レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【師が走るから】国際的な小咄【師走】
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ というけれど、寧ろ師以外も走っている
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
投稿乙でした
-
投稿乙
-
乙です
これがゼミ?公開処刑のまちがいでは?
-
投稿乙ですー
-
んむ。>>587さんから無茶振り来たと聞いて 7コマ落としますよー
-
1/7
_ . : : : : : : : : : : . 、
( У: : : : : :| : : : : : : (⌒) 都道府県的な小咄 グンマ編 43 ソースはペヤング
/ / : __ノ: : | ト .,_: : : : : :○.
/ : : : / ヽ| \: : : : : |
∩.: : :l : ==== ==== |: : 八: :| この世には
│}: :: И| |: :/: : : l
/⌒、y、_ _\ <__ノ ィV:ノ: :/ 2進数を理解できる人と
(r >ィy' トヽ ̄ヽ ´∧´´
/ ィ {.ヽ. . .ト __〉\ できない人の10種類がいる
/ / ヽ 人.ヽ .ヽ /. . ∧
/ ノ <} / ヽ>.Y._. ./ハ
ー‐ ´ r T /.ハハ ̄ } \
∧ 〈 イ } ノ / 漣です(この前口上二回目でつね みなさんは理解出来ましたか?)
,イ ヽ i. / { Y フ ̄丿
/. . >.\ \ ∨ /ヽ、! /
/./. . /. . .ヽ.二≧―┬' r―‐ ´
/./. . /. . ./. . .i . . . . . ゝ ヾヘ
/./. . /. . . i. . . .i . . . .i . i.ヽ >へ
i. i . . ;' . . . i. . . .i . . . .i . ヽ.ヽ:::::::::::::>、 榛名さん指名依頼ktkr
、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 人
) 587: 尋常な名無しさん@年末 :2021/12/26(日) 21:01:11 ID:xDe7sda6 (
) 皆さんも釧路人と名古屋人だけに語らせずに (
) 地元のご当地スパゲッティについて存分に語っても良いのよ?(群馬県民くらいしか手を挙げない模様) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y
-
2/7
-‐:::::::::::::::‐- _
/::_-ニニニニニニ-_::::\
/::/::イ⌒:::⌒\:::::\:::::: _
/ ̄\ /::/::::::::::|:::::::\:::::\:::::\::/ | はあ・・・
\_ /::/:::::::::::Λ:::::::::::\::::\_ヽ__/
::::::::::::::::/二V:::Λ| \::::_>― グンマでご当地スパゲッティって
::::|::::::∨ィ示∨ ィ示ト:::::::::::.
/::::|:::::::| └′ └′ ノ::|::::::. あまりないのですよね
....::::::::|:::::::|:Λ ` Λ::::|:::::\__
....::::::::::::::八:::::|:::个ト イ:: |:::::|::\:::\⌒\
// /::::::::::::|\:::彡^7} |<^ヽ|:::::|::::::::\:::.
// /:/::::::::::ァ|:::::| / j l |:::::|::::::::::::::\
/::/ /::::/ ::::::::::゙ |:::::| ||〉, /Λ .|:::::| ヽ::::::::::::::\
. /:::/:::::::/:::::::::/:| |:::::| |「Λ // .|:::::| |::::、::::::::::::\
. /::::::::::::|::::::::/:::」_|:::::| || ∨/ l |:::::| |::::::\⌒\:: あえていうならば
. /::::/:::::::Λ:: / / -八:::| ||\// / 八::∨\::::::::::\(C)
//C)::::::{ ∨::/ / 7 (爻 // /爻'^ }\ \:::::::ニ/ 高崎はパスタの町と呼ばれ
_ { \-\ ∨ / { ^'爻zzz爻'^ ノ \}::::二/
( )―_ \‐\ ∨ /八 ∨ 7ハ >‐く } 二/
 ̄――_ ‐┐//」ーノ|/Λ { \ ∨{从j>''´ 八= }// 1968年に創業したシャンゴでは
 ̄―ノ }///| |/ 「ヽと ¨¨ヽくニニニ>''´ {L ノ//
{Λ_ノ//.└ー┘Λ /~/〉 }/////// シャンゴ風パスタとスープパスタが
{//////////////Λ 」 〈/ ////////
∨//////////////`¨¨ 7 ///////// 有名どころです
{////////////// //〉 //////////
⌒ '―― / {〈/ /Λ  ̄ ̄
/ //Λ / \
/ ////Λ / \
高崎パスタの元祖!創業50年の老舗「シャンゴ」で、衝撃のデカ盛りパスタに出合う! ぐるなび
ttps://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_2678/
-
3/7
,.。.-―-......,_
,.。 ¨,...‐....., ̄ ' <:`丶、
/< ̄':::::::::::::::::::>...., \:::\ 記事にあるように
r .,_ /::/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ \:::ヽ
γ / 7 ,,..::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ:::', 水気の少ない八丁味噌っぽい味わいの
\{ ト ., ./:::/:::::::: '{:::|::::::::::::::::::|',:::',:::::,:::::∧ ∨:,
` </:::/:::::::::/ |:::|::::::::::::::::∧ゝ:ゝ:::::',::::::::, ┌‐┬‐┬┐ デミグラスソースで食べるパスタですね
':::::::::::::::/ム斗::::::::::: / ∨\\i}::::::::。 _____L _
{::::{::::::::7 i{ |:::::::::::/` .,_,::: ̄|/:::',_⊥ ┴ ― '
|::::|::::::::{卞 。,|:::::::::, ∨::::::|_:::/ゝイ:::::'
}::∧::::::| 込ソ ,::::i{ γT心、 ∨:: ! ヽ::::::::\::::'
':/}:::'::::::!, i/i/i \| 弋 ソ 7∨:' }i` ,_::\,
レ /:::::,::::|:' ' i/i/i |::ハ/, イ:i!:::::::::::::::::' このソースは他店には広まらず
/::::::∧::!:ゝ 、 /|:|:::i::::::::::i{:::::::::::::::::::.
/:::::::/ ハ:|:::::≫ ,. イ |:|T::::::::::::i{::::::::::::::::::::. ほぼシャンゴ独自な料理になっています
/:::::::/ /__i|斗‐ ¨7T ´ イ::| ゝ ,_::::i{:::::::::::::::::::::.
/:::::::/´ | / i| i| /j:::| ' > 、::::::::::::::::. お店自体お洒落でデートやお祝いに使う感じですね
. /:::::::/ i{ ′ , | iヽ //'|:::| / / ヽ:::::::::::::.
/::::::: ′ ,' |:} , | i|/// .|:::|' , ,::::::::::::.
. /:::::::::, / .」:|(ヾ 、|/ イ , .|:::| / }:::::::::::::.
. /::::::::: , { ,.ゝ < ´/ { ∨{¨}ト|::i| , |:::::::::::::::,
/:::::::::K7 iレ ´`> `_ `ヽ ∨_ソ |:i{ '{ ':::::::::::::::::, ソースの味が違うデミグラスソースパスタは
. /::::::::::j{ > ´ ⊂二 ‐-- '' ゝ |i{ ' ' ,、::::::::::::::::::,
/::::::::/ / ¨ ‐ ., ヽ|| { i / i::::::::::::::::::::., 他の店でも普通に出ますので
. /:::::::/, 7 ⊂二二二 'ト、i| | _,. ´ ゝ::::::::::::::::::’
/:::::::// / /Τ ̄ 7 ー ` |` ┬く ', \{¨¨¨ / i|ヽ:::::::::::::::::::, シャンゴ風にこだわらず
.,.:::::::::'/ { / .| ゝ,イ \/ ∧ } \ { j|', 〉::::::::::::::::.,
{:::::::::/ ', .∧ .| /{¨ ‐ i{ ′ 。 / \ ゝ'||┐:::::::::::::::::::::
|:::::::,′ ゝ / , | / .! |', { ∨ \ || ,:::::::::::::::::::::::i
|::::: { \ }.| / | | ゝ | / \ ',::::::::::::::::::| デミグラスソースパスタとしてなら
|::::::: | | | | ' \ }::::::::::::::::::,
|:::::::i ! | | | | { ヽ /:::::::::::::::::/ 食べ比べも可能です
-
4/7
,,=== ミ..,...,
__ _// _/ / \:\
〔 У>.:´::::::::::::¨::....、 / ヽ:ヽ
\_ィ::/:::::::/:::::::::::|::|::::::\/ ',,
/:/:::: <:::::::::::: ::|::::::::::::', へ
イ::|:/ {:::::::::::∧ト ::::::::!::∨ 〉― 一方のスープパスタの方は
i|:::{{7示∨:::|/ ゞ ∨/:!::::| /
ト、 八::|乂タ \|イ示心\|::/! ̄{\_ 割と色んなパスタガチ勢のレストランで
', } /::ヾ "" , 乂タ//:::| }::::::i!
, 、┘Lr フ、 、 _ "" ィ::::::}ノ:::::::i! 提供されています
{ヽ 〕ヽj {::::::ヽ `¨ /::::::/::::::::::::i!
/{ ー ´j!:::::,,`T ¨´ /:::/!::::::::::::::{
/-/ ,,':/ // /':::/ 人,_::::::::∧
. /レ ´ , '/:/ // ′/ /:::// >::::ゝ
, イ'i i! , イ{/:/ ' /{ / /:::/´ / ヽ::::::
´ | { i{ , {」|ノr 、/ ,/ /'{::::{ / }::::: 町の食堂レベルだと
、」 ∨ / fΥ}/ / /、 ',:::.、 ィ{ /::::::
} , (Υj / イへj \:\」 、 /::||:::: 出てないことも多いので
∧ | , {Υ7 'rv 'フ { {` 7 \ /::::||::::
{ ', | ':ゝ 廴v)rf人ノ | | , `ヽ::::||:::: どこでも食せるとは言えませんが
i} } ! 'i::::{\ 7ニニ7 | | レ /: 八::
/ | /7 ヽヽ/iiiiiiiiiム┴ r 7 イ::/ ヽ
|' v \ー―一、{ | / | \」/
ィ | / / \_ニニニ≧/ .| 7\
{ l .|{' / /`¨¨iニ./ | ハ/∧
| l .|'/ ./////`7 .{ ハ /∧
- ――― -
> ´ __ ---- __ ` <
/ ,..イ::::::::::::::::::;:::::::::::::ミx \
/:::::::::/:::::::::::::}:::::::::::::::::::\
/ //:::::::::/:::::::::::::::ノ:::::;::::::::',::::::::::ヽ ',
/ //::::::/:::::::::::::;;イ::{:::::::',::::::::',:::::',::::::V i!
/ //::::::/:::::::::::::/ |:::ハ::::::::,::::::::',:::::',:::::::V | マイクチェック 1 2
>< j //:::::::/:::::::::/ !/ ゙ヽ:::ヽ::::::',:::::',:::::::V| ><
> ハ_'/:::::::/::::::/ { \::\::,:::::i::::::::マ: < スープパスタは美味しいですよね
{ {レ:::::::::::/::::::/──-. ,-─‐\:::\::|::::::::::} }
> __ イ;::!::::::/::::::/― --:.、 イ -== ミx;::::::!::::i::::|> __ <
/:::/:::|:::/::/::/ Y /〃乂ツ 》Y:::::::|::::!
/:::イ:::::::|/::/:::ハ ノ 个', 、 _ .彡 }::::::::|:::| でもグンマオリジナルなものといえば
/::/.j/!::::::i!::::i:::::::ヘ、 ____,イ ! ゝ. _ .イ|::::::::::!:::!
// /ハ:::/|:::::|:::::::ハ j ,.::|::::::::リ:::|
/ / .}/ ',:::!::::::::}ハ イ:::l::::::/i::::;
/ .Ⅵハ::::{:::::ヽ. ー─‐' ,イ j:::/::::/ j::/ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
ヽ!ー‐>。 < }イ:/、 / | 若いカップルに二人で一つのものを
ノヾ.... ≧=≦ / i. \ |
,.> "´ ', V / ′ / ` < | 仲良く食べてほしいという願いから
-‐ ´} ', ', v / , .} { `ヽ |
/ ', ', ', ,∨ / ,: | \ | 「ペア」と「ヤング」で「ペヤング」
/ };;, .i! ', // / | , |
{ {;;;{ ,} i ', // ., { } | という名前になりました。
ハ |:;;;!.ノノ〉 .| ∨/ / , ハミx 、 i! |
ィ} _ z彡イイ | :', , / | ゙ヾミzz、| | ttp://www.peyoung.co.jp/
// z彡イ } ィf=ミx }} / ィf=ミx | ` <ミ ヽ________________ 乂_
{彡イ ノ! {{ じ ソ、 || / ハ ツ }} ハ {
-
5/7
__
,...:::::´::,., ---` 、
/::,, ´ ___ ` 、
,..:::/ ,.....::´::::::/::::::::::`i:.....、\
/::, /::::::::::::: /:::::::::::::::: !!::::::::\ヽ
r /` , ,_/::/ /:::::::::::/:/::::::: |::::::::::|:',:::::::::::::ヾ
\ ' / 7 /:::::::::::/::::/':::: !:::|::::::::::|:::',:::::::::::::',
` ., ,/::::::::::::::::::/ |:::: |:: !:::::: ,'|:::::’::::::::::: |:i
/::ゝ.,/::/:::::::::':::/,__|_::::|::::,::::{ |::::::::',:::::: |:|
.::::::::/:::/::::::l::::|/ |:: Τ¨:',::::| {,::::::::|':::::::::|:{ _ 伊勢崎はまるか食品さんの主力商品
.::::::://′:: l::::|T≧ ト、 ' ::::::i:::i八`~::|:',:::::::|ゞ‐┴ ァ
/::::::/:::::|:|::::::i::::|乂zソノ 。::::|γ 云::::i´ゝ::::,‐\‐' ペヤングですね
..::::::::::::::::: |:|::::::ゝ:{ xvxv \|心ノノ〉::i::´\:’
/:::::/:::::::::::: |八::::::{ゞ ' xvxv/::}::iゝ:::', \
,..:::/:::::::::::::::::::::|i\:\ ゝ _ , イ::∧|:::\'、
//':::::::::::/:::::::::::::i{::::|\}\ , 。 <:/:/:|:::|:::::| `¨ 少し前はペヨングやキムチ味など韓国系のネタに走り
/´ /::::::::::, ⌒',` i{:::i{:/ ` ¨ L_::::: /:/:: |:::|:::::{
/::::::::〃 ' ゝ::',、\ }, ':/,_|:::|::::::., 最近は背脂MAXやギガ盛りなど
.::::::::::/{ ' iト' ヽ ヽ ' } {:{ , ',¨ ヽ::’
/::::::::::/::| , | ',ヽ ヽ//,.ゝ|:| , ', ,:::'., 二郎ファンやフードファイター勢に媚を売り
'::::::::::::':::::| ', i | }', ヽ ∨/ |:., ゝ i i!ヽ::ヽ
/:::::::::::::i::::::| }/i γ¨|::} , / {::’、、 ヽ\|',∨ハ
:::::::::::::: l::::::| , 。 ヤ, ,' { /イ≫ // \_ゝヽ{ ヽヾ., ∨ハ
:::::::::::::: |:::r ´ / { |¨´ i!¨"‐=ニ=ェェ=ニ="¨ヽ‐' ,ヽ ∨ハ すっかりカップル向けでは無くなった感のある
:::::::::::::: |::::', ィ / i| i! i! ' ,゜/ 7 i{\ } ' ', ∨ハ
:::::::::::::: |::/7|} { i| i{ i!{/ ,/} ゝ, \ ji } } v∧ 全国規模のカップ焼きそばです
:::::::::::::: l/_/j:! , 。 i! / 〃/ ′ ',ヽ \ ' /, V∧
::::::::::::::::::7Τ'。 i!\ ', i| <__〃/ / ゝ__ノ / /:::' v∧
:::::::::::::/::/::::::∨ `', i|  ̄/¨ / \ / /::::::::, ,::∧
:::::::/:::: / {:::::::{ } ', i| / ′ ハ,′.':::|:::::::' ':::∧
∨:::::::/| 。::::{ / } i! / |{ / / i',i::: i!:::::: i }::::::}
,:::::::::::::| ゝ:::〉 , | |/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ¨{ { | !::/|::::::::| |::::/
∨::::::: | ′ > !__|___!` ¨ > ¨ 、__'。 | | !, |::::::::| | /
-
6/7
,/ _____.`ヽ、 【初音ミク】 ペヤングだばあ 【オリジナル曲】
//::::::::::::::::::::::::::::::\\ ttps://www.nicovideo.jp/watch/nm4384528
/ /::/::::::::::::,::::::::::::,::|::::::::::\\
/:::::/:,:::::::/::,イ:::::ハ::トハ:: i::::::::::.ヽ
/ ̄\':::::::|/:::::/:::::/. |::/ ヾ::::|:::|::::::::::i / ̄\
└──''|::::::::|:::::/:/ |'. 乂{:::i::::::::::|ゝ──┘
|::::::::|-/---、 } ,.--∨:、:::::_|,
|::::::::|/ィrォ≧、. ,ィ≦ォ、从ー=- かつてはだばぁしたり
|::|:::::{ ヒzソ /r=、{ ヒzソ ノ}rハ:|
|::|:::::|` ー‐ '´ l ` ー 'ム} /:|{ 湯切り前にソース淹れたり
. /|::|:::::|_. |: ハノ::::|ヘ
/:::|::|:::::|∧ /::: |:::::|::::', 色々あるあるネタが溢れた商品ですね
/::::::|::|:::::|:::|:::.... ` ´ ...:':::::: |:::::|:::::::',
{:::::::::∧:::|:/:::::::::|> __ <|::::::i::::: ,|:::::|:::::::::}
乂从}ハヽ|ハハハ、|. |ハノ}:从:|:::イ`从ノ
/. V. / ヽ この曲の後だばぁしないよう
_,..ィ. {. V / /`. >.、
,..:{ | i、 V. /. /i / ト、 改良されたとのことですが
/ | { i `.. ∨ / i { | ヽ
{ マ... ィf=ミx. /. /..ィf=ミx.{. / } それでもだばぁする天然さんがいるとは
i. マ . {{ ※ ソ /. /. {{ ※ }}. /. |
|__,,}´/ . {メ}. / /. {メ} Ⅵ{____.| 聞いた覚えありますね
==ニニニ/. {メ} /. {メ} ∨ニニ==_
. ヾ ,: {メ}.{メ} :, / /
/ { {.__} }/ ハ
{ 八::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../iiiiiiiiiiハ:.:.:.:. : :/⌒Y i }
| ' ヽ::::::-―‐- 、从从ノ:::::::/,.:'⌒ヽ_ァ | どこぞのレベル6超能力者でしょうか?
| __{´ `丶、_:/ - ⌒ヽ_ア_ }
-
7/7
,.。.-―-......,_
,.。 ¨,...‐....., ̄ ' <:`丶、
/< ̄':::::::::::::::::::>...., \:::\
r .,_ /::/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ \:::ヽ
γ / 7 ,,..::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ:::',
\{ ト ., ./:::/:::::::: '{:::|::::::::::::::::::|',:::',:::::,:::::∧ ∨:,
` </:::/:::::::::/ |:::|::::::::::::::::∧ゝ:ゝ:::::',::::::::, ┌‐┬‐┬┐ グンマの焼きそばとしては
':::::::::::::::/ム斗::::::::::: / ∨\\i}::::::::。 _____L _
{::::{::::::::7 i{ |:::::::::::/` .,_,::: ̄|/:::',_⊥ ┴ ― ' 太田焼きそばが有名どころですが
|::::|::::::::{卞 。,|:::::::::, ∨::::::|_:::/ゝイ:::::'
}::∧::::::| 込ソ ,::::i{ γT心、 ∨:: ! ヽ::::::::\::::'
':/}:::'::::::!, i/i/i \| 弋 ソ 7∨:' }i` ,_::\,
レ /:::::,::::|:' ' i/i/i |::ハ/, イ:i!:::::::::::::::::'
/::::::∧::!:ゝ 、 /|:|:::i::::::::::i{:::::::::::::::::::. 似たような焼きそばは
/:::::::/ ハ:|:::::≫ ,. イ |:|T::::::::::::i{::::::::::::::::::::.
/:::::::/ /__i|斗‐ ¨7T ´ イ::| ゝ ,_::::i{:::::::::::::::::::::. 伊勢崎や前橋といった平野部では流通していまして
/:::::::/´ | / i| i| /j:::| ' > 、::::::::::::::::.
. /:::::::/ i{ ′ , | iヽ //'|:::| / / ヽ:::::::::::::. ペヤングはそういう焼きそばをベースに
/::::::: ′ ,' |:} , | i|/// .|:::|' , ,::::::::::::.
. /:::::::::, / .」:|(ヾ 、|/ イ , .|:::| / }:::::::::::::. カップ麺化したもののようです
. /::::::::: , { ,.ゝ < ´/ { ∨{¨}ト|::i| , |:::::::::::::::,
/:::::::::K7 iレ ´`> `_ `ヽ ∨_ソ |:i{ '{ ':::::::::::::::::,
. /::::::::::j{ > ´ ⊂二 ‐-- '' ゝ |i{ ' ' ,、::::::::::::::::::,
/::::::::/ / ¨ ‐ ., ヽ|| { i / i::::::::::::::::::::.,
. /:::::::/, 7 ⊂二二二 'ト、i| | _,. ´ ゝ::::::::::::::::::’ なので太田焼きそばを食べて
/:::::::// / /Τ ̄ 7 ー ` |` ┬く ', \{¨¨¨ / i|ヽ:::::::::::::::::::,
.,.:::::::::'/ { / .| ゝ,イ \/ ∧ } \ { j|', 〉::::::::::::::::., ペヤングっぽいと思ったら
{:::::::::/ ', .∧ .| /{¨ ‐ i{ ′ 。 / \ ゝ'||┐:::::::::::::::::::::
|:::::::,′ ゝ / , | / .! |', { ∨ \ || ,:::::::::::::::::::::::i ペヤングが太田焼きそばっぽいのだと反論すると
|::::: { \ }.| / | | ゝ | / \ ',::::::::::::::::::|
|::::::: | | | | ' \ }::::::::::::::::::, ちょっと通ぶれるかもしれませんよ?
|:::::::i ! | | | | { ヽ /:::::::::::::::::/
-
独自性という意味では割とよその県で普通に食べられる味しかないイメージなんですよね
せいぜいスープパスタの老舗があるくらいで
フードファイター的なドカ盛りであれば名古屋や札幌のアレな店に勝てる
ご立派様が数件ありますが今回の指名依頼はそっち方面ではなさそうですし 榛名さんでした
-
乙
最近リアルの学会ないから、名古屋行ってないなあ
-
>>433
だから短ぇよww
国際的って銘打ってんだし、例えば旧正月当日までとかにすればだいぶみんな楽にやれると思うよ
というか、短いと無理だと最初から諦める層が出てきて
だいたいそういう連中の1/4くらいは、時間があってちょっとやってみるだけでイイとか言われたら
やってみればイッチが想定している当初のスケジュールの範囲内で仕上げたりできるのもいる
-
榛名さん乙ぅ
群馬の地に降り立った事が無い・・・
と言うか半分くらいの都道府県には降り立った事が無い、通過した事はあっても
-
知人がグンマー銀行勤めてて、埼玉県内の支店に居たとき社内旅行が池袋だったと聞いたときは、何その翔んで埼玉と思ったなあ
-
デカ盛りといえば二郎を語れる人ってこのスレにいるのかな
このスレだと、行く気しない or 二度と行かねえ勢が多そうだけど(偏見)
-
いったことある勢ですが大勝軒系列と比較するともやし控えめな分楽かも?
マシマシする人はともかく小なら普通のラーメンの範疇の量ですし
-
群馬とか栃木とか茨城とか埼玉とか東京とか区別つかないよ
自治医科があるのが栃木だっけ(一度就職説明会で見た)
-
榛名さん乙です
ペヤングと言えば3個セットで買った獄激辛が後1個残ってるな
あれって食べた人います?
私にはあれの辛さは唐辛子系より胡椒系の方が強い気がするんだけど、他の人の意見も聞いてみたい
-
大阪からだと茨城は少し遠い。
-
茨木なら大阪ン中やねんけどなブヘヘ
-
>>670
語れるほどではないけど京都に出来た二郎は行ったな。あと関東の店に行った覚えはあるんだけどどこか覚えてないw
ちなみに二郎が出来るまで夢を語れで二郎系ラーメンは食べてたので違和感はなかった。まあ正直夢を語れでも二郎でもそう変わらない気はするw
盛り?もちろん麺大盛り野菜マシマシよwなお食べた後腹を下す模様w
-
やっぱ現状だと200本は無茶なんじゃねぇかな……
1日に平均20本以上だと、RTAでいうbiim式みたいな、読者投稿における一コマ投稿的なフォーマットがないと大分キツイ気がする
というか多分だけど、読者投稿だとイッチの投下みたいに「誰かに特定の話題とかを聞くor誰かの話を聞く→投稿者(この場合はイッチ)の反応や考えをオチに持ってくる」的な形式を意図的に避けてたりします?
-
>>675
唐突な茨木ネタはルールで禁止スよね?(茨木市民感)
-
>>677
そんなことないゾ
無残様がアレする、→炭治郎が切る→ギャー!
という三段活用の独自フォーマットを使ってるだけだゾ
-
今日だけで10人ぐらい居た気がするしへーきへー・・・10×9=90本
ごめん無理だわ
-
>>677
個人的にはなんですが、複雑な話だと1レスに詰め込むのはやり辛いんですよね
-
200話じゃなくて200レスにしたら良い線イキそうだ
-
>>670
二度と行かないというほどではないけど、よっぽど味が気に入らない限り、ガッツリ量を食べたいとなっても敢えて二郎を選ぶ理由が薄い
他にいくらでも選択肢があるので
-
>>680
他の板も合わせてだから3倍すれば270本。あれ、いけるのでは?(錯覚)
-
>>679
三段活用というより、どれだけ読者投稿でのネタの扱い方を定型化、構成を単純化してレス数と文量を削れるかって感じですかね
可能な限り手軽さを上げて投稿数を増やすとなると多分「短く、大味に」が必要になってくると個人的には思います。
>>681
読者投稿で投げる内容がある程度深くなってくるとどうしてもそうなりますよね……
体験談型以外だと内容的な意味でどこで区切るかが難しい
-
オルガがぶっちゃけトークをして、次のコマでヒットマンに撃たれて死ぬ
という2コマパターンでちょっとやって見たことがあるが
2コマ目は射殺されるしかできないんで1コマ目に多すぎずしかしよくわかるように中身を詰めなきゃいけないんだな
難しい
-
>>686
ライド挟みゃいいのよ
ライド「なんか〜〜ですね。(問題提起)」
オルガ「ああ、(前提知識の解説)」
ライド「でも〜〜じゃないですか?(一般的な考え)」
オルガ「いや、(ぶっちゃけトーク)」
オルガ「(続)」
オルガ「(続々)」
オルガ「(続々々)(ここでテンション最高潮)」
アカギ(パァニパァニ)
オルガ「止まるんじゃねぇぞ……」
ライド「何やってんだよ団長ォ!」
一回これで作ってみ?
-
1レスで終わらせたかったんだよ
-
>>688
なるほど……失礼いたし申した
-
>>687
いやーどうでしょう、これでも長い気がします
イッチみたいに1クエスチョンor1トピックに対して1or2リアクションぐらいで完結できるフォーマットが理想ですが、やはり加減を失敗すると薄くなりすぎてしまう……
-
あと撃たれてる最中に団長、何やってんだよ団長になるから終わりは止まるんじゃねぇぞ…だね
-
二郎はそれなりに食べてるけど味オンチだからあまり違いがわからないワイ
乳化と非乳化ってどう違うんですか、ってかどう見分けるんすか
-
イッチみたいな形式だと、どうしても〆の部分が弱くなるな……
補足説明を端的に纏められん
-
>>690
むう……ちなみに普段から私の投稿長いですか……?
個人的にはあれくらいが作りやすいのは確かなんですが
-
>>694
TNTNマンさんの投稿が長いというわけではなく、新規に投稿する際のハードルを可能な限り低く抑えたいって感じです
読み手側でなく、作り手側としての怠惰極まりない簡略化って感じです
-
>>695
なるほど、ありがとうございます
しかしうん、難しいですねぇ……
実際問題何か尖ったナニカを際立たせるなら一般的な何かを示すというのが手っ取り早い訳でして……
割と真面目にAAサイズに大きく左右される所であります
-
イッチみたいな形式や1レス投稿は簡潔にまとめなきゃいけない分初心者には難しいと思うぞ。
むしろ一つのAAぶん回しでも良いし多少長くなっても良い自由形式で投稿を促したほうが逆にハードルが低くなると思う。
-
質問者と回答者形式は回答者の立場の人間に説明するのは良い形式
-
短いフォーマットにしたらAA的な難易度は下がるけど要約難易度がバカ上がるからそれもそれで難しいのだ
-
>「ペア」と「ヤング」で「ペヤング」
知らんかった。というか男のドカ食いカップ焼きそばというイメージしかないw
-
投稿スタイルなんてそれこそひとそれぞれでしょう
気にしだしたらきりがないですよw
-
>>700
でもGIGAとかペタマックスとかは確かに複数人で分け合うの前提な量だよね
-
イッチ式ならこれでいけるかと
・3行でボケる+中型AA
・50行程度改行
・1行で突っ込む
-
1レス小ネタだと
・AA1枚目で導入または序論(3行で)
・AA2枚目で本論(3〜6行で)
・AA3枚目でオチまたは結論(3〜6行で)
ですかねぇ……(自分が書いた1レス小ネタを見つつw
-
ミャンマー “軍が市民35人を殺害” 民主派武装組織が声明
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20211226/k10013404941000.html
元から収集が着くとは思っていなかったけど完全に泥沼になっている
-
投稿スタイル?よくわからない。
ノリと勢いだけで投稿を作ってもいいじゃない、だってオラは人間だもの
考え過ぎても体や筆は動かなくなるものです、組手とかでもそうでしょう?
(投稿スタイル確立とか、理論立てて考えるのめんどくさいし・・・)
-
組み手は初めにさんざん基礎やって体が反応するようにするから
投稿の基礎って何じゃろ。習うより慣れよ?
-
>>700
俺はファミ通のゲーム帝国で知った
-
公開は未定で、他人の上手い投稿を真似たり参考にしてとりあえず作って見るとか?
-
内戦って泥沼になるもんやしな…
少なくとも5年か10年は続くやろ
-
まず安全方面の受け身練習?
-
>>710
西南戦争ってそんなに掛かったっけ?
-
>>712
1年もかかってないわよ
西南戦争は例外よ、下地が違いすぎる
-
西南戦争は武士の最後の足?きだけど武士階級は疲弊しきってたから
-
最後の足掻きね足?き
-
>>712
戦争なんて付いてるけど、そんな大仰なもんじゃないからあれ
-
投稿スタイルなど・・・どうでもいいのだァー!
ワイのスタイルは無限大だぜ(テンプレがないとも言う)
-
内戦が終わるのって
一強(外部勢力含む)がロードローラーする
当事者がほぼ全員疲れ果ててどうでも良くなる
の大体2択だからなあ
-
1689 新潟のご当地パスタ……パスタ?
587: 尋常な名無しさん@年末 :2021/12/26(日) 21:01:11 ID:xDe7sda6
皆さんも釧路人と名古屋人だけに語らせずに
地元のご当地スパゲッティについて存分に語っても良いのよ?(群馬県民くらいしか手を挙げない模様)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 群馬県の音鳴り、新潟県にもご当地パスタ……パスタ?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ そんなものがあります
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | では、実際に作ってみましょう
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 用意するのはミートソース
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | そして焼きそば
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | 焼きそばの上にミートソースをぶっかけましょう
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 これが下越・中越で食べられている「イタリアン」だ
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | なんか癖になる味
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
おしまい
-
西南戦争は、長く続けるだけならば、船を使って都市への攻撃すれば良かったからな
それしちゃうと、国力が落ちて泥沼になるのが確実なので
西軍の上層部が禁じ手としたんだっけ
-
>>712
西南戦争は西郷南州が周囲の武士に担がれて起こした自殺戦争だから…
-
イタリアン美味しいよね
みかづきの方しか食べたことが無いから今度はフレンドの方を食べてみたい
-
>>719
焼きそばはソースで味付けした上でミートソースかけるんですか?
-
>>710>>712
「明治維新と言う政治改革」を一連の内戦扱いしたら西南戦争(1877)も内戦における会戦になる。
どこから維新のスタート?と言う意味では桜田門外の変(1860)
下関戦争&薩英戦争(1863)は除くにしても、
事実上の倒幕同盟な薩長同盟(1866)から見て11年の内戦期間。
-
滋賀・彦根の積雪、平年の3550%に 記録的大雪続く
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b8fb91f2b0e9ecfffcf9a7957fd43fdd2818c994
見出し見てメートル単位で積もってるのかと思った(小並感)
いや、平年2cm→現在71cmでも十分とんでもないんだけどね?
-
米原で爆死してる人いるんだろうなと思ったら案の定w
-
こっち(北陸)は大雪に供えてたのに少なくて拍子抜けだったよ
今日午前中休めるかと思ったのに・・・
-
>>658-664
投稿乙でした。東毛在住なんですが、シャンゴが進出してくれません。たまに伊勢崎行ったときの楽しみです。
ペヤングはカップ焼きそばではなく、ペヤングという食い物のカテゴリーかなと思います。
-
交通インフラとしてはあんまり雪降らなくて助かった(小並感)
-
雪、結構大変になってるみたいね、Twitterで拾った画像
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2681362.jpg
-
100km離れてないのに彦根との差がすごすぎる。
こっちはなんも降ってないのに。
-
>>730
布団に見える
-
>>731
高知県だけどトンネル超えたら雪が積もってて笑ったことがあったぞw
トンネル入るまでは普通の道だったのでチェーンやスタッドレスなしで坂道はきつかったw
-
トンネルを抜けるとそこは雪国であった(直喩)
-
【滋賀走れないけど師走】
-
>>223
今回の日本の「北京五輪への政治家派遣の見送り」は事実上のボイコット参加と
みなされて欧米に歓迎され(アジア唯一の参加国にカウント)、北京をイライラ
させた。しかも日本が淡々と「いや、特にボイコット参加じゃとかじゃない。最初
からそういう予定」という物言いが人を食ったように聞こえて、効果を高めたが…
実は正直に言っただけで、ボイコットの方こそ偶然のブッキングだった可能性が高い
というのも中国自身、東京五輪では通常より格下(橋本ポジ)しか派遣していない
ちなみに国家体育総局局長の苟仲文という人物。ソチに習近平主席、リオに副首相、
平昌でさえ序列七位の政治局常務委員が出席したのを思えば、いかに日中関係が冷却
しているにしても、露骨な冷遇といえる。だから日本も「閣僚級の人物」で相互主義
的に対応するのが当然。計画どおりだったと思われる。中国から「恩知らず」呼ばわり
された日本の五輪関係者は、口には出さぬが(#^ω^)ピキピキしていると思われる
-
>>736
むしろ相手にふさわしい礼節を尽くした訳かw
-
ここ2年くらいで急に聞かなくなったモノ
私は窃盗癖(クレプトマニア)という精神疾患持ちなんだから盗癖があるというレッテルを貼らずに
受け入れてください
という意見
-
>>736
Xiさんや、このごろ物忘れが激しくなってないかね
とマジレスしたくなる「恩知らず」発言ですなw
東京五輪に来た中国人と大体同じ格のを送るだけでしょ
-
>>738
泥棒として(拘置所や刑務所に)受け入れてあげればいいと思う
精神疾患だろうと悪癖だろうと犯罪は犯罪だから犯罪者の処遇をすれば良いよね
-
>>739
朝貢を要求してるのかもしれない?
-
>>736
まー元々いらん感染対策やらされてなおかつキャンセル料を取らされたのが中国のせいだしなあ
-
>>741
オイラト「今回は3000人で来ました」
オイラト「次回もこの規模で来ますね」
-
>>739
自分は悪辣だし自信過剰からくる失敗はあるけどバカではないって印象だなー
恩知らず発言もわかった上でやってるんじゃないかって気がする。
日本ではなく第三者へ向けてのアピールだったり。
ほら、アジアだかアフリカだかに金をばらまいて味方につけてるって話あったじゃない。そういう国々が乗っかる口実作りの一環とか?
-
>>712
あれは最後の締めみたいなもの
天狗党、蛤御門、幕長戦争、戊辰戦争、佐賀の乱、萩の乱なんかと
全部含めて内乱とすれば、時間も被害も相当なもの
-
>>745
最後の〆はおじや派
-
>>746
待て待て、締めはラーメンだろ
-
>>747
ちゃんぽん
-
味噌鍋の〆に中華そばを入れると不思議と合う
-
焼きそば用の麺で〆てもいいのよ
-
中華そばと焼きそばの麺って一見同じに見えるけど、焼きそば用の麺は油が塗ってあるから鍋には合わないんだよ
-
海鮮系なら、おじや。肉系なら、きしめん&黒胡椒トッピング。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板