レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【師が走るから】国際的な小咄【師走】
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ というけれど、寧ろ師以外も走っている
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
補助電力としては全然アリだし自宅も使用してるけど、メインは無理。
-
電力を安定供給というのはこれほど大変なんやなとは思うのだ
-
まあ災害時の備えとして停電しても少しなら電気使えるように家の屋根に付けとくのはありかなって
-
>>9528
災害前提だと破損のこと考えると危険度のほうが心配。
-
小さいパネルでスマホとかの充電に使うのが安定かな
-
工業化MODを導入するのだ(お目目グルグル<電力の安定供給
-
>>9526
火災リスクと見合ってる?
-
>>9531
クラフトピア式でチュートリアルのリスポン人間に死ぬまで走ってもらおう
-
一時期、太陽光パネルの売電事業が話題になった時に手を出して
山の斜面に作ったパネルが土砂崩れで流されてとんでもない損害になった人とかもいるしな
-
>>9532
最近欧州で次々と発覚して日本では知らんぷりしてる奴はしってるけど、比較的最近の情報だったしな。
米の保冷とか発芽用とかで電力を結構使うんですよ。
-
原発は都市と地方の断絶が露骨に出るのもあるよな
何十年も自民党員やってる田舎の爺様が原発に関しては絶対反対だったりするし
-
>>9532
もうちょっと言い訳するなら光があれば常時発電してるのはわかってたけど、人死にが頻発するレベルで未対策とは
思わなかったからその点は迂闊ではありましたね。
-
そもそも夢の新エネルギーで何一つ問題なく儲かるとかであれば、企業が大掛かりに手を出してないわけないからねぇ
わざわざ個別に売って儲けようとする時点で、察するわ
-
>>9462
中国はブラジルの小麦輸入最多国…あっ
-
>>9537
定期的に業者に頼んでチェックをしてもらってるなら大丈夫だと思いますよ
基本的に火災の原因は経年劣化による接触不良だったりしますし
-
マトリックスみたく人間を電池にすれば良いのでは?
-
人間電池は保守整備大変そう
-
実験レシピ 人間電池を作ろう!(動画
ttps://www.bing.com/videos/search?q=%e4%ba%ba%e9%96%93%e3%80%80%e9%9b%bb%e6%b1%a0%e3%80%80%e7%a0%94%e7%a9%b6&&view=detail&mid=01DE87E3B022287F3B0701DE87E3B022287F3B07&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3D%25e4%25ba%25ba%25e9%2596%2593%25e3%2580%2580%25e9%259b%25bb%25e6%25b1%25a0%25e3%2580%2580%25e7%25a0%2594%25e7%25a9%25b6%26FORM%3DHDRSC3
-
人間の魂や生命力を燃やしてエネルギーに変換出来る技術はよ
創作物ではホイホイ魂を燃料にしてる
-
そう言えば鋼の錬金術師の賢者の石とかおもいっきり魂の人間電池やな
-
魂?をエネルギーに変換するイメージ画像
ttps://pbs.twimg.com/media/D4e0eTRU8AA_b08?format=jpg&name=large
-
>>9538
実の所、太陽電池自体は1980年代には実用化されてるので、夢でも無ければ新エネルギーでも無かったりする……
今言われてる問題も大体はその当時から分かってた事だし、2000年代になって太陽電池が世に溢れてきたのは太陽電池自体が良くなった訳じゃなくて
付随するバッテリーやLEDの進化による物だってのは電気工学囓ってる人間には常識なので、ぶっちゃけメガソーラーとかこんなに一般化するとは思わんかった
-
「心を燃やせ」
この後燃え尽きるまでがセットだな、、、
-
QB「日本のエネルギー政策のため、僕と契約して(ry」
-
>>9546
その地獄、素行が良くてノルマ果たせば割とホイホイ生き返れるから言うほど酷い環境じゃないのよねw正義悪魔の区別もないしw
-
魔法少女()になってしまった政治家たち(NOT TS化)が大量に生まれてしまうと言う悲劇が・・・<僕と契約して
-
>>9551
口をへの字にしながらノリノリなローゼンまで幻視したw
-
>>9537
日本の事例と海外の事例、日本にしても自治体ごとで建築基準法とその審査が違うんですよねぇ
>>9538
今の企業だと「電気を買う量を減らすため」で導入してたりします
トヨタみたいに自己資金が有るところは、導入自体が経費になるから導入してたりします
導入しない一番の理由は、補助金云々ではなく初期費用の大きさで銀行などから融資を受けないことです
トヨタやアウトレットやスーパービバホームやIKEAみたいに、照明や空調で自家消費可能なところは大規模に導入してたりします
東電などの電力会社なんて、管理メンテコストを払ってもPPAで屋根を借りるぐらいに大規模で動いてますよ
どちらかと言うと、市場の理解と自己資本率が問題ですね
-
アメコミとかだと感情をエネルギーにするヒーローのせいで色々起きたりするし…
-
>>9551
思春期の少女より、
リストラされたおっさんや、競馬や株で全財産を失ったおっさん、
貸し剥がしやバブル崩壊等で潰れるしかない中小企業や町工場のおっさん。
ここら辺の人達の絶望エネルギーの方が大きい、大きくない?
キュウべぇはここら辺の人達と契約した方が良くない?
この世で最も絶望が大きい人を探すキュウべぇの営業の旅。
-
>>9555
希望と絶望との「ギャップ」の相転移エネルギーなんですよ……
希望に満ち溢れてた人たちでないとダメなんです
-
>>9555
あれは希望から絶望に反転する時のエネルギーを、という話なので、ITベンチャー企業社長の一部上場で大成功からの転落人生みたいなのがいいかもしれん。
-
FXで2000万円溶かしたって人ならば希望(無根拠な自信を持って始める前)と絶望(全て溶かして終わってしまった後)のギャップも期待できるかも
-
P波無しで津波来るとは予想外だった
そりゃ気象庁も情報が遅れますよ
-
このスレらしくで言うとトランプさんとか、希望と絶望の相転移エネルギーを何回も作り出してそうだ。
-
あそこまで繰り返すともうはいはいワロスワロス(死語)くらいになってそう
-
年食った連中は知識増えた結果余計なこと考えて純粋な感情の上下としては量も品質も悪いのかもしれない
-
>>9556
なるほど、相場や競馬に大金張ってる、みたいな人が適任か!
5人の魔法少女では杏子が好き。
「食い物を粗末にすんじゃねえ」に深く同意。
出て来るとアツいので、スロッターからも愛されているはず
-
パチンコ、競輪競馬なら楽々大量のエネルギーを回収できそうな気がするw>希望と絶望の落差
-
QB「JCほど希望に満ちあふれてキラキラした目をするニンゲンはいないだろう?僕はそれを曇らせたいんだ。」
-
>>9565
ボ卿がキレるぞ
-
地球の人々を絶望させることで、エネルギーを得る宇宙人に対抗する為に、希望の感情をエネルギーにして闘う魔法少女達の物語。(ただし魔法少女はおっさんが魔法でTS変身した存在である)
-
絶望→希望の相転移エネルギーは、ソシャゲーのガチャでお手軽に回収できそうではある
-
それでも人間ならばきっとキュウべえの誘惑を乗り越えていくってアマッカス辺りは無駄に期待してくると思う
-
>>9559
気象庁か環境省か調べてないし、噂レベルになるけどそもそも津波の定義に入ってないから津波ではないと発言したってのは聞いた。
-
>>9564
パチンコ屋や競馬場の周りにサラ金が多かった様に、
インキュベーター達が賭場の周りに多く現れ、声を掛けて行く事案が発生するのか
-
どっちかと言うときれいなものが汚れる瞬間という愉悦クラブじゃないかな、、、
-
宝塚記念で、多くの人を希望から絶望に叩き込んだかもしれないゴールドシップは
インキュベーターの片棒を担いでいた可能性が?白いし。
-
今週の投稿完成―
今回は珈琲のみをメイン紹介ですので3時ごろに投稿予定です
-
乙です。(今回は見逃さずに済みそう)
-
>>9575
・・・・あれ?私の投稿楽しみにしてる人ちょっとぐらいはいそう????
-
>>9576
マジレスしていいなら大嫌いです
-
>>9576
投稿内容の幅が広いから内容次第で期待度が変わります
-
>>9577
ありゃま。そういう人がいるなら投稿考えた方が良いなぁ。来週以降は引退も視野に入れときますんでお目汚しでした。
-
>>9576
好きな内容のは好き
-
>>9579
単発を真に受け過ぎなさるな……
-
>>9579
気にしないほうが良いですよ
好きな人もいれば嫌いな人もいるだろうし
嫌いな人は見なければいいだけだから
-
楽しみにしていますが、気になるジャンルのときに限ってリアル事情で離席してることが……
本日、ポケGoのイベント中だったり……
-
てか真面目に引退されると、これを前例に似たような事するやつが増えかねないので引退されると困る。
意地でも残っていただきたい。
-
>>9576
ここにいます。
ただ時間帯にもよるのですけど、ひどいときは30分遅れると他の投稿がバンバン入っていて、レス付けづらいのです。
いつもぱそこんの前に張り付いているわけではないので、そのまま見逃しちゃうこと割とあります。(特に投下時間が普段とずれているとき)
-
名指しで正面から大嫌いと言ってのける胆力を持ったやつは珍しい。
色々聞き出そう。
-
>>9579
マジレスしていいなら普通に好きです。
-
>>9579
(夜中に読むのは腹がへるので)嫌いですということでひとつ
-
>>9579
毎回見てる人間もいるのです。
自分も孤独なグルメに憧れつつ、読んでいるのです。
-
>>9579
気にせんで良いでしょ、いつもリアルタイムで見られる訳ではありませんが、楽しみにしていますよ
-
>>9579
単発は荒らしだと思ってスルー
単発じゃないならNGしてスルー
-
万物嫌いなんですみんな死んでくださいって極端な奴はどこにもいるから、無作為に情報を集めるときは最上位と最底辺は絶対切ろう
-
鋼と蒟蒻の心でもって読者投稿するのだ
-
>>9570
wikiで津波を調べると
>津波(つなみ)は、地震や火山活動、山体崩壊に起因する海底・海岸地形の急変により、海洋に生じる大規模な波の伝播現象である。
となってますね
あと国土交通省HPでも
>ttps://www.mlit.go.jp/river/kaigan/main/kaigandukuri/tsunamibousai/01/index01.htm#tsunami12
>津波は、海底地震に伴う地殻変動によるものが一般的です。
(略)
>また、その他の原因として海底火山の爆発、海岸付近の火山による土砂の大規模崩落などもあります。
と明記されていますから、単にその発言をした人の知識不足では?
-
ダイハツがコンセプトカーとして風呂付きテント付きの4LD軽自動車を発表したらしい
どんな構造になっているのやら
-
>>9592
だからいつもイッチの意見は却下されるのか
-
>>9493
あの事件は童話が恐喝できる体制を構築できている実態が晒されたことが本質だろう
社会党、民主党、共産党を消滅させない限りあらゆる業種で必ず起こること
-
>>9594
実はこれは波じゃないから津波ではない…とか?
-
>>9593
今年は災害や事故が多い年、と占いで言ってしまったせいでビクビクしてる投稿者だって居るんですよ!
自分のせいとかじゃないと分かってても、こう、心情的にあるんですよ!
おそらくこれが蒟蒻の心? 鋼は無理かなー・・・。
-
>>9591
単発じゃないなら赤くして理由を聞くのはどうだろう(提案)
-
あれからレスがないあたり、少なからずダメージ受けたな……心の強さ大事よ……
-
>>9594
今回の場合衝撃波で波が発生した可能性があったから深夜の状況だと微妙なラインだったんじゃない?
-
皆さんの意見はわかりましたけど面白くないとかつまんないとかだったら「ああ、出来が悪かったんだな、で、どこが問題点だったんです?」となるけど大嫌いだからなぁ
気にするなって言っても難しいですよ。私の投稿が誰かの不快感になってると思うと考えてしまいます。まあ、これは次週までの課題と言うことで
-
蒟蒻の心ってアレじゃろ?全ての衝撃を柔らかく受け流し斬鉄剣すら無効化する無敵のメンタルの事じゃろ?
-
>>9604
殺傷力はモチより低いのに、目の敵にされる的な扱いかも知れない。
-
>>9603
一人の顔も知らない狂人を喜ばせるために99人の一般人をがっかりさせる
アホらしと思いませんか?
-
>>9603
気にしても仕方ないと思いますよ
私も時々投稿してるけど好かれていればいいけど嫌ってる人もいるんだろうな、と思ってますし割り切りが必要なところだと思います
-
>>9603
あまり気にされないことをおすすめします
投稿にどこか問題があったのでしたら、もう少し具体的に文句を言うでしょうから、単なる単発荒らしだと思いますし
-
形状記憶合金メンタル?
-
>>9609
お湯をかけると元に戻る?
-
つまり目指すべきメンタルはイッチ?
-
>>9609
りあむメンタルやめろ
-
エゴサ的な行動は、強メンタル以外の人がやるのはよろしくないぞ
1割大好き、1割大嫌い、8割はまぁ、なんとなくいいんじゃない(悪いんじゃない)? ってのが一般的な作品の評価だ
-
>>9606
投稿はなんだかんだでリソース使うから
休むのはいいと思う。
単発で否定してきた人間は許さんが
-
超合金魂GX-101大鉄人17メンタル
-
>>9594
気象庁コメントなんだなぁ
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ1J2W63Q1JUTIL006.html
津波の原因の一つが「海底火山の噴火」だとしても
トンガの「海底火山の噴火」で起きた事象がこれまでの津波の観測パターンに当てはまってないから、津波とは言えないかも、というのは、間違いではないでしょ。
-
まとめに載らない投稿者も居るんだから気にするにでないゾ
この間のイッチの読者投稿評価でひっそり(俺対象外では?)とか思ってたのじゃ
-
>>9595
>ttps://www.daihatsu.co.jp/learning/event/tokyo_as2022/
ここにある『デッキバン キャンパーver』(オレンジ色のやつ)のことですかね?
公式動画もありました
>ttps://www.youtube.com/watch?v=KVwANGs_-ig
8:10くらいからがテント要素
10:20くらいからが風呂要素
控えめに言っても後者はおかしいと思いますが、よくここまでやったなと
(前者も横転するのでは?という疑念がないでもないですが)
一応、同時に設置できるのが怖い
-
自分が投稿した分について殴られたら殴り返しにいかないといけないけど、って感じ
なんかやってるな(中身は読まない)くらいでしか見てないし
結局自分のためにしかやってないし…
反応してくれる人なんて(露骨に要求してきた人除けば)個別に識別するでもない
掃いて捨てるようなもんだろうし
-
すいません。ここまで全否定は初めての体験だったんでちょっと冷静さ欠いてたみたいです。とりあえず投稿は続ける方向で考えておきますが良い機会なんでちょっと自分の投稿を見直して方向性を考えてみます
昨日もチラッと言ってましたが自分の投稿のマンネリ化を悩んでいた時期でして間も悪かったと思います
とりあえず次週の投稿以降は今のシリーズ続けるか別の奴やるか考えてみようと思います
-
掲示板にいて嫌い等いってくる奴のいうようなクズのいうことを気にする必要はない
そいつがするべきことはNGワードに入れて見えないようにすることだからな
そんな当たり前の基本が出来ないやつはただのクズだよ
-
>>9617
あーそういやまとめに載らないこともありますよね。私も年始に投稿したことのはが掲載されて無かったし
多分何らかの基準があってそこで落ちたんだと思いますよ、お互いに
-
>>9620
単発でそれ以降発言無いし、気にしなくて良いでしょ。
万人に好かれるなんて無理ですし、誰かに嫌われたり、否定されたりするのなんて、気にも留めなくて宜しいかと。
好きな様に生きていきましょ
-
そこまで自分でもない人の視線を気にできるほど余裕があるのが羨ましい
-
>>9617
高度に訓練された電波投稿は、ホンモノと見分けがつかない。
かなしいねw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板