したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ロシア】国際的な小咄【糞がっ】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/03/04(金) 09:08:38 ID:7QsxBBug

圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヾ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭"   丶圭圭圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l    l圭圭圭圭圭|
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭丶_ _ _ノ圭圭圭圭圭|
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/    ロシアのせいで痔になりました(実話)
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/圭圭圭l圭圭圭ヽ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l圭圭圭 |圭圭圭l
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヾ圭圭ノ ヾ圭圭ノ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/ ̄ ̄
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/


                         .  -―┐
                       ,  ´  ノ:::/
  r―――--              /   _ イ_´
  |            ̄  7 / -‐=ニ´   `ヽ- 、
  ∧              / / /⌒ヽ     ヽヽ \
  /∧            / /   ヽこ) ノ    /⌒ヽ.|   \
  /∧_   -‐=ニ7  / レ‐、      ・ ヽこ) | \ __ノヽ   ロシアのせいで切れ痔になりました
  / / / / ///////  /_{::::::', __ ∠」_  /:::}   丶 ::::::',
    / / ///  /__  八:/´        `ヽ:ノ     ` ー'
               「「「ヽ-、           \
             /|:|:|  ',             ⌒ヽィ71
            / 八    ',              ////
              └ヽ、∧  .}            ,   /
               `~ \_ノ‐-==ニ二 ___ {__/_)


 ※デスクワークの時間が増えまくったせい



  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

1280尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:01:43 ID:HqAaeNz6
>>1275
まだ晩年の司馬懿みたいにボケたふりして油断させつつスキを狙ってるかもとは思ってる
少なくとも舐めてかかっていい相手ではないと思うよ

1281尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:01:50 ID:hWw4FYRs
旧ソ連からもらった対空ミサイルをドイツがウクライナに供給するって話もあるので旧ソ連vsロシアが成立する

1282尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:03:20 ID:uCd506ag
ソ連軍のアフガン侵攻とか電撃戦やで
素晴らしい
なおその後は・・・

1283尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:03:46 ID:CVeBXqX6
>>1278
かつてあこがれた美人のおねーさまが
トドになってた感なんだよ!111

1284尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:05:28 ID:qjKxWERI
>>1283
しかしアメリカお姉様も見てみろ
こっちはセイウチだ

加齢とはそういう事だ(諸行無常)

1285尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:05:32 ID:CVeBXqX6
>>1281
旧東独装備のストレラ2な・・・30年以上前のMANPADSだけど
メンテまともにされてないだろうし輸送途中とかに爆発せんか?

1286尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:07:09 ID:p8G0JtdI
・・・ロシア美人は劣化が早いと有名ry

1287尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:08:11 ID:hWw4FYRs
>>1285
ドイツ「リユースしよう。SDGs的に考えて。」

1288尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:08:50 ID:qjKxWERI
ぶっちゃければ、ロシアに限らず白人女性はみんな劣化速度が鯖並みだと思ってるわ

1289尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:08:59 ID:rHq.ZO7g
このままだと軍オタの方々はロシア軍の強みをどう紹介するんだ?
自分の様な門外漢に思いつくのはもはやこれまで開き直った
反社ムーヴを軍隊でやれる事ぐらいなんだが…

1290尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:11:41 ID:Yv7DPuPY
>>1175
包囲を突破して背面展開からの半包囲なら銀英伝のライガール・トリプラ星域会戦

1291尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:12:01 ID:nUCrXskE
>>1289
まだ冬戦争のソ連状態だからセーフ
本気出すのはこれからだから(震え声)

・・・まあ本気出したら世界大戦なんだけどな・・・

1292尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:13:37 ID:p8G0JtdI
ロシア軍「核兵器の撃ち合いになったら、うちの土俵だよ(ドヤッ」

1293尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:13:44 ID:6Nh5Olrc
>>1192
マーク・トウェイン「歴史は繰り返さないが、韻をよく踏む」
…韻の良いか悪いかは別なんだろうな

1294尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:14:46 ID:.tMjtr1Y
結局大国は正義の戦争じゃないと全力を発揮できないっていう
そこそこ当たり前の結論でしかないんだよなぁ
ロシアはウクライナを焼き払う努力を怠ったってことよ

1295尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:14:51 ID:vfxtnrUI
>>1289
虐殺が得意

1296尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:16:40 ID:8x6qvsds
>>1283
そんなに見たいってんなら……はい。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2740634.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2740635.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2740636.jpg

1297尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:17:23 ID:gd/R3H6Q
なに、ただ対NATOを見据えて温存してたら、予想外の抵抗で戦力の逐次投入になったり、お金がなくメンテナンスしてなかったので故障とかが多発してるだけだ

1298尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:18:36 ID:8x6qvsds
>>1296
おっと一番上はガセっぽい、スマンな
Suzanne Gaudet c

1299尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:19:31 ID:8x6qvsds
途中で切れたわ

一番上の写真は Suzanne Gaudet って人らしい
それをモノクロ加工したやつっぽいな

1300尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:21:30 ID:qjKxWERI
だいたい劣化速度が速かろうが遅かろうが、小咄スレのおにいちゃん達はそもそも30歳以上の女性に興味ないだろ(火の玉168km/hフォーシーム)

1301尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:21:46 ID:LoSt.l9U
コーカソイドってズルいよなあw
コーカソイドが思う「ブスの顔」も、こちら視点では「充分整ってる顔」になるんだから……

1302尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:21:54 ID:jJ/e3SEc
割と空軍を出さないじゃなくて、出したくても出せない感じになりつつある
というか、北部部隊が建前準備中で孤立してるのに制空権取られてる現状温存というのもアレである(空爆を見ながら)

1303尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:27:21 ID:TP4UIl2k
>>1275
というか・・・
コイツらがこんなグダグダなら、コイツらの軍事力にビビって配慮に配慮を重ね続けてきた日々はなんだったんや!っていう・・・。

1304尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:27:34 ID:UXFBmvpA
>>1301
逆に日本人は欧米から見ると「30前でも未成年に見える」からね、仕方ないね。
なおコレが「AV出演者を未成年者と判断する」原因だったりする。

1305尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:27:40 ID:tBOdWMts
向こうからすりゃ加齢による劣化が遅いアジア人が異常なんやで

1306尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:28:05 ID:8x6qvsds
>>1301
美人の基準が変わってしまった部分も多分にあるんじゃねぇかな
人間を0から育てて、特定のものだけを見せて育てたりしないと
きっちり立証できなさそうだが

1307尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:28:51 ID:u76x1Bes
国土荒らし過ぎて今更オチンコ芸人の首取れなくなってキエフ総攻撃躊躇してる説
政府崩壊させたら後はイラク以上の占領地獄やからな(双方にとって)

1308尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:30:35 ID:qjKxWERI
>>1303
言葉が通じて見た目が変わらないウクライナ人と、言葉も見た目も価値観も何から何まで違うヤポンスキ

ロシア兵はウクライナ人と同じく日本人をぶっ殺すのに躊躇を覚えてくれるかね…?

1309尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:34:25 ID:6Nh5Olrc
>>1304
欧米ではベヨネッタも未成年でハイティーンに見えるらしいな

1310尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:35:43 ID:SUWAUjZg
>>1308
答えはシリア内戦!
ウクライナはまだジャベリン大量投入あるけど
日本には銃すらないので…

1311尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:38:19 ID:.tMjtr1Y
>>1308
国際的な反応も日本人とウクライナ人ではウクライナ人の方が「なんて酷い事を!」ってなりそうだしな
ウクライナは白人でキリスト教徒でヨーロッパで、第三世界でもないし発展途上国でもないんだっけ?ww

1312尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:41:50 ID:ogVeXRhE
>>1307
ロシアが望む条件での終戦をゼレンスキーに宣言させる方向で圧力をかけていってるんだろうねえ

1313尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:41:51 ID:p8G0JtdI
相手が強かろうが弱かろうが今の日本に戦争は出来ない
最悪の場合だと開戦と同時に日本が好きでない国内の有志()によるテロが勃発して大惨事になる危険性だってある

1314尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:43:43 ID:WpGpifCU
>>1311
まぁ、「同胞」が被害に遭ってる方が感情移入しやすいのは一般的感覚だから
人種や宗教、地域、階級が似通ってる事を強調する事はおかしな事じゃない

勿論それは「同胞」以外を軽んじてるのが普通であるという事でもあるが…

1315尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:48:35 ID:qjKxWERI
日本人にはこの「同胞」意識ってのは正直理解不可能な点もあるけどなぁ

血統的に純日本人だとしても、海外移住して日本語喋れない日系人なんかに同胞意識持てるか?と言われたらかなり怪しいし…

1316尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:50:42 ID:/cZ4Q55c
>>1315
太平洋戦争で日系人兵士と交戦していたら、平然と殺し合って白人ドン引き?(源氏魂)

1317尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:52:24 ID:.tMjtr1Y
日系人は外国人だろ?って思ってるけどこれは差別意識なのかそうじゃないのか
勝手に相手の事を日本人(同胞)だと決めつける方が相手を否定することになるんじゃないか?とか
いろいろ考えてしまう
外国人でいいと思うんだよなぁ

1318尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:52:34 ID:uCd506ag
>>1315
大坂なおみのことかな?

1319尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:53:03 ID:QwE7qd5U
>>1316
平然と殺し合いするやろな 敵だし

1320尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:53:31 ID:.tMjtr1Y
>>1316
命を懸けるだけの祖国を得られた良い話だなぁって思う
なお実態

1321尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:56:26 ID:P31zhoTM
>>1308
そのための文化交流でもあるんだけどねぇ
異文化理解とはかくも難しきものよ

ttps://twitter.com/i/status/1499835495182123009

1322尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:57:00 ID:Xcarvqsg
外国人志願兵16000人中3000人が退役した米兵の模様
これ実際に指揮してるどう考えても..

ttps://www.militarytimes.com/flashpoints/ukraine/2022/03/03/volunteer-fighters-arrive-in-ukraine-but-the-untrained-should-stay-home/

1323尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:57:34 ID:4natZKqw
>>1310
レーザー加工機なら・・・(実はレーザーモジュール自体は乾電池でも動くんだよなぁ・・・)

1324尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:58:00 ID:.tMjtr1Y
>>1321
奥の方のロシア人、立派な体格してますねぇ

1325尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 11:59:30 ID:p8G0JtdI
>>1324
ウホ、いいロシア人 みたいな?

1326尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:00:26 ID:tBOdWMts
プーチン大統領は暗殺恐れウラル山脈に雲隠れか…身柄拘束には「懸賞金1億円」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ad100a78f82a55ac447bb628a55e6dd5b0bd3bbe

ソースがゲンダイなので与太話ではあるだろうけど、実際ヤバくなったら
プーチンはとんずらこくんじゃろか

1327尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:01:06 ID:.tMjtr1Y
>>1325
まあ毛深さを男らしさと感じるならそういう需要はあるかもしれない

1328尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:07:20 ID:ZGh9CZqQ
いや、外国人義勇兵って捕虜の権利認められるんか?

1329尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:08:50 ID:qjKxWERI
>>1317
「同胞」と「外国人」が対義語になってる時点で日本人は他とは違うんだろうなぁ、と

外国にしてみれば、「(国籍的には)外国人だけどあいつらは同胞」とか「(国籍的には)同国人だけどあいつらは同胞じゃない」とかが当たり前だろうし

1330尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:08:57 ID:Xcarvqsg
ウクライナ所属を示す腕章とう付けていれば国際法上は認めなければならない
ただし、ロシアがどうするかは察して欲しい

1331尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:09:18 ID:VT982Vm.
>>1315
>>1317
日系人て日本に先祖の祖国としての縁や思い入れはありつつも、移住先の国民としての覚悟や帰属意識をきちんと持ってるイメージだわ
二次大戦のときのアメリカの日系人部隊の逸話とかさ

だから別の国の日系人よりも、生活の上で日本に溶け込もうという姿勢を見せてくれてるなら近所の外人とかの方が余程同胞に感じる

1332尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:09:48 ID:G7lD5WxA
100億でも安い
ゴルゴ13はいくら積まれてもパワーバランスがぶっ壊れるクラスの大国の指導者のンソゲキッは受けないだろうけど

1333尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:10:02 ID:uCd506ag
>>1328
指揮官がいて軍服来て階級わかるなら

1334尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:11:30 ID:gISSULS6
>>1315
天皇陛下万歳とかわかりやすくて助かるわ

1335尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:12:39 ID:wKaek8Ck
>>1317
ペルーのフジモリ大統領にたいしてやたらと報道してた
ワールドカップラグビーで日本チームに観戦にわかが外人ばっかかよという声はあった
純潔同胞意識はそこそこあるぜ

1336尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:16:11 ID:fIos8cgE
>>1326
というより表舞台に出てこないから現在地確認するためにもこの手の観測気球が上がる
北の刈上げ相手に良く使うじゃろ?

1337尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:20:10 ID:10iDy4XY
今回の件で国連が機能してないのがバレたのが世界的に一番マズいかもよ
安保理常任理事国が絡むとなんの意味がないという証明になった
安保理の常任理事国も何らかの形で変えられないとダメだなやっぱ

1338尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:23:48 ID:WpGpifCU
今回の戦争って世界の欺瞞が暴かれまくってるよね
平和的に終結する未来も見えないけど、終結した後も爪痕酷そう

1339尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:25:08 ID:gISSULS6
>>1337
まー戦争してないです!ってロシア君が連呼してくれたおかげで普通の貿易扱いでウクライナに兵器送れるようになったから、決して完全無能ではないと思う

1340尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:25:15 ID:G7lD5WxA
>>1337
多分皆しってた

1341尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:26:53 ID:jJ/e3SEc
明確な侵略戦でないから防具とか送給できてしまうというロシアに向けた大がかりな皮肉

1342尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:27:34 ID:wgDllGvg
何がヤバいって、核保有による均衡と平和なんて嘘ですと、保有してる当事者がわめいちゃった件

1343尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:33:21 ID:laQ5IwZc
>>1339
そういえば、この論法って日本オリジナルなのかな?
最初、武器の輸出渋ってたドイツが態度変えたのも同じ論法使ってそうなんだけど
そこから借用したならまあ納得
そうでなくて、オリジナルなら・・・変な化学反応があちこちで起きそうな気がする

1344尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:34:39 ID:eEdrUPDY
>>1334
これよね
日本人の根底のアイデンティティ
今でこそくそアカどものせいで弱まってしまったとしてもやっぱり根付いてる

1345尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:34:55 ID:TP4UIl2k
>>1342
更に言えば、「核は持っているもん勝ちです」って言っちゃってるようなモノなのが一番ねぇ・・・(白目)

1346尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:36:41 ID:hWw4FYRs
>>1337
なので
前半は「お、俺がやっても拒否権発動で詰みだな」とホクホクしてた中国さん
なお「G7が国連関係無しに殺せる手管覚えやがった」となってる現在

1347尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:37:23 ID:sS9Dm8tg
>>1338
どんなに軽くみつもっても、コロナ禍のもと
ロシア崩壊、リーマンショック、オイルショック、世界的食料危機、EUへの大量難民流入
これらが起きることが確定してるんですよね

そんな中、バイデン政権は外交能力皆無で米軍は動かない。EU内部はバラバラ
というものが世界中に発信されました。
自分には、ごく近い将来、世界中が大惨事になる未来しか見えません。

1348尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:37:54 ID:hWw4FYRs
>>1343
オリジナルというか、日本の縛りプレイを官僚が抜け道探してやってるだけだし。

1349尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:39:47 ID:dfDGVbM6
アメリカ国内での現在のバイデンの外交手腕の評価はどんな感じなんだろう?

1350尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:41:04 ID:qjKxWERI
>>1347
EU大量人口流出は今回は有難いんじゃないのかなEU自身は
何せ、白人の人口比が増えるし

1351尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:44:59 ID:sS9Dm8tg
>>1350
だが、コロナ
難民の方への仕事が足りますかね。
難民として身を寄せ合ってる中、コロナが変異したらヤバいですよね。

1352尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:45:00 ID:edecpqPg
ウクライナ大統領、3回暗殺回避 ロ情報機関に内通者か 英紙
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7cfa78b360d649d6e5ed4c9d61b0b591d8f96dc2

ロシアはゴルゴ13に依頼してないんだな(すっとぼけ)

1353尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:45:06 ID:Xcarvqsg
日本はもう戦後を考えてるみたいだしなぁ
いまいちソースが確認できないんだが三井三菱などの総合商社は逆に
ロシア現地出向社員を増員してる話がある
戦後ロシアが疲弊し中国が進出するのは明白
中国に乗っ取られないために結局は西側にも資本進出を許すしかない
本当だとしたら、したたかなんだが

1354尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:45:50 ID:dfDGVbM6
そういや60kmの渋滞してるロシア軍で誰かコロナ掛かってたら割と地獄になりそうだよね

1355尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:46:50 ID:xwA1rZv6
>>1343
そもそもそういったことをさせないために「宣戦布告」がある
宣戦布告は、第三国による戦争相手国への協力をさせないために、戦争当事国が行使する権利でもある

1356尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:47:18 ID:Fi4Go.qs
>>1353
業務スーパーやカルディに安いロシア食品が並んだり、カニが激安になったりしないかな。

1357尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:48:21 ID:6HN0ZvMQ
>>1352
たぶん疑心暗鬼を患って外注できないのだろう

1358尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:48:53 ID:gISSULS6
>>1354
ロシア製ワクチンがあるからへーきへーき

1359尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:49:31 ID:19n6kgww
>>1345
保有国がそういったのに使わないから拡散防止に協力してよ傘下に入れば守るよっての思いっきし粉砕しちゃったもんな

>>1354
元々ロシアは摂取率も悪いので戦争やったら蔓延するじゃん、だから脅しなだけだって と言う楽観論もあったんだよなぁ

1360尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:49:41 ID:U04Eb8R2
>>1353
ロシア国内の需要に、建材と車と貴金属などがありますよ
現金を持つよりも現物になってるので、ロシアから外貨や資源を吸い出してしまうチャンスですし

1361尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:51:03 ID:4natZKqw
>>1357
逆でね?
疑心暗鬼に陥ってるから内製で自分ちの特殊部隊に依頼できないよーな・・・

1362尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:53:35 ID:nb9vS./U
>>1352
ttps://twitter.com/ronzheimer/status/1499402312024010752?t=LyRnR-_9Uc6LOm3lEzooog&s=19
記者として一人鉄砲玉送り込めばいけそう?

1363尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:59:08 ID:1pX5aGWI
>>1360
もう一回ワイマールしたくなかったら、それは悪手なんだよなぁ。

1364尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 12:59:17 ID:4EWlLvvg
今更暗殺しても状況は好転しないと思うんだけどなぁ…
ますます落としどころが行方不明になるだけで

1365尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:00:25 ID:dfDGVbM6
>>1364
プーチン「ロシアは大統領(オレ)が暗殺されたら瓦解して!ウクライナも大統領が暗殺されたら瓦解する!そこに何の違いもありゃしねえだろうがあ!」

1366尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:00:45 ID:Xcarvqsg
ロシア側も当初の作戦期間が本当に10日前後と見込んでいたら
元々の事前集積も相応のはず
クリミアから兵站を貰ってる南部、東部にしてもクリミア自体の備蓄状況に左右される
普通の軍隊なら余裕があるんだが、この無様を見てると..どれだけあるのか
開戦10日から2週間でロシア側の兵站が根元から激減するもありうるんだよね

1367尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:01:06 ID:lUef0wwE
>>1353
日本のメガバンクも地銀もロシア支店閉鎖してるとこないからしたたかもクソもただの通常業務やろ

1368尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:03:26 ID:Ak2OPGcI
ロシア“虚偽報道禁止”法案可決 最大15年の禁錮刑

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ba89afc11d33be20d6b5ede207fbf9280d71ec08

>ロシアの議会が4日に可決した法案では、ロシアの軍事行動について「虚偽」とみなされる報道を行うと最大で15年の禁錮や懲役を科すとしています。

うーん、このわかりやすい独裁国家味!

1369尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:04:02 ID:nb9vS./U
プーチンが賞金首になってるけど
取り巻きがイエスマンばかりというのを聞くと
仮にプーチンが何らかの理由で死んだとしても
周りから刺されて自分が次のスケープゴートとして責任とらされる恐怖で思い切った和平とかできなさそう、と妄想した。

1370尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:04:37 ID:/cZ4Q55c
>>1367
資金を国外に吸い出す重要任務中?

1371尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:04:55 ID:19n6kgww
開戦前か総戦力戦だ!と国民男性徴兵と火炎瓶や銃の許可証ばら撒く前ならウクライナ大統領を暗殺でイケたかも知れんがもう手遅れだろうしなぁ
普通に制圧してもパルチザン地獄確定だもんよ

1372尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:06:35 ID:hWw4FYRs
>>1368
大本営発表オンリー、と。
やることなすこと滅亡ルート一直線すぎない?
攻めてるはずなのに何でこんなに追い詰められてるムーヴなの、、、
頭北朝鮮だよ。

1373尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:08:35 ID:edecpqPg
>>1368
独裁国家に落ちてしまわれたか、お労しやロシア上

1374尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:08:36 ID:ZGh9CZqQ
大義名分ないとはいえ(よくない)
ウクライナを押し込みつつある勝利側
の国の姿かこれ…

1375尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:10:31 ID:ZGh9CZqQ
大本営発表って敗勢の状態でのやらかし
を揶揄する言葉だろ!

1376尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:12:44 ID:.tMjtr1Y
ロシアはこれから長い冬を耐えないといけないからな
その前に戸締りをしっかりしようってことよ
日本含む経済制裁してる国、「許さない!」で制裁してるけど制裁解除の条件どこも言っていないしね
もうロシアはウクライナで勝とうが負けようがお辛いことになるから……

1377尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:13:40 ID:/cZ4Q55c
大本営発表、本来なら現代で言えば統合参謀本部公式発表くらいの意味

1378尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:15:56 ID:CVeBXqX6
>>1345,1359
元々核保有国は非核国へ厳しいばっかりでNPTにもうたわれてる核軍縮をまじめにやってねーじゃねーかって批判はあった所へ
核保有国のロシアが残置してた核を放棄させたウクライナ相手にやらかしたので
イラン北朝鮮の非核化は絶望的になり(元々そうかもしれんが)
更に他の国も核武装を実行するしないは別として真剣に考えるようにはなるやろうなぁと

1379尋常な名無しさん:2022/03/05(土) 13:16:55 ID:eEdrUPDY
日本も考えて。どうぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板