レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【師が走るから】国際的な小咄【師走】
-
5/15
,. '´ ̄ ̄`ヽ、
/ ,. ニニ二二ニ} 余談ではありますが、ここで名前が上がった方々について簡単に紹介してみましょう
∠_// /_ レwリ_∨_
\_|/ ・___・l|/
ノv\_ヽ._,ノノリ、
,<,/O\7¨´]^)
(\/__O_> ̄
 ̄Z二ハ二コ
ヘンリー・ノリス・ラッセル(1877 - 1957)
i! i|
|i, ,i|
/i |ii, ,ii| |.i,
i' |i ゙ヽ、, |li, i'l| ,,ィ' ノノi,
i ゙i,i, ゙ヾ、, ||i! | li| /''´ // .}
{ ゙ii, \\ jl |_,,,r-‐''个''‐-、,_,| i i // // ,i'
i ヾ、. ヽヘヽ ,,rッ' j.ハ, / i i弋、 // // /
゙i, ヽ\ ゙i,ヽi,_,r'''∨//_ ゙i, / ,ハ i, 仆, /.// // /
゙i, ヽ\ ゙i, i゙i,'ヾ〈.〈〈 ))i, / r))i 〉 〉'゙i,/ // /" /
ヽ, ヽ\ i, i i, i ゙l i,((ヽi,,,r─‐v' ))'シ // / // /'" ,ィ
ト、 ヾ\. ハヾi, i ゙i,゙i,ヾ,シ/√i、゙、((ノ/ // .ノ / i' /'" /|
i, \ ヾメ ゙i,ヽ\} ヽ Y´ i" ハ } 乍‐' /厶' ノシ/" / /
゙i, \ r-、「i \ヽヘ,_゙'''}. | { } | ├‐'.ノ-、'//Yノ| / ./
ヽ、 ゙'i,=、ヽ、/ ゙'ニ、ヽ,|,=゙i,゙''''"/=!,/r‐''''く,,r''"、厶″ ノ
〈\ i,((ゝヽ,,/iH:::::トi::i, ))─'))/仆、:~ヽ/(('''/ ,,,r'〉
ヽ ゙ヾi,ヾ、,, { ヾ、\{゙''ヽ,=' ゙='/"ヾ‐゙'ヽ} ノノ/,,,r‐'"/
ヽ ゙i, ))゙i, ミ三三ミ└─、‐ヾ三彡 j i( /'" /
_,,,,,,r‐‐''"~゙ヽ、,i,ヾ))\ i ヾ::゙i ///)ソ,,,r-‐';;::::゙ヽ,、_
_,r‐'":::::::::::::;;;r-‐'::::,r=、 i iヾヽ、 ...i }:}/" i } /ヾ、:::::::::\、::::::゙ヽ、 _,
゙'''ヽ、,::::-‐'':::::::::::::/(('/\ヽソ ヾi ゙″ ノii´ {ソ,,仆ノ,ハ::::::::::::::\ヾ,,,r-‐''"
゙'ヽ、,,_:::::::/ヘi ゙ヾ、,_\ i| ー=‐ |i /,,r='//゙i::::,,,r‐''''"~´
゙'ヽi ゝr=、 ゙ヾ,\,_{、 ゙‐ ,i,,r'/" ii/゙)) |'ヘ
゙i, (( i!} i} ゙ヽ、,,__,,r'″ i{ .|{シノ .|,/
゙i, ゙ .{{ヾi, .ii, ii ((ヾノ レ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_゙i, ヾノノ,、ii ii ヾ、〈 /,,,,,r---──''''''''''"~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙'i, {レ' }゙'ト、, _,,,r┤ハ''ヘ、 // ̄
ヾiレ/ / ,ハ ゙''ヽ、,r''" .j∧ ゙i, ゙\{ i
/ i' ./ / .ハ、,,,,,,,i,,,,,,,,,,ノ゙i, ゙i, i, ゙i_,}、
_,,,,,/-/,_i | .i' ,r=、 ̄,r=、, i,__i,ノ゙i'^i ゙i、
_,,,,,,,r=‐''"~ /,、i~/ヽ,メ,,ノ}((⌒)) ((、)),ri ゙i_,,,レ‐i"}─-、,,,,,_
,,r-‐'''~ {´Yヽr-,i,,_ i_ヾ''')) irヾ' iハ ,r'゙i, }、-‐}  ̄ ゙''''''─=
├メノ、,,i! ゙} i゙ヾ=ヾvヘ=ノ ├ヽ‐''~´ |
ヘルツシュプルング・ラッセル図などに名を残す天文学者です
現在でもアメリカ天文学会による天文学賞にヘンリー・ノリス・ラッセル講師職があります
(ラッセルのパラドックスで有名なバートランド・ラッセルではありません)
フォン・ノイマン ( 1903 - 1957)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ̄ ̄~~"''〜、、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| \::::::::::::::::::::::::::::::::.
| \::::::::::::::::::::::::::::.
| \::::::::::::::::::::/|
.  ̄ ̄ ̄ |
∨⌒\ ~"'''〜、、 \ /
| .へ \ \ α、∨ィュ7
人乂_) 〕 | ̄ ̄^ ⌒/
\_//| | _ ┘/
| |`〜、 \ こ /
| | ``〜、._/
_.、-''" 八 / |
''"゚~ ̄~゚"'' _、‐''゛_____\\ , 人
/. : .::::::::::::::::::::.. )// ~"''〜.、 / ̄ ̄~"''〜、、---ミ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: // ', \ ..::::::: \
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// } \::::::::::: \
{::::::::::::::::::::::::_.、-''" /{ / ̄ /``〜、、 )::::::::::::::::|
、____.、-''"--r'''~ 人 / /:::::::::::::::......``〜、、 /``〜、、ノ
\ \ \,/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::.....~"''〜、、 \\
∨ \ | __/____|``〜、、:::::::::::::::::::::::::::::::...... ``〜、、|
{ _|_// ``〜、、`丶、::::::::::::::::::::::::::::::.::.... \
|\ / `丶、 ` 、 :::::::::::::::::::::::::::::::\ |
| | / _________\ \::::::::::::::::::::::::::::::::| /|
| |\ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ \:::::::::::::::::::: // /
この時代で最も偉大な数学者の一人と言っても過言ではないでしょう
現在も使われているノイマン型コンピュータの考案者でもあります
黎明期のコンピュータより計算速度が速い人、人間ってなんだっけ?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板