したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ロシア】国際的な小咄【糞がっ】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 09:08:38 ID:7QsxBBug

圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヾ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭"   丶圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l    l圭圭圭圭圭|
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭丶_ _ _ノ圭圭圭圭圭|
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/    ロシアのせいで痔になりました(実話)
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/圭圭圭l圭圭圭ヽ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l圭圭圭 |圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヾ圭圭ノ ヾ圭圭ノ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/ ̄ ̄
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/


                         .  -―┐
                       ,  ´  ノ:::/
  r―――--              /   _ イ_´
  |            ̄  7 / -‐=ニ´   `ヽ- 、
  ∧              / / /⌒ヽ     ヽヽ \
  /∧            / /   ヽこ) ノ    /⌒ヽ.|   \
  /∧_   -‐=ニ7  / レ‐、      ・ ヽこ) | \ __ノヽ   ロシアのせいで切れ痔になりました
  / / / / ///////  /_{::::::', __ ∠」_  /:::}   丶 ::::::',
    / / ///  /__  八:/´        `ヽ:ノ     ` ー'
               「「「ヽ-、           \
             /|:|:|  ',             ⌒ヽィ71
            / 八    ',              ////
              └ヽ、∧  .}            ,   /
               `~ \_ノ‐-==ニ二 ___ {__/_)


 ※デスクワークの時間が増えまくったせい



  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

1637尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:57:56 ID:.tMjtr1Y
>>1623
特に北条って「こんな北条の事庇ってくれる存在どこにいるの?」レベルで良い目見てるから
一度負け組になったら族滅されそうという危機感がね
だって北条、身内じゃないし

1638尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:58:02 ID:6E/WPI2U
>>1619
過労死疑惑の人多すぎだよね
なお、それとは別に暗殺等もある模様

1639尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 17:58:04 ID:8sDNWnM6
プーチンの命一つでロシア1億5000万人みんな救って見せろと押し付けてきてる。
それがいやだからNATOも手出さないのに。

1640尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:01:04 ID:6E/WPI2U
鎌倉時代は、概ね上から順に族滅していくし
TOPはTOPでどんどん置物化されていったりするからなぁ

なお、足利はずっとNo2〜5辺りをうろうろする大富豪だった模様

1641尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:01:27 ID:8PpXaA7U
>>1630
普通に刺身や握り寿司で食べたほうがいいんじゃねって思うから海鮮丼はそこまでそそらない派

1642尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:02:16 ID:1BJKzJ.c
>>1638
大河時宗の毒殺で臨終間際の頼時パパが時宗に「時輔(時宗庶兄)を殺せ」って言う地獄感

1643尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:02:52 ID:jJ/e3SEc
>>1627
この日のために食料を貯めていた・・としても準備期間が遅すぎるか
ロシアの食料事情が統計データより低くて、輸出部門にも影響出てる可能性が出てきたな

1644尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:03:04 ID:qjKxWERI
いや実際、海鮮丼って漁業の街生まれの人間にとっては全くそそらないもんっすよ…?

1645尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:04:42 ID:NGVAl0eg
>>1578
民主党時代を見てもらえば分かるが無能だと回らないぞ。マジで。
官僚の事務次官レベルの奴らを制御しないと何も政策を行えない。

良い方向に作用するか逆かは置いておいて、知性は確実に必要。

1646尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:04:49 ID:rJhVdA0U
不利な条件追加したらウクライナ猶更引けないじゃん

負けたら只でさえ虐殺ルートだから必死に抵抗してるって言うのに

1647尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:04:53 ID:1BJKzJ.c
>>1640
御門葉連中は御門葉連中で次々にデデーンしていく中しぶといよね

1648尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:04:58 ID:nlpNUa9E
>>1642
オスマントルコ「えっ後継者以外の親族全員殺せって当然じゃないんですかそれ」

1649尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:05:11 ID:.tMjtr1Y
足利は幕府の源氏の一門筆頭っていう美味しい立場で
祝い事の席では北条のナンバーツ〜スリーくらいの金額と同じくらいの祝い金を包んでるくらいの
中々立派な御大尽だったんだけど、それがまさか幕府開いて室町に引っ越すことになるとはなぁ
どう考えても関東の豪族してた方が良かった

室町幕府の財政「寺作ったり改修したりした時に貰える祝い金を懐に入れよう!そのために定期的にやろう!」
とか正気じゃないで……

1650尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:05:23 ID:SYHBXXhI
国土が広すぎて勝ちきれない上に、奇跡が起きて勝ったとしても貧乏くじというね
魔王の居るダンジョンにはしっかりと宝箱を置いとけとアレほど…(なろう

1651尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:05:28 ID:hWw4FYRs
>>1644
日本の9割9分はそうじゃないんでね。

1652尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:07:01 ID:qjKxWERI
>>1645
でも逆に「民主党時代があった」事が何よりの反証になってしまうわけであり…

1653尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:07:19 ID:sen/Yx0M
原発に攻撃で一気にアカン方向に傾いたよなあ、ロシア

1654尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:09:15 ID:U04Eb8R2
>>1644
観光客が望むその地方の味やそう云う職場の味というのと、現地の人や現職の人が望む味というのは別物ですからね

1655尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:10:49 ID:dvXJei/k
海鮮丼もいいけどきちんと仕事をしている江戸前のちらし寿司もいい

1656尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:12:24 ID:m2qRSMIo
>>1647
地味に、小笠原貞宗(時行が絶対に殺せない対象の一人)って、門葉の一人(加賀美遠光)の子孫なのよね

1657雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/05(土) 18:12:35 ID:tA876bRY
>>1641
>>1644
一応神戸も港町なんだが海鮮丼大好物なんだけどなぁ。うーん、ノリで書き込みしたけどとなるとマジで今回はあんまり楽しめない人が出そうか?

1658尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:12:37 ID:GM0Yj4m6
>>1652
それは無能な政権が存在する反証であって、回ってたかどうかは別じゃね?
まあ無能or素人閣僚相手に役人が好き勝手はできただろうけど、それは暴走であって回ってるとは…

1659尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:13:10 ID:qjKxWERI
>>1654
そこらへんは承知の上なんだけどどうしてもねぇ…

「あー、この魚は火ぃ通した方が何倍も美味いのに何でわざわざ生で食うかねぇ…」とかが地元の人間には多過ぎなのよね海鮮丼ってw

1660尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:14:13 ID:QpcKpDn2
>>1657
少なくともここに一人めっちゃ期待している人がいるんだが…
ここまで期待させといて見せないとか無しでお願いします…

1661尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:15:30 ID:Lbh4llKA
ウクライナ北部のチェルニゴフで大規模な爆発か AP報道
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d90215295579b34c9bc3ca0e0db0c367c1239fd0

石油精製所爆破とか、いよいよだな

1662尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:15:39 ID:8PpXaA7U
>>1657
自分北陸ですがお刺身の方が好きってのも大きいかも。海鮮丼で食べるよりも単品の魚で食べたい人もいるから結構好み分かれるというのもあるかと

1663尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:15:45 ID:qjKxWERI
>>1657
あ、すんませんいろいろ茶々入れちゃったけど気にしないで下さい

神戸の本気を道民がしっかり見させてもらいますんで(悪の枢軸)

1664佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/03/05(土) 18:15:57 ID:dwaj6hQw
>>1657
それを封印するなんてとんでもない!
リアルタイムで合いの手入れられるかは微妙ですが
いつも楽しみにしております

1665雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/03/05(土) 18:16:05 ID:tA876bRY
うげぇ。となるとマジで海鮮丼は今回選択ミスったか・・・こりゃマジで住民の反応次第じゃ明日の投稿は休止にした方が良いかもしれんなw

1666尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:16:46 ID:hWw4FYRs
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b41fb1abc5702d4722e1642e46345e51656c83d3

「民間人は避難してねー」
からの
「逃げない奴は訓練されたウクライナ兵だ」する気かな。

1667尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:18:18 ID:8PpXaA7U
>>1665
いや、好きな人も多いから普通に出してもよろしいと思いますよ
ただ、いうほど飯テロ効果が大きくない可能性があるってだけで

1668尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:20:33 ID:x0gHvtYc
戦後強制移住させるよりは
今難民にした方が楽だしな

1669尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:21:04 ID:nUCrXskE
セルビアはロシア支持者が多いそうだ
セルビアはユーゴスラビアから独立した国々に嫌われていて味方がロシアしかないそうなのでロシアが倒れたら共倒れしそう

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9dc892055e016e04c19f2e41598ebb92d9dc869d

1670尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:21:54 ID:oyT/31JY
>>1668
やり口がドリフの黒王軍。

1671尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:22:30 ID:dvXJei/k
>>1665
楽しみにしてる人もおるから気にせんでええやろ

1672尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:23:26 ID:x4u9MbCE
とりあえず今からスーパーで酒とパック寿司買って耐える準備する

1673尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:23:45 ID:uStp0XcE
>>1654
観光客「山の温泉に来たぞ〜料理は山の幸かな?」
温泉宿「お客さんを珍しい海の幸で歓迎せねば〜」

1674尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:23:49 ID:m2qRSMIo
海産物って難しいですよね。山梨県の自慢の料理は、ホウトウとか饂飩ではなく、寿司って感じなのもありますし。冷蔵して輸送することが技術的にアップした結果ですが
京都や滋賀で、ニシンやサバが名物料理だったり。逆に沖縄の名物が、マグロなのは「わざわざ、沖縄まで来てマグロかよ・・・・・・」と敬遠されるようですが


個人的(味覚的に、脂肪が大嫌い)には、沖縄のマグロは、脂が乗っていなくって美味しいんですけどね

1675尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:24:36 ID:qjKxWERI
グルメ作品作者「ふっふっふ、これが我が〇〇県民とっておきの××だぁ!」
読者「うーん…普通だな!」
作者「なにっ」

作者「あ、今日はネタがないんで〇〇県民にとっての日常食である△△で…(小声)」
読者「何これクッソ美味そう」
作者「な…なんだぁっ」

こんなの日常茶飯事やからなぁ

1676尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:29:06 ID:Xcarvqsg
プーチンがやりたいことについて考察されてる方がいたので要約して説明するね
一言で言うとルーブルを強くして使用圏を拡大したかったから、らしい

ロシアがG8だった時代に自由経済に適応しようとしたけど結局は欧米の
オイルメジャー等に手も足も出ずに食い物にされた
新しい産業、ブランドを作ろうにもロシア人には適応力がなかった
その根幹はルーブルが信用がなく弱いこと
だからプーチンはルーブル経済圏を作ろうとした

その為にソ連の時代にロシアの子分だった連中を再び子分にしようとした
でもそれで得するのはロシア人だけで有り誰も従わない
そこで強攻策に出ただけだ、ということらしいです

ロシアはいくら小麦やエネルギーで稼いでも社会インフラの維持費効率が酷すぎて
最終的に赤字になってしまう現実がプーチンを追い詰めているらしい

1677尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:29:29 ID:PhUmNElQ
>>1665
関西民としては行く先の参考にもしたいので投稿を期待しております

1678尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:31:30 ID:Q7gMO7u2
前提条件的に神戸が漁港でないといけないが神戸港のメインは貨客では・・・?

1679尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:31:52 ID:lW1wEzSo
ねえ…そもそもこの戦争における
「ロシアの勝利条件」ってなんなのこれ?

1680尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:32:04 ID:qjKxWERI
>>1676
日本円がクッソ弱かった時代を知ってる日本人には甘えでしかないな!ヨシ!!

1681尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:32:19 ID:xwA1rZv6
ロシアの地は軍事的にはクソ強い立地だけど、内政レースは寒さと広さがひたすらに足を引っ張ってくるからなぁ

1682尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:32:50 ID:Lbh4llKA
>>1676
もしそれが事実だとすれば、最初から詰んでたわけだなぁ

1683尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:33:46 ID:oyT/31JY
>>1675
確かにサラダパンとか味噌パンとかのご当地パンの方が興味があるなぁw

1684尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:34:16 ID:uStp0XcE
>>1678
兵庫の海の名物は明石のタコとか姫路の方のアナゴかな?
日本海はカニ?

1685尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:36:29 ID:rJhVdA0U
>>1679
プーチンに聞いてくれ

1686尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:38:10 ID:jJ/e3SEc
ロシア側に取って補給地に最適そうな場所が爆破
うーん、本当にロシア軍の行動が読めない

1687尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:39:22 ID:xwA1rZv6
コロナによる経済の混乱の中、不動産バブル崩壊をどうにか不時着させようとしているタイミングでプーチンに「お前も家族(共産国)だ]される習近平が完全にバイオ7の絵面で脳内リピートされる

1688尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:39:33 ID:hWw4FYRs
地方出張してた時はローカルスーパーで見慣れないものを買ってホテルで地元ビールと共に頂くのが楽しかったな。

1689尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:39:51 ID:NGVAl0eg
モスクワ証券取引所を平然と閉鎖した件でルーブルはもう信用ねえわ…。

1690尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:40:05 ID:uKiaCbJ2
>>1676
それで今回の蛮行を正当化するってンならプーチンの脳ミソどんだけお花畑なんだ

1691尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:40:11 ID:6w7Wm.R.
>>1685
マクロン「あいつ延々と長電話してるのに何の要求も言わねえ…お互い国家元首やぞ」

1692尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:40:47 ID:Yv7DPuPY
>>1676
それが当たってるならプーチンは愚かとしか言えないよね
農業だけ見ても日本は亜熱帯の植物であるコメを東北や北海道でも作れるように頑張った
ロシアは頑張ってダメだったのか頑張りもせずにソ連時代再びを強請ったのかとなるわけだ

1693尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:40:59 ID:uKiaCbJ2
>>1685
本当にわかんねえ

1694尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:41:20 ID:PhUmNElQ
>>1679
個人的に、開戦当初はウクライナをロシアの「勢力圏」に引き戻す≒属国にすることだと思っていました
今はわかりません

1695尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:42:09 ID:qjKxWERI
ロシアも庶民でも買える高品質カメラやテレビや車や面白いゲーム機や映像作品なんかを作って世界中に売ればルーブル安なんかにならずに済んだのだ(東夷並感想)

1696尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:42:38 ID:lW1wEzSo
2~3日でキエフ・ハリコフ陥落→陥落出来ず

ウクライナ軍中核の4個戦車旅団壊滅→まだ戦力を保持

傀儡の親露政権樹立→無差別砲撃で敵愾心MAX

1697尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:42:41 ID:rJhVdA0U
支援と義勇軍が今後定期的におかわりされるであろうウクライナを未だに攻め落とし切れ無い時点でロシア割と詰み気味

ロシアの金がじゃんじゃん飛んじゃう〜

1698尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:43:46 ID:nUCrXskE
中国にとってはロシアが完全に屈服するようになったら中国が四方に的を抱えて孤立してしまう可能性もある
きんぺーも頭が痛くなりそう

1699尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:44:00 ID:k9i7gi6k
>>1690
日本で例えると、バブル崩壊後の銀行のやり口が忘れられなくて、内部留保ため込んでるようなもの。

規模はまぁ、「銀行」と「世界中」くらいの差がありますけど。

1700尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:44:05 ID:Q7gMO7u2
>>1684
一応いかなごのくぎ煮という名物もあるよ

1701尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:44:07 ID:rHq.ZO7g
国内の日常生活でルーブル支払いを拒否され出したら地獄の始まり

1702尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:45:10 ID:uKiaCbJ2
暗殺が怖くてウラルの要塞兼別荘に引きこもってるのが本当ならカッコ悪すぎる
耄碌しても誇り高く君臨してればまだ評価もできる

1703尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:46:11 ID:xwA1rZv6
ロシアを見捨てる→ロシアが陥落すると米帝様がフリーハンドを得る
ロシアを見捨てない→ロシアの味方扱いされてキツイ経済制裁が飛んでくる可能性がある

この際の中国が取るべき行動を述べよ(配点:国家の安寧)

1704尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:46:22 ID:nUCrXskE
>>1689
水曜日に開く予定だし・・・(震え声)
水曜日までになんとか出来る腹案があるのか永遠に延期するのかはわからん

1705尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:47:36 ID:U04Eb8R2
>>1676
ロシアは、農業技術系で中国の安さに目がくらんで日本を排除したのが……
豊富なガスや油田の地下資源を活用した、発電の排熱を利用したハウス栽培のノウハウよりも中国の安価な外国人労働力に移動してしまい……
ソ連時代の集団農場や人口減少に依る農村の放棄地が、10年ぐらい前から話題になってましたが
氷点下50度のシベリアでもトマトを栽培する狂った日本技術はチャイナの低額労働者にほぼ駆逐されましたとさ

労働者も中国人だから、ロシアからマネーが抜けていく有様で、結局は農薬の問題で中国人を追い出して農業もジワジワと荒廃ですからね
中国の安い労働力を確保するために、中国人農家の所得税優遇など自国民を苦しめ続けたロシアの付けが……
農業に関しては、採算がとれる作物は中国人に牛耳られて、自国産業にとどめを刺したのが……

1706尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:47:38 ID:k9i7gi6k
>>1701
プーチン「30年くらい前にすでに通った道だ」

1707尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:47:51 ID:lW1wEzSo
>>1703

カレー味の排泄物か
排泄物味のカレーか
選べってことか…

1708尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:48:09 ID:nUCrXskE
>>1703
答えは沈黙

実際何も言わずに様子見するしかねえと思うぞ

1709尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:48:17 ID:vFpYh38U
>>1704
よく知らないがずっと閉鎖にしおくのは駄目なんか

1710尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:48:22 ID:Yv7DPuPY
>>1704
いつの水曜日?
来週とは言っていない、来月、来年の水曜日でも可能、だろうと利根川さんが言ってる気がするんだが

1711尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:48:29 ID:8PpXaA7U
>>1701
ルーブルじゃなくて預金にあるドルは全部引き出している限り国民からのルーブルの信用はお察しである
(ドル全部とルーブル半分、預金の残りは全部ルーブルって言ってる人がいた)

1712尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:49:05 ID:GhB/Seeo
>>1703
目を逸らして沈黙 これしかない

1713尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:49:42 ID:WFEi6ymg
肥満率を見れば一目瞭然
去年の段階ではロシアの経済は好調だった
燃料に事欠かないんだから厳冬の大地たって大したことはないわけだ

2016年 88位 18.10%
2021年 47位 24.9%

逆に経済制裁の効果は限定的だろうからあまり手を緩めるのはよくないだろうね

1714尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:50:11 ID:WpGpifCU
>>1679
よく言われてる通り、安全保障上の要衝ウクライナの傀儡化(非NATO化)が主目的で
戦後は穀倉庫ウクライナと石油天然ガス含めて資源戦展開して、最終的に西側が折れる(経済制裁解除する)事を期待してるんじゃないの?

ウクライナ押さえてもNATOは全面戦争には突入せず経済制裁に終始するだろうし
経済戦争続けてれば西側諸国は弱体化するから、あとはそのうち中国や中東が暴れ出して、最終的には西側が折れて制裁解除へ〜とかが狙いじゃね?
そこまで完遂できればロシアの勝利

1715尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:51:27 ID:k9i7gi6k
>>1707
排泄物からとれる珈琲か珈琲から作られる排泄物か…ゴメンナサイ

1716尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:51:44 ID:uKiaCbJ2
>>1703
ウルトラCに挑戦するが、ロシアに奇襲してロシア解体、保護を名目に金になる資産や企業を軒並み収奪中華化、それ以外の金にならない部分は全て切り捨て放置する

1717尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:52:32 ID:NGVAl0eg
>>1704
災害とかではなく上の都合で一週間取引出来ない証券取引所なんて再開しても誰も使わないです…。
もし自分が株やってたら証券会社から資産全部引き出して撤退するよ…。

1718尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:52:41 ID:nUCrXskE
>>1714
つまりユーゴスラビア復権をロシアが全力で焚き付ける可能性が・・・?

1719尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:52:44 ID:GhB/Seeo
>>1702
それがマジならもう権威も何もないやん・・・
モスクワに鎮座してると思ったが

17201Go ◆80ldGWt1Go:2022/03/05(土) 18:53:31 ID:buvZjcZI
私は生のイカやタコが苦手なのよ。
スルメは食べれるからイカアレルギーって事は無いと思うんだけどね。

鉄火丼や銀火丼は好きだけど、海鮮丼はイカ入ってる事が多いから注文しないわね。
同じ理由でスーパーでよく見るお寿司詰め合わせも大体買えないわ。
そして大阪人なのにたこ焼きも注文しない非国民状態なのよ。
自宅で作る時はタコの代わりにこんにゃくを使ってるわ。

とはいえ、自分で食べる気は無くても人が食べるのに文句をつける気は一切無いわ。
気にせず投稿して頂戴、投稿を楽しみにしてるわ。

1721尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:54:07 ID:GhB/Seeo
海鮮丼 良いじゃん 好きだぜ?

1722尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:54:12 ID:hWw4FYRs
ttps://twitter.com/Newsquawk/status/1499611483784704008?s=20&t=ykXeDjaq-T11vnd0zbGckQ
「ロシア中央銀行は、株式市場は3月4日に再開しないと述べています」
実に皮肉の聞いた画像

1723尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:54:56 ID:VWOa4GXE
いや、健康に金をつぎこめない層こそ、運動とかに金が使えず太りやすいことがあると思うんですけど(途上国の生活習慣病を考える)

1724尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:55:35 ID:8PpXaA7U
>>1719
多分プーチン専用機がモスクワを離れたっていう報道が一部あったからそういう話じゃないかね
コロナ対策もあってクレムリンから離れていたからどこにいるか不明なので移動は容易とみられてるし

1725尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:55:59 ID:NpQqJKko
>>1564
そういう奴なのに政治家やれるまで支持集められる能力がある時点で化け物やろw

1726尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:56:01 ID:npVjTcx.
ロシアが航空機500機以上借りパク・・・ 熊さんの本領が見えてきましたね
ttps://twitter.com/jakluge/status/1499373653372420099

1727尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:56:47 ID:nUCrXskE
北朝鮮がロシアの支援で南進し始めれば欧米もウクライナに関しては譲歩する可能性もある
世界大戦になりかねない危険な手だが今のプーチンならやりかねん

1728尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:57:32 ID:NGVAl0eg
>>1709
例え話だ。証券って言うのはそのままでは使えないので実際に物買うためには換金しないといけないだろ?
でも証券を扱う市場が開かず、換金出来ません。すぐにでも売らなければ紙切れになって換金すらできなくなる状況で。

こんなん二度と誰も使いたく無くなるやろ?

1729尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:58:02 ID:dvXJei/k
>>1713
肥満率は貧困者が高カロリー低価格な物を選ぶアメリカ型肥満の可能性もあるんやないかな
その辺気にせんでもええのかな

1730尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:58:23 ID:dfDGVbM6
ドルもユーロも円も全部下げれば相対的にルーブルも上がるのでは?

1731尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 18:58:40 ID:uStp0XcE
>>1727
核攻撃でもしないと北朝鮮は韓国に勝てないと思うけど

後ヨーロッパは韓国よりウクライナ選ぶと思うなあ

1732尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:01:19 ID:8PpXaA7U
>>1731
ソウルに経済政治が集中しているうえに国境陣地からの「砲撃」射程圏内なんだよね・・・だから砲撃するだけで一気に韓国混乱するって言われてる

1733尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:01:50 ID:nVUB/3nY
西側の理屈では詰むから〜って、結局のところプーチンの失政にできないからテーブルひっくり返すしかないってことだろうか

もちろん土地陣営の不利はあるのかもしれんが中国の食い物にされてるあたり、強かさが足りないよなぁ

1734尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:03:03 ID:xwA1rZv6
朝鮮半島のバランスは結構絶妙なところで保たれているので、北朝鮮がそれを積極的に崩そうとする真似はしないんじゃないかなぁ……
金王朝にとっては国家の存続が第一だし

1735尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:03:17 ID:uStp0XcE
>>1732
大丈夫
ソウルが蹂躙されるのは朝鮮戦争では当たり前だから
ソウルが壊滅した後に韓国が勝つよ
多分

1736尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 19:03:45 ID:vFpYh38U
>>1728
いつ開くのか分からんしもう信用なくなってるのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板