5271
韓国は 非韓三原則さえ守っていれば最高のエンタメ

5274尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:32:02 ID:tIrkouPw
大統領兼介護士マクロン氏の新しい画像がでたぞー()
どおやら全然だめみたいですね・・・
ttps://www.reddit.com/r/ukraine/comments/t8zfe3/%C3%A9lys%C3%A9e_palace_released_an_image_of_macron_after/
ttps://i.redd.it/5qy3312e01m81.jpg

5275尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:32:27 ID:HHHqnJ5M
想像してみよう。
このタイミングで民主党政権だったら、、、

5276尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:33:32 ID:v0Gfmwxo
アメリカは民主党政権で中間選挙前だぞ…

5277尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:33:48 ID:IIH1gYPY
本日のガソリン170円越え

5278尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:33:58 ID:pKKT6n0o
>>5274
マクロン介護士お疲れ様です・・・

義勇兵が入ったからかウクライナが押し返し始めてるね・・・モルドバのロシア派の心境やいかに

5279尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:36:29 ID:U0dPPMC2
ロシア副首相、原油禁輸なら「1バレル300ドルに」 米欧けん制(毎日新聞
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%89%AF%E9%A6%96%E7%9B%B8-%E5%8E%9F%E6%B2%B9%E7%A6%81%E8%BC%B8%E3%81%AA%E3%82%89-1%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%AB300%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%AB-%E7%B1%B3%E6%AC%A7%E3%81%91%E3%82%93%E5%88%B6/ar-AAULbou?ocid=msedgntp
>ロシアのエネルギー担当、ノバク副首相は7日のロシア国営テレビで「世界市場に壊滅的な結果をもたらすことは明らかだ。価格高騰は予測不能になり、少なくとも1バレル=300ドルになるだろう」と述べ

ガソリン値上げ、さらに倍プッシュ

5280尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:37:05 ID:A3AcHNv2
>>5243
支持率2割は相対的に高い方だって聞いたよ
それ以前が低すぎるんだってさ

5281尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:38:33 ID:IIH1gYPY
尚財務相、絶対に値下げせずに徴収して搾りかすをばら撒くのに執着してる模様。

5282尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:38:34 ID:Rq6JqPd2
このままジリ貧かと思いきや押し返しはじめてるんなよね…
いやロシア情けなさすぎんか

5283尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:39:01 ID:4cqbUWKY
清廉で本人が汚職しないから、支持率2割でも高い
なお、実務者のウクライナオルガリヒは汚職しまくり

5284尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:42:49 ID:CWgBxlqs
岸田総理は安全保障上の理由から官邸入りしてる人じゃなかったっけ?

5285尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:42:53 ID:jvio1ghU
>>5276
さすがにアメリカの民主党と日本の民主党を比べるのは、アメリカに失礼
日本の民主党の動きに近いのは、韓国の現与党じゃない。現状、明確に仲間外れにされてて、為替もやばい

5286尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:43:07 ID:PzFQ9Sw2
ずっと誤字を入れ込むのはわざとなのかな

5287尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:43:44 ID:uWCc5v6.
キーフの幽霊が1/48スケールで化けて出た模様
ttps://twitter.com/rockpeek/status/1501008045840961536

5288尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:44:08 ID:V9kGPmjo
中東地域は石油増産してくれないんかね?
掘りすぎると値崩れするから嫌なんかな。

5289尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:46:12 ID:VRjLEOa6
サウジが値上げ発表したぱかりやぞ

5290尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:46:34 ID:Y3v7JOIk
>>5288
今の騒動が収まったらまた石油は環境保護目的で敵視されるだろうから増産しても将来性なさそうだしねー

5291尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:46:58 ID:YxZ6aYao
今回あっちの方はびっくりするくらい関わってないからねえ
なんか声明とか出してたっけ?

5292雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 14:47:11 ID:ImM8Bh2Q
14:50から6レスお借りします

5293尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:47:23 ID:4cqbUWKY
イランへの経済制裁が解除されたから、オイル供給量は若干増えてるが、焼石に水

5294尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:49:39 ID:Ve58wX0I
>>5288
これからはSDGs!化石燃料いらない!ってやってたしなあ(主にEU)
自分だったら今更頭下げられても鼻で笑うし、足元見て高く釣り上げて売るわ

5295尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:50:02 ID:V9kGPmjo
>>5920
まあ石油の将来性についてはその…
でも化学繊維とかはしばらく死なないと思うんだけどな。安くはなるだろうけどさ。

5296雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 14:50:38 ID:ImM8Bh2Q
              __ ,...:-..‐―..‐-...、
           r―‐ 、.>:.:ィニ二二ニヽ:.:\
           ト=ー/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.、:.:.:ヘ:.:.:.`:.、
.           /ィ,.:':.:.:/:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:>Yir ¬
           // i/:.:.:./:.:}\}ハ:.:.:.i:.トヘ{/:{_,ハヘヽ:i~     読者投稿    お笑いFSB(ロシアのKGBの後継情報機関)
.          //イ/:.:.:./:.:/z=ミ、ヘ:.:.ト:{-=ミヘi:.::.:| i:.、\
          ー'~/イ:.:.:i.:.:.}イr':ハ ヾ{ r'::ハ /:/:.:| |:.:ヘ._}
         /:}イⅣト:}弋:リ   弋rリ }イ:.:.:|_l:.:.:.:.:.、
.      , ...-‐'´:.:.:.:.::.:}':.:.:.i '''''  `  ''''' /:.:.:.:.:.:.:.:.}イ:.:.:',
    /イ7:.:.:/:.:.:.:.:.:, ― 、  ゞ三〉 /:..:/.:.:.:!:.:.:.:}:./:.:!
      /イ/イ:.:.:.:.:./    ヘ>=ー/イ/イ:.:.:.:.|:.:.:/イハ{
.          }イ/イ/    \\{ /´}'  ヘイ/ハi′
.             |     ヽ }. ヽ-‐{. r― 、`ヽ
           j/      Vヘ、 \.} }   }:  \_
            /     /_ /ヽ ̄ヽ  ハ- 、_ -ヘ、
.            /  > ´ ̄     \ }-'/   ヘヽ ヽ
            /  /              }:イ {_ __〉   〉
         i             /ヽ}ィ= 、 ヽL _,/
         |        , - 一' ̄ ー=イハ _/
         ヽ ___,/         /イi 〉
        / /  >=ーヘ __//| |'´
      「 ̄ ̄ /   ´       // :| |
     /       ― -  _    //  | |
   /                 / `   「

5297雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 14:50:56 ID:ImM8Bh2Q
            ____
       _ _ /ィニニヽ:.:ヽ _ _
       { fY /:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノY 廴/        持病の症状が重くて一日中ネットサーフィンして
      Vノ  ):.:.ハ:.:.:. ト:.:.{  (7ハ
       / /:./一}ヽ:.:lーヾ:.、\/        意識をそらしてるのだけど
.     '  イ:.:.:.:l:::(_):::::::::(_):::l:.:ヽ \
    /   / {ハ:ム ┌──┐ム:.lハ   \     また、アホな情報が・・・ いやニュースとしては至極まじめなものだけど入手経緯がね?
    .′ 仆--}:.:.:Ⅵ    |イ:.:.:!_ヽ    、
.   人    ! | |:i:|:.:| ≧==≦/|:.:/| | ハ   }    反射的にOrinrinを起動させてAAをつけてしまう自分が憎い。
     \ .ノ│Vハ:.!: |----|: :j:イ:i| | ゝ--- ′
     く .ノ l ヾ : : |    |: : : i:i|__.У
         ̄´|  ヾ:│   ! : /i/|

5298雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 14:51:12 ID:ImM8Bh2Q
                  _ ___
              .イ-=====ミ:.`:..、
                /:./:.:.:.:.:、:.:.:.:.:\:.:.:\
             /:.:.:.:.:.:∧:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
            ./:.:i:.:.:l:.|  メ、:.:.:.!、:_:_:_:.:.:.:.:.∧
             .:..:.:|:.:.:N ̄  \{ {:ト、:.:.:|:.:.「 ゚,    ウクライナ軍がハリコフ近郊のチュグエフ市を奪還
             |:.:/{:.:.:.芹芯、  イf芯V:l:.:.:V/!
             l:.片.l:.:.{ Vツ 、  Vツ ハ:.:.:.:|\    ロシア軍の副司令官ゲラシモフ少将が戦死したと
             |:.:.:| l:.:.゚,""  __ "".厶1:.:.:|、 〕
           ):.:.l_j:.:.八   、  } /:.:.:.l:.:.:.!:.V    というニュースよ。
           }:.∧:.ヽ:.:.:〕ト ニ´.イ:.:.:.:从:.:!:.:.|
           l/ 从:.:\メ    /:\イ  }:.ル:ノ
            ィ≦: : :.\》´ ̄ヽ: : 〕ド。      これだけなら真面目なニュースね。
            /⌒∨∧: : :∨ ̄ヽ{: : : i:i:ハ
            .'    ∨∧: : :∨  !: : :.i:i: :∧
            /    ∨∧: : :゚,  ! : : i:i: :|_廴
           .′     / ヾ∧: : :゚, .l: : :.i:i:/   !
           /   l  /   \ヽ: :iml: :.:メ/ }   }
          ./    .l ./       \:.! .ノ: イ/ 厶__j
          「`  ー─┴r─ミ    ヾ:/ / /  |
        〉   /rヘ__`Y  r≦芥≧x.{   ⌒ヽ
          |     { 「`    フ -ヾ:::ィ::!l:::、/      \
       .人__乂`T⌒´:-:-: :に|::|ハ::{\        \
              / : : : : : : : : : |::l: ヽ\.\    /:>‐ヘ
                / : : : : : i : : : : |::|: : :\:〉 >--く: :/ ⌒ヽ)
            / : : : : : : l : : : : l:/: : : : {        \__ソ \)
              / : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧         `Zノ′
          / : : : : : : : /: : : : : : : : : : : ∧

                                参謀総長とは別人 もしかしたら親族かも

5299雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 14:51:30 ID:ImM8Bh2Q
                 . ´ ̄ ̄ `:..、
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            ,:':.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
            ./:./:./  二二二 \:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,    けど相手の副司令官の戦死がなんで確認できたか
             ':.:.i:.:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\!:.:.:!.:.:.:.:.:.:.
          !:./|:.:.:.ト:.:.:.:.、:.:.:.:.\:.:.:l:.:.:i \:.:.:.:!   という事で、お笑いニュースになってしまう。
           l〈/|:.:.:.i_ヽ:、:.\:.:.:.厶イ:.:.|ーく:.:.:.:|
           |:.l_|:.:.:.k=ミ \:{Xィ==ミ!:.: |)ヽ.〉:.:.|
           |i:.:.|:.:.:.:匕リ    匕リ|:.:.:|:.:V:.:.:l:!
           |レ:.|:.:.八  、'___,  |:.:.从/i|:川ヽ
           ./ 从:.:.:l込、〈    イj:./:.イ: :/i//ハ
          /  |:\{: : : ト ̄ ̄  /:∧:.i: /i//  ゚,
        ry'  、|: i:i: : : :.| ≧===レ': : : /i//
         /: :\   Ⅵi : : : |ー‐─ /: : : :/i//     ト、
         \: : i/∧ー}ヾト : !    ./: : : /i//        .ハ
          / \∨∧ハ.ヾト∧  / : : イi イ ヽ ___.ノ: : }
.         / ⌒ ー∨∧ } \:!m/: //   く: : : : : : : : :イ

5300雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 14:51:45 ID:ImM8Bh2Q
            . ────
           イ:.:.:./ ─…… ─ミ:.:.、
.          /:.:./:.:./.ィ:.:. ̄:. ̄:. ̄:.ヽ!:.:.:\
.       /:.:.:.:/:.:./:.:.:}:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.ヽ     ttps://twitter.com/christogrozev/status/1500970445889327118
       〃7:l/:.:.:. :.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.〈 ゚,
.       / /:i:|:.:.:.:.|:./  ! 、:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.|、:.:.:i:.:.|  i
      ト./ l:!:.:.:._l_!__|!ノヽ:.:.:.、|:.:.:.| V:.l|:.:.| ∧   軍に同行していたFSBの情報部員が暗号化回線を使わず
      i:.:》vZ{:.:.:.:.|:|x==ミ   \:(`≧ート:リ:.:.|イ.:.:.
      |:.:|│ |:.:.::.:| 伐刈`      イk刈V:.:.:.| | i:.:|   普通の携帯回線で戦死の報告を出してしまってウクライナ
      |:.:|¦ |:.:.:.:.N辿リ       辿リ丨:.: | |_l:.:|
      |:∧| |:.:.:.:.|      `       从/:レ:.:.:.:|   側が傍受。
      l:l l:ヽ|:.:.:.人    f´ ̄`    .イ:.:/:.:.:.:.:/l:|
      l:| ):从:.:.:.:.|:〕ト.   ̄ ̄  イ:.:l:.':.:.:.:.:./ :l:|   携帯番号から上司の名前まで判明
     )| ゚,:∧:.:.:!:.:.:.:l ≧ー‐ 「:.:.|:.:.|:.:.:,:.:./  l;
          ヽ:.:.\》:.ィ}      厶:.:l:./:.:/}:/  ′
          \ノ:\:f     ∨:〕ト。〃
       ,─<: : : : : |´ ̄ ̄ ̄`∨: : :〕ト。
     ハ: i:i:i : : : : : : 「  ̄ ̄ ̄` }: : : : : :i:i:iト.

5301尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:51:46 ID:hgTKWlSk
EUはもう原発増産で良くない?これから自動車も全部EVにするならちょうどいいじゃん

5302尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:51:53 ID:HHHqnJ5M
石油がらみはシェル石油がロシアから格安で仕入れてる話を聞いて、さすがブリカス、とは思った。
儲け分を基金にするらしいけど。

5303雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 14:52:02 ID:ImM8Bh2Q
             --- ====ミ
           ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
        ,:':.:.:./ 二二二二 、:.:.:.:.:\
          /:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:ヽ 
        .厶:.:.:i:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.!:.:.{ \:i
       / /:.:.:.l:.ハ:| 、:.:.:.:.:.:.:.:.厶:.:.:|:.:.:  ,ハ    プーチン、お前の後輩達でしょう。
     く イ l:.:.:.N二l|ヽ\:ト:.ΧV 刈:.: |イl:.:.|
       |:.:トヘ:.:.|芹ど卞   イ う卞}:.: l) Ⅵ    どんな教育してんのよ。
       |:.:LL|:.:ハ ∨ツ    ∨ツ/:.:. ! V:.|
       |:.: rfΤΤヽ   ′    ':.:.:.:从/:.:.|
       |:.八    ^ゝ. r 'つ  イ:.:.:./:.:.:.:.ハ:!
      V/:.:\    }≧=== 彳ハ:.:.:' :〕iトミ、
       イi:i: : 〕ー‐ 、|      |: V: : : }i:i| ハ
      l ヾ{: /i:i:i:i:i:i:〉--===ミ:|: : : : :/i:// {
      |  才⌒^寸i{:|ニニニニ|: : : :/i//  八
     / /     Y|     |: : :/i//    }
      { ′      /:ハ    /: :./i//     V
     //      / : : i   /: :./i// {   !

5304雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 14:52:48 ID:ImM8Bh2Q
以上です。ありがとうございました。

今日は自分とこも含めてもう5作品めの投稿・・・

5305尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:54:07 ID:c2Ii2x92
産油国にしてみれば増産する理由がないのよね
ちょっと前は環境保護理由に使用量下がったし
直近では武漢コロナのせいでさらに使用量下がって各国の貯蔵量が限界超えて空前の最安値になったばっかり
今増産しても環境保護の理由は消えてないしコロナリスクもまだ続くんだもの

5306尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:54:41 ID:LqBrmxTI
投下乙

こりゃ無線暗号化せずハム通信とかでロシア軍の通信駄々洩れっていう話も嘘じゃなさそうになってきたなぁ

5307尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:55:29 ID:m1UYy7Y2
ドイツで電力不足による死者が出たらグレタタヒねと言う人が出てくるんだろうか? という妄想w

5308尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:57:41 ID:5H1iFZIQ
投下乙でしたー
文明の利器の便利さに目がくらんで傍受されるとか思わないような人材しかいないのかねえ

5309尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:58:09 ID:V9kGPmjo
逆を考えればここでしこたま掘って教育や工業へ投資するのが、石油モノカルの一次資源国から脱出する最後のチャンスだと思うんだけどな。国民国家という概念がない…?そう…
なおすでにやっているUAE。

5310尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 14:59:57 ID:uWCc5v6.
ってことらしいけど、装備不足が酷すぎない?ってなる
ttps://twitter.com/zpdldlfrkwl/status/1501048103394103298

5311雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 14:59:58 ID:ImM8Bh2Q
というか東部でも南部でもウクライナが反撃に出てるような。
もしかしてロシアの補給が終わったか?

5312尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:00:14 ID:Ve58wX0I
>>5300
声出して笑ったけど笑えん
ほんと現場猫と宇宙猫が過労死する…

5313尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:00:17 ID:Gu8R/f0Y
>>5309
イスラム縛りプレイやってるから色々難しいだろうねぇ

5314尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:00:19 ID:qgyv9GtQ
>>5033
ウクライナ政財界に入り込んでるスパイがウクライナ代表として停戦交渉します

5315尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:00:57 ID:U0dPPMC2
投稿乙でした
予算がなくて教育不足とか?

5316尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:02:16 ID:iIG05HS2
初期開戦時の軍備と車両を壊さず放棄して兵士が逃走
ルビエモンが言っていた兵士はマニュアル読んでるのにこれはおかしいと指摘していたが

本当に少将クラス以上の者たちですら通信網がこれだと考えると
そりゃ新兵もそうなるなという、納得と軍事面のロシア軍の戦闘態勢の雑さに頭痛がする

5317尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:02:22 ID:uWCc5v6.
あ、投下乙でした

5318尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:03:22 ID:m6GFlWGA
>>5243
ウクライナにおける支持率20%について、自国の指導者の支持率が20%と同じに見ると見誤ることになるとかなんとか
当初に比べれば低くなったけど、ウクライナ的には決して低くない支持率だったそうで

5319尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:03:58 ID:JXmpnLX2
投下乙でした
米英の情報機関の能力の高さが今回際立ってるのに対してロシアはホンマ……冷戦時スパイ物の敵役の定番だったKGBの成れの果てがこんなんとは

5320尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:04:19 ID:HHHqnJ5M
ロシア兵がtinderで表示されてくるんだけど、って話が本当っぽく思えてくるな。
戦争に関する大発明の通信がこんなことになるとは。

5321尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:08:37 ID:gal6n6sc
>>5307
グレタは原発に関して好意的中立

5322尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:15:01 ID:XBpzgvxU
ロシアのどこでも使える暗号通信機がウクライナでは対応局が無いので御使用出来ませんって現場猫案件よ
仕方ないので携帯を借用したら命で払わされたって言う

5323尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:15:33 ID:U0dPPMC2
なんとなくグレタはニュートロンジャマーを使いそうだと思っていたのだが・・・

5324尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:15:54 ID:m6GFlWGA
>>5274
ほんの少しだけマクロンに同情してもうたわw

5325尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:16:13 ID:JTsUMikY
>>5307
反原発はドイツの政策で、グレタ本人は「個人的に反対だけど国や地域によっては有用」と言う中立姿勢

ttps://www.facebook.com/gretathunbergsweden/
「個人的には私は原発には反対です。しかしIPCCによると、原発は、たとえそれが極度に危険で高価で時間がかかろうとも―とりわけ再生エネルギーの可能性を欠くような国や地域においては―脱炭素エネルギーの大きな解決策の一部となりうるものです(試訳)」

原文該当箇所
Personally I am against nuclear power, but according to the IPCC, it can be a small part of a very big new carbon free energy solution, especially in countries and areas that lack the possibility of a full scale renewable energy supply -even though its extremely dangerous, expensive and time consuming.
ttps://www.facebook.com/gretathunbergsweden/

5326尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:17:01 ID:VRjLEOa6

参謀総長の甥という話を見たような

5327尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:18:55 ID:nCit1KbI
>>5316
一般兵士がきちんとマニュアル読んだり、ましてやそれを順守したりするのって
世界的基準で見れば超エリートな精兵だぞ
ロシア人の兵士ができるわけないでしょ

5328尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:19:18 ID:m1UYy7Y2
>>5325
そんなことを言っていたのか、ありがとう

でも、電力供給関係を荒らした象徴として狙われる気がしてる
何せ分かりやすいし

5329尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:19:48 ID:U0dPPMC2
アノニマス、ロシア国営放送をハッキングしたのか

5330尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:20:42 ID:m6GFlWGA
>>5310
リンク先のツイートしてる人のアイコンがキタサンでウマ娘ユーザーでもハングルも載っててでも当該ツイートは日本語でと情報量多くてちょっとワロタ

5331尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:21:11 ID:ckwASu3c
マクロン語録打線
1中 仕事がない?無能すぎる、私ならいくらでも高等な仕事に雇われるのに
2二 大卒者も、レストランやホテルやカフェで働けばいいだけの話だ
3三 駅というものは面白い。成功した人間とそうでない人間が同じ空気を吸っている
4一 燃料が高いなら、電気自動車を買えばいい
5左 富裕税のあるフランスは最低だ。喩えるなら、太陽の無いキューバだな
6右 ルペンらナショナリストどもは、ハンセン病のように気持ち悪い奴らだ
7遊 (失業者のデモに)次の雇われ先を探す努力もしないで何をしているのかね?
8捕 徴兵制の復活が、フランス人に少しは節度と義務感を思い出させるだろう
9投 (暴徒に)ほう、ついに「壊し屋」に就職したのかね?

高等な仕事(プーチンとお話しする)

5332尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:22:23 ID:qgyv9GtQ
>>5319
プーチンが焦ったのはこれかも。実はロシアの衰退が著しい。コレのように、いろんなとこに影響出てる
大ロシア帝国構想で市場を連結し海を手に入れて経済構造から立て直さないと衰弱していく一方

5333尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:23:32 ID:k14GET/g
>>5302
まぁ石油の現物は必要だしな<<ロシアから格安で石油ゲットするもウクライナから苦言出る
この状況でロシアにパイプ残せるのはさすがブリカスであるな

5334尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:25:02 ID:gal6n6sc
>>5328
一番わかりやすい電力不足扇動勢力は緑の党だろう
まだ任期は長いが次の選挙で消えるべき

5335尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:25:30 ID:ivwqpas6
いつ自分みたいなのが出てくるかわからんから元KGB弱体化させたりしたんかなって脊髄反射で思った

5336尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:27:57 ID:YuEhb0ic
>>5303
しゃーないねん
ちゃんと3g/4gの基地局ぶっ壊したから暗号回線使えないねん
ttps://twitter.com/busujiujitsu/status/1500987344320565250?t=ZwMp_n-858B3fguNW0XhlA&s=19

5337尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:28:07 ID:k14GET/g
俺たちが思ってたロシア軍は幻想だったとか知りたくなかったなぁw(領土問題抱えてる隣国の軍隊が弱いのは一応喜ばしいことです
温存してる一線級の部隊はさすがに違うと思いたいが
前線の最上位層がこれって本当なら戦争が序盤も序盤なのにまるで総力戦して末期になった軍隊のようだ

5338尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:32:11 ID:Ve58wX0I
そういやプーチンと親交あった森元さんどうしてるんだろうと思ったが
2月24日になぜか立憲が森さん派遣しろって言ってたんだな
予定ないってきっぱり撥ね付けてるしたぶん本人も行かないだろう
下手に仲介役なんかしたら日本がマクロンだった

ウクライナ危機、森喜朗氏の特使派遣を野党が提案 プーチン氏と親交
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d008684e31fc633ebf2d97f809a7ab56cc684178
白氏は「他の首脳が会談にさじを投げている。そういう時こそ日本の出番だ」と主張。プーチン大統領と親交がある森喜朗元首相を特使として派遣する考えはないかを聞いた。

5339尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:32:45 ID:4cqbUWKY
まだ物資が送れる(送れるとは言ってない)から末期では無いな。
ロシア国内も、反戦デモで済んでるから人々に余裕がある。

本当に末期になったら物資不足でデモじゃなくて、暴動になるから

5340尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:33:19 ID:U0dPPMC2
まあロシア軍がボロボロなのはともかく、問題は追い詰められたプーチンが強硬手段に走るかどうか
具体的に言うと核兵器関連

5341尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:33:40 ID:uWCc5v6.
>>5337
精強なロシア軍は死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君もこれからやってくるスタグフレーションと向き合う時なんだ

5342尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:35:45 ID:kRM.GPlc
>>5337
武器の分だけ強いだけでしょ
精鋭だけフェアに選ぶとかそういう器量は無いかと

ここ二週間で日本人の労働者の基準で考えていいのは西側だけだってことがわかった
東側の頂点がコレだよ?

5343尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:36:40 ID:gal6n6sc
>>5338
どんなに話の長いフェミナチでも8時間も一人じゃ話さねえよ

5344尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:37:18 ID:NqZ9qOow
あのソ連の後継者ロシアがこんな体たらくだなんて・・・ガルパンのノンナとカチューシャもがっかりだよ・・・ノンナの中の人もショック受けてそう。

5345尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:37:51 ID:K1eMIZDs
ロシアの宣伝戦の弱さとか、劈頭の「綺麗な」侵攻とかを見るに、アメリカのある意味「綺麗」な、世界に許される侵略行為を真似しようとしてたんだろうなって思った
それが出来なくてSNSの鍵付きアカウントに逃げたりしてるところを見ると、現代に適応できない老人みたいな物悲しさを覚える

5346尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:38:05 ID:hgTKWlSk
人民解放軍はロシア軍より強いんだろうか?

5347尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:38:40 ID:iIG05HS2
>>5337
いい加減認めようぜ 俺は映画やゲームで出てくる恐ろしきロシア軍の畏怖が砕け散った
通信網不毛と設備不良が全体で起きてるのに一線級部隊には適用されないのもおかしいし(肩ガックリ)

5348尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:39:25 ID:m6GFlWGA
ttps://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1501049580187574273
サカルトヴェロさんはホントロシア絶許だからそうなるよねぇ

5349尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:40:04 ID:KHF4JEyw
中共のガチを見たくは無いが知りたくは有るな>東側
エンジン技術とかはロシアに抑えられてたから空軍力も同等か以下の筈だが…果たして?

5350尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:41:16 ID:4cqbUWKY
この世界情勢で、人民解放軍が動く時は
中国が飢餓ってる状況でもない限りありえないから
兵士の戦意自体は比べ物にならん限り高いだろうな

5351尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:42:12 ID:k14GET/g
>>5346
どこまで虚像か読めないからなぁw それでもロシアよりはお財布事情よかったと見れるから
後追いの部分で苦戦してるところはあるとはいえ
世界第二位の経済力相応の 力のある脅威なのは変わらずだろうね 本当に厄介だな

5352尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:44:45 ID:VRjLEOa6
一人っ子政策世代だからなぁ

5353尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:44:59 ID:K1eMIZDs
今回のロシアの不手際は、純軍事的な問題だけではないようが部分だと思う。兵器の質とか予算とかだけじゃ比べようが無い気はするけど
ロシアよりもずっと後に経済的に成功した、つまり「世界のことを分かってる国」なわけだから、そらロシアよりも手ごわいよ

5354尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:48:32 ID:6v9x7EnA
現状のウクライナに対する支援とか全滅するまで戦え位のもんだからゼレンスキーがEUに憎悪思っても不思議ではないな
ウクライナかロシアが音を上げそうになったらゼレンスキー暗殺されそうやな

5355尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:49:14 ID:b2vHll4w
人民解放軍もあまり質が良いという話は聞かないが、冷静に考えると中華の伝統的に数押し出来ればいいんだから大丈夫だろう
近代戦は最低限の訓練と兵器で戦力投射出来れば勝てるしな……現代戦は人件費高すぎてそうはならんが中国ならまだやれるだろ多分

5356尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:53:19 ID:VRjLEOa6
なお、日清戦争・支那事変も装備は日本軍より良かった模様

5357尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:54:17 ID:whqreILw
>>5355
中国は最近陸軍30万人減らしたな
海空重視で待遇上げて訓練増やして質を上げる方向
兵器の更新ペースもロシアより順調

5358尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 15:55:29 ID:gal6n6sc
ウクライナとの国境に予め大規模ミサイル基地なんて造ってなかったが中国には既にあるから
初手で無差別爆撃だろう

5359尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 16:00:57 ID:pFBfobTg
>>5318
>見誤ると
その結果はロシアが示してるんで……

5360尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 16:03:42 ID:nkRNYAco
>>5328
そして、殺されたことで神格化されるんですね
化石エネルギーの方でも原子力発電にも使える過激派御用達の悲劇のヒロイン(フリー素材)

今の中立スタンスのグレタ本人よりも、殺された後の方が質が悪くないですかね?

5361尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 16:06:59 ID:U0dPPMC2
バーベキュー会場()より
ttps://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AAUJisl.img?h=768&w=1366&m=6&q=60&o=f&l=f

会場()の広さは3000坪以上だとか

5362尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 16:11:44 ID:JPDEPKxw
>>5361
これどこ燃えてるん?

5363尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 16:13:38 ID:U0dPPMC2
三重県鈴鹿市

男性グループがBBQ中…河川敷で火災 枯草等約1万平方m燃える「火が枯草に燃え移った」などと話す(東海テレビ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c4f4aecd49d5b6ea69dfef529bbb82cb1c6bf4e1

リンク先は動画あり

5364尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 16:15:04 ID:JPDEPKxw
>>5363
・・・〇ねばいいのに(ヤバい発言)

5365尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 16:18:07 ID:YuEhb0ic
>>5363
死傷者が出なくて良かった

5366尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 16:20:57 ID:6H/Qf0qE
>>5356
どこからもらったんやろなぁ・・・

5367尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 16:25:10 ID:ndkipG4s
>>5366
何処のドイツやろなぁ・・・?(すっとぼけ)

5368尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 16:25:56 ID:U0dPPMC2
火が出た時間帯が午後6時半だったそうなので、その時に酒を飲んで酔っ払っていた可能性

5369尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 16:43:45 ID:q8yB3lno
鈴鹿川の河川敷かなって思ったら鈴鹿川だった
他にそんなでかい河川敷ないしね

5370尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 16:46:59 ID:QqdGlmm.
先月とか河川敷火事ちぃちょいあったな・・・?

5371尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 16:55:13 ID:sJsJcCBw
バーベキュン

5372尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 16:59:21 ID:m1QDi7cA
これ在外ロシア人は勝ち組だな
経済制裁終わったらとんでもない差が付いてそう

前大戦と違って西側優しいしw

5373尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:02:29 ID:VQ0Bh3jQ
戦後鉄クズとして売り出された工場用地を買い取って西側の銀行の融資を経て商売をする新たなオルガリヒが在外ロシア人からでるかもですねえ・・・

5374尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:06:47 ID:4cqbUWKY
どうかね、ヤバいレベルのスタグフレーションになったら国によっては迫害に走りそうだし
混乱中の戦後ロシアに帰るなら、相当の危険を覚悟しなきゃならないと思われる。

5375尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:17:42 ID:m1QDi7cA
>>5374
確かに軍幹部がマフィア化してるリスクがありそうだな

5376尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:18:29 ID:V9kGPmjo
外国の商社や銀行に渡りをつけて現地法人が無難なとこじゃないかね。在外ロシア人が戦後ロシアに経済的に食い込もうとするなら。
後ろ盾がないとコロコロされちゃうだろ。

5377尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:21:28 ID:m1QDi7cA
確かに日本人としては昭和20年の大人しい日本人を想像してしまうね

5378尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:22:01 ID:K1eMIZDs
ロシアって20世紀だけでも三度革命起きてる国だし、外から攻められたら混乱するだろうけど、
内輪揉めなら「またか」って感じなんでないの

5379尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:27:12 ID:GKJ42js6
>軍に同行しているFSB局員

どう見てもチェキストですあざーっした(白目

5380尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:27:37 ID:J9BZCbWY
>>5121
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4ceaca84c0ea2a552c0482ba043f2d0b58b3afd9
日本だとこの程度なのに

5381尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:28:32 ID:KHF4JEyw
>>5325
グレタはバックに中共系のが絡んでるって話もあるしそうなるわな

5382尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:28:50 ID:HHHqnJ5M
治安維持する側にろくに給料でない国がどうなるか、世界のあちこちで見られる話ですな。

商社のロシア担当とかガクブルしてるのか、それともここで一発当ててやるとなってるのか。

5383尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:31:10 ID:QvFY9BNI
んー無線が寸断されてるって話をちょくちょくみてるんだが
もしかして電子戦機に電波妨害くらってるのか…?
或いは移動基地局とかの類を持ってき忘れてるか

5384尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:31:50 ID:nqL2dVV6
>>5383
そも無線自体渡されてないって情報があったよーな・・・

5385尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:34:58 ID:VsWg5MBY
>>5384
ぇ? 今は21世紀ですよ……。
19世紀じゃあるまいし、なんで無線機持ってないんですかー!(汗

5386尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:35:09 ID:QvFY9BNI
>>5384
末端の歩兵ならともかく上級司令部も不通ってさ
戦車隊とかになったら車載無線が付いてるはずなんだが本当に連絡ついてないなら無線機類がダメになってるんじゃね?

5387尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:39:07 ID:HHHqnJ5M
ロシア軍の無線機、蓋開けたらコンデンサが膨らんでたりしない?
レーションすら賞味期限切れなんて話を聞くと、、、

5388尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:39:47 ID:2DxF1Lkc
まず位置バレ警戒のために兵士の私物携帯は取り上げて
代わりに無線機渡すはずが数が足りなかったのかデジタル無線機に加えて
アナログ無線機まで配り出したが、それでも足りずに一部はノー無線で出撃

その後、アナログ無線機は盗聴されまくりで酷いことになり
そもそも持ってない部隊は迷子すら発生し
秘密兵器としてどんな環境でも使えるという名目で開発した暗号電話機を持ち込んだが
当のロシア軍がウクライナの3G/4Gなどの無線電話通信網破壊してたので不通というオチまでは付いたよ

5389尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:40:24 ID:m1UYy7Y2
将兵に無線機を扱える人が居ないというオチだったら笑えない

5390尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:40:37 ID:Ve58wX0I
だが待ってほしい
これはロシアがウクライナ側を油断させるための作戦なのではないか?
と今まで頭の隅で何度も思った
思ったんだが、こうも続くと確信にしからならない…

5391尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:42:54 ID:0LvHNqCs
①強かったのはロシアではなく旧ソ連
②旧ソ連にはウクライナがいた
③よって旧ソ連が強かった理由はウクライナである

この図式は成り立つのでしょうか

5392尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:42:58 ID:Ve58wX0I
>>5390
自己レス
「確信」は情報は事実という確信

5393尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:44:36 ID:K1eMIZDs
>>5391
ソ連の後継国家はウクライナ説かな?

5394尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:45:25 ID:CQS1DM1.
旧ソ連っていうけど、ソ連は二つはないからぁ…

なんで、旧ソ連っていうのかね
ソ連じゃだめなのかね

5395尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:45:47 ID:nqL2dVV6
>>5388
というか、元々私物携帯で連絡取り合うつもりだったんだろうか・・・?

5396尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:46:10 ID:U519Iqrs
ロシア軍の通信をアマチュア無線で傍受可能という話が本当なら軍用無線機が足りなくて苦肉の策として民間用の無線機を配備してたんだろうけど、実際はそれすら不足していたんだろうか?

5397尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:47:30 ID:05ZA/UJo
>>5266
ああ、これは対ロシアに対する部分ね、詰めがあまいとかそういうのは
それ以外の事に関しては個人的にはまだまだ菅さんよりは評価できないなぁという感じ

5398尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:50:03 ID:U519Iqrs
>>5388
なんで敵地のインフラを利用しなきゃならない無線機を使おうと思ったのか…
挙げ句の果てにウクライナ人から徴発した携帯使って情報漏洩してるし…

5399尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:50:19 ID:djz3C1L6
>>5395
バイトのノリで「行軍中」とかSNSに上げると思ったんじゃないか?

5400尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:51:05 ID:QvFY9BNI
逆に新兵がところ構わず無線使いまくって管制がパンクしてる説

5401尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:51:36 ID:2DxF1Lkc
>>5395
結局他物携帯(ウクライナ民間人から徴発)で連絡取り合ってるし
何ならそれで位置バレして爆殺された高級将校まで出てきたし……

5402尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:51:39 ID:jyERhpWo
>>5391
尾張の弱兵かな?

5403尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:51:49 ID:jvio1ghU
ソ連は強いと思われてたけど、蓋を開ければすべてが旧式で嘆息って所
東側陣営の国家統治システムが西側よりも劣等だって事よ。軍事全振りは出来ても、ガワしか揃わん

5404尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:51:57 ID:CQS1DM1.
>>5399
海兵隊が訓練でやらかしてたな。
自撮りで「いぇーい」ってSNSにあげて、そこを敵部隊が撃破。
「訓練でよかったね!」みたいなお話

5405尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:52:01 ID:xihWGZwI
されど作戦を秘密にせずに最初から実戦だと全軍に伝えてたらマシだったと思うよとも言われている今回の案件

5406尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:52:38 ID:KHF4JEyw
少し前のでロシア兵がSNS使って居ない筈の国に居る!てバレてたからスマホ禁止な!は分かるけど…

5407尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:53:41 ID:nqL2dVV6
>>5399
というか、無線機足りないなら、今回の戦争の以前、演習時とか本国にいるときの連絡はどうしてたんだろ?
という疑問やなw

まさか私物携帯電話でやってたんじゃ・・・

5408尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:54:32 ID:QvFY9BNI
つーかクリミアで逆に携帯からの爆殺ロシア側がやってたはずなんだよなぁ

5409尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:55:21 ID:tX7CHsl6
戦死した将軍はロシア第41軍の副司令らしいけど、ロシアの軍っていくつあるの?

5410尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:56:21 ID:CQS1DM1.
これさ
自衛隊の対ロシア予算いる?
クソ雑魚じゃん


ってなりかねないので、もうちょっと…こう…いや、がんばられても困るんですけども…こう…さ

5411尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:57:27 ID:bU5skZA.
>>5410
いるいる、だって現地戦力無視して頭のおかしい指導者が攻めてくる可能性を否定できなくなったじゃん

5412尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:57:31 ID:ltbywiVY
>>5409
国によって編制が違うけど師団がいくつか集まって軍って単位になるので。

5413尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 17:59:10 ID:m1UYy7Y2
>>5410
数だけは揃えることができるのがロシア軍の強みだから自衛隊の備えは必要だよ
百万を超える兵士(というか困窮した人民)が押し寄せてきたら備えなしでは酷いことになる

5414尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:00:46 ID:QvFY9BNI
国内だと固定回線でなんとかなったのかもしれん

5415尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:01:17 ID:tX7CHsl6
>>5412
うーん、じゃあロシア41軍ってのは「師団」?
「師団」が複数で「旅団」「軍」になるのはわかるのよ。
でも「軍」が41以上ってのはさすがに違うだろうと思って聞いた。

5416尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:02:50 ID:SIa7xyKo
まあ今回のロシアの醜態ぶりでロシア引き合いに予算とれなくなったってため息話は聞いた覚えある

5417尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:02:58 ID:kpDIf/fY
自衛隊は実際必要だとは思うが、予算を削ることが仕事みたいな財務省がどう判断するかねえ・・・

5418尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:03:15 ID:jyERhpWo
幼女戦記よろしくポストのために1人の師団長が何人もいるのかもしれない

5419尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:04:56 ID:2DxF1Lkc
>>5408
だから今回警戒して取り上げたんだろう
問題はその後なんだけども

5420尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:05:04 ID:nqL2dVV6
>>5415
ロシアは広いから、昔は動かしやすいように、連隊規模で師団扱いしてたとか聞いたことあるから、軍と言いつつ、人員は少ないんでね

5421尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:06:48 ID:0LvHNqCs
つーか、自衛隊の対ロシア予算減らす代わりに米軍海兵隊基地を北海道にいくつか移転すりゃいいじゃない
今ならアメさん二つ返事で引き受けるよ

沖縄の負担減る、北海道は儲かる、自衛隊予算浮く、で1石3鳥よ

5422尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:06:58 ID:2fIJOVRk
>>5415
十の位は軍管区の番号
一の位は軍管区内の通し番号かもよ

5423尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:07:18 ID:Mx/qHmH6
>>5415
数個大隊でも軍だし、数個師団でも軍だし、二個連隊でも軍。

要するに、同格の指揮官が複数いる場合に「〇〇軍司令官」というトップを据えて指揮系統を一本化するための措置ですね。

また、記録上の混乱を避けるために同一の軍隊が存在しないように割り振る=どんどん数字が増えていく場合もあります。

5424尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:07:44 ID:tX7CHsl6
師団長=中将が一般的だから
今回戦死した副司令が少将と考えれば、ロシア第41軍ってのは師団なんだろうな。

5425尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:09:09 ID:9iNrNniQ
非モテボッチ騎士団!総勢一人!団長俺!

5426尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:09:15 ID:bBtoomF6
実は100%充足してるはずの装備類が半分もまともに納入されておらずそのまた半分も横流しされており
そのまた半分もまともに整備されておらずとかそんな感じだったりして
ひたすら恐怖と力で押さえつけないとまともに機能しないからそうなるまでにまだしばらくかかるんじゃね?

5427尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:09:30 ID:CQS1DM1.
>>5421
仮に北海道に米軍基地を置くなら候補地はどこになるんやろかな
札幌近郊?

5428尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:10:08 ID:m1UYy7Y2
ロシア陸軍のwikipediaのページ(ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E9%99%B8%E8%BB%8D)みてたら
41軍は「中央軍管区の第41諸兵科連合軍」なんだな……

と、見ていたら「2022年ロシアのウクライナ侵攻における戦闘序列」なんてページができていて
第41軍は1個戦車師団と2個狙撃旅団だけっぽいんだが……

何気に「第1親衛戦車軍」と「第2諸兵科連合軍」(ナンバリングが一桁)が居て、弱卒を突っ込ませたというのは違うように思える件

5429尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:11:03 ID:0LvHNqCs
>>5427
稚内から小樽までの直線上のどっかかなぁ…具体的には留萌あたり?

5430尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:12:21 ID:tX7CHsl6
>>5428
いや一個師団、2個旅団は立派な「軍」だよ

5431尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:13:54 ID:2DxF1Lkc
>>5409
あくまで地上軍の編成上の単位『軍』の話ならば12個軍だったかな

第1親衛戦車軍
第2親衛軍
第5軍
第6軍
第20親衛軍
第29軍
第35軍
第36軍
第41軍
第49軍
第58軍
第67軍

5432尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:14:07 ID:Ve58wX0I
森元さん出そうとしたり野党必死すぎやろ
つうかモリカケ桜はもういいのかw

政府、ロシアへの特使に否定的 野党は安倍氏ら派遣求める
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022030800825
羽田氏は、トルコのエルドアン大統領や中国の王毅外相がロシアとウクライナの仲介に動きだしたことを挙げ、
「積極外交を行う日本の姿がなかなか見えてこない」と指摘。
岸田文雄首相らがプーチン氏と直談判を行うべきだと主張した。

5433尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:15:17 ID:tX7CHsl6
>>5428
というか「68軍団」あると書いてるわw

5434尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:15:48 ID:nkRNYAco
>>5427
寒くても比較的に降雪量が少ないところだと思いますが
札幌って世界の人口10万人以上の都市の中で2番目に雪が降るのが多い都市ですから
釧路とか室蘭とか苫小牧近くになると思われます
割と南側になるでしょう……霧がなければ釧路あたりになりそうですね


世界の豪雪都市トップ3は日本!冬に日本海側に雪が多く降る理由
ttps://tabizine.jp/2021/01/23/377044/

5435尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:16:58 ID:QvFY9BNI
改廃で間の数字飛ぶのは割とよくあるからな

5436尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:17:29 ID:iIG05HS2
いったい何を話し合えというんだろうな
世界の敵で核を脅しに使って、保護名目で攻め立てたという地雷踏みまくってるのに

5437尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:17:46 ID:7J9LXhOk
1個師団1個旅団で東部方面隊(軍に相当)を編制してる陸自の悪口はNG
しかも師団と旅団の規模が小さいから東武方面隊は合わせて1万人ちょいしかいないんやぞ

5438尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:17:56 ID:m1UYy7Y2
>>5433
軍管区に目が行ってて見落としてたけど確かに書いてあったね、スマンw

5439尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:19:10 ID:0LvHNqCs
>>5434
海軍だと日本海側かせめてオホーツク海沿岸北部に置いとかないと無意味だなぁ…
空軍を釧路に置くにしたって、そんなに千島列島の基地怖いか?と言われると…

5440尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:19:12 ID:LQ9sEcuk
基地作るなら釧路にくれと思ったが、霧が問題か
矢臼別演習場にもまぁまぁの距離で行けるんだが

5441尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:19:46 ID:bBtoomF6
>>5436
拒否させてそれをネタに批判したいんじゃね
そうしたら仕事してる様に見えるし、支持者も喜ぶだろうから

5442尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:21:04 ID:HHHqnJ5M
派遣してうまくいったら自分たちの手柄、うまくいかなかったら政府のせい、拒否したらそこを攻める、というクソ足引っ張りムーブ。

5443尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:22:11 ID:jvio1ghU
立憲は自民がロシア関連で大失敗し欲しいんだろ。起死回生の一手ってやつよ。

5444尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:24:16 ID:0LvHNqCs
>>5443
それならムネヲみたいにちゃんとロシア側にチップをヒジの高さまで積んでベットしなきゃあ

5445尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:26:30 ID:gal6n6sc
鳩山一郎みたいに赤っ恥かいてその何十年も漁師を殺す原因になり永遠に呪われる存在になれということか

5446尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:27:37 ID:UxSdFfSk
なんで火中の栗を拾う真似を人に言われてせにゃならんのだ?
あと、これってある意味「我が党は国際関係において知名度0の役立たずです」って言ってるよね

5447尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:29:23 ID:WkoViTO6
>>4794
いや、むざむざと人質渡すような脱出路とか容認するほうがおかしいよ

しかも地雷あり砲撃ありらしいし

5448尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:30:08 ID:86MkH9Zo
>>5433
「軍団(Corps)」と「軍(Army)」は別物ではなくって?

5449尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:30:14 ID:Mx/qHmH6
>>5427
留萌・北見・士別・苫小牧あたりかなぁ…?
大体一長二短ある。

5450尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:30:40 ID:8m1.KV/M
>>5424
師団長は少将が普通

5451尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:30:50 ID:JPDEPKxw
脱出先がロシア支配地域だっけ?そりゃ飲めんよ

5452尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:32:07 ID:WkoViTO6
>>5436
話し合うより前に北方領土に国土防衛の名目で自衛隊送りこむべきやね()

5453尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:33:19 ID:bBtoomF6
>>5442
現在進行形で侵略行為してる国家が非友好国リストを発表してそれに国名が入ってるのに
総理に直接その国のトップと会談して来いって死んでくれって言ってるように聞こえるんだがどうかな

5454尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:33:26 ID:WkoViTO6
>>5451
西に抜けるルートは無しというガバッぷりよ…
シリアの再現出来ると思ってるんかな?

5455尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:33:52 ID:86MkH9Zo
今のロシアだと、受け入れた後で、「ウクライナからの難民を受け入れた地域に、核攻撃が行われた。ウクライナによる卑劣な行為である。我らロシアは加害者ではない
むしろ被害者である」とか言いだしたりしそうな気が、しないでもないので・・・・・・

いや「そんな非合理的なバカなことをするわけがない」と言いたいですけど

5456尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:34:48 ID:xQf6anlw
>>5427
札幌近郊は既に結構自衛隊の駐屯地あるからなあ……
道東か道南じゃない?

5457尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:35:45 ID:WkoViTO6
>>5453
旧民主党の奴らはポッポを見習って自らその国に乗り込んでどうぞ

5458尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:35:45 ID:8m1.KV/M
方面軍

軍団
師団
旅団
連隊
大隊
中隊
小隊
分隊

が陸の部隊のおおきい順
なお国により人数とか全然違うし
無い部隊もある

5459尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:37:12 ID:JPDEPKxw
>>5454
北部スムイから合意ウクライナ北東部のポルタワに抜けるルートは合意したとか

5460尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:38:00 ID:HHHqnJ5M
>>5453
万一そうなったら、笑みをこらえながら、危機管理不足で批判するだけの簡単なお仕事。
それすら、本音をSNSでボロリしそうだけど。

5461尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:38:28 ID:iIG05HS2
日本は北方を取り返すためだけにそんなことをする理由もないけど(ポーズで返せとはいうものの)

ロシア側だとメッキが剥がれた今、日本が同じようなことをしてくるかもしれない可能性があるから

極東方面からさらに兵を引っ張ってくるのは他者を理解しないロシアでは読めないので不可能
西部中央部を投入した今の兵力でウクライナを落としたかったんだろうな

5462 ◆UcRzirWmb.:2022/03/08(火) 18:42:11 ID:bp3I0aJo
読者投稿  やっぱりコロナに対してワクチンは効くしイベルメクチンは効かないと考えられる


         / ̄ ̄\
        /   「   \    みなさんおはようございます。
        |    ( ●)(●)
        |       | |   先日まとめて頂いている『やる夫達のいる日常』を拝見しました。
.        |       ___´___ノ
        |         }    そこには先日行われたマレーシアでのRCTが紹介されていました。        
        ヽ     ヘミ|
        /,` 、` -`,--` ,   知らない研究の評価ありがとうございます。
  __,---/;;;;;`  `-,-/ニニ |
 /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::|  |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
;;;;;/'  `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
;;;く   ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/



           / ̄ ̄\
         /  -―'  \
         |;;;;  ( ;:;:ノ:::<ー>    私は統計に関しては全く素人なので以下のことは間違いかもしれません。
        . |"  U   |  |
          |   ;;;;_´__;;|     この論文でも、効かないと判断してもよいのではないでしょうか。
        .  | ι  ` ⌒┃    
        .  ヽ     u #}     主要評価項目も副次評価項目も有意差なしです。
           ヽ;;;;    ノ     
         ./ ||    ` ⌒|||     死亡率は肉薄してますが偶々偏りがあるためだと評価します
        / / |\/ /  /l |
        / /__|  \/ / | |    
       ヽ、//////) /  | |    
        /  ̄ ̄ /   | |    
     ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
    ⊂---― 'ー----'         統計の知識がある人が私の発言をみたら私は←のようになります。たぶん




    / ̄ ̄\       更に申し上げると主要評価項目である重症化率はIVM投与群の方が多いです
  /   「   \
  |    ( ●)(●)     重症化予防には寄与しない薬品が死亡率を改善させるって変な気もします。
  |       | )
  |     __´___ノ      (趣味の勉強の範囲では私は横着して著者らを鵜呑みにしてます)
  |     `ー'´}
  ヽ        }      (本来なら批判的吟味しないといけません、絶対。)
   ヽ     ノ        \
    /    く  \        \(本職の論文はできる限り吟味してます)
    |     \   \         \
     |    |ヽ、二⌒)、          \


           / ̄ ̄\
         /   「   \       対象的にあの有名なファイザーワクチンの論文を見てみましょう
         |   ( ●) (.●)
         |       | i       ttps://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2034577
            |     ___´_ ノ
            |         l       アブストラクトの和訳ttps://www.nejm.jp/abstract/vol383.p2603
            _}       |
            / ヽ 、 -ーーイ        p値だけで語るわけではないですがp値はほぼゼロです。
       ,ィ´|  \     / | 
 -─'',二7 ´ |    ,>ー <´  /ヽ二''ー- 、本当に分かりやすく効く薬ってこういう論文になる印象です
 ´  ̄       |  /ヾ.:.:.:.:.ハ /     ̄`
         |/   !:::::/ l/       
                 〉::::!

5463 ◆UcRzirWmb.:2022/03/08(火) 18:42:33 ID:bp3I0aJo
議論中割り込みすみません

5464尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:42:59 ID:86MkH9Zo
陸上自衛隊だと、幕僚長が「大将」に相当して、方面総監や師団長が「中将」、旅団長や団長(混成とか施設とか特科とか等)が「少将」という感じで
「元帥」どころか「上級大将」「准将」も存在しないわけですしね。

まあ、将補(一)と将補(二)、一佐(一)、一佐(二)、一佐(三)という見えない階級があって、『自衛隊ゆーもあ辞典』という本では、「『沈黙の艦隊』の
海江田2佐は、殉職して二階級特進して海将補になったという設定だが、現実の海上自衛隊では二階級特進しても、一佐(二)である」みたいなのが
ネタにされていましたが

5465尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:45:14 ID:7J9LXhOk

結局イベルメクチンが効く根拠にはならんってことよな、そらそうだ

5466尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:45:35 ID:bBtoomF6
>>5457
木っ端議員が申し込んでも蹴られるだけだろうなもしくは無能な相手とみて厚遇される可能性もあるけど
>>5460
実際ありえそうで笑えねえ

5467尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:46:05 ID:8m1.KV/M
>>5463
問題なし
投稿は終わりかな?

投稿しますよの予告と
投稿終わったよはあった方が良いかも

5468尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:46:09 ID:m1UYy7Y2
>>5463
乙でした
複数の話題が並行するのが日常なので、議論とか無視していいと思いますよ

5469尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:47:58 ID:nqL2dVV6
乙ー

5470尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:48:32 ID:bBtoomF6

イベルメクチンは本来の用途で使えば、コロナに効果ありは判定はちょっと疑わしいよな
予告とコマ数もあった方がいいかも

5471尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:48:33 ID:87y7ySq6
乙です

>>5463
問題ないと思いますよ

5472尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:48:52 ID:F6H6w3Dw
投稿乙

5473尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:49:31 ID:yjqqYWk.
投稿乙

5474尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:49:31 ID:8m1.KV/M
>>5464
それは階級じゃないんで

5475尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:49:39 ID:iIG05HS2


5476 ◆UcRzirWmb.:2022/03/08(火) 18:50:34 ID:bp3I0aJo
アドバイスありがとうございます。
今後は予告とコマ数を述べてから投稿しますね

5477尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:55:02 ID:B/WOXfHA
乙です
やっぱイベルメクチン効かないんか
コマ数は実際あると助かる。無いとシークバー無い動画見てるような不安感がある

5478尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:56:37 ID:mKitQ/s2
乙です

5479尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 18:58:09 ID:87y7ySq6
確かアフリカでしたっけ?
なんでイベルメクチンを使ってみようという事になったんでしょうね

5480尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:00:04 ID:nqL2dVV6
童話を論文風にしたという話、

>ttps://dailyportalz.jp/kiji/tamefusa-interview-202202

>「おおきなかぶ」から「複数人の協調動作による巨大な蕪の収穫方法の提案」に

>論文風に書いたら何でも頭が良さそうな内容に見えるのではないだろうか。絵本の名作「おおきなかぶ」を論文風に書いてみました。

>ttps://pbs.twimg.com/media/FMQxRGIVEAI8vbi?format=jpg&name=medium

この発想は無かったわw
なんでも論文にできるんだなってw

5481尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:01:47 ID:5cHoOYQQ
'Amphiterra' Explained | Speculative Biology
ttps://www.youtube.com/watch?v=pJ41WRSrrOo

思弁進化モノなのに最後ら辺に出てきたので「あれ?可愛いぞ?」となったので貼ってみる。

5482尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:02:38 ID:86MkH9Zo
>>5474
すいません。上半分のことなのか、下半分のことなのか、それとも両方のことなのか、言ってくれないと、何が何なのか分かりませんのです

5483尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:02:39 ID:WkoViTO6
>>5479
感染症(コロナではない)に効くという話だけを聞いて使ったんじゃない?

5484尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:03:11 ID:WkoViTO6
>>5482
見えない階級ってところでは

5485尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:12:36 ID:tX7CHsl6
軍団 兵隊10000人 大将
師団    5000人 中将〜少将
旅団    2500人 大佐〜中佐
大隊    1000人 少佐
中隊     250人 大尉
小隊     50人  中尉〜少尉  

ものすごく大雑把だけどこんなもんかな。

5486尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:14:03 ID:8m1.KV/M
>>5482
ごめんなさい
こちらの間違いでした
すいません

5487尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:14:35 ID:Lc0Qf7hU
ttps://twitter.com/konotarogomame/status/1501070454060060673
>>ロシアからの航空便は、JALは3月4日のモスクワ発の便は運休し、
3月10日以降の便は予約受付停止中、アエロフロートは3月8日から運休、
オーロラ航空は4月30日まで全便運休

ロシアから退避するルートも限られてきているか
現在だとシベリア鉄道の陸路から退避しているらしいが、
在露邦人無事に脱出できてるかな

5488尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:15:49 ID:WrsuPCkQ
イッチ向け?

ロシア軍がメリトポリまで線路を復旧したのか、ロシア軍が予備装備として保管していた
“あの”装甲列車が貨物引っ張る為に実戦投入されたとのこと
ttps://twitter.com/aldin_ww/status/1500838282829172742

…ww1かよ

5489尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:17:05 ID:87y7ySq6
>>5483
なるほど
何が効くかわからないから、効きそうなもの何でも使おうって出てきたんですかね

5490尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:17:07 ID:V9kGPmjo
>>5487
ロシアって退避勧告出てたっけ?

5491人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/08(火) 19:17:57 ID:NqZ9qOow
>>5462
乙ぅ
そんな!イベルメクチンが効くと信じて疑わない人もいるんですよ!?

まぁ、やっぱ効かないよね・・・?

5492尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:18:00 ID:8m1.KV/M
>>5485

軍団が中将 4万ぐらい
師団が少将 1万〜2万弱?
旅団が大佐 三千ぐらい
大隊が小佐 200〜500
中隊が大尉 90〜200

これも適当だけど

5493尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:18:59 ID:kpDIf/fY
まだ渡航中止のはず
まあ、既に出る手段も入る手段も限られてるんだが

5494尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:19:07 ID:87y7ySq6
>>5490
ウクライナとの国境地域は退避勧告、ロシア全土には渡航中止勧告ですね

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220307/k10013517951000.html

5495尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:19:26 ID:4cqbUWKY
>>5490
先週にはレベル3が出てたような気が

5496尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:19:29 ID:IV23J27.
>>5490
「レベル3」(渡航中止勧告)が出てるみたい
出国の検討をってニュースで言ってた

5497尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:22:39 ID:V9kGPmjo
まだギリ退避勧告まで行ってない感じか。
いやでももう怖いな。

5498雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 19:29:41 ID:ImM8Bh2Q
自由主義圏への航空便はなし。
トルコ・中東便のみ。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR07D930X00C22A3000000/

チケット争奪戦、運賃は3〜10倍以上。クレジットカード不可。

5499尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:33:22 ID:xERDL.7g
>>5497
11日インターネット遮断説が本当ならその後は連絡すら覚束無くなるという

5500尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:37:15 ID:E.mj./v6
>>5385
下手すると日露戦争当時の帝国陸軍のが強いな、電話と電話線は必須携行装備で、前線と司令部がだいたい会話できた

5501尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:37:55 ID:9LkirVrA
戦闘団は大佐を無理やり充てる。

5502尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:39:07 ID:E.mj./v6
>>5398
日本のガソリンスタンドで補給しつつ進撃しようとしていた国があるから…

5503尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:40:15 ID:Lc0Qf7hU
ロシアがあの状態だし、万が一ロシアが核攻撃した場合の報復核を落とす場所の選定とか
もう始まっているのかな

仮にウクライナに核攻撃をしたとしてもEU圏にも影響は出るだろうし、
その後の世界情勢とか考えるだけでも憂鬱になるな………

5504尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:44:05 ID:b4jO/Vd2
もしも核攻撃した指導者が痴呆だったとしたら法的に免罪にならんか

5505尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:45:40 ID:Ve58wX0I
>>5497
帰国支持してる会社もある
記事にあるのはトヨタ、日産、マツダ、三井物産(現段階では駐在員家族のみ)、コマツ、KDDI
トヨタ、ロシア出向者に帰国指示 日本企業、現地退避相次ぐ 2022年03月07日
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022030700726

ウクライナの時も企業が早かった
住商がウクライナの駐在員出国、家族連れから順次隣国へ 伊藤忠も 2022年1月26日
ttps://jp.reuters.com/article/japan-companies-ukrine-idJPKBN2K01E7

この手の話で日本が遅いのは自国企業から文句が出るからかな
大手が動いたらはっきり言うのかも知らん

ユニクロはブラックどころの話じゃねえ

5506尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:47:11 ID:g3KQ8oFM
>>5505
ユニクロのクロは黒じゃったか・・・

5507尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:48:48 ID:4TodlvRo
本当にアンカレジルート復活になる・・・?

5508尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:49:30 ID:2fIJOVRk
>>5507
もう復活済み

5509尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:49:51 ID:V9kGPmjo
>>5505
国家からの発表はよくも悪くも影響力があるから、民間企業には内々に指示が飛んでるのかもしれんなぁ。

5510尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:50:15 ID:xEXcJIH.
>>5504
私は許そう、だがこいつ(ウクライナ・NATO・アメリカ)が許すかな!の展開にしかならん

5511尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:50:36 ID:jQSPiCQc
まぁユニクロはチャイナ関連でもなんだかなーな感じだったんで驚きはないなぁ

5512尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:51:54 ID:BS3MVUFA
イベルメワクチンとか言って推してた人たちだからね
まっとうな方向で理解するのはむずかしいわな・・

5513尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:51:57 ID:4TodlvRo
>>5508
まじか
航空会社の体力がもう・・・もう・・・(顔を覆う)

5514尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:51:59 ID:9LkirVrA
人命よりシャツが大事なタヒの商人。

5515尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 19:55:33 ID:7m2.GHzE
ファシストリテイリングとか言われてな

5516人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/08(火) 19:56:40 ID:JuMqpCfc
>>5513
大丈夫だ、航空会社の体力はコロナ禍で、もう既に削られている筈だ。
少しだけ耐えられると言う事は、永遠に耐えられると言う事。
その慣れで耐えてくれるさ!
かつてのコンチネンタル航空の様に上向く会社もあるさ!あったら良いな!多分あると思う・・・まあちょっと覚悟はしておこう

5517尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:00:59 ID:gal6n6sc
ロシア政府に捕まって「ノー国後ノー岸田」と言ってる動画が送られてきたら柳井が政府批判しだすのかな

5518尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:02:15 ID:iE0MNhFE
>>5516
マラソンの距離を100m走のスピードで走り抜けることを求めるワタミメソッドやめーや

5519尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:05:42 ID:4TodlvRo
裁判所猫「破産法30条いっとく?

5520尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:05:54 ID:laRjVEDY
無線機なければ電話線を引けばいいじゃない

5521尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:08:38 ID:8m1.KV/M
>>5520
電話線は切られる

5522雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/08(火) 20:10:38 ID:ImM8Bh2Q
パプアニューギニアで火山噴火したよう。海沿いに住んでおられる方々は気象庁の情報に注意を。

5523尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:10:47 ID:5nbqnKGM
Corona Rules Everything Around Me
@channel__3
ホワイトプロパガンダ漫画家のはすみとしこが、「仮住まいは終の棲家「そうだ難民しよう!」〜ウクライナ編〜」と題した、ヘイトスピーチを含む酷い内容の自身のブログ記事のリンクをフェイスブックに投稿している。
ttps://i.imgur.com/fiHhRLg.jpg
ttps://i.imgur.com/n8kVrfB.jpg

何コレ…(絶句)

5524尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:11:14 ID:PMp.Lf/2
>>5518
例のFSB内部告発の話かと思ったら違った

5525尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:11:54 ID:dyENTDG2
>>5516
至誠館メソッド懐い

5526尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:13:25 ID:laRjVEDY
パプワニューギニアで火山噴火か……
あそこら辺の火山帯が活性化してる……?

5527尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:14:19 ID:QvFY9BNI
>>5488
そう馬鹿にしたもんでもない
広大な範囲の戦闘支配地域だと装甲列車の運用はかなり有用だ
運搬能力でも的としても

5528尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:15:04 ID:g3KQ8oFM
>>5523
>嘘つきで卑怯
一見差別に見えるけど、法ニヒリズムという思想に基づいて動いてると考えると、
我々から見てそう見えるのはしゃーない面もあるからなぁ・・・

5529尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:16:53 ID:Fuaj4ycY
ボーイングとエアバスってロシアに強奪された機体の代金ってどうなってるの?
アイルランドの会社が貸していたとかあるけど、保険会社から満額受け取ってるのでしょうか?
代金踏み倒したら色んな会社と空港が残念ながらボッシュートです になりそう

5530尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:18:30 ID:xEXcJIH.
>>5523
今回の戦争に乗っかった炎上目的のツイカスならまだしも、元々慰安婦や難民問題とか書いてた人だから別に妥当な意見だと思うよ
難民入れると治安悪化するってのは事実だし

5531尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:20:00 ID:laRjVEDY
>>5527
バカには出来ないが……
問題は侵攻を仕掛けた側が何で予備装備にとってある装甲列車まで使っているのかという点を除けばだがな!

ロシア……総力戦かな……?

5532尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:20:24 ID:nkRNYAco
ロシアの所為で食糧危機なんですけどねぇ
今年はジャガイモとサツマイモとカボチャを中心に育てた方が良さそうですねぇ
カボチャは追加で種から育てるのは遅いのですが……
トウモロコシや枝豆の方も増やすべきですかね
冷夏なら冷夏で、今からでもカボチャは間に合うでしょうし

栄養価とバランスなら、小松菜ほうれん草も夏大根も日照量が減るなら抽苔リスクが減りますが
収益はかなり下がりますが、そっちの方がいつもの果菜栽培より負担が少ないんですよねぇ

5533尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:21:04 ID:B/WOXfHA
元々難民受け入れ(それも言語も文化も違う国の)なんて害悪しかないのに
実際のところ、今回の戦争抜きにしたウクライナの国や人を見たら全く褒められたもんじゃないから
難民で来る事に難色示す人が出るのは仕方ないとも思うけどね

それを前提で見ても>>5523は言い方が酷すぎるけど

5534尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:22:58 ID:PMp.Lf/2
このスレでの韓国の扱いと大差なくね? とは思う

5535尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:23:18 ID:FFDKHVKc
ウクライナの大統領をSASが警護してるとかブリカス本気過ぎる

5536尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:24:35 ID:FFDKHVKc
パプアニューギニアで大規模噴火 津波の有無を調査中 気象庁
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220308/k10013521191000.html

おいおい

5537尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:25:02 ID:gK08ANtg
なんかの間違いで欲をかいた北朝鮮が北進したりしねーかな
今なら極東へ手薄だし沿海州が欲しい中国のサポートを受ければ北朝鮮が勝利するかもしれん

5538尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:25:25 ID:Gu8R/f0Y
今回の戦争が起きる前からウクライナ人はロシア人に比べて温和で人が良いとよく聞いてたけどなぁ……

5539尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:25:28 ID:jQSPiCQc
黙示録るのやめてもらっていいですかね(白目)

5540尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:25:49 ID:gK08ANtg
>>5532
つ護国
つ鉄兜

5541尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:25:55 ID:jQSPiCQc
>>5538
もしかして:比較対象

5542尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:26:17 ID:laRjVEDY
韓国の大統領選大丈夫か……?

5543尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:27:09 ID:yjqqYWk.
>>5542
もともと何ひとつ大丈夫じゃないから

5544尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:27:16 ID:IuJO6umQ
>>5534
事実を指摘したらヘイトとか言っちゃうクチなんか?

5545尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:27:56 ID:qw7MMUts
>>5537
むしろ沿海州は中国がじわじわ経済浸透していってる最中だから
北朝鮮がそう動いたら火事場泥棒にしかならず、後頭部を中国に殴られかねないと思う

5546尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:27:58 ID:5nbqnKGM
>>5533
まだ何にも言ってない内ならまだしも、もう首相が公式の場で難民受け入れると言っちゃった後にそれは、なぁ…

5547尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:28:34 ID:CbFYwraI
>>5488
対空ミサイルの高性能化で従来よりも運用しやすくなったのかも

5548尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:28:50 ID:v0Gfmwxo
>>5542
どいつがなろうと日本の対応変わらんし

5549尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:28:51 ID:ckwASu3c
興和が第3相やってるとか言っててお前正気か?ってなってるけど
厚労省も厚労省でなんでそれに金出したよ

5550尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:28:57 ID:FFDKHVKc
>>5542
誰が当選しても「日本が悪いニダー!」という姿勢に変わりはないぞ

5551尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:29:01 ID:Ve58wX0I
うん、メンテナンスならしょうがないね!

ロシア向け販売サイト一時停止 任天堂、ソフト購入できず
ttps://www.sankei.com/article/20220308-3BZRUWLRU5PP5FM3CEPAZKQSOI/
任天堂によると、販売サイトは「一時的なメンテナンスモード」になっている。再開時期は未定としている。

5552尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:32:38 ID:5nbqnKGM
>>5528
そもそも日本人から見たら他の全部の国が嘘吐きで卑怯なんだがな
日本から見たら、に限らず外国なんてみんなそんなもんだし

それでもそれじゃとても通じないから外交という物をしなけりゃならないわけで

5553尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:33:54 ID:.EuL9XKw
>>5551
イマイチ収益がよくなかったソシャゲが長期メンテナンスに入るのと同じだな
(終了しないのが温情? 再開してから大幅に劣化したのもあるぞ)

5554尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:34:33 ID:Gu8R/f0Y
>>5550
どうせ仲良く出来ないならいっそ突き抜けて欲しい
というわけでイ・ジェミョンはもっと頑張れよ、不甲斐ない

5555尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:34:51 ID:QqdGlmm.
エガで談笑しつつ机の下で足を蹴り合うのが国のお付き合いですしおすし

5556尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:35:53 ID:gal6n6sc
>>5532
実はシベリア産のカボチャを輸入してるのでそれは確実に止まるはず

5557尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:36:08 ID:sUQOiQRw
>>5551
冨樫の作者急病ですね、解ります
パプワニューギニアの噴火だが津波が起きたら日本まで遮る島がないと地図で確認した。

5558尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:36:09 ID:N6nDKFr6
じゃあ日本も侵略されたり、あるいは大震災なんかで他国に難民せざるを得なくなったとき同じ事言われて受け入れるんだろうか
まさか日本人は世界から愛されてるから特別とか頭プーチンか?

5559尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:36:13 ID:.EuL9XKw
江頭のエレクチオン芸で机を突きあげながら、足をけるんですか?

5560尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:36:37 ID:ZH2Mo2bA
>>5546
とはいえ前に難民批判絵書いてたやつが、今回の件は書かないってすると自身の主張がただの人種差別になってしまうから、
当人の主張の一貫性のためには書かざるを得ない立場よ。

まあ普段の難民関係については自分も似た意見だけれど、今回は親族が日本にいる人限定だからまあうん・・・って感じ。戦争終わったらなるべく早く帰ってねって

5561尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:36:39 ID:aFNL8G9o
>>5523
言い方は過激だが考え方は正しいと思ってる
難民まで落ちた人が心豊かではないし
幸せに生きる人らを知ったら間違いなく比較するし
そして難民は日本でいうと無敵の人でしかない

5562尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:36:42 ID:QvFY9BNI
>>5531
はっはっは、奴さんすでに動員以外は出せる戦力吐きつくしつつあるよ
まるで中華戦線みたいだぁ(直喩)

5563尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:37:05 ID:l7IhRcBo
プランターでの自家栽培始めるかなー・・・。
最近は百均でも種扱ってるし、スプラウトでも食べれるし、ある意味食料自給率向上で間違ってない筈。
生ごみのコンポスト化とか、庭木の枯れ葉を腐葉土にするのもいいな。

5564尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:37:22 ID:PMp.Lf/2
>>5556
でぇじょうぶだカボチャならトンガ産があr……今年はねえわ……

5565尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:40:09 ID:av0dFBHE
カボチャは、よく見かけるのはメキシコ産でたまにニュージーランド産だなぁー

5566尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:40:45 ID:Nejhd7y6
>>5558
そういう観点で言うと
こんな事やってても同じかそれ以上に酷い事言われるからやっても無駄って話になるなぁ

5567尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:40:54 ID:E.mj./v6
>>5536
南半球の農業殺す気か…

5568尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:41:11 ID:azRI1UNM
>>5536
こ、穀物くんー!

5569尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:41:23 ID:FFDKHVKc
難民に関しては全肯定なんざ絶対出来ん
受け入れるなら同時に送り返すルールもきっちり作らねばならぬ

5570尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:41:45 ID:gK08ANtg
とりあえずロシア産木材は一切輸入しなくていいと思う

国産の杉を使えやクソが

5571尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:41:53 ID:nkRNYAco
>>5564
トンガは南半球なので、6~8月は冬で作れませんがな
もともとの時期が違います

5572尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:41:59 ID:xHpC9.UE
>>5562
吐き尽くしたって……ロシア空軍よ、貴殿は何処にありや?

5573尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:42:07 ID:FFDKHVKc
そもそも在日朝鮮人っていう自称難民の最悪な部類を既に日本人は体験しとるんじゃぞ

5574尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:43:07 ID:gK08ANtg
>>5573
ロマ「まだお行儀がいい方じゃね?」

5575尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:44:00 ID:sJsJcCBw
ドイツ国民が「ひょっとしてうちの国ってクズじゃね?」と気付きはじめたそうなんで
今後のドイツにちょっとだけ期待

5576尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:44:58 ID:wheDLhWY
普通にに考えるとだ、ウクライナとトンガの農作物は今年完全にダメだからな
こうして恐ろしい現実が迫ってくると、貿易ルートとエネルギーの多角化は大正義ってよくわかるわ

5577尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:45:02 ID:nkRNYAco
>>5570
ウッドショックが続いていまして、国産杉材の値上がりが続いてますよ
合板系の高騰が続いてます
前に榛名さんが、群馬の杉の伐採が続いていたみたいなレスをしてました

終わらないウッドショック、今度は合板高騰のカラクリ
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01969/030400001/

5578尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:45:52 ID:.EuL9XKw
>>5574
役所襲撃して殺人したり、放火したり、それ以上の悪行してんのお前ら?
失望しました、ジプシーダンスは音楽だけにしておきます

5579尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:47:00 ID:N6nDKFr6
まぁウクライナ難民の人達も今は暖かく迎えてもらってるけどこの先戦争が長引いたり欧州経済が悪化したりしたら……と思うと暗澹

5580尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:47:08 ID:Nejhd7y6
>>5575
ドイツ国民がそういう事に気づくと反動で変な事やりだすんだよなぁ
メルケルの難民政策での方針転換とその後のEU内での主張とか

5581尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:47:11 ID:kpDIf/fY
>>5570
使いたくても林業人口が・・・その・・・

マナム火山は標高1800mくらいある火山みたいですね
丸ごと吹っ飛ぶとか、山体崩壊しない限りは津波はなさそう?

5582尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:47:45 ID:FFDKHVKc
食料もヤバいが電気もやばい
原発再稼働はよ

5583尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:48:31 ID:laRjVEDY
>>5562
問題は中華並みに広くも山岳も無く三方向から包囲できている点だな!

軍隊仕事しろ(おこ)

5584尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:51:28 ID:laRjVEDY
>>5543>>5548>>5550
韓国ぇ……

しかし、韓国は前回以上に国を賭けた選挙戦になるな……

5585尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:51:39 ID:.EuL9XKw
>>5581
日本でいうとどのあたりの山じゃろ

5586尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:51:50 ID:Ve58wX0I
>>5575
気付くだけの視野がまだあった事に驚いた

5587尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:52:57 ID:FFDKHVKc
そもそも日本に限らず難民を敵対国家に押し付けて生きた爆弾として扱ってる国家ばっかやんけ


あと、難民増えたら確実に共産党辺りが抱え込んで自分達の駒にするのが見える

5588尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:55:06 ID:9S49KifU
>>5536
四騎士帰って!!(ガチ泣き)

5589尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:55:08 ID:.EuL9XKw
>>5584
どっちが勝っても変わらんぞ、マジで。
ユンが国民に吊るされる覚悟で国際法を守ると思うのか?
「韓国がクソでした、日本の言うことが正しい、韓国は変わらねば!」
言えると思うか? 韓国人だぞ?

下手すっと、ユンが勝った方が国内が割れてわやになる可能性だってある
ふえてるのは、消極的賛成(イジェンミンはねぇよ)票だし

5590尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:56:09 ID:b4jO/Vd2
45万人の在日朝鮮人と44万人のベトナム実習生いれてる移民大国なんですよ
もういっぱいですよ

5591尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:57:03 ID:87y7ySq6
札幌で予約なし接種開始ですって(地元ニュース)

「予約なし」で3回目のワクチン接種…札幌市北区と清田区、2つの集団接種会場で対応
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/58008aa7c47dc0879c7beaf2a7bd3663b1f2df7a

わたしは一昨日打ってきましたけど、なにがそんなに足踏みさせているんですかねー?
そして相変わらずのヤフコメの反ワク率・・・

5592尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:57:05 ID:UxSdFfSk
ちょっと考えたんだがロシアのウオッカの消費量はここ十年ほど下落の一途だったそうだが
これは娯楽の多様化(西側の音楽を公然と聞ける、テレビゲーム等)が原因の一つだと言われている

ここ数日で西側企業が次々とロシアからの撤退を決めているが、
これでロシアのここから数年の消費量が上がったりするんだろうか?

5593尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:57:05 ID:Gu8R/f0Y
>>5589
そんなことは無いよ
イ・ジェミョンなら日韓関係を決定的にしてくれると俺は固く信じている

5594尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:57:12 ID:Nejhd7y6
韓国の大統領は結局は「困ったら日本を叩こう」「唐突に生えてくる外交の天才」展開ばっかりなのがなぁ
もうちょっとオリジナル要素出してくれ

5595尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:58:19 ID:FFDKHVKc
>>5594
「退任後に逮捕されない」って要素つくだけでオリジナル感マシマシやぞ

5596尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 20:59:05 ID:nkRNYAco
>>5582
兵庫の環境団体を筆頭に、石炭火力発電の反対団体もヤバいですよ
石炭火力発電と原発は同程度のコストなので、これらに反対してるだけで関西電力圏の電気代は不利になりますし
原発だけ見てると、他の値下げの切っ掛けすら妨害していたりします


石炭火力増設でも、神鋼の目標「脱炭素」 反対運動の住民ら「世界に逆行」 燃料転換へ技術未確立
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202202/0015028259.shtml

5597尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:00:13 ID:.EuL9XKw
>>5593
あまりにも、突き抜けすぎた馬鹿発言で、
「ハハッ、ナイスジョーク」とか「ちょっとおつむのおかしい人ですね」
って流されるんじゃないかな。
外交プロトコルのがの字も知らんだろうし。

そういう発言が報道されれば、国民レベルでは、そうもいかんだろうが、
ゴミフィルターがなぁ

5598尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:00:15 ID:8m1.KV/M
>>5589
俺は韓国に左右にぶれて欲しい
だからユンが今回勝ってもらいたい
でユンが左派を弾圧して左派が巻き返しに出て国内騒然としてもらいたい

5599尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:00:24 ID:Nejhd7y6
>>5595
韓国大統領界のツチノコかな

5600尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:01:24 ID:laRjVEDY
>>5589
……あれ?韓国詰んでね?

5601尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:01:51 ID:SbWOItOI
頑張れマルコ・ルビオ
ttps://twitter.com/marcorubio/status/1501028230718967817

5602尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:02:06 ID:IIH1gYPY
世界のトレンドは原発ですよって教えてきては。

5603尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:02:39 ID:0LvHNqCs
ま〜ぶっちゃけ約束してしまった以上は難民はしゃーないわ
イヤなら「我が国は中立!不干渉!独自路線!!」で一切この戦争に関わらなきゃよかったんだから

関わってしまった以上は、難民粗末にしたら世界中からぶっ叩かれるのも含めてしゃーないよ、もう

5604尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:03:10 ID:FFDKHVKc
>>5596
しばらく無人島辺りで生活して欲しい

5605尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:04:01 ID:.EuL9XKw
在日朝鮮人が減れば席が空きますよ(ニッゴリ)ってのはどう?

5606尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:04:46 ID:laRjVEDY
>>5603
正直、「ウクライナ難民引き受けるから中国で何かあったらアジア系の難民引き受けろよ!」
にしかみえないんだよなぁ……

5607尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:05:25 ID:IcN7J71k
>>5604
北の方の無人島にしようぜ!
燃料無くても凍死はしない南の方の人間は危機感が薄いから困る

5608尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:05:32 ID:2EcqY7nQ
>>5592
ウォッカ作れるほど
穀物や芋が余るかな

まああの国は食糧より酒を優先しそうだけど

5609尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:06:03 ID:OVBjkBAA
一時的じゃない保護を求めるなら日本人になる覚悟を決めろ、そうしないなら扱いはどこまでも外国人だ。

5610尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:06:06 ID:8m1.KV/M
頑張れマクロン
ttps://i.imgur.com/aTeRa3X.jpg

5611尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:06:53 ID:Mj3MFrKM
難民が嫌なら難民条約から脱退すればいいんやぞ
条約を結んで約束してしまった以上は諦めろ

5612尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:06:56 ID:/M9sX3Es
プーチン介護士の朝は早い

5613尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:07:26 ID:uTXQfzpk
>>5050
どっちかというと逆かな。
嗅覚って脳に近いので、嗅覚神経から脳に侵入って経路の方がありそうって言われてたはず。

5614尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:07:52 ID:2EcqY7nQ
>>5600
朴槿恵さんが天安門に登ったあたりですでに

5615尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:08:13 ID:.EuL9XKw
しかし、なんで、マクロンだけに依存してんの?
いや、今のプー帝に合理を求めるのは非合理だろうけどさぁw

5616尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:08:43 ID:FFDKHVKc
>>5608
プーチンなら禁酒令位平気で出すだろう

問題は例えプーチンであろうとロシア人とウォッカを切り離すのはほぼ間違いなく無理ゲーである事だ

5617尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:09:03 ID:Mj3MFrKM
はすみ某はどうせなら難民条約脱退をぶち上げて選挙にでも出ればいいんじゃねえのと思ってしまうが

5618尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:09:04 ID:nkRNYAco
>>5604
無人島でなくても良いと思いますよ
どこかの田舎に集団で送り込んで、一生林業と農業をして欲しいです
特に林業で杉を活用して欲しいです

5619尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:09:14 ID:0LvHNqCs
>>5615
世界「マクロンくん若いからいいでしょ」(村の青年団団長押し付け並予定調和)

5620尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:09:59 ID:PMp.Lf/2
>>5612
「マクロン任期終わったら営業職で雇おう。めんどくさい客全部担当させる」とかいうツイート好き

5621尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:10:10 ID:FFDKHVKc
日本で安倍さんが続投してたら間違いなく安倍さんがこの役目だっただろw

5622尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:11:18 ID:.EuL9XKw
>>5614
天安門の三悪人って写真なw
で、文になってから三不の誓いで主権も放棄したんで、
…うん、マーカーが赤くなるのも時間の問題だよ

5623尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:11:53 ID:laRjVEDY
安部「辞任してよかった……」

>>5614
詰み具合の加速が半端じゃないな

5624尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:12:09 ID:0LvHNqCs
つーか、はすみとしこなんて厄ネタ中の厄ネタをまともに扱う人間が小咄スレにいた事が一番ショックだよ
日本にゃ濡れ衣着せられてる人が殆どだが、アレはどう庇いようがあるかわからんくらいの真性レイシストやろ

5625尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:12:19 ID:jyERhpWo
林業はですねえ 実際どうなってるのか知らんけど多分杉林の持ち主が亡くなって相続人が杉林の存在をスルーしてたりして宙に浮いてるんじゃねーかなって

5626尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:12:45 ID:7m2.GHzE
バイデン、ジョンソン、マクロン、ショルツ、キシダ
誰にコールするかって事だしな

5627尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:15:03 ID:FFDKHVKc
人が集まらねぇって嘆いてる業界はとにかく賃金上げればいいと思うよ

5628尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:16:43 ID:.EuL9XKw
ガッツ並みに資本が足りない罠

5629尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:17:33 ID:MtxWH4Jo
マクロン「メルケルおばちゃん代わってくれよぅ…。」

5630尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:18:15 ID:PMp.Lf/2
>>5627
人が集まらないから金が稼げないんだルオォ!?

5631尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:19:15 ID:laRjVEDY
>>5626
バイデン  老老介護
ジョンソン 敵
マクロン  聞いてくれる
ショルツ  わからん
キシダ   電話代が高い

マクロンだな

5632尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:19:49 ID:0LvHNqCs
>>5629
メルケル「ごめんね〜、あたしゃドイツ人だから白旗の上手な上げ方わかんないのよ」

5633尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:19:57 ID:2fIJOVRk
>>5631
おい最後

5634尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:20:13 ID:QqdGlmm.
>電話代が高い



5635尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:20:38 ID:XgbOb/.w
草>電話代が高い

5636尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:20:54 ID:8m1.KV/M
>>5632
メルケルは東ドイツ出身でロシア語も堪能だよ

5637尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:21:17 ID:0LvHNqCs
>>5631
キシダ アカいヘルメットを被ったアカ野郎

かもしれん

5638尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:21:40 ID:rPAc.ZsM
>>5632
ナチス云々はドイツは触れたくないからで逃げれない?

5639尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:22:33 ID:2EcqY7nQ
>>5616
ウォッカなくなったら
暴動起こりそうだなあ

>>5622
朴槿恵は牢獄行き
プーチンはチンコピアニストに敗北
あとは習近平か

>>5623
ウォン安加速してるのにもう選挙だし
あそこはいつもジェットコースターだね

5640尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:23:31 ID:Ve58wX0I
>>5631
キシダ   ジョンソンと仲良し

これでも可
二人共外相時代が被っててその時からの仲
バー(たぶん英の)を貸し切って会談したという逸話あり

5641尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:23:43 ID:GKJ42js6
ここまで大規模に戦争する必要あったん?東部進駐だけで十分やったん違うん?

↑と考える人は流石にプーチン支持層にも多いらしくタス通信で「それだと西側がキエフ政権に無制限に援助するんや〜仕方なかったんや〜」
って言い訳しとったがどう見ても逆だわな
本気で言ってるなら西側を分かってないというか、政治闘争でのしあがったからか民心ってものに疎い感

5642尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:24:51 ID:E.mj./v6
>>5616
前回はソ連時代、ゴルバチョフが「我々の飲酒はもう少し節度を…」と言ったら、普段から飲んだくれ亭主に手を焼いていた共産党婦人部が過剰に食いついて、全面的な禁酒令になったらしい
だがダメだった
酒が地下産業に移って更に経済を破壊しただけだったとか
ソースは米原万里

5643尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:26:02 ID:gal6n6sc
>>5621
プーチンのどの要求を通しても中国と北朝鮮を止められる世の中にはならんだろ
少なくとも日米同盟を瓦解させるのが確実なことには加担しないよ

5644尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:26:28 ID:0LvHNqCs
>>5642
共産党婦人部がアル中でなかった確率を考えたらガセだな

5645尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:27:21 ID:2fIJOVRk
>>5642
最初の計画は「素面で労働をしよう」ぐらいのもんだったとは聞いた

5646尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:28:40 ID:.EuL9XKw
>>5639
大丈夫、ウォンドルレートは鎌倉時代に突入してるかもしれないけど、
戦国末期までは耐えられる
っていうか、今回の大統領選挙の俎上にウォン安はなさそうw

5647尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:29:38 ID:gK08ANtg
ひろゆき「プーチンって暗殺できないんですよ。」→その根拠がこちら
ttps://imgur.com/kLuGYmi.jpg
ttps://imgur.com/pSqskla.jpg
ttps://imgur.com/B6wukKs.jpg
ttps://imgur.com/lGbr9bA.jpg
ttps://imgur.com/XHLSww5.jpg
ttps://imgur.com/VYrXELW.jpg
ttps://imgur.com/4igBJHZ.jpg

この意見は間違っている
プーチンを暗殺出来ないのはロシア軍を支配するプーチンがロシア軍より弱いはずが無いからだろ!

5648尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:29:38 ID:E.mj./v6
>>5645
全面的な禁酒になって、密造酒が横行したもんだから、摘発した密造の手口をテレビ放映して、結局全国に密造方法レクチャーしちゃったのは草

5649尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:29:43 ID:0LvHNqCs
隣の国はいざとなったらキムチが通貨でいいんじゃないか(超適当)

5650尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:30:09 ID:Ve58wX0I
ロシアは禁酒法がなくても定期的に密造酒で死人が出る国やぞ

ロシア メタノール密造酒で32人死亡
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c7181a98b2400378f4902bed7b6e1d25e1bbe1e

5651尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:31:35 ID:.EuL9XKw
>>5644
ちょっと酔っぱらってるほうが人当たり良くなる人というのは居る
どう言えばいいのかを考えこみすぎて何も言えない系コミュ障とか
アルコールパワーで理性すり減らした方がマシな言動になる可能性は高い
ただし、泥酔は除くものとする

5652尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:31:59 ID:XgbOb/.w
竜騎将バラン理論やめい

5653尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:33:21 ID:rPAc.ZsM
>>5647
なんでヤクザ映画の鉄砲玉みたいな暗殺以外はしないって前提なんだろう

5654尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:33:52 ID:0LvHNqCs
>>5651
ロシア人・中国人・韓国人の「ちょっと」ほど信用できないものがこの世にありますか?

5655尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:34:05 ID:pKKT6n0o
>>5653
暗殺したことを証明できないからでは

5656尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:34:13 ID:2fIJOVRk
>>5647
金なんかどうでもいいぶっ殺す、というタイプを考慮してないな

5657尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:34:26 ID:0LvHNqCs
>>5647
ど、毒殺すればいいんじゃないかな…?

5658尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:35:00 ID:xHpC9.UE
つまり、最後は大統領が単騎でウクライナに

5659尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:35:15 ID:Gu8R/f0Y
>>5647
前後の状況がわからんけど、小学生の質問への回答か何か?

5660尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:35:27 ID:rPAc.ZsM
>>5658
麻雀対決が始まりそう

5661尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:35:48 ID:.EuL9XKw
>>5654
日本人のできないぐらいはあるんじゃないですか?

5662尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:36:11 ID:JXmpnLX2
ゴルビー時代の禁酒令は食糧不足が原因(ソ連末期はアメリカやカナダから小麦を輸入していた)で出されたって聞いた記憶があるが実際どうだったんだろ

なお禁酒令を出した結果オーデコロンや靴クリームの需要が増えたもよう……何で増えたんだろうなあ(棒)

5663尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:37:10 ID:gK08ANtg
>>5658
ゼレンスキー「上に立つ者は下の者を全て守れるぐらい強くなければならぬのだ・・・!!!」ゴゴゴゴゴゴ

5664尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:37:27 ID:Gu8R/f0Y
>>5651
ワイのことやな
上司から俺が許すから仕事前に一杯ひっかけてこいとからかわれたことすらある

5665尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:38:41 ID:YW3WsNPM
ルーブル円0.86まで戻してる
今日は頑張ってるなw

5666尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:38:52 ID:FFDKHVKc
この手の話題に限った事じゃないが何で専門家でも何でもない
ひりゆきの意見とかわざわざ聞きに行くの?

5667尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:39:14 ID:laRjVEDY
ルーブルって1円切ったのか……

5668尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:39:52 ID:rPAc.ZsM
つい先日は1.2円あったからそこからまた落ちたのはなんかこわい

5669尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:42:15 ID:8m1.KV/M
>>5664
俺の知り合いはら朝から酒飲め言われてたわ

5670尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:42:22 ID:.EuL9XKw
……韓国並を超えて、韓国より下かぁ……
(開戦後の数々の言動を思い返して)うん、そうね!

5671尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:42:54 ID:xHpC9.UE
そういえば、対外債務をルーブルで払うといってたけど、交換比率はどうなるんだろう?

5672尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:43:37 ID:2fIJOVRk
>>5670
韓国のガバガバ日本侵攻計画実演編を見ることになるとはね……

5673尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:43:59 ID:0LvHNqCs
こんなに安い通貨の国が目の前にあるのに、資源も買い叩けないって何なんだろうなぁw
やっぱり不干渉決め込んだ方がよかったのでは…

5674尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:44:09 ID:2fIJOVRk
>>5671
そりゃもうロシアの公定レートよ

5675尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:44:38 ID:xHpC9.UE
>>5669
すごい世界だ
ウン十年働いていて、仕事中に飲んだことなど一度(アルコール検知器の実験台になった)しかない

5676尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:45:29 ID:laRjVEDY
>>5672
下手したら韓国の方が計画をよく練っているレベル

5677尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:46:06 ID:x7xDUg8I
>>5665
ドルウォンが振り切れるよりまさか先にルーブルがふりきれるなんて先月まで思いもしなかったよ

5678尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:46:26 ID:CYG3Qu4.
かつての共産主義圏では「暗殺するのは指導者側」だからね…
「指導者が間違ってる」それ即ち「その指導者を選出した共産主義社会が間違ってる」事になるので
彼らのメンツ的に許されないのですな。

そんなメンツ、まだ犬のうんこの方が自然に帰るだけマシよね

5679尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:46:53 ID:Gu.9cWCk
>>5676 実際に攻め込まれたら日本は抵抗出来るんだろうか?

5680尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:46:55 ID:gK08ANtg
なんかの間違いでかつての原油のようにルーブルがマイナス価格突入しねーかな、そうなったらおれもルーブルを買いに行くのに

5681尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:47:25 ID:QHoLtPmo
>>5610
おかしいな、マクロンの愁いを帯びた表情が
なんかかっこよく見えるぞ?

5682尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:47:39 ID:0LvHNqCs
>>5679
たぶん台風の時期に戦争仕掛けてきて座礁する

5683尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:48:09 ID:xHpC9.UE
>>5680
決済できる保障があるかを、よく確認してからにしましょう

5684尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:48:17 ID:MtxWH4Jo
世界の運命をかけた介護とかどういう罰ゲームなんだよう。

5685尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:48:57 ID:m6GFlWGA
アルコール検知器がバナナからストロー使うやつになって、引っかかるやつが多いこと多いこと
業務中でガチ必須なのって金線入ってる人間と、あとは防護要員として駆り出される時くらいと認識してるので
そこまでする必要あったかななんて思わなくもないんだけどね、これも時代の流れ

5686尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:49:06 ID:jyERhpWo
ルーブルワロス曲線やってんの?

5687尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:49:31 ID:Gu.9cWCk
>>5682 なんでピンポイントで台風来る時なんですかねぇ…。神風はもうやったでしょ!

5688尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:49:51 ID:IIH1gYPY
取引停止食らっててどうやって売買するのか、ナイアガラよ

5689尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:50:20 ID:pKKT6n0o
>>5686
終盤絶対間違えないから一切の逆転の可能性が無い藤井曲線かな

5690尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:50:34 ID:x7xDUg8I
>>5679
3時間ぐらいで終わるよ韓国がフルボッコされて

5691尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:50:38 ID:2fIJOVRk
>>5686
ワロス曲線は良くも悪くもまた上がる保証があるから発生しているんだ
ルーブルはナイアガラなんでワロス曲線以下である

5692尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:51:37 ID:4cqbUWKY
>>5647
真に末期なら、周囲の警備員すらプーチンの敵になるし
本格的なクーデターなら、数を揃えて警備員ごと制圧しませんかね?

5693尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:52:21 ID:pKKT6n0o
>>5679
日本海越えられる海軍は無いので・・・

5694尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:52:43 ID:laRjVEDY
>>5679
正直微妙だな
弾道兵器で日本の基地群に攻撃をかけても、すぐさま復旧されるだろうし
制空権は兵器の種類や稼働率から日本側が有利
制海権も3日で日本側が優位になる。

韓国側の陸軍が上陸しても兵站確保が困難で戦車や装甲車は動かず
手持ちの小銃が只の鈍器に変わってしまうのが目に見えるからなぁ……

まぁ素人意見だけどな!

5695尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:53:02 ID:vjLaTydg
明日、モスクワ証券所が開くて聞いたんだけど..
ただの自殺だよね?信じられないんだが..

5696尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:53:50 ID:2fIJOVRk
>>5679
海を越える必要がある
そうなると対中国を想定した装備で韓国海軍が殴られる
あとはお察し

5697尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:54:55 ID:0LvHNqCs
>>5687
えー、たぶん韓国の教科書だと「高麗は神風を呼んで元軍を撃退しました」になってそうだし…

5698尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:55:22 ID:.EuL9XKw
>>5679
海軍力的に日本海で挫折する可能性が割と……
旗艦がエンジントラブルで電源全滅して日本海漂流する海軍なんで……

5699尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:55:45 ID:iIG05HS2
>>5679
海を超えないといけないが此方は陸で待ち構えるし、空は筒抜けな分防衛側が有利かな

5700尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:57:39 ID:xHpC9.UE
>>5698
外洋海軍だと聞いていますが…

5701尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:59:00 ID:Nejhd7y6
>>5700
外洋海軍じゃないです……

5702尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:59:04 ID:0LvHNqCs
ぶっちゃけ、いきなり九州に来るのかまず対馬を取るのかがわからんところやね

5703尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:59:08 ID:jyERhpWo
韓国君も平時にはいきなり攻めてこんやろ やるなら大災害直後やな

5704尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:59:51 ID:DY373iFQ
韓国大統領候補を信じろ。
だって、韓国の大統領になろうとしてるお方ぞ。

賞金首は嫌がらせの面が強いと思うが。
側近や護衛が信用できなくなるだけでも効果あり。

万が一に成功しても安いものよ

5705尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 21:59:59 ID:.EuL9XKw
>>5700
自国の軍備を高く喧伝するのは、日本以外割とどこでもやってます

5706尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:01:07 ID:v0Gfmwxo
>>5703
いいか!!アイツラは予想のはるか斜め下を行くぞ!!
いや真面目に

5707尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:01:41 ID:0LvHNqCs
そもそも、そんな海軍力持ってたらとっくに中国に因縁ふっかけられてボコボコにされてるはずなんだが…

5708コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/03/08(火) 22:02:06 ID:87y7ySq6
《予告》
22:05より4レスいただきます

前回のコメント返し的ななにかです

5709尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:02:29 ID:3QCH1mxU
玄武ミサイル5000発ですべての自衛隊基地を壊滅させた上で民間フェリーで海を越え
コンビニとガススタで補給みたいな夢物語を語ってるのは見たことある
あの国ほんとに兵役がある国なんですかね…?

5710尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:02:29 ID:.EuL9XKw
>>5702
イデオロギー的には対馬じゃないかなぁ
ムクゲの鼻が植わっている土地はすべて韓国領土ニダぐらいはやってくれるはず
そして、対馬では韓国人による植ムクゲ運動があったはず

5711尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:02:34 ID:laRjVEDY
そもそも日本って震災が良くあるから、かなり上手く攻撃しないと指揮系統分断やレーダー網破壊しても
すぐさま復旧してくる可能性が高い。
更に航空基地が結構な場所にあるから、自衛隊機が其処に避難してからの体制を立て直しそうだし
工兵能力や兵站とかも震災時の動きとかからも分かるしなぁ……

初撃だけで弾道ミサイル3000発ぐらい必要な気がしてきた

5712尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:02:58 ID:2fIJOVRk
日本海って外洋船じゃないと安全に泳げない海だから補給船をしっかり準備したら韓国も外洋海軍になるとは思うぞ

5713尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:03:42 ID:.EuL9XKw
>>5709
ロシアを馬鹿にするのはヤメルンダ!

5714尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:05:01 ID:gK08ANtg
>>5709
まあ現地調達を勘定に入れないとやってけないのはどこの国も同じだし・・・
兵站だけで全て賄えるアメリカが化け物なだけだ

5715コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/03/08(火) 22:05:03 ID:87y7ySq6
読者投稿 ストリチナヤ その後(コメント返し?)



             166773 :日常の名無しさん:2022/03/08(火) 09:49:12 ID:-[ ]
             この投稿の翌日にまさかストリチナヤの銘柄名が変わることになるとは思わなかったw
             >>ウォッカ「ストリチナヤ」改め「ストリ」に、ロシア軍事侵攻に抗議(CNN.co.jp)
             ttps://www.cnn.co.jp/business/35184525.html

                          __
          __,.、_ ,..、__     /⌒ヾ:.
      __,rァ=竺ーヘ,__ ーヘ`丶. 〃    }}
        У ´ __\ ヽ`て, マ⌒'\_    ′
.     /   .: -‐ ァ 'ヘ }i {_ }     `丶,
     / // 爪  l }i  {_ } 丶 i  ハ
    」i_/ / { { 、\ } }i 厂v \  | l i}
    {廴/{  、 \  } / rし'ノ    v  |ノリ      うーん・・・
     {尨x\__\  厶' 7 尨⌒丶ノ^i |"       ついに酒産業・文化にまでロシア排除の波が押し寄せてきましたか・・・
      廴`ァ=x⌒<尨彡' `ヽ〈  .′l
         У/1:マ丁´、 \ ,ノ }_/  .
       /::::'ヘ|i:::V\ 丶 /  .イ:  /        残念というべきか、予定調和的なものだったというべきか・・・
     く::/:::/ |:,::::v'⌒^''^′i / ' /
       〉::/  :::V/      「  / /
     ぐ:/   |::::| ̄ ̄ ̄ ̄丶//′
         / ー _____    \

5716尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:05:45 ID:.EuL9XKw
>>5712
イージス艦にミサイル満載にして、攻撃的イージスニダってやってる国に
補給船の準備を潤沢に汁とか、ちょっとハードル高すぎませんかね?

5717コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/03/08(火) 22:06:10 ID:87y7ySq6


             < ̄`ヽ
.              `ヽ !_.... -─- .._
             ,  -一,        、`''ヽ,,_, へ
         / / /ハ i     、i   ヽ   \ ゙i
        / /  / ハ ! 、   ゙|    !    ヽ人
       / 〃 ,.ィ´/ 小x.、  |!  ∥     ゙、 冫
       i /i  k=レ  弌ヽ、\ | i  |      レ'、
       V ! 芹j   乍≡气、`| !   |_ -─  i  }
         / ∨ヒン    !じ ノ 〉| !   |-─ ´   /_ノ   これはまあ、個人的な意見なのですが
         /  ノr`    ┴─''´ | !   iへ_ / /´!
        ,' , {         u   |  i | /,彡 /__」    現在・過去の政権の現動と、そこに住む国民、培ってきた文化を同一視すべきではないと思います
       i / ハ  i ⌒ヽ      |  i ト'彡/ ´/
       |i   人 ヽ  丿    イ   i //:::::\´
       卜 i  ヽ     _   /,  リ'::::::::::::::::::ヽ      前回の投稿も、一瞬そういったケがあったイッチに対しての
        ,ハ  !  `一 7´1r‐ /,' ノ'¨`ヾ:::::::r、::::::',
        ヽゝ'⌒''ー∠イ::::ヘ ' '"´     ヾ:::」 `一′   頓智めいた反論・意趣返しのような気持ちで投稿しましたし
         /,   /::::::ノr:::ヘヽ     / ̄`\
        ! i   ぐ:::::/ |::::::::ヽ\/     `ヽ
        |, l / 〈:::/   ト:::::r┘ /          |
       /!ノ  V    !_」 ゙,,! !        イ

5718コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/03/08(火) 22:07:03 ID:87y7ySq6


  , へ   ,. -――‐<ヽこr-、
,ノ⌒ _,.\'´   ヽ {  Y´   `ヽ
 ,/         i ゝ┤    '.
./      ヽ    | {  ヽ    }
.l       |    | `r‐〈     ノ                さらに個人的な話になるのですが
ノ i   | i   |     |  ヽ _〉_ _ ∧
ヽ |   ! ヽ ヽ|    ト、  ∧__〉 ソ                  わたしは幼い頃から自国・他国の歴史や文化が好きでしたので
 、 ト、斗<ト-|    レ/  / /! ヽ \
  ` ヽ弋ッ  |    |レヘイ / |  ト、 〉                 少々親に無理を言って、そういう学科のある大学で学ばさせていただきました
    ノ    |    | /〈__/!  ! 「
    ヽ _   | / ̄ ̄`ー  |  ト、「 ̄ ̄ \
     `ヽ   /  \       \!        \
        `1  / ヽ                   ヽ        そういうバックグランドを持つわたしには
          |  /   V /           \   !
          /   /  レ'             ヽ〈       昨今のコロナ禍からの"キャンセルカルチャー"の跋扈には
       ///    {                |
       〉 '    / 〉               ∧     苛立ちよりも、むしろ強い無力感を覚えます・・・
      /   /  / \           {{    \
      /        /    \/        ヽ     \

5719コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/03/08(火) 22:07:35 ID:87y7ySq6



                    ___           __
.                  / __ ≫''“”    ‐- , /⌒^^`` ヽ
                  /__「/           ゙'<     j
.                 /〈 ア    /           \
                { ア     /  /       :|
                〈 7゙  / /  /        |     ∨
                〉|l  | ,   /  /       |        ∨
                〉|l  | |  -|‐ ‐|-∧   イ   }  ヽ
.               /:.ハ  | |ハ从へj/ 〕  / |___ /   |l |
               |:.:. :.\| |l 〔抖劣ミ 〕/ 从 /⌒´ 八 |
               |:.:.:.:.:.:.:| |l 〔 Vシ    x圻㍉ハ / j/    願わくばわたしのお茶目な友人が
                 ̄ ̄∧ |l 〔      んア / j/
.          / ̄ ゙''<______ .∧   [       '   ,小  |l       部屋で爆音インターナショナルを流しながら
         /   ヽ  }   ] .∧ ト  ゝ ァ  イ |  |l
.        /      〉    ]  ∧八 〕≧=≦⌒   |イ 八     共産趣味に興じれる世の中がまた来ますように
        /     /     .]  /ァ=ミ〕   トミ     | /
.       /     //    ≫'゚/|冖:.:.:\ [ :}   /        願わくばまた家族みんなで
      /     / /   /:.:.:./:.| lト:. :.:.:〉   }
.     /     /      ヽ/:. :| l|:.丶/  /              ロシア旅行へ行ける世の中が来ますように
     /     /∥        |:.:.:| 八:.:. :\ /
.    / ー≠- イ i{           |:.:.:|  \:.:.:.:〉
   /     〈 } 、         ⌒~     丶/
   〈        ノ     __    /      }                   これで今回の投稿を終わりとさせていただきます
.    \     /\        ≠      イ
.     >''゚:.:.:.:.:.:.: \          x≦ /               お読みいただきありがとうございました。
   /:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.: \_____/  /
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /  /
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ̄ ´

5720尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:08:15 ID:sJsJcCBw
ムリダナ

5721尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:10:07 ID:0LvHNqCs
乙ですわよ

>現在・過去の政権の現動と、そこに住む国民、培ってきた文化を同一視すべきではないと思います

こりゃ人類の永遠のテーマ並の難題ですなぁ…
それがみんな出来てたら今頃…

5722尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:10:32 ID:4TodlvRo
おっつおっつ

キャンセルカルチャーからどう変わるかまで達観して見られるようになったら一人前の地域屋ですよ

5723コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/03/08(火) 22:11:57 ID:87y7ySq6
3回目ワクチン、2回目より大したことはなかったですが・・・うんキツイ
2日間何も出来なかった・・・

>>5720
ソンナァー

5724尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:12:17 ID:tY1ir8jM
投稿乙
どっちかと言うと学ぶべき派だな。
知は力なり。

5725尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:12:25 ID:2fIJOVRk

政権と国民は密接につながり、国民と文化は密接につながっている以上難しいですな

5726尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:12:44 ID:ckwASu3c
こ無ゾ
今回の件がなくてもアカいの、特に露助はダメっていうのはいるんだから

5727尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:13:05 ID:4TodlvRo
副反応お大事に
飲んじゃだめだゾ(1敗)

5728尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:13:21 ID:PMp.Lf/2
>>5721
「政権がやらかしたけど国民はあんなカスなわけじゃないから!」って方向ばっか言われて、
「政権は立派だけど国民はあんな有能なわけじゃないから!」とは言われない現象に何かヒントがある気がする

5729尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:13:48 ID:.EuL9XKw
おつかれさまでした

反論上げるのもどうかなぁと思うんですが、
労働者を養う企業の判断としてみるなら、仕方ない面もあるかなと。

5730尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:13:52 ID:F6H6w3Dw
投稿乙
味方なら味方で、敵なら敵で、相手の事をよく知ろうとする方が良いと思う

5731尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:14:05 ID:IIH1gYPY
まさに培ってきた文化を同一視して侵略してるわけですけどね。

5732尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:14:06 ID:xHpC9.UE
ストリチナヤをストリに改名したら、新製品チナヤを出さねばなるまいに

5733尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:14:54 ID:laRjVEDY


クレムリンは一度は見たかったな(諦め)

5734尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:16:06 ID:gK08ANtg
>>5728
明治政府は言われている気がする

5735尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:16:10 ID:Px/qF3aE
>>5591
前回打ったのが遅かったので、まだ六か月経ってないから打てないのもいます

5736尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:16:34 ID:BS3MVUFA

その考え方は正しいが、もっと比重が重い正しさが優先されてる感じかな・・

5737尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:17:08 ID:xHpC9.UE
>>5733
燃え上がると予想されておいでですか?
仮に革命があっても残るんじゃないかな?
前のロシア革命の時も生き残ったようだし
大統領は別の場所にいるとも聞きますし

5738尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:17:45 ID:jyERhpWo
乙乙
日本はスポーツ選手が政治的な発言と化しないけどアメリカとかスポーツに政治を余裕で持ち込むもんな
そりゃああいつらに政治とスポーツを切り分けるなんて発想ねえわと思ったわ

5739尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:18:20 ID:WBHtS1js
このまま行くとソ連崩壊当時を見守った人が、今度はロシア崩壊を見送ることになるのか

5740尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:18:23 ID:Nejhd7y6
>>5712
外洋海軍って用語は
「外洋を行ける軍艦を持っている海軍」って意味ではないんで

5741尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:18:56 ID:.EuL9XKw
そういえば、さ。大統領と首相の関係って国によって違うの?
日本だと首相しかいない(ことになっている)からよくわからんのだが

5742尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:19:52 ID:StZLgD7c
>>5734
明治政府の有能な時期民主的な政権じゃないしな

5743尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:21:26 ID:4TodlvRo
>>5741
そらもう全然違います
大統領が儀礼に特化して、首相が行政のリーダーとなってるのが一般的な形態で
アメリカとかフランスなどが例外、韓国やロシアはさらに外れ値

5744尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:21:34 ID:nkRNYAco
投稿乙でした
キャンセル・カルチャーに関しては物によると思うんですけどね
ドーピングや薬物利用で、スポーツや創作物などが全否定されるのは仕方がないことですし
いつの頃からやってたとか、自己申告でしかなかったりしますし

軽犯罪とか謝れば良いものまで、かなり重く扱ってることが多いのが問題な気がします

5745尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:21:47 ID:77dNzIAE

キャンセルカルチャーの流れをキャンセルなさりたいわけですな

5746尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:22:00 ID:87y7ySq6
>>5735
あ、なるほど・・・そうですね

5747尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:22:08 ID:F6H6w3Dw
権限の強さで言うとドイツなら首相>大統領で、フランスなら首相<大統領

5748尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:23:06 ID:gK08ANtg
ロシアが倒れたらサハ共和国は独立して欲しいな
ロシアよりは話しやすいだろ(願望)

5749尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:24:03 ID:.EuL9XKw
>>5743
あーマジか、韓国と米国の大統領みてたから、大統領>>>首相ぐらいだと思ってたわ

5750尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:24:09 ID:xHpC9.UE
キャンセルカルチャーとは、醤油の普及で煎り酒が消えるようなもの?

5751尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:24:14 ID:rPAc.ZsM


流石に撤退か
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6420370

5752尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:25:42 ID:gK08ANtg
習近平氏、国際情勢緊迫で「全軍が戦争準備を」…軍を海外派遣する根拠法を整備へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/adbb6b440ce71a430bc322eab7d6024faf7fefa2

習近平「そんなロシアを、それでも愛そう」

5753尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:25:44 ID:QHoLtPmo
>>5735
厚労省のQ&Aによると、64歳以下は間隔7ヵ月とのこと。

ttps://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0099.html

5754尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:25:58 ID:xHpC9.UE
>>5749
米国は首相いないな………国務長官が相当するのかな?

5755尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:26:02 ID:ckwASu3c
ルーブルが上がったり下がったりしている…(1.5円から0.83円になったり1.2円まで押し戻してきたり)

5756尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:27:29 ID:.EuL9XKw
それ、ワロス曲線なんでは?(韓国ウォッチャ並感)

5757尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:27:54 ID:xHpC9.UE
>>5752
中国からみて、ロシアもウクライナも「海外」ではないような(言いがかり)
さては日本に攻めてくる?

5758尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:29:41 ID:ckwASu3c
そこまでガクガクではない

5759尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:30:08 ID:dMrKHbfc
あれ本当だ、ここ10分ちょっとの間にルーブルが0.87円から1.20円にまで上がってる

5760尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:30:15 ID:gK08ANtg
[朗報]「ウラジーミル・プーチン」逮捕!!
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35088306.html?utm_source=yahoonews&utm_medium=news_distribution&utm_campaign=contents_distribution_ynews_related

5761尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:30:21 ID:dyENTDG2
日本も戦時に向けての憲法改正して欲しいなぁ……

5762尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:31:27 ID:dMrKHbfc
と思ったらまた0.84円に下がってる

5763尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:31:47 ID:ckwASu3c
これ下がるとき買って露助が押し返した瞬間売ったらうまいんだろうなぁ(なお手数料)

5764尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:32:02 ID:PMp.Lf/2
>>5759
デイトレやってる奴死ぬんじゃね?

5765尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:34:19 ID:m6GFlWGA
>>5737
燃え上がるよりも、自分が現役のうちに入国しやすい状況が来るんかなという恐れも

5766尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:34:50 ID:xHpC9.UE
>>5764
現時点でルーブル相場のデイトレなんてしてるのは、覚悟完了してる人だけでしょう

5767尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:35:36 ID:d3Zln/YI
相場で火遊びしてる人が死んでも困らんしな(問題発言)

5768尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:38:29 ID:nkRNYAco
JAL国際線 - 世界時計・カレンダー
ttps://www.jal.co.jp/worldclock/

モスクワは、3/8の16時頃で「国際婦人デー」の祝日で3/7が振替休日ですね
3/5~3/8が、ロシアの休みで取引所がしまってたなら、今まさに地獄ですかね?

5769尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:39:31 ID:x7xDUg8I
>>5757
台湾でしょう
まあ台湾攻めるにも日本攻めるにも上陸戦力がミサイルぶっぱしてなぎはらってからじゃないと足りんが

5770コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/03/08(火) 22:41:01 ID:87y7ySq6
>>5722
そこまで達観できません・・・まだまだですね

>>5727
呑む気力が出ないですね

>>5729
はい、もちろんそういう考えの基の行動でもあるとは承知していますが、ががが・・・



大人に成り切れないんでしょうね・・・
皆さんレスしていただきありがとうございました

5771尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:42:45 ID:dMrKHbfc
ロシア関係の表現だと今は「Z」がヤバいと聞く
ガンダムとかワンピースとかがどうなるか

5772尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:43:04 ID:YW3WsNPM
>ルーブル
頑張ってはいるけどジリジリ下げてる感じ
11日まで保って終わる一瞬上げれば国内的には勝つのかね?

>証券取引所
中小企業殺して財閥に集中するために必要ではあるかと

5773尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:43:34 ID:dFVcoqCk
>>5754
国務長官は権限が他国より多い外務大臣

5774尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:46:34 ID:Gu8R/f0Y
>>5771
ゾンビ系が軒並みやられるから無理がない?

5775尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:46:45 ID:xHpC9.UE
>>5771
マジンガー「後付けで文句を言われても知ったことか!」
ウルトラマン「左様でございますですね」

5776尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:51:36 ID:x7xDUg8I
ウクライナ特殊部隊、日本の豊和の狙撃銃を愛用してることが判明

5777尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:53:31 ID:.EuL9XKw
Zの文字すら許さんってなってるの? なんで?
動物園は廃業かな?

5778尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:53:37 ID:3g3TZvmQ
AppleもMicrosoftもGoogleなど主要なOSがNGな状況
国内の証券取引所のシステムを、土日祝日の四連休でも動くように書き換えなさい
ただし、サイバーテロを各国に仕掛けた後なので、報復カウンターが有るものとする

サイバーテロで喧嘩を彼方此方に売ってなければ……それでも短期でシステム変更するにさまだハードルが高すぎな気がします

5779尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:55:04 ID:x7xDUg8I
あーでも中国ロシアを攻める可能性もぜろじゃないよな
その法改正

5780尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:55:05 ID:.EuL9XKw
みずほ「僕と同じフレンズなんだね!」

5781尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:55:15 ID:pKKT6n0o
>>5777
キリル文字ですらないのに目印にしたロシア軍が悪い・・・いやホント何してくれてんの

5782尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:55:55 ID:ebYP67MY
>>5776
豊和のボルトアクションは海外でも意外と人気だからねぇ


イギリススカイニュースの取材陣が車両移動中襲撃を受けてる動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=M_05Qj92W9Q

日本のマスゴミもこれぐらい体当たり取材してくれば少しは見直されるんじゃないかな!(見直すとは言ってない

5783尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:57:27 ID:dFVcoqCk
習近平がヒトラーコピペしてロシアを腐った納屋扱いするなんてのは・・・流石に無いな、うん

5784尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:57:33 ID:.EuL9XKw
>>5781
Zとどう関係するんだ、教えてくれゼットン、ゼロは何も答えクレナイ

5785尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:57:41 ID:T70kenUg
>Z旗
日本海海戦かな?

5786尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:59:35 ID:v0Gfmwxo
>>5771
一番やばいのドラゴンボールZじゃね?

5787尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 22:59:36 ID:87y7ySq6
>>5784
こういう事らしいですね

ロシアの戦車に書かれた「Z」の文字、戦争支持のシンボルとなった経緯は
ttps://www.cnn.co.jp/world/35184571.html

下手したらカギ十字みたいな扱いになるのかなこれから・・・?

5788尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:01:06 ID:PMp.Lf/2
>>5784
ゼロ「ググれば出てくる事をいちいち聞くな」

5789尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:01:18 ID:rPAc.ZsM
なんか分からんけどかんたんにかけてなんかかっこいいから的な理由でZか

5790尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:01:45 ID:zdowMiH2
>>5787
そうなると後々寺の卍みたいに乙や2が難癖付けられたりするんだろうか

5791尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:03:19 ID:.EuL9XKw
>>5787
ぶっちゃけ、下種い意見だけど、卍が上書きされてどうこう言われなくなるなら
うん、そうねぇ、うん、って感じ

5792尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:03:46 ID:A3AcHNv2
Nとは横倒しになったZかもしれない
そうか・・・CNNとは・・・

5793尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:05:51 ID:gK08ANtg
ロシアがこれから味方を増やす方法ってあるのだろうか?
中国は沿海州と樺太と千島を差し出せばロシアに味方するかな?

5794尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:06:23 ID:.EuL9XKw
>>5788
君のはググレカスは似合わない!
このストゼロを飲んで一緒に酔っ払おう!!(二日酔い確定並感)

5795尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:06:32 ID:xHpC9.UE
卍なんて完全にとばっちりじゃないか
もし、イエス像を旗印にするテロ団体が現れたら、ヨーロッパ人は無関係の教会を破壊して回るのだろうか

5796尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:07:24 ID:Nejhd7y6
>>5793
中国なら差し出されたものを受け取ったうえで味方しないって信じてる

5797尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:07:39 ID:dyENTDG2
中南米とかに飴玉転がしまくるとか?
転がす飴玉あるかわからんけど

5798尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:07:43 ID:m6GFlWGA
>>5795
メガテンのメシア狂的なのがでてくれば?

5799尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:08:15 ID:xHpC9.UE
>>5793
それ、最終的には三跪九叩頭では?

5800尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:09:56 ID:.EuL9XKw
>>5798
いや、わからんぞ、あっちの方の世界観は、新約以降のものを基礎としているから
それを崩壊させるようなナマモノを批判できるかなぁ?

5801尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:10:20 ID:7m2.GHzE
象徴マウント合戦で「ゼ」レンスキーに勝てるの?

5802尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:11:04 ID:PMp.Lf/2
>>5795
ハーケンクロイツと卍は発祥が同じスワスチカだから無関係とは言い切れないんだよなぁ

5803尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:11:57 ID:.EuL9XKw
>>5801
ZじゃなくてSなんだよ!っていう事後改変的言い訳がないとはいえないw

5804尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:12:29 ID:m6GFlWGA
>>5801
ロシア圏の人からするとЗеле?нскийなんすよ、ゼレンスキーさん
ちなウクライナ語だとЗеленський

5805尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:12:30 ID:rPAc.ZsM
旭日旗とかどうなるんだろうな
クソ苦しいいいわけからこうなるとかなんだろうね
日本にくいなら何してもいいのかな

5806尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:14:54 ID:.EuL9XKw
>>5805
(韓国的には)そうだお
国内の不安定要素は全部日本の所為だお

5807尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:19:48 ID:Gu8R/f0Y
>>5802
起源が同じなら弾圧していいならキリが無くない?

5808尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:21:23 ID:DqYgIvLo
ところでここにアナログ無線に自身ある人
それとロシア語に自信ある人はいらっしゃいませんかー!

5809尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:24:44 ID:2fIJOVRk
なんかロシア軍がハリコフにあるアルバニア名誉領事館を破壊したらしいんだがこれってどれぐらいまずいの?

5810尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:24:53 ID:B7mGxDWg
>>5807
イスラムのやらかしをキリスト教徒に取らせるのも可能になるね

5811尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:25:35 ID:ckwASu3c
ネットできけるラジオでロシア軍のリスニング問題はいやーきついっす
やってみたけどロシア語は全然で

5812尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:26:18 ID:RkE/wMI2
差し支えなければ、11時30分から19レスほど読者投稿したく思います

5813UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:30:16 ID:RkE/wMI2
1/19

        ,。ャェェ、
      ,ィ係圭圭>=z、_
      _7圭圭圭〉  `ー≠、、
    /  `冬㌢ `丶、   ヾ、__
   /             ヽ     ̄`
  ,′   o    o     ',
.  l           ,   }     読者投稿は一度きりと思っていたのですが、ロシアのウクライナ侵攻には自分も
  !  ト .,_ __, イ/  /
   '.,  \⊥⊥⊥/   ,.'      あれこれ思いを巡らせたので、再びお邪魔いたします。UMAムスコです。よろしく
  _ゝ .,_       _/_
〃///ム   ̄ヾ ̄ )ヾ//`:,、
////////\ ,∧_ノハ}/////ハ
//////////`ヽ, マム {,/////ム
/////////////\ };;;;;マ//////\
///////////////ハl;;;;;;;∨//////ハ
////////////////}'t;;;;;;;},'///////}
/////////////////!`ー〈///////∧
/////////////////}::::::::マ///////`ーzz-z、
/////////////////!::::::::::マ/////////////,'}

投稿者<『暗殺教室』:殺せんせー>



         ____
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:7ヘ、
          \>‐‐‐‐‐<   沁
.        /       \州    さて。ソ連崩壊で闇落ちしていたプーチンが今回めでたく開眼し、ナチス以来ひさびさ
.      /      。           フリーソザイ
.        l   ゚      )   |     の巨悪にステップアップしてくれました。現在ロシア軍は補給に難が生じ、本格攻勢を
.        | (____ _/7  |
        \| | | |/  人    控えているらしいものの・・・近日中にもキエフに圧倒的火力を叩きつけ、軍民もろとも
       \   ̄ ̄ _,. </:.:.\
.         /[式ア~  /.:.:.:.:.:.:.ヽ  「ハンバーガー・ヒルお代わり状態にして、制圧する」というのが、大方の観測です
        /:.:|V:.:.∧_/.:.:.:./二二XZ
        rf\ヽ]:.:[/:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:\
       /\ V:.:.:∨:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
.      /:.:.:.:.:ヽ (⌒))/.:.:.:.:.:.:.l:.:i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;ix
     /i;i;i;:.:.:.:.:.:.: ニ :.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.l:.:i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;ix
.    /i;i;i;i;:.:.:.:.:.:.|i::i::i:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i::i::i:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.i;i;i;i;i;i;;i;i;i;i;i;i;i;ix
.   /i;i;i;i;i; .:.:.:.:.:.:.:|i::i::i:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;x

5814UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:31:09 ID:RkE/wMI2
2/19

                 ,. </////////////////>k
            </////_ =-─━‐-  .,_// .||    ただまあぶっちゃけ、状況が日々刻々と変化している現状で
               > '"               ヽ、||
            /   . .......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ト、   不確かな報道に基づいて、細かな戦況を云々しても仕方ない
.            , '  ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::ヽ
             /.:::::::::::::::::::::                || ::::ハ
.          ,':::::::::::::      ●             }ヽ  :.  私が気にする問題は、今回ロシアが核保有国というアドバン
           ,::::::  ●               /|    _{i_l} ...::i
            l:::           .......:::::/、::::::::::::::::::^:::::::::l  テージを、人として考えられる限り活用(悪用)したことなのです
           |      .....::::::::::::::::::::::/,/::::::::::::::::::::::::::::::::|
         i  ....:::::::::::::::::::::::_,. イ |./         ::::;′
          ,.:::、-┬─┬ ''T   .l/           /
           '.,:::\!  .|____l>'     ...........     /, =-、
            \  ̄     .......:::::::::::::::::::::::,. <     ゝ ____
                丶  ......:::::::::::::::::::::::_,. <      ,. <////
               >:::::::::::::__'____/,、      /////////
              /    ̄     // \    /////////




.        / ≧o。 ___
..    ,イニニニニニニ≫x 
   /ニ=/ニニユ_/ `ヽ\      「ウクライナは人命を重んじ、早く降伏せよ」と被害者側を責める? 倒錯した声
.   く_ニニく二ニ= /   `ヽ \{
.    `7´  ̄ ̄        ‘,∠ラ    が少なくないのも、「仮にロシアがウクライナ侵攻に失敗しても、ノーペナルティで
    ,′       o        
     |   o     / |   |       国境を戦前の線に戻して手打ち」という、ぬるい処分が限界点とされがちなのも・・・
     |   ト、__   イ ,.′   ---ミ
.   ハ  ’く | | | | ,′  /二二二
      、  ≧=-=≦   イ二ニニ   「核を持つ軍事大国」相手の交渉余地の狭さが、背景にある。だが、それは本当
.      _>  __ 。o≦二ニ= /
     /ニニ| ヽ、_/ /ニニニ/     に正しい状況判断なのでしょうか?
    __/二二 |/}//ト-'゙二ニ/
   { {二二ニニ,'--{_二ニニ/    /

…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                            ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━

         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l       ソビエト連邦は死んだんだ
     (l     し    l)      .いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l      .もうあの時間は終わって、プーチン君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ      ・・・煮詰めると、UMAムスコはそう言いたいわけなんだ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

5815UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:31:50 ID:RkE/wMI2
3/19


               . .: ――USA――‐ .: .
              . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
           /: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
          /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .l: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\    HAHAHAHA、オフコース!
        .        /   .ハ   l             ヽ
       /  /     / l .. ../  ヽ .: .:| 、: .: .: l.: .: .: .: .: .: .: .  USAはロシアと正面対決の軍事衝突なんかやりまセーン!
           .. .. .: .:l .: / .|.: /    \.:| ヽ: .: | .: .: .: .: .: . : l
       |.: .: | : .: .: |.:、.__|/ノ   ヽ、.__.\|ハ.: .: .: .: .: .: |
       |.: .: |.: .: / |/    、      ,         : .: .: .: .: .: |  ( 核ミサイルの飛ばしあいっこやったら、たとえ勝っても
       |.: .: .: .:/  .ィf芋ミヽ       .ィf 芋ミヽ  V.: .: .: .: .:|
       |.: .: .:V、 / {::::::::::::}         {:::::::::::::} .  |.: .: .: .: .:|  国内がBarefoot Gen.ワールド、待ったなしデース
       .: .: .: .:ハ { 弋辷夕       弋:辷夕 } |: .:/ヘ : |
      /.:/: :: .: } , ,                   , ,  |: /^ }: .:
      /:イ .: :: .:ノ            -、        |:/) /: :: :.  水爆孤児がマフィアのヒットマンやって糊口をしのぐ
        :: :: ::八          、__ ノ  }        |' /:: ::八}
        ∨、ハ: >、       (       /      . ィ :: ::ハ:/    ナイトメアな光景は、大恐慌を経験したミーにも他人事
             ∨ハ:>:. . . . _ ー― ' _ . . :<:: /∨∨
                 ∨ ∨-∨人 ̄ ̄ノ〉‐∨-∨ 、        じゃないのデース! )
                  /: : :/ : |/又\/: :|: : : : /:ヽ
  と ⌒\       /: l: : : > | //| / <: : : / : : : }   /⌒つ
  /  ノ  >、    ハ: | : : |: : :|.///| /: : /: : :/ : : : ハ ィく  ヽ \

      アメリカ合衆国 <『キルミーベイベー』 折戸やすな>

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O


 |三三三三三二ニニ==-  _
 !三三三ニ___ニ三三三三|
__|三三∠三三三三ニミx三ニニ|
       `~ヾ、三三三ニト三三|
            `~ヾニニ/ニ}三ニ|
            `ヾ三}三ニ|
         ●    `ヾ三ニl      たしかにバイデン大統領も一般教書演説で、こう言っております
{                  \
,∧                  ヽ      その後も折に触れ自国民とプーチンに言い聞かせるように、はっきりと―――
 ∧                     ',
V  \
    /\             ● ',    そしてプーチンも、アメリカのこの本音はよぉーく判っている……
  ヽ/   ヽ              |
.   \   /`   、             |    だからこそ欧米の介入を阻止するため、敢えて開戦前に弾道ミサイルを
.     、/    /  ‐-   ___ ィ
       \   /     |     |   | |    飛ばして威嚇したわけです。相互確証破壊の概念が、現役である証左です
        ヽ/    |     |   | |
.          ` ..  ,'    |   |イ
             `   ‐--'-‐ '´ |    まああれです、「核の傘で米軍の砲火は国内に届かぬゆえ、安泰じゃ」という、
                        ,
‐-                      ,′    どっかの漫画の桃太郎ムーブかましているのが、ロシアなわけです
  , 〉                     /
/{/                    /
 /               /

5816UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:32:39 ID:RkE/wMI2
4/19


       \_       | \  RUS_
  消 私   (     \__ ´          \  _--
  す こ  (     /            \---
  た そ  (      /       |      \---
  め が  (    /イ   /|、__|  |_ノ∨ |   | \-  ハラショー
  に 世  (    / |  /ォ=x∧ /ィ斧ト、  .|ヽ ̄
  来 界   (  r「「l从 / |//「 ∨ |//,| } |/ヽ |  ウォッカを飲めば放射線障害も治る! 無ければメチルで我慢!
  た を   (  「)⌒/}∨ }''' ̄ 、__、__, ̄''' N/}) | |
  刺      (  |__ノ}'/公:.   ゝ ´  _..:|/´  | |
  客       >∨  }\__≧=┬_/|__    | |
  だ      (   V ノ  \  /|/ニ\/r‐、. \  | |
  !   /⌒   \    ./  ニ  __〕⊂ヽ \| |
 ̄\/ ̄      / / ``〜 /   ニ └―⊂ノ____)|
          / /    ./    ニ    |    .| |

       ロシア連邦 <『キルミーベイベー』 偽ソーニャ>

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
         ____
            _ユ三ニfヘ、
         γ     `ヾ    だもんだで、ロシアは欧米を「軍事的には」封印できたと判断。ウクライナでヒャッハー
       {   。   。  .}
       :. ト ._ __, .イ .;    しはじめたわけです。ただしその後の展開は完璧に目算違い。「うまくいってる」と強弁して
        ゝ`ー┴┴'/
       ,ィ{ ヽ_ニニイ }、    も米国務長官から煽られるという、私も含め誰も予想しなかった展開になったわけですが
     /i:i:i:i:ヽ/{lllト、/i:i:iヽ
    ∧i:i:i:i:i:i:i`}lllレ'i:i:i:i:i:/>、
     }i`・ヽ、i:i:i:i|llll|i:i:/,イi:i:i:iヽ  あ、ゆえに本題に入る前に、ウクライナの善戦とその余波についても触れておきましょう
    ji:i:i:i:i:`ー-Klllll〉!~/i:i:i:i:i:i:i:i:iム
   ,li:i:|i:i:i:i:i|`l:::Y::::|i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ、
.  /i:i:i|i:i:i:i:i|i:|:::::|:::::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム         γ⌒≦ヽ
  /i:i:i:ii|i:i:i:i:|i:i!:::::|:::::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\     / f´(こ }J }
. /i:i:i:i:i/i:i:i:i:i|:il::::::!:::::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/       l .|   ̄`ー'
.{i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i|i:|::::::|::::::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:人       i .|
ハi:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i|::::::|::::::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/  \    ,:  |
/ `ヽ{i:i:i:i:i:i:i:i|:::::::|::::::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 丶、 ` 、_ノ  j   _
..,/>}i:i:i:i:i:i:i:|::::::::|:::::::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:イ、   `ー─ ' / 、_/,r-、ヽ
_/ |i:i:i:i:i:i:i:i:|::::::::|::::::::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|、\ _    _ /ゝ.,_./ r、_} }
  |i:i:i:i:i:i:i:i:|:::::::::::::::::::|__= _i:i:i:i:i:i:| ゝ._ _フ  ̄        `ー'

5817UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:33:06 ID:RkE/wMI2
5/19

  |       / {_  }   ハ   ! ∨        |   \    :.     |  }.   |
  |    /{ ;'  ヽ!  / }: |  、         |     ヽ   |    |   ',  {:.
  |     / j/   |`ヽ、  | {   ∨      :     }   !  / |   } | .
  |   / /'    | /{ \! |   ∨      |       | /|/  i    | リ ∨       は? ウクライナは捨て駒ってか?
  |  ./_,     |/     | !、   .    i: |      /|\  |    ! ;  }     ;
  | /{羊羊≧ ...、/     j / \_ ∧   Ⅵヽ 、_,/    \_j,....≦}/羊羊ァ  /    そうはイカのゴールドボール!
  | / |!   /i::::::::::::::f≧ュ、 --、     \   |ヽ`    ,.ィ升羊::::::::::ハ    ハ  /
 /リ  ,   {i:::::::::::::::::r、::::::::>、_     \ i{   _,..イ::::::::::::r、:::::::::::::::i}   ' ∨}
 {   i    ::::::::::::::::::{_j:::::::::::i} `      \     {i:::::::::::::{_j::::::::::::::::i|  ,    |
 |    、   、/⌒)::_____,.ィj!                  |ィ⌒):::::::::::::::/ j  /     ′
Ⅵ        弋´、__,... ン                  弋- ' ` ̄ ´   ノ       /
 :.         ` ー― ´                 ` ー―― ´      /
 /  / /                                    / /  :.
, {                         '                        }

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
=================================================================
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                        UKR__
                    ,.  ´      `ヽ、
                、ー '´ ,           \  __
                >  /             、  ∨//__
                / ,  '   , /         ヽ  }///}
                 {/ /   ,| |i    | 、  、  、_\Ⅵ   クリミア取られて苦節八年。我々が気構えしていなかった
              /| }! ; / | /{ ∧ |\|\ }i |  ;{ |
            _,. '  ,{ /| {/ {!≧ュ、 ∨{ィ_,....ィァ! |  / , :.  とでも思ってんのか? 徹底抗戦一択なんだよこっちは!
         ,..   ´  / ' ∨{ハ 弋(ソ  \弋(ソ/Ⅵノ'   . :.
 __,... -_,.-――――:::::::::::: ̄::|ム    _'_    , リ   :. i
 ̄ /´  /:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::、::}:>  ∨  )_,...イ::ヽ    | {
   ー三!{/- ―――  ー---- Ⅵ:::::>:|/ 干/::}:::::/:::::::\   :. 、
                     {:::::〈:: |// /::イ:::::,_:::::::::::}::ヽ \、
                     |::::::::Ⅵ/i/:::/::::::{ `ヽ、ノ::::::ト  \
                     }::::::::::\〈::/:::::::::|    \:::} }  ` ー= ― '
                  ,r/:::::o::::::::::::::o::::::::::.     `ー '
                  r-/::::::::o:::::::--:::::::o:::::::::ヽ___
                  ///\::::::::::::::::∧::::::::::::::::://///!
              〈////\:::::://∧::::::::////// /
                 \//////{///// ̄\//////

           ウクライナ <『キルミーベイベー』 ソーニャ>


<参考>ロシアのウクライナ侵攻:現地では8年前から戦争が続いていた
ttps://www.nippon.com/ja/japan-topics/g02077/

5818UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:33:37 ID:RkE/wMI2
6/19

                       UKR
            / .:i:i:i/: : : : : : :                \____
     「 ̄ ̄ ̄_/ :/: : : : :                 く __/
      \_/i:i//: : : : : :     l        ト、         ∧
        / :i:i:i:i:|:i ̄/: : : : :     |    |   l \ |   ∧
.       / .:i:i:i:i:i|:i:i: |: : : : :   /|  /|   |   \|     ,
      / .::i:i:i:i:iハi:i:.|: : : :|: / \   l   /  / | |  |\|
.     / ::i:i:i:i/  Ⅵ|: :/|┌-=廴,,_`ー'| :ー匕斗ャ┤ |  |i|    さっさと出てけ露助! もちろん東部の傀儡二国からもだ
      ′.:i:i:i:i/    「|/|i:i | {! )/」/「   | /   )/」 } j}/|  /i:|
    ;  :i:i:i:/   八 r|i:i|ゝ乂;;;ン      乂;ン "リi|/i:i:|    あとクリミア返せ!!
     | :i:i:i;'       \i:i:|し "        丶      W_|__j_rzュ__
     | .::i:i;′       斗ト...、  , ─- _     .ィI||||r‐[ 」 ||f⌒
     | ::i:i|        /................\(:::::::::::::ヽ/ ,,. ィ'⌒| ||||  ̄  ||ゝ-'|
     | ::i:i|       ......../ ̄ ̄⌒;ー‐=≦i:i\i:i../[「  ̄ ̄ ̄ ̄||◯j
     | ::i:i|     |i:.../................/............⌒¬ァ=ァ'⌒ー-==r‐r===`ー''
     | ::i:i|     |i:i:.............................................//    __j ト、
     | ::i:i|     ∨ /:i:i:i:i................................| |       `ーr┘ )
     | ::i:il        ∨i:i\i:i:i:.............○..○..| |     _xヘ(  ̄ ̄)
     | ::i:i|        ∨i:i:i:\___............| ト _rく \_ ̄ /
     | ::i:i|       ∨i:i:i:i:i:i:i:i:.......⌒ー‐=七彡ゝ ー‐=≦




              (                    / ̄ ̄ ̄ ̄
              \ \____     __        |  し  お
              / ̄    RUS.   \ /::::|      |  た 前
             /               \_|_     |  奴 は
          /   、  |     ハ    \:::\    |.  を 自
            /イ   /|\∧   /_/|    |、 \/    |  殴 分
             |  /斧k, ∨ ィf斧「㍉  |/「 ̄     |  れ と
             |/∨ {'//}  ∨ {///} }N /ノ |      |  る 同
          / / },,, ̄`      ̄,,, /| /) | |     <  の じ
            / / 公:.   vー' ア    |/´  | |      |  か 顔
         ' / r/ 〉、≧=┬ r=≦      | |      |  ? を
            ,/ _ノ\__}/|/\ノ⌒\     .| |     \____
           / / \__〉/ ニ   /   、   | |
          ./ /     // .ニニ  八     \ | |
         / \____/  ニニニ   \    \_/_
       ′      }   ニ      |\__/ィ=´
      /      /         |     / ̄´

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
             ._. -‐‐-.._
             .7` ‐‐ <`ヽ
          / ` ‐--‐ `ヽヽ
         /         ヽ`
        /            .',
       ,'              |   この誤算は、やはりクリミア半島をわりとあっさり分捕れた件が大きい
       |     =     =   |
       .l             .,'   だがロシアが真にウクライナの兄弟国なら、その領土を強奪するなど理外の所業
        ヽ  \______/ /
      >´.{ \ ヽ⊥⊥⊥⊥/r'
    /三三i  ` 、 .‐---‐.フ .} .\   かくしてウクライナの国民意識が高まる一方、ロシアは相手を舐めプ扱いしていた
  /三三三 ヘ    ヽ、 /  |三三ヽ
 /三三三三三 ヘ、  /{ ー.7ヽ、_j三三三ヽ

5819UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:34:05 ID:RkE/wMI2
7/19

<ウクライナがアメリカに、涙ながらに哀訴している図>



                   , : .  ̄UKR : . 、._
           (ミ//: . : . : .マ: マ: . : . <
           / イ: . : /.: ./: //.  ヽ)   戦争はオーヴァル・オフィスで起きてるんじゃない、ウクライナの
          // {: . : . : ./: /7 : . : l: |
        //   ∨: :{: /: /:/rイ|: .ハノ    戦場で起きているんだ! どぅーゆ―あんだすたん?
       //      \ /: // ー|:|}′
     //    /⌒ ≠:/:⌒\.lイ_
    //     ./:V : //: /: : / : : \  ヽ
   ( /     - く /: /:/: /: : : {: : : : : :ヽ |
          {.=ミ/: : :/: /: : へVへ: : : : :〉|
       r^^ュー/: : {{:ノ : : \. ) У: :/ '
       | ̄:| _{__: : : : : : r^^ュー<.へ /
       |/USA .: .:\: : / ̄:〉::ヽ:::::::::::7
       /.: .. / ハ .. .. ..V : : /:::::::ノ  ̄ \       オールドなネタですがラジャー。外交での支持、人道支援・情報提供
       ノ.: /乂|/ _乂: .: .: |: : /::::∠. __  \.γ^ヽ
     / .: c◯   ◯っ.: .:.|: /:/: : :/  \.ノ:::ヽミ/  はもちろんルーマニア上空で成層圏の要塞(B52)飛ばしマース
     {ハハ'' 、___''//) 八': : 彡 '     \- ' /
         ` ー―― '彡^ー< 
        ↑
     ちなみに元々、クリミア併合以降は軍事支援していた。トランプ時代からはジャベリンも供与


   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
            __       ( 二 ヽ   結果は泥濘化した戦地で、戦況も泥沼化。当然、アメリカも看過しません
          <.`´ >-.、 γ´ 二`ヽ .V
         / ` ー ´ ヽi  ーイ  八  }  経済制裁は言うに及ばず、あらゆるチャンネルでロシアに神経戦を強いる
        /       .ル V      `ヽ \
                          \ \__
       .|   ・    ・   |          \ _  \     プーチンは今や退くも地獄、進むも地獄―――たとえ
        ト 、      ,ィ                \ \
     イ八 ゝ.エエエエエノ ,イヽ- 、            ハ  V  ウクライナを全土占領しても、戦い(=制裁)は終らない!
   .,イ ////ハ>  __  <///ハ Y             |  .|  ===============================================
  ./{ {////ハ  r-ヘ  ////// リ .、            |   |
 ///ハ V///.ハ/> .< //////  /// \          ./     ある意味で戦争を除くあらゆる衝突が、開始したのです

5820UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:34:31 ID:RkE/wMI2
8/19


_              .ヘ
::::::\  ''"~ ̄ ̄ ̄~"'' く::::::::〉
ヽ::/    RUS.       \―┐
/    /|   u |\ |    \::|
イ  И、_ノ    |、_ノハ   |、_>
|| |ィ斧kヽ|\|ィ斧「ヽ | \   まだだ、たかがメイン・ストラテジーをしくじっただけ!
八| | |//| 三  |//| |/|/) | |
  ヽ从'' ̄      ̄'''u| |ノ  | |   NATOもアメリカもわが守護神「核兵器大明神」にはたじろぐ。連中の本格攻勢は無い
  | |V>u.._ー'ー'___. イ|/     |
  | |   __/\ノ\u     | |
  | |  /  \/ニヽ/ ̄\   | |   くわえて資源で胃袋つかんでいる欧州は、足並みを突き崩しやすいはず……
  | | ./⌒ヽ   〉〈   、 \ | |
  | |/___/つニ〉  |   ',|
  |/´   { { ニ}∨   |   ',|




           NATO.-‐┐ ,
       ,  ' ´:::::::::::::::::::::::::√ハ
      /   :::::::::::::::::i::::lミ、:::イ::ハ
      '  :::::::/::/:: /:::l:::/^  ^1::ハ
     l ::::::::::/,ィ‐lH-:::l l|  --、|::::i::i   あの〜、ドイツはもうノルドストリーム2の承認、停止でいいです〜
     | :::::::::::i::l  lハ:/ リ     l:: l:::i
     |:::::::::::::iイ  l_リ   _ l::ハ::l   フランスのマクロンも電話会談で「最悪の事態に備えよ」ってガンギマリですし
     |::::::ムi::|丁l苅リ   l苅l丁l::l::l
     |::::::{ム::| ヽ.`ー'     ー' ' }l:トハ  イギリス外相に至っては「プーチンはウクライナで必ず倒す」と、言ってますよ〜
      l::::::::>l:l、     ._,   ,.イl:|   ヽ.
     '::/:::::::::::l:l:::::>=ァ‐r‐≦::::::l |:|
    /,イ::::::::::::,rl:「 | ヽ/口i マーく::| |j    つまりお宅、詰んだんです〜。まずはモヒカンのルーブル紙吹雪をご堪能あれ〜
   ./ i:::::::::::::l ヽ└ァヽl:Vl ∧ }:|_||__rー、_____
     l::::::::::::j  ヽく  l::::l 〉 Y| ̄ ̄u._ノ ̄ ̄ ̄ !
     |:::::::::::l   ハ ヽ ∨ / /l 知ってるが   |
      ,:::::::/  /  o ヽ./ oN.|          |
     V::/o   }         l::::l お前の態度が |
      Vo   !   o     oヽ|          |
       {__i     ∧   l 気に入らない |
      {  ,メ、    /  ヽ. |          |

    NATO <『キルミーベイベー』 呉職あぎり>

      ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `'ー '´
         ○
          O
                r ====┐
                    7:::::::::T
                 /  ̄ ̄ || ̄ ヽ  しかもヨーロッパが、わかりやすい悪のラスボス登場でかつてなくアメリカと結束
              /       ||
                   .   从     l まさにプーチンと「こ〜ロ〜シ〜アいたいほ〜ど〜♪」状態にムーブしたのです
            |          |
            |___ ィ 7
.              ゝl_|_|_|_l/   __ /
              \_ __/ /=- 、
                 }i   /:::::::::::::::\
                 {_ハ_/ ::::::::::::::::::::::: \

5821UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:34:57 ID:RkE/wMI2
9/19

               | | > r,=≠l
    _         k', -、 |L_l|
   .|||f'"|           | |  Ⅳ√ ̄l
   州{ j;! ____      | |  | ゞ|///|       、__人_从_人__/し、_人_入
  彡"__ノ ミミッ、 ヽ    ! !  ! l〉!///,      、_)
         }l!l!{,;;|    ! !  ! |〈///∧     _) ケツ拭く紙以下定期!
         州j、リ    ! !  ! ∨,∨/∧     `)
    __        ._ | |  | .∨,∨/∧    '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
    |,")l-ァ    .// 7| |  |  ∨ ー―ヘ
    ∧ゞ'<    巛;f {l.| |  |  ∧    ヽ,
   '―へ_ >    ヾ、;ヽ! !  !  / ',   ノ ハ、__
           /. ̄.| |  | ./,r'ム入  ,;::  ∨ハ
 -=≠=<     /:.:.:.:.:.:.:L|_|/ゞy´ /〉    //∧
    /|ァ   ./:.:.:.:.:.:.:/\/  / rャ l | '}   l l///ヽ
    | l  //:.:.:.:.:.:/  /  .}〉ゞx | l:.:     | |////,l
     ∨ゝ//:.:.:.:./  /     ゞ/}.| |;ハ   ゝヽ///}
      .//:.:.:/  /       ヾ,ルヘ ヽ   \ー〈
     //:./  /         y'  l ト、_   _, X′
   ,<y/  /        /{   リ} }三三三≧x!
   仁>'   /         ///八 / } }三三三三リ
  弋 \/\         ゞァ、>   .{ {ニニニニヲ
    l{_> ノノ\     ,/ ノl { ゝ  } }≧≠≠7



                       _
                    //>__   て
          ___ ――<////|   そ
          \_ RUS..|\  ̄二フ_  ⌒   だすびだーにゃマイマネー、ルーブルがゴミのようだー
              / /\  |/⌒  \}⌒\__
          /イ l|=-\| / \N )      \
           |  |__-= / ̄\  |〉   __       \
             И ヽ  乂:::::ノイ‐''~ ̄} 〔   二ニ=―
            \|≧=‐=≦ ̄ ̄ ̄ ̄}フ     ̄二ニ=―
               \ 乂丶-=ニ  ̄、___     __― ̄
                \ \ 〈ニ〉 ___|//| ̄ ̄}ニニ)
                       \ ヽ、__〉//厂 ̄ ̄  ̄
                        \ |////厂
                     └‐< \
                            \_\
                          -ニ)

      ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `'ー '´
         ○
          O
                /\
                /ニ二ニ\
.            /二二====ァ   搾取すべき東欧を失い、西側資本にリンクする資源売り食い体質となりはてた
           ,\二二=二二/||
.           /   \ニ二ニ/  .||`  ロシアは産業地盤が脆く、兵糧攻めの我慢比べを勝ち抜くことが出来ません
           l      \/    川i
           l    ・     ・    l  自給自足経済には、必然的に悪化する国民生活を納得させる大義が必要になる
            、            /
            \ヽェェェェェノ/
              , < ` ー-   -‐´ > 、   だが開戦早々に反戦デモ多発という不安定ぶりでは、プーチンもニコライ二世に
         /::::::ヽ 〃 ̄`ヽ  /::::::\
        /::::::::::::::::::|' l/| ) ミ| /::::::::::::::.ヽ おいでおいでされる悪夢でウラルのお山に引きこもっても、不思議じゃない
       〃:::::::::::::::::::j┐ 「/⌒ヽ::::::::::::::::::i
       f::::::::::::::::¬' `ーへ  }ゝ::::::::::::l
       {:::::::::::::::::::{{、 ,,_ノ:トr_ノ::::::::::::::::::〉


※経済がらみの分析は、雑学者さんの投稿を推奨(丸投げ)

5822UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:35:22 ID:RkE/wMI2
10/19



             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''    USA.        ゙ヽ、
        /                   \
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \    __L _L  /  i  ̄フ Z
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ    父 | |  レ ノ  (   o) W
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l     __L _L  /  i  ̄フ Z
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl      父 | |  レ ノ  (   o) W
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l

     ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `'ー '´
        ○
         O
                  ,, -=- ._
                <ニニニ♀====┐
                  `」≧==≦〔´ |
               . ´ `¨'亠'"´..:.`ヾ゚≪
              .:′            .:.:.:.  無論こやつのドヤ顔に殺意がわくあまり、ついロシアびいきになる日本人が多い
          '             ..:.:.:
            |     ・     ・   .:.:.:|  ことは承知しております。しかし「時間」は、ウクライナと西側の味方です……
         从   ト、       ,イ.:.::从
              丶 ゞ T ┬┬ TУ..: ′
               > . `¨ "" ¨´..:.:イ   ロシア国内の反戦デモはロシア兵の士気を挫き、国外のそれは諸国民の戦意を高める
              / \>‐-‐</ \
.           ∠ニ\   \   /  /\  しかもこんな泥沼の責任者であるプーチンには独裁者として、重大な弱点がある
        ∠ニニニニ\/「三]\∠ニニニ\
      rく\ニニニニニニ\ 〉=〈∠ニニニニニノ ハ

5823UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:35:46 ID:RkE/wMI2
11/19

                  ,, -=- ._
                <ニニニ♀====┐
                  `」≧==≦〔´ |
               . ´.:.:`¨:亠:"´:.:.`ヾ゚≪
              .:′              :.   あの「薄毛の豎子(こぞう)」には目下、後継者が居ない。独裁者の常として、後釜
          ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            |     ・    ・   │  を信用できず育てられない。しかもヒトラーのナチス党やスターリンの共産党のよう
         从.:.:.:.ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,イ.:.:.:从
              丶 ゞ T ┬┬ TУ :′  な、本人の死後も体制を維持できるイデオロギー組織すら、彼には無い
              >.:.:.:`¨::""::¨´:.:.イ
              / \>‐-‐</ \
.           ∠ニ\   \   /  /\  強いて言えば秀吉。本人の実力とカリスマだけ。一代限りの側近政治なのです
        ∠ニニニニ\/「三]\∠ニニニ\
      rく\ニニニニニニ\ 〉=〈∠ニニニニニノ ハ




              , ィニ} }ニニニニニフ
           , ィニニニニ | |ニニニ<
            ̄ フニニ .i iニニニニ ≫- 、
             ィニニニ .| |‐‐  ̄    `ヽ、   つまりロシアは、ポストプーチンで大老・奉行がせめぎあうカオス政局
           /  `´  | |          ヽ
          /       i i            ∨ 待ったなしの運命にある。往年の帝政が標準装備していた世襲という
         ./       iミ{            ∨
        /        {  }             ∨ 安全装置を捨てた挙句、そのくせ共産党イデオロギーも失敗―――
        /        ヾ゙`             i
          i                          i
       i                           |  冷戦後の世界での生き方を摸索するも、結局は“強いロシア”
       |   0                      i
       .i                        j  への迷妄からチェチェンの武功で名を上げた、分かりやすい英雄
        i            , ィ'            /
       ∧         _ィイ〉'′           ./   に運命を預けた……だが本人は己の足場の脆さゆえ、常に力を
          ∧____  ィ ´ i レ'           /
            \{ i  i _ レ'        _ --イ    誇示し、平時には分不相応な規模の軍に目標を与え続ける義務
           \‐‐ ´     _ -‐ ´     i
             `>- 、,r ´        ,ィヽ」    を負った。今回の侵攻、今太閤プーチンの「唐入り」に他ならない
                 r'          , ィニニニニニ}ヽ
             r┘]      , ィニニニニニニニニjニム
            ////i   ,ィニニニニニニニニニニ/ニニニム
              {////}, ィニニニニニニニニニニニニ/ニニニニム

5824UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:36:09 ID:RkE/wMI2
12/19

    |        > ‐"´ ̄ヽ、
    |        ヽ,.-‐"´.|`ヽ‐ii     自分の死後のロシアを、プーチンが彼なりに案じているのも間違いありません
    |       "´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、ii
    |     /           ヽ
    |    /              ',   イヴァン雷帝死後ほどなくリューリク朝が断絶し、政情混乱のあげくカトリック国
    |   l        ・     ・ l
    |   |               .|  ポーランドに首都を占領された史実がある。まして自分は一代限り。自分の目が
    |   |     i          |
    |   ,_l     ヽァ-,..._____//  黒い、もとい青いうちにロシアを畏怖される存在にしておくのが、彼の使命……
    |  / .\     ヽl__l___l__l__l..j//
    |‐" ヘ   ヽ、         /
    |三三ヘ    `゙ -............. -‐."    それを成し遂げればプーチンのカリスマは死後も輝き続け、後継者が誰であろうと
    |三三 ヘ\    _}  / .| ',
    |三三三ヘ \  ハ_j_/ィヽj三',    かれの遺産となった「ロシアの覇権」を崇め守り続けることが、共通の義務となる
.r‐‐--'`ヽ三三.ヘ  V  { 三 } .}三.',
{  ー,‐‐'三三三    {三リ /三 ',
.`  ̄ .|、三三三三三ヽ /三 V三三 ヘ  覇業それ自体がイコンとなり、ロシア国民をして共通の外敵に対し団結せしめる
  ___> ヽ三三三三三/三三', r,-三/.ィ
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                   /               _
                / (             /:::\     ‐┐
              乂 `      ̄ ̄`` 、{:::∠⌒_      二|
              /´ RUS.      \⌒ヽ:::::}
                /    |   ∧___/   |:.   ∨    二 /
            /  ー|´从  |  ,ィ=ミ l  \  |      /
             |∧ /イ示\| /|///||从|] ̄ | |        だから禁じ手の原発攻撃も、敢えてやるのさ!
                 V { |//|   ´ ̄ ̄,, | l)ノ | |     /
               八'' ̄ ___ノヽ    |/´  | |      o
               | }ト  ∨ ノ  イ/    |/ \      ロシアは「手を出したら何するか分からない、怖い国」と
     ⊂ニニ7⌒ヽ    | |   `二爪/| ̄ ̄ ̄     \
        { しヘ  |\_| | / Vニヽ/   _/´\  \   思い知らせるためにな!
          ヽ_人_/  | \_「   |  ニ     / | |  \__}
                ヽノ   丶  :|  ニ     |  | /     {___∧
                \     /|  ニ     |  |′   〈y  |
               \_/ .|         /\      └―┘
                  ヽ|  /、        .:〉
                  ___////\_∧_______/{
              /\/////////////////\
                 {   r\/////////////////\
              \/\ `\/\///r―‐「 ̄ ̄
                \::::::\     ̄ |   |
                 )___/\     .|―‐'|
               /ニニニ/    .|:::::::::|
                八ニニニ/       |:::::::::|
                     ̄           |:::::::::|
                             {ニニ}
                             ‐ニ‐

5825UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:36:34 ID:RkE/wMI2
13/19


         . :. : ̄ ̄USA. ̄ ̄. :. .
      / :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \
     /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
   /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ    くくく……まさに禁じ手だよねエ、ロシアちゃーん
  ./ . :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
  :     :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.      :   公共の敵となったユーはもはや、生かしてはおけまセーン
  | :. :. :. .. .. .. ..          .. .. .. .. :. :. :. |
  |:. :. :.l:. :. :. :. : l :. :. :. :. l :. :. :. :. :. :. l:. :. :. |
  |:. :./:|:.l:. :.l:. : ハ:. :. :. :. |:、:. :l:、:. :l:.|ヘ:. :. |   「米軍はロシアと直接対決しない」とは、確かに言いました……
  /:. :{ :|:.|:ノ:|/:::::Vヘ:. :. |:::\:|:::\:|:.|: } :. :、
/ノ|:: ヽ|:.|:::::::::::::::::::::::::\:|::::::::::::::::::::|:.|ノ::.:|ヽ\ でもユーは、北朝鮮やイランへの見せしめのためにも滅ぼされるのデース
    :: :: |:.|:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:|:.|:: : リ
    ∨人|V>:. . _ 、.__ノ _ . .:<V|人∨
        /   : : :Ⅴ又Ⅴ: : :   ヽ        南北戦争のアナコンダ作戦以来、敵の干し殺しはミーの十八番でース
       /     : : :ハ: : :   / ヘ
     /  \/    |/|    V   ヘ       開戦から10日経たずして、小麦に塩に砂糖という必需品の統制とはpgrネ
    〈     V      |/|    V   〉




  ./: .: /: .: .:/ | : .: /: |.: .:.ハ.: .: .: l.: .: .: .: l: .: .: .: .: .: .: .: .:  経済制裁による強制ダイエットで、ロシアは骨皮筋右衛門化が
  : .: .: .: .: ./ : | .: /: : |: .:/: : 、 : .: |: 、.: .: .:|: .: .: .: .: .: .: .: .:
  |.: .: |.: .:/ : : |: /、 : |.:/ : :、_ヽ.:_ノ: :ヽ.: .:|ヽ: .: .: .: .: .: .: .:  ノンストップ。軍需に全振りした、国内のしょぼい産業力で継戦
  |.: .: |.: /: : : :|/ : :ー|/ : : : : : \|: : : :\| : \: .:|:へ.: .: .:
 / : .: V:ハ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |.: .:ハ  }: .: .: 能力を維持するなど、ミッションインポッシブルとゆうものデース
ノノ |.: :: : ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |.: /) /: .: :: 
   |:: :: :: ::} ' ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ' ' |.:/  / :: :: ::
   :: ハ ::{             ヘ       |/ー:':: :ハ:: : ウクライナのレーダーサイトを壊しても、西側領空のAWACSがある
   V  、::ヽ、      гー―‐ '  }   , イVハ:: :/  ∨
        \::| >: . . . _ヽ.___ ノ. < : l : : : ∨: \  限りドニエプル以西の制空権は、ままならない。貴重なパイロットを
        /: : : : : / : | .><    } : : |: : / : : : : : ヽ
         {: : ヽ: :/: : :| /{:.:.:.:.:}ヽ.  / : :|:/ : : : : : : : } 民兵の対空ミサイルに食われる、アフガンの悪夢がリプレイdeath


         ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
                  ,r=ニ三三ニ=..
                 //`>=ニニニ=<´
               {{/゙ー=ニニ=‐'\
                 У          ヽ   アメリカもロシアの暴挙に対し、どこかで千日手に持ち込む腹だったはず
                ,              ,
                  {            }  ですが、ゼレンスキーの奮闘で流れが早まりました。それはプーチンの糞
              '.           .'
               ヽ ______ /    ムーブ化を加速させる一方で、「義勇軍運動」を本格始動させつつあります
                /   __      \
                  ,r{=ニ三三}三三三ニニ}ヽ
                /ニ{ニニニ三}三三三ニ/三\
          /ニ三ヽニ三三}三三三:/三ニニ/ヽ

5826UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:36:54 ID:RkE/wMI2
14/19

                  ――――
               <///////(  )//////≧─┐
                > ////////// <     l}
               ≧///////////≦    l}
           /        ̄ ̄ ̄      丶8   全体としてロシア軍の攻勢自体は、揺らいでいないとはいえ・・・
                              ||l
                              ||l
                              l|{   結局ヘイトのボルテージが上がりこそすれ畏怖されることに失敗し

        l                           l ただの「痛い奴」になったプーチンは、いうなれば朝鮮戦争時の
        |                            |
        |        ・        ・          | マッカーサー。核兵器使用の誘惑に駆られる可能性すら微レ存
        l   l                     l    l
            \               /
            \l ―   ____   ― l/
                  \|  |  |   |  |   | |/
           \       _|   |  |__      /
         >....\       ̄ ̄      /<
      > "................l -  ______  - l.............."<
      ...........................\  ///////\  /......................

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


              |\
              人 \―――    / ̄|
            / ̄            \:::::::::|
           /     RUS.        \ ̄\
             /  '  /  /|    /| \    \::/
         //   ./| \_     /__/ |   |__\  今年1月、核保有5か国で「核戦争をしてはならない」と共同声明
           /' |  /斧≧x 三三  斗=x.|   | |  ̄
             |/V.| |///| 三三イ////|\  | |   出したばかりだけど……もうゴールしちゃって、いいよね?
              / /}  ̄ ̄ 三三┴―― /|∨N |
          / ∧|\   、__、_,     {/__ノ | |
            ' /    ≧=―┬ ┬‐=≦   | |   どうせブラフで匂わせた時点で、すでにテロ国家扱いなんだし
          |/       /|/ニ〈/\       | |
          |     /   ニ     \     、|   ウクライナの過疎地で低威力弾頭を、あぼーんしても…
            r┬┬― ´  / ニニ  ∨   \__| _
          /||    _/  ニ   V     || く
           ̄´ ̄ ̄ ̄ /          V ー―┴┴‐┘

5827UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:37:29 ID:RkE/wMI2
15/19


                _
              _,ィ仁ュ、
                , ´ `、ニァ'i、  ただ、これは(今の所)心配無用。大義(ウクライナとの親族幻想)が、死に過ぎるので
            {  .  . }
            ,.人 、_ __,. ノ
             /,`.、/ト.,`¨´ィハ  かくしてロシアは窮乏による継戦能力低下の一方、ウクライナは事実上のレンドリースで
           ///ヽ マィ、マ`>!/∧
        /////}∧//;;},イ//,ハ 粘れる道筋が見え、長期戦化の確率は高い。そして、ここからが重要なのですが―――
       ,イ,'//l//!,/Y{月}////,∧
      //,'///l//!,/}::∨:l,/iム//∧
      .///!=zz}'//}Ⅳ:::i::::|/,l/ム===、
     ,'/r,-Lzzリ////!:::i:::::L_l//ム,.=ァ'_
      {V',r_--'’`ー' ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー-、ヽ
     / {  `;ー─────────`i }
     } !   |               | l
 ,.rzzzノ |  |               | i
.f__,.-‐‐ 'ノ  |               | ゝ.__





       斗 ァ
     /:::::>   ̄ ̄  <
    ´フ/   u   u   \   プーチン政権が如何なる終わり方をしようと、ロシアはウクライナを結局は失うでしょう
     /              \ 
    , u           i    V 「核兵器で安泰じゃー」が仇となり、「手打ちしたけりゃ非核化しろ」すら言われかねない
            .()    |:|    .V
    .|   ()        ノ::|      しかもアフガンなら撤退で済むが、ウクライナはそのまま敵陣営の匕首に化けてしまう
               ,イj:::| 
    ∧ \___ イレ::::::,ィ}    /
        \┴┴:::´:::::,イ リ    /` ー y―--- おそらくその時点で、ロシアは現有テリトリーを維持する余力がほぼ、なくなる
      \  \┬┬イ.l/  //    }/////
        .>  二二二 .<  /    .リ////// これに追い打ちをかけるのが、ロシア国民の厭戦と西側のロシア解体工作です
⌒ヽ _ ,イ//////|  \   /    ///////
//////ハ ヘ///////|   .,ィークヽ、  .////////
//////ハ V/////ハ、/ {::::::/  \///////// (例:お家騒動と対外戦争のコンボから抜けたい? ブレスト リトフスク 条約ドゾー)
///////ハ .V/////ハ   L::/    ///////////
////////ハ V/////ハ  /:::::ヘ  ///////// /

5828UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:37:50 ID:RkE/wMI2
16/19

           -‐=ニ三三○三ニ=‐-
       <ニニ三三三三三゙ー===ミ!
        ‐=ニ三三三三三三ニ=‐'' | |   先述したポストプーチンの弱みが、両者の悪魔合体を実現化する土壌となります
.           -|三ニ=-i-=ニ三|‐- | |
.       /  ‐=ニ三|三ニ=‐  `| |
       '                  | | ヽ   アゾフ大隊の蛮行とか>>4819のような誤報といった諸問題も、プーチンと
.     /                  {ニ}  ',
     /                     {  }  '.  ゼレンスキーの「配役」が決した現状ではノイズにすぎない。欧州議会でウク
.     ′      . . . . . . . . . . . .  {爪}   '.
   {       .: : : : : : : : : : : : : : : : : : {lj{lj}  } ライナ大統領の演説に、同時通訳の女性が涙した。これが重要なのです
   {   . .: : : :\: : : : : : : : : :/: : : : : .   }
.   '.: : : :{:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:,/.: : :'
     '.: : :.ヾ 、: : : : : : : : : : : : : : : : :.ィ /.: : :/  欧米列国はもはやロシアを、「不完全燃焼の手打ち」で逃がす気など無い
     ヽ: : :.\iー- : : : : : : : : : :イ i/ : : / ) )
    ( (  \: : :.\! | ̄| ̄| ̄| l/.: : :/
      __/゙  、: :`: :‐- -‐.: : :´ , -‐ ´ \   戦いが長引けば長引くほど、和平案はロシア弱体化を志向する形になる
.   / ∧     ̄\―--―/    /  `   、
  /  ..::∧        ヽ___/      /.:::::::::::.   \
. ´...::::::::::::::::∧\   /.::::::.\    ,/.:::::::::::::::::::....... \
 ::::::::::::::::::::: ∧ \/ {::::::::::::/ \/.::::::::::::::::::::::::::........./^\

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/46bc3dab89241aebd676c4094539e8b8d9934692


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


        x=ミヽ   -――――――‐-    リ       }}     ヾ{
ミヽ   〃  ,                    、   〃     }}
  ヾ=彳 /        USA.          \ 〃     〃
     /                        \ x==彡'
    /       l                      ヽ
ミヽ           ハ      l 、     l   l         .
 ヾ} |       .l  /  、     | \   |、  |          | ミ 、   ねえプーチン、こっち向ーいてー♪
 〃 |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          | ヾヽ
 {{.  |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |  }リ  知ってますか? 戦争は、大義名分がいんぽーたんとデス
 ヾ=     /, ― '      \|   , ===ミ. V         〃
    /   { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、彳 γシ
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ  {{{  大義名分が、戦後システムの法源になるのデ〜ス
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \ ヾヽ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'  }}} ユーが、自国民すら支持しない作文を捨ててウクライナ人の
   |       } / /           ハ      | .// l 、 | ==彡'
  〃.  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .|{{.\|    血で書かれた当方の条文を飲まねば、平和の配当はナッシング
=彡' ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. | ヾミヽ
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r-r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|   }リ
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \    ヽ=彳
 x=ミx       /    ./> | ∨ ./ <  /  |     x==ミx
彳   ヾミヽ     /    ./\ | ハ/ /  /   .| x==彡'     ヾミ

5829UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:38:17 ID:RkE/wMI2
17/19
                                    「. |
                              , ・ ⌒ ヽ .__| |__,. ・ ⌒ .ヽ
                                (         | |       )
                                  ヽ        | |         /
                         、 ヽ       ヽ  コム   ̄   ココ  /
                      ヽ }      〉 7虫     =]=] 〈
                        _ . -.‐. V. ‐.- . 、 {      _       }
                    /      JPN : : : : : .{  ノ、\ | |  l 大 l  }
                 . /-‐  ̄    ̄= -{.  艮   | |  | 人 |  }
                /: : : :/, -. ‐. : :  ̄: : .‐...-. _ヽ、__ノ|.=|ヽ、__ノ
                .: : : : : : : : :./l: ;、: : : !ヾ: ;、: : :.ヽ': : : i _ !=.!、
                 .: : : i : : /|: / レ ヾ.: :| ヾ| \ : |: : : : i〔_r一 }  核兵器で恫喝しつつ、核を捨てた国を侵略か。わはは
            /: : : { : / ,.l≠=ミ   ヾ| ,斗‐+、 | l: : : i l._ ノ
              ∠: : : : l:イ. ´ {:::i:::}     {:::i:::} ` l:.!: : : :i jこ! !   こやつめ。プーチン死ね。市ねじゃなくて死ね!
              /: : : : : :.!  弋;;:z   .  弋;;:z  .|:| : : : :i. l|.=l |
              ノ:_:: :: : :: ::l ″    ___   ″|:|::l :: :: i.|Liil、
            {::ハ:: :: ヘ      {.:.:.:.:.:.:.:`'}    .レ:: :: :: 「 |  |l   9条憲法で戦争トーナメントは永久出禁くらったけど、
            レ ヾ::ト、:`... _  乂.:.:.:.:.:ノ   ィ:: :: ::ハ:;'. l  |.l  
                   ヾ ヾハ;'n≧=┬―┐≦-‐=T-―‐′ |lii、 対露制裁に参加すればロシアに蹴りは入れられる♪
           ,.. = --―| ̄ ̄ ̄  `==='~    |   _ ... ! lilili、
        /      _|                     |i ̄      .lilililil、
        /  /  ̄  └――┤┌――─┐ |―┘        |i|i|i|i|i、
     ./  /            l. | 、` 厂L |  .l\
     〈.,_,_,_,/               l  l / 又 . |   l、 \
                        l └───┘ ..lヽ  ヽ
                    l             l ヽ  ヽ

            日本 <『キルミーベイベー』 没キャラ>

     ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `'ー '´
        ○
         O

               ィ‐‐‐‐‐"´ 7゙ ‐- ....__
              ./::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ハ
              ヽ_,<O>三三三三三ニ、-'   プーチンが安倍との手打ちを拒んだことも、ここで地味だが致命傷に
               j三三三,.ニ=‐ r"´   ヽ
             /,.-‐"´/;;;;;;;;;;;;;;;;i     V  なっています。今のロシアは「西側資本のガソリンスタンド」が本質
             '.ァ";;;;;;;iニ.ト、;;;;;;;;;;;;;ノ i    .l
             i;;;;;;;;;;/   ` ̄ ´ /i     .| なのに、身の丈に合わぬ国威を求めてヒトラーの尻尾を気取った…
              iー '       ィ V      |
            , --ヽ____,...- i_/"     /
           .i    i .i..|___|_..-"     /___ 既存の核兵器とて、実用レベルで維持管理するだけでカネを食うのに
           ヘ   .人      _,. -‐"´::::::::::::i
            .` ̄´  > -ァ "::::::::::::::::_,.-‐"´ヽ、  (公称6,490発だが、実戦力は桁が1つ2つ少ない筈)
                 |:::::/i::::::::::::/<>ヽ::::::::::::::::::V

5830UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:38:50 ID:RkE/wMI2
18/19

          -NATO.- 、
         /: : : : : : : : : : :\    これで日米欧三極によるロシアの兵糧攻めは完成です〜。今のロシアは備中高松城
       /, . .,l : : ; :/ヾ1 : : : ハ
        l l: / |: :/l/  |: : : : : l
        l レ  ∨ l!   レ1 : : : !  まあ中国やインドという変数があるから「完勝」できるかどうかは微妙ですが、ロシアは
        | }-―   ―‐- l:f ヽ |
        l人   __    !:k' :|  もはや、清水宗治ならぬ生き汚そうなあのハゲ茶瓶と、心中するしかないかもですね〜
        |/1::>ヽ-' ‐、<リ: : :|
      ノ |::::::/ {ハ}〈 V::/:::l::lトゝ
          Vv:! 。V。  V:::::::イ!
         /〉。 。  V::/ リ



      . .: .: .:  ̄USA ̄: :. :. .
    /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
   /.: .: .: .: : : : :l: : : l.: .: .: .: .: .: .: .: .: :ヽ
  .:    l.-‐ ト ハ   |ヽ.‐-.|、.. .. .: .: .: .: :.
  | .|: : l.: / |:/ :. .:.l  \:|ヽ : .: .: .: .: .: :
  |.: :|: /|/.:==:、 ヽ.:| . ==:.、∨.: .: .: .: : |
  |.: :|ハ ∥人:::}    .{:::人:::} } } .: .: .: .: |
  /.: .: .:} ヽ::Yノ    ヽ::Y::ノ  /.:/‐、.: .:.|    ともあれジャパンGJ、それでこそ極東方面のリーダーです
  |.: .: リ ' ' ̄        ̄ ' ' /.:/> }:: .:|
  |:: ::人   、 ___ ,.   /.:/ /:: ::{    ミーと仲良く、ロシアを干し殺しにしまショーネ
  ∨∨:::ヽ、.         {:イ‐:´:: :: :八
     ∨\:>::z:rx--x‐.、<:/|:ハ/
        r.:.:´:/.:.|,.仁ハ_./: :l:`.:┐       北方領土にヌーディストビーチ作って、ウォッカで乾杯シマショー
.       { ヽ.:ヽ.:.|./::| / //: }
      {ヽ: 〈 : /己 ∨ 〉:/.: : :.}
       {: : : :∨ .己 ∨ : : / }
        {:/.:/{  己  .}ヽ: : : : }
        {.: :/ヽヽ..人 ノ / \: :}
        レ´: : : `7∨\´: : : : ヽ〉

     ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `'ー '´
        ○
         O
               __
             x≦三三≧x- 、
          <三三三三>≠,’,
            /≧ュx┯x≦ム V゚,
          /《三三三三三ト-、∨
           /    ` ー━━ ゚   V>、    まあ(日本含め)西側も、全き身綺麗ではないにせよ・・・看板倒れの美学
          /                 しヘ’,
       /                    { ∧゚,   (資本論)すら失ったのに力のみ求めたロシアは、1991年以降の世界では
      .゚                └┘゚,
      l      ・       ・       l  「いらない子」なのです。現実の世界は複雑な因子が絡むことから、三極
      ゚,                      ,
         .  k                 /!   . サイドの狙い通りに事が運ぶとは言えないまでも。先進国のマインドを獲得
          ゚、 ヽ`i 、_     _ イ/  /
           \ \l_l` T T´l_l / /   し損ねたロシアはこれを機に、国際政治プレイヤーとしては二軍落ちコース
         イ>    ̄ ̄ ̄   < |\
       /.:.:|   \`¨ニニ,ニ¨´/  !:.:. \
      /.:.:.:.:.:.!     \    /   |:.:.:.:.:.:.\
     ./.:.:.:.:.:.:.:i     \_,rく       !:.:.:.:.:.:.: ハ

5831UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:39:18 ID:RkE/wMI2
19/19
                    _____ __  ―――
                    /::::::::::-=ニ´      /RUS.     \
                      /::::::/ ̄´  \_/_,    、     \ ___  よかろう、ならばNATOと戦争だ、
                    ̄/ _,//   /|/|     | \____ |:::::::::::::::::|
              「ヽ       ./ /:::/  /|/_ヽN   || /\ ,    卜、 :::::::::|  一心不乱の終末戦争!
         (\  | |      / /|::::|/|/ィ㌻⌒ヾ,|  V___|/|/|  l\\ :::::|
         \\_| |     ./ / / 乂;圦 _(//) 从 / ̄ ̄\|  |:::::〉 !\:|
          \  `ヽ    / /    ,{""   ̄  , ∨ 〈//)  》   | :/ |     誰もロシアを止められない、
           「 (_ ̄ヽ |   | l.//   八   lー...、_,  ̄、、'"/ /:/l  |/ 〉
             「\_)}   |   | |/.|  /  \  乂:::::::ン   /|/ |:/  / /  /) ロシア自身にすら止められねー
              \_八  |   | | |/     \       / /    |./ /_//
           /|  __ノ}  .| |/ ̄ ̄ ̄// ≧=rー≦ /      /__ /
            | ̄ ̄ 人  | }   / ./     |\___    / _) 〉 ttps://www.youtube.com/watch?v=mtAqmVBbDX0
            / ̄ ̄   | | | ./  |  /      /  |    \ /  ノ(―' 〉
              |       | | |.:/   .|/|ヽ  __/   .∨    .}∧  __>′
              |       |/.| ./     〈|   ./⌒| /|     /ヽ\/_}\\
              |       |、|/      \_/-  |./ .|   .:/    \_/   | |

     ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `'ー '´
        ○
         O

                  ‐ァ≡三ニ=‐┓
                 , ≪三三ニ> 、i    追い込まれたプーチンがパールハーバー的にNATO加盟国へカチコミ
                  /     ̄ ̄  .!\
                 ,             |    する可能性もまあ、無くも無いものの……こればっかりは分かりません
                ;            {_}  i
                 i     .,   .,  川  !  結局はロシアの自殺、尻毛まで強制脱毛。版図はモスクワ大公国に戻る
                :               ,
               .       _       /
                、          /|    なお、それはそれとして国内のロシア料理店は引き続き、ヒイキします
                ,ィ{`    _   イ}、
             /ニ.ム  ` 、_ , '´ /ニ\    食いしん坊だからね、仕方ないね
            /ニニ二ム  ,〈i:i:i:i〉、 /ニニニニ 、   __
             ./マニニニニニム/ 〉i:〈 Уニニニニ /ゝ ´     ` 、
          7\`<ニニニニ.Уi:i:i:i:Vニ二ム` v'           i

  とまあ、いろいろ雑考させていただきましたが、今回はここまでです

               〜おしまい〜

5832UMAムスコ ◆SNuCULWjUI:2022/03/08(火) 23:40:01 ID:RkE/wMI2
以上です。お付き合いいただきありがとうございました
では、名無しに戻ります

5833尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:40:30 ID:2fIJOVRk

核兵器さえ持ち出さなきゃロシアの戦略的勝利は間違いないはずだったんだがなぁ

5834尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:42:16 ID:dMrKHbfc
乙でした
これを機にトルコやベネズエラが影響力を伸ばしてくるだろうなぁ
そしてドイツがエネルギー関係で日和り始めてるっぽいのがちょっと気になる

5835尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:42:21 ID:daXpYyXo
乙でした
秀吉とはいいえて妙ですね

5836尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:42:29 ID:x7xDUg8I

それはそれとして報道で確認取れたプーチンとマクロンの会談記録(最新版)です
10月11日 電話 時間不明
11月15日 電話 1時間45分
12月14日 電話 時間不明
01月28日 電話 時間不明
01月31日 電話 時間不明
02月03日 電話 45分
02月07日 会談 5時間
02月12日 電話 1時間40分
02月20日 電話 2時間30分(途中15分休憩)
02月21日 電話 時間不明
02月24日 電話 時間不明
02月28日 電話 1時間30分
03月03日 電話 1時間30分
03月06日 電話 1時間45分

ちなみに最近出たマクロンの写真はなんかくたびれた顔してた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2744043.jpg

5837尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:42:35 ID:m6GFlWGA

核を強烈なでっかい爆弾認識な欧米人が多いとは言うが、指導者層はそうじゃない人が多いはずと思いたいのよねぇ
ぷーちんがどう思ってたのかはもはやわからん

5838尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:44:38 ID:vAgOOBXs
乙です
侵攻と核を用いた恫喝さえしなけりゃ
ウクライナ東部はロシアのものだったろうに

5839尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:46:09 ID:2fIJOVRk
しかし今更プーチンが大義なんて気にしてるんですかね
そしてこの状況でその大義を支持するロシア人がどれだけいるやら
低威力弾頭の1発や2発撃ちかねん

5840尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:46:21 ID:daXpYyXo
>>5836
wikiで「主要国首脳会議」にある歴代出席者の一覧を眺めて思ったこと
今回の騒動がドツボに嵌った理由がなんとなく浮かび上がってきたような

2001年初参加のプーチン(+メドベージェフ) *2013年を最後に資格停止
そこからの視点で西側首脳を見てみる

会議参加者面子を見ていると各年度に大体一人〜二人くらいはプロレスの上手そうな首脳が混ざっている
 *個人的印象です

シラク[1995-2006]、ブレア[1999-2007]、シュレーダー[2000-2005]、
小泉[2001-2006]、ベルルスコーニ[2001-2005/2008-2011]
メルケル[2008-2021]、安倍(第二次)[2013-2020]、トランプ[2017-2020]

この辺は面子は多分、プロレスができそう
2001-2003とか怖すぎるメンバー構成

それを踏まえて現メンバー見てみると
マクロン、バイデン、ジョンソン、ショルツ、岸田、ドラギ、トルドー

あれ?そういうの得意な人がいないような
割とうっかりさんと調整型しかいないような

5841尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:47:19 ID:wheDLhWY
乙でした
後継者がいない=先がないだよなぁ。もう戦争の勝敗に関係なくロシアは終わりだ

5842尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:47:36 ID:JTSy4N5k
>>5836
行き過ぎたグローバリストくらいの認識だった人が一気にヤンデレ独裁者につきあわされる人に

5843尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:47:54 ID:sJsJcCBw
したらばでも替え歌はアウト

せめて「♪」が無ければ言い訳も出来たかもだけど、これで完全にアウト

5844尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:49:00 ID:GKJ42js6
乙でした

>時間は西側とウクライナの味方
本当かなぁ……?
別の投稿者さんも指摘してだがプーチンにしてみりゃ食糧とエネルギーは手下が押さえてるしロシアがでっかい北朝鮮になろうがかまわん先に西側が折れるだろと思ってそう
自分の身を焼く焦土戦術はロシアの十八番だしなあ

5845尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:50:17 ID:dyENTDG2
現状マクロンが介護して、その間に各国戦時に向けて水面下で動いてる感じなんかね
いつかはあるかと思ったけどこういう角度から始まるかぁ……

5846尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:50:26 ID:4TodlvRo
おっつおっつ
連邦の空中分解シナリオも視野に入れる必要がありますか

5847尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:50:34 ID:A3AcHNv2
>>5836
中高生くらいのカップルならこれくらいはする

5848尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:51:01 ID:77dNzIAE

少なくともプーチンの在世中は欧州の危機は終わらんでしょうな

5849尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:51:29 ID:16zEFf12
哲学の先生あるあるが話題「人間に興味なくて話しかけるとほんのり嫌そう」「生徒のことを毎年入れ替わる葦くらいに思ってる」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7d8323b055e3d1b8495a8603968e5da7060bb1a5

一人の生徒の名前だけ覚えて『Aさんの右隣の人』『Aさんの正面の人』で乗り切ろうとするとかちょっと草生える

5850尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:51:35 ID:7m2.GHzE
米英仏独首脳が会談 ロに代償負わせることを確認
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000247179.html

>アメリカのバイデン大統領がフランス、ドイツ、イギリスの首脳とオンラインで会談し、
>侵攻を続けるロシアに対して、引き続き代償を負わせることを確認しました。

もう扱いがならず者国家へのそれなんだよねぇ
2月末にバイデンが示した「国際法を侵した国には代償を払わせる」というスタンスがぶれてない

サムネの4人衆がもう悪役のそれ
マクロンが癒し枠なのもわかる

5851尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:51:35 ID:PMp.Lf/2


>戦争は、大義名分がいんぽーたんとデス
これなー
前スレだか前々スレだかに「圧倒的な軍事力の前には大義は無力」みたいな事言ってる奴いたな

5852尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:51:40 ID:x7xDUg8I
>>5844
政府がよくても国民のほうが先に根をあげる
ウクライナ自体も砲撃力ないから苦戦してるけど人員自体は今互角になってるし
数的にはウクライナのほうが有利になっていくし今後

5853尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:52:44 ID:9CzHqlrU
乙でした〜

>今回の侵攻、今太閤プーチンの「唐入り」に他ならない
今太閤! 唐入り!
なるほど!!!

>経済制裁による強制ダイエット
目 指 せ 日 本 超 え
21世紀のサブカルではロシア人の方がスマートって国際イメージあったな(過去形)

>USA
やっぱおこだと思うよね
二者の次に損してる国ってここだしね

5854尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:54:18 ID:hhA0DLQw
安倍さんが現役だったら安倍さんい凸電しまくってたとかあるんかな?

5855尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:55:27 ID:daXpYyXo
>>5840を書いた後に気がついた
もし、プーチンが女性蔑視的な要素を持っていたとして
>>5840からメルケルを抜くと
ぽっかり穴が空くのは2007、2012、2021〜
初期の安倍首相を信用できてなかったとすると2013-2014あたりも怪しい
そしてクリミア侵攻が2014.2。今回の侵攻が2022.2
準備に1年程度はかかるとして・・・話し相手がいなくなって切れたんじゃあ?

5856尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:56:38 ID:vAgOOBXs
>>5854
おそらくない
安倍さんに電凸しても、っていうか菅さんでも岸田さんでも電凸が何か影響する事はない

5857尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:56:48 ID:m6GFlWGA
マクロンさんたいへんそー
ttps://twitter.com/visegrad24/status/1501203496716152841

5858尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:56:49 ID:ltbywiVY
ロシア産のレアメタル輸出停止で相場荒れてるけど、日本のEEZ内の海底鉱床の採掘技術開発を加速せんとなぁ。

5859尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:56:55 ID:ZpI8oq62
投稿乙です
やっぱり核の示唆で一気に情勢が傾いたよね
あぁ、こいつらテロリストだって

5860尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:57:19 ID:.G24MVU2
ロシア軍、コロナ対策ちゃんとしてるのかな
当然やってるだろうと思ってたんだが、昨今の情報を見るとガバガバな予感しかしない
短期決戦ならともかく、長期となるとこの辺の問題も出てくるのでは

5861尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:57:28 ID:77dNzIAE
力の伴わない法は無力だが、かといって法は重要ではないのかというとそういうわけでもない
大義名分もそれと同じことかもな

5862尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:58:38 ID:vAgOOBXs
鳩山政権ならばあるいは、くらいかと

5863尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:59:14 ID:ZpI8oq62
最後の最後で破局を迎えると、マクロンに対して一番キレそう
プーチン「なによ! あなた私のこと愛してるって言ったじゃない」

5864尋常な名無しさん:2022/03/08(火) 23:59:34 ID:7m2.GHzE
プーチンがパワーアップキット搭載してないのが悪い

5865尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:00:17 ID:AoEjCTLs
>>5864
光栄「何という手抜かり!一番の稼ぎどころを!」

5866尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:00:17 ID:UxdiFBfw
>>5863
中途半端に助けた奴が一番恨まれる現象が国際政治で起きたら草不可避

5867尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:00:19 ID:MXpF8VW2
>>5863
ブリカス「愛してることを示す書類なんてありませんが」

5868尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:01:39 ID:nl6uivl2
超リアル近未来軍事小説 「2022年」

痴呆を疑われるロシア大統領が皇帝就任を目指し
チンポでピアノを演奏する大統領率いるウクライナに突如侵攻した
核戦争を恐れるNATOが手出しできない中
チンポピアノ大統領の徹底抗戦により戦線は膠着
痴呆大統領は核で世界を恫喝し原発に砲弾を撃ち込む

一方若きフランス大統領は痴呆大統領の話し相手になることで世界危機を収めようとしていたが
その精神は限界に達しようとしていた・・・
そしてその頃元トップだったメルケルは財布をすられていた


…脚本としてみせたらリアリティないって言われるなウン

5869尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:02:49 ID:MXpF8VW2
>>5868
コメディ映画の脚本かな?

5870尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:02:54 ID:YngLh3dM
>>5863
リアルで核兵器を使えるメンヘラ独裁者とかクッソやばいんだよなぁ

5871尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:03:09 ID:LeALeJyw
>>5860
アルコール消毒液はロシア兵の胃の中を消毒するのに使われてると思われ
……いや、これはロシア人特有の問題じゃなくて、程度の低い兵士しかいない軍隊では
酒になりうるものはありとあらゆる物が酒にされてきたのが歴史的事実だから
今回もその例外ではないだろうという推測

5872尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:03:35 ID:o4K2e9JI
投稿乙です

>>時間は西側とウクライナの味方

ただ、ウクライナの地図みるとオデッサをロシアが抑えるとウクライナが内陸国化して
支援しずらくなるのと黒海を抑えられてルーマニアとモルドバがやばいことになるから
EUが焦っているとの見方もあるようなので、戦況次第で結構変わりそう

ウクライナ首都や主要都市に攻撃
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220224-OYT1T50246/

5873尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:09:01 ID:DsRPUYL6
モルドバ、いつぞやの語り人さんの投稿での善吉さんの話から
「今時辺境で特に変わった事がないというのもいい事だから」みたいなコメもあったのにどうしてこうなった

5874尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:09:30 ID:UXyD1bX6
とはいえ開戦から1週間以上過ぎて主要都市の一つすら取れないのはもう泥縄もいいところなんよ
モスクワ側の予備戦力除いた100%を既に現場に展開しちゃった以上兵站はこれからゴリゴリ削れるはず
このまま攻めきれないなら間違いなく長期戦になるだろうね…その前にロシア軍が干物にならなきゃだけど

5875尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:11:59 ID:E8pkV0/Q
>>5851
その場合の「圧倒的な軍事力」って、世界のすべての国を敵に回しても余裕をもって全部制圧できるくらいの軍事力の意味だと思うの。
そりゃそうだよねー

5876尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:12:36 ID:MXpF8VW2
ロシアって撤退し続けて冬将軍と共に反撃が基本でしょ?
ろくな侵攻計画自体がなかった、可能性あるかな

5877尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:13:35 ID:3zHo2FxI
投降乙

世界経済が、ロシアを干殺しにできる余裕があるか
干殺しするなら、核流出の危険は恐ろしく高まる
この2点をバイデン政権やEUは考えてるのか疑問に感じる。

5878尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:13:58 ID:i0n3SY3w
西側もウクライナに重戦力供与はしてないから人員の損耗が洒落になってないんだよなあ。

5879尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:14:23 ID:WLZ6dnfU
少なくとも数年前ならともかく今のロシア軍の様を見るなら圧倒的なwwwww軍事力ですかwwwww
って草生やされても仕方ないなって

5880尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:15:00 ID:T07iIRCY
>>5851

松平清康「本家乗っ取って本家名乗ったら
身内に反逆されました!」

斎藤道三「守護追放して国主になったけど
地侍に全く人気がないぞ」

永楽帝「殺される前に皇帝を殺害したら
燕賊簒位言われる、どうしろと?」

5881尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:16:41 ID:BUiF96mI
投稿乙。ロシア人も良い迷惑だけどプーチンを独裁者にしてしまったツケは払わないとね。

5882尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:29:48 ID:3zHo2FxI
>>5881
ソ連の崩壊後の惨状を考えると、ロシアは強力な独裁者が生まれなきゃ纏まらんかったし
そうだったら、ずっと核流出の危険性に怯えなきゃならんかったと思う。

5883尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:30:27 ID:zknEVLJ2
プーチン以外の政治家、政党も過激なの多いっぽいしな

5884尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:32:45 ID:WojUjJ/k
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/57d9c0f298f4d5ed0bc76c896308db5eb22dcb11

米大統領が対ロシア行動発表へ

バイデン大統領が日本時間9日0時45分にロシアに対する「行動」を発表することを明らかにした。

共同通信

もうすぐ発表だけど、これ以上の経済制裁をやるんかね?シェールガスを欧州に送ってロシアからのLPGを完全に遮断するとか?

5885尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:33:22 ID:dRbDczH6
プーチンの後継者候補って三人ぐらいいるとここで聞いた気がするが、こいつらはダメなん?

5886尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:36:30 ID:O/9IkzVM
候補はね、先代が退かなければずっと候補のままなんだよ…

5887尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:44:13 ID:tAuLkgTk
ふいに90代の殿様と60代の若様を思い出すなど…

5888尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:45:10 ID:nxE2f7hM
>>5880
3番目は割とマジで気の毒だと思うし1番目は戦国時代の国人あるある&最後は運なかったなって思う
真ん中お前は国中荒れるわ最後も自分から息子に挙兵上げた説あるわもうどうしようもないのでは……

5889尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:46:48 ID:MXpF8VW2
ttps://www.irishtimes.com/news/world/united-nations-bans-staff-from-using-war-or-invasion-regarding-ukraine-1.4821438
>>国連は、強力な加盟国であるロシアがこの言葉を使用する人々を国内で取り締まる中、政治的敏感さのバランスを取るために、ウクライナの状況を「戦争」または「侵略」と呼ぶことをスタッフに禁止しました。

どういうこっちゃ

5890尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:49:42 ID:nxE2f7hM
戦争でも侵略でもないなら侵攻は使ってオッケーってことか

5891尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:51:26 ID:MXpF8VW2
紛争or軍事攻撃って呼んでね!だそうな

5892尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:51:44 ID:cfaMQwqI
ロシアの言い分は「特別軍事行動」だからね。戦争じゃない。国連憲章でも侵略戦争否定されてるので

5893尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:52:32 ID:3zHo2FxI
いわゆる「出入り」ってやつですよ

5894尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:53:43 ID:w32NVtX2
要するにシナ事変

5895尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:55:24 ID:cfaMQwqI
国連は戦争を禁止してるのに、常任理事国で安保理の議長国が戦争始めたからね。国連としては「戦争」じゃないとしないと

5896尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 00:59:33 ID:YngLh3dM
国連「常任理事国が起こした戦争は戦争ではない。いいね?」

5897尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:03:26 ID:DEfH2Sfw
何でロシア君は常任理事国の立場を棄損することに余念が無いのだろうか

5898尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:04:18 ID:wCoqCpVQ
ロシアも大義名分は侵略じゃないからな…
まあ、だから国連が有名無実化してるよねって感じになるわけだけど

5899尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:05:27 ID:MXpF8VW2
戦争になったら悉く無能になるな国連

5900尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:06:13 ID:xzlAjprg
やっぱレッドパージした新しい枠組み作るべきだって・・・

5901尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:09:42 ID:DEfH2Sfw
>>5900
それはそれで欧米が支配的になって不満が募る
多極主義である以上、飲み込まないといけない部分はある。多分
今のロシアはダメだが

5902尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:09:53 ID:I4OVS1Pg
いや、ロシアからみたら「粛清」だろう

5903尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:16:40 ID:8C0qVa2A
排他的な奴を多極として取り込む時点でもうコンセプトが迷子なんよ

5904尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:16:46 ID:xzlAjprg
>>5899
国連のみならず人の善性や平和への使命感を前提とした組織は悪意の弱い。
「皆がルールを守る前提の組織」だから、ルール破り上等で自国への利益誘導する国の侵食がしやすい。
今ある国際機関の大部分の上位組織に中国人入り込んでらっしゃるでしょ。

5905尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:19:39 ID:jEX6ICDI
そういや、ロシア的な価値観では理屈があるかも知れないとかいう人いるけどさ

一般の人々に理解できない価値観や正義感で行動しちゃう奴をキチガイって言うんだゾ、って
ふたなり天子珍朕論を唱えるキチガイのお兄さんは言っておきたい

大業を成す為には己の頭のネジのハズレ具合を理解しつつ行動する必要がある場合もありはするが
自分がマトモだと思って大業を始めてしまう奴の事を、人類は「暴君」と呼んできたからね

5906尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:19:46 ID:cfaMQwqI
>>5900
ブッシュJrが動いてたな。中国とロシアを排した新国連

5907尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:19:53 ID:nxE2f7hM
なんていうか国連の勝手なイメージが将軍がいないor複数存在する室町幕府ってイメージなんじゃが
応仁の乱(世界規模)とか絶対やだけどどうなるか……

5908尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:24:43 ID:8nNVbSYc
国連は各国の話し合いの場所で、国連の長は決定権を持ったトップじゃなくて、話し合いを進めるための司会進行役だからね

5909尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:25:28 ID:jEX6ICDI
だから今のプーチンは

お兄さんで例えると、股間が 『 暴君 』 状態になりながら、「私は正義だ」とか本気で思っちゃってる状態だから
うん、紛う事無くキチガイだからさっさと収容されるべきだと思うんだよね

5910尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:27:16 ID:cfaMQwqI
事務総長ッて名称だし。国連事務総長は途上国から選出するのが恒例

5911尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:28:17 ID:G4ShhFyg
なにッ!国連事務総長は世界大統領ではないニカ!?

5912尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:29:41 ID:MXpF8VW2
国連事務総長はクソ上司5人に板挟みになった中間管理職?

5913尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:29:57 ID:.nSObDUI
>>5907
政治的に完敗してた細川さんは争いを全国規模に拡大して局面をリセットしましたね
つまり……

5914尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:31:40 ID:MXpF8VW2
>>5913
やめないか
東欧以外に核を打つ分にはロシアの大義()は失われないなって思っていたところなんだ

5915尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:32:49 ID:UxdiFBfw
>>5905
一般の人々」の範囲をいくらでも伸縮させられる便利理論すぎる
「世界的には非捕鯨国の方が国換算でも人口換算でも多い。つまり一般の人々には捕鯨文化の価値観は理解できない。
一般の人々に理解できない捕鯨文化という価値観で国際捕鯨委員会脱退という行動をしちゃう国はキチガイ」だって成立してしまう

5916尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:35:26 ID:E8pkV0/Q
言うてロシアは核撃たれたどころか侵略すらされてないのに核ぶち込むってどうなんよ?
「経済制裁の仕返しに核使います」なんて情けないにもほどがあるし、商売で損させたら核か?と思われて取引もできなくなるんでは

5917尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:36:31 ID:8nNVbSYc
それを理解できるなら最初から核を持ち出して周囲恫喝しないよ

5918尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:38:04 ID:MXpF8VW2
>>5916
ウクライナ相手に互角~劣勢になった挙句核で恫喝した時点で十分恥を晒しているし取引できないのは今でもそうだし……
プーチンはたつ鳥跡を濁しまくる気まんまんだろうし……

5919尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:40:03 ID:cfaMQwqI
2014年にクリミアの件で核使用するぞって宣言してた際は、まだうまくやってたと言えるのかな

5920尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:41:30 ID:/azk9Ai.
非核国に核で恫喝した時点で「通常戦力では勝てましぇーん!」って言ってるのと同じだからな……

5921尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:42:42 ID:UxdiFBfw
多少情けなくても勝ちの目がありゃ勝ちに来るだろうなプーチン。このまま経済的に殺されたらどうせ取引できんし
犬と言われようが畜生と言われようが勝てばよかろうなのだーと朝倉宗滴も言っている

5922尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:44:02 ID:wCoqCpVQ
>>5905
大業云々は成功すれば英雄で失敗すれば暴君でしかないので何とも…
まあ、価値観や正義感というのは文化等に起因するものなので、自分の常識が世界の常識だというのは
あなたのいうキチガイに自分も含まれることになりまっせ

5923尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:46:18 ID:wCoqCpVQ
>>5916
経済制裁の結果、それと同等に人が死ぬのであれば
現代においてはそれも武力とかわらんという言い分はわからんでもない

日本なんか輸入が禁止されようものなら国民の半数以上は飢え死にするし

5924尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:46:32 ID:/azk9Ai.
現状ロシアはともかくロシア人に関しては「あんた方も大変だな……」としか思わないけれど、世界規模で見たらヘイト買う事案も頻出するんだろうなー

5925尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:48:12 ID:CKT52JB.
ロシアは「地球を人質にして戦争に勝とうとした最低なクソ国家」として
歴史に刻まれちゃったから既に打つ手ナッシング

5926尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:49:27 ID:wCoqCpVQ
個人的にはロシアが超グダグダになって国家解体まで行ってくれんかなーとは思う
そうすりゃ、北方領土もワンチャン見えてくるし…

今のロシアは憲法改正しないと領土割譲不可だからどうしようもねぇ

5927尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:50:59 ID:wCoqCpVQ
なお、個人的に思う理想的な流れは
ロシアが無政府化、北方領土が日本に助けを求める
人道支援からの実効支配で領土化

5928尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:52:05 ID:A8W3c6lQ
>>5924
本国民はともかく外国在住者に関しては
コウモリは利かねえぞ肚決めろとしか

5929尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:56:26 ID:/azk9Ai.
>>5928
一族郎党まるごと移住してるんでもなければ家族を本国に人質にとられてるようなもんだろ
そしてそこまで移住してるんなら帰化しとけと

5930尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 01:58:08 ID:BZU1sX2Y
>>5928
ぶっちゃけこれ。
帰化するというなら(帰化に適当な人間なら)受け入れる。でも国家の保障が飛んでビザが無効になったような人間は本邦国内に置いておけない。

5931尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 02:05:32 ID:tBuup9bw
>>5924
直接攻められてるわけじゃないからな、核持ってるのと似たような侵攻作戦されそうな国がメチャクチャ警戒してるだけで

5932尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 02:12:31 ID:xwLsvU3g
ここでドイツがエネルギー問題でヘタレてロシアの味方して負けたら
負け組伝説の証明になるなw・・・・ならないよね?

5933尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 02:36:58 ID:vkp0voiM
世界を核恫喝した時点で半端な妥協が不可能になったからな

5934尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 02:37:00 ID:ICCFXQZ6
朝鮮戦争とベトナム戦争での中国に対する核攻撃提案は、戦地から離れて安全に武器弾薬を生産していた
工場を破壊する目的があったので今回のとはだいぶ違うと思う

5935尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 02:50:24 ID:U./uK24A
せめて「核戦力を恫喝に使う」ってコトしなけりゃな〜。
建前とはいえまだソ連と蜜月だった頃の日本共産党がアカハタで言ってた
「防衛の為の核」すら台無しになった…先出しした時点で終わりだよ。

5936尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 02:55:16 ID:cfaMQwqI
>>5932
既にドイツの閣僚たちはエネルギー禁輸に否定的な発言してるぞ。禁輸開始から数日でエネルギー枯渇。制裁破りするしかない
・・・とかね。外相や財務省といった重要閣僚が否定してる

5937尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 02:57:09 ID:/azk9Ai.
ドイツといい韓国といい、なんで輸入のリスク分散とか考えてなかったのかね……

5938尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:00:03 ID:qnPeIrYU
>>5844
欧州側は苦しくなったら、非常事態とロシアが悪いを大義名分に石炭火力や原発を復活させると思う
エネルギー供給を材料に脅してくる相手に妥協することはできても、理不尽な侵攻と核による脅しに屈したら安全保障の環境が恐ろしいことになるのは容易に想像できるし

5939尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:01:30 ID:Hp1BUXPg
トルコのドローンってどうなんだろ。

Nikkei Asiaに日本へ売り込もうとしてる記事が出てたけど。

5940尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:10:01 ID:/azk9Ai.
日本的にはドローン兵器よりもそのカウンター兵器の方が必要だと思う

5941尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:11:18 ID:mTgqnwtM
イスラエルも何気にずっと仲介やってるみたいだが
時間見るとプーチンってかなりの時間ずっと仲介国と電話してることにならないか?
寂しくて長電話しまくる老人かよ
電話以外仕事してんのか

イスラエル、ロシアとウクライナの仲介継続=ベネット首相
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-israel-bennett-idJPL3N2V90UT
> ベネット首相は5日、モスクワでロシアのプーチン大統領と3時間ほど会談した。

5942尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:14:54 ID:pYDKrKKs
プーチンと電話後のマクロン ガチでヤバそうと話題に
ttps://twitter.com/visegrad24/status/1501203496716152841?s=21

エリゼ宮殿は、ウクライナの侵略に関して、本日プーチンとの会談後、フランスのマクロン大統領の画像を公開しました。??????

なんというかキューバ危機のときのケネディ大統領によく似た状態に。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2744146.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2744147.jpg

5943尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:21:14 ID:hgiIZ7SQ
ロ/ウのハーフな母親を持つ日本在住の学生さんのツイート眺めてたが
母親がハーフなこと否定しだしたとか、ロが正しいと娘を裏切りもの扱いとか、けっこうクるわ…
ほんとプーチン悪いことしてるわ

5944尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:21:25 ID:cfaMQwqI
まあ実際、ケネディのように核戦争に直面してるやろしなぁ

5945尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:28:57 ID:SdAOXB/.
>>5942
あの傲慢なマクロンの弱ってる姿が見えるとはなぁ

ロシアをなんとかできなかったら、エネルギー危機・食糧危機・難民爆弾と課題山盛りだもんな

5946尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:35:41 ID:6Kfi3i3E
核ボタンを持つ老人の昔話ライブとか地獄過ぎる……

5947尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:40:25 ID:gVxiKt0k
マクロンに同情する日がくるとは思わなんだ
自分の仕事に核戦争回避なんて回ってくるとは夢にも思わなかったろうに

5948尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:42:52 ID:cfaMQwqI
仮に核も原発攻撃もなく、このままロシアが引き上げるとしても、その後の欧州は相当ヤバいからなー

5949尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:43:11 ID:DEfH2Sfw
フランスは責任を持ってマクロンの健康管理をしろよ
マクロンが倒れたら核戦争あり得るぞ

5950尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:43:59 ID:G4ShhFyg
マクロンは確かに失言製造機のクソ野郎でバトルサイボーグだがここまでの目に遭う謂れは……あったかもしれないが
それでも流石に地獄過ぎんよー。でも国のトップってそういう仕事なんだ頑張ってくれ(懇願)

5951尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:46:15 ID:hgiIZ7SQ
まあマクロンだし、ねぇ…
それはそれとして最善尽くしてくれよー、と心の片隅で思う

5952尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:48:40 ID:KU9s8JlU
しかし中国がウクライナに参戦しそうだという…

5953尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:50:46 ID:JiY2v4vk
台湾取りに行く用とか ロシアがトチ狂ったときに火事場泥棒するようじゃないの?<<中華が外征用意?

5954尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:52:06 ID:/azk9Ai.
ワンチャン、ロシア殴りに行く(ふりをする)可能性
「ワタシタチ西側の見方アルヨー」

5955尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:52:16 ID:hA1a2LS6
中国が在外中国人保護目的で攻めそう(攻めることが出来そう)な国・地域はどこやろなあ

5956尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:57:36 ID:cfaMQwqI
中国としては、ロシアに倒れられると困るからなー。しかし、さすがにここで援軍は・・・

5957尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:57:49 ID:hgiIZ7SQ
香港のTV局がロシア軍に同行、みたいな記事も見かけたがアレどうなんだろなぁ

5958尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 03:58:27 ID:KU9s8JlU
>>5955
いや、まぁ単純に一帯一路に関わる東欧、ひいてはEUを守るためじゃないですかね

この状況のロシア軍をウクライナから叩き出すのは流石に中国一国では無理ですし、何の準備もなくアメリカと連携するなんてもっと無理です

中国への投資のコアを握るドイツがまともに制裁に参加できない以上、まずEUを守りに行かないとダメなので、火事場泥棒やってる場合でもないですし

5959尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 04:04:22 ID:cfaMQwqI
マサチューセッツ工科大学のバリー・ポーゼン教授「ロシア軍の作戦が軍事的大失敗の様相を呈し始めたら、核兵器使用の可能性」

5960尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 04:04:23 ID:KU9s8JlU
まぁ、ロシアに倒れてもらっては困るがEUにも死んでほしくないし一帯一路関係の影響力を維持したい、となると
参戦してでも手打ちを狙いにいくというのは中国としては割と必然の選択かなと思います

5961尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 05:47:21 ID:PbJYOjS2
太平洋戦争でのソ連に近い立場が中国か………講和仲介を申し入れた方を背中から撃つのか

5962尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 05:55:25 ID:w/Oz8v0g
ロシア、侵攻受け操業停止した外資系工場の国有化提案 - ロイター
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-sanctions-idJPKBN2L51N3
> ロシアのウクライナ侵攻を受けて操業を停止したロシア国内の外資系工場について、
> ロシア与党・統一ロシアの幹部アンドレイ・トゥルチャック氏が国有化を提案した。

いつものムーブに草枯れる

5963尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 05:59:51 ID:v2bAIO3I
中国がこの期に及んで火事場泥棒なんかやったらロシア崩壊以後に次の世界の敵になっちゃうだろう。

5964尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 06:08:10 ID:G4ShhFyg
プーさんが台湾取って「つよいしどうしゃ」アピるのが難しくなりそうだからなぁ。現状の流れだと
ロシアがガバったおかげでチャイナがどう動くか楽観して良いんだか悲観すべきなんだか

5965尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 06:13:32 ID:Y9T55QTw
戦争準備、誤訳だって話もあるけど中国だしなぁ…

5966尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 06:28:14 ID:vuLmDat2
正直国有化したところで操業できるんです?
いやまぁ今まで雇われてたロシア人スタッフが勝手に動かすってことなんでしょうけど…

5967尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 06:44:58 ID:v4R4fcD2
ロシアの歩兵戦闘車がウクライナの一般車両を攻撃してる動画が出てきたけどえげつないな
車から火炎瓶投げつけとかあったから警戒するのはわかるけど出会い頭に無警告で30mm砲ぶち込むのはドン引き
一番下のリンクはご遺体が写ってるからグロ注意

ttps://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1501162662369103872
ttps://twitter.com/chaotisch_gut/status/1498489491589406722

5968尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:01:49 ID:/azk9Ai.
ロシアも韓国も経済的に破滅間近だけど経済的に非常に近しい中国はどういう動きになるのか全く読めんよな……

5969尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:03:43 ID:eZz1Nq4Y
>>5962>>5966
部品の一部とかよそから持ってくる前提なら詰むね
在庫分で一時的には動かせるかもだけど最近の工場の主流は自己完結製造してないイメージ

5970尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:04:55 ID:b/V/g4pk
>>5950
そうか、失業は努力してこなかった奴の甘えとかほざいてたトップが、今世界で最も徒労感に溢れるであろう、しかも失敗は許されないクソ介護に従事しているのか
世界は案外因果応報に満ち溢れてるな

5971尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:07:41 ID:dU/Gh5RM
マクロン大統領死にそうな顔してるのが笑えない 
ていうかプーチン ガチで痴呆症状でてる・・・?(震え声)

5972尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:18:18 ID:xE6Dvv8w
プーチンもうそろそろ70でしょ、んでロシアの平均寿命は…

5973尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:21:48 ID:tzG.BONI
仕事のある老人は長生きするから平気兵器

5974尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:27:03 ID:dRbDczH6
なんだよフランス式風刺術でムスリム相手みたいな罵倒してないんか
フランス君も立派な二枚舌もってるじゃんイギリス領インド洋地域君と同類だね

5975尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:27:38 ID:dRbDczH6
予測変換ほんとやめろ

5976尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:32:49 ID:MGLL66YU
>>4180
要するに核持ってなかったドイツと日本より厚遇される研究してたんだな

5977尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:39:43 ID:Pu9R1Gk2
>>5969
他所から買った方が早くて安くてオーダーもしやすいんや…

5978尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:39:52 ID:O.PKm2RE
マクロンくんそこまで好きじゃなかったけどこの数日の老人介護っぷり見てると好感度が上がる
頑張れ介護士!君の頑張りに世界の未来が掛かっている!

5979尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:46:02 ID:cfaMQwqI
そーいや、佐藤優氏のロシア時代の著書で当時の若いエリートが大ロシア帝国主義を研究して、次の時代のロシアのイデオロギーになるんじゃないかってのがあったな
最近邦訳が出た佐藤氏の親友でロシア時代の本に出てくる天才サーシャ・カザコフの著書でも触れられてた
カザコフはドネツクの大統領顧問した後はプーチンのイデオロギー班としてロシア大統領府で働いてたらしいけど

5980尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:46:07 ID:iSJMEK/2
原発ダメダメ!化石燃料ダメダメ!
ロシア産天然ガスはサイコー!

とか寝言をほざいてた人たちお元気ですか

5981尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:49:05 ID:xE6Dvv8w
>>5978
仏大統領選、ウクライナ情勢受け外交も争点に マクロン氏立候補表明
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ347F7DQ34UHBI010.html

>立候補届け出の締め切りは4日。1回目の投票が1カ月後に迫るタイミングでの表明は
>異例の遅さで、ウクライナ危機で大統領としての外交実績を残すことを優先した。

当人がやる気に満ち溢れているから同情する必要なんか一切ないぞ、皆!

5982尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:50:50 ID:IUMt1nKQ
他国が攻めてきたら酒飲んで仲良くなるとか言ってた人の、今回の戦争についての戯言を聞いてみたい

5983尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:51:34 ID:G8C8rhzs
転んでもただでは起きないという根性があってすげえなマクロン
やっぱバトルサイボーグの感覚は凡人とは違うわ

5984尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:52:54 ID:E.zv7WMo
韓国大統領選だけど双方の政治スタンスってどうなの?
どっちも反日掲げてるのは知ってるけど批判合戦以外の情報がない。

5985尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:53:39 ID:MGLL66YU
>>4242
森翔吾さんかな?

5986尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 07:56:47 ID:2TnbdFgg
>>5982
そういう奴らはさっさと降伏しろ派になってるぞ

5987尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:00:53 ID:RekJW0os
>>5984
反文と文の仲間でないヤバい反日

5988尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:03:40 ID:pyQCENdE
>>5984
片方はウクライナの大統領は素人だからこうなったと公式で言ってしまう外交オンチかな

5989尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:11:38 ID:/azk9Ai.
ぜひ「マクロンではプーチンは防げない」という風刺画をだな

5990尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:14:42 ID:KD7oXPOE
又聞きだがフランス国内の組合数百人相手どって
7時間ぐらい交渉したなんて話もあるあたりタフガイではあるんだろう<マクロン大統領

5991尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:19:49 ID:6jRu2.Ho
>>5984
与党側のイは、レッサードテルテ、大言壮語を吐き散らかす暴言屋
野党側のユンは、元検事。政治家経験なし、支持基盤ヨワシ
「私は法にのみ従う」とか言ったこともあるが、韓国人である。

5992尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:20:43 ID:89XGsRvc
悪のマクロンと正義のマクロンで打線組めるんちゃうか?

5993尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:21:24 ID:6jRu2.Ho
>>5988
朝鮮人世界観的には、ユンをあてこすれるならなんだっていい!なので正しい発言

5994尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:23:32 ID:2jXbGQPo
まあ日本にとっては即反日するかいずれ反日になるかの違いでしかないからな…
それよりはアメリカとの付き合い方がどうかによるなぁ

5995尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:25:57 ID:E.zv7WMo
>>5991
まだ野党の方がましな感じか。
...ましだよな?

5996尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:28:55 ID:xE6Dvv8w
>>5984
韓国大統領選挙 きょう投票 与野党候補が競り合う
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220309/k10013521251000.html

とりあえずNHKによるなんとか互いの主張を見られる程度に整えた記事なんだけど…

>どっちも反日掲げてるのは知ってるけど批判合戦以外の情報がない
貴方の感想がもしかしたら一番正しいんじゃないかなって
記事の文言を利用するなら

イ・ジェミョン>国政に関わったことがない非主流派
ユン・ソギョル>政権と真っ向から対じした姿が支持されて政界入り

この経歴だし両者とも真っ当で王道な政策を掲げようとするスタンスには見えん
当の韓国国民も争点が見当たらず困惑してるんじゃないかって思うほど

5997尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:33:26 ID:qhMxUVwk
>>5996
どっちも民主党レベルでヤバそう

5998尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:40:41 ID:/azk9Ai.
>>5995
便器の中におさまろうと外にはみ出てようとうんこはうんこよ?
まあ掃除が楽な分便器の中のうんこの方がましではあるが

5999尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:42:14 ID:eaJgyFuQ
ルーブル さよなら再び
ロシア国民が外貨を購入する自体禁止措置に 
ttps://twitter.com/anders_aslund/status/1501315627386118145 
中央銀行は水曜日にロシアは3月9日から9月9日まで外貨の販売を停止したと述べた。
「銀行は市民に外貨を売ることができなくなります。」

6000語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 08:43:13 ID:0jmKDLjU
うひゃひゃひゃひゃ!
お仕事終わって帰ってきたぜ!
というわけで、ウォッカ行きますかーっ!

6001雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/09(水) 08:43:35 ID:w9E4VIyc
>>5985 で紹介されてた動画みてきた

典型的なハイパーインフレ。
これ、ルーブル札の印刷すら間に合わなくなって切手とかを代用通貨
にするハメになるだろ。

モスクワでは砂糖は10キロまでの購入制限、配給制がみえてきた

6002尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:43:42 ID:BUiF96mI
もう完全に領土がでかいだけの北朝鮮扱いで当然では?>ロシア

6003雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/09(水) 08:44:01 ID:w9E4VIyc
お疲れ、イッチ

6004尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:44:20 ID:dU/Gh5RM
>>6000
お疲れ様です
>>5999
ルーブルマジで紙屑になるぅ!

6005尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:44:27 ID:AoEjCTLs
イッチ朝帰りおっつおっつ

6006尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:45:29 ID:KD7oXPOE
元検事総長個人は別にそうでもなくても日韓合意の履行を行えるかと言えばNoだろうな

6007尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:46:01 ID:/azk9Ai.
お疲れイッチ

6008語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 08:47:50 ID:0jmKDLjU

1861 国内企業をウォッカで応援!


               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i   ウクライナを支援する反ロシア企画
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7    ぶっちゃけ今はロシア企業に金を一銭も入れたくねぇ
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |   というか、ロシアのウォッカを買うとそれだけ戦争が長引きそうなのでとりあえず反ロシア企画は続けるぜ
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


               /  ̄ ̄ ̄\
             /─    ─   \
.        / (ー)  (ー)   \
        |   (__人__)      |   しかしながら、同時に新型コロナで国内企業も苦しい状況
.         \   `⌒ ´      /
        __/⌒   ヽノ  \
      /⌒(___/       | `i
    (___)⌒ヽ       / / ̄ ´    というわけで――
. __/ /\        /
(___/   ` ─―─― ´

6009尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:49:08 ID:6jRu2.Ho
ロシアというロシアのウォッカを買い占めれば軍が瓦解のするのでは?
ボクは訝しんだ

6010尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:49:24 ID:dU/Gh5RM
友人が戦火に巻き込まれてるし(後方勤務みたいだけど)キレたくなるのも判る
プライベートも消滅してさらに倍!か

6011語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 08:50:13 ID:0jmKDLjU



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    先日岐阜出身の友人からもらったウォッカ
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   奥飛騨酒造の奥飛騨を紹介します
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


ttps://www.okuhida.co.jp/?mode=cate&csid=0&cbid=1384133

6012尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:50:38 ID:RWI7b2Rc
プーチン「マクロン君!僕と手を組んでにっくきナチスドイツを滅ぼそう!」

6013語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 08:52:00 ID:0jmKDLjU

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   通常ウォッカとは小麦、またはライムギを用いて作られます
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |   が、この奥飛騨は
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/   米を使用したウォッカなのでとても珍しいウォッカですね
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

6014尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:53:47 ID:R7xNgPcU
まさかのジャパニーズウォッカ解説回

そしてイッチの反露感情が今までに例を見ないレベル

6015語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 08:54:13 ID:0jmKDLjU

     ____
   /      \
  /  ─    ─\     こいつは冷凍庫でキンキンに冷やす通常のウォッカの飲み方よりも
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   個人的には炭酸水で割ったものが好き
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    炭酸水で割ると
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   米で作ったが故の香りと甘味が出てきます
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

6016語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 08:55:26 ID:0jmKDLjU

        ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \   ちなみにこの企画、ウォッカを飲みながらやるので
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \    以降24時間以内に仕事がないときにしかできないので次回未定です
 /´             ヽ

..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)   などと書いているうちに、もう1/4が消えた
 /     (__人__) \
 |       ` ⌒´   |
. \           /   では皆さん、ほのかな香りが自慢の奥飛騨をよろしくお願いします
.  ノ         \
/´            ヽ


おしまい

6017尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 08:56:46 ID:6jRu2.Ho
投稿お疲れ様です。
ハイペースぅ、寝酒にしても気を付けてね

6018尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 09:00:27 ID:.LrM0BMg
投稿乙です
なかなかの飲酒スピードですね
無理のなさらないようお気を付けて

6019尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 09:01:52 ID:AoEjCTLs
おっつおっつ

6020尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 09:05:39 ID:/azk9Ai.
米でつくったウォッカ……米焼酎をさらに蒸留して風味を消したもの?

6021尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 09:14:19 ID:08u2VX.M
おつでしす

やけ酒気味だな

6022語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 09:21:48 ID:0jmKDLjU
あかん……つまみがうますぎてウォッカが進む
ちょっとつまみを紹介しますわ

6023尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 09:24:28 ID:RekJW0os
>>5996
最低の大統領選と言われてるよ
お互いの足の引っ張り合いしかないとか

6024語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 09:25:40 ID:0jmKDLjU

1862 もともと好きだったが、ウォッカとの相性がやべぇ

     ____
   /      \
  / ヽ、   _ノ \
/   (●)  (●)   \   現在、私はとあるものを食べてウォッカを飲んでおります
|  U   (__人__)     .|
\    |i||||||i|     /
 / __` ー'       私は元々これがすごい好きだったのですが、ウォッカとの相性がやばいことが判明
 (___)



               ____
    , ヘー‐- 、    /ヽ  / \
  -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(●.)  (● )ヽ   それは水月堂のほや酔明
 ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
  //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /    東北を代表する乾物ですね
/    <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、
\___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \



        _ _
.         / / )
       / / /  /)
. /   / / / //    _____
./    | / //   / ⌒  ⌒\
  / │〈   二二二) ( ●)  (● )\   濃厚なほやのうまみがマジで最高
. /   |    | /:::: ⌒(__人__)⌒::::: \
     |    | |     |r┬‐|      |
     |\ ,ノ  \    `ー‐´    /   ウォッカがするすると流れ込みます



おしまい

6025尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 09:27:40 ID:RekJW0os
ホヤはちょっと

6026尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 09:30:36 ID:R7xNgPcU
ほや酔明…?初めて聞いたな

見た目は幅広くて薄い都こんぶの様だがどんな味がするんだろ

6027尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 09:32:04 ID:pBtaGUzk
>>6020
そもそも焼酎は洋酒分類じゃウォッカなのよ…

6028尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 09:33:10 ID:08u2VX.M
コンブとウォッカとな?

6029語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 09:34:06 ID:0jmKDLjU

8725 嘆きの大統領選


5996: 尋常な名無しさん :2022/03/09(水) 08:28:55 ID:xE6Dvv8w
>>5984
韓国大統領選挙 きょう投票 与野党候補が競り合う
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220309/k10013521251000.html

とりあえずNHKによるなんとか互いの主張を見られる程度に整えた記事なんだけど…

>どっちも反日掲げてるのは知ってるけど批判合戦以外の情報がない
貴方の感想がもしかしたら一番正しいんじゃないかなって
記事の文言を利用するなら

イ・ジェミョン>国政に関わったことがない非主流派
ユン・ソギョル>政権と真っ向から対じした姿が支持されて政界入り

この経歴だし両者とも真っ当で王道な政策を掲げようとするスタンスには見えん
当の韓国国民も争点が見当たらず困惑してるんじゃないかって思うほど























.         ___
.    _, -' ´___\
  ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、
/  ./ /      l ト、\
\__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
  l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !   双方の演説を見に行った腐仲間曰く
  l | l | ┬::cr / / ┬c」 |
  l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /
  l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/    「どちらが韓国最強の糞かを決定する場」
  ! | |ヽ|     `‐-'´  リ
  ! | lゝ、        /|   となっている模様



.         ___
.    _, -' ´___\
  ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、
/  ./ /      l ト、\
\__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
  l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !   お互いにろうそくによって沸き上がった
  l | l | u.   / /   」 |
  l | l !  ―  '   ― .! /
  l | l l i illlli (__人__)i llll|/   対抗馬陣営への恨を湧き上がらせている模様
  ! | |ヽ|     `⌒´ u.リ
  ! | lゝ、u.       /|
  ! | |::::::::::.ー┐ r‐:::イ:l. |   尹錫悦は検事としてはまともかもしれんが……うん
 /| l:::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !  李在明は甥が殺人鬼だし……おおう



     ____
   /     \
  / _ノ  ヽ__  .\
/ (○)!i!i(○)   \
|   (__人__)  u    |   コワ……
.\   )t-ツ     /
 /   ⌒´      \
 \_(__)      i\(__)
  |          |


おしまい

6030尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 09:35:46 ID:44ufgmho
乙です、韓国大統領選で評価できるのは水曜日休みにして投票行かせてる所くらいだな

6031尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 09:36:10 ID:/Gcfz9f.
乙でした

>>6029
お腐れ仲間でさえ掛け算する気にもならないんだろうか……
軽く韓国ウォッチしてる身としては、どっちになっても対日面で変化ないしどうでもいいやと思ってますw

6032尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 09:39:19 ID:dU/Gh5RM
乙 東京都知事選よりヤバそうな(都民の意見を見てだけど)雰囲気がプンプンと・・・

6033尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 09:44:06 ID:1OrrY2sA
乙ー

6034尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 09:53:33 ID:E.zv7WMo
>甥が殺人鬼
ちょっと?
本人関係ないとはいえ、まじかー

6035尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:00:13 ID:/azk9Ai.
>>6034
韓国だからそういうこともあるんやなーくらいにしか思わなかったけど
普通に考えたらそうか、そうだよな……

6036尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:01:27 ID:U4UHvRf2
甥が当時の恋人とその母親をナイフで数十回刺して殺したみたいだね
李在明は精神微弱で減刑を主張してるそうだ

6037尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:05:48 ID:xE6Dvv8w
>>6034
本人は前科4犯 妻は公金横領疑惑 息子 違法賭博疑惑
父親も前科持ち(これは自伝での言及) 甥は殺人犯(弁護人はイ・ジェミョン

スーパーエリートだぞ

6038尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:10:11 ID:tAuLkgTk
むしろ落第すべき科目じゃないですかねぇ…

6039尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:10:13 ID:cEkzLwY2
まあ大統領を辞めると死か逮捕なら、神輿にした大統領の近くで蜜を吸うのが最適解になるだろうし……

6040尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:10:39 ID:3zHo2FxI
>>5938
ドイツは既に石炭火力を稼働させてる。
それでもエネルギー不足に対しては足りない。

6041尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:13:07 ID:VRJw7XaU
ちょっと待て、対立候補はこれに匹敵するクソなのか・・

6042尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:13:12 ID:CsifW3Rs
韓国だとどうせ大統領になると仲間から法を超えた利益供給を求められて犯罪をすることになるなら、先に犯罪してたほうが得、もしくはそれが嫌な人は大統領を目指さないってことなのだろうか

6043尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:13:30 ID:08u2VX.M
>>6037
ブタ箱にぶちこむのに何の躊躇も要らないな

6044尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:14:27 ID:MJPqoFaU
韓国では犯罪はステータスなん?

6045尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:15:30 ID:w/Oz8v0g
李在明<韓国ウォンが基軸通貨になる可能性が非常に高い
有識者<無理に決まってんだろ、寝言は寝て言え
李在明<シンクタンク「全国経済人連合会」の発表だから俺は悪くない

あの、経済通とか言ってませんでしたっけ……

6046尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:15:35 ID:RWI7b2Rc
北が攻め込んで来た時ゼレンスキーすればワンチャンあんで

6047雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/09(水) 10:17:43 ID:w9E4VIyc
何年も前からイジェミンならノム・ムンを超える狂いっぷりをみせてくれる
と期待してるのだけど・・・

6048尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:18:03 ID:Nji0ntpg
>>6041
ユン候補は言ってる事はまとも…なんだけど、政治家としては全くの素人の畑違いで地盤が弱い所じゃなく
現在対立候補となかよく相手をいかに下げるか合戦を繰り広げてる辺り多分どうしようもない

6049尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:19:41 ID:/azk9Ai.
>>6044
ある意味そう
ズルして労働せずに金を稼ぐのは高貴な行い
他人を騙して金を稼ぐ奴は利口、稼がない奴はバカ
って風潮が根付いてる国だから……

ただし他人が罪を犯すと石を投げる
自分が投げられるとは思ってない

6050人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/09(水) 10:21:43 ID:15cxZdj6
仮にも一国の大統領を決める選挙じゃないの?
相手の足を引っ張るよりも、自分の思い描く、自国の明るいビジョンとかを全面に押し出す候補はいないんですか?

>本人は前科4犯 妻は公金横領疑惑 息子は違法賭博疑惑
いかんでしょ

6051尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:25:51 ID:qv5LpZmM
>>6050
前科無いと立候補出来ないんやで?

6052尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:26:25 ID:xwLsvU3g
>>6051
オーストラリアじゃないんだから

6053尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:30:38 ID:xE6Dvv8w
韓国与党代表「李在明候補の前科4件、すべて公益のためのもの」
ttps://japanese.joins.com/JArticle/285986

>与党「共に民主党」の宋永吉(ソン・ヨンギル)代表は23日、同党の李在明(イ・ジェミョン)大統領
>候補の前科記録について、「すべて公益のために奔走した内容」と積極的に擁護した。

中央日報よりイ・ジェミョン本人前科4犯のソース
記事中で内容を丁寧に説明してくれてる
去年のエイプリルフールのネタ記事とかではない

6054尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:35:13 ID:y1tRQu3w
えぇ…

6055尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:36:34 ID:gvWuVKIg
>>6050
そんなのしか大統領候補として勝ち抜けないお国柄なんで仕方ないですね
日本目線の真っ当な候補なんて候補者選びの段階にすら辿り着けないんじゃないだろうか

6056尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:37:14 ID:p0hm9KKI
下っ端役人「飢饉で苦しむ下々の者どもを救うために蔵を開放しました」
下っ端役人「この白髪首一つでお許しを」

公益のための犯罪って直訴とかそのレベルじゃ無いと許されなく無い?

6057尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:38:25 ID:E.zv7WMo
あっかん頭宇宙猫や
変な笑いが出てきた

6058尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:39:24 ID:hWUT/wdQ
お先真っ暗だなぁ
明るいネタを張ろう
ttps://nazology.net/archives/105802
大豆イソフラボンでメス化ってすごい

6059尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:41:55 ID:qv5LpZmM
いや、韓国の大統領って前科持ちの方が圧倒的に多いじゃない?無い方が稀だよね?

6060語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 10:43:14 ID:0jmKDLjU

8726 目が落ちる


       /\__/\
      / ─    ─ \   李在明大統領候補の前科は全て公益のためのもの
    /   \   /   \
    く      (__人__)     冫 飲酒運転はもちろん過ちだが、飲酒運転も情報提供者の話を聞くため急いで行こうとしてそうしたという
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |  さらに、20万市民の署名を受けて城南市議会に医療院を作ってほしいと条例を請求したが
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |  47秒でハンナラ党議員が主導する市議会が棄却した。これに大声を出したと特殊公務執行妨害罪で野党が話す前科4件のひとつだ


    /ヘ__/ヘ
   /  ─    ─\
 /     \   /  \盆唐パークビュー事件を調査するため放送局のプロデューサーと議論していてプロデューサーが検事を詐称したのにそばにいたという理由で共犯とされたもの
.く       (__人__)    冫 
  >     ∩ノ ⊃  /   私も同じ前科、共犯だが、地下鉄の駅で名刺を配って引っかかったのが選挙法違反である
 (  \ / _ノ |  |
 .\ “  /__|  |
   \ /___ /   李在明の人生はこのように庶民と苦しいところに抑強扶弱の精神でともにしてきた。8回試験に落ちて9回目になりその年老いた研修院生が権力を求めて検察に志願した人もいた

6061語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 10:44:45 ID:0jmKDLjU


     ____
   /     \
  / _ノ  ヽ__  .\
/ (○)!i!i(○)   \
|   (__人__)  u    |
.\   )t-ツ     /   これなんだとおもう?
 /   ⌒´      \
 \_(__)      i\(__)
  |          |    私は初め、野党側の与党候補に対するネガキャンだと思ったのよ……



ttps://japanese.joins.com/JArticle/285986


     ____
   /      \
  / ヽ、   _ノ \
/   (●)  (●)   \   与党側の与党候補に対するフォローだった
|  U   (__人__)     .|
\    |i||||||i|     /
 / __` ー'       いや、なんかとどめさしてません?
 (___)


 酔いがさめた

おしまい

6062尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:46:38 ID:44ufgmho
議会で大声を出しただけで罪に問えるのか・・・

6063尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:47:03 ID:pX1L439g
>>6046
前例があるんや、、、
>李承晩は開戦2日後の6月27日午前3時に特別列車でソウルから逃亡し、韓国では現在も批判されている。6月28日に首都ソウルは陥落した。

6064尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:47:19 ID:qv5LpZmM
「ワシや前科四犯じゃけぇーのーっ!」みたいな武勇伝が無いと大統領にはなれんとです

6065尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:49:48 ID:zepTEo8U
飲酒運転と名刺はともかく、検事を詐称した人と一緒にいたら共犯ってのと、47秒却下って何よw

6066尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:50:57 ID:gvWuVKIg
ウリに利益をもたらすという至上命題を叶えた結果ちょっと法に振れただけみたいな世界だからなぁ
ウリである間はどんな無理筋でも擁護するし、ナムなら必死で重箱の隅をつついて攻撃しますわ

6067尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:52:56 ID:zepTEo8U
>>6063
逃げて真っ先に橋を落としたので逃げれなくなった大勢の市民が犠牲になったのと、逃げた先で北の手先だと国民をジェノサイドしたのと、亡命政権を作りたいんで九州を割譲しろと言い出した事が抜けているよ……

6068尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:54:08 ID:RekJW0os
>>6034
本人は甥の弁護士となり弁護して減刑を図ってた

6069尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 10:56:12 ID:.LrM0BMg
いつの間にか時間が過ぎて1スレ分見逃してた…
10000レス読み返さにゃぁ

6070尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:07:59 ID:vxIum8qA
>>6061
もっと酒飲め現実から目を逸らせ

6071尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:09:21 ID:r5uk8qZQ
こんなんでも選択肢がなさすぎてプーチンを選ばざるを得なかったロシアよりマシなんだ。
どう見てもワイマールからのナチスです。本当にありがとうございます。

6072尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:11:20 ID:p0hm9KKI
東京都知事選よりも酷い…

6073尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:11:55 ID:Nji0ntpg
ウリナムの国において、2人とも主流派から外れた国政とは無縁の存在ってのがどう作用するか読めないんだよね
とりあえずどっちでもムンたんは刑務所行きそうだけど

6074尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:12:09 ID:pyQCENdE
どうしよう選挙法違反は普通にあかんのでは?

6075尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:14:10 ID:I4OVS1Pg
なんで他の候補者がこれらに負けたの、、、
韓国政界ってそんなに人材不足なの、、、
そんな人達が国政を担ってるの、、、

6076尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:16:14 ID:pX1L439g
民主主義でもなんでも、まずは立候補しないとダメなんです。

6077尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:17:38 ID:44ufgmho
韓国も芸能人が立候補したら・・・
ダメだわ芸能界の方が酷かったわあの国

6078尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:18:21 ID:RWI7b2Rc
なるほどオレも若い頃は色々ヤンチャやったもんさが大統領でも通じるのか

6079尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:18:33 ID:AlFI8ARU
根本的に声闘とウリナムの文化だからそれにかまけて
大まかなビジョンや計画、調整とか出来る人材が少ないんじゃない?

6080尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:18:45 ID:gVxiKt0k
日本人視点でまともな奴が立候補なんてすんの?

6081尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:22:30 ID:BDfAxVDs
せめて自分の前科を誇らない奴にしてくれ

6082尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:23:09 ID:qv5LpZmM
もう韓国で前科は「えっ?みんな持ってるよね?」ぐらいの気軽さよ

6083尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:24:42 ID:qF.Ek8eM
「俺捕まった事あるんだぜ」とか話すの大抵碌なものじゃない

6084尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:24:55 ID:jxPShWcY
>>5813
遅レスだけどUMAムスコさんの外交観が一番納得いくな
今のロシアがパールハーバーする可能性捨てきれないのが怖い
結局自国の歴史観が正しい、で人の言うこと聞かないと包囲網作られて乙るんだよな

6085尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:25:03 ID:/RbBc5ag
大統領になったらほぼ間違いなく逮捕されるなら、普通の人は立候補なんてしない
実際そうなってるんだろう

6086尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:25:40 ID:pyQCENdE
逆に考えよう前科を持たない人は有権者の大多数にいない…

6087尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:26:55 ID:jxPShWcY
物凄い酷いこというけど苛烈な反日アクロバットかましてくれるほうが日本の国益になるので
日本人目線でおかしいが勝ってほしいと思っている

>>6083 説得力しかないわ

6088尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:29:19 ID:gaTFSeHw
>>6086
つまり韓国では法を犯すのが一種のイニシエーションである可能性が・・・?

6089尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:29:37 ID:Nji0ntpg
真面目な話としては、保守系統はクネちゃん後ほぼ壊滅状態になって、ムンたんの本来の正統後継はタマネギだ
ムンたんとその周辺のこの数年の跳梁跋扈の結果こんなのしか残ってない

6090尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:30:01 ID:QiOwbkac
戦前の新聞社とか「社長が逮捕された」って評判があると

「あそこの新聞社はお上に屈せず真実を述べているんだ!」
って事になって新聞売れたらしいからね……

6091尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:32:03 ID:gvWuVKIg
堅実な政策の話をするよりも反日アクロバット決める方が票が取れる国なんだからしゃーない
後はバラマキや徳政令みたいな目先の得をちらつかせるのも効果的

6092尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:33:13 ID:xE6Dvv8w
>>6075
元々ムンの後継と目される有力候補はいた、が
チョ・グクはたまねぎ男と呼ばれるくらいに疑惑が多過ぎて有罪判決も濃厚なため無理
同じくキム・ギョンスはドルイドキング事件で実刑判決喰らってるから時間置かないと出馬不能

言ってしまえば消去法で残った形

6093尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:33:21 ID:9lO52nfY
>>6075
推測になるがこんなことする人間じゃないと上に登れないんじゃないかね・・・
普通にまじめな活動してても上がれないような国というか・・・

6094尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:33:57 ID:pyQCENdE
>>6088
そうそうカルト宗教とか犯罪組織はまず最初にそれをする!!うん考えたくない…

6095尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:34:07 ID:ICCFXQZ6
>>6084
真珠湾に核攻撃する訳でもないのにパールハーバーはないだろ

6096尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:38:30 ID:p0hm9KKI
真珠湾奇襲攻撃がアメリカさん的には相当トラウマだったのか
現代戦で日米軍事対決を夢想した作品は結構な確率で日本側からの初手真珠湾なんだよなw

6097尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:38:42 ID:I4OVS1Pg
>>6092
罰金の前科四犯の方がまし、という時点で身体検査とかいうレベルじゃないなぁ。

6098尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:40:26 ID:ASAAGDU6
>>6058
>遺伝的にはオスだが卵巣を持つ個体の割合は、同じグループ3でのみ、5尾中5尾(100%)となっています。

卵子はどうなるんだろ・・・?

6099尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:42:13 ID:p0hm9KKI
身体検査と言えば刑務所での危険物持ち込み、持ち出し確認のための検査
非人道的だから止めろって日弁連が言ってたな
口の中、耳の穴、ちんこ、オケツの穴に至るまで危険物が無いか確認します

6100尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:42:40 ID:8G0YZIFM
>>6069
10000レス読み終わる頃には5000レス進んでいるだろう
その5000レスを読み終わる頃には2500レス進んでいるだろう
もはや永遠に最新に追いつくことはないのである(ゼノン並感

6101尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:43:01 ID:ASAAGDU6
乙ー
ロシアの法ニヒリズムとは毛色が違うけどなんじゃこりゃ・・・?

6102尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:43:07 ID:pyQCENdE
>>6095
パールハーバーは比喩であってアメリカに対する乾坤一擲の奇襲攻撃が有り得そうってことじゃない?

6103尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:43:58 ID:jxPShWcY
>>6095
引用レスだから引用先ちゃんと見てよ

6104尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:45:04 ID:tYqQT4BA
日弁連の言うこと真面目に聞いてもなぁ
ただの反日団体でしょあそこ

6105人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/09(水) 11:45:14 ID:Go3KQZm.
前科を誇ったり、自分の身内への利益誘導に汲々としない。
そんな大統領が韓国に誕生したら起こしてくれ、お昼寝するから。

6106尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:45:24 ID:ASAAGDU6
>>6100
それはレス数が無限に分割出来る場合やんけw

6107尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:46:50 ID:qF.Ek8eM
そんな大統領が政治できるかというね…
まぁアッチは政治というか国民のご機嫌伺い(出来なければ〇ぬorタイーホ)だが

6108尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:46:59 ID:jxPShWcY
>>6096
初手真珠湾は山本長官の渾身の作戦で戦術的な意味だけで言えば最高の作戦なんだよな
ただ交渉中に攻撃しちゃったから相手怒らせちゃったし色々ペナルティかかるけど

6109尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:49:47 ID:ASAAGDU6
むしろウクライナ侵攻が真珠湾な可能性

6110尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:50:16 ID:/Gcfz9f.
>>6105
それはお昼寝じゃなく永眠になると思うんだw

6111尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:51:15 ID:E8pkV0/Q
>>6099
胃の中・尻の中は密輸の場所としてわりと聞く話。
包装してた麻薬が体内で破れて運び屋が瀕死になったってエピソードも聞いたことあるなぁ

レントゲンじゃダメなんだろうか。

6112尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:53:05 ID:jxPShWcY
>>6109
多分違うと思うよ。日米開戦はパールハーバーから始まったわけじゃなくて、
満州・中国・南方進出でそれやめろよ、って外交的サインも段階的に強くなっていくし、
権益を破壊された他国もどんどん増えていくしでその後だからねえ

6113尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:56:20 ID:pyQCENdE
>>6109
むしろ関東軍の暴走のほうがあってると思う

6114尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:56:32 ID:ASAAGDU6
>>6112
それもそうか

6115尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:58:09 ID:5SA7nsn.
ttps://note.com/keizokuramoto/n/n52dff24361dd
この状況でなおプーチンを支持する人たちにあるものをロシア文学から推察しようという試みとそれを踏まえての提案

6116尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:58:18 ID:ZEeALRvg
>>6111
時間が掛かる

6117尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 11:58:57 ID:1Pw7M8Lw
>>6111
わざわざ資格持ち雇う銭と、レントゲン機器を設置する銭がもったいないじゃないか。

6118尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:00:40 ID:p0hm9KKI
伊角張を呼んでこよう
ttps://pbs.twimg.com/media/EJvhN6UU8AA7hpV.jpg

6119尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:03:48 ID:ICCFXQZ6
トラウトマン案や国府案では国府からの軍事行動の再発防止効果がなく妥結のしようがなかっただけで、別に支配したかった訳じゃないんだよ

6120尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:03:55 ID:qPQQa2WY
>>6109
そこに例えたらたぶんパールハーバーの段階はまだ先やないかな…

6121尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:04:40 ID:RWI7b2Rc
>>6105
つまり北の金一族が韓国大統領兼務すれば

6122尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:06:58 ID:NZvlCD9w
そうか
韓国の大統領選は今日か

テレビでは外交だのコロナだの言っているが、正直ムンジェインの末路しか興味ない

6123尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:09:12 ID:ICCFXQZ6
>>6111
放射脳が被爆を許容するとは思えない

6124尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:09:19 ID:tzG.BONI
より優れた推しを選ぶ民主主義選挙は幸せである
最悪からよりマシな悪で選ぶ民主主義選挙は幸福ですコンピュータ様

6125尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:13:10 ID:pX1L439g
>>6115
おもしろい。
世界中が意識高さを誇って競っていった結果、一番切れちゃいけない人が切れた。みたいな世界的な潮流を感じる。
欧州のガソリンスタンドのオッサン扱い。それでもインフラのためガスや油は供給している。そこで二酸化炭素は悪よーの追い打ち。
まあ切れるよ。だからといって行為までは認めないがな。

6126尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:13:23 ID:wExP1mIE
民主主義はクソだけど頭をすげ替えれるだけマシ
ロシアみたいに政敵や批判者を暗殺・投獄して民主主義が機能不全になってるのを見るとな
有能な独裁者が死ぬまで有能であり続けられるわけじゃない

6127尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:15:53 ID:SazMRyh6
仮に死ぬまで有能でも次代が有能とは限らんしなー
次代が無能だと先代が自分の代でなんとかしようと暴走する事も多いし

6128尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:25:51 ID:tArYCYqA
>>6083
マジでそれな
まともな(反省した)奴なら
「若気の至りで…その話は勘弁してください」とか「お恥ずかしい限りです」みたいな感じで詳しく語ろうとはしない、だって恥だから
語るにしても自戒を込めて「こんな風にはなったら駄目だよ」みたいな話し方になる
或いは悪ノリで失敗談的に自虐的に茶化して言う場合もあるかもしれないが、そういう場合は身内の席くらいなもんで赤の他人には普通やらない

武勇伝風に犯罪語る奴はマジクズよ

6129尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:26:52 ID:p0hm9KKI
>>6128
仕方ないだろ
他の人に話せる自慢出来る話がそれしか無いんだから

6130尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:27:25 ID:lJqt8pYg
>>6115
これただのルサンチマンで、古今東西どこに出もある話だと思うんですけど……
ロシアに関係なく、今の日本でも犯罪面でさまざまな暴走してる人がでてますし

6131尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:27:33 ID:jxPShWcY
先に引用した投稿の内容で独裁者は信用できないという理由で後継者を育てにくい、という話に同意する
政権が行き詰ってくるとますますその傾向が強まるよね
ナンバー2育てるとそいつが独裁者に悪行全部ひっかぶせて政権転覆させる可能性がでてくる

6132尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:28:16 ID:l3HLZ3xM
>>6129
自慢できるって分類になってるって時点でアウトだなw

6133尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:30:46 ID:JiY2v4vk
ケマルさんはどんどん神格化されたけどまぁましなルートで
チトーはあまりにもチートだったので代わりなんているわけねーだろで国家が四分五裂だしな<<有能すぎるリーダーも考え物

6134尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:32:22 ID:ASAAGDU6
>>6115
なんかすげー分かるこれw

6135尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:35:13 ID:ZEeALRvg
>>6123
高空飛行による被爆は認識しないのがあの手の人らの訳のわからなさ

6136尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:37:23 ID:RWI7b2Rc
電磁波は身体に悪いのでアルミホイルで遮断する人らって電子レンジは使わず生活してるのすげーよな

6137語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 12:40:08 ID:0jmKDLjU

8727 腹を抱えて爆笑した

6115: 尋常な名無しさん :2022/03/09(水) 11:58:09 ID:5SA7nsn.
ttps://note.com/keizokuramoto/n/n52dff24361dd
この状況でなおプーチンを支持する人たちにあるものをロシア文学から推察しようという試みとそれを踏まえての提案


..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \   自分が読んだときのことを思い出しながらこれを見ると
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \   確かにワーニャおじさんはディスりの包囲が行われていたなぁ、というのが素直な感想
/´            ヽ



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   なんだが、この人の書き方が面白い
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \   よーあの鬱屈とした作品をこんな面白く紹介できるな、と感服した思い


おしまい

6138語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 12:40:57 ID:0jmKDLjU
それではお休み
寝ますわ

6139尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:41:11 ID:ASAAGDU6
乙ー
イッチ寝れないの・・・?

6140尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:41:17 ID:lJqt8pYg
>>6136
そう言う電磁波が出る生活家電を使うから、アルミで遮断するつもりなのでは?
知らんけど

6141尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:41:42 ID:79pTA9CM
>>6115
欧米のグローバル化やらポリコレやら意識高い系への反発でロシア擁護だのウクライナ批判だのに走っちゃう人いるもんな
そういうのを社会的にも包摂していかなきゃならんのだがすり合わせは難儀だ

6142尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:42:12 ID:79pTA9CM
イッチ乙
寝られないのはヤバいので本当にご自愛ください

6143語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 12:42:25 ID:0jmKDLjU
>>6139
おなかが減って起きたの
今スーパーで買ってきたハヤシライスを食ったので寝るの

6144尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:42:51 ID:p0hm9KKI
眠れない時はお酒を飲んで寝るといいってばっちゃが言ってた

6145尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:43:42 ID:lJqt8pYg
乙です
お酒を飲むと眠りが浅くなりますし、昼寝してから飲むべきだったのではないですかね……

6146尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:43:46 ID:JiY2v4vk
>>6130
どこでもあるだろうけどそれが多いのが特色ってことじゃないの<<ロシア文学
そういう土壌があるってことは所謂お国柄や行動原理にも影響してるって分析できるわけだしね

6147尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:45:21 ID:p0hm9KKI
大槻「眠れない夜はドカ食いで血糖値を急上昇させて寝よう」

6148尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:46:49 ID:RpxNvjmE
(飛行機乗ってたらガイガーカウンター鳴るのか……)

6149尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:48:47 ID:.nSObDUI
おいたわしやイッチ上……

6150尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:49:18 ID:jxPShWcY
イタリア、ロシア新興財閥の資産差し押さえ 総額1.43億ユーロ
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-italy-oligarchs-idJPKBN2L304U

今度はロシア富豪のヨットが標的、マスク氏の航空機追跡する米大学生
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-07/R8CR62DWX2PT01

ロシアの格差問題ってあんまり報道されないような気がするけど本質は格差問題だよな

6151尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:50:25 ID:jxPShWcY
イッチ乙
この時間に眠る?

6152尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:50:50 ID:79pTA9CM
ウクライナのオリガルヒによる腐敗はよく言われるけどロシアのオリガルヒによる腐敗はそれ以上だからな
ロシアの腐敗認識指数はウクライナより酷い

6153尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:51:59 ID:p0hm9KKI
>>6152
ロシア「それではまるでソ連時代から我が国の汚職が酷かったように思われるでは無いか」

6154尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:53:15 ID:WSizHHDE
>>6115
提案自体はよく分かるけどトランプを「暴走する男」としてプーチンと同じワードにまとめていることに凄い違和感を感じるというか自分は受け付けられないな…

6155尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:53:29 ID:79pTA9CM
>>6153
おっそうだな同志、我らがソ連邦に腐敗や汚職などという言葉は存在しません

6156尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:55:49 ID:ASAAGDU6
おやすー

6157尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:56:24 ID:ZEeALRvg
>>6154
トランプさん政策のやり方自体は普通だったもんなぁ 発言で印象そうなるけど

6158尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:57:44 ID:E8pkV0/Q
>>6152
腐敗指数って何で決まるの?

6159尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 12:57:45 ID:p0hm9KKI
>>6155
勤務日の昼食中には酒は飲まないのだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2744325.jpg

6160尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:01:43 ID:D1QSQp8c
トランプは元は民主党員で富豪側、USAの半分の受け皿として機能しているが当人はこの例にはまらんね

6161尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:01:51 ID:ASAAGDU6
>>6115
しかし、こうなると、カチューシャで示された男性に依存しない女性の自立というテーマがよく分かるな・・・

6162尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:03:01 ID:uvTM3Z/Q
>>6151
それだけ仕事で休み時間が消えてるって事じゃなかろうか

6163尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:03:27 ID:WSizHHDE
>>6157
というか正に現実の問題点に向けた具体的な提案、着手をしようとしてたのがトランプだからね
なのに今のプーチンを指して「暴走する男」としておきながらトランプにも同じ表現を使う感覚はちょっと……てなる

6164尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:07:08 ID:jxPShWcY
トランプ氏は貿易自体を盾にとって関税率を変更してWTOから国際貿易ルール違反のジャッジを食らっているので
普通の政策実行者とは到底思えないな

6165尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:07:15 ID:MJPqoFaU
マスコミ様がまさに「暴走する男」として報道してたしな、その印象そのままなんやろ

6166尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:09:10 ID:gvWuVKIg
どっちかってーと「暴走する男」を現実側に着地させようとする受け皿だったと思う

6167尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:14:54 ID:.Ayhdm8o
記事貼った人間だけどトランプは計算であのムーブしてると思ってるよ。
ソースがあの町山なのがあれだけど昔tvに出てた時はもっと穏やかな口調だったらしい。
WWEでああいう煽り口調のやり方を学んで、今なら勝てると踏んで共和党を踏み台にして挑んだのがあの選挙なんじゃないかな?当時の共和党、トランプ1人に蹂躙されるぐらいボロボロだったようだし。

6168尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:15:31 ID:vkp0voiM
サウジとUAEがバイデンとの電話会談拒否か…
石油増産は無理っぽいなぁ

ttps://www.wsj.com/articles/saudi-emirati-leaders-decline-calls-with-biden-during-ukraine-crisis-11646779430

6169尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:17:56 ID:ZEeALRvg
増産しないとなると結局エネルギー問題どうなるんだろ…
一応日本もロシアからガスは買ってんだよな?

6170尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:21:09 ID:Bt5EOc5I
マスクとかでもそうだったけど緊急増産ってコストの割に落ち着いたら買い叩かれるからなぁ

6171尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:22:46 ID:jxPShWcY
日本向けのガスをヨーロッパに回し続けているのかなあ?
ロシア依存してたアレな人たちの尻ぬぐいは御免なんだけど
意識高い系エネルギー供給政策で日本の産業振りまわしてる件は一生忘れない

6172尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:24:27 ID:3zHo2FxI
アメリカはロシアからのエネルギー資源輸入を断っても、国内のインフレ以外ではダメージ受けんけど
欧州は燃料不足で地獄になるのが目に見えるんだがな。
ポーランドからの戦闘機提供も阻止してるし

本当に今のアメリカって何を考えてるのか不思議だ

6173尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:24:41 ID:LCkc0b.s
トランプ氏が支持集めたのは暴走する男予備軍に対して、敬意を見せて取り込んだせいだと思ふ

6174尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:24:57 ID:/azk9Ai.
そらまあ都合のいいときだけいい顔してすり寄られてもって中東諸国は思うでしょうな
今までさんざん首つっこんで引っかき回してきたくせに逃げたし

6175尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:26:41 ID:1Pw7M8Lw
バイデンは米国内のシェールガス・シェールオイルへの補助金復活させりゃいいのにw
まあそれやると民主党系の支持層から総すかんで中間選挙がヤバくなりそうだとは思うけどねw

6176尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:26:47 ID:urX8nuPo
いやバイデンに増産しろって言われたらそりゃアホかって思うだろ
自分のとこは環境規制した上に日本なんかの他国に欧州へ枠を譲らせたのも
売り手側としては結構ムカついてるんじゃないの

6177尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:27:57 ID:44ufgmho
ぶっちゃけ中東から見たら敵同士で潰し合ってるだけだし・・・

6178尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:29:00 ID:3zHo2FxI
>>6171
日本の石炭輸入も、ロシア産が15%弱(2020年)なんで、直接ダメージもデカいよ

6179尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:29:15 ID:EOKWZeEI
先物で増産分予約して先に金払うならやってもいいぐらいのレベルだと思うわ
増やしてもイラネってされたら丸損だし

6180尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:30:17 ID:1Pw7M8Lw
ちょっと前まで欧米の国内政治事情で悪者にされてたと思ったら、
同じく欧米の国内政治事情で増産しろと言われるのは
そりゃ「お前らふざけんな。普段からどんだけ下に見てやがる」と言ってキレられても仕方ないよね。

6181尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:30:45 ID:ZEeALRvg
>>6178
輸入コストバク上がりで北海道や九州の炭鉱復活しそう…

長崎の海底炭鉱てまだまだ埋まってるそうだし

6182尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:35:08 ID:mrzqf4Mw
>エプスタイン事件で性的暴行を受けた、とデュフリーから訴えられた王子は、訴訟の後、2月に法廷外での和解に至った。
>唯一の問題は、アンドルー王子が破産寸前で、和解金を支払えないということだ。

唯一というにはあまりにも大きい問題のようなー

6183尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:35:49 ID:yHxcClVE
>>5887
メルエンプタハ「親父(オジマンディアス)が長命で即位は結構遅いです」

6184尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:35:53 ID:gvWuVKIg
>>6180
プーチンはこの手の「欧米ふざけんな」を束ねて西側に対抗したかったのかもなあ
核さえ持ち出さなきゃそれが叶ってたのかもしれないのに何でそんな事言っちゃったんです?

6185尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:38:00 ID:ZEeALRvg
>>6184
NATOの反応が急激だったからビビったのかなぁ

6186尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:39:55 ID:q8sup6j6
まだ日本が増産頼んだ方が説得の目あったんじゃねぇかな…

6187尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:40:17 ID:ICCFXQZ6
>>6168
イラン相手にぬるい核合意をすれば敵でしかないよ

6188尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:44:19 ID:EOKWZeEI
核恫喝しちゃったら完全に世界の敵として認定されるしか道はないからなぁ
戦後を考えてないよなどう考えても(初手全面攻勢から戦後考えてないのは置いといて

6189尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:45:03 ID:mrzqf4Mw
増産を頼むと言っても石油産出国って別に今回のロシアの侵攻に怒りを覚えてはいないのでは?
特に理由がないならば従来の計画通りに協調減産を続行するんじゃないかと

6190尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:47:33 ID:lwQQic/A
>>6184
NATOへの牽制じゃね?
ロシア視点からのウクライナ侵攻ってウクライナ制圧まで如何にNATOの介入を防ぐかが最大の問題なので。
核や経済的繋がりで牽制して一枚岩にさせず、戦後は資源等の利益供与で制裁を骨抜きにするのが基本プランかと。

6191尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:47:53 ID:/azk9Ai.
なんかこう、きっかけがよくわからんのよなあ
そりゃウクライナがNATO入りしたらまずいってのはわかるけど
実際には断られてるから時間がないとかそういうわけじゃなかろうに

6192尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:50:08 ID:3zHo2FxI
産油国も、穀物等のインフレで食料供給に大ダメージ受けるから
露へのヘイトがものすごいものがあると思う。

それはそれとして、産油国は
「建前で綺麗ごとばっかり言ってないで、現実見てさっさとNATO動かせよ
先にエネルギー資源に関する経済制裁はしないと明言してから頼んで来いよ」
くらいは言うだろうな。

6193尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:50:53 ID:jxPShWcY
>>6178
それはマズいなと思って調べたけど、ドイツと比べると輸入減多角化成功事例っぽい?

▼総エネルギー量のロシア依存比率(テキトー)
日本の石炭:25.9%(総エネルギー消費2019) * 15% = 3.89%
ドイツのガス:22%?(総エネルギー消費2015) * 55.2% = 12.14%

>2020年にドイツが輸入した原油の33.9%はロシア由来。石炭輸入量の48.5%もロシアからだ。

それ以外のエネルギー供給にもドイツは依存性が高いらしいな

6194尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:51:26 ID:lJqt8pYg
マスクなんかの不織布の原材料、石油なんですよね
マスクも高騰したり品薄になると、コロナ対策にも影響が……

6195尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:51:56 ID:lwQQic/A
きっかけと言うか、アメリカが動かないことを確信できたからこその動きだと思う。
その上で欧州を資源で押さえこんで速攻で終わらせる算段かと。
ゼレンスキーもキエフにまで手が届けば逃げ出すだろうし、あとは傀儡政権を打ち立てて完了?

6196尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:53:17 ID:7D97ti.k
バイデンのインフレをもっともっと酷くしてやるって言ってたの 
あれマジだったのかもなぁ

6197尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:54:14 ID:DEfH2Sfw
ウクライナ(NATOの忍耐)vsロシア(正気部分) になってるのだけど、落としどころをどこに持ってくるのやら

6198尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:54:35 ID:mrzqf4Mw
>>6192
せやかて工藤、ロシアがやらかしたおかげで原油の価格がうなぎ登りやんか
ロシアを応援はしないだろうけど「もっとやれー」くらいは考えているんとちゃうか?

6199尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:55:11 ID:SazMRyh6
>>6195
ロシアもギリギリまで様子見してた感じだもんね
なんでアメリカはロシアが軍隊並べてる状態で「侵攻しても経済制裁しかしない」ような事言っちゃったのやら
戦争起こさせたかったのかよと

6200尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:57:07 ID:3zHo2FxI
原油価格上がっても、食料輸入に失敗して国内に飢餓だすよりマシよ
「NATOが腹くくって行動して、さっさと終わらせろ」が本音だと思われる。

6201尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:57:25 ID:mrzqf4Mw
外国に戦争をやらせて武器を売った方が儲かるよね、ただの一般論だけど

6202尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 13:57:43 ID:u8NzM2cc
>>6199
アメリカとしてはあの段階ではああ言うしかない
NATO非加盟国のために軍事的措置を取れるわけがないからな
アメリカの大統領が誰でも変わらん

6203尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:00:08 ID:SazMRyh6
>>6202
NATO加盟国へは防衛義務はあるけど
非加盟国相手には何もしちゃいけないって事じゃないからね?

6204尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:01:14 ID:R7xNgPcU
わけがわからないよ

847 名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-qR66) sage 2022/03/09(水) 12:33:47.97 ID:DASQ+3g6a
【悲報】キエフの幽霊、撃墜される

なお撃墜後は基地に戻り新しい機体を受領してカリブルを撃墜した模様。
現在戦果は21機。

6205尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:02:59 ID:ICCFXQZ6
今年に入ってEUで原発に対する方針が変わってきたからかな
核恫喝をしたり原発を襲撃して化石燃料依存に再度修正しようとして踏み切ったのかも知れない

6206尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:03:13 ID:ZSiD3R.Y
>>6195
でもFSBの人曰く理想的にうまく行ったとしても
・我々は誰と交渉するのか
・占領を維持するための人員を(50万と分析している)どうやって確保、維持するのか
という問題を抱えてたそうで。

6207尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:03:14 ID:u8NzM2cc
>>6203
そうだな
そうするだけのコンセンサスはなかったけどな

6208尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:04:31 ID:pyQCENdE
>>6204
なあにルーデルみたいなもんだあの人も撃墜王の上撃墜され王だ

6209尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:06:48 ID:yHxcClVE
>>6204
墜落しても生きてたんじゃないの。
ルーデルなんかも被撃墜が割とある。

6210尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:09:09 ID:p0hm9KKI
>>6209
ルーデルの被撃墜はたった30回だからな

6211尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:09:40 ID:mrzqf4Mw
>>6200
AUなどがロシアの対ウクライナ軍事行動を批判、経済では食料価格上昇など懸念(JETRO
ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2022/03/6f550c0cd789c05c.html
>ウクライナに対するロシアの軍事行動については、アフリカ連合(AU)をはじめ、ケニアや南アフリカ共和国などが非難と即時停戦を求める声明を発している。
>ナイジェリアやアルジェリア、エジプトといった天然ガス産出国にとっては、ロシアに代わる供給地として欧州への輸出拡大の機会ともなるが、油価の上昇は非産油国で物価上昇を加速させ、新型コロナウイルス感染を経てようやく始まったアフリカ諸国の景気回復に水を差す恐れもある。

産油国、増産余力乏しく ロシア供給不安で原油に先高観(日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR02ET60S2A200C2000000/
>発言力の強いロシアがウクライナを巡る当事者で、増産を望んでいる欧米と対立している点も見逃せない。
>増産余力が乏しいなかで石油収入を伸ばすには価格を高止まりさせる必要もあるため「ロシアがOPECプラスの増産拡大に反対しやすい環境になっている」(野村証券の大越龍文シニアエコノミスト)。

色々な意見が入り乱れているようだ

6212尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:09:47 ID:RWI7b2Rc
>>6175
現状既にヤバいので誤差じゃね?

6213尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:11:32 ID:ZEeALRvg
>>6188
開戦の少し前に米露中で核戦争なんてしないよって共同声明出しててアレだからなぁ

勿論建前や正義面のおためごかしなイベントだったし米露中間での話でしかないけどあそこまで簡単に翻してるの見たら幾ら横紙破りのロシアだからって制裁賛成に何処の国もなるわな

6214尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:15:29 ID:lwQQic/A
>>6206
ロシアからしたら別にウクライナを安定させる必要は無い。
要所を制圧してウクライナ正統政府を名乗らせた傀儡政権さえ成立してしまえば血みどろの内戦が続いても緩衝地帯としての役割は全うできる。
むしろ、欧州各国が手を出すのを躊躇うくらい混乱してくれた方が都合が良いのでは?

6215尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:18:12 ID:44ufgmho
2〜3日以内にやるらしいキーフへの総攻撃とやらが失敗したらゲームセットかな

6216尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:19:04 ID:3zHo2FxI
既にゼレンスキー大統領が、ウクライナ国民としてまとめ上げてしまったので
臨時政府なんて1日も持たないし、露が倒れるまでは内戦は起きない。

露が倒れた後、復興に失敗したら内戦はあるかも

6217尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:19:39 ID:TiuNJa/E
>>6214
それでチェチェンみたいにロシアへテロリストが大量に出てくることは欠片も考えてないのが草
まあテロリストが来なくとも十年単位でロシアの治安が
メタクソになりそうだから誤差だよ誤差のストロングスタイルかもしれんが

6218尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:20:54 ID:lwQQic/A
>>6217
それくらいのストロングスタイルで無いならこんなことしないw

6219尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:21:24 ID:wcgTXlhs
プーチンは本気で「歓迎」されると思っていた...幻想を打ち砕かれ、本格攻撃へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a890618a18e975a781283d7355cde17710499db?page=1
>そもそも作戦が軍事戦略ではなく、政治的な思い込みに基づいて立てられたことに問題がある。「ウクライナは国家ですらない。ロシア軍がキエフに入れば、ナチズムの圧政に苦しむ市民は歓声で迎え入れる。ゼレンスキー政権はすぐ崩壊する」というプーチン氏の願望を前提に作戦は立てられた。

うわぁ(白目)

6220尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:24:29 ID:gvWuVKIg
>>6214
ウクライナ1国を緩衝地帯にするだけならそれでいいだろうけど
ロシアの言い分ならウクライナとベラルーシ合わせてスラヴの中核とした上で旧ソ連地域を取り戻すみたいなノリだったでしょ?
それだとプランの第一歩目で既に破綻しない?

6221尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:25:48 ID:B4yybHro
>>6219

>側近中の側近であるセルゲイ・ショイグ露国防相はプーチン氏への忠誠を示すため、荒唐無稽な作戦に同意したとみられる。しかしウクライナ侵攻作戦が最終的に失敗に終わればプーチン氏はスケープゴートを探す必要性に迫られる。ショイグ氏が「戦犯」として真っ先に処分される可能性はかなり高いだろう。

誇大妄想の暗君とそれに諂う佞臣のコンビが祖国を地獄に引き摺り込んだわけか

世界史あるあるだな

6222尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:26:11 ID:MJPqoFaU
実際なんで「経済制裁しかしないよ!」って明言したんやろ
この手の話って普通どっちとも取れるようなこと言うのがセオリーなような・・・

6223尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:26:37 ID:SmgKzACc
ロシア当局、9月まで外貨両替止めるとのこと

暴落するルーブル実質レート、米ドルを求める市民、開かない公設両替所
ははぁん、これヤバい奴だな?

6224尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:28:51 ID:mrzqf4Mw
>>6222
聞いた話だとアメリカの世論だと出兵を支持しない方が多かったらしいよ
だから出兵しないよと言えば支持率上がるんじゃないかって期待したんじゃないかな

6225尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:31:53 ID:vxIum8qA
ウイッチ化したキエフの亡霊みたいわ。はよ出ろ

6226尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:33:23 ID:6cBqbhiU
>>6224
太平洋戦争前夜みたいだな
枢軸国に経済制裁はしても出兵は(まだ)しないよみたいな

6227尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:33:34 ID:JiY2v4vk
>>6222
ロシアの台所事情的に制裁だけでも死ぬんじゃないの そら即効性はなさそうだけど
でも今の現状見ると大軍用意して攻め寄せるより早く効果的にロシアちゃんを引き裂いてるようにも見えるよな
あとは侵攻を誘発させれぁロシアに重大な失点を与えられるという味方もある
もしくは朝鮮戦争よろしく しかけた側と言った側の認識の差異があったか

6228尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:36:14 ID:mrzqf4Mw
太平洋戦争と違ってロシアさんは最初から核兵器を持っていらっしゃる
何時、ボタンを押すのやら・・・

6229尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:37:31 ID:p0hm9KKI
マ=クベ大佐がオデッサにて腹案があるとのことです

6230尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:38:36 ID:3Zl2/Vwo
>>6223
どう見ても闇両替商爆弾です本当に

6231尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:38:45 ID:44ufgmho
>>6229
普通に有力なのでそろそろ洒落にならん

6232尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:38:47 ID:zepTEo8U
>>6224
なんか、夏休みの宿題を嫌がる子供とか、薬飲むのを嫌がって病気を悪化させる子供みたいだなぁ……

6233尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:40:57 ID:mrzqf4Mw
オデッサ・・・ウクライナ南部・・・水爆の使用・・・(ガクブル

6234尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:41:28 ID:ESh.pjM.
発射された核ミサイルの弾頭だけ切り落として爆発させないとかアムロにしかできねぇよ!

6235尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:41:32 ID:JiY2v4vk
ウクライナも別に優等生ってわけでもないしなw<<米帝様が身を切る意義を国民に納得させられるか
そう考えるとどうしたって消極的になるし そこをチャンスだと見るロシア側の意見もわからないではない
ないけど初動がぼろ糞なうえに余計なことまで言ったから欧州も日本もまとめてデフコン1である

6236尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:42:16 ID:p0hm9KKI
そいや近年までロシアとの絡みでNATOと距離を置いていたフィンランドで
NATOに入ろうぜって言う意見が過半数超えちゃったそうですね…

6237尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:44:16 ID:mrzqf4Mw
あっちこっちで陰謀巡らせていたブリカスの外交手腕が落ちたから世界の混乱が絶えなくなったという意見も見た覚えがあるアル

6238尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:45:42 ID:Nji0ntpg
1ルーブルは1ルーブルの響きが狂おしく大好き

6239尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:45:45 ID:ZEeALRvg
>>6236
そりゃ一国で対抗出来るか微妙な国が野心丸出しの歴史の再来見せてくれてたらねぇ

6240尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:45:58 ID:qnPeIrYU
>>6236
ロシアが暴虐すぎて核の傘に入らないとどうしようもない、と諦めてしまうのは分からんでもないからね

6241尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:46:10 ID:zepTEo8U
ロシア傘下に入ると搾り取られて瀕死になるだけだからなぁ……。

6242尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:47:42 ID:5saCPIWg
フィンランドもソ連時代にひどい目にあわされてるからねしょうがないよね

6243尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:48:05 ID:SmgKzACc
あかん()

チェルノブイリ原発監視システムからのデータ送信途絶=IAEA
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-iaea-idJPKBN2L6011

6244尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:48:20 ID:TPjK3AFw
プーチンは押せないって意見もある。
言ってるのは例のFSBの人で他にも
・核を撃つのはプーチン1人の決断では無理なので他が同調しない
・そのそも核がきちんと撃てる状態にあるかが疑問
と述べてる

6245尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:48:35 ID:mrzqf4Mw
プーチン「世界中のどこでも良いが、ロシア語を話す人達が苛められたら、ロシアは軍隊を派遣して守る権利がある」

ロシア国籍を持つロシア人 ×  ロシア語を話す人 ○

6246尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:50:01 ID:p0hm9KKI
1ネマリラ = 100ラリネマ
1ラリネマ = 100マリネラ
1マリネラ(約1USドル) = 100マラネリ
1マラネリ = 100マネラリ
さて、1ラリネマはいくらでしょう?

6247尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:50:18 ID:JiY2v4vk
ボタン押せば発射されるとか簡単なシステムじゃないしね<<戦略核兵器
何重にも承認やチェックを経由する もしもがあったらそれこそ終わるからね!
なお冷戦時代に東西双方で誤動作でそのもしもが両の手の指じゃあ足りないくらいあったけど
何とか回避してきたというね

6248尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:52:17 ID:gaTFSeHw
ウクライナに武力行使したら、フィンランドとスウェーデンがNATOに入ってロシアとNATOが接触する面積が増えて余計国防が大変になる
って分析がロシアの中でもあったっぽいのに、どうしてこうなったんだ・・・

6249尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:53:32 ID:RTSVQPxc
>>6245
ロシア語話せる人がロシア軍に襲われてるんです
ロシア軍さんがロシア軍をやっつけてくれるんすね

6250尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:53:46 ID:D1QSQp8c
>>6243
落ち着け、核物質が流失しただけかもしれない

6251尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:54:11 ID:Nji0ntpg
>>6245
昔は同じ共産主義を掲げる同士の為だったのに今はロシア語かあ
そんなもんにしか縋れないのかあって何か悲しくなる

6252尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 14:59:19 ID:08u2VX.M
>>6250
まって、それは欠片も落ち着けない()

6253尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:00:23 ID:B4yybHro
>>6245
ナチスと同じ論理だなこれw

6254尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:01:50 ID:p0hm9KKI
共産主義性の違いで仲違いするくらいふつーふつー

6255尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:03:53 ID:mrzqf4Mw
ロシアにある自動核報復システム「死の手」は今ではAIが制御していて、現在は司令部の非常事態を認識したAIが核使用の判断を下すそうな
だからプーチンが暗殺されたりしたら核ミサイル×1600発が派手に飛び交うかもしれないって噂になっていたり

6256尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:09:21 ID:MJPqoFaU
米国さん怖い

6257尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:13:25 ID:cEkzLwY2
共同通信がウクライナ与党が中立化に柔軟みたいな記事があったけど、情報元がタス通信のニュースを垂れ流していいのかこれ……

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/32a51d29fa4df4240a0f290ad7f8c290a623de15
「ウクライナ与党、中立化に柔軟 米欧ロの安全保障確約を条件に」

後で多方面から怒られるんじゃ……

6258尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:14:20 ID:OZG3LwNo
>>6219

モロトフ「お前さあ…」
鉄男「同じ失敗繰り返すとか」
エジョフ「恥ずかしくないの?」

6259尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:15:43 ID:p0hm9KKI
他人がずかずか乗り込んできて歓迎出来るのなんて
クリスマスの夜のサンタの美人お姉さんくらいだよ

6260尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:15:54 ID:44ufgmho
>>6257
ロシアのプロパガンダ乙って即言われたニュースじゃん、なんで共同通信が釣られてんの?w

6261尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:16:15 ID:xwLsvU3g
>>6257
また日本の報道機関の存在価値が落ちたの?

6262尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:16:44 ID:u8NzM2cc
>>6255
核攻撃に対する自動報復システムの話だろう
最高指導者の死亡を検知して自動で核攻撃が行われるシステムじゃないぞ

6263尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:16:46 ID:p0hm9KKI
>>6261
価値ってあったの?

6264尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:18:29 ID:mrzqf4Mw
まあウクライナにしてみればロシアが攻めてこないのが本当ならば慌ててNATOに加盟しなくても良いんだろうけど
ロシアによる安全の保障の確約なんてただのパーティジョークみたいなものだし

6265尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:18:33 ID:DEfH2Sfw
物事の価値にはマイナス(存在しない方がいい)まであるのではないだろうか

6266尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:22:30 ID:mrzqf4Mw
>>6262
昔はともかく今現在そのシステムがどういう基準で動いているのか知っている当事者がいないのでみんな戦々恐々としているんだと思うよ

6267尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:22:39 ID:orl/8enc
「梅毒」が急増 “誰もがかかりうる病気”に…症状がすぐに消えるため「治った」と勘違いして悪化も【広島発】
ttps://www.fnn.jp/articles/-/321687

多様化する性のハッテンの結果である

6268尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:24:29 ID:cEkzLwY2
>>6260
最悪なことに共同通信のツイート内では情報元がタス通信なことを言ってないし、
毎日と東京新聞が乗っかっちゃってるんだなこれが……

ttps://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1501402143366221828

ttps://mainichi.jp/articles/20220309/k00/00m/030/071000c

ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/164563

6269尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:25:35 ID:cEkzLwY2
おっとしまった、共同通信公式のツイートはこっちだった

ttps://twitter.com/kyodo_official/status/1501361263422500875

6270尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:25:53 ID:u8NzM2cc
>>6266
そうだな
核弾頭の保有数と核ミサイルの配備数の区別もつかない現代ビジネスのヨタ記事を信用する理由にはならないけどな

6271尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:26:22 ID:ICCFXQZ6
>>6251
弾圧されるハゲの保護を名目にして侵攻するハゲナチと反抗組織毛植え隊
それとの闘争を描いたプープププの世界になるよりはいいだろう

6272尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:28:14 ID:mrzqf4Mw
>>6270
噂されているって言ったのを信用しているって言い切るのは、実物を見たことも無いものをそうに違いないって断言するのと同じくらい
愉快なことだね

6273尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:29:06 ID:p0hm9KKI
なあにこうだったらいいを公式発表するのは台湾沖港空戦の頃からのお家芸だ

6274尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:32:06 ID:S5rG9kjU
ウクライナ側としても本格的な支援をしろとNATOやEUにブラフを掛けるネタにはなるだろうから。

6275尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:32:23 ID:ICCFXQZ6
タス、共同、毎日、中日がウクライナ批判でも同調し出したらそういうことなんだろう

6276尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:47:02 ID:9lO52nfY
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/53a6a1aeab475465c71a2ffc0def1a4992a09daf
これ本当なら全然統率取れてないんじゃないだろうか

6277尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:47:50 ID:EOKWZeEI
まだ政治将校制度現役なんかw

6278尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:49:02 ID:SU01f1ZQ
プーチンが暗殺されたらAIが1600発の核を自動発射か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8feda76c955927f7f14086653791c8ff0b78c887

ロシアでは「死の手」と呼ばれる核報復システムが稼働している。
人為的な操作をせずとも自動的に核を敵に浴びせられる自動制御システム。
プーチン大統領が「除去」される可能性もあるという。

それのHDD抹消版を俺にくれ。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2744410.jpg

6279尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:50:50 ID:pX1L439g
火山に報復は、トンガ沖噴火で覆されちゃったし、、、

6280尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:51:10 ID:44ufgmho
>>6278
どうせ人力で解除可能なんだろ?知ってるぞ

6281尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:55:45 ID:WrkSPG6M
>>6276
発砲を拒否して撃ったふりをする兵士は訓練を受けていない場合は珍しくないが、民間人を撃つのを拒否して逃がそうとする兵士は希少だな。

6282尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:57:26 ID:LeALeJyw
>>6280
バギーちゃんが突っ込んで破壊してくれるぞ

6283尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 15:58:47 ID:WrkSPG6M
>>6282
よく考えてみたらどっちも機械やな

6284尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:00:50 ID:44ufgmho
>>6282
海底鬼岩城とはまたマニアックな・・・

6285尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:03:15 ID:44ufgmho
>>6276
そろそろ部隊単位での寝返りが起きそう・・・いやもう起きてないか?

6286尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:06:34 ID:zepTEo8U
こんなニュースもあるなぁ……。
ロシア軍人が「泥酔状態で乱射」…ウクライナの「10歳少女」が犠牲に
ttps://news.nifty.com/article/world/korea/12211-1512145/

6287尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:11:56 ID:B4yybHro
>>6286
戦場で泥酔か
先が見えないから酒に逃避してるんかな

6288尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:12:32 ID:eN8XMk4U
>>6286
>街に住む10代の少年が空中に向かって銃を撃つと、ロシアの軍人らが住宅街に対応射撃し、このときアナスタシアが銃弾にあたり現場で死亡した

どうして少年が銃を持ってる上にとは言え撃ってるんですかね…

6289尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:17:43 ID:QiOwbkac
「ちくしょう!ただ発砲しただけなのに銃で撃つなんてひどい事しやがる……!」

んん……?

6290尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:20:22 ID:SmgKzACc
うーんこの
酒飲んでるのはロシア人の常として、なんで少年は空中に発砲を……?

6291尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:21:47 ID:fEQVmC1A
タブロイド誌ソースの作文じゃん

6292尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:22:05 ID:0cdpMr0g
>>6000
>>6016
イッチの帰宅時間と飲酒量がちょっと心配です。
激務でストレスたまっているのでしょうが、どうかご自愛を。

6293尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:23:18 ID:mrzqf4Mw
ロシアが繰り返す「核の脅し」 その背景は(ヤフーニュース  2015/4/3(金)
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/koizumiyu/20150403-00044503

>すなわち、たとえロシアの存亡に直接関わらないような小規模紛争であっても、あるいはそのような紛争が差し迫ったと判断される段階で先制的に核兵器を使用してしまうというものである。
>かなり乱暴な話にも聴こえるが、2009年にはパトルシェフ安全保障会議書記が実際にこのような基準が軍事ドクトリンに盛り込まれると発言したことがあり、実際、軍事ドクトリンと別の機密文書にはこのような核使用基準が規定されている可能性がある

7年前から危惧されていたという

6294尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:32:25 ID:idunZlYs
なんかロシアの体たらくを見て国家解体戦争って言葉が頭に浮かんだ
ウクライナもロシアも解体して複数企業の合議制で運営した方が上手くいきそうだな

6295尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:36:37 ID:zII9uDJg
>>6294
流石に今政治に繋がってるオルガリヒは分断あるのみだろ……

6296尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:39:47 ID:B4yybHro
>>6294
身体は闘争を求める

6297尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:40:26 ID:EOKWZeEI
【閲覧注意】ロシア軍の戦車が乗用車を砲撃、完全に破壊する
ttps://switch-news.com/incident/post-73207/

今の時代は監視カメラどこにでもあるからいろんな映像が撮れるな

6298尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:42:00 ID:ETggwUe6
ロシアが日本を敵国認定したけど、本当の敵国は様子見を決め込み漁夫の利を狙っている中国なんだよな。

6299尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:45:37 ID:igfI/tI6
日本が敵に回ったとして、少なくとも軍事侵攻はしないのよ、お宅(ロシア)と違って・・・。
核だって持ってないし、心外だわー。

6300尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:47:39 ID:oI75p4Qc
>>6296
実際の当時のプロプレイヤーへのインタビュー記事で、プレイヤーもそんな感じだったのはワロタw

6301尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:48:47 ID:igfI/tI6
>>6292
ttps://www.borraginol.com/oshiri_search/17_u_inshu.html
こういうことやな?

6302尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 16:58:04 ID:oI75p4Qc
あったこれだインタビュー記事

>ttps://www.google.com/amp/s/news.denfaminicogamer.jp/interview/220118a/2/amp

ロボットカスタムものってハマる人は徹底的に嵌るんだなって・・・

6303尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:12:06 ID:EOKWZeEI
> FSBの愚痴まとめ
> ・殆ど寝てなくてやばい疲れた
> ・カディロブはガイジ化してる
> ・ウクライナへの電撃侵攻は失敗。誰がこれをやろうって言い出したんだよボケ
> ・ウクライナ、ゼレンスキーを解体したら誰と交渉すりゃいいんだよ
> ・でも占領出来ないって言ったら殺される
> ・安定した占領には最小でも50万人が必要
> ・誰も何が起こってるのかわかってない。司令官ですら何人死んで何人捕虜にされたかわからない
> ・チェチェン並に嫌われてる。ウクライナの士気高すぎ。怪物かよ
> ・ロシアに出口はない。勝利のバリエーションもない。負けたら終わり
> ・6月がリミット。経済がなくなってしまう。カオス!
> ・日本なんかクソ雑魚と舐めてやられた前世紀と同じことやってる。あの頃から陸軍弱すぎ
> ・アホどもがウクライナが核兵器作ってるってことにしようとしてる。IAEAの管理が厳しすぎて隠れて核兵器作るのなんて不可能。こんなシミュレーションとっくの昔にやってる
> ・プーチンの独断で核ボタン押すのは無理。そもそもちゃんと核兵器が動くのかも心配
> ・貧乏だった90年代を懐かしめると考えるとワクワクする
>
> ttps://www.facebook.com/100002653071498/posts/4811633942268327/

中の人は大変だな

6304尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:14:37 ID:eaJgyFuQ
>>6303
テンション上がってきましたね(震え
ロシア預金封鎖したとか聞こえてきたし(震え

6305尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:15:53 ID:EOKWZeEI
ウクライナでは戦車が収穫される
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1500469806973308929/pu/vid/480x264/0RxX5t2ABZOwxt5Q.mp4
ttps://twitter.com/antiputler_news/status/1500469832000708609

ロシア軍備品は無税になった結果火事場泥棒が頻発してるらしい
現代の軍隊相手によくやるわw

6306尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:16:23 ID:mrzqf4Mw
乗用車にわざわざ2発も撃ち込む意味が分からない<ロシアっぽい戦車

6307尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:19:07 ID:44ufgmho
>>6305
ワイルドスピードシリーズの新作かな?

6308尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:19:09 ID:pyQCENdE
>>6305
墾田永年私財法みたいなもんだろうからなあ
生きるか死ぬかなら金持ちになれる方を選ぶだろう

6309尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:19:35 ID:JiY2v4vk
車爆弾を警戒したとか?<<わざわざ一般車を執拗に破壊

6310尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:19:36 ID:ztZfZ8Vk
>>6246
1ラリネマは1ラリネマに決まってるだろ!

6311尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:20:48 ID:B4yybHro
>>6302
もうACの続編出ないのかな
faだけやったことあるけど

>>6306
ゲリラが乗ってることを警戒したか
あるいはほんの遊び気分で撃ってみたか

6312尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:20:52 ID:s4mfNbv6
>>6305
収穫時の税金は無税だが
売却時は税金取られるのでは

6313尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:22:21 ID:oI75p4Qc
>1230kmのパイプラインも作ったが…ロシア依存だったドイツが超強気に急変した本当の理由

>ttps://president.jp/articles/-/55344?page=3

>そして国民はというと、ようやく旗幟鮮明となったドイツ政府の態度を歓迎し、エネルギー高騰は、民主主義防衛のための代償であるという自己犠牲的な空気に包まれた。それにより、国民の怒りはまっしぐらにプーチン大統領へと向かい、彼らは高価なガソリンに抗議の声を上げる代わりに、「ノー・モア・ウォー」とか「ストップ・プーチン」というプラカードを掲げて抗議デモに繰り出し始めた。



>原発と石炭火力を次々に廃止した結果、起こったのは、ガスの需要の増加だった。しかも、この急激な「脱炭素化」はドイツだけでなく、EU全体で進められていたため、次第にEU全体がガス不足に陥った。つまり、ガスの価格は、ウクライナ危機が起こるずっと前からじわじわと上がり始めていた。


>ただ、本命はエネルギー政策の修正だったのではないか。ショルツ首相の「歴史的」スピーチの後、経済・気候保護大臣のハーベック氏(緑の党)がすかさず、原発の稼働延長や、脱石炭火力の期日の後ろ倒しの可能性に言及した。それらはプーチン大統領の未曾有の横暴のせいで、“やむを得ず”必要になった修正に聞こえた。


なるほろ、ドイツが正気に戻ったと思ったら、ショックドクトリンじゃねーかw

6314尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:23:52 ID:lI3Alx5.
>>6303
最初嘘かと思ったけど情報が上がってくにつれて一致する部分の多さから「これガチだ……」となったやつだ

6315尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:24:11 ID:mrzqf4Mw
遊び気分だったんじゃないかな
一発目が命中した時点で中に乗っている人がまだ生きているかもしれないって本気で考えるヤツはなかなか居ないと思う

6316尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:24:36 ID:BZU1sX2Y
>>6303
もうヤケクソで草。ある日突然隣国行きの鉄道に飛び乗ったら楽にならんかな。

6317尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:24:43 ID:44ufgmho
>>6313
緑の党はよく方針転換できたなと思ってたけど、最初から方針転換しようとしてたのね

6318尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:25:02 ID:mizX99k6
>>6311
チームが一部独立してるってのがねぇ…
ロボットアクションはカスタマイズの可否を無視してもガンダム以外はほぼない

悪名高いサイバーステップはコレシカナイ需要で生きてる面も大きい…でもC21は貴重…

6319尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:25:52 ID:SmgKzACc
>>6303
ブラック企業社員の愚痴かな?

6320尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:25:53 ID:44ufgmho
>>6316
フィンランド行きの列車は連日満員ってニュースで・・・

6321尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:26:38 ID:oI75p4Qc
>>6303
>・誰も何が起こってるのかわかってない。司令官ですら何人死んで何人捕虜にされたかわからない

おい・・・

>・アホどもがウクライナが核兵器作ってるってことにしようとしてる。IAEAの管理が厳しすぎて隠れて核兵器作るのなんて不可能。こんなシミュレーションとっくの昔にやってる

既にやってたんかいw

>そもそもちゃんと核兵器が動くのかも心配

?(SAN値ロール中)

6322尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:28:06 ID:mrzqf4Mw
ドイツ・・・ショックドクトリン・・・シカゴ学派・・・デグレチャフ・・・う、頭が

6323尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:29:39 ID:BZU1sX2Y
>>6313
緑の党、もしかして最初から電源政策修正派だったんか?

6324尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:30:18 ID:p0hm9KKI
敵の指揮官だけを狙うというのは実に効率的なのだ…
硫黄島とか沖縄では日本軍はそうせざるを得なかったけど効果的だったのだ

6325尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:31:53 ID:YngLh3dM
金がかかるんで核兵器のメンテナンスをろくにしていない可能性

6326尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:33:32 ID:oI75p4Qc
>>6323
ちうか、色々お題目掲げて政権取ったはいいが、実務者になった以上ブラックアウトすると、エネルギー政策の実務者として責任取らされるから、面目が傷つかない形で転換図ったんでね。

しかし、

>その6日土曜日、大きなスーパーに行ったら、パスタや缶詰の棚が、突然、空になっていた。ドイツ人の頭脳は、急激に戦時体制に切り替わりつつあるようだ。しかし、私は、ヨーロッパで戦争が起こっているという事実を、いまだにうまく咀嚼できずにいる。

ドイツ人も意外と総力戦脳への切り替え早いな・・・
これもドイツ流の平和教育のせいかな?

6327尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:36:55 ID:BZU1sX2Y
>>6326
立場が人を作るとかいうやつか?成功しているところを初めて見たぜ。
総力戦はまあ、彼らにしてみれば、ウクライナはすぐそこだからなぁ。危機感が違うぜ。

6328尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:38:18 ID:p0hm9KKI
>>6326
なんだかんだで30年前まですぐ隣に明確な敵がいたからね…

6329尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:38:44 ID:K3uph0Ww
>>6321
日本が核兵器導入しないのは色々有るが本音は維持費がべらぼうにだし経済縮んだロシアでちゃんと管理出来てるかは…

6330尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:39:44 ID:mrzqf4Mw
新型コロナで散々苦労したからじゃないの?<物資の買い占め

6331尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:40:55 ID:RWI7b2Rc
>>6329
でも武士は例えその日の飯に困ってでもいざ鎌倉に備えた蓄えにだけは手をつけなかったっていうぜ?

6332尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:42:25 ID:.nSObDUI
>>6331
江戸時代の侍「すごいなあ。ぼくにはとてもできない」

6333尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:43:42 ID:mrzqf4Mw
>また、小銃の弾薬に関しては、ウクライナ側が「ソ連製」を要望。

ソ連製って今だとどこにあるのやら

6334尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:43:48 ID:oI75p4Qc
>>6327
もともと上層は政権とるための政争ネタ程度にしか思ってなかった可能性w

6335尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:45:29 ID:U4UHvRf2
>>6333
銃砲店の倉庫を漁ればカラシニコフの狩猟モデル用の弾薬が残ってるかも

6336尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:47:02 ID:44ufgmho
>>6333
ドイツがロシアから請け負ってたりしてないんか?

6337尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:47:23 ID:pX1L439g
>>6297
戦車じゃなくて、BMP2あたりの歩兵戦闘車では?(めんどくさいヲタ感)
ほんとはZが見えないのが不味いんだけどね、、、

6338尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:50:02 ID:mrzqf4Mw
なお現地のウクライナには大量のジャベリンが送られているとか

> 201:名無しさん
> > >8
> ジャベリン職人の朝は早い
> 「まぁ好きではじめた仕事ですから」
> 最近は良いジャベが取れないと口をこぼした
> まず、素材の入念なチェックから始まる。
> 「やっぱり一番うれしいのはお客さんからの感謝の手紙ね、この仕事やっててよかったなと」

ウクライナで大量に消費するとしたら日本でもジャベ不足になるかもしれないな

6339尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:51:42 ID:lk51ufHA
ロシアはシリアで自爆車両に苦しんだからな
出会い頭で乗用車を素早く撃つ訓練をやってる
今回のこれも訓練の癖でやっちゃったんじゃないか

6340尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:55:27 ID:44ufgmho
下手に見逃すと中に過激な陽キャが乗ってたりする模様
ttps://twitter.com/IAPonomarenko/status/1498373007751929858

6341尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:55:30 ID:oI75p4Qc
>>5967
というかこれ三発撃ってね?
最初の一発は外れてるけど

6342尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:55:40 ID:mrzqf4Mw
>>6335
不良在庫の一斉処分

>>6336
ドイツはソ連製の戦闘機をNATO仕様に改修したりはしているようだけど、部品や弾薬って作っているのかな?

6343尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:55:56 ID:XfO0gcCo
いや普通に「敵」と見なして攻撃してるんだと思うよ
癖とかそんなんじゃなくて
普通の乗用車から火炎瓶を車内に投げ込んでる動画とか出回ってるのを見ると
もうロシア軍、「あれは民間人だな!よし!」出来ないでしょ、全部敵認定よ

6344尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:56:13 ID:ICCFXQZ6
友軍の民間仕様車にもやってるな
多分

6345尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:56:20 ID:j8onwGEw
いやすでにアホが識別不能の民間車両から火炎瓶アタックやってる
正直これロシアが悪いとは言えんぞ
ttps://twitter.com/natiqmalikzada/status/1498377314236649476

6346尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:57:49 ID:p0hm9KKI
戦場に紳士はいない
でも紳々と竜々はいる

6347尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:58:36 ID:XfO0gcCo
そしてウクライナ的にもそれでロシアが民間人殺してくれたら
国際社会の同情買えて更なる支援も期待できる、妨害もできる
正規軍だけで済まない戦いはこうなるっていう分かり易い話よなぁ

6348尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:58:48 ID:SmgKzACc
老人の妄言で侵攻させられ、現地の民間人から火炎瓶を投げ込まれ、他部隊との通信も補給も覚束ない……
ロシア軍が一体なにしたって言うんだ

6349尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 17:59:17 ID:XfO0gcCo
>>6348
侵略してるじゃろwww

6350尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:00:26 ID:9lO52nfY
ロシア兵がウクライナのスーパーに買い出しに出たとかいう話もあったなぁ・・・売ってくれるのかそれ

6351尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:00:32 ID:YsLSbhys
もっというならプーチン選んだのは国民では……
ちょっと前にひろゆきがそう煽ったら猛反論食らってたけど国民無罪とは言えないよねぇ

6352尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:01:17 ID:iAtM/A66
しかしなぁ…

こっからロシア大逆転勝利とかになったら世界中何千人がショック死するんだろ

6353尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:02:12 ID:Sw.1Wb2k
>>6345
民兵が民間車両から火炎瓶で攻撃を行う行為に問題がないとは言えないんですが、かといって今回のケースにおける民間車両への攻撃が正当かというと…
>>6297の動画を見ると停止した車両に対して一方的に攻撃を行っているわけで、ジュネーブ条約を考えると法的には正当化が難しい
もちろん、現場の兵隊さんの心理として恐怖があるのは理解できるんですが、それは正当性とは別なのです

6354尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:02:27 ID:44ufgmho
火炎瓶自体がかなり微妙な立ち位置だからちょっと微妙なケースだなぁ
是非は専門家に丸投げしたい

6355尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:02:36 ID:OpRitJis
何を勝利とするかによる

6356尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:02:39 ID:oI75p4Qc
>>6352
それ以前に国際秩序が死ぬぞw

6357尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:03:09 ID:p0hm9KKI
>>6354
モロトフ「火炎瓶攻撃は悪い文明」

6358尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:03:12 ID:L9VHuQRI
侵略した時点で互いが生存を掛けた戦いになっていて、
情報戦ではロシアが戦況を閉ざして士気の低下を食い止めようとして、ウクライナは世界に発信してロシアを打ち負かさんとしている

こういうことだよな

6359尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:03:26 ID:YngLh3dM
>>6352
まずプーチンが喜びのあまり成仏するかもしれん

6360尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:04:32 ID:xE6Dvv8w
ようやくIAEAはガチっていう認識がこのスレでも一般的になってくれた感がある

6361尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:04:38 ID:iAtM/A66
>>6351
それはさすがに…

「プーチン排除活動やれ、下手したらお前だけじゃなくお前の家族も友人もみんな死ぬけどそれでもやれ」

こう言ってるも同然じゃん

6362尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:04:59 ID:9lO52nfY
>>6352
すでに勝利条件が行方不明なんだよなぁ・・・

というか自分の国より圧倒的に軍事力が低い国にここまで苦戦してる時点で国威がすでにけっこやばいから・・・

6363尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:05:36 ID:p0hm9KKI
負けると思われていた小国が大国の侵略に敢然と立ち向かい跳ね返さんとしている
…SRPGかな?

6364尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:05:41 ID:SazMRyh6
>>6352
核戦争になって相対的にロシア勝利、なら十分可能性はあるけどな
ショック死するまでもなく世界中何千万人が亡くなるだろうけど

プーチンが病死・暗殺の類で亡くなるのが一番平和的な終わり方だろうけど
プーチンの死と核兵器が連動してるとかいうSFチックな噂もあってちょっと怖い所

6365尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:06:43 ID:p0hm9KKI
>>6362
ロシア伝統の必勝パターンがあるじゃない
奥地に引き釣りこんで冬を待って反撃

6366尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:06:48 ID:ICCFXQZ6
>>6345
第二次大戦、ベトナム戦争、ソ連アフガニスタン侵攻で正規軍側が対処不能なパルチザンへの反撃を批判されて時には処罰もされてきたんだから
今さら免罪にはならんだろう

6367尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:07:27 ID:iAtM/A66
>>6362
まず勝利条件として確実なのは…

「ウクライナ人の手で」ゼレンスキー始め政権メンバー全員処刑、とかまでできたら…?

6368尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:07:39 ID:XfO0gcCo
だからパルチザンはやる方が一方的に有利で守る側は被害を度外視すれば素晴らしい防衛戦になるんだよなぁ
民間車両で火炎瓶攻撃した奴は「個人」が行った犯罪、になるかならないかだけど
そういった攻撃を受ける事で正規軍側は「疑わしいから殺せ」するとジュネーブ条約等の違反になり、国、軍にも累が及ぶ

そして普通に考えて「自分の祖国が侵されて義憤に駆られて攻撃した個人」の事例と
「民間人虐殺した軍」ならどう見ても後者の方が悪になるじゃろ、普通に条約違反してるのはその通りなんだしな
国際世論への訴え、つまり戦略勝利に繋がる良い流れよ

6369尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:07:57 ID:j8onwGEw
>>6353
正当性について異議はないよ
とはいえすでにそれがロシア軍内で正当化されるフェーズではあるし
そのきっかけや誤爆上等のアメの対テロ戦を考えるとロシアが悪とは言えん気がするがね

6370尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:08:19 ID:tYqQT4BA
>>6365
自分達が攻めてる方だから引き釣りできないし撤退したら経済的になぶり殺されるだけじゃないっすかね…

6371尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:09:20 ID:44ufgmho
>>6370
そもそも撤退できない北部大渋滞部隊とかどうすんだろうね・・・

6372尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:09:51 ID:.nSObDUI
>>6362
客観的に勝利条件と思われる状況に漕ぎつけたとこから侵攻始めてるから
本気で何がしたいのかわかんにゃい……

6373尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:09:59 ID:eaJgyFuQ
キエフ落としても金融制裁だけは絶対解除しないし各企業もしばらく戻らない
ウクライナは確定で反ロシアになる無駄な戦争、酷すぎる
ロシアの若い徴集兵が哀れだ、戦死したら1万円ていつの時代なんだ

6374尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:10:17 ID:YngLh3dM
>>6367
ロシアが当初の目的を忘れていなければ、「ウクライナの非軍事化の達成」だぞ

6375尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:11:32 ID:tBuup9bw
色々とダーティな国だからなウクライナ、ロシアが攻めてきたのが悪いってことで見逃されまくってるけど

6376尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:12:16 ID:Sw.1Wb2k
>>6369
うーん、国際法の領分を超えた道徳的な善悪の判断となるともはや各々の哲学になりますからね…
そこは個人の考え方次第なので何とも言えないところです

6377尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:14:16 ID:L9VHuQRI
>>6371
南部も補給路の意味では孤立しかけてるから無事撤退できるとしたら東部しか残ってないのも追加で

6378尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:14:22 ID:SazMRyh6
>>6345
各所で指摘されてるけど、ウクライナの民兵は便衣兵状態の事例が多過ぎるから問題は多いよね
腕章すら付けずに銃持って練り歩いてるのが当たり前になってるし

戦争そのもので見ると攻め込んだロシアが悪だけど、実質やってる事は結局大ロシアと小ロシアの争い
マフィアの下部組織が敵側に寝返ろうとしたのを母体組織が締め上げてる構図
大統領がヒロイックに見せてるからウクライナが善玉みたいに誤解してる人が多いけど

6379尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:14:47 ID:tBuup9bw
>>6365
それ背水の陣の相手には使えない戦術、戦車で一斉に薙ぎ払えるような攻め方してきてくれんもん

6380尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:15:42 ID:pX1L439g
>>6365
これから春なんですが、、、

6381尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:15:49 ID:44ufgmho
>>6377
戦後の話ならともかくこの戦争中にクリミア喪失したら流石に鼻からスパゲティや・・・

6382尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:17:06 ID:igfI/tI6
火炎瓶の民間人の使用に関しては、ロシアが民間人への攻撃やってる時点で、民間人の正当防衛がまかり通りそうだし、何とも言えない。

あと、日本がジャベリンみたいなものに頼るパターンは低いと思う。
日本は島国なので、海と空が主戦場で、上陸許した時点でほぼ負け、という想定らしいし。

日本の場合は民兵や自衛団の立ち上げ自体をどうこう言う団体もネックだしなぁ。

6383尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:17:33 ID:gvWuVKIg
>>6365
むしろ勝手に攻め込んだ挙句にハマってる方では…

6384尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:18:53 ID:vxIum8qA
>>6353
砲撃されたら積んでた爆薬や火炎瓶で自爆する車両とか火達磨になる車両とか仮にあってもウクライナ側からは出てこないでしょうね

6385尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:19:06 ID:tBuup9bw
>>6378
ロシアのヒール度が過ぎるからどうにもならん
最強兵器持ちの大国が小国に侵略戦争を仕掛けるとか、お前は何処のゲームのラスボスだよと

6386尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:20:20 ID:Nw8J0hWU
核で脅迫も追加で。

6387尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:20:33 ID:XCubczKE
もしかしたらロシア側も、金融制裁の効果を舐めていたんじゃないでしょうか?
これまでの歴史から学んだとしても、「どうせ大したことはできない」とたかをくくれるような事例しか見聞できていないでしょうし。バイデンの発言で「アメリカも弱腰だから、行ける」と
思ったのかも知れないわけですので。まさか諸外国全体が本気で殴りかかったら、国内の通貨が燈火扱いどころかトイレットペーパー以下になるとは思ってなかったでしょうし

6388尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:20:44 ID:Sw.1Wb2k
>>6378
おそらくハーグ陸戦条約を念頭においておられると思うのですが、ジュネーヴ諸条約第1追加議定書において戦闘員の要件が実質的に緩和されています
現代では交戦中や軍事展開中に公然と武器を携行していれば、いわゆる便衣兵とはみなされないのです

もちろん、現場の兵隊さんとしては命がけである以上、そんなもん知るかとなる心理はわかるのですけれども…

6389尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:21:19 ID:tBuup9bw
>>6382
ウクライナ「アイツラが民間人を撃ったからだ、俺らはただ反撃しただけだ」
ロシア「アイツラの民間人が撃ってくるからだ、俺らはただ反撃しただけだ」
戦争は本当に地獄だぜ、ヒャッハ〜〜!

6390尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:21:38 ID:iAtM/A66
何か小咄スレで微妙に蔓延してる「パルチザン万能説」にはどうしても賛同できそうにない…

①半世紀以上前ならいざ知らず、現代人にとって自分の生命はそんなに軽くないだろ
②もともとウクライナ人とロシア人がまぜこぜな国、そんなに連帯上手くいくか?
③ロシア人の外征ダメダメさはもう証明されたが、一旦「内部」になってしまった地域の監視のキツサは本物だろ

などの理由で…

6391尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:22:01 ID:44ufgmho
>>6385
なんで盧溝橋なさらなかったんですか・・・?

6392尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:22:15 ID:SazMRyh6
>>6385
ウクライナは全然小国ではないのです…むしろ世界的には大きな国なのです…大きな国が裏切ったからこその昨今の情勢なのです…

6393尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:22:43 ID:Nw8J0hWU
>>6387
ここのスレでも制裁の効果は薄い。資源持ってるロシア側がむしろ有利なんて意見もあったな。
いや、こっから生存競争にまでレベルが落ちればそうなるかもしれんけど。

6394尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:24:42 ID:oI75p4Qc
>>6392
日本人「でも日本よりGDPも人口も少ないし・・・」

6395尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:24:44 ID:eaJgyFuQ
ウクライナを見るに台湾の時は日本国内に潜伏してる中共の武装工作員が
47都道府県全て同時に蜂起するとかありえそうだしどうしよう

6396尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:24:49 ID:YngLh3dM
>>6390
実際、どうなるかはロシアとウクライナが証明してくれることだろう

6397尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:24:50 ID:ICCFXQZ6
>>6381
プーチン「クリミアなんか星になってしまえ」
どこかに一発ならありそうな気がする

6398尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:25:26 ID:p0hm9KKI
そいやウクライナ政府が日本に対戦車砲提供してって言ってきたらしいが
日本「根拠となる法律無いから無理」
だってね
現代戦車が対戦車砲で対応可能なのだろうか…

6399尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:25:32 ID:L9VHuQRI
>>6378
保護名目で戦争して都市を砲撃
核の脅迫しといて名目を核実験してるからに変更
核原発に流れ弾という流れでウクライナの破壊工作と断定

たぶん一般人の大人がこんな報道見てたら、そりゃダーティでも大体ロシアが悪いという意見しか出てこないと思う

6400尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:26:19 ID:tYqQT4BA
>>6399
イメージ戦略とか立てられてなかったので?

6401尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:26:38 ID:p0hm9KKI
ロシアがインターネットを遮断したらロシア国民はHENTAI作品を買えなくなるのかな?

6402尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:26:47 ID:Y9T55QTw
経済制裁してもロシア軍止まらんし各国は大したことできないだろって空気だったな

現実でここまで追い込まれる事になるとか誰も想定できなかったでしょ

6403尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:26:57 ID:pyQCENdE
そもそも今のロシア軍に正義もクソもないよなあ?
だましうちを最初にやったのはロシアなんだからルール無用の残虐ファイトが起きるのわかりきってたジャネー化

6404尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:29:14 ID:ztZfZ8Vk
Q1. ここでロシアが核をブッパした場合の展開を述べよ (114514点)

十万が一くらいの確率だろうけどな!

6405尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:29:23 ID:Wp/3/G8k
そういや原発攻撃って本当にロシアがやった証拠はあったっけ?
ウクライナによる「ロシアは酷い!アピール自演」の可能性はゼロ?

6406尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:29:52 ID:igfI/tI6
経済制裁自体はもう少し効果が小さいものだったと思う。正直。
ただ、その結果世界中の企業がロシアから撤退を始めているし、それが民間レベルでの影響力と考えるとどんどん大きくなっていってる。
マックは食えない、コーラも飲めない、ナイキは履けない、関連企業の事業停止に伴う大量の失業者・・・。
ロシアから撤退した民間企業が雇っていたロシア人はいったい何人居るんだろうなー・・・。

6407尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:30:32 ID:tBuup9bw
>>6390
パルチは万能というより、駆除が厄介なGみたいなもんだよ
テロリストにクラスチェンジするタイプの

6408尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:30:48 ID:LUtUukaE
解放者として歓迎されるなんて本気で思い込んでたようだし聞こえのいい言葉しか聞かなかったんじゃなかろうか。
忖度の結果現実とかけ離れたレポートが挙げられるようになってたって例のFSB報告で言ってたし。

6409尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:31:37 ID:44ufgmho
>>6404
戦後の経済制裁解除の可能性が限りなく0に近づく&制裁おかわり

6410尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:31:50 ID:xE6Dvv8w
「でもウクライナも悪いんですよ」論者を背中から情け容赦なく撃ち抜くロシアンスタイル

6411尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:32:06 ID:XCubczKE
なんだろう。ソ連軍の強さの伝説の大半は、ウクライナ出身者の頑張りにすぎなかったんじゃないだろうか?って気がしなくもないです
夕方に見た、マスコミのTV報道でも「ナチスドイツに征服されたウクライナは、独立のためにナチスに協力した」みたいな感じのことを言っていたけど
「ソ連軍の1/4はウクライナ兵」という事も言ってたし

6412尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:32:43 ID:BfngHPC6
ただゲーマー界隈で逆恨みが起きてるのを見るに今後ロシア国民の感情がどっちへ向くかだいぶ不透明。
逆恨みして一億総火の玉とかになったら目も当てられん。

6413尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:32:51 ID:tYqQT4BA
>>6406
ビザもマスターも使えない!
JCBはロシア国内発行のなら使えるらしい

6414尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:33:02 ID:b9fjj9Lo
どんだけウクライナがダーティだったとしても、もはや交渉すら通じんロシアの方が問題外になっちまったんだからしゃーないやんけ

エイリアンとプレデターの戦いに巻き込まれたらどんだけヤバくてもまだ交渉が通じるプレデター側に加勢した方がマシなのと同じや

6415尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:33:14 ID:pyQCENdE
>>6405
とりあえずIAEAが嘘つきって言ってるのと同義だからなロシアと同類の思考だ

6416尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:33:27 ID:Y9T55QTw
>>6406
日常生活で当たり前にあったものがどんどん消えて行くと思うとマジでやべぇ

6417尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:34:10 ID:w/Oz8v0g
ジュネーブ条約第1追加議定書
第五十条「文民及び文民たる住民の定義」
1:(前略)文民であるか否かについて疑義がある場合には、文民とみなす。
2:文民たる住民とは、文民であるすべての者から成るものをいう。
3:文民の定義に該当しない者が文民たる住民の中に存在することは、文民たる住民から文民としての性質を奪うものではない。

つまり、戦時国際法において
「兵士が紛れている可能性があるから、十分な確認をせずに攻撃してもよい」
という理由にはならないと言うこと

6418尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:34:13 ID:lPgImQu6
ここまで一方的にやらかすともはやバランスとって両方の意見をなんてやり方が悪手になっちゃうな

6419尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:35:50 ID:b9fjj9Lo
>>6406
まもなくネットも使えなくなる模様。

残るのはユニクロだけや!

6420尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:35:57 ID:Wp/3/G8k
>>6415
なんでそうなるんだ
そういう党派性に寄った思考やめーやw

6421尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:37:08 ID:gvWuVKIg
ウクライナのプロパガンダかもって気持ちはよく分かるけど
ロシア側が碌な情報発信しないから仕方ない
大使館アカウントが陰謀論者構文で話してるのを見ると生暖かい気持ちになりますわ

6422尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:37:17 ID:tBuup9bw
>>6406
撤退しないユニクロが批判されてるけど、あの極寒の地で着るものすら満足に揃わなくなるって悲惨過ぎるからなぁ

6423尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:38:03 ID:pyQCENdE
>>6420
いや真面目な話IAEA発表のロシア軍の管轄下にありますので通信途絶してますって発表が信じられませんってことよ君が言ってるの
プーチンレベル

6424尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:38:31 ID:L9VHuQRI
>>6405
IAEAの言葉も疑惑扱いになるといよいよ現地兵士の自白でもない限りは
ウクライナ側の工作説は難しいかな する動機もリスクが高すぎて成功のメリットもないし

6425尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:39:01 ID:B4yybHro
>>6421
在日ロシア大使館は
以前から生暖かく見守る感じだったな

6426尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:39:32 ID:XCubczKE
>>6406
ウイグルの人に対して、黄色いプーがどれだけ搾取しても欧米は無視して、自国の経済発展しか考えていないから、「オレたちがウクライナを支配して搾取しても、誰も気にしない
むしろ、どれだけ儲けられるかのために金銭的な援助は来るはず」と思った可能性も、無きにしも非ずかも・・・

現実としては、ゼレンスキー大統領はユダヤ系らしいですし、どれだけロシアが「ウクライナは、ナチだ!」と叫んでも、無意味になりかねないような気も・・・

6427尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:40:40 ID:OvJCSEeY
今回の戦争で思った事

そりゃ自衛隊相手に色々言うわな……
ガチな脅威にしか見えないもんな……

6428尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:40:44 ID:ICCFXQZ6
>>6407
生きてる間は武装したゴキブリで死体になったら武器を剥がして無辜の市民
これは革命直後からのソ連の基本戦術で指導下にあったところがほとんど採用してるだろう

6429尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:42:47 ID:gvWuVKIg
>>6425
まぁそうなんだけどさ…
もうちょっとプロパガンダ頑張ろうよ!と思うんだけど初手から世論操作とかやる気ゼロなんかなぁ…

6430尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:43:41 ID:MJPqoFaU
まあ、ロシアが絶対悪な情報しか入ってこんから疑いたくなる気持ちはわかる
ロシアもっと情報工作頑張れや、得意分野じゃなかったの・・・

6431尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:44:40 ID:44ufgmho
ネット工作員達は頑張ってるけど
国外のマスコミに味方全くおらんのはどうしようもない

6432尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:44:48 ID:hUbcppro
ここまで杜撰だとやはりプーチンは本気で歓迎されると思ってた説に嫌な説得力が出てくるな。

6433尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:45:24 ID:urX8nuPo
日を追うごとにロシアが頭おかしくなったみたいな行動を何度も何度も繰り返して自身の信用を落としてるのに
まだロシアの言うことが少しでも信じられるって人がいるのか

6434尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:45:56 ID:6yaLWQMY
>>6427
自衛隊って先進国の中でもかなりレベル高いらしいからね

6435尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:46:38 ID:XfO0gcCo
ウクライナはナチだ!の意見は
欧州の価値観的には成立する主張だったんだよなぁ
今の欧州は民族主義=ネオナチ扱いで叩きまくった結果、民族主義者がとりあえずナチ崇める変な風潮あって
実際ウクライナにはそういう政治団体そこそこいたし

ただプーチンが信じる程「あいつはナチ!」は重いものじゃないんだよね

6436尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:47:31 ID:urX8nuPo
>>6432
人道回廊ロシア行きがそれを証明してる
敵であるナチ以外のウクライナ国民多数派にはまだロシアは信用されてるって思ってるだろあれ
じゃなきゃあんなアホな自称人道回廊なんて作らない

6437尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:48:07 ID:L9VHuQRI
>>6429
>>6430
ロシア内部でも印象操作や情報工作が出来そうにないから、民間のネット遮断して外部の情報を入らなくするからすでに勝負が・・
さらば、映画の中のKGB さらばゲームの中の情報工作員

6438尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:48:18 ID:Wp/3/G8k
>>6433
逆やろ
不合理な頭おかしい話ばかり入ってくるから「情報の方が間違ってる可能性」を疑ってるだけ
不合理さを疑ってるだけでロシアを信じてる訳じゃない

6439尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:48:22 ID:/pap9Ptw
>>6430
ロシアがんばってるよ

ttps://pbs.twimg.com/media/FNU6GR6aQAA-1mu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FNU6G44aUAEWOHo.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FNU6HgBaIAEMHWQ.jpg

6440尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:49:03 ID:lk51ufHA
ここで駐日ロシア大使館のTwitter投稿を見てみよう
うーんこの平常運転

>‼��🇺🇦#ウクライナ での特別軍事作戦が進行する中、🇺🇸 #米国国防総省 の資金提供によりウクライナが進めていた #生物兵器プログラム の証拠隠滅を同国政府が緊急に行っていたことを、我々は確認した。

>‼��生物兵器禁止条約の規定に違反する生物兵器の開発を許さない

ttps://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1501467216310845440

6441尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:49:10 ID:ld2Nxkak
>>6427
自衛隊が今のウクライナで戦ったら・・・

6442尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:49:11 ID:ICCFXQZ6
>>6430
しもべの山本太◯に言ってやれよ
元々各国の同志による尽力に依拠してたんだ

6443尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:49:35 ID:j8onwGEw
世界の軍事力トップ3に囲まれている自衛隊や韓国軍なんかが弱いわけないからなぁ

6444尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:50:37 ID:XfO0gcCo
>>6441
寒すぎてどこまで動けるかわからんなぁ
冬季戦の準備って金かかるし

6445尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:50:49 ID:q2UjH/5Q
>>6404
絶対的な悪とは言わない
こちらが理解するのが不可能なだけ
だから、その日は爬虫類記念日

>>6434
慢心よくない

6446尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:51:20 ID:XCubczKE
>>6434
東日本大震災で、ここまで活動できたのは国際的には驚嘆するレベルなようです。でも、ライフル銃の撃ち合いを経験していないから弱兵と侮るのは、あるみたいですね

6447尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:51:45 ID:tBuup9bw
>>6433
人間ならまだしもロシアというのは国だからな
全員が一斉にクルクルパーになったんでも無きゃ、発言の中から真実を拾い上げるのが考察ってもん

6448尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:52:27 ID:6yaLWQMY
>>6445
せやな

6449尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:52:31 ID:b9fjj9Lo
その内ロシア国内に居るロシア人は国外移動一切禁止とかそういう流れになったりしない?

6450尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:52:49 ID:tBuup9bw
>>6434
戦争は数だよ、アニキィ!

6451春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2022/03/09(水) 18:53:10 ID:8jl7Frpg
米中戦争について運用能力云々に触れたけど、まさかの事態である。

>>6427
>>6434
災害派遣される軍隊は総じて「想定外に出来事に対処する能力」が高いんですよねぇ…。

6452尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:53:33 ID:ld2Nxkak
>>6435
欧米人「あくまで政敵を殴ったり、相手にマウント取るためのお題目であって、それで国際秩序そのものをぶっ壊しにかかるだけの理由にはならんわ・・・(移民に殴られてる自国民を目に入れず)」

6453尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:53:51 ID:OvJCSEeY
>>6434
戦闘面もあるが、工兵と兵站能力が本当に怖いってロシアとか思っていたんだろうな……って思うわ

>>6441
隊員の士気とかは置いておいても
ロシア相手でもウクライナ相手でも勝てそうなのが怖いんだよなぁ……
戦場への簡易道路ががっちり整備されてそうだし……

6454尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:53:57 ID:44ufgmho
>>6449
そんなわけないだろ、いつだって好きな時に自分の意思で行けるよ
シ ベ リ ア な ら ね

6455尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:54:37 ID:pyQCENdE
ロシアがなんでこんなグッダグダになったんだろうなって

6456尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:55:00 ID:urX8nuPo
>>6447
ちゃんと彼らロシア政府全体の公式発言に耳を傾けると言ってることが頭ソ連なんだけど
彼らはもう頭ソ連になって戻らないんだって思った方がいいかな?

6457尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:55:13 ID:j8onwGEw
>>6441
基本的に陸上戦力だとそんなにだぞ
能力はともかく規模が足らん
空自は多分もっと善戦しているだろうけど

6458尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:56:12 ID:b9fjj9Lo
プーチンの会見の動画が流れて来たが、知らん内にヨボヨボの爺さんになっててびっくりしたわ。
以前の様な威圧感が殆ど感じられんかった・・・・

6459尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:56:15 ID:/pap9Ptw
>>6453
たまに撃つ弾が無いのが玉に瑕やぞw

6460尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:56:15 ID:SmgKzACc
今までプーチン一人によるワンマン経営だったんだけど、そのプーチンが突然発狂して会社が発狂したから(多分)

6461尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 18:57:19 ID:6yaLWQMY
>>6455
専制主義ごっこしてたから
内政なら一人トップが下から上がってきたのを決済すればエエだけやけど
外交やその延長線上の戦争ならもっと大勢を巻き込んで挑まないと無理やからね

6462春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2022/03/09(水) 18:58:26 ID:8jl7Frpg
>>6455
もともと…と言っていいか不安ですが、00年代にはすでにソ連崩壊の影響で大規模な軍事行動はできないだろうとみられていましたね。

6463尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:00:06 ID:YngLh3dM
>>6455
軍事行動に限って言うなら、その根幹である兵站がその国の経済力に依存するものである以上、そこがグダっているのはまあそういうことなんだろう
経済力相応の戦争しかやりようがない

6464尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:01:01 ID:6jRu2.Ho
ただし防衛戦争は除く

6465尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:01:09 ID:pyQCENdE
>>6461
>>6462
>>6463
つまりあれか年寄りの冷や水を大規模でやってしまったと

6466尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:01:38 ID:OvJCSEeY
>>6459
今も同じかは分からないが自衛隊の弾薬は2週間分あるって聞いた
そして現在戦争しているロシアは弾薬の保有が10日分だった気がする(もっと少ないかも……)

今回の戦争を見てたらなんかいけそうな気がしてきた(おめめぐるぐる)

6467尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:01:58 ID:lwQQic/A
なんでもなにも強いロシアじゃないと国を維持できない脆弱なシステムの問題。
内政が脆弱だから外への強さをアピールしないと統制できない。

6468尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:02:46 ID:tzG.BONI
軍事行動だけはガチと信じてたら裏切られた、ゆ”る”ざん”

6469尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:02:50 ID:tYqQT4BA
>>6460
読者投稿で秀吉に例えてたけど割と当たってるなって

6470尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:03:03 ID:Sw.1Wb2k
>>6462
00年代から20年かけてプーチン政権下で持ち直したと思ってたんですけどね…
セルジュコフ改革はいくらか巻き戻されたとはいえ、統合運用能力は強化され装備の近代化も進みましたし、
むしろショイグの下で不正規戦志向から立ち返って正規戦に対応できる形になった、そう考えていたんですけれどもこの現実

6471尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:03:31 ID:p0hm9KKI
>>6467
スターリンから続くソ連歴代指導者「どうしてこうなった」

6472尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:04:11 ID:SmgKzACc
>>6469
俺も秀吉思い出してた

6473尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:04:29 ID:w0R758BA
自分に都合の良い情報しか入らん状態で正しい判断しろってのもまあ無理な話だよな、そんな組織にしてしまったプーチンの自業自得だけど。

6474尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:05:18 ID:6jRu2.Ho
>>6467
やめて! 黄熊の方のプーさんも涙目よ!!

6475尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:05:45 ID:44ufgmho
秀吉も結局本人逝くまで戦争完全には終われなかったんだよなぁ

6476尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:06:16 ID:p0hm9KKI
>>6473
秦二代皇帝「これ趙高よ。天下の情勢はいかがじゃ?」

6477尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:08:12 ID:OvJCSEeY
ロシア「俺は此処までだけど、お前は大丈夫だから頑張れよ!」
中国「おいまてふざけんな!」

6478尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:08:59 ID:XCubczKE
もしかしたら、ナポレオン3世だったりするんですかね。内政の方が得意で、外征は過去の遺産ほど強くないけど、うっかり外征してしまって・・・・・・
全てを御破算にしてしまったり。
開戦の由縁は、エムス電報事件のような狡猾な策略ではなく、ボケ老人のうっかりかもしれないけど、後世では陰謀論のネタになるかもしれませんし

6479尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:09:19 ID:q2UjH/5Q
>>6469
「秀吉と唐入り」は本当にストーン!とくるよね
日本人にわかりやすい事例
それなりに差異はあるんだろうけど

6480尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:09:41 ID:ld2Nxkak
>>6443
それじゃあ韓国軍inウクライナで・・・
やっぱり止めよう。

6481尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:09:45 ID:B4yybHro
>>6429
確かにあれじゃなんも意味ないわな
意図がわからん

まあそれはプーチンからしてそうだし
上司を見習ってるだけで
大使館だけじゃなく
ロシア軍の中の人もああなのかもしれん

6482尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:09:58 ID:ztZfZ8Vk
名実ともにあそこの国が強かったのは何処まで遡ればよかばってん?

6483尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:11:16 ID:j8onwGEw
>>6480
いや馬鹿にしてるけど普通にウクライナ軍より善戦するからな?
あえて難点を上げたら地対空能力だけど普通に航空戦力が比べ物にならんから

6484尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:12:12 ID:L9VHuQRI
そして今ウクライナは雪が積もる寒い土地になりました
けど、戦車を動かすにはまだ不安定であり、雪がさらに進路を阻みます
北部の戦車行列は今、地獄を見てそう、
ソ連の十八番の冬将軍が襲っているのは皮肉過ぎて笑えない

6485尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:12:19 ID:6yaLWQMY
宇宙競争時代かなあ……

6486尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:12:38 ID:pcwOGB0U
ttps://twitter.com/SkyNewsBreak/status/1501247110209060868?t=-oLSRtSQaJ8_WH-AqDfrjA&s=19
此処でチャーチルの演説を持って来るとは…

6487尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:12:52 ID:iAtM/A66
>>6483
ただ…韓国軍に「自国民の生命を守る意識」はあるのかな〜、って…

朝鮮戦争見てたら…

6488尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:13:01 ID:tBuup9bw
>>6478
ヨシフおじさんを彷彿とさせるな、あっちも軍事はからっきしだったらしいし

6489尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:13:11 ID:6jRu2.Ho
>>6483
ロシア軍と同じ問題抱えてるんですがそれは……

6490尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:13:11 ID:OvJCSEeY
>>6482
70年代かな?

6491尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:13:29 ID:ld2Nxkak
>>6483
いやライタイハンネタで突っ込まれるかなと思ってw

6492尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:13:38 ID:b9fjj9Lo
>>6469
孫権「せやな」

6493尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:14:02 ID:6jRu2.Ho
>>6487
ベトナム戦争でも自軍のほうの民間人虐殺してるからねー

6494尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:14:40 ID:p0hm9KKI
憲法9条がロシアとウクライナにあれば戦争は起きなかったのに
とか言っている人は多分ツイッターを探せば10人くらい見つかりそう

6495尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:15:01 ID:v2bAIO3I
「大日本帝国軍(壊滅状態)」の末裔たる韓国がそんなに弱いわけないだろ!

6496尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:15:36 ID:6yaLWQMY
>>6485
>>6482へのレス

6497尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:15:43 ID:B4yybHro
>>6482
湾岸戦争でT-72が壊滅するまで?

6498尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:16:13 ID:6jRu2.Ho
>>6495
30年やそこらの統治で民族気質が変わるわけないだろ!

6499尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:16:45 ID:ld2Nxkak
・・・もしかして、統一朝鮮ができたら、ロシア発狂しない?

6500尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:16:58 ID:SsOL3wsE
冷戦以来、諜報と謀略の国ソ連とその後継者ロシアがさ、
情報戦で敗北し続けるとか誰が想像できるよ? あれか? 今のロシア軍苦戦中もロシアの策略か?

6501尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:17:11 ID:E1ejbOxI
>>6497
一応モンキーモデルだし(震え声)

6502尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:17:44 ID:lk51ufHA
割とマジで米軍と普段から共同演習してる韓国の方がいい戦いしそうまである
アメリカからノウハウをフィードバックしてるのがデカすぎる

6503尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:17:46 ID:4Of1fl6w
プー帝排除すればどうにかなったというものでもなく、
「ロシアという巨大な村社会」が隣村のウクライナ併合を既定路線にしてしまったんじゃないかと思うけどな。

おらが村の軍事力は精強! ウクライナ人も喜んで併合されるはず! とか内輪の盛り上がりでその気になっちゃって
熱気にあてられなかった冷静な連中は方針決定に関われないよう村八分くらってる状態。

典型的な失敗する村おこしの「絶対に成功させよう→しなければならない→成功確実」みたいな
希望的観測が決定事項にねじ曲がっていくパターンを大規模再現してるんじゃねーかなあ。

6504尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:18:12 ID:TE8ovrEc
90年代かな。
今のロシア見てるとワイマール失敗からのナチス台頭を彷彿とさせるから、あそこでソフトランディングできてればプーチン待望論とか出なかったのでは?

6505尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:18:16 ID:OvJCSEeY
ジャベリンで破壊される先進国の正規モデル戦車とか信じたく無かったわ

6506尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:18:56 ID:SmgKzACc
>>6500
裏でBIG SARUでも暴れてるんだろうな

6507尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:19:02 ID:6jRu2.Ho
>>6502
最近、ここ2、3年はしておりませんぞ。少なくとも実機を使っては
机上演習だけのでどこまで動いてくれるかなぁ

6508尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:19:29 ID:2cmfQGX6
>>9480
そんなにウクライナに追い打ち掛けたいのか!

6509尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:19:37 ID:v2bAIO3I
>>6503ロシアから戦国甲斐武田イズムを感じるんじゃが?

6510尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:20:27 ID:iAtM/A66
>>6503
うわぁ…まるで一昔前の
「J2で無双かますくせにJ1昇格したら1年で帰ってくる」コンサドーレ札幌みたいだぁ…(道民並感想)

6511尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:20:41 ID:igfI/tI6
自衛隊「え!? 一晩で簡易空港を? できらぁ!」
自衛隊「え!? 一日で野戦陣地作成を? できらぁ!」
自衛隊「え!? 一週間で破壊された道路や橋の復興を? できらぁ!」

外国から見た自衛隊の評価・・・?
軍・・・?

6512尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:21:42 ID:6yaLWQMY
>>6511
実にローマ的、アメリカ的な軍隊であらせられる

6513尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:21:49 ID:tAuLkgTk
やだなあこんな泥舟村おこし…
老いても邁進してみんなが感化されて一丸になるならともかくトップダウンで誰も得してない…

6514尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:21:54 ID:6jRu2.Ho
>>6509
自分も思った。ロシアという国の行動は甲斐武田だと思えば大体理解できる
そして、今日の投稿で、プーチン個人の行動は末期秀吉と思えば大体理解できると示された

歴史は韻を踏むっていうやつかな、これは

6515尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:22:25 ID:ld2Nxkak
そういや、ロシアでコレなんだから、北の軍事力は・・・

・・・なんで最近ミサイル打ちまくってるのかわかるな・・・

6516尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:22:29 ID:xDUPRd/U
>>6505
というか・・・
先進国、それも軍事超大国(と見られていた国)が、随伴歩兵も出さずに市街地を縦列で進むとか、本当に見たくなかった・・・(白目)

6517尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:23:23 ID:b9fjj9Lo
>>6514
武田にしろ秀吉にしろ後継者がトドメ刺す流れやんけ・・・・

6518尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:23:52 ID:OvJCSEeY
>>6511
こんなガンギマリ工兵能力と兵站絶対つなげるマン相手したくねぇ……

6519尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:24:31 ID:SsOL3wsE
>>6516
WoTでよく見る光景だ
...まさかねえ?

6520尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:24:46 ID:ztZfZ8Vk
自衛隊?「時間さえあれば淡路島だって動かしてみせらあ」

6521尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:24:53 ID:B4yybHro
>>6501
敬虔な神の信者に安らぎあれ

6522尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:25:00 ID:6yaLWQMY
>>6515
あれってガチで怖がってたのな……ミサイル売るためのコマーシャルだと思ってたわ

6523尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:25:01 ID:j8onwGEw
韓国軍とウクライナだと装備している兵器の世代が違うんよ
20年から40年は違うぞ
てかそもそも兵員数が倍は違うで

6524尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:25:01 ID:L9VHuQRI
工事関係者じゃなくて軍隊なの?と海外に言われてるぐらいには
工作とか修繕とか陣地作成とかはアメリカでも無理と言われてる自衛隊だしな
それは誇っていいと思う

6525尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:26:18 ID:q6k2VQYM
>>6517
た、武田は先代のやらかしをカバーしきれなかったのが原因だし……
豊臣はまぁ末端大工の組織から城の警備から年貢の徴収から城の収支決済から徳川との折衝まで一人に頼ったのが間違いだったんや
よく片桐は過労死しなかったな……

6526尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:27:13 ID:xDUPRd/U
>>6524
実際、PKOの工兵マニュアルは自衛隊が中心となって策定されてたりするらしい。

6527尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:27:47 ID:7k8w3M2U
ジャベリンどころかドローンwwww電子戦でガラクタwwwwって笑ってた奴らが二度目の大活躍と費用対効果を現実直視出来ずに墓に眠るのは笑った

6528尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:28:25 ID:OvJCSEeY
>>6524
その三つがないとな……戦争ができないんだよなぁ‥…(ロシアを見ながら)

6529尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:28:59 ID:igfI/tI6
>>6511
米国「なんて痒い所に手が届くサポートだ!」
英国「次うちに来てくれ、民間用の道路もついでに」
仏国「食材の管理と運搬は任せても良いだろう」

EU諸国「あ、民間人の慰撫政策と復興頼む」

こうか?

6530尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:29:08 ID:SazMRyh6
紀元前の時点から、軍隊で一番大事なのは工兵と兵站だって言われてるから…

6531尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:29:23 ID:/pap9Ptw
>>6526
国連工兵マニュアルの策定は陸自の施設学校が音頭取ってるね

6532尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:30:37 ID:F6PXcQfQ
>>6528
ロシア軍はそもそも(兵器の)維持すら無理やったしw

6533尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:30:40 ID:nxE2f7hM
>>6525
真田丸の小林片桐は割と史実イメージ通りだった……?

6534尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:30:42 ID:tzG.BONI
>>6527
ロシアが雑な進軍をしたからだ、真の真価はもう少し弱い
おそらく、きっと、メイビー

6535尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:32:46 ID:j8onwGEw
自衛隊の工兵能力強化の流れはどこからなんだろうか
旧軍の伝統でもトラウマでも無い気が
やはり災害?

6536尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:33:17 ID:zqvbhYaM
阪神淡路大震災と東日本大震災で鍛えられてた連中だ、実力が違う(自衛隊)

やはり自衛隊は国際救助軍隊なのでは・・・?

6537尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:33:27 ID:MXpF8VW2
>>6511
それができないと戦争ができないからね……

6538尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:33:30 ID:F6PXcQfQ
>>6527
妨害電波で使えない?
それなら司令車を戦場まで持っていって超近接で操作しよう!
という運用には笑ったわw

6539尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:33:37 ID:pX1L439g
>>6530
どうして補給の中継地点に家を建てちゃうんですか!

6540尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:33:41 ID:GN0tv46w
>>6511
戦闘は?

6541尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:34:21 ID:ztZfZ8Vk
災害もそうだろうけど、どんぱち不可。も訓練も制限あるだろうしねえ
となれば・・・・とかそんな感じだろうか?

6542尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:34:32 ID:p0hm9KKI
>>6535
ガダルカナルとか完成直前の飛行場奪われちゃったからね…
もっことツルハシで頑張って作ったヘンダーソン飛行場…

6543尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:34:46 ID:MXpF8VW2
>>6540
本土に上陸された時点で負けなんで……空海が戦える環境を作るのが陸の仕事なんで

6544尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:35:13 ID:0cdpMr0g
ちょっと前までBRICsとか呼ばれて
これから大きく経済発展する新興国の一角とも目されていたはずなのに
どうしてこうなったんでしょうねロシアさん

6545尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:35:34 ID:xDUPRd/U
>>6540
道場では強く、竹刀等での他流試合等でも良い戦績を保っていますが、人を斬った事はございませんので、実戦でどうかは分かりません。

6546尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:36:04 ID:q6k2VQYM
>>6533
ナレーションで「豊臣家を一人で背負った」ってあったけどあれ誇張じゃないのよ
方広寺の鐘銘事件も且元が燃え尽きたのが原因だったんじゃないかなって可能性もあるくらい片桐勝元に依存してた
まぁ淀殿の実家は滅亡してるし織田家もたいして機能してないから奉行だった且元に頼るしかないってのはしょうがないってのもあるけど

6547尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:36:16 ID:9lO52nfY
>>6535
本格的に力入れたのが阪神淡路大震災の後ぐらいからとか聞いたことあります

6548尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:36:16 ID:AKGYav66
>>6544
C以外全部躓いてません?

6549尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:37:25 ID:B4yybHro
韓国大統領選出口調査

尹錫悦48.4
李在明47.8

6550尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:38:32 ID:OvJCSEeY
接戦だな!

6551尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:39:08 ID:xDUPRd/U
>>6535
陸自「散々滑走路等を空爆されたりして工兵能力の必要さを痛感しました。
あと、制空権は取られるモノ!という教訓を活かすべく、対空はガチです(真顔)」
海自「潜水艦に良いように翻弄されまくったので、対潜能力はガチです。」

6552尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:39:31 ID:4Nbg2BDc
ロシアってさぁ…一人の人間が老害化するまで政治権力を握るとこうなるって体現してるようなものじゃん
…中国も習近平も皇帝というか死ぬまで政治権力を握り続けたら…と考えるとぞっとするのだが

6553尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:39:42 ID:SmgKzACc
>>6549
クソとクソの戦いは、クソが有利か……

6554尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:40:24 ID:DXZYxFDk
今回ロシアが攻めあぐねてるからウクライナが善戦してるように見えるけど、
じゃあ逆にウクライナがロシア領に侵攻しても同じ勝率出せるかって言うとまた別じゃねーかなとは思う

6555尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:40:46 ID:p0hm9KKI
昔、自衛隊は移動式の地対艦ミサイル持ってたけど今もあるんだろうか

6556尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:40:54 ID:MXpF8VW2
>>6506
戦車が残らずフルトン回収されてるだろうからそれはない

6557尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:41:21 ID:z4dKIMIA
今のウクライナってなろう界隈では結構見かける、魔族との最前線で他の国からの支援はされてるけど…って国っぽい気がする。

6558尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:41:29 ID:/pap9Ptw
>>6555
12式があるよ

6559尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:41:32 ID:9lO52nfY
ttps://www.thetimes.co.uk/article/arctic-winds-in-ukraine-will-turn-russian-vehicles-into-40-tonne-freezers-89nb557j8

魔改造にあがってたけど包囲してるロシア側に厳しい状態だよねこれ
がれきだらけになってる町側もあんまりよろしくないだろうけど地下施設も結構多いみたいだからなぁキエフ

6560尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:41:37 ID:4Of1fl6w
なお「家っとこの偉い坊さま※もウクライナ併合は神様のおぼしめしと言っとるがや」てな感じで
ロシア宗教勢力が迎合してるのもマジで村おこしっぽい雰囲気。

※ロシア正教会モスクワ総主教庁は「コンスタンティノープル総主教庁が承認したウクライナ正教会」を認めておらず
 競合者が排除されるのでむしろ侵攻にノリノリ(そもそもロシア正教は伝統的に政府にべったりだが)

ウクライナ正教の聖職者が包囲下で兵士の結婚式とかやってる情報はあるんだけど、
ロシア軍についてきてるはずの従軍聖職者は情報出てこないな。

6561尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:41:45 ID:6jRu2.Ho
大統領選の結果は本日中だっけ?
どっちでもいいけどw

>>6524
韓国軍がスペック通りの能力を発揮できるなんてナイーブな考えはヤメルンダ

6562尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:41:56 ID:b9fjj9Lo
日露戦争で小国と侮ってた日本にボロクソにされた結果ロシア皇帝の権威が失墜したらしいが
プーチンも同じ流れを辿るんじゃろか

6563尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:42:02 ID:B4yybHro
>>6550
オラワクワクしてきたゾ

>>6552
死んだ後も怖い

皇帝には皇太子がいるが
プーさんにはいないから
跡目争いで群雄割拠とかなっても驚かない

6564尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:42:33 ID:F6PXcQfQ
>>6552
これを見て習近平氏が習終身体制を見直す可能性

6565尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:43:03 ID:PbJYOjS2
ロシアがここから緩衝地帯を確保するために、撤退するかもという当てずっぽう
東部で独立国を名乗った親露派とそれ以外で泥沼になれば最低限の目的は達するプランC
西側的にはウクライナの内戦だから、手出ししにくい

6566尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:43:43 ID:j8onwGEw
やはりトラウマか・・・?
震災があるたび引っ張り出される昨今の状況もあると思うが

6567尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:44:05 ID:igfI/tI6
>>6540
自衛隊員「ほぼ百発百中の命中率を誇ります! え? もちろん小銃も、投擲弾も、りゅう弾砲もです。 そうです、手動です。 
FCS? そんな贅沢品自衛隊で使える訳ないじゃないですか、やだなぁ(笑) 歩兵用装備の話でしょ?」

装備の維持、整備率は米国でも8割ぐらいだが、自衛隊は9割越え。
他の先進国だと6〜7割でも普通(韓国とか)

なんだこの、なに?

6568尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:44:06 ID:7k8w3M2U
>>6534
すいませんアルメニアの時も同じこと言って誤魔化してましたね
10万の安物ドローンでも偵察と砲兵の観測役として重宝されてる時点で充分時代が変わったとは思う

6569尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:44:15 ID:44ufgmho
>>6559
ここにきて冬将軍様までロシアに牙をむくと・・・

6570尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:44:28 ID:SmgKzACc
>>6565
経済破綻が避けられないので、無理です

6571尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:44:41 ID:F6PXcQfQ
>>6567
余剰装備が無いんだなって

6572尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:44:41 ID:idunZlYs
>>6549
うん、どっちにしろ「不法投票があったにだ」って裁判沙汰になりそうな差だね

6573尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:44:42 ID:v2bAIO3I
中共は自民党を見習って議会制民主主義に移行すりゃいいいのになんでせんのや、日本の自民党を見ろほぼ安定独裁状態やぞ(笑)。

6574尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:45:00 ID:oe4RTTnY
最後、ゼン氏に浸蝕されてるぞ正気にもどれ

6575尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:45:44 ID:F6PXcQfQ
>>6568
今回のでミサイル砲兵としても役立つ事が分かったぞw

6576尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:46:09 ID:PKeyMmLc
余剰装備があってもメンテナンス不足で作戦中に止まるのでは意味ないし…

6577尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:46:13 ID:AH2BjVOA
>>6570
ロシア「ソ連の計画経済を復活させるから平気平気」

6578春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2022/03/09(水) 19:46:23 ID:8jl7Frpg
自衛隊「仮想敵国…? そうですねぇ…アメリカでしょうか? アメリカに負けないなら、充分ですよね?(曇りなき瞳)」

6579尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:47:03 ID:0cdpMr0g
>>6564
見直すだけの理性、残ってるかな?

6580尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:47:12 ID:1asw8keI
撤退したところで制裁が終わるわけでもないのでウクライナを滅ぼす以外に生き残る道がないんでしょロシア

6581尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:47:38 ID:lk51ufHA
なお陸自くんのヘリ可動率
AH-64もOH-1も運が悪すぎんよ〜

6582尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:47:39 ID:v2bAIO3I
>>6578(ゴジラに勝てないとダメです。)

6583尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:47:39 ID:4Nbg2BDc
>>6573
まともなのが自民党以外にいないのですが…
なおまとも(比較的)がつくんですけどね

6584尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:47:47 ID:6yaLWQMY
>>6578
そらアメリカに負けないなら、そこらの相手には勝てるやろうなあ……

6585尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:47:54 ID:zqvbhYaM
>>6571
まず他国にカチコミしに行かないからしゃーない

6586尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:47:58 ID:9lO52nfY
>>6569
本当に準備が足りていないのならガチで戦死者より凍死者を多く出しかねない

6587尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:48:07 ID:j8onwGEw
>>6567
高稼働率は一概にほめられたものでもない、性能寿命が減りやすいから

6588尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:48:12 ID:/Gcfz9f.
ふと思ったんだけど、今ロシアって戦争してるのか?
最後通牒と外交団引上げ、宣戦布告まではいかずともその手の「開戦のお約束」が抜けてる気がする
もしや、プーチン政権にとってはウクライナの地はロシア国内だから特別軍事演習に際してウクライナに対して何も通牒しないで良いとか?

こう思った理由が「ウクライナの民間人がロシア軍を攻撃してる → 便衣兵殺すべし」が戦争状態じゃないなら成立しないんじゃないかと……
戦争状態じゃなければウクライナにロシアの方から武装集団が来て乱暴狼藉の限りを尽くしているということに……

6589尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:48:27 ID:44ufgmho
>>6573
政敵いても勝手に自滅するから粛清もいらんな

6590尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:49:04 ID:PbJYOjS2
>>6580
ウクライナ滅ぼしたら生き残れるかな?
………ドイツがヘタれて、フランスが介護疲れすればワンチャンあるか

6591榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/09(水) 19:49:14 ID:Bu572cM2
んあー!

戦後の予想を立てて居たのですけどね
1から書き直しです



なので別のロシア話を4コマ落とします

6592尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:49:28 ID:j8onwGEw
>>6581
ヘリ行政は海も大概だし運が悪いんじゃなくて頭(担当幹部)が悪い
つーか陸自の調達系は基本的にダメダメだぞ

6593尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:49:31 ID:MXpF8VW2
>>6588
クソ無能国連いわく戦争ではないらしい

6594尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:50:00 ID:AHRgMT6s
>>6573
中国だと一度でも野党に取られたら粛清されて復活できなさそう

6595尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:50:07 ID:rZ7PXwT6
結局、自分達がアメリカ軍基準でロシアを見てただけじゃないかな?
むしろ、やれ待ち伏せだ、兵器の鹵獲だってされながら、日々距離を稼いでるのは流石だと思うわ

6596尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:50:16 ID:iGZlWy/U
>>6588
プーチンが戦争って言いかけてるけどロシア側の公式見解はあくまで軍事作戦なので…

6597尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:50:27 ID:hA1a2LS6
今後は皆が特殊軍事作戦という言葉を使うので、世界から戦争は無くなりました

6598尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:50:28 ID:PbJYOjS2
>>6593
無能ではない!
戦争と認めない方が、ロシアにたくさん嫌がらせできるのだ

6599尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:50:47 ID:R7xNgPcU
>>6578
対米7割だ
まずニュークを4,515発用意せねば恥ずかしくて生きてはおれん

6600尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:50:48 ID:9lO52nfY
>>6593
国連は第二次世界大戦戦勝国クラブでしかないからな、昨今国際調停じゃ全く機能しないような作りだし

6601尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:50:57 ID:b9fjj9Lo
>>6593
戦争じゃないなら防弾チョッキ送ってもええな!(真顔

6602尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:51:14 ID:zqvbhYaM
>>6581
ttps://trafficnews.jp/post/108414
自国で軍事ヘリ、作ろう!

>>6583
自民党は最大与党として玉石混合だからまだいい
野党なんてクズ石しかないぞ!

6603榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/09(水) 19:51:22 ID:Bu572cM2
1/4
                       _,,. -=:::::::キ::=‐ 、
                          ,.ィ  ̄ ̄/ ̄/``丶.::::\
                   //____/___/_     \:::\
              / ̄ヽ//:::::::::::::::::::::::::::/::``丶./ \:::}、     小ネタ 殴られる覚悟のないモノ
                  \_/ }/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\/∨{
                  { /::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\/ /ヽ/ ̄ ̄\       マイクチェック 1 2 霧島です
.   /二-_            //:::::::::::::::::::::::::::::/` 、::::::::::::::::::::::::',{ { r─    │
  /二二二二-_      /::{/::::/::::\ '"´     ゙:,:::_::::::::::::::}ヾ jl\__/      毎日ロシア情勢が楽しいですね
 二二二二二二二-_ /:::::{:::/::::/        ´ V::::::::::::::::,::::::乂ハ
 二二二二二二二二 厶::::::V:/__ _          Ⅴ::::::::::/:::::::::::::::::',             ロシアの日常といえばこのツイート
 二二二二二二二二二7::::/}´}´:::::::::::`ヽ    -=-、\:::/:::::::::::::::::::::|
 二二二>-‐‐-<二二{/,イ/`ト、::::::::::::::}=={:::::::::::::::::ヽ_>┐:::::::::::::::|
 ニニ//Vム ̄ ヽ`寸/ /} {7´}:.、ー一'":.  、:::::::::::ノ´イ ノ::::::::::::/::|
 二 / /   Vム   ', l/ { ./ {:::::.、           ̄ /, . :´::::::::::::::/}ノ
 二,' />-‐=≠⌒>!′ ',/  ,: / \ `こ゚´  . .イ:}:::::/}/:::::ハ/___
 二/    ̄/7ーテ┤   ノ  // / 个: .,_  <: : /∨ 厶イ ̄\二ニ∧
  /\    L! /    _,,.</  / /! : : : : : :/ /∨ 〈 (__) |二二∧_____
 '   \     {-‐<´  / ,/ /|    ,/ /   \ \ ,.イ二>"´二二二二
 }        __. \_/ト/ ,/ /   V>'/ /   /⌒ヾ二>"´二二二二二二
        〉〉 /  /__,/ /|>''"´ ./ /   /    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
  、      L!/   /Y乂/ /     _/  /   /7        '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |
  >.,,____}>  } } /,:'     (乂)./    /  {        '/         .|   |
   /__/\      (`Y)   _,,.イ⌒) /    /{   Vヽ       ‘,         |   |
       \__/(`Y)_,,.イ)⌒)ー'     ./ ∧   \',       Ⅴ⌒>.,,___|   |

ttps://twitter.com/nobby_saitama/status/1499835495182123009
だいたいこの10日間程でかじった知識でロシアやウクライナを理解するとか無理なんだよ。

6604尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:51:37 ID:p0hm9KKI
>>6600
列強以外の国に権利なんて無い時代に生まれた物だし…

6605尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:51:44 ID:ICCFXQZ6
>>6565
オデッサが搬入フリーになったら売るはずの現行兵器をウクライナ東部に回さにゃならなくて外貨が入らない

6606尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:52:16 ID:7k8w3M2U
>>6590
無理ダナ
今回の核による脅迫と原発攻撃及び占拠に成功例が出来ると
次の侵攻国が積極的に利用するから絶対に「失敗例」として歴史に残さないと今後がヤバい

6607榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/09(水) 19:52:47 ID:Bu572cM2
2/4
                    ,xf≦二 V二. .≧s。
             /x≦[ ][ ][ ][ ≧s。ヽ
            / /: : : : : : : : : : : : : < >、,            もっともロシア情勢に踏み込むとなると
              /く/: : : : : : : : : :/ヽ : : : : :\>,
      | ̄ ̄\ /: : : : : : : : : : : :/    V: : : : : : : ', / ̄ }      色々デマや誤情報が多いので
     \__ノ/ 〉 : : : : : : : /     Vハ: : : : {^Y     /
           ./: V/: : : :/{/`    ´ ̄ ̄ V: : :Vハ ̄ ̄       それの解読といいますか
           ′: :{: : /_____    ___ ∨: : : : ',
        { : : : Y ',   !i:i:|        |i:i:i|  {⌒Y : :i           ロシア擁護に見えるものをしなければ
        {: : : : {  ( 弋り )⌒(  弋り  )^ 、: : : |
           V: : :人__i{      ヽ      jr{\ \:          話が始まらないのはどうしたものでしょうね?
          \: : : :込、             爪', }  }/
            {: : : : :介s。  r...ュ    /r‐vi    !
              \人: :{: : : i≧=====彳/i人_j]    !
                 \>'´i{     i] ト i i    !          ロシアが好きとかじゃなく
                _/{ ハ     〃,}  乂 、_  ‘,
          /{   { {  ,` ´〃 i }   ',   ,┐      やらないと議論のスタートにすら
.           /  {   { {、  ',// /.i }   ∧    / ',
       /   {   { { \ .// / i }    .∧  /   ∧      立てない話が割と出てきてまして・・・
      ,      {    { {   // / 」厂)  /  V′ / ^,
       {      {   (⌒廴// / 「 く    {   {       }    もうなにもかもロシアが全部悪いで良くないですか?





               ____
              // ̄ ̄ ̄: :.\ 、
             /: : : : : : : : : :} : : : \\
           〃: : : : : : : : : : /: : : : : : :\ 、
        / 「 }: : : : : : : : >'” 、: : : : : : : : 「 }/⌒ 、
.      \_」/: : : : :>''”      \: : : : : : : Ⅵ、  /
          ./: _:/‐一     ー‐\: : : : : : : , ̄
         /: :f冖!〉'´  ̄` ,___ '´  ̄ ` Y〃⌒}: ',    そんなロシアからチップの積み上げが来ました
.       {: : :{  !乂 _ ノ ⌒乂 _ ノi{  /: : i
        И: :\j         '         ノ_/: : : |    ロシア、ノルドストリーム1経由の欧州への天然ガス供給遮断も辞さず
         |: : : : `.             /: : : : : : 人    ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-07/R8E9RTDWRGG001
        Vi: ハ: : ≧s。 ⌒ _  イ:/l/l/l/
          {/  ∨>'“]「 ̄ }>ー‐ 、
            /{ | {i\/}  l |  i
.            {_ノl | [〃  .}  l |⌒\
.            /  l | [′ /}  l |   \
.         {    l ◎/  / 」 ◎.|      }

6608榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/09(水) 19:53:30 ID:Bu572cM2
3/4
        \三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ./
         Yニニニニニニニニニニニニ冂ニニニニニニニニ|          「金融界の原子爆弾」SWIFTを
         /三三三三三三三三三三三> ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ./
       /ニニ三三三三三三三三> ´             ∨.    ∨ /       気軽に振り回しておいて
      /ニ三三三三三三三三> ´ .l | |\     \     ∨.    ∨ /
    />''7¨¨¨''<三三三> ´|\_.|__| l.  ヽ\   . |.    ∨.    ∨ /     「対EU経済の大口径主砲」ガス遮断がないと
   f≦三.///  .l\_|/|    ||`´\ \ヾ   | l===.|     ∨.    ∨ /
      // .!  .| . !ヽ|_|    リ  _____,|.|   ト、 .     |      ∨ /    断じるのがおかしいだけだろ
  、_/ /l/ll   | T"TiT\   !   ̄「i ̄| ̄/ .|.|   | .|.      | .       ∨ /
    ̄ ̄ l| |     | 、ヽノ  .\ \ 、ヽ .ノ ./  |   |./       |.       ∨
       l| |     | ` ´ ,   ∨リ  ¨¨ /   |   |       |.       |
       l| | |\ \ヽ  く               |   ト.      |.       |
       l| \ .`ヽ`ニ=- `             |   |∧.      |.       |
  , -―- . '⌒,ニ二ノ.∧                 |   | .∧    |ヽ
  (_  ( ̄`ー '        \ >,――-、        |   |  ∧     |ヽ\  もっと言えば対価を支払ってもらえないのに(SWIFTのせい)
   (__,.`ー‐'⌒ヽ_      |// ̄ ̄ ̄`     < |   |. //∧ .   j三ヽヽ
      ̄rL_,.r≦∧   /./ | \_  ≦7ヽ   |   |////,'|.  /.|=三| | フル稼働フル提供している辺り
      ∨ニニニ三|/ /!   .l.ニ//_三/////,\..|   |////,'| / |=三| |
       \三三ノ_/  l   !.//ニ/////////|. |   |///// /  .|=三| | ロシアはなんて人道的なんだ(棒読み)
         ̄ ̄   ./|  .| / // ̄ ̄ \,/ |  ./'////   /ニ三| |












                       , 、‐''゛ ``〜、、
                 , '´         ` ヽ、
                  /                 ヽ
               \   -‐…・・・…‐-    /
                    _、‐ニニニニニニニニニニニニニニ{
            、__、‐'',/              ト、      いやホント宣伝通りの悪魔ロシアなら
               ` ´ /              ト-''-
     ___ ,r、         |               |        ガスごときとっくに閉めてなきゃおかしいんだけどな
     Y:::::::::>、      ∨、               /     ,,
      `ゝ<ニニ=,         `ヽ            {__,, -=ニ::::7
       ‘,ニニィ' \   _,, -‐|           \   ニィ´
        `\   `      .|                 \
          \ ____ ./ /./           \  `丶、  その辺今ある情報だけだとロシアがまとも説吐かなきゃならなくて
                    / |/|     |      ヽ     Y
                     |  |ヽ\     \ー-  、ヽ_}≧ニ= 、___      / ̄,'≧、  フルボッコの予感に
                     |  | ‘, \    \ >''" ,...:'´;. '´ ̄``〜、 <´  /
                 ‘,__,ゝ、 |   ̄ ̄ /  /::// \   _、‐''゛ ̄      既に反吐が出てるんだが

6609尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:53:32 ID:44ufgmho
>>6590
経済制裁を即解除させるような何かがあればだけど、無いよね?

6610尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:55:03 ID:F6PXcQfQ
>>6603
これ・・・なんというか・・・ナニ?
なんで熊

6611尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:55:12 ID:SmgKzACc
どうせ脅しだぞ
市民を苦しめれば撤回するやろみたいなノリで

6612榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/09(水) 19:55:16 ID:Bu572cM2
4/4
           ,.、 -‐‐‐‐-、、、
         ,.:'´.:.,. ‐ _-_ _ ミミミヽ
        .,.:'.:r'゙´ . :      :``ミミ゙:,
       .'.:ィ′:. .          ';ミミi
       . :〃 .:; : .        . ;ミミ}
       i .〃 :; : ..        : .;ミミ}
      ri.:N:;..:.; _..,,,,._   _...,,,、、  ; ミハ
        い1;:;:.´;テェzテ  i:;tェzテ.¨`,  リ }
         い;;;;.:..´ .  `.;: ;      イ: ,′   2/27
        Jj;:;:.:..  .;:.; :.    . , :し
         i :.:..    ,.:._; _ )       !      「西側諸国が経済面でも不法な制裁をすると攻撃的な発言をしている。
           '. ',    __;_:.. _    : ,′
         ハ ;   ´ ー‐一``  . イ        したがってロシア軍の制圧部隊を特別戦闘準備態勢に移すことを命令する」
        /i ヽ、; ´    ` ,. '´/i
     ... イ.:.:.:.:',   `ヽ、二二´ / ト、
  .:.:.:::::::::::i.:.::::::::',     \ _ /  i.:.丶、
 .:.:.:::::::::::::::L__.:.:.::',     /⌒ヽ   l:::::::::.`ヽ、
 .:.:.::::::::::::::::::/.:.:.::.:.',  /ヽ:.:.:.:.:.::i\ l.:.:::::::::::::::.:.
 .:.::::::::::::::::::::\.::::::::',/   \::::」  ヽl:::::::::::::::::::::.:.:
 .:.::::::::::::::::::::::::::\.::::',      /::::l   l::::::::::::::::::::::::.:.

ttps://www.youtube.com/watch?v=pxeAYlZxPj0 (ANN)
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000246196.html (朝日)
ttps://www.j-cast.com/tv/2022/02/28431872.html?p=all (Jcast) などなど




               , ィ  __          /ニ/=--=ヽ  }
              > ''"  ̄               /ニ/    / /
          /               /ニニ∧   ‐'‐'"
           , '               /ニニニ/、 ヽ `≧=- 、、
        /               /ニニニニ/ _`       `丶、
.       /             ,、 '/ニニニニ,ィ /  ``ヽ `丶    \
      〈         _,、 ‐''´ / ヽニニ/./       丶  \    ヽ              例えばロシアがウクライナに核恫喝した
       ``〜、‐‐‐ ''"´   ,ィニニヽ >/ /   /    .|   ‘,    ヽ  、 ∨
              ム≧‐- -‐≦ニニニニィ'ニ/ /    '    |       ‘,    ∨           もしくはウクライナに核を落とすと宣言したと
           /二>ニニニニニニィニニニ/ |    '     |    ',        ',. ∨、
            /ニニ二ニニニニニニニニニニ/  ,| /  |      ,|      |     ',  |   lゝミh、__,,ィ     されている発言だが
           ,'ニニ二ニニニニニニニニニニ/ | ,'| |   l     /| ,|  l l.     |  |   ',   ̄
           lニニニニニニニニニニニニニ/ .ト``〜、 l  | z'=| ''" ̄∧     .|  |  ∨
         ',.ニニニ二二ニニニニニ∧  l _,l_ヽ  ', | / /' / / l      |  |   .∨
            ∨x..-‐.、二ニニニ/| l ', 《'旡ミk、 ‘, {  ,x=-‐‐‐ミ、     |  | ‘,   ∨       文面から読み取れるのは
          /:::/''ヽ:〉ニニニィ| | | |ヽ、'∨:J} \ | ´ r'::i:j:::リ 》 _/   , l /  、  ‘,
.           /:/ニヾ:、''' ´   ' ∧ | l l ヽ` ''   ヾ   弋^ソ /''"~  /ィ'/  |ヽ  `、       EUが経済制裁を辞めないなら
.         Y/:z::::〉}::|     // ‘,‘、. ‘,    '          / /   /  |   |  \  ヽ
         |::::::',::゙'tィゝ    //   \', .>、         ''ク /   /  .|   l    |\ \    戦場を拡大する覚悟があるという脅しだよ これは
.         }:::::::l::::::|    ,'ィ |  /| \   'h、 `   ´ /イ   ィ'.    |   l    |  \
           | :::::l::: リ   /  .|  /,'|   `  |.‐=> ,<´   |    | \   ,      |
.        7:::::::::::::{      | //.|∧.   /.ニニ/  }    |    |ニニ\‘,       |
.       Y=、ー─┐ニフi   ///ィ'| |.  lニニl   ′    ,|    /ニ\ニニ\    {
       |ニニニ=ニニニニl   |ヽ, '    ∨ トニニ、   _ ..,ィニ|  /ニニニ\ニニ\.  .|
       lニニニニニニニ二   |./     \l ヽニ',/ィ´ニニ//ニ/ `ー'   ̄ヽ }   .|
      〈ニニニニニニニニニ  /       /    ',./> ,ィニニ" ̄~''┘/      ∨  |
       / ー‐ ''/´ Y  /    /     }/ /ニ/             |   |
        ∧   /  | /   /      //=/     / /         ,'  |
       ∧   /  ∧    , '       /=/      l /           |  .∧        これがウクライナに核を落とすと
.          ∧      ト、 /       /=/           /         | / ‘,
.          ',       l l  {      /ニィ'         /         / ∧   ',       解釈された時点で
          ト       /  ',     /ニ/              /          ,'/ \ ‘,
          | ヽ         〉、   /ニ/              /         //    ゝ、、       宣伝戦はロシアの負けだ
          ∧      /ニ=> 、ニ'            /          ィ ./        ``
.           ヽ    /ニ/    `〜、       /   /_ 、 ‐''゛ | ,'
.             ,ゝ-イニニ/          ` 、    /    ''"     j l
           __/ィ´ Vニ(            ``〜 Y           / l              今となってはどーでもいい話だがなっ!
                ゝ >``〜、             j  l        / ∧ヽ、
                     lニ/ >、         /         /  /  `ー‐''"

6613尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:55:17 ID:PbJYOjS2
>>6608
ドイツが買うみたい?

6614榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/09(水) 19:55:50 ID:Bu572cM2
EUに核を使うかも?までならギリギリアウトですんだんですけどね

戦後について予想立てて読者投稿纏めてたら
ロシア擁護するハメになってしかし擁護しないと全ての予想が成り立たないという悪循環
これ1から書き直さないと駄目ですね

TNTNマン世界線の情報源でもここまで異質の結論にはならないはず・・・ 榛名さんでした

6615尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:56:27 ID:KU9s8JlU
乙です

6616尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:56:28 ID:AH2BjVOA
投稿乙

6617尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:56:55 ID:kMht0xuA
SWIFTからガス関係の銀行は外されてなかったっけ?状況変わったんかな

6618尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:57:16 ID:CKT52JB.
ロシアがガス止めないのは

止めた時点でgdgd欧州が一瞬で反露に染まるのが目に見えてるからかと

6619尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:57:26 ID:SmgKzACc
乙でした
もうロシアは無惨枠でしかないんだ……

6620尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:57:50 ID:F6PXcQfQ
乙ー
核恫喝は誤解ってことか?

6621尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:57:53 ID:KU9s8JlU
ロシア擁護が必要というか、EUというかNATOがあの手この手で兵を出さない裏道を通ろうとしているのが、いまいち上手く行ってない感がありますのう

6622尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:58:02 ID:/Gcfz9f.
榛名さん乙でした

やはりロシア軍を称してウクライナに押しかけている連中は、ただの武装チンピラなんだろう
許可なく、他国で、他国民や建物に向けて実弾射撃演習を行うわけがない

結論:チンピラは消毒よー(連合国軍)

6623尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:58:10 ID:6jRu2.Ho
投稿乙です

ガスの供給を止めていなかったのって、
単純に現場に命令が届いていないって可能性ない?
軍事と一緒くたにしてはいけないんだろうけど、手近なサンプルがあれだとさぁ…

6624尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:58:27 ID:v2bAIO3I
核落とすなんて言っちゃたらみんなぶちギレるのに何で言っちゃたのかなあ、その場にいたロシアの軍人さんも顔ひきつってたでしょ。

6625尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:59:15 ID:L9VHuQRI
榛名さんを疑うわけではないが・・その・・

防衛兵器ともされたのを外交で核恐喝、
各国が監視して調査して何もないとされた核実験を未だに行なっていると
一方的な発表二つの地雷をプーチン大統領が踏んでいるのでロシアがまともと思うにはどうしても先入観が抜けないですね・・

6626尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 19:59:35 ID:DEfH2Sfw
何度も言われてるけど、宣伝戦がド下手。根回しもド下手
国家レベルのコミュ障なの?大日本帝国なの?

6627尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:00:01 ID:F6PXcQfQ
単にEUとガチる覚悟無かっただけかなと

6628尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:01:20 ID:igfI/tI6
とりあえず、結果はどうあれ、自衛隊は戦後ウクライナの復興に駆り出される予感・・・。

学校? 作りましょう!
病院? 作りましょう!
道路? 作りましょう!
瓦礫? もちろん撤去です!
水道? 直しましょう!
電線? 繋げましょう!

うーん、自衛隊だなぁ・・・。
かつての派遣で自衛隊は帰らないで、と行進されただけある。

6629尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:01:41 ID:44ufgmho
パイプライン止めたら圧力変わるから破損するとか?完全な妄想だけど

6630榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2022/03/09(水) 20:02:00 ID:Bu572cM2
いや NATOが参戦するなら核を含めて全面対決するぞ! → EUに核を使う気だあのキチガイ

ならともかくそれがあっというまに

ぼくちゃんウクライナにかくをおとしまーす(はあと)

になったのが今回の宣伝戦の敗北 それは言ってねぇ!って意味で

6631尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:03:22 ID:1Y/vVxU2
乙でした
最初からイメージ戦略失敗してたからなぁロシア

6632尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:03:50 ID:zqvbhYaM
>>6628
復興のプロしかいないからな・・・・

6633尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:03:52 ID:KU9s8JlU
>>6628
人材流出がヤバい現状で、復興狙えるのかね?

6634尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:03:57 ID:YngLh3dM

新しい切り口の擁護…もとい、視点で楽しませていただいております

6635尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:04:02 ID:eaJgyFuQ
宣伝戦が下手なのは本当に誰も知らされていなかったから?
誰が担当するとか摺り合わせもできてないから何も出来ない?
プーチン独り相撲

6636尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:04:25 ID:drtbyC8s
>>6568
十分な対空・電子戦装備を持った相手には無力って以前からの指摘そのものは変わってないのよ<ドローン
その「十分な対空・電子戦装備」のハードルが思ったよりも高かったんじゃね、ってだけで
ちな、ロシア軍はそこらへんまともに稼働させられてないから、タコ殴りなのはまあ、そうなるよね、って結論だけど

6637尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:04:38 ID:ztZfZ8Vk
>>6633
箱さえあれば後は自然と埋まるよ(トロピコ感)

6638尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:04:42 ID:4rix08EI
年に1回はどこかしら台風で災害になるし5年に1回くらいは大震災で酷いことになるからな日本

6639尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:05:07 ID:G4ShhFyg
本能と感情と理性は繋がってるものだが、何かを分析するには分けて考えなきゃならんのだなー
でないとナチに対する欧州みたいになる

6640尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:05:36 ID:OvJCSEeY


ロシア……本当にどうした?

6641尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:05:49 ID:Y9T55QTw
>>6638
災害酷過ぎてなんで日本滅びないのってなる

6642尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:06:07 ID:MMF7D9FQ
宣伝というか、実際侵攻して民間施設攻撃してる時点で事実流されたら、弁解しようがないだろ

6643尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:06:54 ID:F6PXcQfQ
ロシアって宣伝戦上手かったっけ?
だいたい上手かったのって現地の細胞の宣伝でね?

6644尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:07:29 ID:F9nKRPXY
投稿乙です

それやったら産出国であるアメリカやら中東やらが揉み手で欧州にやってくるので
せっかくEU用に作った首輪が完全に朽ち果てるのを恐れているんじゃないですかね…
というかクリミア侵攻から地味に悪手打ち続けてそれがどんどん表面化している感じも…

6645尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:07:33 ID:DEfH2Sfw
実際NATOからの援助がものすごいウェイトを占めてるし、アメリカのAWACSの情報を活かして初期のロシア側の空挺部隊の急襲を撃退してるし、
関与していないなんてことは一切言えないただし、非加盟国に対して何もしないなんて決まりも無い
そういったことを一切想定せずに開戦して、始まったら困って文句言いだしてる時点でロシアがド下手

6646尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:07:41 ID:EZMH4Icc
>>6641
慣れてるからねー

6647尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:07:43 ID:FMYRv9M2
>>6643
ソ連時代は崩壊寸前まで誤魔化しきったし…

6648尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:08:16 ID:L9VHuQRI
宣伝力といえばウクライナなどをナチス呼ばわりした後に
偶然とはいえ電波塔ではなくて、ナチスによる蛮行にあった被害の慰霊碑?記録碑をロシアの砲撃で壊してしまったのもひどかったかな

6649尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:08:38 ID:O.PKm2RE
侵攻開始直後はロシアにも考えとかプーチンの戦略とか色々考えたけど
このぐだぐだっぷりとマキロンくんへの鬼電っぷりなどなどで、…これマジでボケてない?になって来てるんだよねー
そんでボケ老人が核を握ってチラ見せしてきたら…ねえ?
これもそういう宣伝工作の結果って言われたら否定しようがないけどさ

6650尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:09:22 ID:v2bAIO3I
>>6647ロシア以外の国が頑張っとったんやろなぁ。

6651尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:09:27 ID:KU9s8JlU
>>6640
西側が勝手にエネルギー制裁仕掛けてくれるなら別にいいかと思ってるんじゃないかな

ロシアの販売量が減少したとしても、それ以上の収益を資源価格高騰で埋められる可能性はあるっちゃあるし
結局欧州のエネルギー資源が足りてない分を埋める算段は今の所はないし

6652尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:10:06 ID:4rix08EI
そして毎年世界のどっかしらでは起こる大災害には大体派遣される自衛隊
パプワニューギニアにも行くのかな?

6653尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:10:49 ID:zqvbhYaM
日本の人材流失はとにもかくにもまともに景気あげれなかった政府がな・・・・そのくせどんどん増税増やすし

6654尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:12:43 ID:R7xNgPcU
>>6628
日本の地域開発とか復興、支援って「学校の建築」がかなり重要視されてるのよね
例えば「貧しい地域の子供達に学校を」と小学校建築のカンパを行ったり、占領地域でも学校を作って現地人通わせたりしてる

これは福沢諭吉の「学問のすすめ」が元かと思ったが、よくよく考えたら江戸時代頃から地方でも寺子屋やってたしどうも国民性っぽいのだ

皆さんは如何お考えで?

6655尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:12:44 ID:mTgqnwtM
>>6398
あれはウクライナも時間なくて各国に同じ文面送ってるんじゃないか説が出てる
例えるならほしい物リスト公開

ttps://twitter.com/rockfish31/status/1501289576131747840

6656尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:13:14 ID:6jRu2.Ho
>>6647
宣伝と隠蔽はベクトルが正反対じゃない?

6657雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/03/09(水) 20:13:50 ID:w9E4VIyc
戦費が足りないのにガスの輸出やめるわけがない








当分の間は・・・・
ギリギリになったらわかりません。

6658尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:14:11 ID:igfI/tI6
>>6653
コロナ情勢下で諸外国と比べればマシ・・・、というクソゲーだもんなぁ。

6659尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:14:56 ID:4rix08EI
>>6654
お手本にした中国では学問の出来具合めっちゃ重視された科挙制度あったからその名残?

6660尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:15:13 ID:WlkSN5lM
まあ他の国がまともに景気上げてるかというと
安い労働力の移民に頼っていたりするから
そこら辺は理想点が高すぎる問題もある

6661尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:15:15 ID:FMYRv9M2
>>6648
米軍「亀甲墓に篭もられてゲリラ戦されても困るし…」(火炎放射器)
中核派「皇太子の沖縄訪問反対! ひめゆりの壕に潜んで火炎瓶を投げつけてやったぜ!」
死者を悼む気持ちが無いのはいるからね…

6662尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:15:46 ID:eaJgyFuQ
ロシアは今月の給料振り込み日は絶望だろうな

6663尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:16:04 ID:rZ7PXwT6
>>6630

ええっ…?(困惑)
NATO君、マジでそう解釈したんか?
NATO参戦するなら核兵器も辞さない、がどう曲解したらウクライナに核を落とすに変わるのか…
ウクライナにボコボコにされてロシア本土へ逆侵攻されてないのに?
わざと曲解した方がまだ納得できる…

6664尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:16:05 ID:zqvbhYaM
>>6654
育てた方が特になることが多いからやるという打算ありきの思考だと思う。
だって常識が違うだけなら摺合せすりゃいいが前提の基礎知識がなさ過ぎてそれどころじゃねぇからな、雇用するにしてもある程度学がないと使い道がない。

6665尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:16:36 ID:DXZYxFDk
>>6654
他国と比べないと何とも言えんな
学校より病院を優先する国とかあるんか? みたいな

6666尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:17:03 ID:PbJYOjS2
>>6657
どこのドイツかは存じませんが、買い手がいるからには売るのでは

6667尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:17:23 ID:B4yybHro
>>6579
権力手放したら殺されるよなあ
虎もハエも打つとか言って政敵をだいぶ粛清したし
恨み骨髄

独裁者は死ぬまで権力にしがみつくしかないし
敵(に見えるやつ)は殺すしかない
哀れなもんだな

6668尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:19:52 ID:7k8w3M2U
>>6663
適当な理由で侵攻したんだ
適当な曲解で敵対してもいいじゃない

6669尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:21:05 ID:2YjGYZ4w
そういえば昔ソ連の総動員数は2000万人とか聞いたけど
大量に居たソ連兵はどこに行ったんだ

6670尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:21:13 ID:R7xNgPcU
>>6659
日本だと科許は導入後早々に形骸化してるからあまり関係無さそう

…ただし科許でも重視された四書五経の影響は大きいかも

6671尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:21:21 ID:PbJYOjS2
>>6668
曲解したほうがオトクそうですね

6672尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:21:39 ID:zj.j0pi2
シリアやイラクでもATGMとかでレオ2やM1壊されてるからね?
またシリアではTOWに耐えきったT-90Aも報告されてるとか

レアケースであることを否定する材料はないけど
西側MBTは無敵みたいな事言うてる人がたまにいるのでな・・・

6673尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:22:49 ID:B4yybHro
>>6669
ドイツに殺されました
残りはウォッカ呑んで早死にしました

6674尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:22:54 ID:APUuTZnw
ムチが入るぞムチが…(今イベはガングートは使わない縛りをしている)

6675尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:23:02 ID:vd5MNcF.
>>6654
子供の面倒見るのめんどくさいから一か所に集めたろの精神

6676尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:24:13 ID:6OsVYKzc
習近平の権力への執着は、子供の頃に文化大革命の辛酸を経験していて、再度同じ目に合わない為に
自分自身が毛沢東と同じ最高権力者になってやる、というのが動機だからなあ……
人一倍臆病だと聞くし、彼が自分から権力を手放すことなんて無いよ

6677尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:24:41 ID:xE6Dvv8w
戦場がロシアで攻め込まれる側ならチラつかせても核抑止力とみなされるけど
実際は戦場がウクライナで侵攻する側だったからチラつかせた=核恫喝と判断されたのでは?

6678尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:24:42 ID:pyQCENdE
>>6654
子供ってある程度でかくないと親が見守らなきゃいけないので6ー12歳をまとめて見てくれる学校って親から見るとめちゃくちゃありがたいのだ

6679尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:25:23 ID:7k8w3M2U
学校もアニメもそうだが共通の幻想を植え付ける意味で集団行動や教育って大事まぁ洗脳とも言えますけどね

6680尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:25:36 ID:APUuTZnw
病院はね、医療費依存しだすとズルズル依存しっぱなしになるんだわ(これで呆れて海外行くのやめた人もいる)
だからね、あんまり置くとよろしくない
時間かかっても稼げるようになってもらったほうがいい

6681尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:26:20 ID:DXZYxFDk
明治維新で義務教育出来た時は結構反対されたんだよなぁ

6682尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:26:34 ID:KU9s8JlU
地域開発で子供を労働力扱いから切り離すのは滅茶苦茶大事なのですわ
最初の一歩はそこからしか始まらない

6683尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:27:01 ID:FMYRv9M2
>>6678
なお一部の家庭「子供は労働力。農家の子供に学問は要らん」
戦後しばらくまではいたんですよ

6684尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:28:04 ID:ztZfZ8Vk
子供も働かせないと食っていけねーってのもある
まあそんなんやってる時点でアレなのだが

6685尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:28:13 ID:2cmfQGX6
自衛隊のスペックといえば
先週までトンガの支援に行ってたおおすみは、持って行ったLCAC使わなかったのよね
接岸できない場合を想定して持って行ったけど、うちの能力なら問題なかったので使いませんでしたって

よく考えたら大概じゃないですかね

6686尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:28:27 ID:zqvbhYaM
>>6681
今じゃ高校まで義務教育化しろという状況になり申した、実際やらないと企業君が雇いたがらないというのもあるけど純粋に学費払うの辛い層が増えたんだろうなって・・・・(悲しみの目)

6687春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2022/03/09(水) 20:28:51 ID:8jl7Frpg
>>6654
大戦中でも「日本人が来たら学校と神社をまず作る」って言われたくらいだし…

6688尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:29:16 ID:F6PXcQfQ
>>6663
文面みると、(ウクライナの)制圧部隊を特別戦闘準備態勢に移す
だから普通にそう解釈されね?

6689尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:29:36 ID:zqvbhYaM
>>6685
使わずにさくっと接岸やれましたってほんと大概だなおいwww

6690尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:33:05 ID:F6PXcQfQ
>>6682
途上国親「労働させながら、勉強もさせれば良いのでは?日本の学校で飾られてる二宮金次郎のように」

6691尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:33:23 ID:DXZYxFDk
>>6687
それは宗教と教育で現地の子供を日本文化に染めるみたいなアレじゃねーかな

そういや「宣教師を送り込んでキリスト教徒を増やしてキリスト教徒保護の名目で軍隊送り込むのが西洋の侵略!」
って珍説最近聞かんな

6692尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:33:28 ID:z4dKIMIA
>>6669
畑で採れなくなったので…

6693尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:34:00 ID:R7xNgPcU
>>6664
あー、レベルを揃えて後々使いやすくするためか

占領地域とか国内ならそれで説明がつくが、全く関係ない他国にも建ててる 事の説明としては難しくないか

6694尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:34:15 ID:/pap9Ptw
>>6687
阪大や名古屋大の前にソウル帝大ができてるんだ

6695尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:35:19 ID:K0wyefkQ
>>6692
アラル海みたいなもんやな、無理強いした結果跳ね返ってる

6696尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:36:10 ID:OvJCSEeY
>>6686
企業「全部政府が悪いな……ヨシ!」

6697尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:36:19 ID:F6PXcQfQ
>>6693
日本企業が進出した時にね・・・

6698尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:36:42 ID:sOTy0AnY
プーチン 「ウクライナ全土を ”チェルノブイリ” にすれば放射能でNATOの地上軍が進出できない緩衝地域が出来上がる!」

チェルノブイリの監視データ、送信停止 IAEA 2022年3月9日 10:32
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB0917S0Z00C22A3000000/
>>【ウィーン=共同】国際原子力機関(IAEA)は8日、ウクライナのチェルノブイリ原発に設置された監視システムがデータ送信を停止したと発表した。

6699尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:37:16 ID:44ufgmho
>>6693
取説読めないと日本製品使えないでしょ

6700尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:37:38 ID:y8E1rYaM
>>6693
10年20年先を見据えて日本に好意的な人を増やしたり、貿易相手として使いやすい国にしたり
まあ、いろいろあるんでしょう

6701尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:37:40 ID:2YjGYZ4w
>>6673 >>6692
そんな もう独ソ戦でみせたフルパワーなロシアはもうできないのか

6702尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:39:06 ID:6OsVYKzc
>>3701
その時も、もう少し続けていたら実は品切れが近かったと言われているし

6703尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:39:10 ID:R7xNgPcU
>>6675
>>6678
「子供の面倒を見る施設」という点か
その視点は無かった


ttps://i.imgur.com/RkTuAZf.jpg
(寺子屋で喧嘩する子供の図)

6704尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:39:21 ID:APUuTZnw
こ無ゾ

ttps://twitter.com/jijicom/status/1501517667106443264

6705尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:39:37 ID:/0VLWUfE
>>6698
昭和ロボアニメの狂った悪役かな?

6706尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:40:01 ID:KD19CN0M
投稿乙です

まあ正直、今の報道だの議論だののベースが西側より過ぎて、ニュートラルな視点で物事を語ろうとするとロシア擁護の様になってしまうのは仕方ないかなと

6707尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:40:02 ID:AH2BjVOA
独ソ戦で20代男性が8割ぐらい死んだんだっけ?

6708尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:40:13 ID:6OsVYKzc
安価ミス失礼
>>6702>>6701宛てです

6709尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:41:27 ID:F6PXcQfQ
>>6703
真ん中下落書きなのに上手いな・・・

6710尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:41:52 ID:rZ7PXwT6
>>6688
元記事見てきましたけど、制圧ではなく抑止力ですね

≫したがってロシア軍の抑止力部隊を特別戦闘準備態勢に移すことを命令する

ttps://www.j-cast.com/tv/2022/02/28431872.html?p=all

6711尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:41:55 ID:zqvbhYaM
あかんこのままだと福島になるぅ!(原発)

6712尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:42:13 ID:SmgKzACc
>>6704
えっ、マジで核汚染緩衝地帯作成ルート?

6713尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:42:31 ID:OvJCSEeY
マクロン、仕事だぞ
速くプーチンの介護しろ

6714尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:42:34 ID:y8E1rYaM
ロシアの人口ピラミッド、こんなだからなw
ttp://honkawa2.sakura.ne.jp/images2/8980b.gif

6715尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:42:57 ID:3S0q8afo
第二次チェルノブイリ事件

6716尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:43:11 ID:O.PKm2RE
日本的な感覚で言えば、学校って人を何人も入れて授業できる部屋、ある程度の広さでそれなりに安全な場所に作るって特徴から
集会所や避難所の機能も持つから村や町の中心に一つ作るだけで複数の機能持たせられる部分もあるんじゃないかな

6717尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:43:56 ID:F6PXcQfQ
>>6710
なるほろ。
まあどこに落とすか、わからないからなぁ・・・

6718尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:45:29 ID:tzG.BONI
まだチェルノブイリが停電しただけだ

6719尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:46:11 ID:DEfH2Sfw
子供のころから軍事教練も叩き込めるしいろいろ便利なのかな >学校
現代でも災害時の避難誘導なんかで役に立ってるみたいだし

6720尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:46:30 ID:AH2BjVOA
>>6714
ジェンガかな?

6721尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:49:20 ID:B4yybHro
>>6701
独ソ戦を戦い抜いたロシアは死んだんだ
(以下略

6722尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:50:51 ID:eaJgyFuQ
学校は決まったスケジュール通りに生活する習慣を身に付けるのに必要かも
時間通りに動くことに疑問を持たなくするのは小さいときからの習慣が必要

6723尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:53:19 ID:KD19CN0M
>>6714
こう言ってはなんだけど、日本より大分マシでは?

ttps://www.stat.go.jp/data/nihon/img/g150402.gif

6724尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 20:53:25 ID:APUuTZnw
一応別の情報源も
ttps://twitter.com/EnglishUkraine/status/1501521337726160901

やはりヤバイ

6725尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:02:32 ID:y8E1rYaM
>>6723
うーん、どっちもどっちかな?w

6726尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:02:47 ID:b9fjj9Lo
露助のアホ共何やってんの?
原発内で酒でも飲んでんのか?

6727尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:04:39 ID:OvJCSEeY
なんでウクライナ側の最終焦土作戦をロシア側がやろうとしているんですか?(電話猫)
汚染予測地域ちゃんと見ましたか?

6728尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:05:10 ID:mM4Ziffs
>>6701
独ソ戦ではアメリカに民需をかなりの割合で外部委託していたから、本来なら生産を担う人間にも銃を取らせられたので……
今回の戦争でロシアの民需を賄える候補は中国だけど、中国もバランス外交失敗したら西側に制裁飛ばされる立場になるから派手には動けない

6729尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:06:00 ID:APUuTZnw
今年は偏西風が蛇行してるしベラルーシが犠牲になっても構わんか…ってなってる可能性もある

6730尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:06:09 ID:/Gcfz9f.
>>6726
ヌカコーラで乾杯するような大人しさはないだろうしなぁw

6731尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:07:17 ID:pyQCENdE
>>6727
偏西風が迂回してるので兵士が厭戦空気のベラルーシを汚染できるぞやったね!!

6732尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:07:20 ID:b2akQRzc
畑でとれなくなったというより、その畑と戦争してるというか。ロシア君、勝ったらウクライナから徴兵する予定だったらしいし…

6733尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:08:25 ID:UD9Xoy0.
>>6724
第二次ベビーブーム世代がバブル崩壊に直撃してまともに結婚出産してない世帯が沢山あるからだろうか

6734尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:08:53 ID:rRMRm4kE
>>6536
トンガに水配りに行ってるしなあ
救助経験はめっちゃ豊富

6735尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:09:18 ID:6yaLWQMY
>>6732
クーデター起こして欲しいのかな?

6736尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:10:02 ID:dPmjuUT.
日本の人口ピラミッドがヤバいのは残当では……

6737尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:10:32 ID:zqvbhYaM
頼むからロシア国民はプーチン吊るしてくれ・・・それ以外のルートがどれも大惨事しかないんや・・・

6738尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:12:04 ID:rRMRm4kE
>>6543
???「やはり真言宗最強。これより大元帥法を行う。敵国降伏である」

6739尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:13:50 ID:6yaLWQMY
ノリと勢いで戦争したり、変なところで優柔不断だったり、未来図が妄想の世界に入っていたり……まんまナチスの再来やんけ……
あの時一般的でなかった核というものが、これからの状況にどう影響するのか……

6740尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:15:12 ID:idunZlYs
やーめろ!マジで止めてください
ttps://twitter.com/KyivIndependent/status/1501530325985472512
国家エネルギー社Enerugoatomによるとチェルノブイリへの燃料冷却のための電源供給が停止してる模様
加熱が進んだ場合核物質が再稼働状態に入り空気中に再放出されるとのこと

6741尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:15:26 ID:SazMRyh6
>>6737
それロシア国内で文化大革命起きる事期待してるようなもんやぞ…大衆唆しても虐殺起こるだけや…
ウクライナは情報戦で必死にその流れ作ろうとしてるけどなー。ワンチャンプーチン吊るせれば万歳、大虐殺起きればNATO諸国の支援が本格化やし

せめて側近が裏切って暗殺するとかそういう方向期待しよう…噂の核スイッチとか断った状態で

6742尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:16:31 ID:APUuTZnw
これ無理だゾ(2回目)
ttps://twitter.com/FirstSquawk/status/1501511617347211266
ガバ訳
「今真っ最中の戦闘のおかげで修理したりチェルノブイリへの電力を回復できない」
ってウクライナのENELGOATOMが言ってる

6743尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:17:24 ID:A2EqYMJg
プーチンの精神がやばいのなら最悪張献忠コースになる可能性も・・・?

「そう、世界を巻き込む大惨事になるだろう。だがロシアが存在しない世界など、そもそも無用じゃないか?誰一人として他人のために生かしはせぬぞ・・・!」

6744尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:17:55 ID:KD19CN0M
>>6735
戦う相手はどうせウクライナのパルチザンだから、それ自体は妥当な判断では?
少なくとも、NATO軍が実際に参戦したら本格的に泥沼化するからほぼ核戦争とイコールになりかねんし、その頃にはもう兵士がどうって次元じゃない

6745尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:18:16 ID:4rC47vC6
>>6714
磁性体のDOSみたい…

6746尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:18:24 ID:F6PXcQfQ
>>6740
冷却電力喪失・・・うっ頭が・・・

6747尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:18:35 ID:idunZlYs
>>6743
見事なまでに世界の敵ムーブですね(白目

6748尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:21:25 ID:cEkzLwY2
そういえばカディロフツィの部隊がチェルノブイリを占拠したロシア軍の中にいるみたいな未確認情報ってどうなったんだっけ

6749尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:21:49 ID:mM4Ziffs
>>6737
ロシア人「好きなものを選んでくれ。遠慮はいらない」

統一ロシア「プーチン is GOD」
ロシア連邦共産党「スターリン is GOD」
ロシア自由民主党「ロシア帝国 is GOD」

6750尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:22:36 ID:sOTy0AnY
大丈夫、NATOの進軍ルートを全部放射能汚染してしまえばロシア対NATOの全面戦争は不可能だ(白目)

6751尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:23:16 ID:rhCByTKA
やめろやめろやめろ、チェルノブイリ再びなんてやめてくれ
もう奇跡でもなんでもいいから…

6752尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:23:19 ID:mM4Ziffs
>>6750
ウクライナ「それ、ドイツでやる予定だった(冷戦時代)戦術……」

6753尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:24:30 ID:K0wyefkQ
>>6740
ベラルーシも巻き添えか、南無南無

6754尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:25:56 ID:cEkzLwY2
非常用電源だったかで48時間は持つらしい(伝聞)
あの……2日後って3月11日……

6755尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:26:28 ID:4rC47vC6
チェルノブイリ!?
うちの業界が忙しくなるからやめてくれよ…

6756尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:26:55 ID:lk51ufHA
>>6754
ロシア「アニバーサリーイベントを楽しんでくれ」

6757尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:27:12 ID:zqvbhYaM
東日本大震災の悪夢がウクライナでもう一度とかマジで勘弁してくれ

6758尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:27:39 ID:6yaLWQMY
>>6754
偶然って怖い

6759尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:28:03 ID:L9VHuQRI
ロシアは何がしたいんだ
ベラルーシにも敵を回すような事態になりかねないのに、そんなに負けたくないってか

6760尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:28:36 ID:UD9Xoy0.
末端が制御不能なんじゃね

6761尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:28:58 ID:rZ7PXwT6
IAEAのコメントが出ない限り何とも言えん
ザポロージャの件も誇張だったし

6762尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:29:36 ID:6yaLWQMY
ん?ちょっと待って
チェルノブイリ、まだ燃料あんの?……なんで?(素朴な疑問)

6763尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:30:02 ID:sOTy0AnY
>>6759
プーチンは最初からウクライナをNATOとの緩衝地域にすることだって言ってるぞ

6764尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:30:07 ID:APUuTZnw
使用済み燃料も冷やさないと…

6765尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:30:46 ID:4rC47vC6
>>6762
回収できてない核燃料や事故で生成されたRIが残ってるんじゃないの?

6766尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:31:47 ID:G4ShhFyg
他に封じて処理できるところへ持っていく事が困難だから、ですかねぇ…… >ナンデ?

6767尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:31:56 ID:DXZYxFDk
西側「プーチンは何をしたいんだ……」
ロシア軍「プーチンは何をしたいんだ……」
FSB内部告発者「プーチンは何をしたいんだ……」
プーチン「俺は何をしたいんだ……」

6768尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:32:18 ID:w1kJt.Qg
イスカンダル星までコスモクリーナー取りに行かなきゃ…
大日本技研に放射能除去マイクロマシン開発してもらうのでも可

6769尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:32:35 ID:eZz1Nq4Y
>>6762
日本の福島だって取り出し始めるまでのハードル長いでしょ?
旧ソ連の国々に実行可能な余力なんて有ると思う?

6770尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:32:37 ID:6yaLWQMY
>>6765
もう35年も経ってるのに、回収できないのか……
リスク高いな、原発って

6771尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:33:02 ID:dPmjuUT.
>>6762
石棺ってそういうもんやぞ
ただセメントで固めただけ

6772尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:33:36 ID:hnbwpe8Y
>>6770
出来るわけない。

6773尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:35:53 ID:y8E1rYaM
2000年まで稼働してたりする<チェルノブイリ原発

6774尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:35:57 ID:APUuTZnw
ttps://www.reuters.com/world/ukraine-nuclear-firm-warns-radiation-risk-after-power-cut-occupied-chernobyl-2022-03-09/

Energoatom said there were about 20,000 spent fuel assemblies at Chernobyl that could not be kept cool amid a power outage.
(ガバ訳)
Energoatom曰く
だいたい2万の使用済み燃料(の集合体)がチェルノブイリにあるゾ
停電で冷えた状態を保てんかったゾ

6775尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:36:14 ID:mM4Ziffs
ミリがつかないレベルで放射線が飛び交っているエリアは、生物が入ると容赦なく寿命が削れているし、
半導体も劣化していくからまともに動かないという地獄だからなぁ

6776尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:38:14 ID:F6PXcQfQ
>>6762
うーんとねぇ・・・
燃料と構造材がどろどろに溶けて混ざっててね・・・

6777尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:38:40 ID:MMF7D9FQ
>>6612
核兵器を使用する脅しと解釈できるし、報道でも核兵器使用対象をウクライナに限定してはいなくない?

6778尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:39:43 ID:O/9IkzVM
なんだっけ、象の足だったかいろいろ溶けて混ざって固まったやべーのなかった?

6779尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:41:14 ID:j8onwGEw
んん?チェルノブイリ吹っ飛んでない原発は稼働中じゃなかったか?

6780尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:41:35 ID:b9fjj9Lo
他国の領海に原潜廃棄するのが露助だしな・・・・

6781人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/09(水) 21:41:41 ID:15cxZdj6
今、車で走ってたら、ウマ娘のトレセン学園の制服を着て自転車で走る男性と並走した。
知り合いが見たと言っていたが、本当にいたのか・・・

6782尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:41:53 ID:idunZlYs
タイタニックの沈没の際も楽団が演奏していたらしいね
ttps://twitter.com/OzKaterji/status/1501522456141520900

6783尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:43:00 ID:F/oVBZew
>>6777
実際にやったら、報復でモスクワ諸共プーチンを核でお掃除
→広大なロシアで群雄割拠のヒャッハー時代到来でも驚かないよなあ

6784尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:43:26 ID:wjzMxdA6
>>6765 >>6770
いや、そうじゃなくてチェルノブイリ原発に使用済み燃料の冷却施設があるだけだよ
ウクライナ各地の原発で出た使用済み燃料を7年以上水に入れて燃料の熱を冷ますための施設だ

6785尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:44:19 ID:3zHo2FxI
>>6438
現実が不合理なのは、2020米大統領選挙で前例があったんだが

6786尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:44:25 ID:j8onwGEw
稼動してたのは2002年までなのね
ほんの20年前まで動いてた

6787尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:44:46 ID:KD19CN0M
>>6759
そもそもの話としては、EUは「NATO加盟国はもう増やさないよ」って言ってたのに自分達の利権欲しさに加盟国を増やしまくったと言うのが、今回の原因の一つ
で、NATO側は旧東側陣営を取り込むために仮想的のロシアに思い切り糞を投げつけまくり、挙げ句の果てにはウクライナにミサイル基地(有り体に言えば核施設)を
作ろうとしたので、ロシアがぶち切れた

ハッキリ言ってキューバ危機も真っ青な位の挑発行為なので、流石にマズいと思ったバイデンが「ミサイル基地計画の撤回について交渉したいから、戦争は勘弁してクレメンス」と
メッセージは出したのだが、プーチンはそもそも西側の言う事が信じられないので戦争した

プーチンの本音としては、ウクライナ全域がチェルノブイリになって、向こう100年くらいは人が入っただけで死ぬような土地にしたいのだと思うよ

6788尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:45:32 ID:4rC47vC6
>>6781
送りバントさん、あなた疲れているのよ…

まあ女装おじさんとかは稀に遭遇するので、そんなにおかしくもないな(ウクライナ情勢疲れ)

6789尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:46:23 ID:A2EqYMJg
チェルノブイリ・・・ニガヨモギ・・・戦争・・・疫病・・・ヨハネの黙示録・・・!

話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!

6790尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:46:57 ID:6yaLWQMY
>>6784
おお、そういうことですか……大変だ

6791尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:47:35 ID:8FWhnr8U
もしかして食糧難時代が本当に来ちゃう?

6792尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:47:43 ID:QWzK5yNo
ニガヨモギ…アブサン!

6793尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:47:49 ID:6OsVYKzc
>>6787
NATO不拡大の密約はプーチンの嘘だってもうバレてるんですが……

6794尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:47:55 ID:6yaLWQMY
梅田の地下街でよく見かけた>女装おじさん
そういや最近見んなあ……

6795尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:48:06 ID:FgYiEDOg
一度事故ったところで使用済み燃料関係やるのは合理的ではあるからな

6796尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:48:36 ID:4rC47vC6
>>6784
そういうことか
勘弁してほしいことに変わりがないのが嫌だ、露助は地球を滅ぼしたいのか…

6797尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:48:57 ID:MMF7D9FQ
>>6781
都市伝説の高速ババアだろ

6798尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:49:39 ID:A2EqYMJg
>>6787
文書にされてない口約束に一体どれほどの拘束力が?byイギリス

6799尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:49:57 ID:j8onwGEw
>>6794
泉の広場が浄化されたからなぁ
昔は色々いたスポットだったらしいが

6800尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:50:14 ID:OvJCSEeY
マクロンさーんお仕事のじかんですよー

>>6781
SANチェック案件かな?

6801尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:50:15 ID:IUMt1nKQ
韓国大統領選は、与党候補が当選しそうで胸熱

6802尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:51:12 ID:IUMt1nKQ
途中送信してしまった
野党一本化とかいって10%程度の差があったのに、なんでひっくり返ってるんだろう

6803尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:51:54 ID:6OsVYKzc
ちな>>6793のソース

NATO不拡大の約束はなかった ーープーチンの神話について
ttps://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/

6804尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:52:46 ID:K0wyefkQ
>>6802
組んだ奴らの支持者自体にアンチ居るからでっしゃろ
共産党と民主党が手を組んだ場合想定以下になったのと同じ現象

6805尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:53:49 ID:sOTy0AnY
>>6798
文章化したくらいでロシア相手に拘束力があるとでも?(法ニヒリズム並感)

6806尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:55:34 ID:fn0hg68o
そもそも周辺国がNATOに寄るような、ロシアのボスとしての不甲斐なさが根底にあるというか

NATOだって条件を満たしてない足手まといを入れるのは嫌がってるし…

6807尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:56:10 ID:APUuTZnw
笑いしかでねーけど笑えない状態にもうダッシュしている
笑えんなてめぇ!
これがラウ・ル・クルーゼちゃんの気持ちですか

6808尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:56:38 ID:OvJCSEeY
今の与党で韓国経済立ち直るのはむりそうなんだが……?(野党候補が適切とは言っていない)
いいのか韓国国民?

6809尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:56:51 ID:6OsVYKzc
>>6802
ユンは文在寅を絶対吊るすと宣言してるから不正があっても驚かないわ

6810尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:59:04 ID:/pap9Ptw
>>6809
与党候補も必要なら文吊るすよw

6811尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:59:05 ID:vkp0voiM
選挙に行ったらもう投票済にされてたとかあったみたいだから
どっちが勝っても揉めそうだなぁ

6812尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:59:14 ID:mM4Ziffs
>>6809
ぶっちゃけ、どちらが勝っても経済爆死がほんの数瞬違うだけだし……

6813尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:59:22 ID:K0wyefkQ
>>6808
薄毛治療と言う希望が有るんだ

6814尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 21:59:28 ID:3zHo2FxI
>>6654
なんかあった時の退避所にも使えて
常日頃から運用維持していけるのが小学校だからでは?
給食も支給することを考えると、大人数用の炊事場も併設できるのも大きい。

6815尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:00:27 ID:hgiIZ7SQ
何となく思ったことだけど、ゲーム系とかポルノ系とかロシア向け制裁で売らなくなったり高価にしたりしてるのを見てて
こっち向けでウクライナ支援キャンペーンとかしてくれれば金落としやすいのに、やらんかななんて

例えば寄付オプション付きのガチャ用石を買うとウクライナ国旗アイコンをホーム画面に表示できるようになるよ、みたいなので石売り出して
売上を必要経費除いて人道支援するで、とかで色々売ってくれれば買う
U国大使館がアピールしてるような通常の寄付とかもやってるけど、クレカ登録とかめんどいので二の足踏むって知り合いがいなくもないので
普段使ってるプラットフォーム上から出来ると「お、それなら」って人相当いると思うの

まあ国際展開してるとこが肩入れしすぎると特定の国家から締め出されるかもって考えて旗幟を鮮明しないのもあるんだろうななんて妄想しつつ

6816尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:00:44 ID:IUMt1nKQ
>>6804
中道系と保守系でそんなに仲が悪いのか。韓国の政党に詳しくないので理解がむつかしい
なんにせよ、与党候補当選には期待してる。文を越える面白さがありそうだ

6817尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:00:46 ID:OvJCSEeY
>>6812>>6813
おぉう……もぉう……(手で顔を覆い隠す)

6818尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:01:18 ID:ml8BlLx.
古い武器破棄とか予算追加名目たつからどの国も長期化望んでる気がするけど落とし処って
此処迄ロシアに制裁したらウクライナ更地程度じゃきかんよな
更地にしら立前無くなるしプーチンがすまんなって言っても制裁解除は無いってもう落とし処何処なんか検討つかんな

6819尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:01:30 ID:jxPShWcY
チェルノブイリ事故って東側の情報操作とIAEAがうけいれちゃったせいでいまだに変な誤解が残ってて
メディアが変なこといってたりすんのよな

ある時点までは事故原因がいい加減な操作員のテスト手順逸脱となっていたが、事故から時間が
たって出された報告書では原子炉と運用の構造的な問題点が主因だったと修正されている

事故の直後対処で覚悟して炉に行った操作員は死にそうになりながら「なぜだ、手順通りやったはず
なのに」と言っていたという話もある

ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/USSR91.html

6820人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/09(水) 22:01:33 ID:15cxZdj6
いや、Twitterとかでも目撃情報があるから多分実在する・・・はず

多分アレはサイレンススズカのコスプレだな、髪の色と緑の耳からして。

6821尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:02:55 ID:zqvbhYaM
ウクライナ全撤退にプーチンの退陣を織り込むなら西側は飲むと思う

6822尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:03:27 ID:4rC47vC6
>>6820
ファル子とかじゃなくてよかった…
スズカさんならまだマシな方だ

6823尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:04:19 ID:gvWuVKIg
>>6816
シンプルにウリ以外はナムで理解すれば大体合ってるのが韓国のいいところ(よくはない)

6824尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:05:23 ID:0cdpMr0g
>>6809,6810
韓国大統領が離任後に吊るされるのは代々伝統の確定事項では?

6825尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:05:41 ID:pyQCENdE
>>6815
普段政治色を出さんポケモンさんが唯一積極的に支援しましたっていうくらいの異常事態だからな今

6826尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:06:36 ID:2cmfQGX6
>>6820
もしかしてこの人たちじゃなかった?
ttps://twitter.com/PacificleagueTV/status/1466987648829243394

6827尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:06:37 ID:3zHo2FxI
>>6818
いや、どこも長期化なんて望んでないぞ
ただ、終了条件が
露でクーデター起きて、プーチン排除されるか
NATOが軍事介入するかしか無いから、全員が止めれないので悶絶してるだけ

6828尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:07:05 ID:IUMt1nKQ
>>6819
日本のバケツも同じ感じよね。
そもそも必要な施設が足りてないとか、作業工程が改変されてたとかが原因なのに、バケツのせいにされてる

6829尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:07:19 ID:9DtsHQKY
>>6825
永世中立のスイスが国是を曲げるレベル
紛争地には武器供与しないスウェーデンが国是を曲げるレベル
NEW 政治に関与しない株式会社ポケモンが国是を曲げるレベル

6830尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:07:43 ID:A2EqYMJg
いずれにせよクリスマスは終わるさ

6831語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 22:10:06 ID:0jmKDLjU

8728 2022韓国大統領選ちょっと解説

.         ___
.    _, -' ´___\
  ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、
/  ./ /      l ト、\   与党候補李在明
\__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
  l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !   前科四犯かつ甥の殺人をかばう検事
  l | l |     / /   」 |
  l | l !  ―  '   ― .! /   実兄を精神病院に強制入院させるように指示した男
  l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/
  ! | |ヽ|     `⌒´  リ   別名が戦闘型ノムヒョン
  ! | lゝ、        /|


.         ___
.    _, -' ´___\
  ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、
/  ./ /      l ト、\
\__/ /l / /  , /l'| ト、l ',    対日姿勢が最悪――だけならまだ致命傷だが
  l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
  l | l | u.   / /   」 |
  l | l !  ―  '   ― .! /     日中の間をふらふらする宣言をしていてやばい
  l | l l i illlli (__人__)i llll|/
  ! | |ヽ|     `⌒´ u.リ
  ! | lゝ、u.       /|    もっというと親日派を焙り出して日帝残滓抹殺宣言をする
  ! | |::::::::::.ー┐ r‐:::イ:l. |
 /| l:::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !   やばい

6832尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:10:10 ID:j8onwGEw
ポケモンが曲げるのはやばい

6833尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:10:15 ID:v2bAIO3I
>>6830(来るんですか?クリスマス。)

6834尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:10:57 ID:cEkzLwY2
イッチ、おはよー

6835尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:11:31 ID:j8onwGEw
>>6833
クリスマスが来るときには終わってる(終るまで来ない)

6836尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:11:32 ID:6yaLWQMY
NSSネキ、ヤバない…?大丈夫?帰れる?

6837尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:11:49 ID:K0wyefkQ
ノムヒョンの後継機だったかー

6838尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:11:57 ID:APUuTZnw
Kの国の大統領(クソvsクソ)とかとりあえずどうでもいいくらいの状態になってるんで、んまそ…

6839尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:11:59 ID:tzG.BONI
強硬派で安心した

6840語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 22:12:00 ID:0jmKDLjU

     _, -- ―--  、
   /____    \
 / /_____ \    \    一方の野党候補尹錫悦
 \/ / / / 八ヽ ヽ \  /
  / / ノノ /  |\| ヽ | /ヽ
  | ┬r / / ┬cヽレ )|  |    割とガチの学問の人で、象牙の塔の住人
  ヽ| l:::j  '  l::::j | ノ |   |
   |⊃ゝ_人__)  ⊂| |   |
   | .|ヽ `‐-'´__ / | |   |   検事としてはいいかもしれないが――
   | | / |/Yヽ/ | |   |


             + _    +
 m n _∩    , - '',.ニ -‐- ニ、''ヽ   +  ∩_ n m
⊂二⌒ __)  / /ィ'´ _, .ィ ,ハ. ヽ. \   ( _⌒二⊃
   \ \ .∠_ /',r、‐'  ''´ ⌒\l、 ン ./ /
     \ \ /`!  ●    ○  lT´ / /     現実にコミットできるの?
      \ \ ! , , ,(__人__), , ,  l.|/ /
        \  ト、   丶 ,/     ,ノ  /
         \ \  ∨    / /    ってのが大半の人の不安、それくらい政治音痴っぽいんだよなこの人
           \ l `>-,-<´l  |'

6841尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:12:04 ID:B4yybHro
>>6820
このクソ寒いのによくやるわ

6842人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/09(水) 22:12:07 ID:15cxZdj6
>>6826
コレは学園にいそうなアスリート

6843尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:12:15 ID:XfO0gcCo
すみません、そのやばさ
いつもの韓国らしくてどこがやばいのかわからないです

6844尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:12:39 ID:l3HLZ3xM
クリスマスまでに終わらなかったらガチで冬を越せない国が出そうよね、今年の食料事情

6845語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 22:12:56 ID:0jmKDLjU


      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|   これが今韓国で最も激熱な大統領選挙の候補者たちだぜ!
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|


..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \   ……
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ

6846尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:13:20 ID:K0wyefkQ
そらウクライナどころではねーわな韓国視点

6847尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:13:40 ID:DEfH2Sfw
象牙の塔の住人を現実社会にコンバートした方が何が起きるか分からないヤバさがあると思う

6848尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:14:02 ID:SazMRyh6
あれ?検事なのは尹錫悦の方じゃなかったっけ?知らんけど

6849語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 22:14:06 ID:0jmKDLjU

        ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \
  |    (●)  (●)  |   ……
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ



































      ____
    /     \
   / \   / \
 /  (●)i!i!(●)  \
 |  u , (__人__)    |   年々大統領選の人材がひどくなってない?
 \    .`⌒´    〆ヽ
  /          ヾ_ノ
 /rー、           |
/,ノヾ ,>         | /
ヽヽ〆|         .|



          ____
       _, -' ´___` '‐ 、_
    ,  '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
  /  ./ /       ヽ\ \
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||   そりゃ犯罪者への片道切符ですもん
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l
     ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
       l \          ,/ |
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |    当然よ
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!


おしまい

6850尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:14:11 ID:pyQCENdE
センセー文大統領は韓国の現実にコミットできてましたんでしょうか?
韓国の内政関連はよくわからんので

6851尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:14:34 ID:gvWuVKIg
普段以上にネガキャンと声闘が熱い選挙戦やってたから分断も酷そうだし
どっちが大統領になっても無理だろ感

6852尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:15:10 ID:6OsVYKzc
優秀な韓国人は海外脱出してるだろうし……

6853尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:15:20 ID:mM4Ziffs
>>6844
食料も決して楽観できないけど、エネルギー事情もヤバいからなぁ
ロシアへのエネルギー依存の強い欧州あたりは凍死者がでかねない

6854語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 22:15:22 ID:0jmKDLjU
前科四犯かつ甥の殺人をかばう検事→前科四犯かつ甥の殺人をかばう弁護士

6855尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:15:24 ID:q92U/x4g
投下乙
日本でも鳩とかいたからふつーふつー

6856尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:15:42 ID:AH2BjVOA
投稿乙

6857尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:15:43 ID:K0wyefkQ


6858尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:15:44 ID:pyQCENdE
乙でした
待ってくれ日本ですら象牙の塔の住人はやばいとイッチが語ってるのに更にヤバイ韓国とかどうなるの

6859尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:15:44 ID:idunZlYs

なんでかの国の大統領は任期に問わず逮捕されるか自殺するかするんでしょうね?

6860尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:15:49 ID:sOTy0AnY
最悪のタイミングで最悪の選択をする民族とは上手いこと言ったもんだ

6861尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:15:56 ID:2jd/AOyQ
どうせ犯罪者に成るんだ
最初から前科者を推せばいいという展開は予想できなかった

6862尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:16:02 ID:O.PKm2RE
前から思ってたけど大統領の権限の強さとウリナムの利益供給と併せて
数年間玉座に座らせて周辺に利益振り撒いてそのまま吊るされる犠牲の羊に見えるんだよねあの国の大統領…もちろん本人も利益を満喫するから残当の末路なんだけども

6863尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:16:07 ID:SazMRyh6
乙乙

>前科四犯かつ甥の殺人をかばう検事

実は検事経験もあったのか
今回の韓国大統領選は検事VS検事だったんやな

6864尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:16:10 ID:6yaLWQMY
乙ー
大統領辞めたら社会的死が待ってるとかないわー
と思うと同時に、この分断どうなんの?マトモに運営できるの?とも思うこの頃

6865尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:16:17 ID:B4yybHro

もう人材が払底してるのか
有能な人がなりたがらないだけなのか

6866尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:16:20 ID:DcPx6s8A
乙 天は人に二物を与えず、と言うがこの場合も当てはまるんだろうか?

6867尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:16:50 ID:LA6Cf5i6
投稿乙です
犯罪者への片道切符は草枯れる

6868尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:16:54 ID:KD19CN0M
>>6803
その記事の根拠とされているRussia Beyondの記事がオンラインで読めるんだが、そこを見ると確かに「NATOの拡大に関しては議題に上がっていない」とあるんだけど、
同時に"Another issue we brought up was discussed: making sure that NATO’s military structures would not advance and that additional armed forces from the alliance would not be deployed on the territory of the then-GDR after German reunification. "
「私たちが提起したもう一つの問題は、NATOの軍事機構が前進しないようにすること、そしてドイツ統一後に同盟からの追加武力が当時のドイツ民主共和国の領土に展開されないようにすることが議論されました。(DeepL翻訳)」
とも書かれているので、記事の一部だけ切り取って「NATO不拡大は嘘だよ」と言うのは根拠として弱いかと。

同記事でも"The decision for the U.S. and its allies to expand NATO into the east was decisively made in 1993. I called this a big mistake from the very beginning. It was definitely a violation of the spirit of the statements and assurances made to us in 1990. "
「米国とその同盟国がNATOを東方へ拡大することを決定したのは、1993年のことである。私はこれを当初から大きな過ちと呼んでいた。1990年に私たちになされた声明と保証の精神に間違いなく違反するものだった。(DeepL翻訳)」
とあるので、少なくとも記事を根拠にするなら、当時からゴルバチョフはNATOが東に来るのを嫌がってたし、NATO拡大も問題視してた。

ttps://www.rbth.com/international/2014/10/16/mikhail_gorbachev_i_am_against_all_walls_40673.html

6869尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:16:56 ID:XfO0gcCo
検事ならやばかったけど弁護士なら別に……
肉親の情と職業倫理的にセーフ案件だな
それよりも韓国的には、実兄を精神病院に強制入院させるように指示
の方がやばい気がする

6870尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:17:09 ID:XHQI27Dc
乙でしたー

6871尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:17:52 ID:A2EqYMJg
やはりエネルギーを海外に依存するのはダメだな
100%は無理にせよある程度は国内で自給出来るようにしないと・・・(樺太を見ながら)

6872尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:17:55 ID:l3HLZ3xM
>>6853
冬までに終わらなかったら欧州は天然ガスが枯渇する予想だったか……

6873尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:17:56 ID:SazMRyh6
あ、>>6854了解です。やっぱ弁護士VS検事よね

6874尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:18:03 ID:eW4KKlCw
乙でした
>象牙の塔の住人
政治家としては下手したら犯罪者より不味いやつじゃん

6875尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:18:08 ID:OvJCSEeY
乙 

韓国の明日はどっちが!

6876尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:18:12 ID:3zHo2FxI
鳩の時は、中国の国家主席が習近平じゃなかったのが唯一の救いだったな

6877尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:18:23 ID:Ggm7mLdM
>年々大統領選の人材がひどくなってない?
東京都民「はぇー、ひどい国があったもんだなぁ」

6878尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:18:38 ID:UD9Xoy0.

検事でファッ?ってなったけど書き間違いだったか、流石にな

6879尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:18:44 ID:j8onwGEw
乙です

6880人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/03/09(水) 22:18:57 ID:15cxZdj6
乙ぅ
コレよりマシな人材はいっぱい居そうなもんだけど、どうしてこんな・・・

6881尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:19:08 ID:yHxcClVE
まともな人間は遠ざかるのか。

6882語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 22:19:26 ID:0jmKDLjU
NSSからひどい返しが来たぞ!

6883尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:19:35 ID:XfO0gcCo
マシな人材には将来があるからな

6884語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 22:19:39 ID:0jmKDLjU

ええ……


6855: 尋常な名無しさん :2022/03/09(水) 22:15:24 ID:q92U/x4g
投下乙
日本でも鳩とかいたからふつーふつー


          ____
       _, -' ´___` '‐ 、_
    ,  '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
  /  ./ /       ヽ\ \
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||   今回の選挙は既存の政治家と比べること自体が失礼だぞ
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l
     ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
       l \          ,/ |
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |    分をわきまえろ!
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!   今回の候補と比べたら多分アンゲロスブラザーズすら名君だぞ!


      ____
     /ノ   ヽ、_\    r ⌒j
   /( ○)}liil{(○)\  /   /
  /    (__人__)   \/   /   /  )
 |     |i|||||||i|     /  /  /  /
 \     |ェェェェ|     /   '` ´  /
   r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴    それはひどすぎるわ!!!
  /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
 /        -、      }        (  ̄¨´
/           ヽ._       __  \
             `   --‐'´ `゙' 、_.)




おしまい

6885尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:19:41 ID:RBBOKnEc
マトモな人は政界に逝かないのかな?

6886語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 22:20:23 ID:0jmKDLjU
以上!
アンゲロスブラザーズはまじでひどいので詳しくは蒼き狼と白き牝鹿・元朝秘史をやろう!

6887尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:20:41 ID:AH2BjVOA
投稿乙

>>6885
海外に行くと思う

6888尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:21:07 ID:DEfH2Sfw
今回の選挙が特別酷いのなら、なんで今回急にこんなになったんだろうね

6889尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:21:33 ID:XfO0gcCo
今はひどいと思われていても
いざ国難の時にはチンコでピアノを叩くかもしれない

6890尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:21:54 ID:SazMRyh6
>年々大統領選の人材がひどくなってない?

韓国人の対日史観の悪化に比例してるんだと思う
論理的整合性を無視した結論ありきなポピュリズムが加速すれば選挙も狂うのは当然というか

6891尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:22:32 ID:pyQCENdE
アメリカか中国の十字軍とか洒落にならん

6892尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:22:41 ID:lJqt8pYg
投稿乙です
……ウクライナのこんなときにそんな選挙状況だなんて……
しかも、日本やアメリカとの外交をアピールしてたとしても、肝心の日米はウクライナで……

大統領選挙で密になりまくって、新型コロナの感染拡大という自爆芸までしてるのが……

6893尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:23:22 ID:mM4Ziffs
>>6889
それ単にストレスでトチ狂っただけやん(絶望)

6894尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:23:33 ID:D8qheAzA

両候補ともに大統領選の2週間前まで対立候補のネガキャンに終始して若者票を取るのにガチャ法案改正がマニフェストだったんだっけ?
具体的な国家運営指針は出たんだろうか?

6895尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:23:34 ID:KD19CN0M
投稿乙です

そもそも、韓国大統領って任期を終えた後は大体が刑務所か死かだから、なりたがる時点で……

6896尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:23:53 ID:SazMRyh6
>>6884
乙乙
ちなみにイッチはどっちが勝って欲しい?(どっちが勝ちそうかは別として)

6897尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:24:46 ID:O.PKm2RE
まずろうそくで保守派が壊滅してて、その次にムンたんのお友達人事が炸裂して、それが大体全滅したのが今
特に保守の死にっぷりがすごくて、今のユン候補は野党から出てるけど言うほど保守派じゃないんだよね

6898尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:25:16 ID:A2EqYMJg
日本からしたら韓国の大統領が無能なのは喜ばしい事だろ(適当)

6899尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:26:06 ID:vd5MNcF.
チェルノブイリってセメントで固めてるのにまだなんか稼働させてるの?
原発よくわからんのだが未だに使用済み燃料がアチアチ状態なの?

6900尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:26:11 ID:yHxcClVE
よし、鳩山氏を韓国に貸し出そう!

6901尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:26:38 ID:DEfH2Sfw
死んだのはそこまで多くないぞ。むしろレア寄り。一番レアなのが亡命な辺りは崩壊国家とかとは比較にならない程マシぞ
大体は逮捕からの恩赦コース

6902尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:26:53 ID:sOTy0AnY
半島ヲチャとしてはどっちが勝ったほうが面白くなるかが重要

6903尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:27:03 ID:hgiIZ7SQ
今ツイッター上だと人な方の講演がうpられてた、勉強になる
ttps://youtu.be/r0a3s5Y50yo

6904尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:27:13 ID:mTgqnwtM
ぶっちゃけクネクネが一番優秀だったのでは…

6905尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:27:15 ID:6jRu2.Ho
>>6888
与党のムン派後継者が吊ったり、お縄になったり、公民権停止されてるw

6906尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:28:04 ID:37WJQXzM
ろうそくデモは、ホントにあれなんだったんだろうね
「pray for korea」とかハッシュタグつけて、なんか弾圧されている人々の抵抗運動っぽい雰囲気出してたけど

6907尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:28:45 ID:Ggm7mLdM
>>6898
馬鹿っていうのは何もできないんじゃない、余計なこと・間違ったことに邁進するんやで

6908尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:28:50 ID:6yaLWQMY
>>6904
確かにあの時が一番、日米韓の関係が強固だった気がする

6909尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:28:53 ID:aA/S0nOg
まともな外交は絶対に許されないとか詰んでる

6910尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:29:25 ID:6jRu2.Ho
この間の懸賞論文の話を読んだ後だと、象牙の塔の住人とかもうね破滅フラグしか見えない

6911尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:30:03 ID:SazMRyh6
>>6906
そういうデモするだけならどこの国でも大なり小なりあるけど(ろうそくデモ程の規模かはともかく)
その後の政権や世論がそれを大絶賛してたのはヤベーなと思う

6912尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:30:55 ID:E8pkV0/Q
わりとどうでもいいって言うか、核持ってない国なら攻めてくるとしても通常戦力だし・・・みたいな不感症になってるわw

6913尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:31:08 ID:6jRu2.Ho
>>6908
支那の天安門の戦勝パレードに行ったのがそのクネクネなんですが、それは

6914尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:31:12 ID:D8qheAzA
朴槿恵時代って既にレッドチーム感ある
ttps://i.imgur.com/yHbxoRx.jpg

6915尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:31:19 ID:LA6Cf5i6
文ちゃん想定の禅譲ルートだと玉ねぎ祖国ことチョググさんが後継者筆頭候補だったんだけど汚職関係で公民権停止食らってて今回選挙出馬不可能なんだったか

6916尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:31:45 ID:DEfH2Sfw
今世界が混乱の最中だからね。こんな時に外交の天才が大統領であってくれたなら()

6917尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:32:02 ID:FlhoJTEs
>>6903
丸の内OLじゃあん

6918尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:32:33 ID:vd5MNcF.
クネが賠償金で手打ち()にしたし外交官と調整して日本とここらで何とかしたいって思惑はあったんじゃねーかな

6919尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:32:56 ID:B4yybHro
>>6906
ただのオナニー

6920尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:33:08 ID:4Lf2wHiA
>>6908
んなわきゃない、反日と親中に走ってアメリカから警告食らって
途中で軌道修正しての日韓合意だったけど時すでにお寿司で
履行出来ずにロウソクでドボンだっただから

6921尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:33:18 ID:SazMRyh6
>>6914
朴政権がレッドチーム、それを無理矢理潰してできた文政権もレッドチーム
…え?親北とか関係無く韓国ってどっちもレッド…?

6922尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:33:52 ID:idunZlYs
NSS姉貴のように世界で生きていける能力持ちは世界に飛び出し
韓国国内でも能力があれば大統領よりお金が稼げる職業がある現状で
ステータスが年々下落する大統領になろうという人材が豊富なわけないよね

6923尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:33:53 ID:sOTy0AnY
>>6904
支那の対日戦勝軍事パレードを参観して集金兵の近くで手を振ってた酋長がなんだって?

6924尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:35:14 ID:6jRu2.Ho
>>6921
せやで。
親中反日は主義主張を超えて共有されるのだ

6925尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:36:09 ID:eMmy9DRA
>>6898
そうかなあ
狂人とかその手の人が隣にいるとどうなるか、というのが現在進行形で世界中継をされているような

6926尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:36:16 ID:KD19CN0M
と言うか、盧武鉉や朴槿恵は韓国が蝙蝠外交やろうとして盛大に滑ってた時代だし、東西を行ったり来たりしてたのは(韓国的には)普通でしょ
問題は、盧武鉉も朴槿恵も、蝙蝠外交に必要なバランス感覚というか、そもそも外交センスが駄目駄目だった事で……

6927尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:36:52 ID:hA1a2LS6
でも反日自家中毒起こした結果、もっと強い薬物(反中)も必要になってしまってる
反米が主流にならない限りはまだセーフ。多分

6928尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:37:05 ID:6yaLWQMY
>>6913,6920
あ、確かにそんなことがあったなあ
アメリカに叱られたのは覚えている

6929尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:37:32 ID:O.PKm2RE
今回のロシア制裁でコウモリやろうとして最悪の悪目立ちしちゃってるのはご愛嬌だ
さっすがムンたん

6930尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:38:09 ID:B4yybHro
>>6904
文在寅よりマシではあるって程度だけど
もうあれ以下の候補しか出てこないだろうね

次はどうなるのかね
5年後だともう国が残ってるか怪しいレベルか?

6931尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:38:10 ID:mM4Ziffs
韓国君、日本の省庁を満遍なく怒らせているからなぁ
経産省(フッ化水素問題)、防衛省(レーダー照射)、外務省(外交儀礼の無視・トップダウン外交路線)、……
民間レベルでも在韓企業相手に財産接収しようとしたり、政治家同士のコネもまともに機能しているか怪しい状況だったり……
どうすればいいんだ

6932尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:38:14 ID:6jRu2.Ho
>>6926
まるで、2MBことミョンバクが優れていたようなことを……
ちなみに、日王は土下座して許しを乞え的発言をしたのがこの酋長

6933尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:38:33 ID:2iYT6tRY
>>6924
親中かなぁ……反日は間違いないが

6934尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:39:00 ID:UD9Xoy0.
チェルノブイリは石棺で封じてるけど中に露出して反応中の燃料棒が何トンもあって
中に入って作業出来る位まで線量が下がるのが何世紀もかかるとか

6935尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:39:12 ID:D8qheAzA
>>6933
じゃあ従中

6936語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/09(水) 22:39:17 ID:0jmKDLjU

よく考えろ! 挑戦は大事だぞ!

ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-59954.html#comment166817

166785 :日常の名無しさん:2022/03/08(火) 21:18:53 ID:-[ ]
自分もビジコンで同じようなミスをやらかしてるのは棚に上げて
教授という人種は容赦無く物笑いの種にするのに草




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   君は勘違いをしているようだな
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \














         _____
      ,..-''"´           `''-,,
    ./                \
   ./                      ヽ
  /  ___     ____   ',
  ,'   ____        ____    ',
  l   l ●   l       .l ●   l    l    自分がそういった失敗しているから
  l   ヽ、_ ノ      ヽ、_ ノ     .l
  ',                        ,'
  ',       (__人__)      /
   ヽ、     └――┘       /    今回ドクオが所属していた研究室の現状を聞いてすぐさっせたのだよ
    ._`''-..,,_    ̄ ̄    _,,..-''"_
,..-''"´                    `"''-..、   失敗の経験大事



 もっと言うと、スレをよんでいる人は同じような失敗をしなくなる(と信じている)ぞ♥

おしまい

6937尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:39:34 ID:3zHo2FxI
>>6926
外交センスがダメダメで、賭けちゃいけないほうに大金ベットするのは朝鮮半島の伝統なんです。
外交が強かなら、日清戦争もおこってないし併合する必要性も無かった。

6938尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:40:17 ID:6yaLWQMY
ほなら歴代全部駄目じゃねえか……(白目)
韓国くんはもうちょっと自分の立ち位置確認しよっか?

6939尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:40:47 ID:zj.j0pi2
>>6868
ベーカー国務長官がそれらしき話をしたという論文は複数で見受けられたが
そもそも2+4会議でのお話しだったので当然議題がドイツ再統一の話でな?
不拡大とは東ドイツへの話とも読めるのではなかろーかと

それに条約・合意書といった物になってないこと

のちにポーランドのワルシャワでポーランドとロシア連邦の双方の大統領による共同宣言でポーランドのNATO入りが
他者の害にならない旨いっちゃってるんだわ(当時のロシア大統領はエリツィン)

爾後もロシア側文句は言うもののCFE合意とかもしたしドイツから援助(解決金性格あったのではと)も受けてる
戦争起こすレベルで問題視してるなら締結・援助蹴ってずっと言うべきなんだよ

6940尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:40:51 ID:6jRu2.Ho
投稿乙です

>>6935
ああ、こっちの方が現状に即してるわ。さんくす

6941尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:40:55 ID:YngLh3dM
アンゲロスブラザーズ未満は洒落にならないほどヤバいんよ

6942尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:40:55 ID:SazMRyh6
>>6924
まぁ反日第一主義だから、日本が対立してる中国と近しくなりがちなのは間違いないだろうけど…
韓国は韓国で中国は見下してるっぽいんで…

6943尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:42:14 ID:gvWuVKIg
>>6937
そもそも外交って感覚自体があるのかね
どうも内政の延長線上のノリで動いてるようにしか見えないんだけど

6944尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:42:42 ID:b9fjj9Lo
反日って韓国人にとって麻薬みたいな物やん
                                        オクスリ
だから韓国人にとっては大統領選挙は「前任者よりも強くてより気持ちよくなれる反日くれる人」を望んでるからこうなるんや!

6945尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:43:51 ID:RUSgvMSY
>>6935
その割に韓国君は中国に対してちょいちょい喧嘩売ってるような

6946尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:43:54 ID:XfO0gcCo
より多くの韓国人を気持ち良くするための反日を提供する大統領を選ぶ!
うーん民主的だなぁ、これぞ民主主義の本質、人の夢!

6947尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:44:09 ID:6jRu2.Ho
>>6938
韓国の通説を聞きたいって?
・韓民族といえば東偉と呼ばれた世界最優秀民族
・東アジアにおける民主主義の優等生
・ハングルは文字オリンピックで何度も優勝
・エジプトに行けば親指を立てて歓迎してもらえる存在
などなど、まぁ、自己礼賛が社会に蔓延してるんだな、あれが

6948尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:45:27 ID:mM4Ziffs
>>6945
中国から見たらアメリカの子分に見えて、アメリカから見たら中国の子分に見える絶妙なムーブをしているだけだぞ!

6949尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:46:03 ID:mTgqnwtM
クネクネが優秀って言ったのは間違いだったすまん
みんなうんこやが、まだカレー味のうんこだったなっていうか…

6950尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:46:15 ID:2cmfQGX6
>>6943
中華主義にとって世界は俺の物だからネ
管理しきれなくて蛮族が住み着いてる化外の地も俺の庭

6951尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:47:15 ID:D8qheAzA
韓国の使い方を理解したアメリカくん、「Show the flag」とか言うのを辞めて淡々と制裁除外国リストに載せない
米「『私が間違ってました、仲間に入れてください』と言うなら入れてやらんでもない」

6952尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:47:17 ID:MXpF8VW2
>>6947
サムズアップってエジプトだと侮辱の意味……

6953尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:47:55 ID:SazMRyh6
>>6944
韓国人にとって反日はもはや文化の一端だからね…
悪逆日本を倒した正義の韓国臨時政府(別に元の国家・政府と繋がりは無い)というのが今の韓国政府の成り立ちだから
そういうプロパガンダが常態化し過ぎて反日行為が当たり前、それが反日だと認識すらしてないのが今の韓国だからね…

その国民意識、その「常識」に反する政党が与党になれる筈もなく…選挙では当然その「常識」に沿った広報が…

6954尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:48:03 ID:6yaLWQMY
>>6952
まーた何をやらかしたんや……

6955尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:48:04 ID:6jRu2.Ho
>>6945
それについては、>>6943氏の指摘がど真ん中だと思う
支那の事情が理解できないわけだ、本邦民主党みたいに

6956尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:48:32 ID:vkp0voiM
反日っつーか、とにかく上手いことやって他国にマウント獲りたい欲が強い
その壁として立ち葉だから続けるのが日本なんで、さらに反日を拗らせる

6957尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:48:51 ID:B4yybHro
>>6945
事大主義だからね
今まではアメリカに事大してたけど
次の事大相手の中国様に乗り換えようとしてるってだけよ

6958尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:49:17 ID:MXpF8VW2
日清がカップ麺10万食ウクライナの避難民に提供か

6959尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:50:24 ID:R7xNgPcU
現実という空論で韓国を理解しようなどと思い上がるな。

6960尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:51:03 ID:mTgqnwtM
かの国の外交とは、ファンタジー妄想歴史を海外全方位にゴリ押しする事だから…

6961尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:51:35 ID:6OsVYKzc
>>6868
複数のソースが挙げられてる中で、ドイツ統一時の議論の部分だけ切り抜いて密約が有ったと言う方がそれこそ弱いかと
知ってるかもしれないけど、この記事を書いたのは父親も伯父も共産党員で佐藤優氏とは比べ物にならないぐらいの筋金入りのソ連・ロシア研究の第一人者だからね
文書にもなってない上に、そんな人が密約は突然降って湧いたような話で当時は無かったと言ってるんだからプーチンの作り話か妄想の可能性の方が高いと思うわ

6962尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:51:58 ID:MXpF8VW2
>>6954
イスラムって色々デリケートだから多分そこらへんじゃないかなって

6963尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:52:32 ID:K0wyefkQ
>>6945
韓国くんはちょっと愛憎入り混じりなんでね・・・アメリカにも中国にも日本にも
迷惑っす

6964尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:52:51 ID:B4yybHro
>>6943
まあどこの国もそういう面はあるけど

韓国の場合は
極悪非道の日本の所業を知っている世界は
韓国に同情を寄せてくれるウリに決まってると
思い込んでるんじゃないかな

6965尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:53:32 ID:XfO0gcCo
>>6945
物凄くヘイトスピーチ的な事を言おう!
歴史上他国の属国であることが長い国はその宗主国の距離、親疎によって順位付けする事が多い
韓国ももちろんそういう国だ、その距離が近い自分は偉く、そうじゃない国は劣ってると自然と解釈し宗主国の権威を後ろ盾にする(これを事大主義という)

問題は現代において「これをしていれば一等国だよ!」って権威を与えてくれる何かが「民主主義」「自由経済」等
西側諸国的なものでな
その結果、近くて強いから中国に靡く一方、その要素がない中国を見下し
実質宗主国であるアメリカに靡く一方、アメリカが自分たちを「高い順位」に置いてくれない事を恨む
そんな国になってるので
結果的に素直にどこかに頭を下げることができないそんな面倒な奴になった

6966尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:55:05 ID:xE6Dvv8w
ユン・ソクヨルは選挙前今年2月の時点でムン政権の捜査を仄めかしてるから
当選したらムンの思い出と共に偲んでやってくれ、たぶん身に覚えがありすぎるから逃げられん

少なくとも司法介入と土地購入の件で有罪にされるんじゃないかな…

6967尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:55:30 ID:l3HLZ3xM
日本の極悪非道レベルだとまだ穏便という歴史の闇
ヨーロッパの所業は本当にヤバいのが多いよなー

6968尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:56:29 ID:MXpF8VW2
レオポルド2世とかいう聳え立つクソ

6969尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:56:36 ID:6yaLWQMY
>>6965
「高い順位」ってなんやろね
軍事同盟だって日本の地位協定よかマシなんやろどうせ

6970尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:57:58 ID:JuHhmWNs
IAEA発表によるとしばらくは電源喪失による冷却への悪影響はないとか、ひとまず致命的自体が即発しないのは良かった…

6971尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:58:17 ID:vkp0voiM
ムンちゃんは叩けば今までに無いとんでもない埃が出てきそうなんで
どうなるんかね?

6972尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:58:49 ID:GN0tv46w
いや、これはないわ…
ttps://twitter.com/Rogue_Monk/status/1501191496674209794?t=hPHaRpHwk1NbwQsVXoFYQQ&s=19

6973尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:59:14 ID:eMmy9DRA
>>6422
そういえば、ロシアの気候を考えるとヒートテックとかも販売しているような気がするけど
これも多分、自給できないですよね
もし、供給が止まった場合消耗品だからジワジワと効いてくるような(代替品はあるにせよ)
ていうか、ウクライナ展開中のロシア兵の標準装備だったり?

6974尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:59:35 ID:FgYiEDOg
基本48時間は大丈夫になってるはず
それ以降は知らん

6975尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 22:59:37 ID:FlhoJTEs
アイルランド人だぞ?反骨心の塊みてえな国だぞ?
そりゃそうもなろう

6976尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:00:31 ID:XfO0gcCo
>>6969
(そもそもそんな順位)ないです
この価値観では上の宗主国が作った世界観の下
劣位にある国を下に見る事で満足する性質なんで、そういう趣旨の順位なんてアメリカ作ったことないです

感覚的にはあれよ、中国の王朝が他国の使者を纏めて並べて
中国にとっての評価した席順に並べる奴
ああいうのを求めてる性質がある
やってくれないから勝手に都合が良い価値観を勝手に作って自分が上、日本が下ってなる順位を作って満足してる

6977尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:00:35 ID:6yaLWQMY
>>6972
アカンやろコレ
大使館・領事館はその国の領土なんやろ?

6978尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:01:23 ID:pX1L439g
>>6972
バックでぶつけちゃったので事故でヨシ!
(日本にもこの法則はあるのである。)

6979尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:03:05 ID:MXpF8VW2
まあアイルランドだし
元英領だからジョークのセンスも持ち合わせておる

6980尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:03:06 ID:2cmfQGX6
ふと思ったんだけど大使館って治外法権だよな
犯罪人引き渡し条約を結んでない国の大使館に突入して
焼き芋作っても罪に問われないのではないだろうか

6981尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:03:12 ID:APUuTZnw
もう…散体しろ!(エイトスピーチ)となってもおかしくないが
IRAなるもののあるとこの神経なんでまぁ…(諦め)

6982尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:04:24 ID:6jRu2.Ho
特殊軍事作戦でやりたい放題やるなら、
特殊駐車作戦でやりたい放題やってやるってか

>>6976
奴隷頭の優越感って誰かが言ってたなぁ

6983尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:04:32 ID:mM4Ziffs
iRAIRAしたんだろうな

6984尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:04:45 ID:KD19CN0M
>>6939
「ドイツ再統一の会議でNATO拡大に触れられてないので、NATO拡大に対する危機感はプーチンの生み出した幻想だよ」と言うのが>>6803で提示された記事の根拠の一つなので、
それに対して「当時から問題視されてたし、少なくとも会議の席でも問題意識をゴルバチョフは持ってたよ」というが>>6868での反論っす
他の根拠は西側発言が基なので、割愛

条約や合意文章になってないのは始めから言われてた事なので、これも特に根拠としては扱えないかと
イギリスの3枚舌外交とか、それに類する話はありふれてるのと、その辺は正直どっちも自分に都合の良いように言うだろうし

援助金欲しさに過去の話を出したり引っ込めたりするのも、東西を問わずどの国もやってるので、こちらも根拠としては弱いかと
ギリシャ危機やイギリスのEU脱退の際の騒動を見れば、自分の都合の良いように昔の話しはじめるのは東だけのお家芸って訳じゃないし

6985尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:10:13 ID:3zHo2FxI
というか、「口約束は無い」って言いきっちゃった問題は
「裏で口約束して、傍目には露が損する形になるけど
そっちの事情は配慮しとくから、ここらで手打ちしましょう」という手が使えないことなんだよな

「口約束はあったけど、その条件だと適応外になるから無理」って言ったほうがよかったよね

6986尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:10:28 ID:6OsVYKzc
>>6984
どっちにせよ出したり引っ込めたりするようなもんなら戦争吹っ掛ける大義にするのは無理筋じゃない?
そもそもプーチンが言い出すまで出されたことすら無かったものだよ?

6987尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:11:49 ID:j4Pstdvs
チェルノブイリ原発 電源喪失 IAEA「安全性に致命的影響なし」
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220309/k10013523381000.html

ウクライナの外相は48時間で使用済み核燃料の冷却システムがストップするって言ってるけど
これで致命的じゃないの?

6988尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:11:53 ID:MXpF8VW2
やる気ないのなロシア兵……
ttps://twitter.com/visegrad24/status/1501551222196744196

6989尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:11:54 ID:DEfH2Sfw
>>6986
結局ロシアの後出しっぽく見えるあたり、宣伝が下手というのがね

6990尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:15:31 ID:cEkzLwY2
>>6987
福島第一の時とは違って出来立てではなく時間がかなり経過した使用済み燃料棒なのと、燃料棒自体が黒鉛式(だったかな?)用で元々発する熱が小さいから大丈夫って話らしい

6991尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:17:08 ID:7D97ti.k
ロシアの法概念はフレキシブルだから……

6992尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:23:24 ID:lJqt8pYg
ロシア最大手行ズベルバンク、欧州撤退へ-尋常でない資金流出に直面
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-02/R83SD8DWRGG001

ロシア中銀、個人の外貨購入に30%の手数料=ブローカー
ttps://jp.reuters.com/article/russia-foreign-currency-purchase-commiss-idJPKBN2L00DF

ロシア中銀、外貨引き出しに1万ドルの上限設定
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-cenbank-accounts-idJPKBN2L52Q1


エネルギー資源などのやりとりと、自棄を起こさせないための最大銀行の制裁排除が
「真綿で首を絞める」ではなく、頸動脈に先の尖ったパイプを突き刺して出血死させかねない事になってますね
欧州が欲しがるガスの取引のために、空けた穴でロシア国民が瀕死になりませんかね?
これで、エネルギー資源を他国から買ったり再エネや原子力発電などにより強く移行するようになりそうなのも……

6993尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:24:12 ID:nl6uivl2
アゼルバイジャン、アルメニアに侵攻だって
ttps://mediamax.am/en/news/armypolice/46638/

6994尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:25:06 ID:3HX3Ir4c
>>6990
慌てて最後の専門家の意見見てなかったわありがとう。でもこれ48時間以内に解決しないとやっぱりヤバいのでは?
送電設備の損傷ってどう考えてもロシアの攻撃が原因だろうし、これから攻勢強めるみたいな話もあるから良くなる可能性は限りなく低い気がする

6995尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:26:02 ID:DXZYxFDk
>>6993
30年前に取られた部分全部取り返したんじゃなかったっけ?
これ以上行くのか

6996尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:27:58 ID:DEfH2Sfw
ジョージア君大丈夫?

6997尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:29:59 ID:XfO0gcCo
>>6995
利子と流した血分も取り返すんだ!の精神じゃろなぁ

6998尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:30:14 ID:YKZLK1ME
>アゼルバイジャン
え、マジ? 
本当なら、航空便がさらに死ぬ事になりそうな。 先日中国を通る南回りルート開通とか聞いたが、また変更いるんじゃ

6999尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:31:31 ID:FgYiEDOg
まあロシアが死にかけたら当然動くとこあるだろうがマジすか

7000尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:32:20 ID:MXpF8VW2
ああもうこりゃww3だな

7001尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:33:05 ID:nl6uivl2
間違いなくジョージアにも飛び火するね、これ
南オセチアとアブハジアという爆弾抱えてるから

7002尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:33:14 ID:xE6Dvv8w
戦えるのにロシア仲介で停戦させられた形だからこそ行ったのかもしれん
再びの停戦合意にプーチンは今出て来れない・動けないと読んだ可能性

7003尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:33:59 ID:XfO0gcCo
ロシアが場所提供して停戦させたけど
そのロシアが弱った隙に嫌いな奴を殴りに行くんじゃあああ!
ロシアの力の威が落ちた象徴的な出来事扱いされるかもなぁ

7004尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:34:07 ID:cbLe.XE.
>>6996
ちなみに元国防相がウクライナに加勢しているらしい<ジョージア

7005尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:35:27 ID:YKZLK1ME
しかし、1次大戦の時もこの辺りが火種の一つだったわけだが
マジでww3の足音が聞こえてきそうですな…

7006尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:35:44 ID:E8pkV0/Q
>>6988
これ住民のおっちゃんおばさんが勇気ありすぎない?
相手は3人で銃を持ってるのに

7007尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:36:43 ID:pyQCENdE
うわあこれ各地の紛争地域が爆発するなあ

7008尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:37:37 ID:nxwmd3B6
やはりカフカースがおかしくなったか
次はチェチェンとイングーシがこわい

7009尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:37:52 ID:6jRu2.Ho
ww3の文字を見るたびに、草生えているように見えてしまって
もはや笑うしかないんだなぁって気になるわ…ww3だぜェ

7010尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:38:02 ID:tAuLkgTk
もうWW3の扉の鍵をガチャガチャやってる段階じゃねぇかなぁ…

7011尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:39:01 ID:vkp0voiM
草むらから尻出してる図だな>ww3

7012尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:39:09 ID:DXZYxFDk
世界大戦ってもっとこうAにBが宣戦してBにCが宣戦してCにDが宣戦してって始まるもんじゃねえの!?
大国衰退から属国が独立反乱祭りの世界大戦って何かかっこ悪くてやだよ!

7013尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:41:16 ID:bEnDas6U
世界大戦ってより世界紛争って感じ
全世界が複数の陣営に別れて〜〜的な戦争じゃないもん

7014尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:42:25 ID:YKZLK1ME
いうて、その当事者の中にロシアがマジっているっていうが最大の原因なのがね…w

7015尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:42:26 ID:eaJgyFuQ
やっぱり1月分くらい保存食と水と薬を買っておくか
災難は立て続くと言うし嫌な流れだし

7016尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:42:34 ID:vkp0voiM
まぁ乱世の始まりってこんなもんかもしれない

7017尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:42:43 ID:KD19CN0M
>>6986
自分も、大義名分がロシアにあるとは思ってません
ただ、自分に都合の良いようにポジショントーク使い分けるのは東西問わずどこもやってるから、どうせNATO側はNATO側でその時々で都合のいい事を言ってたんでしょって話です
んでもって、昔からEUとロシアは糞の投げ合いしてたけど、去年辺りからEUからロシアに投げられる糞が多いのも今回の原因の一つではあるなぁ、というのが
>>6787で言いたかった事でして

だからと言って、戦争して良い訳でないのは当たり前だし、ロシアに理があるとは口が裂けても言えないけど、それはそれとして戦争の決着点をどうするのかは
ロシアとEU双方が考えないといけないから、まあ面倒くさい事態だなぁ、とは思う

7018尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:44:06 ID:YKZLK1ME
まあとりあえずBBちゃんが、またげろ吐いている姿は想像できた。
本当にどう決着するのやら

7019尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:44:16 ID:pyQCENdE
>>7012
幕府の権威が薄れたから戦国時代は起きたみたいなもんだし…

7020尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:45:21 ID:9DtsHQKY
言うてロシアが盟主ぶる割に利益獲得も供与も下手くそなのがなぁ

7021尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:46:29 ID:MXpF8VW2
義勇軍()の参戦を止めるためにロシアがアメリカに宣戦布告とかありうる?

7022尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:46:56 ID:pX1L439g
石油上がったし今ならチャラに出来るやろの精神。

7023尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:47:13 ID:R7xNgPcU
応仁の乱から戦国時代に突入した歴史をなぞってるようだ…

7024尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:48:15 ID:vDyqDxlM
自分の生きてる間ずっと戦乱の世とか頭おかしくなるで
なお殆どの人類がそんなだったもよう

7025尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:49:14 ID:nxE2f7hM
>>7023
なお応仁の乱と違ってトップ(将軍)はいない模様
どうすんだこれ

7026尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:50:52 ID:nl6uivl2
ロシアに接してる
(西側の)アゼルバイジャン・ジョージア・その後ろに
(ロシア側の)アルメニア
(西側の)トルコ
ロシアの支援が不可能なアルメニアを落とす(まぁ期を逃さずってとこかな)

中国は一帯一路で滅茶苦茶投資してるカザフスタンにいくかな?
暴動も中国絡みだし

7027尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:51:10 ID:w1kJt.Qg
>>7021
あり得ない!…と言えないくらいあり得ない事が続いてるからなあ…

7028尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:51:11 ID:XfO0gcCo
ロシアはせいぜい資源を安く売るよ!ぐらいしか下っ端に利益供与できないけど
それを受け続けるとその国の経済がそれ前提になって下っ端にとってあんまり嬉しくないことにしかならんし
下っ端の国が物作ってロシアに売っても、それで豊かになれる程ロシアが客として魅力的じゃないと言う

7029尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:51:15 ID:anU9m14U
多分考察するならWW1を基準にした方がいいと思います
WW1は誰しもが「こんな事になるとは思わなかった」
例かと思います

7030尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:52:52 ID:oe4RTTnY
ホロモドールを改めて調べると、どう勘違いすればロシアと一つになりたいとウクライナは願ってると思うんだ。

7031尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:54:37 ID:xE6Dvv8w
イスラエル・トルコ・イラン辺りが我慢すればまだなんとか…!

7032尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:55:01 ID:K0wyefkQ
ベネズエラくんはどうすんだろな、ロシア派(反米)から乗り換えるチャンスだけど感情面で折り合いどうなるかな

7033尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:55:41 ID:MXpF8VW2
>>7030
北アイルランドがイギリスの一部じゃないですか
つまり小麦を取り上げて餓死させた相手を自国の領土に組み込めることは歴史が証明している(独立論?しら管)

7034尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:56:20 ID:6jRu2.Ho
ウクライナがロシアなのは当然だから
ロシアにとってのあるべき姿っていうか、そういう奴
そこに今までの経緯は何の意味もない

7035尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:57:57 ID:LPSaK5qI
地球戦国時代か…

7036尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:58:32 ID:D8qheAzA
北アイルランドの独立運動は日本の豊和工業のライフルを使った
ウクライナも豊和工業のライフルを使ってる

7037尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:58:58 ID:iAtM/A66
アメさん、こうなっちゃったらもうどっから手を付けたらいいんだよ…
これに加えてジョージアあたりで何かあったら今度はアフガン拠点に使えないのに…

7038尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:59:12 ID:nl6uivl2
トルコの差し金の可能性もあるかも
明日のロシア・ウクライナ・トルコ外相会談を見据えての動きかもしれんし

7039尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:59:20 ID:XfO0gcCo
ホロモドール云々については「ロシア人がウクライナにやった」って理解をするのは
ウクライナとロシアを民族的に別だと解釈する今の時代の感覚やぞ

ウクライナ人=スラブ人=ロシア人で解釈して
一つのロシアの下の歴史解釈をすると「あの当時の政権があの地域に酷いことした」ってなる
その酷い政権の功罪は分け合うのが筋だろjk
ってなる同じ国だったんだから
まあつまりウクライナ人にロシア人は「俺らとお前らは違う」って言われてるわけだが、振られてやんのww

7040尋常な名無しさん:2022/03/09(水) 23:59:27 ID:nxwmd3B6
>>7030
ホロドモール Голодомо?рね
用語は正しく使いましょう

あとオリガルヒにも気をつけましょう

7041尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:00:29 ID:z2TZaO4s
ホモ吃る?

7042尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:00:58 ID:a7ejP/jA
オルガノ死?

7043尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:00:59 ID:Fu3IRGgI
トルコが裏にいるとしてロシアとウクライナが一番わかるところだ
停戦関係はどうなるかね

7044尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:01:14 ID:Gw1103lQ
みんなおどれー!

7045尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:02:31 ID:SEku7xuE
アゼルバイジャン・アルメニアはどうやら単発の停戦違反で侵攻というのは大げさみたいね

7046尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:02:58 ID:.1WGXZLQ
シリアも!シリアもお忘れなく!

7047尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:03:17 ID:lY9I0I4g
ちなみにアルメニアは自称世界最古のキリスト教国
世界中に散らばったアルメニア系ロビーはユダヤ人を超えるウザさらしい

7048尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:03:46 ID:7/0JsEpY
ttps://www.sankei.com/article/20220309-JUDHGKNXAZNP3M6PJAVADIRER4/
露、北方領土を「特区」指定 日露関係、さらに悪化へ

おっふ???
前から話はあったみたいだけどこのタイミングで来ちゃう?

7049尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:05:03 ID:Flp1mjBs
こっから更にシリア・レバノンあたりが急にEUに大量難民出したら面白いのになぁ…
大陸ヨーロッパ全部死亡で最終的にイギリス一人勝ちになったら一日中爆笑できるw

7050尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:05:58 ID:W542IvF.
日露はもう冷戦に突入したという理解でよさげ
岸田総理は原油止めないみたいだけど

7051尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:06:18 ID:oux1kjoc
オルガリヒ、だとなんかドイツっぽい響きになるよね

7052尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:08:12 ID:O21ayXG6
>>7048
道民はロシアに甘い所はある
だがこのタイミングで外貨欲しさにこういう事したら
普通に足元見るよ

7053尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:08:46 ID:.1WGXZLQ
ロシアに対する食糧系とエネルギー系の物流遮断は初めから無理筋だし
金融と企業活動の遮断だけで充分だと思う

7054尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:09:47 ID:5zyXON82
北方領土の「経済特区」指定、前からあった話でしたけどこのタイミングでやるんですね…
ロシア外務省のザハロワ報道官が3日に発言した「(北方領土の主権を主張することは)永久に忘れたほうがいい」とも合わせると中々

7055尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:10:30 ID:TuyKTYBg
『赤い闇』のリバイバル上映会を

7056尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:10:38 ID:Gw1103lQ
>>7051
ギリシャ語のoligarkhia由来だから、欧州東西問わずどの言語でもスペルの基本はおなじなのよね
なんでこんな奇怪なカタカナ表記が流布したのか、原因にすごい興味がある

7057尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:11:47 ID:MdekIUMA
>>7056
organizeと混ざったんじゃねえかなあ

7058尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:13:30 ID:Flp1mjBs
>>7054
ただ、こういう情報もあってな…今ガラ空きっぽいんだよ…

ttps://i.imgur.com/R4ulihy.jpg

7059尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:15:02 ID:W542IvF.
北方領土に中韓の資本入れてとか面倒くさいことをしてくるんやろな

7060尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:15:20 ID:a.NbUYFg
どうせ日本は軍事的に動かないから空でええやろの精神

7061尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:16:00 ID:MdekIUMA
>>7058
ロシアの極東戦力結構引き抜かれてるんだっけ
んでウクライナで壊滅したから今再編中とか

7062尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:16:43 ID:aAJONGs.
>>7048
ぶっちゃけ、経済制裁とかの厳しさで言えばEUより日本の方が上だし、むしろ今言わずにいつ言うのって話では?
と言うか、今の時期に地中海に行くのは流石にアホだし、ロシアにとって北方領土の重要性は増してるから、言わないわけにも行かないでしょ

7063尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:17:08 ID:5zyXON82
>>7058
貼り付け部隊の第18機関銃・砲兵師団を動かした説はちょっと眉唾な気もするんですよね
本当に動かしたなら衛星画像でも観測されるはずですが、そういった話も出ていないですし

7064尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:18:10 ID:apkzAEfQ
ttps://www.yna.co.kr/election2022/results
聯合ニュースの韓国大統領選情報

支持層は、地域ごとに顕著なのね。なかなか面白い

7065尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:19:04 ID:IZ9HsjII
>>7036
北アイルランドとホーワはなぁ…

ニューヨーク根拠地に活動し武器調達していたIRAシンパのアイルランド系アメリカ人グループがホーワの銃仕入れてた同胞抱き込んで米国発英国行の火器密輸ルート作っててね

今のメリケンのBLMとかにも繋がるかなりヤベーネタなのよね

7066尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:20:36 ID:Flp1mjBs
しかし、欧米のメディアがストレートに北方領土の事を「ロシアに不法占拠された土地」と書いてくれるようになったのが一番のニュースかもな
1年前なら考えられんこった

7067尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:20:39 ID:W542IvF.
>>7064
地域対立も根深いからな

7068尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:23:35 ID:5zyXON82
>>7061
極東軍管区の部隊だとベロゴロスクの第35軍とウラン・ウデの第36軍がキーウ(キエフ)攻略に当てられて損害を出し再編、いまは例の渋滞中っぽいですね

7069尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:24:24 ID:5zyXON82
>>7068自己レス訂正、今は極東軍管区ではなく東部軍管区ですね…

7070尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:29:12 ID:MdekIUMA
>>7066
そう言えばアメリカって開戦ちょい前から「北方領土は日本の物!」つってなかったっけ
俺はこの台湾周りが面倒な時にこれ以上話をややこしくすんじゃねえとしか思わなかったけど、
あの時もうアメリカはプーチンが動くことに気づいてたのかね

7071尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:34:00 ID:33p8Kv0A
結局欧州、あるいはNATOはロシアをどこまで追い込む気なのか
覚悟決まってそうなのはイギリスくらいで、それ以外はあんまはっきりしないな

7072尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:35:40 ID:MDQweJ02
>>7071
ロシアのガスで暖を取っているEUって構図なので、ロシアが死ぬとEUも巻き添えで死ぬからなぁ
アメリカは産油国だし、EUの北海油田の権益持っているので即死はしない

7073尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:35:59 ID:QrwmGUUc
>>7071
大陸は結局日和って、NATO崩壊がある?

7074尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:39:19 ID:rrCatkrU
NATOが崩壊する前に国連が崩壊する可能性?

7075尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:40:53 ID:hrEJ14EE
とりあえずはロシア軍の兵站に負荷をかけまくって、ウクライナでの軍事行動を続けるのが困難になるくらいまで追い込むのかな
何はともあれまずは戦争を終わらせるのが優先

7076尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:42:26 ID:lY9I0I4g
ロシアは鉄道支払いやらの市民生活まで西側のシステムにガッツリ食い込まれてるの見てよくこれで去勢張るどころか喧嘩売ったなって最早憐れみすら覚える
中国はそこまでは絶対に食い込ませないようにしてるもんな(むしろ文化的侵略の方が深刻だが)

7077尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:51:37 ID:URQPpLh.
>>7076
中国は植民地化されて苦しい思いをした歴史があるからな
ロシアは現在進行形って思っておけばいい

7078尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:52:47 ID:CLRHudjs
>>7076
去勢張ったら宦官になっちゃうw

7079尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:54:07 ID:QrwmGUUc
>>7076
日本も同じことをやられたら、現金と水火とJCBのクレジットカードしか使えなくなる…そこまで致命的でもないような

7080尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:58:29 ID:aAJONGs.
>>7079
SWIFT決済止められたら輸入が一切出来なくなるから、資源もなく食糧自給率の低い日本はマジで死ぬぞ

7081尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 00:59:32 ID:CLRHudjs
>>7080
松の根を掘り起こして何が何でもカボチャとサツマイモを作るんだ

7082尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:00:32 ID:sWyuThhU
兵站に負荷というかほぼ自滅してる形になっているかな

北部、60キロの戦車行列で停止状態でも稼働する限り燃料を食うし兵の食料もかかる無駄ゴマ化 
 後続の戦車も補給部隊の車両も通れない

南部、補給路が大周りに経由されるのでとにかく長い。黒海艦隊の維持も考えるとたらふく補給物資が必要
 予備の装甲列車を引っぱり出すがこのご時世列車は的である

東部、各部隊がまだら模様のような侵略をした結果、兵站が複雑化、補給による輸送車両にそれを護衛する護衛車両で運ぶため時間がかかる
 補給出来てる部隊と出来ていない部隊が入り乱れて連携がた落ち(無線とか他の要員もある)

なお、ロシアにとっては短期決戦で片が付く計画のはずだったので、一〇日以上継戦できる物資を用意していたか謎、総合的に輸送力も低い

7083尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:04:41 ID:heV/Ejx2
>>7082
大軍が仇になった感じかな

7084尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:05:08 ID:hrEJ14EE
そこでロシアの戦費調達を難しくして、さらに追い打ちをかける
というのが対露経済制裁の当面の目的であるはず

7085尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:05:48 ID:JuYumslk
>>7082
ポーランドやルーマニアからの航空機支援が間に合えば本当にロシア側負けそうだな。

7086尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:07:07 ID:JuYumslk
負けるにしてもロシアは原子力発電所爆発させて撤退しそうだな。

7087尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:07:15 ID:.1WGXZLQ
本来なら戦線を下げて兵站含めて再編成しなければいけないのに
政治的にそれが出来ないし想像以上に本国の経済がヤバい
あらやだ詰んでる(何回目?

7088尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:08:40 ID:K7dBvmSc
もともとロシアでは装甲列車は現役じゃなかったかな?

7089尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:10:14 ID:K7dBvmSc
詰んでる詰んでると言うのなら、どうしてまだ戦争は続いてるんですか?

7090尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:10:38 ID:D4cFek.w
>>7082
短期決戦やるにしても、北(ベラルーシ)からキエフを直撃すればそれでよかったんだよなぁ。
東部は独立承認地域への進駐まではわかるとして、南はなんでクリミアから出てきたんや…なんかそのほうが賑やかだったからか?

7091尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:12:16 ID:W542IvF.
港が欲しいのかもな

7092尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:12:19 ID:QFyvGZj2
まぁ長くなった戦線を横からとか備蓄がとかは昔からあるしなー

7093尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:12:33 ID:hrEJ14EE
>>7089
ロシアに戦争を続けられるだけの余力がまだあるからだね
西側はその余力を削ろうとしている

7094尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:13:22 ID:rrCatkrU
孫子曰く、兵は国の大事、死生の地、存亡の道、察せざるべからざるなり。故に五事を以て之を計り、之を校するに計を以て計り其の情を索(もと)む。
一に曰く道、二に曰く天、三に曰く地、四に曰く將、五に曰く法

7095尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:15:12 ID:hZa4.QPU
>>7071
ポーランドとイギリスは本気だね

7096尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:15:30 ID:5zyXON82
北部はまだしも東部はドニエプル側東岸までは押し込む能力はあると思うんですけどね
さすがにロシア軍を過小評価しすぎではないかと思わなくも

7097尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:16:29 ID:sWyuThhU
>>7090
推察だけど黒海艦隊と連携して地上軍で海沿いから南部中央まで縦深戦術を仕掛けて、北部部隊とでキエフを挟撃しようとしたんじゃないかな
ただ港のオデッサは落とされず艦隊は撃退され、制空権(専門家では航空優勢だっけ?)を取られてなかなか攻め込めず停滞
隙を突かれて南部の占領地一部を奪還されてるし

7098尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:19:32 ID:.1WGXZLQ
ロシアが以前と違うのはデフォルトしても今回は誰も助けてくれない点
中国もどれだけ動くか 常識的には余力があるとは考えないんだけど..プーチン..

7099尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:21:46 ID:sWyuThhU
>>7096
それは知ってる、だだ北東のハリコフを落とさずにキエフへと直行している部隊以外は進撃するスピードが数日で明らかに落ちてる
しかも、ハリコフ近くの占領下の都市も一部取り換えされてロシア軍は北東前線の兵站を引き直してるようだから、東部の兵站にも動揺が走ってる可能性がある
まぁ今後のロシアの補給物資が運ばれて潤沢になるかならないかで、形勢は変わるから油断できないね

7100尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:23:02 ID:s04CZPrs
>>7089
詰みが有っても分かりやすいところまでやるのがプロ(将棋並感

7101尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:23:28 ID:MdekIUMA
>>7089
藤井五冠だって勝ち確定の状態から実際に詰めるまで27手かかるやろ!

7102尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:25:52 ID:QrwmGUUc
>>7094
ええと…1に道路、2に制空権、3に地元の支持、4に指揮官、国際法は最後の最後に気にすればよい?

7103尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:27:51 ID:m8O0lWOw
今日(昨日)のマクロン
ttps://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/e/d/edf16d72.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/9/5/95b78044.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/4/4/4440f905.jpg

頑張れ?頑張れ?

7104尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:28:21 ID:URQPpLh.
>>7102
道理、季節、道路、指揮官、軍法ですね

7105尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:28:35 ID:6WvIhp9U
>>7098
なに、民草から奪うだけだ
問題は無い

7106尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:29:08 ID:URQPpLh.
天には時勢って意味もあったっけな確か

7107尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:29:12 ID:R7yEe0fs
>>7089
詰んでるとは言っても決着したわけじゃないからね

相手がミスれば勝利…は無いにしても有利な状況に持っていける可能性もなくはないから

7108尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:30:00 ID:QrwmGUUc
>>7104
ありがとうございます。指揮官しか合ってなかった

7109尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:39:17 ID:hZa4.QPU
そういや、世界経済が大混乱になったら
アフリカのバッタの駆除を安定してできるのか心配である。
さすがに今年は大丈夫だよね?

7110尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:40:27 ID:HDRwmBEg
制空圏とは手塚ゾーンのことである

7111尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 01:40:42 ID:NkSxf1hw
米議会がウクライナ向けの緊急支援に136億ドルらしいけど、これはもう停戦が見えていて戦後復興的な意味なのかな
実は血の河が出来るまで戦えという意味ならさすがに引くが

7112尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 02:17:09 ID:7JYXwusY
戦を続けるか辞めるかの選択権はロシア側にしかありませんので、、、

7113尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 02:18:33 ID:8C91zeG2
難民向け衣食住やら周辺国への米軍増派やらの当座の費用っぽい

7114尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 02:51:14 ID:WWudR6/Y
>>6815
亀だけど海外のインディーズ系販売サイトがやってますよ
ttps://indiegamesjp.dev/?p=4912

まあ、BLMのときも似たようなのやってたんで印象はよくないかもだけど

7115尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 03:06:50 ID:33p8Kv0A
ロシアは徴集兵は特殊軍事行動へ参加していないと発表していたが、ウクライナが捕らえたロシアの徴集兵を世界に向けてライブ配信させる
慌てたロシア側が徴集兵を送った士官を処罰すると発表。相変わらず宣伝戦が弱い
そもそも陸軍33万人のうち、20万人も送ってそこに徴集兵がいないというのは無理があるとは思うが。国内の守りどうなってるのか

7116尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 03:08:22 ID:nF2gKmjc
歩兵は陸軍だけじゃなくて海軍と空軍にもあるでな

7117尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 04:27:18 ID:S7SsAsXc
あら 野党が政権取ったのね韓国

7118尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 04:31:50 ID:ejTQq1zo
野党って誰

7119尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 04:47:17 ID:S7SsAsXc
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6420484

7120尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 05:03:28 ID:33p8Kv0A
投票率が非常に高いのは良いことで誇りたくなる気持ちも分からないではない。ただ、接戦だったというのはいまいち時期が悪いかもね
ここ五年は結構重要な決断が必要な場面が多いと思うけど、学問畑が出の人間に与野党の調整が出来るかどうかちょっと怪しい気がする

7121sage:2022/03/10(木) 05:29:33 ID:aPO/8gJU
>>7114
ここはパレスチナバンドルなども出していましたね
社会問題バンドルは発売の度に質が上がり、特に今回は有料作品の割合が圧倒的ですので、以前に買った人もチェックすると良さそう
無料作品でのかさ増しが凄かった頃と比べると確かな盛り上がりを感じます

このサイトは掲載料や審査といった制約がないのがウリで、小粒な気鋭のインディーズからの支持が強め
だから社会的なキャンペーンにも国際展開とか考える必要ない賛同者募りやすいのかなぁと思ったり
難しいだろうけど波に乗ってSteamもキャンペーンやってくれ

7122提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/03/10(木) 06:27:01 ID:eQuAjoJg
めざましテレビでロシアの空爆やら韓国大統領選挙の結果やらと並んで「藤井竜王がA級昇級」が出てて驚いた件
将棋の内容自体は夕食休憩まで一進一退で「夜戦で決着かな、寝るか」と思う拮抗ぶりでした

7123尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 06:27:02 ID:POQ8izv2
ユン・ソギョルが勝っちゃったか、残念
まあ、ムン達が吊るされるのを見れるのはそれはそれで楽しみだけど
日本も一定の配慮をせざるを得なくなるのは面倒臭いね

7124尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 06:45:37 ID:2gJvMMBY
藤井竜王を藤井五冠って呼ぶメディアはたまに居るんだけれども…

毎日新聞:藤井聡太王将のA級昇級

ナンデ?ナンデ王将?

7125語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 06:48:15 ID:ELs1y6OA

8729 最悪は引かなかったかな

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   今回の大統領選挙の所感をどうぞ
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃
(  \ / _ノ    \/ _ノ
.\ “  /  . \ “  /
  \ /      /\/
    \       \
     \    \  \
       >     >   >
       /    /  /































        - ―― - 、
     , ´/ ̄ ̄` ー-ゝ
   / //::::/:::.::::ハ:ヽ::.\
  ´ーイ /..::::y/::::/ オ/:.::i.:.:ヘ
   |.:| |.::::i::! ノ    `ヽ}::}ハ
   |.:| |.:.::リ ●    ●ィ::l:リ    少なくとも最悪は引かなかったかな、って感じ
   |:}* { :リ⊂⊃ (_人) ⊂i }ノ
   |:| i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒)
   l:{. ヽ  ヽx>、 __, イ *i  ヽ/   李在明は速攻で野党弾圧&世界に喧嘩を売りそうだけど、クリーンが売りの尹錫悦は
   |:| ∧__,ヘ} {><} l}  {__.イ
   |:i* ヾ_:::ッli i介i i|:{ * }::У   政治音痴だけどワンチャン韓国大統領の呪いを打ち破れると期待はしている

7126尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 06:48:32 ID:5N7EycxM
>>7124
あまりに一気に勝ちすぎて、もう何がなんだか分からなくなってきたっぽいねw

7127語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 06:49:44 ID:ELs1y6OA


            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \
       /  (○)  (○)  \
      : |    (__人__)    |:   えっと、政治的な期待は?
        \   ` ⌒´   /
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /

      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|   あの一切政策論争がなかった糞選挙を見て何を期待しろと?
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|   あれに比べたら日本の都知事選で中指立てた人が名君だわ
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|


おしまい

7128尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 06:51:33 ID:5N7EycxM
乙です
おお、もう…

7129尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 06:55:35 ID:I4Pe2prM
有名ピアニスト「政治経験がなくても大統領は勤まる」

7130語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 06:57:47 ID:ELs1y6OA
>>7129
その人はちゃんと選挙では政策論争しているんやで……

7131尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 06:58:52 ID:2gJvMMBY
お、乙…

でも「政治は期待してないけど、余計なことすんな!」は大事よ、害悪より無能の方が遥かにマシなんだし!

7132尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:01:30 ID:ETRB6OD.

とはいえなんにせよ反日活動は必須なんやろ?
これから予想される情勢で足並み乱す・・・てかぶっ壊すムーブが期待出来ますね(白目)
これはどっちが勝っても同じやけど

7133尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:03:08 ID:TrWT3foc
最悪は避けたというものの、「現職大統領の批判一本槍で当選」って状況、ムンとさして変わらないのよね
次があればだけど、次の大統領のための藁人形を用意しただけにも…

7134尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:07:32 ID:5RupRKTI
乙〜
ニュースで見る限り両陣営とも歌と踊りでウケ取ってたりしたし一般韓国人が政策論争よりもソッチで動くと見た可能性
衆愚政治が進み過ぎたら中身マトモでも選挙戦略が歪むなら希望が微レ存

7135尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:08:36 ID:alkv/xgk
>>7123
配慮って何?
ボールは韓国にあるんで、法学者らしく韓国の国際法違反状態を変えてからだねw

7136提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/03/10(木) 07:09:39 ID:eQuAjoJg
イッチ乙でした

>>7124
自分のところが主催しているタイトルで呼称するケースですね
王将戦の主催は毎日新聞とスポニチなので、王将と他のタイトルを持っていても「王将」と書くことが多いです

他には、産経新聞の「棋聖」がよく見かけるところです
竜王・名人の2つは優先して肩書になるタイトルなので、読売新聞(竜王)、朝日新聞と毎日新聞(名人)では特に目立たない感じですね

7137尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:13:01 ID:CS0/FUCs
>>7124
王将戦は毎日新聞が主催に入ってるんでそれが理由っぽい?

7138尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:13:35 ID:alkv/xgk
投稿乙

政治基盤の弱い学者大統領って時点で割と厄い気がするんだけどね。
ムンみたいにキレイな韓国のために、理想に現実を合わせようと暴走する可能性がある
ウリがいないからウリへの供与がなくなってキレイな韓国になる可能性?
血の繋がりのない親族が量産されるだけだと思うけどなぁ……

7139尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:13:38 ID:bd9zY/pI
ていうか韓国大統領はなんでこんなことに…?

7140尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:14:44 ID:2gJvMMBY
>>7136
なるほど、主催者は自分のところのタイトル優先で書くのかー…

7141尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:15:06 ID:5N7EycxM
>>7136
なるほどなー

7142尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:16:12 ID:TrWT3foc
>>7138
まんまムンと同じコースなのよね

7143尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:17:29 ID:cD8DZxIk

候補が2人しかいなければ最悪を引かなかっただけで喜びたくなりますねえ

7144尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:18:08 ID:XmLCL9ik
>>7139
闇鍋を煮詰めて黒くなり始めちゃったんだ…

7145尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:20:19 ID:bd9zY/pI
こいつのほうがマシ じゃなくて両方地雷というのもそうそうないわ

7146尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:20:58 ID:5N7EycxM
>>7142
だが待ってくれ、今回は相手が犯罪者だ…

7147尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:22:13 ID:2gJvMMBY
>>7146
ムンも前科持ち、そこに違いはないだろうが!

7148尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:24:07 ID:alkv/xgk
>>7146
×今回は
○今回も

7149尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:24:24 ID:kNe0JNys
軍艦島の世界遺産登録と日韓合意に関わった岸田さんからすれば
「配慮とは?そのような物は当の昔に終えている」でFAでしょう

「韓国は国際法違反の解消を」と唱えるだけで瞬で望みは絶たれる
最悪かそうかでないのを決めるのは大統領そのものではなく他の韓国人次第

7150尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:25:55 ID:Txg/xGF6
心配しなくて良いぞ、皆
あいつはまず前政権の積弊清算のための報復捜査を選ぶし
慰安婦合意の遵守と日韓請求権協定違反の是正なんてできる訳ないんだから

後者なんて判決を執行するか国際司法裁判所行きの二択しかないんだぞ
裁判への手続きは日本側(両国間の協議)はもう済んでいて韓国の手続き(提訴)待ちだw

岸田政権が「韓国側に適切な対応を求める」ような談話を発表する=日本側から動く気はないだからな
今の韓国にそういう外交用語を理解運用できる人材がいるかどうかは知らんが

7151尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:28:41 ID:lJ03rqSM
投稿乙

7152尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:30:12 ID:POQ8izv2
>>7135
建前だけでも日本に擦り寄ってきたら、いきなり殴りつけるわけにはいかないからね
特に米民主党政権が注文つけてきたら無駄とわかっていても友好な振りしなければならんのが鬱陶しい

7153尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:30:47 ID:Xz7nrALU
少なくとも今の岸田政権の動き方見るに、対韓国と対ロシアに関してはある程度信頼できるなって感じた
対中国をどうしていくかがこれからの期待って感じかなぁ

7154尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:33:57 ID:ty3vGvA.
韓国の新大統領は諸問題の一括妥結をすると言ってるから、どう考えても無理なのは明らかw
仮に何らかの妥結をしても1、2年もすれば「無効ニダ!」と言ってくるだけだしね

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a8b99ea6ae0c7edaff4c6ee803f2338e60b7108

7155尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:36:16 ID:Txg/xGF6
>>7152
日本はムンの時代も殴りつけてないと思うけど…

7156尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:37:22 ID:0/B1ZqVY
初代からずっとじゃね、パク父がそれでも理解できる範囲ではあったかも

7157尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:38:19 ID:MOnjNdAc
何時反日ブーストかけるかやな

7158尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:44:43 ID:iWLc3hcY
文ちゃんは殴られたといってるが
実際は優遇からただ標準レベルにまで下げただけだしね<<輸出管理強化
各種協定もまず韓国側が約束守ることが確約されんとなんもできんというだけだし

7159尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:46:38 ID:YiexJqDY
ここ数年大変だ大変だというが韓国は破綻してない、頑強なもんだ

7160尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:47:01 ID:POQ8izv2
>>7155
あまり言葉尻で絡まないでくれよ
イ・ジェミョンだったら思考停止で塩対応できるけど、ユンは一応対応を考えないといけないってこと

7161尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:47:17 ID:alkv/xgk
>>7152
すり寄りって何さ、日本は原則論に基づいて国際法違反状態の解消以外を求めないと思うぞ
今の韓国はアメリカにだって見捨てられてんじゃん

チラシを見ると、日本を動かしてアメリカを何とかしよう
アメリカを動かして日本を何とかしよう
韓国は何もしなくていい、なぜなら、大国になったのだから!
とか、こんなんばっかよ?

7162尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:49:48 ID:0/B1ZqVY
絶対 す り よ れ ない から大丈夫
ボールは韓国が持ってるとか約束守れとか北朝鮮に物資流すなとか
当然のこといっただけで韓国はすりよれなくなるから

7163尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:53:03 ID:POQ8izv2
>>7161
だってあの民主党でバイデンだぜ?
何言ってくるか読める?

7164尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:54:56 ID:alkv/xgk
まぁわからんが、中間選挙で死ぬかもしれんし、
生物学的に寿命で死ぬかもしれんしなwwww

で、韓国のすり寄りって具体的に何?

7165尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:57:19 ID:0/B1ZqVY
悲観的な予想をするのもわかるが、日本の与党が民主党!にくらべればねえ
常識的な対応さえできれば近づかないで済む国だよ、もう

7166尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 07:57:55 ID:HOJ3Y/06
バイデン大統領そのものが日韓合意の経緯に関わってるんだから
仮にバイデン大統領個人ボケていてもブリンゲン国務長官やシャーマン国務副長官など
オバマ政権でも外交スタッフだった人間なら動かしようがないのは分かっている

7167尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:00:07 ID:ETRB6OD.
数年前ならまあ心配するのもわかる
でももう米国に対してもクソムーブした後だし、そもそもそれすると米国に泥塗るのと同義だから・・・

7168尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:03:35 ID:POQ8izv2
>>7164
何でそんなに絡んでくるのか本気でわからないんだけど……
政権交代直後に「前政権とは色々あったけどこれからは仲良くしましょう、具体的な話は後でね」と言ってきたら
この忙しい時期でも対応せざるを得ないでしょ
国際的に日本ではなく韓国がおかしいと思わせるには、徒労だとわかっていても対話のポーズは取らないといけないんだから
誰がどっから見ても基地外のイ・ジェミョンならその手間が無かったと言ってるのさ

7169尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:05:04 ID:0/B1ZqVY
手間が増えるだろうは同意です
でもすぐにいつもの韓国だと証明してくれると思ってる

7170尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:07:14 ID:P.mtJOtA
日韓の慰安婦合意にはバイデンさんも関わってるから
米は大丈夫でしょう

7171尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:07:44 ID:hWpp7KIc
えっと、あの、その、まって、いろいろまって
ttps://twitter.com/edgeofstreet918/status/1501597806280294408

えっとこういう時政府が行うべきことは食糧とエネルギーの安定供給と価格抑制なんだが

むりだよなーむりだよねー

7172尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:07:56 ID:Txg/xGF6
バイデンちゃんは渾身の外交成果予定だった日米韓の三者合同会見を竹島上陸でボッチ会見にさせられてる
日本は米国にその都度経緯を説明してるから米国も基本的に言わなくなった

VOAでもかなり韓国に不満が溜まってるのが分かる
韓国は対日より下手すれば対米関係の方が不味くなってる可能性すらある

7173尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:09:33 ID:VF6ZFxFI
>>7167
韓国が相手に配慮して泥を塗らないなんてナイーブパワフリ考えは捨てろ

7174尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:10:45 ID:alkv/xgk
そんな、本日はお日柄もよろしく〜みたいな発言をすり寄りだって言われてもさぁ
むしろ、そんな外交プロトコルすら吹っ飛ばす可能性の方がありそうな気がするんだけど?

仮にそうなったとしても対話の前に、国際法違反状態の解消以外言う必要ないし
それをもっていきなり殴りつけるとか思っているの?

7175尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:10:54 ID:POQ8izv2
>>7171
ははーん、さてはプーチンは本気で西側にダメージ与えることしか考えてないな?
工場接収の件にしろ自国の経済維持には意味ないからな

7176尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:11:59 ID:VF6ZFxFI
なぞ変換…

7177尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:12:34 ID:POQ8izv2
>>7174
もういいや、君とは対話諦めた

7178尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:14:14 ID:alkv/xgk
えーこれ、勝利宣言乙って煽らなきゃいけないやつ? めんどくさいなぁ

まぁ、いいよ、具体的な心配事がなくて怖い怖い不安不安言ってるだけの子だってわかったし

7179尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:14:50 ID:q.k/bgwI
>>7171
ロシアの国を挙げて略奪ですね
西側の介入する口実にできる気がするのですが、正気でしょうか

7180尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:16:04 ID:0/B1ZqVY
国際的にこれ以上譲歩しようがない形を公然と作り上げたからこそ
ボールは韓国が持っている、で済むようになったわけだし
韓国が変わるか日本がおかしな行動をとらないかぎり両者の関係は変わらないだろう
韓国が変わるってプーチンが今すぐウクライナから撤退して全世界に謝罪するよりむずかしいから

7181尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:16:10 ID:s2XtWX7E
>>7174
「丁寧な無視」はあくまで無視なんだから能動的な攻撃措置と混同されても困るよね

7182尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:17:27 ID:iWLc3hcY
難民爆弾の次は金融爆弾か ロシアは凄いなここまで世界の悪役になれる国はそうはいないぞ
フィクションだってここまで露骨じゃない
サブプライムほどあっちこっちに債券商品が乱舞してるかは不明だから食料とか燃料問題よりデカくなるかは正直疑問符つくけど

7183尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:18:17 ID:3YgecYnk
まー『あの』バイデンだから
大統領就任のご祝儀でちっとは譲歩したれって日本に言ってくる可能性がないとはとても言えんな

こちらの譲歩する余地が最早一切存在しないのなんて理解してくれてないのがバイデンだろうから

7184尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:23:40 ID:nGOZIxeg
いやいやいやいやいや
慰安婦合意の立役者バイデンよ!?
自分の関わった国際的な合意無視しても良いって前例を今の国際情勢でやっちゃうほどぼけてないよ!?

7185尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:25:03 ID:5o9qxJYg
米国、ウクライナに要請されていたが、ドイツ・カナダ等が反対していたウクライナへの戦闘機提供を断念。ロシアとの緊張高めると判断

7186尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:25:40 ID:eNqOg3vo
目に見えて冷遇されてるのにご祝儀が貰えると思うならアメリカを甘く見過ぎてるような?

7187尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:25:56 ID:bcySWIuU
国務長官その他外交関係者が理解していたらどうしようめあるまいよ
流石にアメリカ大統領個人の意見が日米同盟において絶対というわけではない

7188尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:26:32 ID:0/B1ZqVY
日本の譲歩=北朝鮮イランの核開発支援
って状況をはっきりさせちゃったわけでしてねえ

7189尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:27:29 ID:3YgecYnk
慰安婦合意以外にも問題が山程あるのお忘れで?
徴用工(偽)問題で譲歩汁くらいの想定はしておかなきゃ…

7190尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:28:16 ID:alkv/xgk
>>7184
やったらアメリカの国威がストップ安で戦後体制完全崩壊、乙
アジアでも紛争の火の手が上がる可能性マシマシですわー
韓国の動向なんぞよりこっちの方が怖いわなー
募集工といい、今の韓国って戦後体制そのものに喧嘩を売っているからなぁ

7191尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:29:16 ID:nGOZIxeg
変わったから色々甘やかして貰えるはずーって本気で思ってるならちょっと韓国脳入って来てる

7192尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:29:23 ID:iTpWCTik
明日からアンチ原発が騒ぎ出すと思うと気が重いです
3密なんて考えず去年は集団でデモをやってたし
はぁ・・・(マリアナ海溝より深いため息)

7193尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:31:49 ID:T9iPTVgw
まぁ、極々個人的には日韓友好はいらんから韓国が中国と敵対的ならそれでいいよ、流石にあそこが親中だと防衛上の難点ではあるし
感情的に敵対してくれればそう流れるお国柄ではあるし

7194尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:32:38 ID:JT9RIvb2
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022031000029&g=int
豚の心臓移植した人死んだか…

7195尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:33:19 ID:DrwK.u7.
>>7191
最悪の想定くらいはすべきじゃん?
勿論政府はとっくに織り込み済みだと思うが

俺はそこまで盲目的に他国の良識とやらに信任を持てんのよ

7196語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 08:33:26 ID:WbAAYc9I
うひゃひゃひゃひゃ
久しぶりのまとまったお休みサイコー!

7197尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:33:41 ID:T9iPTVgw
おつかれ、イッチー

7198尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:34:18 ID:q.k/bgwI
お疲れさまです

7199尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:35:13 ID:alkv/xgk
お疲れ様イッチー

7200尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:36:39 ID:5o9qxJYg
今日は大学の合格発表やな

7201語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 08:36:45 ID:WbAAYc9I

1867 あまり需要がないであろう新長田旅行録

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   こんにちは皆さん
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   実は私、ちょっと前まで新長田にいました
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   理由?
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   昨日、明日休みだから「そうだ神戸いこう」で来るまで神戸まで行って――
  \ /___ /

7202語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 08:37:57 ID:WbAAYc9I


    ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   /   \   丶
   │     /\     .|    引っ越し手伝ってクレメンス
   |    / ̄ ̄\    |
    \           /



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    と言われたので
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃
(  \ / _ノ    \/ _ノ
.\ “  /  . \ “  /   もうすぐ引っ越しするドクオくんの荷造りを手伝い
  \ /      /\/
    \       \
     \    \  \
       >     >   >   彼のおごりで宅のみ
       /    /  /



           ____     そして爆睡
         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\   
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |              |   起きたら3時、ふと「よし、新長田行くか」と一人で新長田へ
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__   
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"

7203語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 08:38:37 ID:WbAAYc9I


     ____
   /      \
  /─    ─  \   というわけでダレトクかわからない
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <   早朝新型放浪記をお送りします
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

7204尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:40:18 ID:5o9qxJYg
午前3時は早朝なのか・・・

7205語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 08:40:42 ID:WbAAYc9I

 大体朝三時ごろ


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   まぁ、当然新長田は真っ暗です
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |     スケボー少年とかいるかなー、と思ってたけど誰もいません
  \ /___ /


..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \
 |       ` ⌒´   |   さて、あれを見に行くか
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ

7206語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 08:40:56 ID:WbAAYc9I
新型→新長田

7207語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 08:42:50 ID:WbAAYc9I

                  ィ''Y´|~.|~Y
                  ト、イ_i_.ィ-ナ、
                  ∨  〉~^7
                i.'''1ニ---.!--《
               .`'''1(__)   _」〇
                 |    ̄"´ !
                  .|     l
                 .|      !
                 '1<__,,,, 」
                  lー-- -''1
                  l    .| ,r17
                 │   .,l゙'〈ィェァメ
                 /l.,,,,,,_./  }ャニ‐`-、
                  {ヘ__/  /   `''‐..,, \
                .,ィ-マ_,, -"      .,,,,,丶ト.,.ィクァ、
               /  / ,, -''''  ̄.""'''''  ヘ  《ト.!ィクァ
               i   |/,,, -‐''''''''''''''''‐-、  | .ノト、/
              i    !/         ''''´  l トクo
              |   ! , -'''' ̄ ̄ ̄ ~.''ー- ,,_ Y
              |   !'´             .~1
              |   .|.     _____     │
              lァ--、} ァ‐''''^ ̄     ̄''''‐- ,, !
               `''―''ヘ、,,,            /
                  /  .\          /---- ..,,,,,,,,、
               /     .ヘ        ./       ./7ァュ、
             /        .}      ,.イ       .l////フ-、
            ,,,,/セ.、      ./"<,,,,,,>ヘ,,,i,,       レ-''  ヘ
          ./ ヘ.ミミム    /          ^ ''''''''―‐t''´     ヘ
        /    \ミミ,,,,,/                  │        ヘ
        /        ゛''l                         l       .ヘ
     ./         /                    .ヘ        ヘ
   ./         ./                           ヘ        ヘ
   i          /                        ヘ        〉
 ,,ィ''ヘ        ./                          ヘ,,,_     ,,.く_
と,,  .\     /                            / ''トニー-‐.'''´  .j
  ."'' ‐- ニェュ/ヘ                             ト、  ^''ー--‐''"


                     ,.-、
         ____        ( ノ゙\
        /      \    i′ ヽ_ )
      / ―   ―  \   .〉  ,.く
     / (●) (●)   \/   ハ ヽ
      |   (__人__)      |   /  ヾ   深夜と早朝の境目
     \    ヽノ      / /  ! i
.        \_          <、   〃ノ
      /       ,.-、   _, -` く '"
.      /   |       (`   ̄     〉   そこにたたずむ鉄人28号はどことなく本物の特撮チック
.     !  <|       ヽ、__,.― --―'
     \_ ヽ''^ヽ      |    現実と空想との境目とは、などという哲学的なことに思いを馳せながら周囲をうろつく
        `ヽ、_ン′       |

7208語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 08:47:01 ID:WbAAYc9I

               ____
    , ヘー‐- 、    /ヽ  / \
  -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(●.)  (● )ヽ
 ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ   早朝の新長田
  //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /   軽く駒ヶ林の方まで歩いてみる
/    <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、
\___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \


               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ   なんかお役所っぽいなー、と思ってたら本当に新長田合同庁舎というお役所だった
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |    暗闇の中の新長田合同庁舎は結構雰囲気がいい
         乂         イ
            | /ー―一 、 |     役所ってなんかノスタルジックな感じすることあるよね
           し′     、_j

7209語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 08:49:24 ID:WbAAYc9I


   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \
|       (__人__)   |   そのほかは……
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\    夜の新長田って唐突にバトルが始まりそうな雰囲気だと思いました
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   いや、微妙に昔見たヤンキー漫画の背景っぽいのがちらちらと
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |    具体的に言うとビーバップ味溢れる感じがする
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

7210語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 08:51:10 ID:WbAAYc9I

         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \   なんでかなー、ってうろつきながら考えていると
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /   昔ながらの小さい店が多いというのと
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ    適度に路地裏が狭いのが理由かなー、と


          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |   なんやかんやで六時くらいまでうろうろ
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/    個人的に最初の鉄人28号の感動が濃すぎた
.      |          ^ヽ
.      |      1   |

7211語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 08:53:05 ID:WbAAYc9I

..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \    で、そのまま三宮まで戻り今に至る
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \    今からおうち帰りますわ
/´            ヽ


























        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \     ちなみにこの後約束が無かったらBM弁当食うつもりでした
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    ちくせう……考えなしに昼食の約束入れるんじゃなかったぜ
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


.          ____
.         /    \
      /          \
    / ⌒    ー    \   以上、需要などどこにもない早朝新長田放浪記でした
     |  (●)  (●)    |
    \  (__人__)    /
      /   `⌒ ´   イ`ヽ、
.    , '     ` ̄          \


おしまい

7212尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:54:00 ID:iTpWCTik

ゆっくり旅行を楽しんでください

7213尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:55:09 ID:.1WGXZLQ
イッチ乙です〜

UAEとイラクは原油増産に移行するみたい、次はサウジかな?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/61c6e11cd589543a9286baafdbbf53baa6dfd450

7214尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:55:14 ID:cUqKa9zM
おつでした
ふと起きて、よし、○○へ行こうで即行ける行動力がヤバイ

7215尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:55:53 ID:2gJvMMBY

うん…その、物凄く怪しい人だよ!午前三時に徘徊してるのは全裸になりたい人とか特殊性癖の人ぐらいだよ!

7216尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:58:14 ID:cUqKa9zM
>>7215
いや、他にもちょっと家を脱出したおじいちゃんおばあちゃんとかも徘徊するよ
警察呼んで探してもらう案件になるが

7217尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 08:59:21 ID:5o9qxJYg
近くに住んでるのに鉄人って見たことないな。今度行ってみるか

7218尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:12:37 ID:jQ48zs4s
近畿内は他地域の県内のちょい遠出レベルで動けるからいいよね
京都、大阪、兵庫は休日遊びに行ける圏内

7219尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:13:59 ID:9/rWNRKM
平均年収
1位 アメリカ 6万9392ドル
19位 韓国 4万1960ドル
22位 日本 3万8515ドル

80年代には15倍ぐらい差があったのに、とうとう追い越された

7220尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:17:32 ID:EOaSUoZE
平均は高いのにチキン√おおいのドウシテ…

7221尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:20:31 ID:RFZCPqfo
>>7220
これが格差社会の力だよ

7222尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:23:51 ID:rwPowfAs
韓国さん下の方を色々理由つけて平均から外したりしてなかったっけ…
いや、それは就職率の話だっけ

7223尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:26:36 ID:VIHY1FDY
どういう基準で算出してるか一切書いてないし、ソース出してないからスレ的には零点やな

7224尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:27:05 ID:EOaSUoZE
10年前から一気に40%あげてるっぽい
なお反動ェ

7225尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:30:39 ID:emT6no7E
一律で賃金上げさせる法案通して大量の雇い止め出したのムンだっけ?クネだっけ?

7226尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:31:43 ID:EOaSUoZE
ソースも無いから自分で調べたわ

日本人の平均収入、世界と比べると多い少ない?世界の平均年収ランキング!
ttps://www.aeonbank.co.jp/investment/special/266/
信用できるかはわからんけど

7227尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:32:45 ID:EOaSUoZE
>>7224
そして20年でだったスイマセン

7228語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 09:33:22 ID:WbAAYc9I
>>7222
就職率はとりあえず電球変える仕事とか与えて、飢え死にさせないようにするという韓国版生活保護で下落を食い止めていたはず
で、韓国の平均年収は今は知らないがかつては無職はカットしていて新聞で問題提起された記憶が……
誰かソース持ってたり見つけたら教えてくれ、私はもうすぐ車を運転するのでスレにこれねぇ

7229尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:34:08 ID:0/B1ZqVY
数字あげたきゃ不動産バブルでもおこせばいいが
それで普通の人の生活がよくなるわけでもないからねえ
あと減価償却とか外国支社の計上とか、いろいろとね

7230語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/10(木) 09:34:13 ID:WbAAYc9I
今日は夜投稿できるかわからんからこれなかったらごめんね
じゃーねー

7231尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:35:29 ID:VIHY1FDY
>>7225
ムン・ジェインだな

>文氏は17年の大統領選挙で「所得主導型成長」を掲げて当選し、大統領就任後の2年間で最低賃金は29%上昇した。
>しかし急激な賃金上昇が雇用悪化を招いたとの批判を受け、文政権は19年に1万ウォンの公約を取り下げた。20年は2.9%増、21年は1.5%増と過去最低を更新した。
>経済協力開発機構(OECD)によると、韓国の全就業者に占める自営業者の比率は25%で、日本の10%、OECD平均の17%と比べて高い。
>急速な賃金上昇が飲食店や小売店などの自営業者の人件費負担に直結し、解雇や廃業につながった。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1317B0T10C21A7000000/

7232尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:41:13 ID:BYLSJwvE
戦車はお古…ウクライナ侵攻はロシア軍の二軍?一軍温存の狙いは…(東スポ
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/social/4038878/

ウクライナ戦争でロシア軍は既に10%相当の戦力を消耗しちゃったって報道があったけど、ウクライナにいるのは二軍だからまだまだ平気です理論

7233尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:43:48 ID:.1WGXZLQ
一軍のお仕事はモスクワ市民や大都市の市民が大蜂起した時に
政府の人間を守るのが仕事だから動かないぞ☆

7234尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:44:28 ID:PqYMhbV.
>>7168
>政権交代直後に「前政権とは色々あったけどこれからは仲良くしましょう、具体的な話は後でね」と言ってきたら
>この忙しい時期でも対応せざるを得ないでしょ
する必要はないけど?

>国際的に日本ではなく韓国がおかしいと思わせるには、徒労だとわかっていても対話のポーズは取らないといけないんだから
対話のテーブルにつくための条件は既に提示している
仲良くしよう、というのはその条件を韓国がクリアした後の話

7235尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:45:20 ID:sWyuThhU
その最新装備の一軍は首都の護衛に回す戦力だから動かせないだろうけどね

7236尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:48:45 ID:3G.vaAnM
外国に売ったロシア兵器の評判が悪いとかはあんまり聞かないから、兵器を開発して技術力はあるんだろう
ただ、それを量産配備して、配備後に維持していく経済力が足りてない

7237尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:49:02 ID:0/B1ZqVY
不思議なことにGDPを人口で割ると日本のほうが1人あたり3割近く多いんだよなあ

7238尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:52:08 ID:0/B1ZqVY
ごめん、計算間違えた2割だ

7239尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:52:40 ID:9/rWNRKM
坂上泉先生、4月21日に新作書き下ろし「渚の螢火」が双葉社から刊行

1972年の本土復帰直前の沖縄を舞台に
米軍占領下の警察機構「琉球警察」の捜査員を主人公とした刑事小説


前作「インビジブル」といい、これといい
戦後裏舞台スレを彷彿させるなあ

朝日新聞に掲載された坂上先生の紹介文では
戦後史の知識は日本人でもトップクラスって書かれてたし

7240尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:53:48 ID:BYLSJwvE
きっと今頃「自分たちが出撃できればウクライナなど半日で攻め落とせるものを」とかいっている一軍のエリート様がいるんだよタブン

7241尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:55:54 ID:a7ejP/jA
>>7240
ただし、60kmの渋滞を突破しなければならないものとする

7242尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:56:16 ID:rwPowfAs
>>7228
新聞ソースは分からなかったけど、平均年収って元々無職は除外の基準なので計算としては問題なさそう

その韓国版生活保護の扱いを、就職率では就職としてカウントして、平均給与だと無職として除外するみたいな話かな…

後はちょっと違うけど、若者の記事はあった
平均を下げる要因である若者がそもそも就職できていない?

>韓国の若者の本当の失業率は26.8%?
>若者失業が統計に出ない理由
>出所)韓国、統計庁の「2020年6月雇用統計」、日本は、総務省の「労働力調査」を利用して筆者作成
ttps://www.google.com/amp/s/www.newsweekjapan.jp/amp/kim_m/2020/08/268.php

7243尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 09:56:19 ID:gpLmDrtw
暗い大統領『ならぬ精鋭の一軍はこの大統領府を守護するためにある 国境に集結させた兵にベラルーシ軍も加えればかなりの軍勢になる それで十分であろう』

7244尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:01:53 ID:Flp1mjBs
ゼレンスキー氏が妥協示唆 与党、NATO早期加盟断念も
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1004W0Q2A310C2000000/

プーチンもだけど、日本メディアもこの戦争を「どこに着地させたがってるのか」が全くわからねぇ…
あんだけウクライナの民間人カアイソウカアイソウ言いながらゼレンスキー褒めるわけでもなく…

7245尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:02:05 ID:BYLSJwvE
3年くらい前にモシㇼ コㇽ カムイの会というところがプーチン宛てに要望書を出したんだって
その要望は以下の通り

1,クリル諸島をアイヌ民族の自治州/区としてください。
2,クリル諸島沿海域をアイヌ民族による漁業資源管理エリアとしてください。
3,クリル諸島の自然環境を保全してください。とくに南クリル地域については、UNESCO世界自然遺産登録地である知床半島(北海道島)との
一体的な保全管理をご検討ください。

7246尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:02:08 ID:XmLCL9ik
>>7243
その元ネタはアホが何度やらかそうが許してる聖人じゃねーか

7247尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:02:47 ID:3ORUEJHI
このタイミングで山峡ダム決壊したら楽しいだろうなー

7248尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:05:21 ID:hZa4.QPU
ロシアで政変起きる以外の終わり方は
どっかで現行の国際社会ルールを踏み越えないとアカンのだけど
誰もそれの言い出しっぺになれないからだな。

7249尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:06:36 ID:CK0ue2YA
>>7244
メディアは本当に何も考えてないというか、とりあえず海外メディア(ロシア含)が言うこと言うだけ言ってやろって感じな気がする

7250尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:08:08 ID:XmLCL9ik
>>7244
これロシアの機関紙をまんま載せてるみたいなもんだからロシア側じゃねえかなあ

7251尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:08:26 ID:8rab2DmU
>>7244
永遠に飛び続けて飯の種で有り続けてほしいのでは…
それで大惨事になったら?大スクープだよやったね!

7252尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:08:44 ID:NQux7UNM
任天堂も去り、ソニーも
ロシアのゲーマー息してるかな

ソニーゲーム部門、ロシアへのソフト・ハードの出荷停止
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-sony-idJPKBN2L62JC

7253尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:10:12 ID:BYLSJwvE
???「そこまで言ってノーアイディアとか・・・・・・。頭オーロラなのかな?」<日本のメディア

7254尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:11:33 ID:emT6no7E
日本のマスゴミに何を期待してるのか

7255尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:15:49 ID:czKtbyPI
>>7243
暗い王とかいう仁君(名君ではない)

7256尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:15:54 ID:PdBVCbNI
船便の保険掛けられないイコール事業停止だからな

7257尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:17:12 ID:Flp1mjBs
ぶっちゃけ、ウクライナ政府が突如ヘタレてロシアの要求丸呑みするのが日本メディアとしてはグッドエンドルート…なのかな?
「ほら見ろ、大国の前には小国が武装したって意味ねーんだよ自衛隊とか金のムダ!」と吠えられる分だけ…

7258尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:19:44 ID:BYLSJwvE
>>7257
言った後に世界中から叩かれて慌てて苦しい言い訳を始めるに花京院の魂×3人分賭ける

7259尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:24:12 ID:Flp1mjBs
>>7258
マスゴミ「世界中から叩かれる!?………我々が報じなけりゃそんなの無いも同然じゃね?」

7260尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:25:32 ID:W542IvF.
「敵が攻めてきたらさっさと降伏しろ」論者は現状苦々しいだろうなw

7261尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:26:25 ID:Xz7nrALU
日本メディアとしてはなるべく長引いてネタを提供してくれたらハッピーって思ってるよきっと
ウクライナ支援なんかで日本政府が不手際おこしてくれたらなお良しみたいな

7262尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:26:41 ID:nokWfQrE
日本メディアに関しちゃ

反日>反米>反西側>その他
アカ賛美>中国・北朝鮮賛美>韓国代弁>その他

の準でしか論理構成しないので、カワイソカワイソはいうかもしれないが、
日本米国と対立するロシアを梃子摺らせて日米に利益を与えるウクライナを真に擁護することはないと思うの

7263尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:27:17 ID:prSD2bqQ
アフガンでアメリカは醜態晒したが我がロシアは違うのだ!

で攻め込んだ結果が今の可能性

7264尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:32:35 ID:BYLSJwvE
>>7263
次は中国が続きそう(コナミ感

7265尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:41:48 ID:Flp1mjBs
そうこう言ってるうちに北海道もロシア海軍に攻められてるしヤバいな日本
こっちはウクライナ方面軍とは違って神速で侵攻しとるぞ…


トド1700頭 稚内沖の島に大集結…理由“イワシ”か
3/9(水) 12:38
配信
テレビ朝日系(ANN)

 北海道・稚内沖にある弁天島です。

 島の半分が茶色に見えますが、近付いて見てみると、なんと無数の「トド」です!

 道総研稚内水産試験場・後藤陽子さん:「一番最近にやった調査の2月19日では、1500から1700、それ以上、集まっていた」

 トドの大群は、ロシアのサハリンからやって来たといいます。なぜ、この弁天島に集まっているのでしょうか。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d1be44a9deac86c697635e91b01524b523ff0a8a
ttps://i.imgur.com/eq2hOIh.jpg
ttps://i.imgur.com/o0F1pJM.jpg

7266尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:44:27 ID:x0Z5x98E
>>7265
沈む船から鼠が逃げ出すと言いますし・・・

7267尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:44:50 ID:G6rmdRLE
カイジュウに攻め込まれるなんて日本は平常運行みたいですね

7268尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:46:34 ID:BYLSJwvE
>トドにとっては、エサもあり、のんびりできる場所のようです。

一見ホノボノしたニュースみたいな終わり方をしているけど集まった理由がイワシの謎の大量死なので
全然ホノボノしていないという

7269尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:55:44 ID:DVZsJlic
これ露がサハリン辺りで何かしてるフラグバリバリじゃないですか、やだー!

7270尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:56:51 ID:PlePiilA
消防署が半旗を掲げているが、あれは東京大空襲に対してだろうか。

7271尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 10:56:53 ID:a7ejP/jA
サハリンで薬品垂れ流しとかでしょうね

7272尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:00:19 ID:BYLSJwvE
3月10日は東京都平和の日。東京大空襲で犠牲になった人たちを追悼する日として東京都が定めたらしいよ

7273尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:07:08 ID:q.k/bgwI
温暖化により海水温の上昇してまして、去年の夏頃から北海道~ロシア周辺で、赤潮が頻発してましたよ
比較的温暖なところにいる単価の安い青魚は豊作で、それ以外の採算魚介類の被害が大きいのは姉妹スレでもネタにされてましたが
去年の夏から続いている傾向です

7274尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:23:31 ID:cUqKa9zM
むか〜しむかし、北海道の岩礁にトドだかセイウチが集まりすぎて
魚全部食っちゃうので困った漁師さんが
ちょっと自衛隊に依頼して、実弾演習として岩礁を吹き飛ばすということをやってもらったそうな
上に乗ってる動物ごと

7275尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:26:42 ID:ToLnNuKc
なんか、ロシアが避難民用の人道ルート攻撃した!ってニュースで言ってるけど、実際のとこどうなん、コレ?やったらヤバいってレベルじゃないと思うんじゃが……

7276尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:27:39 ID:fDdt2ZOI
人道回廊(ロシア行きorベラルーシ行き)(地雷あり〼)

7277尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:27:55 ID:P8eo00QM
>>7275
そもそもロシア軍がちゃんと連携してるかすら怪しいんだけど、ちゃんと連絡取れてる?

7278尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:28:50 ID:gNbga.Yo
>>7277
ちゃんと紙の文書でやりとりしているだろう

7279尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:29:54 ID:BYLSJwvE
そういえばロシアからエビが入ってこなくなる可能性が・・・深刻だ、エビ離れが起こってしまうかもしれない
ttps://livedoor.blogimg.jp/are13-kuroko/imgs/3/1/31a7673f.png

7280尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:30:03 ID:.1WGXZLQ
ウクライナの抵抗意欲を折り、停戦交渉を有利に進めるために
インフラを破壊したり避難民を攻撃したりしてるという意見があるみたい

7281尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:31:22 ID:P8eo00QM
>>7279
鉄腕DASHきっかけでエビの養殖が日本各地で始まってるから別に・・・

7282尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:32:35 ID:gNbga.Yo
ロシア「北方領土は経済特区にしたよ」
外国企業来るんですかねぇ…

7283尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:32:57 ID:heV/Ejx2
ウクライナの憎しみを増して
経済制裁のさらなる口実を与えるだけじゃね?と思った

もうなにもかもがズレているな

7284尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:33:09 ID:Flp1mjBs
>>7282
チャイナタウンができるかもしれん

7285尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:38:49 ID:ty3vGvA.
>>7281
あの番組もいい意味で訳わからんよねw
アイドルが体当たりで農業をやる番組が村づくり(ガチ)で定着して海岸やら何やら……
養殖業にまで影響を及ぼすまでになったかと

7286尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:39:43 ID:BYLSJwvE
中国の実力を持ってすればビルは2週間程度で完成し、ゴーストタウンだって1年も掛からずに作り上げることが出来る

7287尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:40:12 ID:gNbga.Yo
>>7285
政府の有識者会議に呼ばれる農民アイドル

7288尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:41:35 ID:plFWsqOE
鉄腕dashは一つの番組で一次、二次、三次産業全てカバーする化け物だからな、、、

7289尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:42:26 ID:uUyc3kHM
ttps://i.imgur.com/l3xQzON.jpg
メルカトル図法と実際のサイズ差
日本って割とデカいよね

7290尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:43:00 ID:gNbga.Yo
AKBとかでもやろう
765プロ「ウチはもうやってる」
多分346プロも出来る
283プロはちょっと厳しい

7291尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:43:43 ID:czKtbyPI
ブラズィールでけえ

7292尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:47:32 ID:P8eo00QM
>>7285
農業におけるキャプテン翼的な立ち位置になってるからなあの番組・・・

7293尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:51:02 ID:Dxst6CGM
日本の領海も塗るともっとやべえな

7294尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:51:38 ID:BYLSJwvE
ロシアと中国とアメリカが実はそれほど大きくはなかったという

7295尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:56:38 ID:oux1kjoc
>>7289
小学生の頃の教科書で「ソ連でけぇ!」ってなってたよね

7296尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 11:59:25 ID:a7ejP/jA
>>7285
最初はアイドルの農業体験だったのに

7297尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:05:40 ID:YTGMkk7Q
>>7104
1.道理・・・少なくとも、諸外国を納得させられるような道理はない。
2.季節・・・どうして春、泥濘地が溶けて戦車や装甲車が糞の役にも立たない季節に攻め込んだんですか?
3.道路・・・道路はあるけど、その道路をどうして縦列で歩兵を随伴させずに進むんですか?
4.指揮官・・・もうなにもいうまい・・・(白目)
5.軍法・・・プーチンさぁ・・・(白目)

7298尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:08:27 ID:V7/lnyG.
>>7297
孫子「首狩り用の節を持てい!」

7299尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:09:07 ID:P8eo00QM
最初は村を作る企画で大工がメインだった
派生で田畑を作って数年後には米の品種改良に着手(民間でやる事じゃない)
大震災で全てが中断してしまったので代替企画として全国各地で農業実習
数年続けた結果そのその地域でしかやってなかった農業技術を全国に広める事に
・・・これらと同時進行で海岸もやってるのヤバいね

7300尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:09:35 ID:LKgZXVho
>>7297
2の敗因は地球温暖化という説 多分ロシア基準じゃまだ冬のつもりだったんだろう

7301尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:10:17 ID:P8eo00QM
>>7297
他はともかく道理はもうちょっと何とかなったはずなんだよなぁ・・・

7302尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:10:50 ID:a7ejP/jA
なんで品種改良が1年でそこそこの結果が出るんですかね

7303尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:11:36 ID:aRAQ6pt2
次の年の軍事力ランキングはロシアの順位は変わってしまうのかね

7304尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:13:01 ID:g6/13tBQ
DASH村で取り上げられると
食材の売上が跳ね上がるボーナス付きな

7305尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:13:19 ID:iWLc3hcY
5年頑張ったんだよ!<<新男米
いやすごいよね アイドルのバラエティの企画じゃないよw

7306尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:14:12 ID:4ivMiRfE
番組というスポンサーがつくと研究が進むんだ

7307尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:15:22 ID:5o9qxJYg
山田吉彦教授によると、単なる領土でなく、領土・領海・排他的経済水域を合計すると日本は世界6位の広さを持つって言ってたな

日本は世界有数のデカさの国。海洋大国としての自覚をもって戦略的に海洋政策を進めるべき

7308尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:16:40 ID:iWLc3hcY
>>7300
でも温暖化のおかげで北極海航路という待望の海運が開けそうだったのにね<<ロシア
まぁいろんな思惑激突必至だし大動脈と行くほどの規模じゃないとする見解もあるからあんましなのかもだが

7309或る学生 ◆IrHKpzICjw:2022/03/10(木) 12:17:17 ID:VSFTLye2
今から投稿します

7310尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:17:35 ID:a7ejP/jA
あ、五年だったか
つかアイドルのバラエティは普通脱がねえよ
なんでジャニーズが唐突に全裸になってよもぎ蒸しなんかやってんだよ

あとなんで製鉄なんかやってるんですかね
あの反射炉って史学科の大学'sが予算持ち寄りで作るようなもんじゃねーかなって

7311尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:18:59 ID:5o9qxJYg
国土面積で言うと、欧州で日本よりデカい国ってほぼないよね。フランスとスウェーデンくらいか

7312尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:19:47 ID:bL5YSMj.
>>7123
のけぞったまま「金を受け取ってやろう」
って態度は変わらんよ。

7313尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:19:55 ID:jEd6UEWo
くだらないこと(長崎で自転車漕がずに沿岸まで行けるのかetc)してたDASHも好きだったぞ。

7314尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:20:25 ID:P8eo00QM
土を触れば土壌品質を言い当て、作物を食べれば糖度を言い当てるからなリーダー・・・

7315尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:20:30 ID:XmLCL9ik
新宿dashも研究家だったら金払うんで映像くださいってものあるだろうしなあ

7316尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:20:36 ID:prSD2bqQ
プロの農家の人は採算とか生活費とか考えないと行けないからそれガン無視で農業できるのは強いと思う

7317かっちゃん ◆IrHKpzICjw:2022/03/10(木) 12:20:40 ID:VSFTLye2
スレタイトルである学生さんへの返答、って書こうとしたらミスった

7318かっちゃん ◆IrHKpzICjw:2022/03/10(木) 12:22:49 ID:VSFTLye2
或る学生様への返答


          .ゝ      /ヘ、  ./|/i
       ."'- 、 i "'- 、i\/  \ / .i .i
       ゝ、"'-     ゙ ..ゝ   ´   ヘ  ./i
     .__ゝ   "'''- .._         ヾ/ /
   .─┘       \             /
    "'- 、     "'<`             .!/N_
  _,..-'''"  "'- 、                  ̄ ./
  "'''- .._  <- .._                 /
  , -'"       ∠  ,             ∠
   , -'"      // //    ./ヘ/       <、
 , -'"  ,,      / / // /´`/        , -'"
  ̄< //// ////ミミ i //ヘ /i    /   "'- 、
 /_,.┐  / / /"'''- .._ヘ/// _,..-'''"/   /  _,..-'''"
    , -'i //.ゝ"'''- .._ゝ   _,..-'''"ノ Nゝi  ヘ
     |/ヘミヘ . ̄    .i    ` ̄ ̄´ヘ//<ヾ    すまん、夜勤明けでトリ付けミスった
       ヾヘ       i        ./ノ」
        i/、      `       /ヘ
         .ゝ    .___,,.. .-‐  ./
           .ヘ、    ̄ ̄´ /i    というわけで、ある学生様の以下の疑問にこたえたい
          _,. | "'- 、   , -'" .i\
          i .(.i   \ ̄  ´ .」゙ .i
         .ノノ .\       /  iゝ
        / /    ヘ     /    ヘヘ
       / / ., -'"ゞゝ、  (  \  ヘ ヘ
       ./, -'" |   、ヘ  /   ヘ、ヘ

7319かっちゃん ◆IrHKpzICjw:2022/03/10(木) 12:24:04 ID:VSFTLye2


                    |``〜、、   /〉
                <⌒\ノ     \/V  {   /}
             __ \   ノ\j\     |\ \/ ,
              \  <⌒\|               /
            _、_、                   /
               \  ー              \_
          __ /                       /
          ⌒\                  /
            _ノ       ノ|    i{         \
             ⌒/    /、 ∨  八∧   厂}__、
            厶イ }ィ ⌒fぅx}/_ ィfぅ∨ /しノ⌒   さて、平日の昼間スレ住民に質問する
              |ノ, `ー  ^i ⌒ ー ^V}ィ(
               厶      _  =ァ 爪^`
                   分.、 ー=   ‐ //{──‐┐
              / ̄ ̄ 〕ト  ̄  ィ  √|     |
                /   / j     {  i{ !     |   医学部で懸賞論文受賞する人間ってどんな奴だと思う?
             /__ '  ノ '.    j  ヽ|    |
            厂  / ∧   ',   /   厂  ̄}
           ,/ O { ,     }  /    '  O  {\
            / { O  { ∧ー 、  , ─ /|  O  {_  、
        ,    { O  {,  ',      / !  O  「    .
          i   {__ ノ   ', }{  / ( )j___!     i
          |     /ニニ\   \_/( ) /ニニニ「        |



 13時ごろに戻ってきます

7320尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:25:00 ID:XmLCL9ik
>>7313
今も雪玉ころがしとかでそういうマインドは残してると思う
コロナが落ち着いたら100人鬼ごっこやってくれねえかなあ

7321尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:25:46 ID:C8321C6E
医療技官を志望している人かな

7322尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:25:56 ID:dZIV6Nxo
>>7304
みのもんたの番組とかすごかったぜ
家で作ってた野菜が取り上げられたときは
放送終わる前に農協から「どれくらい出荷できるか?」って問い合わせきたし

7323尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:26:46 ID:8RzXkrJo
何かニッケル先物がわけわかんない事になっとる……
中国商品業界の「大物」、ニッケル相場急騰で巨額損失に直面-関係者
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-08/R8FHRET0G1KX01
ニッケル急騰「1トン10万ドル」 取引所が取り消し検討
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB092UE0Z00C22A3000000/
世界第3位の生産国であるロシアのニッケル輸出停止でリスクヘッジで空売りをしていた中国のニッケル生産会社青山控股集団の在庫なくなる

ニッケル先物価格が一時前日の倍の1トン10万ドル突破

青山控股集団、空売りの買戻しで数十億ドルの大損害?

ロンドン金属取引所ニッケル取引中止、8日の取引の無効と9日の受け渡しの延期の発表

なおロンドン金属取引所は香港証券取引所の子会社だそうで……どっかから圧力がかかったんやろうなあ、どこからなのかはわかんないけど(棒

7324尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:27:21 ID:XmLCL9ik
性格的な意味でか頭の出来という意味かで変わりそう
とりあえずヤバい人ってのはわかる

7325尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:28:31 ID:0cUt2iiY
工学とかの他の分野にも手を出してる人とか?

7326尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:28:35 ID:YiexJqDY
懸賞論文を知っている人間すら少なくね

7327尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:30:29 ID:5o9qxJYg
勉強できるから、間違って医学部に来た人とか?
あんま医学に力入れてないっつーか自主的に他の事勉強してる人。医学部で浮いてる人

医学部、医師国家試験に必要な能力とはまた別の性質の「頭の良さ」なので、医学部とは相性悪そう

7328尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:31:44 ID:BYLSJwvE
記事にある通り、取引取消なんてしたら市場を誰も信じなくなるのでは?

7329尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:31:51 ID:fBccD6xM
普段の勉強でも死ぬほどきっついのに自ら重荷を背負い込むドM!

7330尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:32:33 ID:EE58pvSk
ロシアみたいな資源強国がやらかすと方々で問題がおきるなぁ

7331尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:34:42 ID:EE58pvSk
>>7299
Youtube見ててもDIYとかその手の動画は再生数良いよね
憧れも含めて本質的にそういうの人気なんだなぁと思う次第

7332尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:35:25 ID:ty3vGvA.
この反応の良さ……
鉄腕DASHのぶっ飛んでるところ、というお題で読者投稿大会ができるのでは?!

7333尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:35:46 ID:BleFlFmw
資源国に頼り過ぎの痛手と
取引所が信用投げ捨てのセットは酷いな

7334尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:36:03 ID:P8eo00QM
>>7319
少なくとも医者になる気は無さそう・・・

7335尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:37:27 ID:jEd6UEWo
両親の職が医者以外かなー

7336尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:39:20 ID:BYLSJwvE
というか取引所が後から取引取消ってやっても責任問題とかにならないのだろうか?
巨大な損失が出たって事は他の誰かに巨大な利益が出たって事で、利益を得た人たちがはいそうですかって簡単に納得できるのだろうかと思うんだが

7337尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:40:39 ID:a7ejP/jA
>>7336
銃を突きつけられた状態で文句を言える人はあんましいないと思うの

7338尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:41:24 ID:q.k/bgwI
・医療技官志望者
・血を見るのがダメで実技を諦めて路線を変えざるを得なかった人
・医学部進学自体が「難関だから」という箔付けのためで、より価値を高めたい人

がパッと浮かびました

7339尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:42:04 ID:czKtbyPI
自転車を漕がずにどこまで行けるか、みたいな奴好きだった

7340尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:43:38 ID:F5WdvUXY
臨床に向いて居なくて研究職目指して実績が欲しい人とか
運よく(悪く?)研究室の教授がそういう人だったとか
あと変態(モンスター)とか変態(天才)とかだろうか

>>7336
戦争による需要増だとしたら
うるせーいいから現物よこせって成るかもしれない

7341尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:46:04 ID:BYLSJwvE
>>7337
・・・? ロンドンにあるロンドン金属取引所の関係者が世界中にいる投資家に銃を突きつけるの?

7342尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:46:48 ID:a7ejP/jA
>>7341
親会社が香港に……

7343尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:48:53 ID:prSD2bqQ
一企業の独断で取引無かったことにとか出来るのヤバない?

7344尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:49:32 ID:Gw1103lQ
>>7319
そうだなあ

懸賞論文ってことは医学以外の分野にも眼を向けることだとおもうから

…医局でぼっちになったひととか

7345尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:50:10 ID:.o.wd.8w
成績もトップ層、部活もバリバリ、イケメンで性格も良いとかいう完璧超人が取ってたなあ…

7346尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:50:27 ID:BYLSJwvE
>>7340
大損した人って買い戻しで大損だから現金払えーなんじゃない?

7347かっちゃん ◆IrHKpzICjw:2022/03/10(木) 12:51:19 ID:VSFTLye2

                       、丶`  、丶`
                  /{、丶` (、丶` /__
             __/             /
             \                ``〜、、
             /       ′     \     >
           _/       /      ∨       __、
            ア        ∧       \      \
          ∠    |        ', /        、 丶  (⌒`
          /_   |  | _   ∨   /     \    \
             ⌒/   |  | ⌒/V、∧   / _V ノ、l   !   |⌒
           厶ィ |  l 斗tッ=ミ∧ l 斗tッ=¬ /|  |   答え
             厶{ И∧ 乂___  V  ー=≦V⌒\_|
                八乂V ∨      l       爪  「
              }\__',       j     /ノV\}
                И  込、      __   /
                 }/}/}\   ' ´    イ
                  ∧   、    /{   いろんな動機はあるが総じて変態
                    ,     ̄   {
                      rく}           {>、
                      /  `丶、    ∧  l\
                     /',    /',  /  , !   、ー  _
          _  -=ニニ{   ,  /  ',┐ {   ',」    丶⌒ ̄  ‐ _
       r=ニニニニニ=‐  {   ', /    \ノ   ',    \       }



         iゝ   /ヘ/|
        /、 ゝ| ∨ ゙  .iN 
      "'- 、i ヘ       / | 
    _ゝ"'''- ヾ         <ノ_
    \   ̄             ""~
   ─ / ノ /            <_   試験勉強の合間に息抜きで書いたら取れた
   / /ノ />            /
   _ノヘフ N            "'''- .
   |       i    _      _<
   i       ゝ.i/ミ/  ヘ< ベ
   丶       , _ノ      ┌   本当は政治学科行きたかったが親のせいで行けなくて憂さ晴らし
    i  _      `´N∨ヘN>
     ̄  \  _,..-'''/ヘ
        >-'"  /_,..-┐
      /┐|∨ ././、 ̄ヘi
     ./<ノ/i /./  ゝ  ゝゝ   ピンときて書いた
      .//  ./    ヘ_ヘヘ
     )/i .i, -'"    , . ̄ ̄\
    ./ミ i i |     ./      ヘ
    i/  .i `/    ./       |
   .//  ./     i        i   俺の知っている三人はこんな理由で書いていた
   i/ ./  ヘ    i         i

7348尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:52:45 ID:oux1kjoc
このスレにも「医学生だからつらいわー論文なんて無理だわー」って自己主張の激しい住民がいたなぁ

7349尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:53:40 ID:Gw1103lQ
2人目は医系技官目指す人みたいな理由やね

7350かっちゃん ◆IrHKpzICjw:2022/03/10(木) 12:53:46 ID:VSFTLye2


     ゝ ̄  <                     ゝ
     < _     フ                \  >
    /    <   /          \|  >  >
   ー- 、<  / /_     /    ヘ   /  _ゝ  >
     ∠ ∠    /   //  ∧ ∨ l/ハ _ ゝ
     /_ /_,      /|   l /j// -! , ,:'>:: />``    ちなみに成績は全員バラバラ
          / ,/ ソ/_‐-_/! / ,  ´ /∨ソ _ /_ゝ
         - !イ ,/ゝ  ,> ´  ー‘ ´   / j//Y≧、
           j/ ハ  ̄  、          , ////!///``〜;、、
                ヽ             / /////!//   ////ヽ
             , '| \ - -  / , '///////   ////  \
             ///|  个 -  <!  ノ///////i!  ////|   /'.,   ただ、総じて学問的好奇心が怪物だった
           ////l!  |////∧ ゝ マ///////|  l:///∧  |   !
              「ヽ//ム   マ/////\_ 〉//////:l  .|////∧  ',!   l
              | |//:∧   マ////// |:///////|   |/////∧ ',   ハ
          l l |///∧   ∨/__, -、l!///////!   |//////:>、ヽ  ':,
          ノ !ノ////∧ / / r‐-``〜;、- '    !∧///////ム ,  ヘ
            〉 ///////ムゝ-/ / __, - ヽ\    |//∨//////∧   ハ    後輩に一人いるが、学生時代毎日論文読むのを日課にしている奴だ
          j j!//////∧ ゝ/ / ./r'  _  ヽ \--//∧////////l!_l_ ,
           /.////////:∧/:` '! j∥ /゙ヽ-    ヽ_/////∨///_ --| | Y
        / /:///////// ∨/  ̄ ヽ_j、:::::\     `ー一 ' ´       ̄ .!
       , ,.'//////////  〉/! ̄ ̄ ̄|ゝ:_::::i                   , l   というわけで、ある学生さんの疑問「医学部で懸賞論文とるやつはやばいのか」の返答だ
      γ///////////j  |//!‐-;、 __ | _ ̄ヽ _ _         - ‐ ´ ;j
      !/ ̄ ̄ ヽ////l!  l//|   |/////// ̄|    ̄!≧=‐- 、_   _.ノ


         /                 >
         /  ア⌒               \
      <                         >
      /     \{   >          \  〈
    ∠          N     \   \}   >
     /             ∧ \{⌒`V 、     \
     7 ∠     ∧{/V ‐ 、  {\{―\ }  厂
     '   7    V  { ̄ ̄ ``\{ '´ ̄  V /V
    厶ィ  Y⌒\  N\_ fうノ    fうイN   ちなみにお前はどうかって?
        И 人(  } V          l  ̄  リ
         }ハ 介= 、   u          l
            VハN人        r ┐   ノ
            }  个s。      ̄  /   えっと……そんな苦行に身を置きたくなかったです
    _ ‐   ̄⌒ ‐ _   ≧s。 __  イ_
    {⌒  _       ‐ _    {⌒\  \
    {__    ‐ _  _ ‐ ⌒',   ` 、  ', ̄ ',
   / ̄⌒\   { ̄  O  }       \ ', O }
   ,        、 {    O  }_ l___  ハl O }、
  ,       {\,   O  }\   / O ー=く ヽ
  {        {ニ=',___/   、/ O /ニ= }   l
  {        {ニニニニニニニニ\       〈ニ=‐ }   |

7351尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:54:32 ID:5o9qxJYg
>> 7345
河野玄斗か

7352かっちゃん ◆IrHKpzICjw:2022/03/10(木) 12:55:07 ID:VSFTLye2
以上終わりです
いや、実際医学部って死ぬほどしんどいからそれは自己主張が激しいのではなく、医学部のカリキュラムに対する愚痴であると思う今日この頃
そして夜勤明けだとタイトルとトリップをミスるというひでーミスした
ではまた

7353尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:55:35 ID:BYLSJwvE
>>7342
いや、親会社が香港にあってもこの取引の関係者全員が香港いるわけではないのでは?
この取引は香港の内部だけで行われていましたって話ならば分かるけれど

7354尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:56:56 ID:F5WdvUXY

大体変態だったか、まあそうね
医学部入れただけですげーからいいだろ、学生さんは勉強頑張れ

7355尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:57:26 ID:.o.wd.8w
>>7351
大丈夫、ファッ○&サヨナラして中絶させたりとかはしていないホントに良い人だから

7356尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:58:01 ID:Gw1103lQ
乙乙
医学部生は総合大学でも他学部と接触する機会が恐ろしく少なくなるくらい文化が違いますからねえ

7357尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 12:59:20 ID:5o9qxJYg
医学部って他の学部と違うからなー。下手に他の学部の遊び惚けてる奴のようにしてると、あっという間に退学だし
単位落としたらすぐ留年だからヤバいとか。学校によっては再試験あるみたいだが

7358尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:00:06 ID:WcJjKhqM
一企業アプリが追加の取引の制限をかけることはあったみたいだけど、取引所自体が、それも取り消しはやばそう。検討する(やるとは言ってないが即座に潰れたら困るから)とかなのかなぁ


GameStop事件とは、個人投資家VSヘッジファンドの顛末
ttps://slacknotebook.com/gamestop-stock-reddit-wallstreetbets/?amp=1

7359尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:01:30 ID:BYLSJwvE
投稿乙でした

7360尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:04:05 ID:oux1kjoc
投下乙

>>7352
いやまぁ懸賞論文の話になるたび同じ事書きこんでたら多少はね……?

7361尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:04:20 ID:JEdEDO3g
NHKBSでのロシア報道翻訳

「ドネツク人民共和国(こないだロシアが勝手に独立国と認めたところ)のオデッサ近郊では
ロシア軍によって国粋主義者から解放されたと喜びの声が聞こえてきています」

「解放された住民の声です」
『国粋主義者達が攻撃するので家の中に閉じこもっていました。扉が叩かれるので警戒の声を上げたら
「私達です。助けに来ました」と言われようやくこの村が国粋主義者から解放されたのだと分かりました』

「この少年はこの6日間程地下室に閉じこもり、その間はパンと水だけの暮らしでした」

「昔は近くの砂浜で泳ぐことも出来ましたが、2014年からは国粋主義者が海岸に近づく事を禁止し
それ以降住民は泳ぐ楽しみを奪われていました」

====
欺瞞!

7362尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:06:50 ID:WcJjKhqM
確か医学看護って留年したら来年は合格してた科目も含めて全部再履修だっけ

7363尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:08:02 ID:BYLSJwvE
>『国粋主義者達が攻撃するので家の中に閉じこもっていました。扉が叩かれるので警戒の声を上げたら
>「私達です。助けに来ました」と言われようやくこの村が国粋主義者から解放されたのだと分かりました』

待ってちょっと待って
「家の中に閉じこもっていた」「肩を叩かれた」
え?なに?意味が分かると怖いコピペ系の話なの?

7364尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:09:37 ID:P8eo00QM
>>7363
節子、それは肩やない、扉や

7365尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:10:19 ID:5o9qxJYg
扉だぞw肩じゃねーよ

7366尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:12:37 ID:BYLSJwvE
>>7364 >>7365
おお・・・危うくウクライナで怪奇現象が確認されたってスレを立ててしまうところだった・・・

7367尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:13:19 ID:nGOZIxeg
日経すげー…

7368尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:15:54 ID:iWLc3hcY
なんというかここまで白々しいともう憐憫すら湧いてくるなw<<ロシアの報道というか宣伝戦
攻め込んでる側だからウクライナみたいに○○するロシアは悪いやつだってやりにくいとはいえ
もう少しウクライナへヘイト向けらえる宣伝戦できるだろうに

7369尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:18:31 ID:i1VzbyD.
>>7222
統計上当然の話として、失業率が高くなると平均年収は上がるんだよ
だって平均年収の母数は働いてる人であって、不景気で失業するのは最低賃金ギリギリな人達からなんだから
まあ韓国では最低賃金なんて守られてないんだけどなw

7370尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:20:23 ID:WcJjKhqM
一応、ロシア語を使うその地方は、ウクライナ語を使う主流と隔たりがある

ゼレンスキー氏が2つの言語を使い分けて演説してたりウクライナとしては1つの国であり過剰な自治(半独立)は許さない方針

ただ、2015年の紛争の停戦合意であるミンスク合意で、ロシア派の武装解除と半独立が含まれているが双方実施してないらしい

犠牲者を減らすために実態にそぐわない合意をして双方ヘイトを溜め込んで爆発したってこと?

>「ミンスク合意」とは?ウクライナ東部めぐる停戦プロセス。3つのポイントで【解説】
ttps://www.google.com/amp/s/www.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_62147347e4b03d0c802df732/

7371尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:20:34 ID:9/rWNRKM
仕事クビになって無職引き籠り3年目
福島に行って、作業員になろうかなあ

7372尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:20:47 ID:BYLSJwvE
佐倉「ロシアの大統領の人そこまで考えてないと思うよ」<巧妙な宣伝戦

7373尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:21:32 ID:eNqOg3vo
長らく恐れられてたけど崩壊して見たら実態はスカスカだった旧ソ連を思い出すなぁ

7374尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:24:26 ID:HDRwmBEg
とりあえず欧米は特殊部隊投入してチェルノブイリ奪還して冷却用電源復旧してほしいわ

7375尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:24:52 ID:EOaSUoZE
>>7371
なりたいならなればいいじゃないの

7376尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:25:54 ID:0CNtj50I
開戦宣戦布告の中身がアホらしい時点でロシア側のプロパガンダはマイナススタートだったからね…

7377尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:25:56 ID:iWLc3hcY
完全にやらかしたらすごいぞ ナチとは別ベクトルでフリー素材確定だぜ<<原発を意図的にメルトダウンさせて高濃度放射線まき散らす

7378尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:28:45 ID:lzKrSxFA
関係ないけど韓国の次の大統領が決まったねぇ
コメントで文を逮捕する気マンマンなのが何時もの事でほのぼのとしたw

7379尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:28:48 ID:oux1kjoc
>>7370
前にここで張られてたコラム見ると、使い分けてってよりロシア語を話す人にも呼び掛けたって感じじゃないの?
「ウクライナ語で話せ!」って野次られてもロシア語で続けたとか。

7380尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:29:04 ID:P8eo00QM
チェルノブイリでやらかしたらNATO介入の口実になりそうだし多分大丈夫・・・のはず

7381尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:33:05 ID:XmLCL9ik
>>7375
さっきから韓国比較とか朝日新聞信じる荒らしだから触っちゃいけない

7382尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:34:10 ID:54nLbg4A
大学によるだろうけどうちの大学の場合
たとえば生理学、生化学、薬理学、微生物学をやっている学年で
生理学を落として留年する場合、生理学だけやり直せば良い

その辺が終わって臨床実習の前のチュートリアル教育だと
1つでも落として再試引っかからないと多分全部やり直し
直後のCBTやOSCE(全国統一試験のようなもの)受からない再試もひっからないとかも多分全部やり直し

卒試ダメでしたは基本見たことないし
PostCC-OSCEは必須になったの最近のはずでかつ滅多に本試験落ちないし
わからん

7383尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:36:02 ID:uUyc3kHM
プーチンは本気で「歓迎」されると思っていた...幻想を打ち砕かれ、本格攻撃へ
ttps://www.newsweekjapan.jp/kimura/2022/03/post-141_1.php
> 「大きなポイントは2つある。まず統合した作戦が行われなかった。
> この作戦の背後には2014年のクリミア併合を大型バージョンで再現しようという計算と仮定があった。
> ロシア軍は戦闘を回避して、2〜3日のうちにウクライナの政権交代を実現するつもりだった。
> 私たちが予想していたような合理的な軍事作戦や兵力投入は初期の段階では行われなかった」
> ロシア軍は物資を3日分しか準備していなかったため、4日目には兵士がウクライナ各地のスーパーに買い出しに走った。

軍事作戦の順番おかしいのはやっぱそうなんだなw
軍隊入れたらゼレンスキーは逃げ出して民衆から歓迎されスムーズに政権ゲットの予定だったんだろうな
なお

7384尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:38:06 ID:ebRSSLdM
>>7381
朝日新聞信じるだけで荒らし扱いは酷すぎて笑った
だが残念でもなく当然

7385尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:40:08 ID:Pl7O.6EY
東スポはプロレスだけはガチだっけ?

7386尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:41:13 ID:eAZMMlSs
ロシア側のプロパガンダが下手すぎるのが衝撃
なんか…ソ連時代の用法をそのままもってきているような…
ウクライナ側は現代的なプロパガンダをしている
少なくともプロパガンダ戦ではロシアは大敗中

7387尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:42:29 ID:V7/lnyG.
ソ連名物、デパートに存在しない商品のCM

7388尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:45:10 ID:lzKrSxFA
ネット時代だしね、現地の人がスマホで撮って世界に配信できるから
今時、大本営発表をそのまま信じるのは情報遮断された人くらいでしょうね

7389尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:46:33 ID:MIuYjLf2
イオン銀行である以上岡田克也にとって有利なデータを創るのはあり得るだろう

7390尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:48:36 ID:eNqOg3vo
ロシア占拠のザポロジエ原発、核監視データ停止=IAEA
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f3e3facc9aa244b5d4f21e0b0d66d0effa9c228e

ロシアは本気で何がやりたいんだろう

7391尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:54:42 ID:EBGszzJo
「ウクライナは隠れて核兵器を作っていました! その証拠に原料がこんなに!」
やってもおかしくないと思ってる。誰も信用しないだろうけど

7392尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 13:59:30 ID:MIuYjLf2
使用済み核燃料を北朝鮮へ密輸してました
なら北を犠牲にしてでっち上げられる

7393尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:01:49 ID:oux1kjoc
>>7383
民衆へのプロパガンダなのに繰り返しているうちに主導者まで信じ込んでしまったパターンとか
ありそうで怖い・・・

7394尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:02:50 ID:hZa4.QPU
プーチンのこれからの行動は割と簡単かもな。
世界中から人類の敵呼ばわりされる →なら世界の敵に相応しい行動を取ってやろうじゃねーか
→なんらかの大惨事を起こす →ほら、こうして欲しかったんだろうって開き直る

7395尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:03:51 ID:9/rWNRKM
北京パラリンピックのメダル数を見て
ウクライナに忖度してるのかなと思って、過去のメダル数を見ると
冬季パラは元から強かったんだな

中国はロシア寄りだし
むしろ、ウクライナに厳しく当たる側かね

7396尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:04:12 ID:I7tR6www
一昨日だけど、カナダの世界トップクラスの狙撃兵がウクライナ入りしてるのね
3.5㎞って新宿駅から目白駅狙えるのかよ……
ttps://twitter.com/visegrad24/status/1501195618559172608

7397尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:07:30 ID:G6gZw8Js
中国の軍備強化云々の話って出てこないな?

習主席が軍幹部らに「戦争準備を整える」よう指示
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000247394.html

7398尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:14:05 ID:BYLSJwvE
ロシアはチェルノブイリをどうする気なのか
とりあえず送電は止めてしまったようだけど

7399尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:14:25 ID:P8eo00QM
>>7397
ロシアがあまりにアレだったんで整備点検させてるようにも読めてしまう・・・

7400尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:17:13 ID:0.44B4Qk
ロシアてチェルノブイリの事故の事習わないのね

7401尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:19:52 ID:BYLSJwvE
今の中国が危惧している一番の危険って暴走したロシアからの攻撃(核含む)なんじゃないのかな

>>7400
マヂで?中国の天安門みたいなものなのだろうか

7402尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:21:52 ID:iWLc3hcY
まぁ汚点だろうしな 核関連だともっと不味いところもあるけど<<ウラル核惨事

7403タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/10(木) 14:22:05 ID:eAZMMlSs
                   ,,,
                 ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
               /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ
              /;;;;;;;;;i;;;/;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;;ヽ;ヽ
              l;;;;;;;;;;;;l//;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;l;;;;;;;;;;;;;l;;;;l
              lr-、,-、/;;;;;/;;/;;;;;;;;;;;;;;;;イ;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;l
            (ヽl   ノ、-‐-;;;,-‐‐'''´ ノ;;;/-、;;;;;;;;i;;;;l;;;;;l
            そ__(⌒ヽ‐'ッz=z、    'ィz≠z、l;;;;;;;;l;;;l;;;;;l
             て,,   /" f 乞i       f乞.i 》|;;;|;;/;;;;;イ          こんにちは、タシ・デレーです
              しヽ-' ! .辷;リ  、   弋ー.ノ  f-'l;;;;l;;l
              l;;;;;;;;;;l 〃   r‐┐ 〃   l;;l/;;;l           最近、ウクライナへの注目度が上がっていると思います
              l;;;l;;;;;lヽ、       ノ    _,./l;;;;l;;;;;;;;l
             __l;;;;l;;;;;;lr' ` ー-r'~゙ノ-‐'、_)ヽ;;l;;;;l;;;;;;i;;;ヽ         私はAAにヘタリアを使っているので、
           ,-‐';;;;;;;;l;;;;;;l`~ヽ_f ヾ_,)ヽ iヽ .l;;;;;、;;;;;l;;;;;;ヽ
          /;;;;/;;;;;;;;;l;;;;;l //ヽ、__〉、_ノ ノ l ll;;;;;;;;;l;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ      ヘタリアのウクライナさんを紹介したいと思います
         l;;;;;;;/;;;;;/'l;;;;;;ヽ;;;;ヽ-‐'、_,、__,ヽ‐'-‐' \ヽ_ノ;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;l
         ヽ;;;;l;;;;;;l l;;/`‐、;;;ノ,           ヽ-、ノノ;;;lヽ;;;;l
          ヽl;;;,-ヽ〈    '"'             l:::l-‐''' l;;;;l
           `‐-/:::}                  ノ::::l   ノノ
             /::::::.ヽ、/              r':::::::::フ
            \__::::::::l‐-、__         __ノ::::::::::/
              \::::l:::::::::::::::::::\___,、____,、ノ:::::::::::::::::l
               `ー、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~
                  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐'
                    ̄~`.r‐.r‐‐r‐.r'
                       ヽ_l .l__i
                       `=' '='





              ,/::::::::::::::::;:::::.::::::::::::::::::::::::::::::\
             ,イ:::::::::;::::;/;::::ハ:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            〃:::::::::::;^`,勿i:::::::!:::::::ヽ::::::::::::::::::::::::ヾ:::::ゝ
          //::::::::::::ノ^`''"^|::::::iヘ:::::::}::::::::::::::、::::::::::ヘヽ::`、   ,―、.
       _,、≦イ::::::::::::::!!|   }:::::::| ゛:::::::i::::::::::::::l::::::::::::::ヽ::::::l   し  }}
       ̄゜` //::::::::::::::::::i   〃::::|_、ヽ:::Α::::::::::::l::::l::::::::::,へ.i!、    ||  AXIS POWERSヘタリアは
         / i::::::::::::::::::N   ノ| l /  i ノ_ヽ;:::::::::l::::l::::\l ゛、    ノ'
        i  {::;:::::::::::::::::|_― ´||/  ィ%"rOミヾ、:::ハ:/l;;lヽNわ-⊥__,/´  日丸屋秀和氏のウェブが原作の漫画で、
        |  |::::::::::::,/|゙  ` イ   ゙゚ l;:鸞;} l:::|ヽ| l:| ルl  |
        ` l::::l:::::::::::::::|    /      `ー"  i}i ヾ/ス 'К /      2010年頃にヒット、21年の春には7期目のアニメが制作された
          l::::ハ:::::::::::::| ,.z≡_     ∥/"ヾ |   .i!.`´/
          | / !ハ::::::::::::ヘ "="  ノ        '   |ヘイ,|、        人気「国擬人化」コメディです
          |"  l V::::;;:::ハ ,,、、  ゝ _.. ‐`、     /_⊇" L、
          リ  ∧ \\∧.//   `    ! ┌´ ̄ ̄   /"
             \ \ヾヘ          「ヾ     /
                   ゙ヽ.,       」λ、    /
 主役のイタリアさん          />  ,__ ‐ ´ | |\  /
                    Γ_\  \ヽ ±/ ∨
 作者がWW2のイタリアの動きを気に入ったことから始まった
                   | |  ノ
                   L/゜

7404タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/10(木) 14:22:33 ID:eAZMMlSs

                   __
              ,. ‐ ¨     ̄ `ヽ、     n
            / /  ̄ ̄ `ヽ、    \      っ
            / ム' ¨ ̄ ¨ヽ. \ ヽ.  ヽ.    っ
          / /{ ヽ.      ヾ.、 ゙i  ヽ. ゙;、
         ,/  { ハ.{.  \.   Xx ヽ\i   ヘ }           その中で、ウクライナさんは
       ー'7{  i/ ゙、ヽ.\\==- 、i  }   } ヽ|     _
        ./ |  . レ=' ヘ{ヽ、` _>、__{ .|   ハ. 弋.   / /     ロシアだの何だののとばっちりを喰らいつつも、
        {  ! i .| ,r=、 ヽ  ̄"ィ乙ヾー ! .i  , /  厂 //
        i  i ハ. {《 込、   弋_リc }ノ ./},ハハノ //        腹黒にしたたかに過ごしている描写が散見されます
        ヽ. \{_.\弋リ ,       ,レ'._,ノ .//
            `个   r-、  ,rヘ∠、ハ{//            (あと、肥沃な大地を表すかのようにおっ○いが大きい)
              ヽ .   ¨ r‐(/¨X_ブ,/
                 ̄アスir‐{ /  ヾ }
                 (゙7 ハ 〉入__.   〈 )
                 r{-′` 个| \_ノ
      ウクライナさん  /r`ー― 'ー'―人
                〈/ ̄ ̄ ̄ ̄   `>






ロシアちゃんごめんね〜!
                 ∩ ∩ ∩
お姉ちゃん特製のパンあげるから
                | l l l  | |
代わりにガス代踏み倒させてね〜!  ,〟.
                い/ ,,-ー`-'、.   \
               / /',-ー─--、、ヾ,   `ヽ           「弟」ロシアへのガス代を堂々と「金がない」と踏み倒したり、
              /  i'〃 λ   、`、ヽ   }ヽ
             ノi { l { リ ヾ. 、\\ ヽ、   l ;         寒さに凍えるロシアにマフラーをあげる代わりに
            ノノ, l l,i,ーr'`ヽ\\`--、Ly  | j
           ' ̄ l ハ l | ノ,,-、、  \,` ̄| ̄}  j l         キエフルーシ継承権を要求したり、
              { , 、 i j''゙u`i`   '"u、``┤l i }
              、ハ,ハic辷ソ    f £j ソ //、 し'゙`、        昔のように無口で大人しくて自分の言うことを聞くロシアが好きと
               ソ、し,,,   '  ,,`゙O リ',ノ'リ`it 丿
              l'r''ミ3、   ⊂⊃〝  ノ'"''' _,t'~`う        言い放ったり、
              ィヽ_-2,,"とェ:vーつ_''、"ノ /"ヽィ-'"
             `i`Y l i'  ブ∧┘`、リ`ζ`〜'           一見泣き虫なお姉ちゃんなのに実はやりたい放題しています(笑)
              l l l ヽ. L/{ハヽ」 } l_ ハ j'
               Y |_ノλ ∫`` Л |`ヽ"'~
               l l リ__ζ__ぅj l.
               l i イーーr--t--、i さ

7405タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/10(木) 14:23:01 ID:eAZMMlSs
                 / / /   人       、  ゙!
                 { i /  ,/  ヽ }ヽ     ヽ. }
                 V_{├<  --、ヽ! }   i   } .i
                 《弋レTj}  r=ァヘ.i .|   |  .|  |
                 ゙=r'i└}   辷ハ. |   } .}  i  !    ウクライナさん、
                  i !"〈   〃  | i  /.ノ iノ  i
                  | \ 、__   } } / /  i   !   ソビエト崩壊後はEUや米国に接近している描写もありましたが、
                  i  i.\ _ . -ヘ,ノ/ ,/  i   |
                  _}  ト'⌒《_ / ,イ   |   !   まさかそれがこんな大事に繋がるとは……
                r'´ノ /__   / ,/:::{   |  .{
               /∠r<    /〈 /::/⌒ヽ._!  丶
             ,/ r'⌒y⌒ー-、//人{:/,r ― = ヘ   ヽ、



           //  /\    i!\      ∨      〃         ヽ
          / /  i! __ \  i! __ ヽ     {ヽ     {{ 分  ポ  趣 |
          f /   i!~  ヽ. \{    ∨ \\  \   .{{ 割   |   味 |   原作漫画は現在ジャンプラに連載されていて、
            { |! | !ィ'弌ミ    ィ'弌ミ∨}  \\{⌒   {{ で  ラ  は :|
            } i!: || ヒr} |!     ヒr}  }∧ }⌒!     {{ す  ン      |   385話から393話の
           }ハ ト!: : : {i _  : : : : : :  }! j/} i!     {{ !  ド     |
            { ∨{   __`  --      〈, /       {{    の     i   「ロシアとロシアが認定した非友好国の話」は
            乂 ヽ!:         }    λ__./      {{___  ____/
               圦      /   / / {         //          それぞれの国の特色が出てて結構面白いです
               iヘ\  _ニ=-‐‐ =ニ ̄ ̄\
             ___,, ≦ ̄    __        \                 (ダイマ)
            /   ____ニ=≦           ヽ
         r‐‐ヤ  ̄ ̄                   / \
       ∠ニ=‐-────‐‐----==ニニニニ==        `ヽ
      /
ロシアさん 純朴そうだが黒い
     }
    /

7406尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:23:24 ID:eNqOg3vo
中国は西側に対抗するための相棒だと思ってた相手がヤバ目のメンヘラだったみたいな気分になってそう

7407タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/10(木) 14:23:25 ID:eAZMMlSs
      __     _.. -─ ┐
      「    `>「`|<    |
      |         }_ノ\    |
    ∧    ,.イ ̄  ̄\_ノヽ.
    ,′|\__/ |  ,    \_》、
    i  |____,ノ ./| ハ  \  :.
    |  |  ̄ ̄  / ノ′\   ヽ. i              ロシアとその「妹」ベラルーシの関係性
    |  |  i ノ∠ __   -弌_ヽ. | |
    .!  ! .|/ ,仡ぅ    ィ冗r、,ソ {              (ベラルーシはロシアへの愛が重いヤンデレ妹)とかも
    '. { .|  ヒン     ゞ-' !  \
      .} :. :、      ′   ノ\   \           結構好きだったのですが、現実がこんなことになってしまった以上、
      ! ∧ ヽ     ゚  . イ   \\  ` ー──‐- 、
      |┌弋  、゙.:.r─-v'⌒}\.     `.ー :‐-- ニ、小、 暫く原作漫画でこの三人を見ることは難しそうです……
..r─-r。┴fヘ::.ヽ \>‐介ーハ: : \   \   `ヽ.  }i从!
〈〈/ |   j|‐t_∧ ∨./:..L 」:.〉: : :.〉   .ヾ;ヘ、 |
  しく>く   r==|  Yニ二ミ∧: : 〈  ヽ  } .j从|
ベラルーシさん     .}===L__ヾ:込、_iハ /
  ., ' /|\ \-イ | /      `く ̄廴.ソ_
 ロシアが好きすぎてベラルーシ語を忘れそうになっているヤンデレ





             ,.  -- 、
         ,.  '¨       `ヽ、
       /    r          \
       /  ,  /         ,!  ヽ.
      i  {  !         ,ィ'.|ヽ、 ヽ         それでは、ありがとうございました〜!
      !  ヽ!r‐ヘ_   ノ  / /∧. !  }
      !  (^;rヘ. ) / ,∠  ノ'⌒ヾ、.}  |        ヘタリアだけで世界を語るのは駄目ですが、
      !  (_ (^7 ,フ' _,∠=、`   ィァ=、| i .{_
      |   ゙ー,〃 ! i┘}     {;ヘリ { | 「`        とっかかりとしてはとても面白い漫画だと思います!
      {    ;  { 辷リ    i ゙ー'  Y .|
       i   、{  ヘ.    、__,    ノ {        そこに登場するウクライナさんは、
       |    ハ.   !       ,/  ゙、
       |   } .ハ  {` ー―― 'ヽ  i  、゙、      「周りに振り回されながらもやりたいことやっている
      _ノ   / } ヽ.  ゙、      \!  i ヽ.
     〈  _/  ハ. \ \       ヽ. ヽ. \    ロシアのお姉ちゃん」で、
    ,r‐'y' / ̄ {   \ \__     ),人  ヽ.
   ( / ./    `     ヽ. `ー `ヽ.  ′  )  }    タダでは終わらない感じが好きです
    Y /            `ー―ァ 〉   r‐' ,.ノ
    ヽ{_               (イ(゙    \ヽ    ではでは
                      `ー    .〈(¨
                            `

7408タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/10(木) 14:25:02 ID:eAZMMlSs
以上です、ありがとうございました!

ヘタリア、男キャラメインなので女子向け漫画の部類なのですが、可愛い女の子もたくさん出てきます
あと「本当に嫌な奴」がいない所も魅力
現実は…難しいね!

7409尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:26:45 ID:G6gZw8Js
乙です。
やっぱり日本の漫画はすげーな!(何がとは言わない)

7410尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:29:12 ID:BYLSJwvE
投稿乙でした
ヘタリアは日本のMMDモデルをよく見かけたっけ

7411尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:29:31 ID:wbkSdVQQ
乙ー
実際擬人化マンガって興味持つ方法としてはいいよね。働く細胞やウマ娘やら。

7412尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:31:43 ID:9/rWNRKM
ガソリンが果てしなく高騰してるのを見ると
2年前にPHVプリウスに変えて正解だったなあ

結局、一度もガソリン入れる事なく18ヵ月経過して
交換の方が先になった

無理やりEVカーにしなくても、これでいいと思う
充電してから58kmまでは電気だけで走る
ガソリンは補助扱い

やっぱトヨタは凄い

7413尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:35:50 ID:jQ48zs4s
>>7397
指示した内、何段横領して最終的に予算がどれだけ軍備に使われるんですか? (純真な瞳)

7414尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:36:38 ID:nW1cR0Gk
HONDAはEVに力を入れると言うならさっさと完全電動PCXを一般に流すんだよはやくやくめでしょ

7415尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:37:24 ID:.NCNJm/2
>>7285
最初期の時点で廃船を修復して自分で船舶免許取って海釣りする企画やってたからなあの番組

7416尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:39:07 ID:4DtGWTVU

ヘタリアはとっかかりにいいよな

>>7397
前に読者投稿で中国の軍改革の話が出てたような

7417尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:39:36 ID:K7dBvmSc
おいおいおい…
アメリカさんよぉ…
なに?新しい変異株でも作りたいの?

≫米メディアによると、これにより全米50州全てで州単位でのマスク着用義務がなくなる。

ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/21807527/

7418尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:39:52 ID:P8eo00QM
増産検討とのことだが信じてもええんか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fff2c16a9838f3caf6e400de4bfc6399602c8022

7419尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:40:09 ID:ty3vGvA.
>>7415
つれたか丸だったっけ
企画への本気度合いがぶっ飛びすぎだよねw

7420尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:41:06 ID:D4cFek.w
日本は人間が神の被創造物じゃないから擬人化のハードルが低いってどっかでやってたな。

7421尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:43:43 ID:PlePiilA
徳島県がロシア非難決議可決 ロシアもう終わりだ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220309/k10013522271000.html

徳島県議会は9日、ロシアによる軍事侵攻を非難する決議を可決した。
36人の議員全員がウクライナ国旗の色である青と黄色のマスクを着用。
提案した1人は「重大な国際法違反であり、極めて深刻な事態だ」と説明した。

ついに徳島が動くのか……

7422尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:44:19 ID:BYLSJwvE
>>7417
緩和しないと支持率がヤバイんじゃろ

>>7418
増産する・しないじゃなくて物理的に出来ないという産油国が多かった気が

7423尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:44:21 ID:cuOjzf62
>>7412
新車で20万しないレッツに乗れば財布にはめちゃ優しいぞ

7424尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:45:10 ID:9/rWNRKM
>>7414
久米さん(ホンダ三代目社長)が作ったCVCCエンジンは
人類史に残る偉業だと思う

零戦、初代はやぶさと並んで
世界を唖然とさせた日本人の変態技術の面目躍如というか

7425尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:45:25 ID:iWLc3hcY
まぁ暗い話題ばかりじゃなんだし こんな夢いっぱい遊び心いっぱいなロボット展やってるよ!なニュース
ttps://twitter.com/w_yoshizaki/status/1501479252843458563?s=21

7426尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:46:47 ID:gNbga.Yo
>>7422
製造業で言うと増産するとしても増産した製品を出荷するまでの間
どこに保管するかという問題が出るからなぁ

7427尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:48:29 ID:iWLc3hcY
タンカーもコンテナ船も取り合いだって話だしね<<コロナ渦で輸送網の混乱は続いてる

7428タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/10(木) 14:50:18 ID:eAZMMlSs
マウリポリ、なかなか落ちないですね
もってあと一日とか3日前ぐらいに見た気がするんですが
キエフみたいに持ってあと一日(落ちない)状態になるんでしょうか?

7429尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:51:12 ID:Gw1103lQ
>>7428
マリウポリ

7430尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:51:28 ID:gNbga.Yo
レニングラード攻防900日みたいに後年、映画の題材になりそう
いやまあほぼ確実に映画にはなるだろうけど

7431尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:51:55 ID:9/rWNRKM
>>7423
すまんけど、車はトヨタの新車しか買わないと決めてるもんで

まあ、人生で最初に買ったのはホンダのシビックだけどね
なお30年前

7432尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:53:15 ID:P8eo00QM
キエフが落ちないのはまぁ位置的にも分かるんだが
マウリポリが落ちないのは意味不明、ロシア軍補給切れてない?

7433タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/10(木) 14:54:33 ID:eAZMMlSs
>>7429
すみません、間違えましたw

今回ウクライナの都市や地理がたくさん出てきて新鮮というか
キエフハリコフオデッサくらいしか知らなかったゾ!
ハリコフに至っては戦車戦のイメージしかなかったゾ!

7434尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:55:11 ID:gNbga.Yo
実在漫画家S「S58年式サニーからの買い換えとしてホンダのインテグラか日産のプリメーラ辺りを…」
実在ニョーボ&母だがね「名古屋人はトヨタに決まっとりゃーす」
なお購入したのは何故かBMW

7435尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:55:14 ID:8Z1o86pA
野党尹氏、現政権捜査に言及 文氏激怒、謝罪要求―韓国大統領選
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022021001108&g=int

ちなみに先月10日付の記事。現政権はいまごろお通夜、いな逃げ支度で騒然かもね
なお文大統領の娘夫婦が、タイに移住済み。(国の出資で)現地法人を立ち上げている
わりと早期からの準備だから、抜け目が無い。逃げ切れるかどうかオッズが気になる

ただし文も5月9日まではしっかり「現職」。まさかの尹逮捕・終身化コースも微レ存?

7436尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:55:25 ID:cuOjzf62
>>7431
4輪と2輪は別腹と古事記にも書かれてる、買うのを躊躇する必要は無い

7437尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:56:05 ID:BYLSJwvE
明るい話題、明るい話題・・・ふむ

ttps://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/2/52b1c5f0.jpg

何事にも遠慮って大事だと思う

7438尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:58:05 ID:K7dBvmSc
マリウポリは人道回廊を開く、ってやってたからね、そりゃ攻勢を緩めるしかない
なお、残ってるのが過激派で有名なアゾフ連隊なので、民間人を逃がしてくれるかは…ナオキデス…

7439尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:58:17 ID:P8eo00QM
そういえばロシアCDSってどうなったんだろと思ったら
倍以上に跳ねあがってました、もうダメぽ・・・

7440タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/10(木) 14:58:39 ID:eAZMMlSs
愛知県に住んでますが、
愛知県民、マジでトヨタばかり買う
金持ちはレクサス、学生は(トヨタ系列の)ダイハツと上から下まで余念がない
高級住宅地行くと外車はほぼ見当たらずレクサスしかない草
これが城下町

7441尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:59:00 ID:uUyc3kHM
ロシア、徴集兵のウクライナ侵攻参加を認める プーチン氏は前日に否定
ttps://www.cnn.co.jp/world/35184678.html
> ロシア国防省は9日、ロシア軍の徴集兵がウクライナ侵攻に関与しており、そのうち一部がウクライナ軍の捕虜になったことを認めた。
> プーチン大統領は前日、徴集兵は攻撃に参加していないと主張していた。

>ロシアの法律では徴兵制の兵士(18〜27歳の男性全員、1年間)を前線に送り出すことは禁じられている。

演習と騙して新兵を前線送りという話もあったけど
結局認識として演習の延長で戦闘にはならないしなっても短時間で終わるやろっていう
適当な目論見が原因なんだろうな周辺情報からして

7442尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 14:59:36 ID:4DtGWTVU
このスレにロシアETF買ってた人はいるのかな?

7443尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:00:49 ID:BYLSJwvE
>>7439
デフォルトでドミノ倒しで世界恐慌コース
いつぞやのギリシャを思い出させる

7444尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:03:31 ID:gNbga.Yo
しかし21世紀の大国のやる戦争か、これ…
隋「格下と思っている国相手に勝ちきれないのはよくあること」

7445尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:04:04 ID:P8eo00QM
>>7440
私も愛知だけど高級住宅街行くとみんなベンツ乗ってるんだよなぁ・・・
そして意外と多いのが日産、スーパー行くと全部Note
というわけで愛知=トヨタでは無いのだ・・・愛知って広いからね

7446尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:05:45 ID:33p8Kv0A
防空システムが結構優秀(どちらもロシア製)で航空戦力が自由に使えないのと、ロシア側がかなり綺麗な戦争に拘ってるので、
地形も進捗も全部泥沼の争いになってる

7447尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:06:05 ID:prSD2bqQ
>>7444
まあアメリカさんもクッソ格下ジャパン仕留めるのに4年掛かったので

7448尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:07:15 ID:gNbga.Yo
名古屋市の区内から緑区→知立市→安城市と走って行って
気付いたら蒲郡温泉にいた漫画家一家がいるらしい

7449尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:07:51 ID:cuOjzf62
ベトナムしとめられんかったし?

7450尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:08:06 ID:4DtGWTVU
>>7446
綺麗な戦争にこだわってないだろ
最初は気にしてたかもしれないけどもう無差別攻撃やってるぞ

7451尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:11:10 ID:Txg/xGF6
>>7450
自軍に対して督戦してないからまだ綺麗(

7452尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:11:32 ID:BYLSJwvE
>来店客から余分にお金をとってしまったニュージーランドの日本料理店に称賛が相次いでいる。
>ここで働く新人スタッフが数週間前、常連客の会計を誤って8ドル(約630円)多く請求してしまったようだ。これに気づいた店主のバーバラ・タニヤマさんは血の気が引いた。
>そこで彼女はFacebookで人探しを敢行。「シャロンさんを探しています。返金して、カレーを無料提供し、心から謝りたいです。彼女のことを知っている方がいれば、どうか私たちに物事を正すチャンスを与えてください」

ふむ・・・カレーってやっぱり日本料理にカウントされるんだ・・・(インド人もNOTビックリ

7453尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:13:29 ID:4DtGWTVU
>>7451
ちょうどロシア軍が督戦隊をやってるニュースが出たとこでそれはもはやネタ振りなんだわ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/53a6a1aeab475465c71a2ffc0def1a4992a09daf

7454尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:13:30 ID:gNbga.Yo
労働英雄として祀られるか逃亡兵として処罰されるか君に選択の自由を与えよう

7455尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:18:20 ID:BYLSJwvE
>ドゥカティ社が『Futa』と呼ばれるロードバイクを発表した。
>しかし”futa”とは日本語由来の英単語で”futanari”つまり”両性具有者”を意味する。特殊なマンガやアニメを通じて西洋文化に入ってきた概念だが、今や広く知られる俗語となっているようだ。

androgynous「あの!日本語に由来しなくても前からそういう英単語はあるんですが!」

7456尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:20:06 ID:.NCNJm/2
>>7447
いうて世界3大海軍の一角だからなぁ・・・
米国から見たら格下だけどイギリスから見れば互角か少し自国有利、フランスやイタリアレベルになると格下になるぐらいには軍事大国のはず

7457尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:20:31 ID:V7/lnyG.
>7447

南太平洋海戦

アメリカ合衆国
「稼働空母全艦壊滅させられたぁ!
最悪や!最悪の海軍記念日や!」

7458尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:21:55 ID:ty3vGvA.
>>7428
「妖怪1足りない」のせいで落ちないんですよ、きっとw
ほら、艦これのイベント中だからこの妖怪の力が増してて…(クリアに苦労してる提督感)

7459尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:22:02 ID:emT6no7E
特にマツダだらけと言うわけでもない広島

7460尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:22:12 ID:cuOjzf62
>>7455
URLは?

7461尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:22:35 ID:oux1kjoc
日本語だと「ふた」は普通「蓋」じゃないかなぁって・・・w

7462尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:23:35 ID:4DtGWTVU
>>7459
市内でも普通にトヨタ車が多いよな
付き合いもあってマツダ車にする人の割合は他所より多いと思うけど

7463尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:24:50 ID:BYLSJwvE
>>7460
【悲報】イタリアの自転車の名前に”ヤバい日本語”が使われたとしてトレンド化wwwww(ユルクヤル
ttp://yurukuyaru.com/archives/87920314.html

7464尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:26:28 ID:gNbga.Yo
>>7457
でぇじょうぶだ
日本側も空母戦力実質0になったから

7465尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:26:31 ID:nokWfQrE
というか、一部のオタ界隈でしか通じない特殊な言葉をどこで学んだwww

7466尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:27:34 ID:0CNtj50I
>>7465
スケベは世界共通語!

7467尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:30:34 ID:cuOjzf62
>>7463
ありがとう読んでくる

7468尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:31:22 ID:kPwjVRHs
>>7458
妖怪は怖いのだ!

7469尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:31:37 ID:BYLSJwvE
>>7467
新しい世界が開けるように応援している

7470尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:38:26 ID:KnkX.bOg
hentai…bukkake…yaoi…

7471尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:38:31 ID:prSD2bqQ
街中に普通にあるファミリー層も利用する飲食店でぶっかけうどんとか何を考えてるんだお前扱いされるらしい

7472尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:39:22 ID:BYLSJwvE
IOCバッハ会長は「スポーツ界で大量虐殺した」 ロシア・パラ会長代行が非難(東スポweb
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/%EF%BD%89%EF%BD%8F%EF%BD%83%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%8F%E4%BC%9A%E9%95%B7%E3%81%AF-%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E7%95%8C%E3%81%A7%E5%A4%A7%E9%87%8F%E8%99%90%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F-%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2-%E3%83%91%E3%83%A9%E4%BC%9A%E9%95%B7%E4%BB%A3%E8%A1%8C%E3%81%8C%E9%9D%9E%E9%9B%A3/ar-AAUOF7g?ocid=msedgntp

>ロシア・パラリンピック委員会(RPC)会長代行のパベル・ロズコフ氏が、過激な言葉で国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長を非難した。
>「ウクライナで、ロシアの兵士や将校が平和な生活のために戦い、民間人の大量虐殺を防ぐために最善を尽くしている間に、トーマス・バッハは世界のスポーツを大量虐殺した。

ロシアの兵士や将校が(プーチンの)平和な生活のために戦い、(無謀なロシア政府によるロシアの)民間人の大量虐殺を防ぐために最善を尽くしている
でもそれはそれとして トーマス・バッハは世界のスポーツを大量虐殺した は間違っていない気が(北京オリンピックを見ながら

7473尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:40:31 ID:cuOjzf62
>>7469
両性具有の単語が既にあることをを指摘するコメントが掲載されてるかされてないかが気になったのよ

7474尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:41:29 ID:54nLbg4A
IOCのトップがパラも担任するんですか?(素朴な疑問)

7475尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:42:05 ID:5o9qxJYg
>>7383
ttps://nanioka.com/five-days-in-january/#toc50
今回の件で有名になったオデッサ住み日本人のブログ。
このブログでは、ウクライナ人の妻&義両親みんな侵攻されたにもかかわらずロシア擁護。
義母なんか侵攻と聞いて涙を流して喜ぶ。まぁ皆ウクライナ語が不自由でロシア語で話す家族なので、ロシア系なのかね

7476尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:43:31 ID:BYLSJwvE
>>7473
それを指摘しているコメントは見かけなかったけど

>「ちくしょう、futaは最高だ。だってやることもやられることもできるんだぜ」

という既存のアンドロギュヌスという単語よりも悪魔進化したモノだって紹介しているコメントはあった

7477尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:43:34 ID:9/rWNRKM
>>7436
古事記がいつの話か知らんけど
その頃にガソリンで走る車やバイクはなかったんじゃないの

いや、俺は中卒のドアホだから、詳しくは知らないけど

7478尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:44:08 ID:zBwR8gpI
>>7440
ウチはボルボをちょくちょく見かけるなぁ……誰が売りさばいてるんだろ……

7479尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:45:24 ID:gNbga.Yo
>>7477
古事記にもそう書いてあるについてはニンジャスレイヤーをググろう
ニンジャのイクサにおいてアイサツは絶対の礼儀だ。
古事記にもそう書かれている

7480尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:45:56 ID:dhGK4J9c
そういやパラリンピック見てる人っている?(ニュースは不可)
自分はロシアのせいで日本人が出ていても一切見る気起きなくなったんだけど

7481尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:52:18 ID:PlePiilA
例の国旗隠されたロケットだけどインドの隠されてなかったし
この人めちゃくちゃ優秀なのでは。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2745266.jpg

7482尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:54:24 ID:nokWfQrE
>>7475
一家そろってウクライナ語が不自由って事は、ソ連時代あたりに入植した系譜なんじゃね?

7483尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:55:26 ID:0CNtj50I
>>7477
忍殺ネタだぞ

7484尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:58:19 ID:QyCoYzd.
そういや思い出したけどヘタリアの二次で今回のウクライナ侵攻をテーマに書いてる人を聞いたことがある。
鍵垢でだから気を使ってるからまだましだと思ったよ、表垢でこれでCP妄想する腐女子の不届き者に比べたらまだましだよ。トレンド入りしているハッシュタグ使ってさぁ…
多分晒しにあいそうだと思うけど。

7485尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:58:23 ID:gNbga.Yo
ウクライナが「旗幟を鮮明にしろ」を言い出した…
ウクライナ外務省は10日(日本時間、以下同)、公式Facebookアカウント上で、
ロシアで営業を続けているグローバル企業のロゴマークリストを公開し、
ボイコットを呼びかけた。


ttps://biz-journal.jp/2022/03/post_283696.html
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2745271.jpg

7486尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:59:25 ID:q.k/bgwI
古事記に書いてるのは、牛車(四輪)と人力車(二輪)ですよね?(スットボケ

7487尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 15:59:35 ID:BYLSJwvE
北京オリンピックが開催された最初から全く見ていない

7488尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 16:01:11 ID:5o9qxJYg
ttp://yurukuyaru.com/archives/87883675.html
世界トップレベルのハリウッドスター、FF7を語る。エアリス派かティファ派か、それが問題だ

7489尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 16:01:28 ID:9/rWNRKM
>>7480
俺はスポーツ観戦が大好きだから
ここにレスしてる間もずっとテレビつけてパラリンピック見てる

来週からの大相撲春場所、月末からのセンバツも楽しみにしてる


2019年末、東京五輪に備えて65インチの4Kテレビ買ったが
2020年にはコロナで心底ガッカリしたよ

7490尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 16:02:04 ID:gNbga.Yo
ファ-ッ!?

iPhones.ruの報じたところによれば、アップルがロシアでの製品販売の一時的な停止を発表後、
非チェーン店や個人販売業者が続々と販売価格を引き上げ。
ロシアの通販サイト・Yandex.Marketでも、「iPhone 13 Pro Max」の1TBモデルは308,679ルーブル、
日本円にしておよそ33万円(2022年3月7日時点の為替相場、以下同)もの価格になっているという
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2745274.jpg

7491尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 16:03:06 ID:oux1kjoc
>>7475
侵略反対するんじゃなく大歓迎って、これじゃあどこの国もロシア系の住民は住まわせられないようになるんでは。前から言われてるけど。
そんなに弾圧されてると感じたのかねぇ?むりやり極寒の地に移住させられるとか?

7492尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 16:09:41 ID:QyCoYzd.
>>7490
ロシアの任天堂・マイクロソフト、ソニーもメンテナンスという名目で新規発売等を打ち切ってるよー、ソニーに至ってはハードもださない見たい。
これがおま国(ガチ)かなぁって感心した
ウクライナの侵攻によって得るものより失う物の方が圧倒的に多そう

7493尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 16:09:57 ID:2VYgTleM
ロシア語で文句言ったらプーチンに暗殺されちゃうでしょ!

7494尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 16:10:34 ID:.NCNJm/2
>>7492
レゴも撤退したらしいね

7495尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 16:12:06 ID:cuOjzf62
>>7485
やり口が調子乗ってる感じがしてなんか腹立つ

7496尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 16:12:28 ID:emT6no7E
シャラポワは今ロシアに住んでないんだっけ?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5401599b0f1ee65e968404aac83dc76568e0fabc

7497尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 16:16:47 ID:Txg/xGF6
現状ロシアでの営業はブランドイメージ悪化とルーブル支払いの二重苦は確定だし
クレカも使えない、もしかしたらインターネットも止まる
落ち着くまで一時中断はまだ有情だろう

7498尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 16:18:49 ID:nokWfQrE
読んでみたら義母はロシア人、義父はロシア人でこそないけど非ウクライナ語ロシア圏かぁ……。
うん、ロシア人移住お断りになるわなぁ……。

7499尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 16:19:17 ID:a7ejP/jA
>>7492
現地採用のスタッフも一斉に職を失うことになるな
あかん

7500尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 16:20:44 ID:v3ce.56E
>>7425
デカ犬の子孫かな?

7501尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 16:21:30 ID:P8eo00QM
>>7499
撤退しない最大の原因ってそれだよなぁ
ロシア政府がどうなろうがしったこっちゃないが現地スタッフは養わんといかんし・・・

7502尋常な名無しさん:2022/03/10(木) 16:23:23 ID:Flp1mjBs