レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ロシア】国際的な小咄【糞がっ】
-
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヾ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭" 丶圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l l圭圭圭圭圭|
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭丶_ _ _ノ圭圭圭圭圭|
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/ ロシアのせいで痔になりました(実話)
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/圭圭圭l圭圭圭ヽ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l圭圭圭 |圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヾ圭圭ノ ヾ圭圭ノ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/ ̄ ̄
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
. -―┐
, ´ ノ:::/
r―――-- / _ イ_´
|  ̄ 7 / -‐=ニ´ `ヽ- 、
∧ / / /⌒ヽ ヽヽ \
/∧ / / ヽこ) ノ /⌒ヽ.| \
/∧_ -‐=ニ7 / レ‐、 ・ ヽこ) | \ __ノヽ ロシアのせいで切れ痔になりました
/ / / / /////// /_{::::::', __ ∠」_ /:::} 丶 ::::::',
/ / /// /__ 八:/´ `ヽ:ノ ` ー'
「「「ヽ-、 \
/|:|:| ', ⌒ヽィ71
/ 八 ', ////
└ヽ、∧ .} , /
`~ \_ノ‐-==ニ二 ___ {__/_)
※デスクワークの時間が増えまくったせい
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
関連スレ
雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2
ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1
-
金本位制とかやったら、ルーブルじゃなくて金で支払わないなら取引しなくなるにきまってんだろ
ロシア政府から金の在庫が直ぐに枯渇すると思うのですが如何に
-
>>4881
マクロン介護士可哀想
「は!?」って感じだっただろうな
写真見たけど憔悴しきっていた
これが死にそうな顔というやつか
-
ウクライナは正義以前の問題だと思う。
無茶苦茶な口実&非人道的行為の実績ありありな国を相手に生きるための闘争だよ。
善だの悪だのは生き残ってから考えようという話。
-
金本位制に回帰したら何年で在庫なくなるか見ものだなw
元々実物の金在庫以上に通貨の数字が膨れ上がったから各国は金本位制やめて通貨経済になったのに
それを金で賄うのは下手すると1年持たないんじゃないの
-
>>4867
ゼレンスキーは選挙で選ばれた大統領だから、ロシア的にダメ
という説なら見たことあるな
NATOだとか安全保障だとかよりも、モスクワに近い同じスラブ系民族の国家で
自由選挙による民主主義が成立することそのものがクレムリンにとって脅威だっていう説
-
>>4884
そっちはゼレンスキー逃亡したりとか侵略が早くて泥化する前だと、ロシア大勝利ルートもあったんじゃねって話もあるから、そーでもない
-
ロシアの金保有量ではとても自国経済を支えられないからむりぽと聞いたよ
ぶっちゃけ苦肉の策としてロシア国内で出ているのが起死回生の策かのように喧伝されているだけかと
金で払えよルーブルなんかいらねえよ草
-
ロシアが資源国って言っても輸入しなけりゃならない物資が存在する限り金本位制にしたら途端に相手国に毟られて終わりそう…
ロシアの金鉱山次第でも有るだろが
-
>>4897
その文脈だとゼレンスキーがウクライナの先住民族保護法案通したのが
ユダヤ人がスラブ人を排斥しようとしているとプーチンが過激に反応してたって話があったな
-
軍事に詳しい人に聞きたいんだけど、ニュースで見かけた、鉄骨で作ったテトラポッドというかマキビシみたいなバリケードって戦車に効果あるの?
トラックとかのソフトスキンならともかく、馬力もある装甲車両だと踏みつぶされるだけのような気がして
-
金2000トンあるらしいけどどのくらい持つんだろうな
ここ一年くらいで世界恐慌が起きそうだけど、どういう影響がでるんだろ
-
>>4865
結局、ロシアはこの期に及んでかっこつけたいのか
手遅れのように思えるが、今さら筋を通そうと試みているのか
あるいは、ウクライナに同情的な世論を覆したいのか
それとも単に西側のやり方が気に入らないだけなのか
色々と事情がありそうだな
-
じゃあガス本位制とか石油本位制とか・・・
どっかの国は米本位制やってたんだし、ガスや石油だってできるできる
-
>>4899
というか現代の商業規模には地球の金総量が明らかに足ないから、現代で金本位は相当厳しい。たとい金兌換を標榜しても、いざというときに碌に兌換できないのは皆知ってるから意味がない。
名目上金本位のとこはあるのかもしらんが、結局間に国家信用が介在しているから信用通貨と変わらんねんな。
-
>>4902
トラック殺すのに十分なので偉いって話はちら見した、戦車が対象ではないと
中空なので踏むと一気に空気抜けるとか
-
>>4902
チェコの針鼠かね?
地面にちゃんと刺してれば戦車が乗り上げて座礁する
-
>>4902
WW2から続く伝統ある対戦車障害だな
踏み潰せなくて排除に手間がかかるから多少の足止めにはなる
戦車は足を止めたら対戦車ミサイルやらロケランやらのいい的だから火力と合わせればかなり効果的
-
>>4907
>>4908
正式名称あったのね。
ありがとうござます! 勉強になりました。 戦車が体当たりで車を踏みつぶしたり吹っ飛ばしたりしている動画を見たことがあったから、どれだけの効果があるんだろうと思ってました
-
こういうやつよな
ttps://i.imgur.com/cVrf4Xb.jpg
-
>>4905
それは江戸時代の経済規模だったからできたことでございますぞ、殿!
まあロシアが200年以上前くらいの生活レベルにおとせばいけるかも
どっかの北朝鮮だなもう
-
>>4902
いわゆる「チェコの針鼠」なら
ttps://i.imgur.com/cLwWfcL.jpg
・とにかく重いし鉄筋が地面に食い込むので押し退けようにも押し退けられない
・無理やり乗り越えようとすると車体下に転がり込んで浮かせてしまう
という点で非常に効果的
ガチのまきびしなら
ttps://i.imgur.com/ZNaSXQk.jpg
ttps://i.imgur.com/tEDnbAT.jpg
・歩兵の動きを阻害できる
・タイヤをパンクさせて機動力を削げる
-
>>4902
トラックはタイヤがダウト
戦車はくぐれるけどハリネズミに乗り上げ→前進→乗りさげというステップで砲塔ごと重心が変わるので無防備になるし機動力が鈍る
つまりバズーカーの的になりやすいので有効
-
そういやラトビアの支援物資が鋼材のマキビシだったとか見掛けたなぁ
-
>>4908
チェコの針鼠というには小型だった筈
カルトロップの一種やろな、戦車は止まらんけど
最近はタイヤ履いた戦車っぽいのも多いしトラックは止まるし人にも有効だからあって困るもんじゃない
ttps://i.imgur.com/gr9GlRR.jpg
ttps://i.imgur.com/y7YFLQw.jpg
TBSNEWS(ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6006331.html)より引用
-
対戦車要害だと竜の歯てコンクリートブロックもあったなぁ
今回みたいなのでは造ってる暇無いだろうけど…
-
ロシアがウクライナに続く人道回廊に地雷設置する理由?
・単純に死傷者が増えるだけでも抗戦を続けるウクライナ政府への圧迫となる
・敵地に居た民間人は敵戦闘員予備軍としか考えていない(アフガンなりチェチェンなりでは概ねそうだった/なった)
・これでベラルーシ/ロシア側へ来る投降者が増えてもウクライナを批判する材料に出来るしロシア側の支配に正当性を持たせる
少なくともロシア人に対して通用するか極めて怪しい人間の盾よりはよほど説明が付きやすいと思うが?
-
>>4918
あんたも落ち着け 挑発口調はよろしくない
-
続々とありがとうございます。
ANNのニュースですが、これの7:49〜で出てくる手作りバリケードだと効果がどれだけあるのかと思ったので
ttps://www.youtube.com/watch?v=QD1T1oF4sVg
私が見たのがこちらで、米国の戦車ですが、ロシアも同等に近しい性能してるだろうと思っていたので、あっさり踏みつぶされるのでは、と思ってました
ttps://www.youtube.com/watch?v=0uRqGAoMOYg
-
因みに現在ウクライナでは、テトラポッドも対戦車障害物として活躍中ttps://i.imgur.com/ooT5kq2.jpg
-
なるほどテトラポッドなら確実に戦車の砲撃を数発食らわしても残骸が残るから有効だわ
海のある南部前線での硬直もそれがでかそう
-
>>4921
これだけ大きいのは普段みかけませんが、モノによっては80トン・5mっていうのもあるんですね。
これは戦車砲でも排除が面倒そうですね
-
ああバリケードみたいなのってそっちの方か失礼
ちなみに上で言ってたのはこれのつもりだった、現代の対車両用のマキビシ
ttps://twitter.com/V4DC2/status/1499970453712080908
-
>>4920
チェコの針鼠だった(白目
これは転がっても同じ形だし、戦車が無理に越えようとすると
装甲の薄い底面が露出するので安い対戦車ミサイルでも撃破出来る訳やね
米軍供与のジャベリンはやはり装甲の薄い上から狙うけどこっちは下を狙う為の前準備
これと近くに人が隠れられそうな場所があると排除出来るまで戦車の足が止まる
-
真夜中なのに流れが早い
両陣営がプロパガンダ合戦中なので、真偽入り混じった情報が大量に出てくるのは仕方なしだ
そして、個人であれば、どっちがいい悪いとか決めなくてもいいと思うけどね。どちらにつくか決める必要がないんだし
-
>>4926
人道回廊に関しては赤十字も発言してる以上、ウクライナ95%ロシア5%くらいの信用度だろ
それを5050に戻そうと言うのは流石に中立の枠を超えているかと・・・
-
>>4824
開戦後のあほ行動と言うけど
追い詰められた国家がとる行動としてはわりとテンプレ
日本もドイツも、イギリスも追い詰められてた時は大体同じようなことしてるしな
てかまあ、ロシア同上しがちな人って、本邦の戦中時の酷さを想起させるからじゃねって思うくらいにはw
-
>>4918
現場は大混乱というかまともに命令系統が機能していないという分析もよく見るし、実際は単純に知らなかっただけだというのがありえそうなのがなぁ
ウクライナも民兵多いから、判断付かんだろうし
-
ロシア、ウクライナ国境付近に戦闘力の100%近く投入とFOXニュース
ttps://twitter.com/Tomo20309138/status/1500898516289212422
これが本当ならロシアのプライドズッタズタだろうな…
-
ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/1/3/136a470b.jpg
ウクライナでもエルデンリングはプレイできる状態なんだなw
-
・軍事行動の停止 ←new!
・憲法に中立の明記
・クリミアの主権承認と東部二州の独立
さすがに非武装化はあきらめたっぽい
-
軍事行動の停止ってなんだ……
停戦って意味じゃなけりゃ結局武装解除では…?
-
10年語、20年後に教科書にどういう風に載せるか楽しみですな(白目)
-
とりあえず議論するのに「馬鹿」とか挑発的な言動はやめてくれないかな
-
>>4894
ああ、あれは会談じゃなくて介談だったのか…
-
>>4931
マジでやる奴が居るとは
黄金律こわれる
-
侵攻しといて抵抗するなとか何なのかな
-
>>4938
殴っておいて抵抗されたら「おとなしく殴られろ!」というのをプーチン仕草という
……なんて言葉が出来るかもしれんw
-
対ロ禁輸に後ろ向き 「電気なくなる」―ドイツ
【フランクフルトAFP時事】ウクライナ侵攻を受けたロシアからの石油や天然ガスといったエネルギー禁輸について、ドイツの閣僚からは6日、相次ぎ否定的見解が示された。ベーアボック外相は公共放送に対し「禁輸開始から3週間で残り数日で電気がなくなると自覚することになる。制裁破りしか道はなくなる」と断言した。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022030700557&g=int
ドイツはエネルギー上の安全保障と全く考えてないな
-
ドイツはまず戦車部隊を再建してからモノを言うべき
-
誰かが言ってたロシアは難民爆弾を仕掛けてるんだ!!っていう理屈人道回廊の地雷が反証になるのかね
-
>>4938
ロシア版無防備マン動画があるんだろう
-
もうNATOの替わりに仏独がEU軍でウクライナのケツ持ちしたったらええんちゃうかなってそしたらまだプーチンの面子も立つし
実際フランスの世論調査で7割が創設に賛成という報道が
そもそも欧州は安保もっと貢献しろってブッシュ(子)の頃から文句言われてた
今回の戦争はそのツケが回って来たと言えるかもしれん
-
実際エネルギーや食い物は常時必要な割に代わりがすぐには見つからない代物だからなあ
-
>>4941
士官の数減らしたのはまずかったですなぁ。
……再建に何年かかるんだろう?
-
>>4940
日本を化石国扱いした連中に巨大過ぎるブーメランぶっ刺さって草も生えないんだが…CO2削減出来るんだからいいじゃない!
-
>>4942
列車が生きてるから反証にならないかな
全員が逃げればいいというわけでもないし
-
7:15に4レスお借りします
-
>>4939
だからDV元カレ扱いされるのだ…
-
____
.......::´ ̄´:::::::::::::::::::::......
/.:::::::::::::::::::::::::::.`ヽ::::::::::::::::`:.....、
/.::::::::::/.:::/.::::::厶=-―― 、\::::::::.\ 読者投稿 ロシアがデフォルトする日
/.::::::::::/.:::/.::::::/ -――=\::.マニヽ::.\
/.:::::::/`Y:::::::://.::::::::::::/∧:.`ヽ::::.`ヽ}:::.、\
/.::::/ /.::::::::i゙:::::::/.::::::/.:::::::i:::::::}::::::.. 》:::. ヽ
. /.::::《 / i::::::|::::|::__/.::::::/.:::::::八ハハ:::::::Y:::::ハ :.
/.::::::::::Yi| |::::::|::::|:_/`ヽ/:::::::; ' ,厶」_i|::::::::!:::∧! }
. /.:::::::::::/^Tヽ|::::::|::_j厶=ミイ/ イ::ハ刈::::::ノ:/.::::i 丿
:::::::::::::/.:::/i゙う|::::::lY´し.:::i「` ヒツ イ:/|/:::::::::
i::::{::::::{\i人 i|::::::八 V::ツ 、 ,, イ:l::::::/!:::::゙|
八八::::ヽ }:::>'=ミ:::::.\'' __ イ::::l::::/i」::/ |
ヽ \:;У ヽ::::::.ヽ ´ /.:ノ::ノ|:∧:::/ 丿
/ i::::::::::}=一':::/:イ__|′j/
//´. !::::::::八::::〃( 八| ノ
, ' } . 人::::/:::::):八
/ / / / , ):i⌒Y )
, / //_... 厂 八 丿
-
-──-
..:.´:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/:.:.:.:.:.: :.:.:/二二二二 、:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ ロシアがデフォルト(債務不履行)になるのは99.99%間違いないわ。
.// ハ':.:.:.:.:.:.:.:.イ:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
∧ ./ /:.:.:.:.:.:.:,:/:|:.ハ:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.!:.:.:《 .ハ その日付をめぐって3月16日説と4月16日説が出てる。
.':.:.∨ /:.:_l_:_:.イ/ |:l }:.:.:.:.:._|:_:_:.:.l:.:.:.:∨:|
i:.://V/:.:.:. !/ `ト __|:l_八:.:.:´:.l:.:.:.:`ト:.:.:.:.{:.:!
|// /:.:.:.:.:.l x=t=ミヾ:} \:.:.! ヽ:.:j:.:. l:.:tハ
/: {//:.:.:.:.:.: |{ .んイト ,オ芯 V:.:.:リ:.:.!:. !
./:.:.〈/i:.:.:.:.:.:l:.{. 迄zソ んイリ }/:/:.:.:.|/:|
/:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:ト《 、 `ヾ’ / !:.:.:.:.:.:|:.:.!
./:.i:.:.:.:./:|:.:.:.:.八 厶':.:.:.:.:.:∧:.!
{:.ハ:.:/:从:.:.:.:.l:.〕ト 一〜' .イ:.:l:.:.:.:.:.:.' }:j
) ヾ\:.:\:.:!: :j \ .<:.:.l:./!:.:.:.:./ リ
--==≦: :\メ、  ̄ /:\:.:.:.:./ :!:.:.: ′
f´: :V∧: : : : : : : :{ i: : :〕ド.〈:.:ノ
/⌒ヽ:.V∧: : : : : : :|ー‐ --|: : : : : : 〕ト.
./ ゚《V∧ : : : : : V´ ̄ ̄ \j: : : : : : :i:i: :ト、
.ハ ゚《V∧: : : : : :∨二二 ー !: : : : : :.i:i: :.| ハ
/ } 、 ゚《V∧: : : : : :ヽ. /: : : : : :/リ: ノ }
-
_ __
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
./.:.:.:.:./ニニニ\:.\
/:.:.:.:/:./.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ヽ ロシア国債の利払いの期日が3月16日なのね。
j/ 7:.:.:./{:.:.ト、:.:.:.:.:}l:l:.:.:V∧
,:.く/ |:.:.7⌒V` }ハ:./廾ヘ:.| ハ ただ大半の債券には30日の猶予期間があるから
.ノ: イヌl:.:《 汽抃 イf抃 }:.!/:.:i
i:.:| | (_|:.:ハ. 辷リ 辷j イ:.|:.:.:.| その猶予を計算に入れるか入れないかの違いよ。
/:|:.:レ| |:.|:.:.∧ ′ 从|:.:.:.|
{:.:|:.:.:.:.:从:.:.:.:.ト ‘’ .イ:.:.(:.:i:.リ
):ハ:.:l:.:.:.:ノ\:.:ヽ ≧=≦:.:.レ:.:.:./l:.′ ロシア国債の全てに猶予期間があるかどうかもわからないしね。
}/!:イ:i:/`⌒\:.:/i:.∧:.{∨ ′
/: :ン/ / `Y:ノ `
/: :/iィ" , l}
./==彳 ′ \ ハ
′ ̄ { \
{ \ \
/ 乂 \ \
-
‐……‐
ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:,;.:.:.:.:.:.:〕iト
/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.ヽ
_/_:.:.:.:.:.:/ 二二二二二 \:.:.:.:.:゚,
く /》:.:.:./ィ´:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:\{:.:.:.ト ̄`7 ただし、大手格付け会社がテクニカルデフォルトを宣言
} /:.:.:/:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:. :.:.:.| .У
ハィ′:.:.:.:.:/ }ヽ:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:廴,イ:. する可能性もあるわ。
.':.:.i:.:.:.:.:.、/ / \:.:.:|ヽ:.:.:.|_:.:.:.:.:.Ⅵ:.:i
i: /|:.:.:.:.:. !`ー‐一 ヽj斗匕ハ:.:.:.:.:l| |:.:| 債務者に支払いの意思・能力のどちらか、または両方
|:.{ {イ:{:.:.:.|v≠=ミ ィ=≒ミ:.:.:.:. | |:.:|
|:.l/ |ハ:.:.! 戈夕` 戈夕 }:/:.:.:.| N:| がない、と判断した場合に出る。
ィ:/ /|:.:.:.:.:ト  ̄ 、  ̄ ム:.:.:.:.|Vヽ\
/i:i/ /:i:!:.:.:.: |ゝ. .イ|:.:.:.:.:.|i:}:i:i:Ⅵ
.:i:i/ / |:i|:.:.:.:.:|:i:i:〕ト. `^ .イ:i:i:|:.:.:.:.:.|i:iヽ:i:i:} そもそも金融制裁で送金の手段が極端に制限されてるし
{:i:i:Vヽ|:i|:.:.:.:.:|:i:i:i:|_≧==≦__.|:i:i:i|:.:.:.:.:.|i:i:i:}〉i:|
V:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:|:i:i〈 ‐{__}‐ 〉i |:.:.:.:.:.|i:i:i:i:i/| もう何時だされてもおかしくないわ。
|V:i:i:i:i: |:.:.:.:.:|:i:i:i:} イ芥ト. {:i:i:|:.:.:.:.:l|i:i:i:i:{:.:!
|:.}:i:i:i:i: |:.:.:.:.:|:i:i:/ ̄ | d  ̄ヾ:i|:.:.:.:.:l|i:i:i:iハ:.!
|:.|:i:i:i:i: |:.i:.:.:.|:i:i{ ¦:| }i|:.:.:.:.:l|i:i:/:.:.:| 実態としては、もうデフォルト状態にあって。
|:.:V:i:i:i |:.l:.:.:.|:ヾ:i:〕iト、.j !__ ィi〔:i: l:.:.:.:.:リi:i':.:.:.:.|
|:.:.:゚,:i:i乂.:.:.|:i:i:i:\:i:i:≧≦:i:i:i:i:i:i:|:.:.:./:i:i:{:.:.:.: ! 誰もがデフォルトと認めるのが4月16日に期日が来た元本の償還と
|:.:.:.:}i:i:i:i:i:iヾ:ト:-:-:i:i≧≠=:-:-:-イ:!:.:イ:i:i:i/:.:.:.: !
|:.:.:.:|i:i:i:i:i:i: }:|:i:|:i:i:i:i:i::i:i:i:/:i:i:i:i:{:i:i:i|:.:.{:i:i:i |:.:.:.:.:| 利払いができなかったら、という理解でいいんじゃないかしら。
|:.:.:.:|i:i:i:i:i:i:i从:i|:i:i:i:i:i:i:i:iハ:i:i:i:i:i|:i:i:i|:.:ハ:i:i: l:.:.:.:,l|
乂:. !i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:/i:i:V:i:i: |:i:i:iレ:i:i:i:i:i:|:.:./.リ
/i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i/i:i:i:i:iV:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iⅣ /
-
以上です。ありがとうございました。
ここまで経済制裁が強力に急速に効果があった、のは歴史上初めてでしょうね。
-
乙です、思ったより早いなぁ
あとは各国にロシアをデフォルトさせる気があるかどうかかな・・・
-
ロシアをいじめると核が発射されるぞ!ばらまかれるぞ!兄貴がくる?
-
乙
バギーとモヒカンと筋肉を備えよ
-
投稿乙
-
乙でした
これが国債の代わりだぜヒャッハーと銃弾ばらまくロシアが見られる?
-
乙です
-
おそらくロシアで餓死者・凍死者が出るところまでやるでしょう。
現体制が続く限りは。
ドイツが悲鳴をあげてるので手段としてはまだまだ甘さを残してます。
-
無限にルーブル供給するから大丈夫!と声明出した時点で自分はアカンこれの感想だった
-
>>4962 餓死者・凍死者が出るところまでやる
ちょっとーカブラの冬が頭に浮かぶじゃないですか
恨みつらみをバカみたいに溜めこんでロクなことにならない未来が見えるんですけど
-
戦力の100%投入とか後詰すら投入したんかい・・・
-
もしかしてモスクワとそれ以外ですげえ意識の差があるのだろうか
-
ついでにインターネットの接続を国外と遮断するって言ってたから、仮想通貨なんかも制限喰らうんじゃないかな?
-
資源輸出国にとってデフォルト=即死ではないので、単純に生き残るかどうか、という視点ではまずデフォルトによる混乱を耐えるかどうかが重要
後はどう考えても死ねる第三次産業とか、死なない程度の貧困にどれだけ耐えるかという話になるかな
-
>>4965
まだシベリアとか中国国境辺りに展開してる軍がおるじゃろ
-
>>4967
原理上使えなくなるな仮想通貨は
-
流通網が維持できて品不足が起きないならなんとか耐えられるかも
輸送車両とか各設備のメンテ部品が枯渇しないと良いね
物はあるのに届けられないってのは現代日本でも災害時にはあるから…
-
この前見たのでは、各省庁は戦争が始まることすら知らず、唐突に始まった戦争に対して責任を押し付け合っているというものが
もし事実なら、秘密主義が自家中毒起こしているということになる
-
>>4966
田舎と都会やぞ。
-
一週間前「21世紀の戦争か…これが…?」→今日「現代の戦争か…これが…?」
兵力払底で外国人傭兵とか中世じゃねーんだぞ(天を仰ぐ
-
>>4968
売るほど天然ガス出てるんなら燃料は全く問題ねえな
食料も今や世界屈指の小麦輸出国だっけ? 問題ない
なんだ普通に引きこもれるわ
-
>>4972
ソビエトの終わりに見られた光景ですなあ、プーチン書記長の元に正確な情報が届いてないのかもしれんね
-
>>4969
いや流石にそこまで使ったら終わりというレベルじゃねぇwww
-
余程世界から孤立してるような国でもない限り、戦争は悪手だっていう実例よ
-
あ、そうそう。ロシア、どうもインターネット遮断というか、ロシア独自のインターネットの新設が正しいらしい
……今まで欧米のシステムを頼ってきたロシアが、唐突に独自のインターネット作成……
嫌な予感しかしないな?
-
ウクライナの原発を次々制圧しているのは汚染する気なのかな
-
乙ー
-
こんなこともあろうかと、ウクライナの原発は自爆スイッチ完備
-
乙
>>4979
ロシアのインターネット切断試験は2019年末に実施済みらしい、色々準備はしてきていたんだろうな
-
>>4974
1週間後にはコントと戦争の見分けがつかなくなりそうだな?
-
ロシアの建前だとウクライナが核兵器作ろうとしているって言っていたから、証拠を押さえるフリするために占領してるのかなと
-
普通に電力遮断目的では?
-
>>4979
超巨大なイントラネットみたいなものになるのか
ロシア経由のネット通信とかできなくなるよね
今のトラフィックどうなってるか知らんけど
結構影響ありそう
-
米、ベネズエラと数年ぶり高官級協議 ロシア巡る思惑も
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-venezuela-usa-idJPL3N2VA1GB
原油を求めて……
-
若い子がソ連という国を知らないことも増えてきた昨今、少し未来ではロシアという国が大国だった事を知らない子も出てくるんだろうな……
いやマジで大国の地位から一気にずり落ちすぎ
-
あれだけ土地があって、日本の一割〜二割増程度の人口で
至言だって豊富なんだから耐えられるでしょ、計算上は(米主食民族並感)
さて、ここで西欧化による贅沢という毒が動き出すわけですが、どうなるんだろうね(思考放棄)
>>4852
未だにイアンフイアンフ言ってる隣国と、
ナンキンナンキン言ってる隣国の現実を見てから言ってどうぞ。
-
被害者感情をこじらせると碌なことにならないという教訓だぞ。
-
流石に、アレラと北方四島、竹島を一緒くたにするのはどうよ?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板