したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ロシア】国際的な小咄【糞がっ】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 09:08:38 ID:7QsxBBug

圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヾ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭"   丶圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l    l圭圭圭圭圭|
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭丶_ _ _ノ圭圭圭圭圭|
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/    ロシアのせいで痔になりました(実話)
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/圭圭圭l圭圭圭ヽ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l圭圭圭 |圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヾ圭圭ノ ヾ圭圭ノ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/ ̄ ̄
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/


                         .  -―┐
                       ,  ´  ノ:::/
  r―――--              /   _ イ_´
  |            ̄  7 / -‐=ニ´   `ヽ- 、
  ∧              / / /⌒ヽ     ヽヽ \
  /∧            / /   ヽこ) ノ    /⌒ヽ.|   \
  /∧_   -‐=ニ7  / レ‐、      ・ ヽこ) | \ __ノヽ   ロシアのせいで切れ痔になりました
  / / / / ///////  /_{::::::', __ ∠」_  /:::}   丶 ::::::',
    / / ///  /__  八:/´        `ヽ:ノ     ` ー'
               「「「ヽ-、           \
             /|:|:|  ',             ⌒ヽィ71
            / 八    ',              ////
              └ヽ、∧  .}            ,   /
               `~ \_ノ‐-==ニ二 ___ {__/_)


 ※デスクワークの時間が増えまくったせい



  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

1879尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:39:04 ID:dfDGVbM6
>>1872
アメリカだって去年からずっとやってることだからアメリカの永遠のライバルなロシアにだって出来るさ!

1880ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/05(土) 20:39:17 ID:cHAJFmak
>>1866
そういうスーパー愛国者は塀の中か、
あるいは天に召されてしまっているのではないかと推測する次第。

1881尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:40:00 ID:8PpXaA7U
>>1880
実にソビエト

1882タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:40:02 ID:tonqplDQ
>>1877
中国もその辺り本当にすごいですからね…
この時代の技術がソ連に与えられていたらとんでもないことになってそう(小並)

1883尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:40:31 ID:hU/hIfBU
>>1868
機械化師団がメインだから正直電撃戦じゃなくても旧ソ連ドクトリンでもサクッと終わっていたのに

1884尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:40:38 ID:frlIBFCo
>>1879
あとはチャイナが正気を疑われる状態になれば完璧なんですねわかりますん

1885尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:40:47 ID:vt0Zpufg
>>1877
その情報戦能力があってどうして今回の体たらくなんやろなぁ

いやマジで…

1886尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:41:06 ID:5/bZk45o
それにさー…

ここでクーデター後に来る人材って…李承晩みたいな匂いがするんだよ…

1887尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:41:16 ID:Lbh4llKA
まあ、政権を保てたとしても、国家としての勢力は半分未満になるんじゃないですかね
食べ物はあっても、インフラが死んでちゃねぇ

1888尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:41:38 ID:4EWlLvvg
>>1885
集めた情報を読み解いて判断するのが人間だからだろうなぁ

1889タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:42:18 ID:tonqplDQ
>>1884
習近平になって中国の集団指導体制崩壊したのが本当怖いというか
折角毛沢東の反省を活かしたというのに毛沢東を崇拝する第二の毛沢東が出てきてます

1890尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:42:26 ID:PhUmNElQ
投稿乙でしたー
プーチンは出身母体のKGB/FSB出身の自らに近い人間を各種行政機関に送り込んで掌握していますからかなり難易度が高そうですよね
しかし、今のロシアでプーチンの後釜…国内の支持を得られそうなのはメドヴェージェフかショイグですかねえ…

1891尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:42:52 ID:vt0Zpufg
>>1884
そっちがボケるとこっちがガチでヤバいことになりかねない

1892尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:43:19 ID:WpGpifCU
>>1871
ググって来ました。ほんとウォッカらしからぬ色してるw

>小麦を原料としたウォッカをベースに、リンゴと梨の葉を浸漬し、
>ポートワインやブランデーなどをブレンド

これは甘さが後を引いてどんどん飲んじゃうタイプ…ちゃんとチェイサー飲まなきゃ次の日頭痛くなりそうw

1893タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:44:08 ID:tonqplDQ
>>1890
ゴルバチョフは国内の支持無理なので論外としても、ショイグならいけそう…ですかね?
なんか素人目にも落とし所が見つからない

1894尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:44:13 ID:NpQqJKko
>>1882
なお半導体は外国製である

1895尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:44:46 ID:.tMjtr1Y
2013年時の国境線、2014年時の国境線、2022年時の国境線
とりあえずウクライナの国境線はこの三つがありまして
当然ロシア以外の国家からしてみれば、1番目の国境線が最低条件となります
しかしロシアからすると最低でも2番目の国境線にしたいでしょう、クリミア半島はロシアにとって重いので
このロシアの願いを叶える方法、それは3番目の国境線を諦める事を譲歩とするしかありません

つまりロシアがまだ国際社会の復帰を願うなら、3番目の重みを増すためにジャンジャン侵攻したいのが本音だと思います
ウクライナ全土掌握一歩手前くらいから「じゃあ東部はうちのな?」ぐらいの事をロシアは望むと思う
つまり引くためにロシアは進まないといけない、ロシア大変だなぁ没落して

1896尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:45:26 ID:5/bZk45o
>>1893
ナワリヌイ…(ボソッ)

実際は反プーチンなだけでかなり危険人物と聞くけどな…

1897ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/03/05(土) 20:46:13 ID:cHAJFmak
冷戦時代、
日本を含む西側諸国の国民にとってソ連のイメージは悪の軍事大国だったと思う。

まさかソ連が解体し、冷戦が終わって何十年も経って
かつてのイメージをなぞるようなの悪の軍事大国ムーブを、いまさらロシアがやるとは
海のリハクの目をもってしても見抜けなかったろうな・・・

1898尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:47:36 ID:nUCrXskE
ロシアが破綻したら千島列島と樺太を奪還出来ねえかな
千島列島も樺太も資源が豊富で魅力的だよね(永田鉄山並感)

1899尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:48:14 ID:dfDGVbM6
ロシアの次の指導者?習近平では?

14億の人民食わせられるし汚染されて無くて人件費クッソ安い無限のフロンティア!

1900尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:48:38 ID:8PpXaA7U
>>1898
奪還は無理でも破綻した国家から金で買い取るとかはワンチャンできるかもしれないという話はあったね

1901尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:49:38 ID:5/bZk45o
>>1898
ロシア系住民また抱え込もうってんですか、こんなになったのを見ておきながら!

言っとくけど追放なんてできませんよ?
できてたらそもそも今回の戦争起こってないっすからね?

1902尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:50:02 ID:dvXJei/k
>>1897
実はずっと悪の軍事大国だったけど
金が無くて実行力が無いだけだったという説はどうやろか

1903タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:50:48 ID:tonqplDQ
>>1899
キンペイ・ハーン国の爆誕であると揶揄したいところだけどモンゴルに怒られそうなのでやめておこう

1904尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:51:07 ID:m2qRSMIo
実行不可能ということに目をつぶれば、大抵のことはコーヒーを一杯飲む間に解決しているのでしょうがね

1905尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:53:03 ID:SI4gn0i2
>>1899
共産党がロシア住民をどういう風に扱うか、要注目ですなあ
…まあ十中八九、統治が行き届かなくて軍閥が跋扈するのに100ガバス

1906タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:54:28 ID:tonqplDQ
>>1898
日本は樺太千島、中国は沿海州でどうでしょう?
偶には仲良く分割作業しようぜ!
なおその後のことは考えないものとする
でも樺太千島自体は本当に魅力的だしそもそもあそこは日本の領土ですしね草

1907尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:55:51 ID:NpQqJKko
>>1899
儒教思想vs法ニヒリズム
ファイッ

1908尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:56:37 ID:b3fExSuE
ロシア政権を全部撤廃して、国連の新しい本拠地にしよう。
統治も運営も任せて、その代わり、各国の援助なし、独立独歩で。

1909尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:56:49 ID:Tt4UrFCQ
資源なんて他から輸入すればええやん派。(領土取って緊張状態になる方が不利益)

1910尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:57:18 ID:5/bZk45o
そもそも北方領土だって「出て行くつもりがないロシア人はそのまま国内を自由に移住できるロシア系日本人として迎えるしかない」って大前提で返還望むしかないのに…

この上樺太まで獲ったらその数がン十万になるんですが…

1911尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:57:35 ID:/41eu7Kw
>>1901
まず米軍基地の用地として買い上げます

1912尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:57:48 ID:HNjAVpN2
>>1901
樺太は米帝に租借させよう(戦争不可避)

1913尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:58:00 ID:z4iS2SLg
>>1898
下手したらウクライナと同じ惨事が道民に降りかかるから駄目かと

1914タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 20:58:06 ID:tonqplDQ
>>1907
冷戦真っ最中でも核戦争起こしかけた両国の住人ぶつけるとどうなるのか気になりますね

1915尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:58:22 ID:4EWlLvvg
>>1910
なんでそんな縛りが前提になってるの?

1916尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:58:30 ID:nlpNUa9E
>>1910
多分返還するってなったらそこから更に何故か人口が急増すると思いますよ私は

1917尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 20:59:41 ID:5/bZk45o
>>1915
だからー、追放できるならウクライナもバルト三国も他のCISもとっくにやっとるわい!って話なんですわ>ロシア系住人

1918尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:01:07 ID:nUCrXskE
北方四島は汚職と犯罪が蔓延り酷い有り様らしいし千島や樺太が似た状況であれば日本に編入した方が人道的にも良いよね
賢者が治める土地あれば行ってその者の力となり
愚者が治める土地あれば行ってとって代わりその地を治める
これってとっても素晴らしい事だと思うんだ(欲に塗れた目)

1919尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:01:51 ID:wKaek8Ck
日本にはシベリア送りがない問題

1920尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:01:53 ID:NTfUT226
>>1910
そうだね土地に居座ったら国内法で土地占拠する犯罪者になるね
日本が認めてる土地権は旧島民と相続者だし

1921尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:01:55 ID:/41eu7Kw
>>1917
ロシアに移住するか日本人になるか選択する自由を認める
以上やろ

千島だけでええな
樺太は大陸に近すぎるので樺太国として独立させよう

1922タシ・デレー ◆ANdJvAgMik:2022/03/05(土) 21:02:24 ID:tonqplDQ
>>1917
スターリンはすごかった
クリミアからタタール人追い出してロシア人移住させる、カリーニングラードからドイツ人追い出してロシア人移住させる、他にも朝鮮族を追い出してロシア人の移住させる…本当怖い
ちょび髭よりこの辺の能力高い

1923尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:02:42 ID:dvXJei/k
>>1910
そげな事したら今回のウクライナみたいな侵略行為の理由に成るぞ
双方ともに不幸に成らない為に返還されたら速やかにお帰りいただくのが筋やろなって

1924尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:03:30 ID:npVjTcx.
>>1894
これ、割りと砂上の楼閣感あるよね
でも輸入して情報統制の為の投資と経済回さないと体勢傾くから、疎かに出来ないのがね

1925尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:04:15 ID:NpQqJKko
>>1924
そも電力足りるの?
という疑問が・・・

1926尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:04:43 ID:NTfUT226
>>1917
日本人にはその話は通じないと思う……戦争に負けたら全部失うってしつこいくらい教育されてるからな
俺ら日本人に出来たものがなぜ出来ないんだって本気で頭ひねって全部強制執行で何十年でもかけて粛々とやるかも

1927尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:05:22 ID:I2couhOI
>>1069
遅だけどn年前ごろ都内の某私鉄窓口で働いてた時
おばあちゃんとおばちゃんのペアから「パスピー」は使えるのかしら、と聞かれたことを思い出す
初見だったので、ちょっと見せてもらって、idiも設定されてる共通規格だけど使えんよって言ってパスモ買ってもらった記憶

1928尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:06:02 ID:5/bZk45o
>>1923
筋やろなって簡単に言うけど、だったら今回の戦争は…ダメだ、繰り返しにしかならん…

まーもしロシア系が日本人になる選択選んでも絶対に数々の優遇措置は求めてくるのを覚悟しないとねぇ
それこそ在日特権なんて可愛く思えるくらいのが

1929尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:06:14 ID:nUCrXskE
サハ共和国も独立させてロシアとの緩衝地帯にするか
さすがに凍りつくとはいえ戦車で海を越えるのはキツかろう

1930尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:07:56 ID:NpQqJKko
帰ってきたとして、そこに住んでる人は、日本に居住する在日ロシア人になるだけでね。

1931尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:09:07 ID:5s7uWOJ2
別に深く考えることはない
非武装なら皆殺しにすればいい
ロシアは人を見捨てる

1932尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:09:21 ID:dvXJei/k
>>1928
そんな物飲む理由無いで、返還時に何とか大勢残そうと頑張るだろうけど
本当に返還されるか知らんけども。どんな状況で返されることに成るかも解らんから
実際にはそん時の政府が決める事だろうけどな

1933尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:09:59 ID:4EWlLvvg
>>1928
そらまぁできなかった理由が分からんですし
簡単じゃないんじゃー!と言われてもピンとこないのです

1934尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:10:41 ID:npVjTcx.
>>1925
そう言えばその問題もあったね 大陸の人らも大変だ(自業自得)

1935尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:10:51 ID:VWOa4GXE
そりゃ(ロシアに返すために船に乗せられたところを、)ロシアの潜水艦が撃沈するんやろうなぁとか

1936尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:11:32 ID:dnMJBemw
負けた側の住民が何か要求して飲んでもらえると思うのは甘えでは?(太平洋戦争並感)
で終わりそう

1937尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:11:39 ID:/8wSkijM
>>1928
特権とはいえ、それが認められるのは、せいぜい、北方領土内での土地所有に関するあれこれ位でね。
全国的に認められるとはちょっと思えない。

ああ、年金と生活保護位はあるかな?

1938尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:12:20 ID:/41eu7Kw
>>1928
フツーの日本人になれるように
まずは地ならしのために成田の三里塚ボッシュートして辺野古の埋め立ても完遂しないとな!

1939尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:12:44 ID:KGIVHTdI
なんかさー、ロシアの最新鋭機のSu34が落ちて、パイロットが捕虜になってそのパイロットがロシアの第47爆撃機航空連隊の第1航空飛行隊の指揮官らしいって軍板で話題になってた
ttps://twitter.com/BabakTaghvaee/status/1500072469062991873

1940尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:12:50 ID:Uc.IMo7I
いうて日本の民意意識的実無理じゃろ 強制送還
総理が決めてもメディアで非難轟轟してすぐ撤回ルート待ったなしだわ

1941尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:13:02 ID:z4iS2SLg
正直北方領土問題は
「こういう問題があるんだよ。みんな忘れちゃ駄目だよ」
的な感じでなぁなぁにしてずっと先送りにし続ける。
のが穏当かなと思ってる。

1942尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:13:15 ID:X2b/sYsw
特権:シベリアに送らないでくれ
とかだったら?

1943尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:13:19 ID:5/bZk45o
だいたい日本の政治家も「北方領土が日本に帰ってきたら今いるロシア人はどうなるの?」という必然的な疑問に一切答えない時点で…ねぇ
ちゃんと道筋があるんなら「もちろん皆さん穏便に本国にお帰りいただきます」くらい答えてるはずだがねぇ

1944尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:13:33 ID:Tt4UrFCQ
北方領土問題に関して過激な解決策を思いつける才能は素直に凄いと思う。

1945尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:13:37 ID:.OwTqVmE
樺太千島北方四島の住民は全てを失いながらも命からがら本土に逃げてきたのに
特権が欲しいならロシアに逃げればいいじゃん?

1946尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:14:04 ID:b3fExSuE
正式に「日本領」となれば、不法滞在、強制送還のコンボも可能だし、難民申請も厳重にやって駄目なら返還で。
上澄みだけ帰化させる様にするしかない。ある程度は優遇した、というポーズの為に。

まぁ、個人的には、先に竹島ではないかとも思うが。
他国の干渉を許さない、侵略を許さないという実績は欲しい。

1947尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:14:32 ID:xwA1rZv6
北方領土問題は先送りにするために主張している感はある

1948尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:14:47 ID:z4iS2SLg
現状維持で何もせずひたすら先送り
北の地で血が流れるよかいいだろう派

1949尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:14:57 ID:rJhVdA0U
>>1939
なんで最新鋭機が落とされてるの?????

1950尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:15:00 ID:uStp0XcE
>>1943
そのロシア人たちシベリア送りやろな

1951尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:15:02 ID:/8wSkijM
>>1939
なんで落ちたし・・・

1952尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:15:04 ID:9QelRZEM
千島単体では生きられないから、
ロシアに燃料食料を送る余裕がなくなったら、絶滅するだけだよなあ
絶滅するのをまってもいいかも
っていうかロシア人なんぞ日本に不要だよ

1953尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:15:54 ID:X2b/sYsw
落ちたんじゃなくて西側に亡命するために降りた可能性ない?

1954尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:16:13 ID:/8wSkijM
>>1946
難民というかロシアは紛争国でもないから普通に移民申請でね。

1955尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:16:20 ID:nLU1CGv2
>>1953
ベレンコ中尉じゃないんだから…草

1956尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:16:41 ID:/8wSkijM
>>1953
それなら機体を保全した方が価値が出るよーな

1957尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:16:57 ID:sv.ec1Hg
捕虜になったロシア軍パイロットがアキバ腹で草しか生えない
俺も人のこと言える腹じゃねーけど、戦闘機どころかそもそもパイロットじゃないから……
(写真は出血してるから注意)

1958尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:17:30 ID:dvXJei/k
>>1939
まあ何もせんでも事故で落ちる事もあるし

1959尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:17:34 ID:/41eu7Kw
>>1946
竹島は武力行使しないと帰ってこないだろうから
武力による現状変更は認めないルートだと半島の崩壊を待たないといけない
日本の領土に本邦の所属でない武装集団がいるから警察権の行使で全員検挙するって手もあるけど...

1960尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:17:40 ID:laQ5IwZc
ちょっと興味深いものを見つけた
>その差は鉄道の線路幅にあり? ウクライナとポーランド ロシアの脅威度が段違いなワケ
>ttps://trafficnews.jp/post/113676
>ttps://trafficnews.jp/photo/113676 *鉄道路線図

これを見ると、キエフ北方軍の兵站が死ぬのは必然
逆にクリミア方面軍が順調なのも当然
ウクライナ側の残る交通要衝は推定だけど
(ハリコフ、)オデッサ、ドニプロ、クロピウヌィーツィクィイ(キロフォフラード)あたりかな

1961尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:17:45 ID:HuOUEY62
ロシアでpaypalが決済できなくなったことでロシア国内の
反戦活動芸術家が資金得られなくなったとか回ってきたな

Googleも決済できなくなってPay使えなくなったとか出てきたし、
情報統制で見えなくなった向こうの民間情勢はどうなってるのやら……
すわカンボジア状態になるか

1962尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:17:58 ID:bCVj9bY2
>>1939 落ちる時は落ちるんじゃね?

1963尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:19:36 ID:xwA1rZv6
F-35だって偶に堕ちているしな

1964尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:20:12 ID:nUCrXskE
少なくとも技術者は必須だから高い報酬と高待遇で引き抜こう
アメリカ式に現地にチョコレートなどのお菓子や漫画をばら撒き民心を集めよう
後はかつて日本のどこの占領地でも受け入れられ広まったエロコンテンツでもばら撒くか

1965尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:20:38 ID:edecpqPg
>>1961
制裁は現政権引きずり下ろせない市民に大ダメージ入る仕様だった?

1966尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:21:21 ID:27P3qBTQ
>>1964
大日本帝国流にインフラ整備もしておくか

1967尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:24:29 ID:sv.ec1Hg
技術者は多分根が島に無いだろうからすんなり本国に帰るかと
単身赴任もありうるよ

ガッチリ住んでるのは大体補助金で食ってるでしょ
漁師ならまだ職持ちだからいい方ってレベル

1968尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:27:26 ID:nUCrXskE
まずは文化的侵略でマイナスイメージを減らさねば
中国で実績を上げた野獣先輩を輸出しよう

1969尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:28:12 ID:tVApCdmw
野獣先輩プーチン説が自生するまで野獣先輩を投入しよう

1970尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:29:19 ID:BB9gul.k
>>1676
それが事実なら、やるぺきことをやらず、理解できないことから逃げ、暴力に走ったkzじゃないですか…

1971尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:29:44 ID:Uc.IMo7I
60キロの渋滞マジノ線と同レベルのやらかしで未来永劫語られそうやな ただ語呂がよくない キエフ大名行列とでも名付けるか?

1972尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:29:54 ID:sv.ec1Hg
……指揮官?
うせやろ?新兵やろ?
初陣で緊張し過ぎて操作しくじっただけやろ?

嘘だと言ってくれ!!!

1973尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:31:24 ID:5/bZk45o
野獣先輩は屋上で日光浴できない所には住めないのでは?ボブコフは訝しんだ

1974尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:32:51 ID:/41eu7Kw
ウクライナのロシア渋滞見てると
所属不明のA-10が機銃()掃射してくれへんかなって思っちゃう

1975尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:33:01 ID:dvXJei/k
>>1971
燃料と食料不足の哀戦士たち

1976尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:34:09 ID:nUCrXskE
野獣先輩は日中露の架け橋となり得る平和の使者説
成し遂げればノーベル平和賞も夢ではない

1977尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:34:27 ID:2JGkXPTM
所属不明の武装集団、ケルチ海峡の橋爆破してくれや

1978尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 21:34:44 ID:edecpqPg
野獣先輩は中国進出したけどロシアは進出出来るのだろうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板