レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【師が走るから】国際的な小咄【師走】
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ というけれど、寧ろ師以外も走っている
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
でもこんな柔軟な発想が出来てそれを通せる土台は評価したい
本当にね…
-
まあ日本でもソ連とナチスドイツとアメリカと中国に分割統治された結果それらの文化が交じり合った魔境オオサカが誕生したTRPGとかあるし多少はね?
-
愛知県でまた「俺はコロナだ!」が出たらしいね
今回は実際に陽性だったみたいだけど
-
>>5854
八重山日報はマトモだと聞いたんだが
マトモというか既存2紙の逆を言ってるだけかもしれないけど
-
>>5836
ボロボロのエルフさんを幸せにする薬売りさん
ttps://www.pixiv.net/user/195407/series/128816
こういうのか?
-
>>5858
大事マンブラザーズバンドのあの曲が普通に採用されてるとか自由すぎ
-
日本がこの手のゲームを作るなら、舞台は日本になることが多いような
それだけ自国が好きというか、他国に迷惑かけたがらないというか
-
>>5863
ありがとうございます、読んできます
-
オミクロン株についての情報ってないのかー。
解析データはそこら辺に転がってるかもしれんが、素人にゃ解読出来んしなー。
-
>>5862
まともというか本来あるべき姿というか。
-
手元にはないな〜
そしてコロナワクチン2回目接種後
気を抜きすぎて接種証明(書類)なくした
仕方ないからマイナンバーカードをとるかと考えてる
-
>>5842
最初っから最後までキャラの論理の辻褄を合わせるために、シナリオとの調整をしない光景が…。
-
題材の面白さで言えば、新作のオープンワールドゲーム「Atomic Heart」が今注目されているな。
共産主義特有の合理的で無駄を一切省いたものが素晴らしいという価値観のまま
技術が進歩していったらどんな未来が待っていたのかを物語る(かもしれない)注目の作品だね。
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/210406l
-
>>5863
面白かったです!
-
>>5872
良かったw
-
面白かったも変ですね…
良かった、続きが気になるのは事実ですが…
-
最近知った「知るのが遅すぎる事」
ウォーハンマーが元はミニチュアボードゲームだったって事
ずっとTRPGが最初だと思ってた
-
ちょいととんでもないことが起こったので急遽投稿します。
-
>>5874
これも変ですね…
良かったです!ありがとうございます!
-
,. -――--
/ ` ちょっとツイッターチェックするか、お、日本橋先生がなんかつぶやいてる。
./ ゙i
│ ___ __i ttps://twitter.com/yowoko/status/1479781137958379526
l ;;:;:;:;:V l;:;:V
\. ゞ;:, ' ヾ;: ……これ、私の読者投稿じゃない?うっそでしょ?
\ ノ
, ' ` ー‐<
| |
| |
,. -――--
/ u` まさかあんな拙い投稿が作者本人である日本橋先生に見られてたとか
./ u i
│ ___ __i. ちょっとまじでダメだって、日本橋先生はお褒め下さってるけど
l ;;:;:;:;:V l;:;:V
\. ゞ;:, ' ヾ;: G戦場ヘヴンズドアの良さが1%も伝わってないのは
\ ノ
/⌒, ' ` ー‐< 投稿者本人が一番わかってることですから!
/ \
./ 人 ./ ヽ てか日本橋先生まとめのほうとはいえこのスレ見てたのか……
〈 < / \ \
--――- 、
´ u ヽ 本来なら作者様に自分の投稿が届くのは嬉しいことなのかもしれないですけど
/ u ;
.i ___ ___ │ さすがに今回は投稿内容もあって申し訳なさと怖さが出ましたわ……
! l;;:;:;:;V V;:;:;:;;l l
, 、;:, ' 丶:;ノ / 他の読者投稿者の方!どこで作者の方が見てるかもしれないから
ヽ /
>‐―丶 心の準備はしておきましょう!本当に焦った……でも日本橋先生ありがとうございました!
| . |
| | ちなみにあのAAは自分が作ったのではなくまとめてあったのを借りたものです!
もし敬意を示されるのであれば、私ではなくそのAAを作って下さった方になにとぞ!
-
ファッ!?
-
>>5878
作者公認おめでとう!
-
おめ!
よかったね
-
以上です。いやまさか作者ご本人に見られるとか想像外過ぎましたわ……
史繰りの薩摩隼人の気持ちが初めてわかりましたよ……リアルおいは情けなか!生きてはおれんご!ですよこれ……
-
>>5882
史繰り→衛府の七忍
うん、駄目ですね、かなり動揺してますわこれ。
-
投稿乙です
そらビックリするわ
-
投稿乙
思いと行動はつながる!
おめでとう!
-
こういうの見るとニヨニヨしてしまう
おめでとう!!
-
皆さん賞賛して下さってありがとうございます。でも正直自分としてはただただ日本橋先生に対する申し訳なさしかなくて……
あんな拙い紹介文しか書けなかった自分が恥ずかしくて恥ずかしくて……本当に情けない。
-
投稿乙です
良かったですね!
-
それでもこんな投稿した理由は他の読者投稿者さんにこういうことが起きるかもしれないという注意喚起と
どうも日本橋先生、AAも私が自作したと勘違いしてるっぽいのでそれを正すためでした。
あーてかもうまだ混乱してますわ。本当にもうどうなってるんですかこれ……
-
>>5882
おめでとうございます
やる夫スレだとたまにある光景ですな
とあるスレで某TRPG使った嘘予告投下したら
そのシステムの関係者がTwitterで反応したってのも見たことありますし
-
ニコニコ動画で稀によくあるMAD動画本人巡回済みタグ
本人「歌ってみた」
-
昔、とあるゲーム原作のスレでかなり人気を博したことがあったけど、その時そのゲームの開発関係者が出てきていろいろと話をしてくださってびっくりしたことがあった
-
>>5878
えぇ〜!?バシさんまとめとはいえここ見てるのか!
びっくり。
-
???「飛鳥飛鳥はクソゲーって言っていたら開発者が出てきたンゴ…」
-
ビリーバンバンの人力ボカロやってたらお歳暮送り合うことになった人もおるし
-
そういや自分で自分の作品のキャラAA作ってる作家もいるんですよね
-
>>5478
WW2までの米軍は少将以上の階級は該当する職務についている間だけ任官されるので
ポストが変わると少将に戻るんだよ
日本の感覚的には、任務中将とか任務大将って感じ
-
>>5882
投稿乙&おめでとう!
多分、日本橋先生は精力的にエゴサしていらっしゃるんだと思う。
というのも、かつて自分も同作品の感想をつぶやいたら
日本橋先生からいいねがついてビビった。
-
>>5490
ガソリンよりLPGが安いので、燃費的には明らかに上
ただ、人口の減った地方ではLPGスタンドを維持できないので、
そうなるとJPNタクシーは使えなくなる
あと、JPNにブーイングしているのは、車いすの客をのせたくない乗務員、
乗務員に文句言われる経営者ってこともある。
JPNで車いす断ると、乗車拒否で行政処分(車両停止)食らって、
他にも違反が見つかれば営業停止になる
-
>>5897
それ以上になると議会の承認が必要になるからね
-
>>5889
いっそのこと、本当に自分で好きなコマとかシーンをAA化してしまっては?
誤解を本当にしてしまうのだ!
-
LPガスのスタンドなんてそんなホイホイあるもんじゃないだろとググったら結構近くにあった
つかLPガスって、自分が料理にもお風呂にも暖房にも使ってるプロパンの事か
-
>>5898
ツイッターで結構エゴサされてるのは知ってたんですよ。でもまさかまとめとはいえこのスレまで見てるとは思わないじゃないですかー!
エゴサレベル高すぎません?ってなって今ぶるぶる震えてます……
>>5901
さすがにAAを作る技術はないですし、自分の絵心などをかんがみてそれ等の技術を習得できる自信もないです!
いや出来るならイノさんのAAとか作りたいですけどね……
-
釣り動画って何処にでもあるもんだもんなあ。
まあ再生数狙うなら相手が気持ちよくなる嘘が効果的だもんなあ…
2022年1月6日、韓国・マネートゥデイによると、韓国のインターネット上でこのほど、韓国料理のカルビグイ(カルビ焼き)を日本料理と紹介した日本人シェフを英国のカリスマシェフが激しく叱る映像が人気を集めた。ところがこの映像の内容が全て「でたらめ」だったことが判明し、物議を醸している。
ttps://www.recordchina.co.jp/b887642-s39-c30-d0191.html
-
本人巡回おめ乙ー
最初スレ見てるのかと思って目玉飛び出そうになったけど流石にまとめサイトの方か・・・いやそれもなんかすごいな
-
>>5898
例のネットミーム化した「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」なんかも喜んでそうだよね。日本橋先生。
-
> 34歳でおばあちゃんになった女性「息子と孫は1歳差」(英)
一族RTA
-
上で話題になってた「昭和米国物語」のトレーラーを見てきたんだが、これ作った中国人チームは馬鹿しかいねえな(賞賛
ゲーム部分の見るからに安っぽい作りと、どうでも良い小道具と小ネタへの凝り方が全く釣り合ってないぞコレww
-
>>5906
それはたしか日本橋先生自身がコラ画像を二次創作するというメタネタをしていた覚えがw
-
>>5904
何かの洋ゲーで、世界中の国別テンプレキャラが貼られてたけど
アメリカ人はデブ、日本人は忍者、ドイツ人はナチス
中国人は料理人、韓国人はユーチューブでPV稼ぐ詐欺師だった
実際、再生回数で韓国が上位3つ独占してるからな
4位から15位ぐらいまで全部違う国なんだけど
-
>>5836
救われる物語だと「奴隷との生活」のシルヴィとか
あと「魔女集会で会いましょう」のタグでTwitterやPixiv検索おすすめ
-
YouTuberは最近出たとはいえ職業とか社会的地位ではあるが
ともかく詐欺師か……
-
>>5910
とあるゲームでも韓国のキャラは迷惑系配信者だったなそういえば
-
>>5913
スクリューボール?
-
>>5912
PVの稼ぎ方が稼ぎ方だからね……詐欺師扱いもされる
-
やっぱ炎上商法とかが中心なのかな
-
BOT認定食らったとか見たような?
-
そういえばVtuber特にホロライブの同時接続数が激減してると聞くな
普通の視聴者がBOT認定食らってるんじゃないかか元からBOTで水増しされてたんじゃないかって
メンバー限定のスタンプを多用してコメント入れる文化あるからBOT認定食らってるんじゃないかと
なんか電子通貨に関して詐欺みたいなことをしてるところが動画でなんか悪さしてるらしく
それで無駄に管理AIのBOT判定を厳し目にしたとかの影響だとか
-
>>5800
神ゲーどころか良ゲーすら思い浮かばないんだけど
研究どころか丸パクりのごった煮で、元ネタがちゃんとわかってたら元ネタの方が圧倒的に面白いという幻神が良ゲーの下位にでも入っている計算なの?
-
日本にまで進出してる中国ゲーは基本上澄みだからなあ。
-
いや、日本に来てる中でも良ゲーが見当たらないんだけど……
エログラビアゲームのアズレンとかが良ゲーの範疇とかそういうの?
-
どのゲームを良ゲーと感じるかは宗教なので、宗教戦争をふっかける真似はやめるのだ……
KOTYでノミネートされている作品でさえファンがつくことはあるくらいだし……
-
steam見てるとゲームとして成立してないのもアーリーアクセスとしてあるから
そこら辺クリアしてる中国ゲーは最低限は保障されてる。
-
取り敢えず、Civシリーズとか、ゼルダシリーズとか、マリオシリーズとかがギリギリ神の範疇で、個人的なお気に入りがその上に来て
良ゲーは最低でもSFCのマリオカートとか、普通にクロノトリガーとか、欲を言えばKOEIの歴史SLGの中の皆の心の中の一番のお気に入りとかくらいは超えていてほしいって認識で語っているけど
-
中国はどう頑張ってもオリジナルストーリーが足を引っ張るからな
政権に盾突くようなシナリオはNG食らう以上システム面で頑張るしかないのが現状 あと絵で釣るくらい
-
神ゲーというならマリオポケモンあたりとまでは言わなくてもモンスターハンターあたりは越えてほしい
-
ポピュラス「神ゲーです」
-
抗日映画みたいにトンチキ日本を描くと表現規制のラインが緩くなるのかもしれない
-
steamにある中国人が作ってるゲームを思い浮かべてる人と中華ゲー=ソシャゲのイメージの人では全く印象が変わるからなぁ
-
>>5926
神というなら、スプラトゥーンとかと当たり前に並ぶ作品くらいかなって思うよな……
シナリオにしたって、政府とか関係なく、Kanonとまではいかなくても普通にAirくらい出てこないかなって
というか、Keyも、東方も、型月も、元は少数の低予算作品だし、片道勇者とかElonaなんて単なる趣味なんだから
良ゲーなら普通にそこらへんに食い込んで来るもんだと思ったんだが
それ以下のゲームで良い悪いとかチェックし始めたら、他の趣味とか鑑みて、人類の寿命じゃ時間が足りなくならない?
-
自分が気に入れば良ゲーでいいじゃない
???「バーニングファイトは神ゲー」
-
>>5924
ゼルダもDSのタッチペンで操作するやつは割とクソだった思い出がある
-
ええっ?!今日はファイトフィーバーが神ゲーって言っていいのか?!
-
今の時代Steamとかでなんぼでもゲームを個人で出せるから神ゲー発掘も現実的だ
ごく普通のシカのゲェェェーム
-
>>5931
まあそれはそう、個人的にお気に入りで勝手に神認定しているけど、他の人だと精々良の下位か選外だろうなっていう
「悪代官」とかあるしw
ただ、良〜神を作るのが得意、とか言われると( ゚Д゚)エッ? ってなった
得意とまで言うからには、ある程度一般的にそういう作品が……( ゚Д゚)エッ? ってなってしまった
個人的趣味で好きなやつがあるってだけならまあそうねって感じだったんだろうけど……
-
ジェネリックACことデモンエクスマキナはなかなか良かったぞ
ACとの温度差で風邪をひいたが
-
鹿ゲーはアーリーアクセスからやってるが、どうしても
タイムワープ先から何故か精神的に辛くなって止めてるわ。
-
>>5931
一人で学会を作れるほどの熱量がホントアコガレテル
-
CivシリーズよりAge of Empires
Age of EmpiresよりRise of Nationsっていう異端派だけど
それでもCivは普通に神の領域だと思っていたから
それに並ぶのがポンポン作られてんの、どこで!!? ってなってしまった
-
>>5939
なんでそうマイナーな方に進んでいくのw
光栄じゃ無くてナムコの三国志を遊ぶみたいに
-
>>5940
いつの間にかソフトを手に取って居ただけなんです……
-
世の中にはFGOとかが神ゲーって人も居るんだし中華アプリを神ゲーと呼ぶ人がいても良いじゃないか
-
まあワイ的には Age of WonderとCIVが2トップなんやけどな。ブヘヘヘ
WarlockとかGreek Warsとかも買ったがあっちはイマイチだった
Alliance of the Sacred SunsとOld Worldには少し期待している
-
ゴッドイーターで…(3は別ゲーと認識している)
-
FGOのテキストを文学遺産として保存するよう文科省に働きかけようとか言っている人がいたけど結局どうなったんだろ
-
アプリの星5評価と星3評価の違いみたいなこと話してんなw
自分は他人に勧められるなら良ゲー布教したければ神ゲーでええやろと思うわ
-
中国産のゲームを色々調べてみたが、やってみたいと思ったのは上の方に出てた「昭和米国物語」一つだけだな
こいつだけは纏ってるオーラが違う
-
神ゲー...、悠久幻想曲。
-
正直ユバの徴は基本無料のソシャゲなんだからやっとけば良かったなった後悔してる
-
神ゲー…大神
-
だれか頭皮や頭髪をケアしてハゲを回避する髪ゲー作って…
-
でも自分的には星5でも周りに勧められるかは微妙みたいなものもあるじゃない?
一般受けはしないだろうなって思う作品は結構あるし
誰もが周りに「ママは退魔忍」を勧められる韓国人ではないんだよ
-
シヴィザードことMaster of Magicは最高だった・・・
同じキャラで始めても呪文書に載ってる呪文がランダムだから同じ展開になりにくい。これが本当に良い。
Age of Wonder3は楽しく遊んだけどやっぱり技術が完全固定なのは寂しいわ
-
>>5952
NSSネキを例に出すのはちょっと特殊な例過ぎないか?
(正確にはその知人の恥ずかしい話だけど)
-
ふむぅ、「ダンジョンズ&ドラゴンズ シャドーオーバーミスタラ」や「天地を喰らうII赤壁の戦い」の名前が上がらないのは、義務教育で履修しているからなのだろうな
-
ゆるせん、けちらせ。
-
ブレスオブファイア3は楽しかったです(小声
-
だいたい2が至高とか言われている時代
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板