したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【師が走るから】国際的な小咄【師走】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/25(土) 08:30:40 ID:5VNO33jQ
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   というけれど、寧ろ師以外も走っている
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です


読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!

7458尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 08:55:30 ID:OeBOH8TE
>>7411
>世界の王になろうとする岩倉具視
はい?

7459尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 08:55:58 ID:Tmz0O/AE
>>7455
ちーちゃん家庭環境ズタボロ状態だったから
両親が食わせてないというより本人がまともに食べようとしてないのかもしれん

7460尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 08:59:42 ID:wxZ64YS.
アイマスシリーズで1・2を争う家庭環境の悪さだから

7461尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 09:02:16 ID:vJcPK.9U
>>7437
まじめに、ディープインパクト最高傑作だった可能性があったのに…
まじで惜しすぎるわ…

7462尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 09:04:20 ID:sK9x.Ywc
家庭環境以上に、本人のメンタルがズタボロ状態でスタートなんだっけ……ちーちゃん

7463尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 09:07:40 ID:Z.sDsPEQ
ちーちゃんと言えば、ちーちゃんの影送りと言う言葉が脳裏に

7464尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 09:18:34 ID:jufO7C2U
>>7458
半々羽織風の派手な虎顔柄の着物に金髪長髪バンダナの岩倉具視ですよ
愛刀は「雷雲」
三尺三寸の長刀でござ

7465尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 09:35:32 ID:Gy.PgeZ2
>>7449
よく読んでませんでしたね 失礼

7466尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 09:37:49 ID:0pQCr3ds
杜野凛世さんはシャニマスで伝説を作っているからね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2695107.png

7467尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 09:42:23 ID:Tmz0O/AE
>>7466
反則語録が義士が起源だと思ってた(アイマス未プレイ並感)

7468尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 09:46:53 ID:qgJloLj2
ジョコ、入国書類不備の可能性 旅行歴なしと虚偽申告か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/62cb3bbdf11f41cee2b1eadb245ccebaf9885ee2
申請書には、オーストラリア到着前の2週間に旅行をしたかどうかを尋ねる項目があり、ジョコビッチはこの質問に対し「いいえ」と回答した。
だがソーシャルメディアへの投稿や報道によると、モナコ・モンテカルロ在住のジョコビッチはこの期間中、母国セルビアの首都ベオグラードやスペインのマルベーリャ(Marbella)に滞在していたとみられる。

ベオグラードで自身の肖像を使用した切手の発売記念イベントに参加。その際には感染していたとみられるが、マスクを着用することなく若い参加者たちと触れ合っていた。

いくらテニスが強くてもこれではなぁ……
やってることはコロナ撒き散らしてたへずまりゅう並ってコト?

7469尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 09:57:15 ID:yJwfFFcw
体重に関しては、そもそもアイドルの(そして創作キャラの)体重がまともに設定されることはほぼ無いので・・・

7470尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 09:59:27 ID:b6KGp1IM
ジョコ「旅行ではなく仕事だ」
こうですかわかりましね

7471尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 10:02:05 ID:0pQCr3ds
シャニマスはギャルゲーとしては女の子の体重がちょっと重め
ファンもそれを肯定気味
ttps://pbs.twimg.com/media/DV-LDsOW0AEZs9I.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DWkBlhuV4AAMp2Z.png

7472尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 10:09:24 ID:MrU2Pwwg
>>7409
GHQ「な、公職追放は良策だったやろ?(ドヤァ」

おかげで国家中枢を仕切る官僚の大幹部が、20〜30代の新進気鋭で占められるという
なろう系が実現したのが、戦後の状況だった。現に風通しが、大いに改善されたという

7473尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 10:14:45 ID:Z.sDsPEQ
>>7471
重いのは体重だけで、愛や性格が重い娘は居ないんですね?

7474尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 10:18:19 ID:vJcPK.9U
>>7472
 確かに成功したといってもまぁ、賛否両論ありではあるけど問題ないとは思う
でもそれはその当時の日本が教育制度がしっかりしていて地域や党派対立もほとんどなくて若手官僚の層が厚いからだぞ
教育ボロボロ若手もあれでしかも地域対立宗教対立がヤバイ国で同じことやったらもっとひどくなるから絶対するなよ

7475尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 10:25:11 ID:n14tTjK.
アメリカは日本ではうまく行ったのにってことを他でやらかしまくってたが
日本が特殊すぎることに最近やっと気づき始めた

7476尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 10:26:31 ID:MrU2Pwwg
はい。そもそも公職追放の本来の目的からいえば、計算外の効果なので
GHQの功績としては、ノーカン臭くもあるんですけどね・・・

7477尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 10:30:09 ID:0pQCr3ds
なろう主人公「レバノンみたいに色々詰んでいるこの異世界の改革のために公職追放からの構造改革を行います」

7478尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 10:31:03 ID:HkevFdlc
財閥解体も結局そのあとの政策がアレかつアカ死すべしと方針転換で
完全復活ではないにしろ集結してるわけだしな

7479尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 10:43:58 ID:/mXRbu9Y
>>7476
イラクでも同じことやって行政機構破綻からの追放された官僚や軍人が反政府軍になる最悪の結末産んだしなあ。日本の場合追放された官僚達もなんだかんだ民間で活躍したり政界復帰したりしてるから、やっぱり層の厚みなのかねえ

7480尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 10:44:28 ID:YJJ8IgE2
スノーフォール嘘だろ……早熟だった可能性はあるけどそれでもあの英オークスのパフォーマンスは目を見張るものがあったし
引退してからの産駒にもかなり期待が持てたのに……悲しすぎるわ……

7481尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 10:44:57 ID:0pQCr3ds
戦前日本の革新系官僚は満洲で色々現実味わってたから…

7482尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 10:47:44 ID:fsnD6ZFE
>>7475
日本では上手くいったのに! 〜気付いたとしてももう遅い〜

アフガニスタン編堂々完結、新シリーズ中国編最新巻○○巻発売開始!
外伝・国内分断編連載決定!

7483尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 10:53:40 ID:sK9x.Ywc
>>7479
そら末席とはいえ列入りしていた上に、独自に大学まで整備し、識字率が9割超えていて、普通選挙を実施しており官僚機構も出来上がっていて、自力で空母を持てる国力と製鉄能力があった国と
20世紀初頭まで植民地で欧米に搾り取られていた地域を一緒にしても同じになる訳は無いよなぁ……。

7484尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 10:57:52 ID:doQKANB2
今日のバイデン大統領の演説:

「先週、ハリス大統領と私は米国議事堂で立っていた。」

※またハリス副大統領と大統領と呼んでしまう。
ttps://twitter.com/realDailyWire/status/1481026754730938379

メディアが皮肉とかでやってるのではなく、バイデン大統領本人がやってるという……

7485尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 11:01:51 ID:dGw1OqrY
メキシコ版シムシティやりたい

7486尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 11:03:24 ID:cC2Ns2PA
トロピコで我慢してもろて

7487尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 11:15:38 ID:Gz9mhazA
せや、国境沿いにミサイル発射基地建てたろ。

7488尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 12:04:48 ID:n14tTjK.
社民党、存続へ崖っぷち 背水の参院選、「2%得票」焦点
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022011000101&g=pol
> 党存続の危機を言われて久しい社民党が、夏の参院選で「背水の陣」を敷く。
> 政党要件は公選法上、(1)所属国会議員5人以上(2)直近の衆院選か参院選で有効投票総数の2%以上の得票―のいずれかを満たす必要がある。

に対するレスが秀逸で草

>背水の陣というのは計算されて敷く陣であって
>この場合は単に敗残兵が水辺に追いやられているだけ

7489尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 12:18:20 ID:3F5aIyBM
>>7488
じゃけん社民党は排水と一緒に流してしまいましょうね

7490尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 12:22:42 ID:q9jv8XSE
枯死するかある程度組織維持して身売りかくらいしか選択肢なかろ?

7491尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 12:31:14 ID:px07Tqgw
>>7484
年取ると名前呼び間違えるよね。
ワイのことを兄や弟の名前で呼んでくる親を思い出すわ

7492尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 12:32:46 ID:feM/j1EU
>>7376
役所が怒った時の語り継がれる文書といえば、被告人ゴーンかなと思っていたがこうあっさり次がでるとは・・・

7493尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 12:33:16 ID:p3LS8ff.
犬の名前が挟まるんだよな

7494尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 12:35:03 ID:Ykk3mOII
>>7491
某ウシ作家の親父殿が長男の名前が出てこなくて、上から順に名前言ってって結局思い出せず犬の名前言ったのを思い出した

7495尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 12:36:31 ID:px07Tqgw
>>7494
酷すぎるwww

7496尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 12:43:52 ID:8XBvFN1Y
金融庁の記事当社と当行と当庁が混じって頭が混乱する甲とか乙の方がまだ読みやすいまである

7497尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 12:47:21 ID:fRysgaIw
>>7491
ウチは祖父から三代同じ顔で弟も似てるから親戚が来るとごちゃごちゃに呼ばれて大変なことになる

7498尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 12:52:08 ID:RcZGgytI
やっぱりコロナだと観光地は大変なんだな

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/90bd526d8b84c81e9f525543b19c373c4e390c9b

7499尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 12:55:50 ID:Ykk3mOII
>>7498
これを観光名所化しようという発想とゴーサイン出したやつの目論見が甘すぎでは?

7500尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 12:57:20 ID:Nj/yL54Q
>>7498
これはそもそも最初から観光地化するつもりなかったパターンじゃね?

7501尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 13:03:51 ID:n14tTjK.
そもそも形悪いなこれw
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Marble_Arch_Mound

築山するにも天保山みたいに必要なものを作らんと観光には使えないし
新しく高台を追加しただけみたいな感じだなめっちゃポリゴンしてるけど

7502尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 13:45:07 ID:kr8TqplE
>>7501
中途半端な作りですね。高さがほしかったらタワーの方がいいし、山だったら東京の愛宕山や箱根山が良さげですね。

7503尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 14:01:56 ID:vJcPK.9U
>>7501
山の頂上だけ切り取って都市のど真ん中においても風情もなんもなくて見に行きたいという意欲を沸かせるものではないよね
こういうのは上る過程が楽しいんであってというやつ

7504尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 14:17:40 ID:/.K51oa.
わざわざ山登らなくても気分味わえていいなぁと思ったらスレ民の酷評で笑える

7505尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 14:19:14 ID:aoitXwCc
景色を考えたら本当に気分を味わえるのだろうか

7506尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 14:44:36 ID:iPVDoexE
昨日はフランスで35万人が新規感染

フランスの人口は6740万人で、すでに1460万人が感染してるから
このペースが続けば、5ヶ月後には全国民が感染する

2年前にドイツのメルケル前首相が言ってた
最終的に全人類の6〜7割が感染するってのが現実味を帯びて来た


数年後には中国人以外の全員が感染者
っていう笑えないジョークにならんだろうな

7507尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 14:51:36 ID:oa.c1FIw
欧米は自然感染で集団免疫を目指しているんだと思う
ワクチン接種で抗体ゲットは諦めたんだろうな

7508尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 14:59:59 ID:nyefvB1M
中国人は30人だけ感染してましたとかそういう?

7509尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 15:00:47 ID:8NgBKkrM
>>7460
ニナチャーンは?

7510尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 15:07:09 ID:D5P50Oh6
ウイルスの感染力が高い低いって、何がどうだから高い低いってなるのかね。
マスク越しに散布される呼吸の、その吸込量とか、空気中の残存率とか、色々あるんだろうけど。
免疫貫通力?

7511尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 15:12:16 ID:n14tTjK.
脱獄して20年も逃走していた伊マフィア グーグル・ストリートビューでみつかり逮捕
ttps://courrier.jp/cj/274848

スペインに逃げてレストランのシェフしてたけどそのレストランがSNSにシェフ画像を投稿
→警察が写真を見つけて追跡→レストラン近くのストリートビューに写ってるのを確認

今の時代はどこに逃げても写真が世界中にばらまかれるから怖いなw

7512尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 15:29:09 ID:3lwLO/jc
>>7507
ttps://jpmarket-conditions.com/COVID-19/ja/Brazil/

コロナ対策に消極的なブラジルでも、他国と動きが大して変わらんので
コロナにおける集団免疫自体に、大きな疑問があるかなって

7513尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 15:44:38 ID:Iu.ywEhc
>>7511
中国「なのになんで天網が非難されるアル!」

7514尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 15:51:53 ID:sK9x.Ywc
オミクロンの感染力がすごいなぁ……。
しかし、軽症や無症状だという情報が流れるごとに、ここまでしなくてもいいと騒ぐ輩が……。

2年前、若者が重症化しにくと言われた頃にも見た光景だわ……。

7515尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 15:59:46 ID:0pQCr3ds
あ、これ昔の風疹やインフルエンザの時に見た奴だ(進研ゼミのノリで)
実際おっちゃんが小学生の頃は風疹に罹ってても学校行ってたしね

7516尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:01:55 ID:s648qsac
東京都の今の病床使用率見ても、これが10倍にでもなったら医療崩壊ドミノ倒し待ったなしで、沖縄見てたらあっと言う間に10倍になるのがオミクロン株なのに。
世の中無限のリソースがあると思ってる幼児みたいな脳みそ持ちが多すぎる。

7517尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:05:00 ID:0pQCr3ds
そう思ってなきゃ今更「20年前に新規採用絞ってただけなのに幹部社員に回せるベテランがいないの?」
とかほざかないから…

7518尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:20:27 ID:HUjR7Qzw
ていっても人間には希望も必要なんや
死ぬまで自粛しろ 引きこもれとか無理なんだし

7519尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:24:30 ID:TknueEY.
近年の日本の治安状況は「65歳から75歳の老人層の刑事犯罪(特に粗暴犯が多い)が全体の20%以上を占める」異常事態なのだが、
つまり彼らは今から20年前に45から55歳、社会や企業の中核を担っていた層でもあるな。…知性については推して知るべしである。

なお過去の統計における65〜75歳の刑事犯は全体の2%から3%程度で長らく推移してきたので、冗談も誇張も抜きの異常事態である。

7520尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:24:50 ID:fiVggX3w
>>7518
偽りの希望に縋り付いちゃダメって聖書で習わなかった?

7521尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:26:22 ID:HUjR7Qzw
>>7520
人間それができるなら聖書に書いてないよ!

7522尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:26:22 ID:qsr4Fo1s
>>7511
このマフィアは整形とかしなかのかな? 逃亡者の基本だと思うんだが

7523尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:26:58 ID:bQvdD6hQ
小渕を最後に経世会、平成研が政権を盗ることが無いと前世紀の内に知っていても
最期の民主党に耐えられたかは分からんよな

7524尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:27:15 ID:qgJloLj2
沖縄1644人で過去2番目の多さ コロナ県内累計6万人超え 米軍は295人【1月12日昼】
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/893293

増えたなぁ

7525尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:27:37 ID:0pQCr3ds
偽りの希望
排出率1%なら100回回せば出る

7526尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:30:54 ID:sK9x.Ywc
>>7525
偽りの希望なら……『1%排出なんてなんて高確率なんだ!』ダゾ!(廃人感

7527尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:33:01 ID:HUjR7Qzw
ていうか人間の精神って簡単に壊れるよ… 頑強な人はそういないのだ…
だから簡単に叩くというのはできないと思うのだ…

7528尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:34:23 ID:uQdr9jOw
東京は2,000人超、大阪はおよそ1,700人の見通しか
オミクロン株の感染力はすさまじいな

東京都 新型コロナ 2000人超の感染確認 去年9月4日以来
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220112/k10013426821000.html

大阪府 新型コロナ 新たな感染確認 約1700人の見通し
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220112/k10013426381000.html

7529尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:34:57 ID:qgJloLj2
心という器はひとたび、ひとたびひびが入れば二度とは二度とは……

7530尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:36:33 ID:fiVggX3w
りあむを見習って生きろ
それはそれとして燃えろ!

7531尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:36:56 ID:8LJOTz.E
精神の攻防のバランスが取れてないって事ならば先制して叩いた方が勝つな。

7532尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:37:50 ID:sK9x.Ywc
年末ごろは7人とか8人とか言ってたのにね……。

7533尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:42:37 ID:T5w2gPK.
ワクチン二回目を全国民の7割強が打ち、インフルが青色吐息なほど感染対策を徹底してもこれだけ広がってるわけだからねぇ……

7534尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:42:59 ID:lvRYK1F2
手を洗ってないやつが増えたのかそれともそういう輩がまたかかってるのか

7535尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:43:43 ID:0pQCr3ds
一部のヒャッハー勢「でもオミクロン株は毒性が低くて軽症で止まるんでしょう?」

7536尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:46:19 ID:vJcPK.9U
この場合の軽症というのは人工呼吸器を使わずに済む程度と思ったほうがいいぞ
つまり、体温39度で頭痛と喘鳴と腹痛とが同時にあって寝込んで体力落ちてとんでもなくつらい目にあってもその程度だと軽症やぞ

7537尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:46:23 ID:HUjR7Qzw
ていうか精神をバカにしてはいけないのだ
最悪はオウムとか大阪、京都の放火なんだし…(悲しみ)
だから希望も必要なのだ

7538尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:49:54 ID:HkevFdlc
>>7536
インフルですねわかります<<寝込んで高熱出して関節炎やら腰痛やら頭痛やら幻聴やらある
薬のんで自宅療養で済むレベルまで落ちていけばいいんだがまだまだ落ち着かなそうよね

7539尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:51:01 ID:sK9x.Ywc
既存の病気では考えられないほどの金と頭脳を集結して薬やワクチンの開発が急ピッチに行われているというのは希望にはならんのだろうか?

7540尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:51:09 ID:TknueEY.
一定以上の対策が機能している日本ですらオミクロン株にはこの状況だからなあ…
欧州や北米の一日あたり感染者数がとんでもない数字になるのも納得の感染力ではあるな。

7541尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:53:03 ID:HUjR7Qzw
>>7539
それが完璧にできるのはいつ?というのを忘れてるのだ…
今のワクチンも相当時間かかって、しかも打ってすぐに今回のオミクロンだし

7542尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:53:47 ID:HkevFdlc
それだけ感染症も深化しちゃってるともいう<<人類の現代医学と戦う中での変化
一部だとあんな生態は生物じゃねぇって議論もあるが ウィルスも自分たちが死滅するのは御免こうむるわけで

7543尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:56:23 ID:eWuSqMF6
ていうか今回のオミクロンでワクチンという希望がぶっ飛んだんですよね…

7544尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:58:18 ID:iuGmagFs
軽症化や死亡率が低いのは、変異で弱毒化したのではなくワクチンのおかげなだけの可能性。

7545尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 16:58:47 ID:HkevFdlc
ワクチンは万能薬じゃないぞ それに
ウィルスの弱毒化もあるかもだがデータ上は重症化抑止には貢献してるんじゃないか?ってレベルだし
重症化を防げるなら本人も医療従事者も負担は減ってるわけで

7546尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 17:01:01 ID:kiu4Ybk6
>>7519
単に高齢化が進んだだけでね

7547尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 17:09:09 ID:oK5Ux2qg
>>7527
残念ながら自分が叩かれるのは嫌だが他人は叩きたくないと云うのも心の弱さ
叩かれたくないから他人を叩きたくないと言える貴方は強い人なのだ…

7548尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 17:10:21 ID:iuGmagFs
いかに弱くなったといえど、超初期コロナよりは強いと思われる。

7549尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 17:10:50 ID:bQvdD6hQ
>>7539
西側先進国で国民の身柄を拘束して強制接種するまで行ったら安心してもいいかも

7550尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 17:12:48 ID:nwcn45gI
>>7547
自分とか強くないのだ…毒性が弱いというのにすがりたくなるくらい

7551尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 17:13:29 ID:XLd486hA
id変わってるけど同一人物…

7552尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 17:17:53 ID:x9Cx65kg
敵の装備がライフル(デルタ株)からマシンガン(オミクロン株)になったとしても、
塹壕に入ってない奴(非接種者)から死にやすいことには変わりはなく、塹壕に入ってても運が悪けりゃ死ぬのだから
怪我したくなければ頭隠して縮こまっておくしかないのだ。

7553尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 17:20:01 ID:uknVo4uQ
コロナ重症化の悲惨さは生き延びた人のブログとか漫画とか読むと
絶対に悪化させたくない感染したくないと思うからなー。

7554尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 17:20:26 ID:0pQCr3ds
第二次世界大戦の頃までは「弾丸は勇者を避く。ゆえに塹壕でびくついているよりも勇猛果敢に突撃しろ」
ってのがまあちょっとはいた

7555尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 17:27:13 ID:Jw.p2mIE
これ見てすぐにこのスレの電気工事士投稿を思い出した

どうしてそんなところに電気が流れてるんですかねぇ・・・ Twitter
ttps://twitter.com/AKIBA555/status/1480894474620649472

7556尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 17:27:56 ID:kiu4Ybk6
>>7554
この辺りテーマに、物陰に隠れて攻撃したがる転移者に前に出たがる異世界戦士が説教しようとして反論されるというネタを考えた事がある。

7557尋常な名無しさん:2022/01/12(水) 17:28:27 ID:x9Cx65kg
>>7554
反ワクチンで感染して死んでる勇者はアメリカのニュースで見聞きしたな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板