レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ロシア】国際的な小咄【糞がっ】
-
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヾ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭" 丶圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l l圭圭圭圭圭|
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭丶_ _ _ノ圭圭圭圭圭|
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/ ロシアのせいで痔になりました(実話)
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/圭圭圭l圭圭圭ヽ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l圭圭圭 |圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヾ圭圭ノ ヾ圭圭ノ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/ ̄ ̄
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
. -―┐
, ´ ノ:::/
r―――-- / _ イ_´
|  ̄ 7 / -‐=ニ´ `ヽ- 、
∧ / / /⌒ヽ ヽヽ \
/∧ / / ヽこ) ノ /⌒ヽ.| \
/∧_ -‐=ニ7 / レ‐、 ・ ヽこ) | \ __ノヽ ロシアのせいで切れ痔になりました
/ / / / /////// /_{::::::', __ ∠」_ /:::} 丶 ::::::',
/ / /// /__ 八:/´ `ヽ:ノ ` ー'
「「「ヽ-、 \
/|:|:| ', ⌒ヽィ71
/ 八 ', ////
└ヽ、∧ .} , /
`~ \_ノ‐-==ニ二 ___ {__/_)
※デスクワークの時間が増えまくったせい
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
関連スレ
雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2
ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1
-
世界経済が壊れてしまくっていくのを見るのは爽快で気持ちよさそうな光景ですね・・・・(錯乱)
一体全体商品の値上がりがどこまで行くのか楽しみでしょうがないよ!(狂気)
給料も据え置きどころかカット祭りになるんだろうなって・・・・・ヒャッハー!面白くなってきやがった!(世紀末メンタル)
-
ロシアが金本位制に移行だってさ
-
>>2455
普通に現在の世界情勢の悪化と物流の混乱で物価が上がってるのに、生産活動は低調で収入は増えないって状況がスタグフレーションの流れでしょ
対露経済制裁とかトンガ噴火による影響は今後出てくるから加速するのもそうだし
-
>>2444
中国人がザパニーズして身を守るくらい対中感情悪化してたのに更に追い炊きするとか何やってんだ
-
そりゃ簡単にいっても
コロナ禍の中に
リーマンショック、オイルショック、世界的食料危機、EUへの大量難民流入が
一度にやってくるようなものだから
-
ただ逆に日本のふりしてイメージダウンする工作やろうともしてるな中国人
翻訳ソフト使うと工作ってばれるから絶対に在日の人にやってもらえって言ってた
-
>>2461
ラッパが鳴ってしまった。(白目)
-
バイデン政権が自分の誤りを認めてシェールオイル・ガスの増産に取り組み
日本では原発の再稼働に取り組めば、かなりインフレは抑制できる。
-
>>2455
ソースとか言われても、既に目の前で起きてることを繋げただけだよ
むしろ、なんで世界中のマスコミが予想できないのか不思議なくらい
いや、ちゃんと発表したら世界中大混乱になるから、発表してないだけかな
-
>>2462
日本の場合、美女に限定せずイケメンやおじ様やショタっ子歓迎も入るから……(イッチ周辺のある人々を念頭に置きつつw)
-
それはそれとして今回って
善悪は別としてもここまで情報が民間人に提供された戦争は初めてだとは思う
-
期間限定(国債は恒久財源には向かない)の消費税減税も有効
-
ベトナム戦争はありのままの戦争を流しすぎて民衆が引いたというけど
ウクライナ戦争は情報が溢れすぎて困る
-
減税・・・・できそうですか・・・?(経団連と中小企業をみながら)
-
>>2464
割とトランプ政権の時の方針真似しだしてるんだからいっそ事解禁すれば良いのにな
もう次の選挙絶望的なんだし国のために動いてほしいぜ
-
中国は嫁不足で海外からも人身売買で嫁買ってくるからね
韓国だっけ? 似たような理由で結婚禁止を外国の法律でつくられたのって
-
消費税撤廃してもまったく足りないと思う
-
>>2453
なお住民救助したのは日本軍
-
韓国の場合は、DVだな。パスポートも取り上げるし
基本的に特亜って女に当たり強いしな
-
>>2458
ルーブル入手して金に兌換してガンガンロシアの金地金流出するやつ
-
乙です
海鮮丼良いですよね
具によって雰囲気が変わりますし
>>2377
あと一つ嫌な想像が
多分、マウリポリってここ数年の対ロシアの最前線
つまり、親ロシア派相手に良くも悪くも
【色々やったりやられたりした人々】(穏当な表現)
が主に立てこもっているっぽいのです
そんな人たちが素直に降伏してもその後がどうなるかというと・・・
そして、そういう想像力については人間誰しも持ち合わせているわけで・・・
-
男余りの中国に、女子供主体の難民団が行って何も起こらないはずがないって思うんよね
ロシアの友邦で、少数民族とエスニッククレンジングの扱いに定評があるんだもの
-
>>2470
中小企業の法人税は、小規模なところは18%だったりでかなり優遇してますよ
どちらかというと売上げが1000万円を越えるかどうかで消費税の優遇措置もあります
今が不公平に減税してるから、インボイス制度にすることで消費税の負担や免除を細かくみようと言う動きになってますから、
中小企業や経団連で行くなら、増税路線ですね
-
金本位制についての解説投稿とか来たらありがたいぜ
-
なんかすでに九州に上陸されちゃってるような……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2741616.jpg
-
>>2481
こっちもヤベーじゃないか!(坊ノ岬待機中)
-
>>2479
一部フリーランス業の方々からは偉く不評と聞いたが何がアカンのやろ?>インボイス
-
ちなみにマリウポリを拠点にしている部隊の例
>アゾフ大隊
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BE%E3%83%95%E5%A4%A7%E9%9A%8A
-
>>2449
WW2では連合側もドイツのダムを壊してるけどね。(チャスタイズ作戦)
朝鮮戦争でもダム破壊やったけど旧大日本帝国製ダムは壊せなかった様子。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Attack_on_the_Sui-ho_Dam
-
>>2484
ガンギマリ勢のおる土地じゃったか・・・・・
-
原爆運んでる最中のインディアナポリス撃沈してたら、アトミックジョーズとか生まれてたのか
-
>>2485
そのダムこそ日帝残滓やろ潰せ(ネタ)・・・なんだろ今朝鮮ネタに走ってもあんまり面白く無い、ロシアが悪いよ
-
日曜討論、未だに現役政治家がアベガ-アベガ-連呼してるんかい
-
どうして大日本帝国がガチガチに他国のインフラ作りまくってるんですか・・・?
-
>>2483
今まで免税事業者としてやっていたのが、インボイス制度に対応するためには課税事業者にならなければいけないからでは
-
>>2483
売り上げ額の低い事業者は消費税を納付しなくていい免税事業者
新制度では買う側が仕入れ税額控除するためには売る側の発行したインボイスが必要
売る側がインボイスを発行するためにはインボイス登録が必要
インボイス登録をすると免税事業者ではなくなる
-
>>2489
菅首相の時は多少なりともスガガーされたのに岸田首相舐められてるぞ?
-
インボイスやるにしてもコロナ明けまで待つべきだと思うんだけどなぁ・・・・
-
>>2483
消費税や内訳計算をしっかりして、納品先に領収書を送り、なおかつインボイス(適用税率や税額の記載を義務付けた請求書)を付ける必要があります
それを購入した側が、税の優遇を受けるのに必要な内訳です
売上が1000万円以上だと、もともと消費税の納税と自身ので作る必要があるので、一部とは売上が1000万未満であるところですね
1000万円未満の年間売上だと消費税は免除されてたので実質値上げですし
対応しないと発注するのが消費税分損になるので競争で不利になります
No.6501 納税義務の免除
ttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6501.htm
-
>>2494
……来るの? いや来てほしいとは思っているんだがマスク買うのだんだん嫌になってきたし。
日本は一度二桁まで抑え込んだとはいえ、海外にその日が来るのが想像できない……
-
>>2481
悲報 俺提督、本土帰れない
-
>>2493
キシダガーだと語呂が悪いからあんまり言わない説
-
>>2496
治療薬はあるからいずれは対処できるようになって落ち着く・・・・ただ今回のロシアウクライナ戦争が想定外で物資値上がりで長引くかもしれん
-
>>2481
ワイ引退済み提督、マップの意図が理解できず死亡
-
>>2496
未だにマスクせずコンビニに来る奴をちらほら見かけると
コロナ収束なんてぶっちゃけ無理だと思う
-
現状の一般経済観だとお金が絶対的な価値指標で経済のプレイヤーが絶対的な物の周りでウロウロしてる
惑星みたいなものだとされてるから、新自由主義(経済学的定義上の新しい方)や均衡財政が正しくなる
国債発行を認める均衡財政じゃない側も「ある程度までは可能」みたいなよくわからない話になるが、
均衡財政側も「発行し続けるといつか破綻する」みたいなボヤッとした話になる
本質的には金を発行した国家側と金を受領して納税する民間から見たお金は対称的な存在で
異なるものであることを理解しないといつまでたっても均衡主義が正しいことになる
一般経済学はこの誤謬から目を逸らして理論を構築したから間違いの指摘へずっと不感症のままだろう
-
>>2491,2492,2495
説明ありがとうございます
そりゃあ嫌がるわな
-
>>2501
トイレだけ借りに来るタイプはマスクしてないの割と見かけるな
-
>>2498
次は「名前が2音節の首相を選ばないのは陰謀云々」かな
-
>>2500
B29含む本土空襲だよ(震え声)
-
>>2490
ローマ帝国もそうだったなあ
ローマ水道とか(うろ覚え
-
>>2490
当時は日本だし
朝鮮に投資した分を東北に投資しとけば東北の貧困は緩和されたとか
-
課税売上が1000万未満なので、経費や控除を引き算する前の話です
iDeCoか国民年金基金+小規模企業共済+個人年金保険料
このあたりで課税所得は180万円は引けます
経費でも家賃や光熱費の上乗せ(IHコンロとエコキュートなら電気代の経費分を増やせる)などがあり、こちらでも年間40~80万は引けますね
パソコンやら仕事場扱いのエアコンなどの経費や、交際費なども計上するなら年間100万は行けます
どんな職でも、だいたい350万円は最低でも経費や控除にできますし、住民税や国民年金や健康保険料がかかります
だいたい手取りが500万円未満になる形ですので、フルタイムだったり原価が多い業種だと課税売上1000万円って結構越えてしまう物の筈なんですけどね
-
海外遠征行くと大体最初にインフラ作り出すよね
イラクの自衛隊とか割と最近でも
-
>>2508
地続きの自国じゃなくて海の向こうの方を優先するのか・・・(困惑)
-
>>2511
そりゃせっかく手に入れたし・・・
イギリス見習うべきだったね
-
>>2511
土地の問題があるし・・・
-
現地にインフラが無いと、モノも運べないし、機械も動かせないし、人の生活も維持できんからな
まずインフラ整備よ
-
>>2500
今回は飛んでくる敵艦載機機のアイコンにタイミング合わせて防空ボタンを押していくぞ
丁だとGOODが出せればいいけど甲になるとGREATだと詰む
-
>>2511
大真面目に気合入れて現地の内政をしようとしてたから
-
そういえば国際的に災害が起こった場合他国は大体救助隊送るけど日本は自衛隊送るから軍隊じゃないって思われてるらしいな
-
>>2513
朝鮮半島もだいぶ寒冷で平野が少ないような
それでも雪国よりマシなんかな
-
>>2493
安倍政権で重要ポジの割には空気扱いだったせいか別物扱いしてる人が多いみたい
-
>>2515
リズムゲー・・・だと
-
>>2481
それは違う
ただ単に修羅の国の人たちはご近所に深海棲艦が住んでいても気にしていないだけなんだタブン
-
>>2506
ゲームとはいえ艦これ世界の兵站ほんとヤバイな
ロシア君は見習って(現実世界で出来る国があるとは言ってない)
-
>>2516
内政しないと、朝鮮民族がパルチ化や野盗化するし、工作員が蠢動しやすくなるから
そうなると大陸国家からの壁のために取った意味が無くなる。
そもそも、併合した理由が「属国状態だと、能力が低く腐敗や権力争いが酷くて壁にならないから」だし
-
>>2522
欧州戦線から3日でソロモン諸島に転戦する奴らを真似してはいけない
-
もともと韓国には投資してインフラ整備なりさせて発展させる予定だったんだ
それがまかり間違って自国と併合してしまったから……
-
>>2523
長い目で見たときの安全保障のコスト軽減よね
-
>>2524
空さえ確保出来たら可能だから(震え声)
-
>>2521
洞海湾に近所の住民がロケラン構えて立ってそう
-
当時の日本の産業政策的に低レベル労働者の行き先が無かったので満州の土地を奪って人を送り込んだり
ブラジル移民させたりした、東北開発も発想的にやりようがない
朝鮮への投資が大きいのは対ロシアの後方になるのと北の資源地帯では当時の常識的な産業政策を
実行可能だったから
教育に投資しないと東北開発は不可能だっただろうけどそういう発想があったか謎で、教育はお金のある
人がやるものだから社会的、政治的状況が許したかも謎、下手にそういう政策勧めるとアカ呼ばわりじゃないか?
-
原敬が東北に猿しか乗らないと揶揄された鉄道とか作ってたゾ
-
>>2525
逆やぞ
併合しないといくら投資しても金と時間の無駄なんだぞ
併合は朝鮮半島の内政権を手に入れるための手段にしかすぎん
-
なんてことだ、猿夢を作ったのは原敬だったのかっ<猿の鉄道
-
>>2529
教育に投資しても赤化する可能性が激減したのはあさま山荘以後やろうしな…
-
>>2524
……兵站ガンギマリのあの世界の世界大戦どんな地獄絵図だったのか想像したくない……
-
>>2529
教育して育てるという概念がなかったのか(白目)
まるで人を使い捨てること前提で考えてる日本企業みたいだなぁ・・・・そういやここ日本だったわ!
-
>>2530
濱口「東北に投資するぐらいなら萎縮財政しろや」
なお軍事費は陸軍の規模縮小だけで減らない模様
(むしろ軍事費総額は八八艦隊計画で海軍軍縮条約頃まで増加してるという…)
-
でも結局、2.26事件の時から比較したら東北も比較にならんくらい豊かになったじゃない(結果論)
-
>>2537
あれなければもっと発展したよ(たぶん)
-
アナベル・ガトーショコラ「ソロモンよ!私は帰らせてもらう!」<悪夢なソロモン諸島
-
まぁ関東大震災で帝都復興とかもあったからなぁ
-
>>2538
是清さん…
亡くなったのはとんでもない損失やろ
-
結局行政が何かして東北が豊かになったというよりは、
単にコメや他の寒冷地でもできる作物の品種改良が進んで東北が豊かになった事を考えたら…結局は政治より技術が人を救うんだな
-
朝鮮半島がロシアあたりに制圧されると日本海側の海運が無事お亡くなりになって即死するからなぁ
対ロ戦略として、満州を緩衝地帯にし、朝鮮半島をそれを支える後方支援基地にするってのは間違いなく正しかった
満州事変や日中戦争の泥沼、対米戦争に発展するくらい外交その他をミスりまくったことについては知らぬ……
-
>>2542
改良品種の大元は少なくとも農政で開発されてものでしょう 農林水産何号とかそんなの
-
教育は必要最低限でいいとか言う日本人たまに見るが、詳しく聞くと読み書き+四則演算あれば十分と言う
おめえそれが最低限だと?海外見習え最低限は読み書きも四則演算もできない労働者ごまんとおるわ(海外出羽守感
-
というか明治最初のベストセラー「学問のすゝめ」は
「これからの時代は学問で成り上がるんや!」って本だけどな
-
>>2545
日本は「まともな読み書き」にとんでもない文字数や単語数覚えさせられるというハンデあるから…
-
代数ができない人間は兎も角、中学レベルの代数も扱えないくらい数学的思考の訓練を行ったことのない人間は怖くて使えんわ……
-
>>2541
陸軍「でも軍の軍事予算増額要求蹴るとかありえないし…国防を考えない国賊は国のために殺さないと…」
-
>>2545
なお日本で生きる場合それ以上の物を持ってこないと就職時お話にならないといわれる模様
海外の学業格差はほんとどうしてそうなるっていうレベルでひどいからな、ただ単にできないだけじゃなくて宗教とイデオロギーと思想が絡んでめちゃくちゃになっとる
面積の求め方とか論理的な思考とか文章を自然に理解するとかが高度な学問に入っちゃうのが海外だからヤバイ・・・
-
学問のすすめ通りにできるかすら貧困層だと無理という現実があるわけで
国策的に考えたら食の保証しつつ労働力とみなす親から引きはがさないといけないわけですよ
下手すると昭和ですらそういう家庭があったわけです
-
昭和(64年間)
戦後〜昭和50年代ぐらいの意味なんだろうけど
-
・言葉を話す
・文字を書く
・文章を書く
・文章を分かりやすく書く
それぞれ別の技能だからな。(下2つは同じようなものかもしれないけど)
-
資本金・教育・技術開発・社会基盤を整備費などの金を稼ぐための金が無い。
貧すれば鈍する。
-
>>2553
・文章を読む
・文章の内容を理解する
も追加で
-
とりあえず、英語教育は捨てていいな(破滅主義)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板