レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【師が走るから】国際的な小咄【師走】
-
_。r≦三三三三≧。、 二/八
_。r≦三三三二ニ=-― \
_。≦三三三二ニ=- ´ \ まずは自動車税についてじゃ。
_。≦三三二ニ=- ´ ヽ
,。≦三三ニニ=- ´ ヽ 前回少し話したように、四月一日時点の所有者に
. ,イ三三三ニ=- ´ _ ! ;賦課されるのが原則じゃ。
,イニニニニ=-' γ _ ヽ、 i!
,イ三二ニ=-' ./.,:仁ニ ム ゚, r, /:! (補足すると、年度途中の場合は月割、割賦購入で
, ‐=ニ三ニ=V ! !二二ニ}! .! }! _ィ仁! 所有権が留保されている場合は買主に賦課される)
{ ` ー'――- 、_. ヽ.寸三ソ.ノ ,i! ゞ-ァ}
| _ \ ` ー‐ ' ./ r彡ソ
ヽ{二> _ -―-- 、 \ ノ _,ィ/ 儂がおったのは、排出ガス基準や登録年度による
. 八 _ \ ノ r彡' 軽減・加算措置が始まろうかという頃じゃからな。
ヽ ___ < ゝ‐ ' ∠ _ 税率の区分は現在よりもずっとシンプルであった。
> 、____ , イ二二ニY
/二二≧ 。 _ _。≦二二二ニニ}
/二二二二ニソ ≧sr----r≦二二二二二ニニソ しかし、排気量が増すと税額が上がるという原則は
/二二二二二/二二二二二二二二Y´ ̄ ̄ ̄ 変わっておらん。
{二二二二./二二二二二二二二二.ハ
寸三>≦二二二二二二二二二二ニi! 自動車を購入するにあたっては維持費も考慮せねば
|二二二二二二二二二二二二! ならんが、税額も馬鹿にならんということをお忘れ
|二二二二二二二二二二二二! なきよう。
/.{二二二二二二二ニニニニニY!
{. ! `寸二二二二二二二二ニ'´ i!
乂, ヘ. `ヘ ̄ ̄ヘ' ̄`ヘ´ } ノ
寸 _ヘ ヘ ヘ. ヘ___ィ≦!
|二≧≧srrrュ---ゝァ "/ ィ彡ノ≦≧s。、
ヽ二二二二ニ} , イニ彡仁二二ニ/
|二二二二!`¨¨¨寸彡仁二二二ン'
!二二二二! `寸二ニ=- ´
乂三三_ン `¨¨´
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板