レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【師が走るから】国際的な小咄【師走】
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ というけれど、寧ろ師以外も走っている
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
今日の新規感染者8032人
年代別で見ると、ワクチン接種してない人が主に感染してるんじゃないかな
ほぼ接種完了してる65歳以上が最も少ない
まあ、ワクチンはコロナを防ぐんじゃなくて弱める効果らしいけど
感染してるのに気づかないほど無症状って事かもしれんし
-
で、結局宮古島がめっちゃ感染率高いのは単にクラスター発生?
-
トマックも何年前だよって話だしw
でもMMORPG全盛期の頃はすごかったよ。
もちろん似たようなゲームは多かったけど、その中でも独特な雰囲気やシステムをもったゲームがいくつも出てた。
-
>>5778
元々企画してつくってたなら
アレに反応してしまった、先に出されたことで余計アレな結果になるんだよなあ
-
トマックはPS2でも販売されていた事に驚愕
-
画像で見る「ウマ娘、おっさんターゲット説」
ttps://pbs.twimg.com/media/E5nC6BSVcAEH7rw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E5p7PKKVEAETGGb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E5p7O_2VIAE32Fc.jpg
-
「急募」中国が悪玉になる方法を考えるスレ
的な感じで板が立ったとして、中国を悪玉に出来るだけの証拠や理屈が集まるのか?
という疑問は有るなぁ。
外国(特にアメリカ)あたりだと、キチンとした理屈より爬虫人類の陰謀的な方向に走りそうな・・・。「偏見」
そういうスレが一番活気が有る国ってどこだろう? 台湾?
-
>>5808
そら題材もメイン年代(出演の多くは90年代)からしておっさんターゲットよ
-
>>5810
これはどういう事としようか……生きた化石?
ttps://pbs.twimg.com/media/E5ulgtwVEAMDfg6.jpg
-
理屈はどうとでもなるとして、証拠はどんなものが出て欲しいのか、どんなもの信憑性のあるものとなるのかが気になる
-
ひろゆき氏 ネット媒体へ立民の資金提供で持論「自民党がCMを打つ。中立メディア存在しない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7649b61fd84de7e5851b04ba89e73ade7e209805
ひろゆき氏は「ナイーブなお子様的な考えな人が多い」とバッサリ。
「選挙シーズンになると、自民党が各テレビ局にCM打つじゃないですか?そしたら中立メディアなんかテレビに存在しないじゃないですか?」と、中立メディアの存在自体に疑問を呈した。
「内閣官房機密費とかも、メディアに配ってますよというのは、配ってた側も、もらってた側も言っていること」とも指摘。
さらに、野党への批判的なツイートをするアカウント「Dappi」の例も出し、「Dappiみたいな、自民党のお金でツイッターでいろいろやってましたというのは既にあるので。
各政党がそういうことをやるのは当たり前だよね、という事実を受け止めるべきで、中立な清廉潔白なメディアがあると思い込んでいる人たちがまだ現実を理解できていないんじゃないかなと思っています」と持論を展開した。
ほんとにこの人が人気なのわかんねぇな……
選挙期間中の政党CMや疑惑の例をだしてもどっちもどっちにはならんだろ
-
>>5808
むしろおっさん以外にターゲットがいるのか?と思わなくもなくもない。
-
>>5811
甲斐甲斐しくて世話気質で推しに弱めでほぼ何でもできるウーマンってオッサンに限って向けられているんですかね…
-
>>5806
開発スタジオはその前にも昭和日本をフィーチャーしたゲームを作ってるし、単純に昭和が好きなだけだと思うの。
あと「反応してしまった」って言うけど中国の政府と中国にあるゲームスタジオごっちゃになってない?
これ中国政府が作ってるんじゃないよ???
-
>>5814
一応ウマ娘から競馬に入る人はそこそこいるみたいよ
-
つまりメタルウルフカオスみたいなポジ?
-
>>5814
ここまでの大ヒットはさすがに意図してないだろうけど
さすがにそれ以外知らんとかの意図はしてないでしょうw<<所謂擬人化美少女ゲーでおっさんのみしかみない
-
抗日ドラマをモチーフにしたゲームを作っても多分、システムやシナリオが上出来だったりしたら、日本でも受けるでしょうね
-
>>5813
もっとヤバいのが立憲から出てきたんだよなぁ Dappiとかちゃちいレベルで
-
悪の帝国の帝国NITTEIとそれに立ち向かうスーパー中国人の無双ゲーとか突き抜ければ楽しそうだしなw
-
衣装や持っている小物が可愛かったら、女性受けする可能性があるのは、シスタープリンセスの時点であるあるなので・・・
-
>>5819
いや、90年代の名馬メインで、ってことでね?
>>5813
みのもんたのなんとかズバッもそうだけど、ショッキングな結論をガツンとぶつけてから、句読点多めに、短い単語を並べるというスピーチ手法があるんです。
-
>>5788
超有能な金正恩に率いられた統一朝鮮に占領されたアメリカが舞台のゲームもあるしな
-
ちょび髭「上手な演説と聞いて」
でこっぱり「上手な宣伝戦略と聞いて」
(ゲッベルスは額で死体判別されたくらいおでこが特徴)
-
CODかBFか忘れたけど、日本語版だと対日戦が規制されたゲームなかったっけ
あとテロリスト役で民間人を虐殺するイベントとか
-
ターゲットがおっさんなんじゃなくて制作がおっさんなだけなきも
-
>>5791
スタートは米兵だとしても、拡げたのは確実に沖縄県民だからな…
きっちり対策してるのがバカらしくなるぐらいには雑に対策してる人多い
-
>>5693だが、今更だがリンク先間違えてた
>>5236宛だ
-
>>5791
宮古は自衛隊の施設はあるけど米軍はなかったきがする。
まあ、広まったのは完全に油断していたからだわ
-
>>5782
孔明「これすなわちビッグ・ファイア様の御意志」
-
>>5832
五飛「やはり、ヨミ様は正義だ!」
-
>>5802
あれたしか結構レベルが高いゲームだった気がするべ
-
8645 ひでぇ
5591: 尋常な名無しさん :2022/01/08(土) 10:20:11 ID:D418kXeg
見たいもの
イッチがTRPGやったらどうなるの?
/ .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、 \
/ /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
\ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
/:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
!:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// // \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
|:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }
!ハ:.:.:.:.:.! _,, / 、_ /:.:.:./:/∧
i! \:.:.:\`=''" `ー=''イ/:.ィ//:.:. 1〜5全員と交流ある私が言おう
}ヾ、_\ (__人__) //´ /:.:.:.
ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.
!:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、 /ユュ_:.:.
/:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.
-
かわいそうな目にあった女の子を甘やかす創作はもっと増えていいと思う
自分が見つけられないだけかな
-
/※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i /
i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/
|/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ
!i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::|
.{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::!
{! i:: : : : :!: /ェ-==、 / // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ 全員面倒くさいぞ、プレイヤーでもゲームマスターでも
.}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ / 弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i
{! ヽト、:::\ `¨´ i lllll /::::/}::i:::|
::}! ※ }:ヽ:::: \_ U (__人__) _ /:::_/ i}: :i:::| クトゥルフのTRPGの時もキャラシめんどくさかったゴッチが最たる例だな
:::{! i}::::::|`T、 `⌒´ ,.T::::{! ※ノ}::::::i::|
:::/}i {!:::::|::/::/`..- _ __イ|::|::::::}! fノ::: ::i::|
/:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` - ´| \:|:::::{! iハ::: : :i::| ほんとめんどくさい
:::::::::::Y! ∨ヘ/ \ / \r}i /}::i:::::: i::|
:::::::::/.{! ├'´ r '⌒}ニ{⌒ヽ i !fレ-、::::: :i::|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ひでぇ
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
乙
面倒くさいのは疑う余地もないが、どんなふうに面倒くさいのか少し知りたい
-
乙
CoCならしゃーない。FEARゲーならもっと面倒くさくなかった
-
>>5836
横綱だって「かわいい女の子が酷い目に遭う作品が好き」と言っているし…
-
乙でした
履歴書とか作ってくるレベルならいるけどなあ
-
>>5838
私とプレイした人みんな「設定中過ぎてGMの判断むずくなるから頭使える時じゃないと無理」とのこと
-
そこで、クトゥルフTRPGが出てくるのが草なんだ
もう少し他にもあるでしょw
-
>>5840
バッドエンドはお嫌いみたいですよ
ttps://i.imgur.com/ZLs5GCO.jpg
-
クトゥルフはGMの裁定にあれこれごねる奴が居たら
「ニャルが空から下りてきそうな雰囲気があたりに漂い始めました」
でOKだからむしろ楽
-
>>5842
納得しました…
多分対戦系のボードゲームとかの方が向いてるんじゃないですかねえ
-
ていうかGMとか無限リソースあるのにね
まあクソGM相手だと「二度とお前と遊ばねぇ」しかないけど
-
イッチーズはどんだけ凝ったキャラでもダイス一発で大惨事になる冒企ゲーとかのが向いてそう
-
何故か事後バッドエンドが妙に多い時期があったね。
登場作品自体は大団円なのに、続編では前作登場キャラが不幸な死に方やそんな境遇にいる話。
-
>>5791
なんか米軍は濡れ衣って言ってるけど、原因の一つではあるので無罪ではないからね?
もちろん今のこの惨状は県民の問題であるのは確かだけど、初期にオミクロン外に出したせいでの批判であるわけで。
とはいえデニーの言い方はないわな。「対策しっかりして」っていうならともかく大きな要因とまで言ったらいかんでしょ
-
なんかここ10年くらい沖縄県民への信頼感がドゥンドゥン崩れていく報道ばっかりなのです
茄子は嫌いなのです
-
>>5842
設定凝っててもそれをかなぐり捨ててなろう主人公や大麻人のごとく自由にプレイするのも醍醐味なのでは?(なお、GMの機嫌次第)
-
沖縄が最後の戦場だとでも言わんばかりに流入しているクソ連中が死に絶えればワンチャン・・・沖縄に移住したことで寿命が伸びる可能性もあるな
-
>>5851
大半の県民はフツーで無害なので木を見て森を見ずのようにならないでくれると助かります・・・
沖縄の新聞社は嫌ってくれてええで。
-
てか沖縄県民でもまともに働いていない暇なやつしかなんたら活動とかできないので、まともな県民は表に出てきにくいし報道各社も報道しないという負のスパイラル
-
>>5854
害になる奴はたぶん県民全体の1%もいないとは思うけど、1%未満でも一万人ぐらいはおることになるのがね…
-
>>5842
つまり、メタ張りまくったキャラクター(本人的には転ばぬ先の杖的な認識〜これくらい当たり前では?な頭鎌倉兼葉隠)な設定になってるという可能性が?
GM「部屋にはトラップがあり、モンスターが出現しました」
イッチ「死中に活を見出し候。 スキル・関ヶ原の退き口 を発動」
-
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/220108b
日本に文化侵略された「昭和66年」のアメリカでゾンビと戦う中国産ゲーム『昭和米国物語』が正式発表。
インディーデベロッパーのNEKCOM Gamesは、日本に文化植民地にされたアメリカが舞台のアクションRPG『昭和米国物語』を正式発表し、トレーラーと公式サイトを公開した。
対象プラットフォームはPS4、PS5、PC(Steam)。発売日と価格は未定。日本語字幕と日本語音声に対応している。
舞台は昭和66年のアメリカ。強大な経済力を有する日本によって国土の大半が買収され、
大量の移民の流入した。その結果、ふたつの文化が衝突と融合を繰り返して「昭和アメリカ」という文化が誕生した。
情報量が多すぎて草生える
-
でもこんな柔軟な発想が出来てそれを通せる土台は評価したい
本当にね…
-
まあ日本でもソ連とナチスドイツとアメリカと中国に分割統治された結果それらの文化が交じり合った魔境オオサカが誕生したTRPGとかあるし多少はね?
-
愛知県でまた「俺はコロナだ!」が出たらしいね
今回は実際に陽性だったみたいだけど
-
>>5854
八重山日報はマトモだと聞いたんだが
マトモというか既存2紙の逆を言ってるだけかもしれないけど
-
>>5836
ボロボロのエルフさんを幸せにする薬売りさん
ttps://www.pixiv.net/user/195407/series/128816
こういうのか?
-
>>5858
大事マンブラザーズバンドのあの曲が普通に採用されてるとか自由すぎ
-
日本がこの手のゲームを作るなら、舞台は日本になることが多いような
それだけ自国が好きというか、他国に迷惑かけたがらないというか
-
>>5863
ありがとうございます、読んできます
-
オミクロン株についての情報ってないのかー。
解析データはそこら辺に転がってるかもしれんが、素人にゃ解読出来んしなー。
-
>>5862
まともというか本来あるべき姿というか。
-
手元にはないな〜
そしてコロナワクチン2回目接種後
気を抜きすぎて接種証明(書類)なくした
仕方ないからマイナンバーカードをとるかと考えてる
-
>>5842
最初っから最後までキャラの論理の辻褄を合わせるために、シナリオとの調整をしない光景が…。
-
題材の面白さで言えば、新作のオープンワールドゲーム「Atomic Heart」が今注目されているな。
共産主義特有の合理的で無駄を一切省いたものが素晴らしいという価値観のまま
技術が進歩していったらどんな未来が待っていたのかを物語る(かもしれない)注目の作品だね。
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/210406l
-
>>5863
面白かったです!
-
>>5872
良かったw
-
面白かったも変ですね…
良かった、続きが気になるのは事実ですが…
-
最近知った「知るのが遅すぎる事」
ウォーハンマーが元はミニチュアボードゲームだったって事
ずっとTRPGが最初だと思ってた
-
ちょいととんでもないことが起こったので急遽投稿します。
-
>>5874
これも変ですね…
良かったです!ありがとうございます!
-
,. -――--
/ ` ちょっとツイッターチェックするか、お、日本橋先生がなんかつぶやいてる。
./ ゙i
│ ___ __i ttps://twitter.com/yowoko/status/1479781137958379526
l ;;:;:;:;:V l;:;:V
\. ゞ;:, ' ヾ;: ……これ、私の読者投稿じゃない?うっそでしょ?
\ ノ
, ' ` ー‐<
| |
| |
,. -――--
/ u` まさかあんな拙い投稿が作者本人である日本橋先生に見られてたとか
./ u i
│ ___ __i. ちょっとまじでダメだって、日本橋先生はお褒め下さってるけど
l ;;:;:;:;:V l;:;:V
\. ゞ;:, ' ヾ;: G戦場ヘヴンズドアの良さが1%も伝わってないのは
\ ノ
/⌒, ' ` ー‐< 投稿者本人が一番わかってることですから!
/ \
./ 人 ./ ヽ てか日本橋先生まとめのほうとはいえこのスレ見てたのか……
〈 < / \ \
--――- 、
´ u ヽ 本来なら作者様に自分の投稿が届くのは嬉しいことなのかもしれないですけど
/ u ;
.i ___ ___ │ さすがに今回は投稿内容もあって申し訳なさと怖さが出ましたわ……
! l;;:;:;:;V V;:;:;:;;l l
, 、;:, ' 丶:;ノ / 他の読者投稿者の方!どこで作者の方が見てるかもしれないから
ヽ /
>‐―丶 心の準備はしておきましょう!本当に焦った……でも日本橋先生ありがとうございました!
| . |
| | ちなみにあのAAは自分が作ったのではなくまとめてあったのを借りたものです!
もし敬意を示されるのであれば、私ではなくそのAAを作って下さった方になにとぞ!
-
ファッ!?
-
>>5878
作者公認おめでとう!
-
おめ!
よかったね
-
以上です。いやまさか作者ご本人に見られるとか想像外過ぎましたわ……
史繰りの薩摩隼人の気持ちが初めてわかりましたよ……リアルおいは情けなか!生きてはおれんご!ですよこれ……
-
>>5882
史繰り→衛府の七忍
うん、駄目ですね、かなり動揺してますわこれ。
-
投稿乙です
そらビックリするわ
-
投稿乙
思いと行動はつながる!
おめでとう!
-
こういうの見るとニヨニヨしてしまう
おめでとう!!
-
皆さん賞賛して下さってありがとうございます。でも正直自分としてはただただ日本橋先生に対する申し訳なさしかなくて……
あんな拙い紹介文しか書けなかった自分が恥ずかしくて恥ずかしくて……本当に情けない。
-
投稿乙です
良かったですね!
-
それでもこんな投稿した理由は他の読者投稿者さんにこういうことが起きるかもしれないという注意喚起と
どうも日本橋先生、AAも私が自作したと勘違いしてるっぽいのでそれを正すためでした。
あーてかもうまだ混乱してますわ。本当にもうどうなってるんですかこれ……
-
>>5882
おめでとうございます
やる夫スレだとたまにある光景ですな
とあるスレで某TRPG使った嘘予告投下したら
そのシステムの関係者がTwitterで反応したってのも見たことありますし
-
ニコニコ動画で稀によくあるMAD動画本人巡回済みタグ
本人「歌ってみた」
-
昔、とあるゲーム原作のスレでかなり人気を博したことがあったけど、その時そのゲームの開発関係者が出てきていろいろと話をしてくださってびっくりしたことがあった
-
>>5878
えぇ〜!?バシさんまとめとはいえここ見てるのか!
びっくり。
-
???「飛鳥飛鳥はクソゲーって言っていたら開発者が出てきたンゴ…」
-
ビリーバンバンの人力ボカロやってたらお歳暮送り合うことになった人もおるし
-
そういや自分で自分の作品のキャラAA作ってる作家もいるんですよね
-
>>5478
WW2までの米軍は少将以上の階級は該当する職務についている間だけ任官されるので
ポストが変わると少将に戻るんだよ
日本の感覚的には、任務中将とか任務大将って感じ
-
>>5882
投稿乙&おめでとう!
多分、日本橋先生は精力的にエゴサしていらっしゃるんだと思う。
というのも、かつて自分も同作品の感想をつぶやいたら
日本橋先生からいいねがついてビビった。
-
>>5490
ガソリンよりLPGが安いので、燃費的には明らかに上
ただ、人口の減った地方ではLPGスタンドを維持できないので、
そうなるとJPNタクシーは使えなくなる
あと、JPNにブーイングしているのは、車いすの客をのせたくない乗務員、
乗務員に文句言われる経営者ってこともある。
JPNで車いす断ると、乗車拒否で行政処分(車両停止)食らって、
他にも違反が見つかれば営業停止になる
-
>>5897
それ以上になると議会の承認が必要になるからね
-
>>5889
いっそのこと、本当に自分で好きなコマとかシーンをAA化してしまっては?
誤解を本当にしてしまうのだ!
-
LPガスのスタンドなんてそんなホイホイあるもんじゃないだろとググったら結構近くにあった
つかLPガスって、自分が料理にもお風呂にも暖房にも使ってるプロパンの事か
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板