レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    【師が走るから】国際的な小咄【師走】
    
      
        
        - 
          
        ____
 /      \
 / ─    ─ \
 /   (●)  (●)  \
 |      (__人__)     |
 \    ` ⌒´    ,/
 /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   というけれど、寧ろ師以外も走っている
 /      ,⊆ニ_ヽ、  |
 /    / r─--⊃、  |   否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
 | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
 
 読者投稿に対するルールは>>2
 学問的な小咄投稿ルールは>>3
 歴史的な小咄投稿ルールは>>4
 料理的な小咄投稿のルールは>>5
 読書的な小咄投稿のルールは>>6
 サイト的な小咄のルールは>>7
 音楽的な小咄のルールは>>8
 読者投稿希望ネタは>>9
 
 
 
 他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
 
 
 当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
 
 煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
 定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
 感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
 
 
 読者投稿ルール
 質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
 可能な限り書き溜めていけ!
 かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
 礼儀を守って楽しく投下!
 
 
- 
          
自分も中学受験したけど
 自分の場合地元だろうが琉球だろうが構わないので国公立でこの学科行きたい
 っていうのに合わせて
 中学受験してそのまま持ち上がりに近い形で進学に強い高校に行って目的の学科目指す目論見だった
 実際赤点食らおうが現役で受かったし、正解だったんだろう
 
 
- 
          
>>5207
 魏忠賢と勘違いしてた
 
 
- 
          
>>5260
 なんの意図が有るんだ…?
 わからん…
 
 
- 
          
>>5263
 中国からの不意打ち待ち?
 
 
- 
          
>>5263
 多分何も考えてないと思うよ
 (出なけりゃ日本を悪にして中国との手打ちに走る気とか最悪に至る)
 
 
- 
          
真珠湾を引き合いに出されると、日本人としては良い気がしないのだが、この感情は一体・・・?
 
 
- 
          
ttps://gigazine.net/news/20220105-car-disclaimer-france/
 
 またフランスさんが謎の法律を
 
 
- 
          
トランプさんも大統領の時に日本人は真珠湾やれたんだからもっと軍事に力入れろよ的な発言あったし大統領になると絡めて発言するもんなんしょ
 
 
- 
          
>>5257
 新規感染者よりも重症患者、病床利用率、死者数が気になる
 
 凄い極論になるけど、1日で100万人感染して、これらが全部ゼロなら
 そこまで神経質にならなくてもいいんじゃないかと思ったり
 
 
- 
          
アメちゃん的にはこっちの原爆みたいなもんなんだろ扱い的に
 
 
- 
          
>>5260
 お前らが仲介した合意を破るという無法をどうにかしてから言ってみろと言いたいですねw
 
 
- 
          
一応日本も当時は民主主義ではあったような?
 それに勝って民主主義の勝利だとかはなんかちがくね
 
 
- 
          
感染者数の数字は株別でも出して欲しい
 
 
- 
          
何がアレって数年前にトランプ前大統領と安倍元総理が相互に太平洋戦争の和解を
 アピールして受け入れられた後にやってるとこだよな
 何蒸し返してるんだ・・・
 
 
- 
          
パンデミックを仕掛けた落とし前は着けてもらう。
 ならいいんですけどねえ。
 
 
- 
          
>>5269
 > 6日時点で人工呼吸器やECMOが必要な重症患者はいないが、
 > 県内では220人の医療従事者が新型コロナに感染したり濃厚接触者となったりしたことで休職していて、
 > 一般外来や救急診療を制限する医療機関が相次いでいる。
 
 重傷者はなしだけど医療がやばげ
 
 
- 
          
アメさんにとってはピンチ、アベンジ、ビクトリーの大祖国戦争だから言わずにはおれんのだろ
 
 
- 
          
>>5196
 昔の育英会奨学金は教員になると返済免除だったから「教師でもやるか、教師にしかなれない」
 でもしか先生が…じゃなくて安保闘争学生運動上がりでデモしか先生が大量に公立へ流れ込んで
 都立高校制服廃止とかの反体制運動を盛んに支援していたから公立が荒れたんだよ
 
 
- 
          
ttps://twitter.com/karategin/status/1479099360549945354
 
 >>ダゲスタンから選出の露の下院議員ビイスルタン・ハムザエフ、インスタグラムに
 「カザフスタンは露固有の領土。カザフ国民に露連邦との合邦の是非を問う国民投票を実施すべき」
 と投稿して炎上している模様。
 
 ソ連でも復活させるつもりかな
 
 
- 
          
PCR検査、休み明けに長蛇の列 那覇市のセンター、4日は576件に急増 12月上旬の5.7倍
 ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/890187
 どっかでみた光景だなそりゃ増えるわw
 
 
 チラシのセンス草
 ttps://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/3/b36e0af7.jpg
 
 
- 
          
>>5249
 とりあえずk-pop関連はくっそズブズブよね
 
 
- 
          
>>5280
 パチ屋かよw
 
 
- 
          
しゃーねーわ。太平洋戦争が米国の対ファシスト、民主主義輸出戦争の唯一と言って良い成功例なんだから。
 
 なお、戦時中でも選挙をやっていた日本と、ルーズベルトの独裁を彼の死以外で止められなかったという米国の実態は考えないものとする。
 
 
- 
          
>>5276
 医療崩壊ドミノが倒れ始めてるので早くストッパー挟まないと、って感じだ。
 
 
- 
          
>>5280
 どういうセンスでこんなチラシにしたんだよw
 
 
- 
          
>>5283
 戦前の日本にとっての日清・日露戦争みたいなものなのかもね。勝利に対する認識の誤謬も込みで
 
 
- 
          
>>5280
 こういうPCR屋って元タピオカ屋っぽい節操の無さがある。
 
 
- 
          
>>5287
 秋葉原だとタピオカ屋跡に生えてたような
 
 
- 
          
米軍基地は各地で感染が拡大しまくってるな
 
 米軍三沢、感染急拡大133人 全国4番目 市に報告なし、詳細把握できず
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/047e8fe35c8020f0ff2156858a4a6286877d5854
 
 
- 
          
>>5280
 明らかにエロ雑誌の裏表紙にあるサラ金フォーマットですね、、、
 
 
- 
          
少し体調が悪いなら家に居て、ヤバいなら病院行くのが一番
 PCR検査とか密集増やしてコロナを拡大するだけだわな
 
 
- 
          
沖縄に岩国、三沢と来て海兵隊と空軍の感染者が多いのねと思ったけど、陸海軍に比べてそもそもの海兵隊と空軍の在日米軍は、一桁ほど隊員数が多いのね
 
 
- 
          
外資系反社のシノギであると思っていいだろう
 
 
- 
          
アメリカにとって、ハッキリと「勝った!」と国民に対して言い切れる対外戦争はそう多くもない。
 
 第一次世界大戦は終わり方が微妙だし、朝鮮戦争もベトナム戦争も勝利とは言えないし、
 湾岸戦争は勝つには勝ったけど締めが中途半端で、その後の続きのイラク戦争は終わってからがグッダグダだったしな。
 
 
- 
          
>>5289
 ハイこちら
 
 中国人旅行者はなぜ青森と佐賀に殺到するのか?
 ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1903/05/news110.html
 
 ちなみに三沢市の中国人居住比率は青森県内で2番目に高いです
 
 
- 
          
日本はなぁ、原爆と大空襲で民間人大量に〇されてるのに、被害者としての振る舞いというか、そういうのが弱いというか(隣国A・B・Cあたり見つつ)
 
 
- 
          
>>5295
 米軍基地の感染者の話で中国人がどうこうになるのはずれてるな
 
 
- 
          
そこにある5年前の関連記事
 「中国が「爆買い」で、世界サッカー界を征服する日」
 の方に興味湧いた
 
 これだけ金使ってる割に、中国のサッカーはレベル低いようだけど
 少林サッカーとかのネタは別にして、W杯での実力はどうなんだろうか
 
 FIFAはチャイナマネーが欲しくて仕方ないらしいけど
 
 
- 
          
被害者として振る舞って目先の利益を得て反感を買うより、長らく小判鮫を許してもらうほうが美味しいので
 ある意味強かな被害者ムーヴやぞ
 
 流石にそろそろ軍備どうにかしろと言われ始めてきたが…
 
 
- 
          
>>5260
 敗戦国で条項あるし、軍事的にかなり依存してるからって舐め腐ってんのかなと思うけど、トランプの方がキャラな分マシってどうなってんだ。バイデンは一応反トランプなまとも()枠で当選したんじゃないの?
 
 
- 
          
>>5296
 講和条約締結後は被害者として何らかの要求をしてはいかんのよ
 そうしろ、されろと唱える立憲共産党は嘘吐きなんだと正確に認識すべき
 
 ソ連に関しては別
 
 
- 
          
>>5298
 とりあえず岡田監督が地方差別しないあなたはいい指導者だとか言われるくらいひどい
 
 
- 
          
>>5300
 HAHAHA! BLMを絶賛していた民主党の大統領がまともなわけないじゃないか(白目
 
 
- 
          
>>5298
 ちょっと前の報道だけどもう国内リーグもボロボロやで中国
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/915ffbbf3a23857f425e93b4870222e5f3c97b64
 
 
- 
          
>>5298
 実際は外国人選手に対する給料未払いが起っちゃってるけどなw
 まあバブルが弾けるときというのはそんなものだ
 
 
- 
          
>>5298
 広州恒大って強いチームがあってね、、、
 
 
- 
          
英紙が中国サッカー界をバッサリ「金で歴史を買うのは不可能と証明」「華々しく崩壊した」
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/31fd017fd001d51c385ac643f7c14691b1f72de2
 
 こんなん言われてる状態やからな
 
 
- 
          
ttps://www.youtube.com/watch?v=VQiI8-ItrR4
 中国におけるダイナミック入店
 
 
- 
          
>>5307
 中国が科学技術分野とかでも、自分たちでの基礎研究とかをおろそかにして、出来上がり成果の上前をはねることに執心しているとは
 よく言われている気がするけど、スポーツでもそうだったのかしらね
 
 
- 
          
>>5298
 だって実績ある外国人選手を集めまくりだからそりゃあチームは強くなるが
 中国人選手がつよくなるわけでもないし
 まあ、例の不動産会社危ないから未払いとかのはなしもあるし
 ほかも似たようなもんかもね
 
 
- 
          
海外の名監督いれて名選手混ぜたら切磋琢磨して強くなるもんじゃね
 
 
- 
          
>>5308
 三平さん「ちわーす三河屋です。商品のお届けにきました。」
 
 
- 
          
給料の遅配起こしてて金で買えるも買えないもねえぞそもそも払ってないんだから
 
 
- 
          
バブル期の日本
 「どこかで見た風景だなー(目そらし)」
 
 
- 
          
Jリーグとの違いはなんだったんだろうね
 
 
- 
          
>>5298
 最近はサイクルロードレースにも手を出したりしてるよね
 おかげで放映権絡みがごちゃごちゃしてる
 
 
- 
          
like a monster!に草
 しかし的確な表現である
 
 
- 
          
>>5308
 新鮮な食材を直接取り扱ってる優良店やね(メソラシ
 
 
- 
          
一部の人にショックなニュースが!
 
 マックポテト、再びSサイズのみに…9日から1か月程度
 ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20220107-OYT1T50149/
 > 日本マクドナルドは7日、「マックフライポテト」のM、Lサイズの販売を9日から再び休止すると発表した。
 > 1か月間程度をめどに、セットメニューを含めてSサイズのみの販売とする
 
 びっくりドンキー、全店舗でフライドポテトを一時休止。輸入遅延
 ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1379094.html
 > ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」は、フライドポテト商品の販売を1月14日から一時休止する。
 > 全店舗が対象。ポテトを輸入する船便が遅延しているための措置。
 
 
- 
          
>>5315
 Jリーグは一応日本サッカーの底上げを目的にしてるから
 
 
- 
          
Jリーグって1~3まであって地場のチームも
 あるから凄い多種多様なんだよな。
 
 
- 
          
ジャガの生産国ってアメリカ五位なんか。
 アメリカは知ってるけど、上位国の中国・インド・ロシアあたりからの船便も減ってるんかね。
 
 
- 
          
>>5320,5321
 初期は母体に企業チームあったとはいえ年俸高い外国人選手買い漁ってた的なとこもあったから
 そこからどう今みたいな形にできたか、中国とどういうとこが違ったんかなと
 
 
- 
          
Jリーグは外国人選手枠で人数制限されてたと思うけど1チーム2人ぐらいじゃないっけ
 
 
- 
          
奴隷貿易商の立像引き倒しで無罪 「歴史の正しい側に」と弁護側―英
 ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022010601114&g=int
 事件は反黒人差別の大規模デモの最中に発生。
 検察は器物損壊の犯罪性に焦点を絞ったが、弁護側は像の存在そのものが「人種差別的な憎悪犯罪」に当たると主張し、「歴史の正しい側」に立つよう陪審に訴えていた。
 
 あーもうめちゃくちゃだよ.……
 
 
- 
          
JリーグできてWC出場率上がったから底上げにはなっとるんやろうな
 あとは人的資源的に少年のフィジカルエリートを野球とバイ争ってるのが痛いのかな?
 
 
- 
          
>>5296
 別に身内がいたわけでもないし(ボソッ
 それはともかく、被害者ぶって反感買うほうがマイナスなんじゃないかなって
 
 
- 
          
>>5325
 犯罪は犯罪、器物損壊は普通に犯罪だから
 損壊された像が誰の像であっても損壊した時点で犯罪は成立しているからで終わらないのかね
 
 これ裁判所から犯罪と関係のないこととか陪審員に予断を与えるからと言ってこの手の弁論を却下できないの
 
 
- 
          
>>5296
 そりゃあんな風にすればどうなるかって見本あるんだから
 真似したいと思うかって話で
 
 
- 
          
>>5325 >>5528
 言うても、日本でも英国をブリカス呼ばわりだし。「器物破損」では勝ち筋が無い時代
 
 そもそも奴隷交易で黒人を強制連行したこと自体は、事実だし。奴隷解放で法的な権利
 を得た黒人が、一定規模のコミュニティを形成して史観論争に参加すれば、残当な展開
 
 ちなみに検索したら、5年前には中国人留学生が英女王の「習近平は無礼」発言に激怒
 して襲撃未遂事件を起こしているし、昨年も1919年のアムリットサル事件という虐殺
 を根に持ったシーク教徒の若者が、女王暗殺の為にクロスボウ持って宮殿に突撃した
 
 
- 
          
日本が原爆落とされたことの抗議でアメリカの原発破壊しても
 歴史的に正しい側に、で済むのかね?
 
 
- 
          
人はこれを開き直りという
 ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20220106-OYT1T50313/
 なんで何回もブーメラン投げてるのに同じことを繰り返すのか
 
 
- 
          
撤去要求されたら時代の流れ的に敗北するって話なら分かるけど、破壊はねーわ
 
 
- 
          
年末から溜まってたの一気に読んでるけどこう…人に言える様な物自分にはないしみんな凄いなぁって思ってお腹痛くなった(主語が大きい)
 
 
- 
          
>>5331
 投下した時の要人の像とかならともかく
 原爆と原発には材料しか関連性がないから普通にアウトじゃね?
 
 
- 
          
>>5332
 立憲民主党さん、元TBS記者のネットメディア以外にSEALDsメンバー等にも資金提供していたことを認める…立憲民主党の政治資金のヤバい資料がtwitterに上がる
 ttp://hamusoku.com/archives/10474870.html
 どんだけやってたんですかねぇ……
 こうなると検察庁法改正案や種苗法の改正反対してた芸能人にも立憲民主党から金が流れてたんじゃねーかって思ってしまう
 
 
- 
          
>>5331
 極論だな
 
 >>5333
 この事件のあと、米では南北戦争将軍像の合法的な撤去活動が拡散した。その流れを
 生んだのは事実。社会の流れを変えた「犯罪」は、「義挙」に書き直されるという社会
 の機微には、留意すべき。ボストン茶会事件も忠臣蔵も、法律的には当時から暴徒の暴挙
 
 
- 
          
>>5336
 やってるだろうなからの本当にやってるとはこのリハクの(ry
 
 
- 
          
しかし、正直全然盛り上がらなかったし続報も出なさそうだなぁ>CLP問題
 
 だって「ん?なんか内容が野党寄りになってる気がするが気のせいか?」ってレベルだったらともかく、
 単なる野党のPR動画にしかなってなかったから意外性も何もないんだもんw
 
 
- 
          
ttps://blogos.com/article/575671/
 泉代表の発言
 旧立憲のやったこと、新立憲とは違う、国民民主党から来た自分の預かり知らぬこと
 って感じだな。
 
 
- 
          
>>5332
 でもどうせ解散とかして名前だけ変えてそのまま出てくるやろ
 次はなにかな?
 公平民主党とかかな
 
 
- 
          
>>5336
 そもそもネットメディアじゃないメディアに流れてない。と言い切れないのがw
 
 
- 
          
CLPの告発者勢を見るにあの界隈ですら立憲民主党を見限り始めてる可能性があるのが一番怖いんだよなぁ
 誘蛾灯みたいにヤバ目なのを集めてくれてたのにそこに集まってたのが分散するとチェックが面倒に…
 
 
- 
          
>>5340
 これぞ民主党って感じだなぁ…(白目
 
 
- 
          
立憲の、大組織の末路感がとっても興味深い
 
 
- 
          
CLP側の説明も言い逃れに近いんだが、こっちは代表者切り捨てで逃げ切ろうという感じがする
 
 ttps://cl-p.jp/whatsnew/clparikata/
 > 立ち上げ当初は現在の形である市民サポーター型の「公共メディア」という方針や、
 > 今のホームページに記載されているような明確な理念はもてておらず、
 > 制作しているコンテンツの方向性や内容についても試行錯誤が続いていました。
 
 > ただ、活動を続けるためには資金が必要でした。
 
 からの
 
 > そんな折、私は立憲民主党の福山哲郎氏にCLPの話をさせていただく機会を得ました。
 > フェイクニュースやあまりに不公正な差別が横行する状況に対抗するための新しいメディアを作りたいという理念に共感をいただき、
 > 広告代理店・制作会社を通じて番組制作のための支援をいただくこととなりました。
 
 で
 
 > そして、政党から資金援助を受ける形ではなく、市民の手によって支えられるメディアこそが求められているという実感から、
 > 2020年7月に、CLPの理念をまとめ法人化し、「公共メディアを作る」としてクラウドファンディングを開始しました。
 > その後、立憲民主党に資金提供の終了をお願いし、終了しました。
 
 要点だけ抜粋してみましたが、
 ・試行錯誤中に資金を出してもらった
 ・理念をまとめた頃に資金提供終了した
 誤解であって悪意はないという主張だけど、通るのかな?
 
 
- 
          
会社なら資本金をそのまま持たれていたら傘下の会社として取られても仕方がないんだが
 
 
- 
          
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/19a30a95bada8dbc23658ffe746458edc8f874d9
 「同僚の小西(洋之)・杉尾(秀哉)両参院議員が行った発信者情報開示請求手続きにより、重要な問題が明らかになってきました。国会質疑の動画を編集して、本来の意図とは全く違う内容のフェイクニュースを作り上げ、拡散し、野党を攻撃してきたツイッターアカウントの運営者が法人であるとわかりました。しかも、バズフィードニュースの調査によれば、その法人は、自民党の議員や自民党の支部との取引があることもわかりました。」
 
 dappi問題はネトウヨ垢の誹謗中傷を訴える、までにしとけばよかったのに、こんなブーメラン、所信表明演説に対する代表質問でぶんなげてくれてるからな。
 
 
- 
          
うーん、CLPの問題思った以上に検証がめんどくさそうなので私の方からあまり発言しないです。
 法律とか調べてみても私の理解力では発言できねぇ
 
 
- 
          
福山さんは、他の立民の議員に知られることなく大金を党として支出できちゃうのかなー、それもすごいなー。
 
 
- 
          
これってクラウドファンディング詐欺にあたるんだろうか?
 
 
- 
          
 お知らせ
 
 
 ..     ____
 / ―  -\
 ..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \   私が仕事終わってCLPについての一言を這った後スレを見たら
 |       ` ⌒´   |
 . \           /   CLPの話題で怖いほど盛り上がっていた……
 .  ノ         \
 /´            ヽ
 
 
 ____
 /    \
 .    /          \   まぁ、これ下手したらすごい加熱しそうなので独自検証とか
 .  /    ―   ー  \
 |    (●)  (●)  |
 .  \    (__人__)  /   今後の予想とか、基本読者投稿でお願いします
 .   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ
 
 
 
 おしまい
 
 
- 
          
法的には何の問題もない!で突っ切るのかねぇ
 
 
- 
          
幾つかの会社の立ち上げにかかわった経験から言うと
 最初の数年間は利益何て出ないので、会社を設立する人には3年利益が出なくても生きていける貯金を作れというが、
 CLPの設立からすぐに、利益も出ない段階で1500万もの番組制作費を受けているならそれは既に出資金か借入れに近いと思う
 …公正なメディア?
 
 
- 
          
>>5343
 恐らく立民内部の反泉健太氏勢力の動きかと
 今回告発したメンバーが逢坂氏や小川氏に近い人物っぽいし
 
 
- 
          
>>5341
 利権民主党でええやん
 
 
- 
          
今日のコロナ新規感染者数6214人(前日比+1739人)
 重症患者91人(前日比+27人)
 死者1人
 
 
- 
          
やっぱ一回ウィルスが散らばると止めようがないな
 
 
- 
          
「赤旗」は違法なの?
 
 
- 
          
>>5359
 誰もあれを公正中立とは思っていないでしょww
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板