レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【師が走るから】国際的な小咄【師走】
-
まじで欧米では「公共の福祉」って概念はどうなってるんだ?
日本においては個人の人権に優先する(こともある)強力な概念なんだがやっぱり個人の人権しか見てないのか?
此度のコロナ関連の欧米の動きを見ると、あまりにも自分勝手がすぎるように思う
「みんなでしあわせになろうよ(ミンナの幸せを乱すやつは排除)」って村八分コンバートなんだが欧米文化とは食い合わせ悪いのかなぁ
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板