したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【師が走るから】国際的な小咄【師走】

5346尋常な名無しさん:2022/01/07(金) 18:27:44 ID:V8oEAp76
CLP側の説明も言い逃れに近いんだが、こっちは代表者切り捨てで逃げ切ろうという感じがする

ttps://cl-p.jp/whatsnew/clparikata/
> 立ち上げ当初は現在の形である市民サポーター型の「公共メディア」という方針や、
> 今のホームページに記載されているような明確な理念はもてておらず、
> 制作しているコンテンツの方向性や内容についても試行錯誤が続いていました。

> ただ、活動を続けるためには資金が必要でした。

 からの

> そんな折、私は立憲民主党の福山哲郎氏にCLPの話をさせていただく機会を得ました。
> フェイクニュースやあまりに不公正な差別が横行する状況に対抗するための新しいメディアを作りたいという理念に共感をいただき、
> 広告代理店・制作会社を通じて番組制作のための支援をいただくこととなりました。

 で

> そして、政党から資金援助を受ける形ではなく、市民の手によって支えられるメディアこそが求められているという実感から、
> 2020年7月に、CLPの理念をまとめ法人化し、「公共メディアを作る」としてクラウドファンディングを開始しました。
> その後、立憲民主党に資金提供の終了をお願いし、終了しました。

要点だけ抜粋してみましたが、
 ・試行錯誤中に資金を出してもらった
 ・理念をまとめた頃に資金提供終了した
誤解であって悪意はないという主張だけど、通るのかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板