したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【場合によっては】国際的な小咄【長期休載】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/02/26(土) 00:17:58 ID:C26r7eCo


     : / ̄ ̄ ̄\ :
    / ー-''  ヽ、__ ヽ
  : / (  )  (  ) ‘,
   { |i|T(_人_) u  }
   !  u  |--|    / :
  : 丶    |_j _,ノ   ロシア死ね……まじでスレにいけねぇ
     ゝ  ー‐  \ :
    : /        ヽ
    /           ‘,,
.    |             i     下手したら久々にスレ長期休載かなぁ
  : |  |       | │
.   |  |       |  | :
.   ヽノ       ヽノ!     マジで疲れる
.     |            l
   : |  |ー --- ―i |
.     ヽノ      レ' :


 ↑↓同じ職場



                                   , -―- 、
                                  /      _ヽ
                   .  -―-  . /    \':::::::::::,
             .    ア´        `        /\:::::::,
            ,  ´                   ヽ -‐ '´    \::,
        /      /                ',丶       ´
         /{    . _  l                 l   \
       ::::',   /´   |    _,      、_    |    丶
       ,:::::::::、/    } てこソ       Vこフ  {      \
        l:::::::〃      レ- 、    ▼     , - 、l        ヽ    上に同じ
        {::/      {: : : :}              {: : : :}       /
       `       ゝ、:ノ     , -‐-、   ゝ: ノ:、      /
               } > .  ` ̄´   . < { ヽ    /
                    /     `: ::::::::: : : ´     '   \,、/     ほんとロシアぁ…… 
           rf゚f^V      ',   /      八  /゚//フ
           { l { ',`{      l  l       / '⌒/ ///
           ハ   ', ':、      !  l      /  /   ハ
              { ',   , \    l  l    /   '   / }    場合によってはまじ長期休みだな、仕事に殺される
             '、 ',      \,、,、} {,、,、/         / .ノ
              \',   /             ヘ  /
                 ` ー'^¨ニ==ー-----―==ニ¨´ `¨



  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

9691尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:34:37 ID:AzjJvh1w
テレ朝名物の玉川、今朝も元気に飛ばしてる。なお本人はウケ狙いじゃなく本気です

意訳「日本は降伏をずるずる先延ばして、核含めた爆撃に遭い大量の犠牲者を出した
ベルギーやフランスはさっさと降伏して犠牲を最小限にして、最終的にアメリカの勝利
で解放された。ウクライナも人命を優先し、さっさとロシアに降伏すべき。いやしろ」

玉やん、対露経済制裁には正面切って反対できないので、回りまわってウクライナに
八つ当たり? プーチンが破滅したあ暁には、献花の一つも捧げてあげてほしい…

9692尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:34:49 ID:KM9U9jpE
>>9682
ツルゲーネフは如何だろうか

9693尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:36:20 ID:ZJJNsG4c
>>9684
(進級危ういけど勉強法が悪いだけ、は)まずいですよ!

9694尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:36:28 ID:l8kgAxmE
>>9691
あんだけネットで批判されてたのに今だ居座る玉川だが
流石にこれだけの発言しまくってたら
今度の戦争終わった後玉川の居場所無くなるかもしれんな

9695尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:38:00 ID:zWvI2E5.
玉川の発言=テレ朝の発言でしょ
単なるスピーカーにすぎないと思うぞ

9696尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:38:28 ID:iOTeCBLE
>>9691
最終的な解決策がガチ戦争モードの米国頼みって…
つまりNATO全力投入しろってことかw

9697尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:39:28 ID:KIpnvejQ
>>9694
彼は相当しぶといぞ
都合が悪くなると俺はサラリーマンだからと会社のせいにして逃げ切ってたからな

9698尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:40:21 ID:q6BW0eaE
自由って素晴らしいの体現者だぞ<<玉川

9699尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:40:30 ID:aUZN24nY
>>9691
WW3をやれってか?

9700尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:41:07 ID:wlpI0YAo
>>9697
帯状疱疹みたいにしぶといなw

9701尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:41:45 ID:ImQ8Mlr.
割と正しいよ
核戦争リスクを呑み込んででもNATOの全力投入しないと
長引くほど世界全体が受ける戦後の地獄が、酷くなるだけだから

9702尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:42:01 ID:KM9U9jpE
>>9689
心折れた翌年にさるサークルに入ったら10数年前から整備された過去問鯖見つけましてね…
つくづくcovid-19を恨みましたよ

>>9693
とはいえ良い勉強法も分からんので…
現状高校以来の方法使い続けるしか無いのです

9703尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:42:33 ID:3Wha0/cI
>>9683
それにしても飢餓と貧困からジェノサイドは飛躍し過ぎだと思うけど
今現在進行形で合理性の欠片もないまま戦争が起こってる事を考えたら起こり得る事なのかもしれないと思い直した

9704尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:42:46 ID:JMDl4S7M
いま原発近くでやりあってんのはロシアが悪いと思うんですけど…
もちろんロシアがルール守るとは思わんが

9705尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:44:49 ID:aUZN24nY
>>9701
東西の全面戦争になったらなったで、いつ終わるか分からんよ

9706尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:45:22 ID:6aQtqW16
>>9621
いや、普通に考えて予備は常備でしょう。(なお、賞味期限年単位切れの食事)

9707尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:47:35 ID:muARrDwA
戦勝構文のお漏らし以降、現状の世界秩序と平和の破壊を前提に色々考えなきゃならなくなったなぁ……。
一昔前の火葬戦記ですらこんなん滅多にねーぞ……

9708尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:47:52 ID:ZQFs4GN6
>>9688
その前提だと、難民が先に飢餓で死んでジェノサイドする必要が無くなりそうですが
暴動なんかで難民が蜂起した場合、その鎮圧での被害がジェノサイドに当たるかという問題もありますね
それ以前に、新型コロナがあるから難民キャンプが無事になるか不明ですし

通貨にしても、今回の件はEU諸国の問題ではなく全体の問題だから、ユーロの追加発行などの融通をしない可能性の方が低いと思いますが
想定としてのジェノサイドはありでしょうが、そこに行くまでに他の要因の影響がまだ多いと思います

9709尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:48:11 ID:ImQ8Mlr.
NATO投入して終わらせるか、ロシアでクーデター起きて終わるかしかないんだから
西側が能動的にやる手段は、NATOの全力投入しか手は無いわけで

米国のやる気無さが本当に問題だよ

9710尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:48:56 ID:5kxOqABQ
分かった、ロシア空軍の低調な根本理由
精密誘導兵器は在庫自体少ないし、運用装備もないし訓練もされてない
無誘導爆弾より確かに高くは付くけど効率を考えれば間違いなく誘導系が上
なぜ?自分たち権力層にモスクワにクレムリンに落とされるのを嫌ったんだろ?
中東の民主化騒動でも空軍は民衆側につくのが多かったから.

9711尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:49:30 ID:muARrDwA
>>9709
この期に及んでロシアを刺激するって、ICBMの発射実験を延期するヘタレようだからなぁ……。

9712尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:53:35 ID:KIpnvejQ
もうロシアもNATOも早期決着は諦めてるだろうね
ロシアは言うに及ばず、NATOもWW3はやりたくないから
ただ中身実質NATO軍の義勇兵部隊が刺さったらワンチャンあるかも

9713尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:55:08 ID:JMDl4S7M
原発で火災起きてんよ〜(時事通信)
ttps://twitter.com/jijicom/status/1499540382333698048

9714尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:56:07 ID:j6ItdA1w
大ジェノサイドの前の小ジェノサイドよ

9715尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:56:25 ID:ImQ8Mlr.
ロシアの核発射リスクだけか懸念だが
今なら、NATO全軍で露本国を殴ればすぐ終わるよ

9716尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:56:30 ID:5kxOqABQ
もともとロシアの現有戦力では無理があった
そこに継続的に外部戦力が万単位で入るのが確定した
完全にソ連のアフガニスタンコースに突入した、長期戦だよ
ロシア国内を動揺させて民衆の不満で潰させる
アメリカはむしろすごく冷静、信じられないくらいクレバー

9717尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:56:33 ID:oa4/xLvI
>>9709
NATOを正規軍の形で投入したら、(正当な)理由なき逆侵略でしかなく、ロシアと同じレベルに墜ちるわ。(非加盟国なので

9718尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:56:47 ID:muARrDwA
>>9713
チェルノブイリに続いて何やってるのよ、ロシア軍……。

9719尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:57:35 ID:wlpI0YAo
FE「敗北寸前からの逆転」
戦場のヴァルキュリア「よくあること」

9720尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:58:41 ID:aUZN24nY
>>9713
原発を無闇に攻撃するのはやめてもろて

9721尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 09:59:01 ID:FzP5MnrQ
>>9691
これ矛盾してないか?
無理筋の理由だったとしてもロシアはウクライナが核開発してるから攻め込んだんじゃないのか?
ウクライナが核を使う可能性のリスクは?

9722尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:02:20 ID:l8kgAxmE
>>9721
そりゃ核開発なんてしてないと確信してるからだろ

9723尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:03:58 ID:2QYvJtUU
>>9631がマジならイランですらロシア殺しにかかってるやないか・・・

9724尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:05:28 ID:l8kgAxmE
>>9723
そして使い込んだ金返せなくて韓国も死ぬ

9725尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:08:23 ID:5HXBNaXA
なんか第二次大戦の歪みがまとめて来た感があるなあw

9726尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:09:08 ID:2QYvJtUU
>>9724
まあ本当かどうかソースすらない前提だしな
あとあそこが死ぬ?まあいいや

9727尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:10:17 ID:JMDl4S7M
ttps://twitter.com/bnonews/status/1499550584348848135

ダメみたいですね(戦闘中、被害範囲不明、火災の管理棟に消防士対応できず)

9728尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:10:37 ID:LtvqYRvM
ナチスという悪の国という概念は現代にあるけど
その昔のヒトラーも周りの国を悪の国といってたろうし
ウクライナが正義だとか清廉潔白とはいわんがロシアもなぞやし
結局の所ナチスと言ってる国がナチスになってる場合もあるんやろうな

9729尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:11:51 ID:2QYvJtUU
>>9727
やめーや やめーや・・・

9730尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:12:19 ID:ImQ8Mlr.
規則で動いたからこそ、プーチンに手玉にとられたのであって
規則を超えた、妥当性で動かないと解決しないんだよなね

ゼレンスキー大統領が妥当性で動いたからこそ
ウクライナが逆転できたんじゃいないかな

9731尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:13:37 ID:f20k5Ot2
>>9725
ロシアが勝つと、戦後作られてきた軍事侵攻による領土拡張は認めないという国際的な流れをぶっ壊す形になるね

大戦のゆがみと言うよりかは自由主義、グローバリズムによる歪みが表面化した感じではあるね

9732尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:15:25 ID:TqcTPCUg
>>9669
言うてウクライナも法ニヒリズムなソ連OSやろうから、扱いにくさはどっこいどっこいな気も

9733尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:16:04 ID:muARrDwA
珍ピアノ全裸ギターが男を見せて国民を団結させて時間を稼いだところに、
例の戦勝構文おもらしで今のロシアを生かしておくと際限なく戦火が広がると全世界に周知されちゃったからねぇ……。

9734尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:16:05 ID:wlpI0YAo
今のウクライナの状況が大体これ
ttps://pbs.twimg.com/media/D6xTj-HV4AEX-uI.jpg

9735尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:17:04 ID:9nz2lG5I
しかしこのまま全面戦争になって核攻撃からの文明崩壊とか起きたら後世の考古学者は
ナチスってなんだよ………って思うよね
最早概念上の妖怪みたいになってそう

9736尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:18:35 ID:2QYvJtUU
ていうか原発火災とかその地域停戦してでも消火させろよ・・・
吹っ飛んだら自分らにも被害が来るぞ?

9737尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:19:39 ID:dg2AON0Y
そもそも、ベルギーフランスって降伏した相手ナチスだろうが
ナチスを大声で応援する奴が電波に乗っとるとかプーチンにメってしてもらわないと

9738尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:22:49 ID:dg2AON0Y
放射脳未満の見識が海外ではデフォではないかと、このスレで言われておりましたが…

9739尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:23:07 ID:5kxOqABQ
プーチンのやってることはどう見てもナチスドイツそのものであり
本人が連呼非難してるネオナチそのもの
でもプーチン本人はまじで自分のやってることは正しいロシアであり、
自分に逆らう奴は全てがネオナチ、逃げた難民もネオナチと心から思ってる
つまり間違ってるのは世界のほうだ!状態 どうしようもない

9740尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:24:20 ID:3Wha0/cI
>>9735
全部ナチスが悪いと押し付けて蓋をしただけで研究対策を怠った結果、同じ土壌から再生産されたみある

9741尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:24:24 ID:JMDl4S7M
ロシアはルール無用だろ
ttps://twitter.com/nexta_tv/status/1499552905552179209

9742尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:24:30 ID:HB8D4SPA
ウクライナの放射能汚染をロシアがサブプランとして考えていたら、核を撃つまでもなく達成出来るというやばい考えが頭をよぎった

9743尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:25:09 ID:gJIIBV7Y
現場が「インフラを破壊せよ」という命令を実行しているだけ説
ただし、命令の更新は伝達不良で届かないものとする

9744尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:25:33 ID:2QYvJtUU
君らはマジでチェルノブイリを思い出せよ…

9745尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:26:31 ID:yzE0f3Iw
>>9717
そもそも全会一致を基本とするNATOが
加盟国に攻撃されてないのに核戦争リスク承知で
ロシアへ攻撃なんて決めることできんよなぁ

9746尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:26:34 ID:O/tVLRko
>>9744
おいおいそもそもチェルノブイリを起こした体制はどこか忘れちゃあいけない

9747尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:26:43 ID:JMDl4S7M
確かに難民爆弾やるんなら核爆弾なんか持ち出さなくても原発叩いて汚染することだってできるだろ、とは書いたが…

9748尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:27:10 ID:l8kgAxmE
相手をナチス、ヒトラーと安易にレッテル張って批判する側の方が
大抵やってることや主張がヒトラー的ナチス的なのは皮肉という他ない

9749尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:27:12 ID:muARrDwA
>>9744
つーてもチェルノブイリなんてもう30年前だぞ。
現場の20〜30代の兵士は知らないor実感がない可能性が……。

9750尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:27:27 ID:2QYvJtUU
>>9742
自軍も大損害不可避なんですがそれは・・・
>>9746
それな・・・

9751尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:27:42 ID:iOTeCBLE
>>9742
どうやって今更ウクライナを緩衝地帯にするのかと思ってたらそういうことか(白目

9752尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:28:38 ID:9nz2lG5I
ロシアの死亡原因の半数近くは血管系疾患で恐らく原因はアルコールだから
ロシア人は原発よりアルコールの方が恐ろしいんじゃないか?
アルコールを世界から撲滅するためにウォッカを飲み続けると…

9753尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:29:46 ID:l8kgAxmE
チェルノブイリはS.TA.L.K.E.Rで覚えたという世代もいるだろう

9754尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:30:59 ID:wlpI0YAo
大統領「キエフは燃えているか?」

9755尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:32:18 ID:3PjRxzr.
>>9596
医薬品開発に携わっている人間(ファイザー社員でもモデルナ社員でもない)ですがレポートをざっと斜め読みはした限りは「ヤバすぎ」と言えるほどのものはあまりないですが。
どの医薬品も承認申請段階で妊婦のデータありません。リスクベネフィットや倫理的にも妊婦を治験に組み入れることは実質不可能だからです。
そのためすべての医薬品は承認され市場に流通後に「市販後データ」として妊婦への使用も含めた様々なケースを集積し、このような使用経験集積データ分析を行います。

このレポートでは市場流通後の有害事象や承認前にデータがなかった情報(妊婦への使用経験)、無効症例などを集積しています。
妊婦の使用経験に関しては投与後にどのような「clinical event、すなわち医学的なイベント」が発生したかを集積しており、自然流産や早産などが含まれています。
集積データ4万2086件のうち、妊婦・授乳婦への使用ケースは274件、うち124件に重大(75件)または重大でない(49件)「医学的なイベント」が発生していた、とのデータです。
あくまで医学的なイベントですので、ワクチン接種の有無によらず発生するケースはありますし、さらにこの方々が他の薬剤服用やあるいは外部的な事故に遭遇していることも含まれています(=ワクチン以外の要因もあり得る)。

これが「ワクチンを接種していない」集団との比較データがないためこの件数が多い/少ないの議論はできない、すなわちワクチン摂取が妊婦に悪影響を及ぼすとは結論づけることができません。
少なくとも医薬品開発に携わる身としてはこの資料では特段異常と思えるデータとは見受けられず何かを結論付けられるものではないと考えます。

本来なら読者投稿で説明した方がいいのでしょうが、安易に不安を煽るような書き込みにそれこそ怒りを覚えましたのでとりあえず書きなぐりました。
雑文失礼しました。

9756尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:32:29 ID:xEaSmz.2
>>9691
これってさ、結構トンデモ発言に見えるけど
割と戦後の言論ではよくある主張なのよね
つまり「米相手には勝ち目がないのにgdgdと意地で降伏引き延ばして無駄な犠牲を出した旧軍や政府はバカ」「とっとと降伏すべきだった」
って論調

9757尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:34:50 ID:wlpI0YAo
とはいえ連合国がカイロ宣言で出した「枢軸国の無条件降伏以外は認めない」ってのがネックだったから…

9758尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:35:04 ID:PygKjdgc
読者投稿で言ってた「現在の世界秩序をぶっ壊す」の最終目標は達成されるとしてもロシアの国体はもたんだろここまでやらかせば

9759尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:35:05 ID:HB8D4SPA
>>9750
大損害を厭わないならとっくに撤退してるはず…

9760尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:35:21 ID:uTcB29K6
完全に世界悪になってたロシア

9761尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:36:06 ID:muARrDwA
>>9755
乙です。
実に分かりやすい説明をありがとうございます。

9762尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:37:04 ID:dWOqfWp2
もしかして戦争終わっても上がった小麦の値段当分下がらんな?

9763尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:37:18 ID:dg2AON0Y
>>9755
解説、ありがとうございます。お疲れさまでした

>>9756
まだ頭戦後なのかよ、どう見たって、時代はもはや戦中か、
地理的要因でまだ始まっていないだけの戦前だろ……

9764尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:37:47 ID:oLKTnlu2
ウクライナ外相が原発で火災が発生しているって言っている

“ザポリージャ原発 ロシア軍の攻撃受け火災” ウクライナ外相
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220304/k10013513381000.html

9765尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:38:22 ID:Xs851liU
解説乙

9766尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:38:25 ID:oLKTnlu2
もう出てたか。済まん

9767尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:38:35 ID:wlpI0YAo
>>9762
トンガ海底火山の噴火でどうあっても小麦の値上がりは起きるだろうし
更に戦争の影響でウクライナ産小麦とかもね…

9768尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:38:36 ID:f20k5Ot2
>>9756
戦争になるくらいなら主権明け渡せ、それによって国民が死ぬことはないでしょ?
と言うのは割と左翼と言うか今まで日本が共通して持っていた意識ではあったよね

日本がアメリカに負けたけど国内蹂躙されることはなかったので、結果アメリカの支援の元、戦前より豊かになったので
これも一つの成功体験になってるからね…

9769尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:39:30 ID:wlpI0YAo
アメリカ「朝鮮戦争が無ければ日本を平和な農業国に再編したのに」

9770尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:39:39 ID:f20k5Ot2
>>9763
まだ、戦中ではないな
左翼の人たちTVがあまり取り上げないから静かだけど、
ロシアが勝てばそういう論調増えるで

9771尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:39:52 ID:5kxOqABQ
世界秩序で飯を食ってる人々はロシアを殺さざるえなくなった
そして実はその世界秩序で飯を食ってる中には中国も含まれているんだな
それこそが海洋国家郡の強みであり、だからこそ中国は海洋進出にやっきになってる

9772尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:40:05 ID:RhiKTDkQ
>>9755
解説ありがとうございます、お疲れ様です

9773尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:40:24 ID:mgu5e8l.
そもそもぼっちだった当時の日本と今のウクライナじゃ
状況が違い過ぎると思うけどな

9774尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:41:14 ID:TqcTPCUg
>>9768
つまり現代ではチベットとウイグル見てから言えって失笑される類の話か

9775尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:43:02 ID:nY/gHmJ.
ワクチンの副反応なんとかなりませんか
熱は出るし気持ち悪いし身体は痛いしで…

9776尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:43:12 ID:rsSmUAjM
>>9756
戦後のその種の言論がなぁ・・・

後、日本人にとって降伏相手はアメリカなので、比較的人道的だった。
そのイメージで「早く降伏しろ」って言うのは色々と視野が狭い。

9777尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:43:17 ID:wlpI0YAo
戦争では兵士は戦時国際法を遵守して紳士的な行いをすると信じている人が
何故かそれなりにいるんだよな…

9778尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:43:53 ID:dg2AON0Y
>>9769
本当にそうしたいなら、アメリカがやるべきことはたった一つだった
支那をフロンティア指定して、アメリカ原住民のように支那原住民を滅するべきだった
そうすれば両サイドをアメリカに抑えられた日本なんていかようにでもできた
実績があるんだから楽勝だろ

9779尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:44:06 ID:tkx1Xw3U
ウクライナ難民は受け入れますって日本の態度は欧米側ですよというアピールとしては理解できるけど、これまでアジア中東あたりの戦争難民拒否って来たこととの整合性はどうつけるんだろう。

「命の価値」って言葉が頭に浮かぶ。

9780尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:45:35 ID:A78dunx2
うーん……ウクライナの正規軍、北部にも、西部にも、南部にすらいないとなると
消去法で東部にいるのかな?あるいはいた?
まさか、ロシアの侵攻後に東部に移動するはずもないから、侵攻前に移動していた、
あるいは移動の最中だったのかな?

すんごく嫌な、妄想としか言いようのない仮定が出てきてしまった
ウクライナの西部に侵攻した軍団は見掛け倒しの案山子で、
計画性とはおよそ無縁な有様だったけど、ロシア側は彼らを
元々動かす気がなかったとするなら、道理が通りそう……

ウクライナの正規軍が(恐らく、東部の内紛に決着をつけ、ロシアの侵攻理由そのものを
なくしてしまうつもりで)東部に移動し、それに対応してロシア側が侵攻した??
ウクライナ正規軍の移動タイムラインを知らないから何とも言えないけど

9781尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:45:39 ID:f20k5Ot2
>>9774
戦争になるよりかは死なないでしょ?もあるので… orz

大人しく降伏しておけば、余計な被害はでないかもしれないでしょ?
という希望予測的な論調が非常に根強いのが日本

9782尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:46:26 ID:5kxOqABQ
価値と付いている以上は悲しいことだか高い、安い、稀少、色々つくんだよ...

9783尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:47:04 ID:0PmoI1fY
>>9755
乙です

9784尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:47:24 ID:l8kgAxmE
>>9781
一過性の戦争よりもその後の支配によって人が死ぬ場合多いのに…

9785尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:48:32 ID:wlpI0YAo
トレセン学園の空気売ります
「アグネスデジタルが尊死した空気」
「キングがウララの面倒を見ている空気」
「ウマ娘とヒト娘の間のぎすぎすした空気」

9786尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:48:51 ID:Kg7vHUJI
原発攻撃のニュース流れたのか、ツイトピに恐怖の大王が上がってきてて草。
こころをまもらなきゃ、、、

9787尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:50:29 ID:wlpI0YAo
ロシア「言葉は不要。心も要らぬ。世界はどうなってもいい。今はこの刹那と共にいる」

9788尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:50:53 ID:3lKUPOb6
>>9776
ぶっちゃけアメリカも元々はもっと酷い統治する気満々だったから
日本が上手く復興出来たのは結果論に過ぎない感

ただまぁ、ロシアの教育ではウクライナを同胞かのように教えてるという話もあったし
当時の日本よりは降伏の危険性は低いかもしれない
ウクライナとしてはこれを機にEU/NATOに入る気満々だから、ロシアに降るとかありえないだろうけど

9789尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:52:06 ID:f20k5Ot2
>>9784
それに関してはどっちもあるので難しい
今回のロ・ウ戦争においては少なくとも初期にウクライナがすぐ降伏してれば
虐殺とかは無いでしょうな

だんだん両者エスカレートしてるのでそうなったらどうなるかわからんけど…

9790尋常な名無しさん:2022/03/04(金) 10:52:18 ID:dg2AON0Y
数字で殴れば黙る程度の理性はあったからな、アメリカ
支那ロシアにそれを期待できるか? 無理だろ って思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板