したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【師が走るから】国際的な小咄【師走】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/25(土) 08:30:40 ID:5VNO33jQ
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   というけれど、寧ろ師以外も走っている
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です


読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!

3812尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:29:47 ID:SkLs8SMI
>>3805
ありがとう、読んでみるわ

3813尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:32:01 ID:h2gkLwmE
>>3795
海皇紀の海都がそうだったな。

3814尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:32:43 ID:x0i6Cocc
コンクリはね、滑るんだ
マジで

3815尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:33:19 ID:EnbuVeWE
>>3774
この都市を島とか言い出して領海主張したりは……さすがにないか

3816尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:35:38 ID:B0770Bg2
>>3810
なんやおかんが言うには大量生産しやすかったらしいから
バブル期にめっちゃ普及したらしいわ

3817尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:35:49 ID:0UztrLDM
目地のコーキングも樹脂サッシも壁面塗装も耐用年数がありますからねぇ
ランニングコストを計算すると一度に負担が来るので、子育て世代でマイホームは節目の負担で死にかねないのが……

>>3812
数年前にKindle Unlimitedの無料お試しのときに一気読みしたので、足りない情報も多いかもしれません
基本的に書いてあるのは似たようなものなので、最新のだけ読めばだいたいなんとかなると思います

3818尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:36:16 ID:Pl96gNls
>>3808
あくまで技術的な話で達成するにはどうすべきかというだけで
設計上のヒューマンエラーだったり意図的に考慮しない分までは責任取れぬ……

3819尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:40:00 ID:4nP2JcqQ
>>3815
成功したらするんじゃない?日本に迷惑かけるのだけに必死なあの国だし
むしろどんどん広げて「辞めて欲しければ謝罪するニダ」と賠償払えくらいまである

3820尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:45:00 ID:Pl96gNls
日本に喧嘩売る前に、海洋法に関する国際連合条約に喧嘩売ってんだよなぁ

3821尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:46:59 ID:HR1c.nRI
>>3820
条約より国内法を優先するのが彼の国かと…

3822尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:47:35 ID:FBYXwH3g
>>3821
そして国内法より国民情緒を優先する救いのなさよ

3823尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:48:29 ID:4nP2JcqQ
感情で先走るから何が悪いすら知らん国だし

3824尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:49:32 ID:MGr.ZTag
何が悪いかはその時の気分で変わるのが為政者としても凄く困るんだろうな

3825尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:50:51 ID:TF7SVV6A
なんかもう空母を国土とか言ってて認められて無い国なかったっけ?

3826尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:52:28 ID:P3bGusUA
>>3824
韓国与野党の入れ替わりは国民感情煽って成してるからそれはお互い様というか

3827尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:53:58 ID:zPokD4ug
原子力潜水艦でも独立国家を名乗って認められないだろうか?

3828尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:57:02 ID:0PVZ35.c
>>3821
法律よりも大事なものがある!

 韓国与党の共に民主党の代表
「イ・ジェミョンに前科があるのは確かだが、すべて公益のための『いい前科』」

飲酒運転に対しても「飲酒運転はもちろん過ちだが、飲酒運転も情報提供者の話を聞くため急いで行こうとしてそうしたという」と擁護した。

3829尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:59:27 ID:./TKIxUk
>>3819
南シナ海で中国がやってることを真似する気かね?

3830尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:59:33 ID:Clepm7Fo
法的には国家は一定の区画された領域(領土、領海、領空)、人民、主権(物理的な実行力)らしい

国家
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AE%B6#:~:text=%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82-,%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%81%AE%E4%B8%89%E8%A6%81%E7%B4%A0,%E5%AE%9F%E5%8A%9B%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

3831尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:59:39 ID:Oam99geM
「〜〜した」って叩くのはいいけど
「〜〜しそうだ」って叩くのはあまり品がよい行いとは言えないと思うの

3832尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:59:49 ID:HZcRagGY
>>3827
海江田四郎乙

3833尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:04:24 ID:MGr.ZTag
破防法・暴対法「せやろか」

3834尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:04:56 ID:4nP2JcqQ
>>3831
まぁそうなんだけど前科がね…
「普通そうなならんやろ」のオンパレードなんだよね

3835語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/03(月) 15:16:07 ID:uWrsXaYQ

8621 韓国はな、すごいんだぞ!

2827: 尋常な名無しさん@大晦日 :2022/01/01(土) 15:42:12 ID:Qr.KrBu.
NYタイムズの紙媒体は80万部だけど
電子版は750万部に達し
発行部数世界一の座を読売新聞から奪取

うち海外読者が100万人以上

無料サービスで日本語版を少し読んだんだけど
「世界を席巻する韓流スター!日本はなぜ置いて行かれた?」
の記事が目に入って、契約するのやめた

       |:::::::::::::::|:::l:::::l::::::::::::::::,:::l::|:: ::`c、
       |:::::l:::::::::|:::| :∧:::::::::::/::/|::|彡》| |ヽ
       |:::::|::: ::::|V|/-、∨:::/,斗 |/゙゙l彡| | .|
       |:::::|::: ::::|イ:示,` ヽ' ィ示、` |ゝ:|_|_,|
       |:::::|:::::::::|弋;ソ   弋;ソ //:l::::::∨   韓国の芸能関係の売り出し方は
       |: :::|:::::::::|       '    ./´:::l:::::::::∨
       |:/|::::::∧ 、  ー  / \:::::::::::::::\
      / ∧::::::∧:l≧,-  .イゝ////\::::::::::::::\   マーケテイング的にはすごく評価されてるって友達が言っていた
     //////ヽ:::::::ヽ:|`ー‐一' |//////\:::::::ヽ:::::|
.      `\//// ヘ:::::::::\/[]ヽ、ヽ/////:::::l:::::|:::/
       /:::::\  ∧\:: ::|/゙l∨ |/.∨ /∨: :|:::/|/
.     /:::::/  \ .∧ ヘ/| ゙| | |  .∨ヽ/ヘ:/|/




                   > '': : ̄ : : :'' <
              ,ィ: / : : : : : : : : : : : : `'<
             ,イ: : /: : / : : : :/: : : : :ヘ : : : :\__
          / : : /: : / :,' : :/ : : : : : : : :', : ', : : ∨\
            〃 : /: : / : :l : :l : : : : : : : : : l : :|:! : : V::::\
           /| : :/: : ''<: l : :| : l : : : : /: /: : :,:l: :.|: ',:::::::::\
            l.:| : :l : : ハ: ハ≧=- l : : : /: /:_;ム|: :.|: :}!:::::::::::::〉
.           l :| : :Ⅵ/,ィ芹芋ミ从.: : : :7"ハ:./|: :|: /: /\:>/
.           l :| : : : :|`'' .うり  `〜ィ'^丁沁k/|/}:/:::::〉
           l: :| : : : :|         l}   マン》 ハ/ヽ:/   国家規模でここまで自国文化を売り出したケースがないから
        l: :.| : : : :|        /       /::::∨
.        l: : | : : : :|              ∧::::::∨
         , : : | : : : :ト、       (:.:)  |\ イ'-ヘ:::::::∨
.         /.: : :.| : : : :|: }\.        |\\: : :.ヘ:::::::∨   そういう意味ではすごく学問的に面白いモデルケースなんだとか
        /.: :/ :.| : : : :|: |  )h、   .ィ///:\\: : \:::∨
  寸 ̄ ̄ ̄ ̄:| : : : :|: | _,,,, `´―///// ∧ ∨ : : ヾ∨
   寸///////| : : : :ハ'´.      /////// ∧/.: : : :./:}\
.    ,寸///// | : : :/::ハ    _///>''´ニ=-< :/::∧: :\
   / : 寸////:斗</::ヘ>''´  //-=ニニニニ=-ヽ:::::/: : : : : :\    今後このスタイルをいろんな国が真似するかもねー、とのこと
  /.:. :. .:.寸/::::::/:|::::::ヘ    //-=ニニニニニニ=-∨ : : : :\ : :
/: : :/ : /::::::/ /:::|:::::{:::〉  //-=ニニニニニニニ=-l : : : : : : :\

3836語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/03(月) 15:16:27 ID:uWrsXaYQ

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   ふむふむ、だが他の国は後に続くのだろうか

   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


            __ __ _
        .  ´     `  .
      /   ヽ    、 ,..   ヽ
.     /  i   i i__i ⊥i  ハ 〔><〕
    / ト. i ト.  | レ' V  V ヘ んヘ>
    〈.N i l N  l   ===  Mノノ/`i
.    ハハノ==`ー'    """   r'/ー' z┐   うーん、そこは私も結構疑問
   /:: 八 ""   △      __リ/////
.  /:: / /∧           | /// く/}──‐ 、
  /:: / // 入          イ/////,ムニi    /   そもそも芸能系ってここまでガンガン売り込んだとしても
 i:: i i i   と>-「\_<__/\/////|ニ|‐ ''"´
 l:: l l l\  `T rヘ'////,\≠`ー ァ'ニ/\
 ゝ: ∨N._ \: Vヽ \////,|zz=≦ニ/'//,\   そこまで利益があるかというと……
   `ー--ァ`) `ヽ) ) ///// ニニ///////,∧
      '´      ´/////.\   |///_z=''" ̄   逆に芸能関係にここまでかじを切った韓国がすごいって話よね
          ∠/////====ゝ ノ' ̄
              ̄ ̄

.         ___
.    _, -' ´___\
  ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、
/  ./ /      l ト、\
\__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
  l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !  芸能関係にここまで金を使う前にHELLKoreaの現状を何とかしてほしい
  l | l | u.   / /   」 |
  l | l !  ―  '   ― .! /
  l | l l i illlli (__人__)i llll|/   というのがポスドクの皆さんの声だと思う
  ! | |ヽ|     `⌒´ u.リ
  ! | lゝ、u.       /|
  ! | |::::::::::.ー┐ r‐:::イ:l. |
 /| l:::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !



おしまい

3837尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:19:26 ID:MGr.ZTag
乙でした
裏風俗とセットだと思うけどハニトラなんかへの危機感とか無いのかな

3838尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:20:09 ID:Sb1A7oVA
日本のアニメとか見て、文化爆弾に舵を切ったんかな。
アニメの場合は人件費かけなさすぎだけど。

3839尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:20:25 ID:SkLs8SMI
世知辛え… >ポスドクの皆さんの声
まあポスドクが厳しいのはうちもだけどさ

3840尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:27:35 ID:Eg.Z72bI
>>3837
同じ顔を作る技術に長けてるから、会いに行けるアイドル(R18)という戦略が取れるのか、、、なんて裏読み

3841尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:31:34 ID:hElSkkUI
乙です
むしろポスドクの待遇が良い国なんてあるのだろうか(反語)

3842尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:37:12 ID:kYx7OBxs
>>3836韓国が地獄なのは君達の祖先が積み上げた結果に過ぎないから諦めてw

3843尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:42:46 ID:BNaJvMsU
なんか流行ってるから乗って見る層は多いから、そこに刺されば勝ちみたいなもんだし戦略としては悪くないとは思うけど、世界的に韓流アイドルが定着するまで続けられるんだろうか?

3844尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:43:10 ID:Clepm7Fo
投稿乙

3845尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:43:39 ID:4nP2JcqQ
国ぐるみで押し出してるからなぁそこはやばいとは思う
けどだからって国が良くなるもんでもなし…

3846尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:45:12 ID:4nP2JcqQ
日本の漫画アニメは「なんか(世界中で読まれるように)なってた」だからあんまり参考にはならんよな

3847尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:47:39 ID:V3b6gCC2
>>3846
面倒くさい言語である日本語を自主的に翻訳して広めようとまでするファンコミュまで出来る有り様だからな。
コンテンツの広がり方として異常。

3848尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:47:58 ID:bAGmiZ3s
乙でした
分の良い賭けには見えないけど安牌だけじゃ勝てないから戦略的にはアリなんじゃない?

3849尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:48:26 ID:LR1ZJWHk
お待たせしました
こちらみさくら語のエッチなコンテンツになります

3850尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:48:27 ID:BNaJvMsU
>>3846
海外向けに推してるわけでもない作品が流行ったりする謎

3851尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:50:03 ID:FBYXwH3g
芸能関係以外でも、サムスンとかの製品を宣伝と安売りでシェア伸ばしたんじゃなかったっけ?
今、どうなってるかまではチェックしてないけど……

3852尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:50:08 ID:SxekQAbE
手塚神はディズニー敬愛してたけど、日本の漫画アニメは元々世界向きを目指して作ってるわけじゃないしなあ

3853尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:52:34 ID:IEavmQLA
ワールドワイド=名誉である
とは必ずしも限らんのよなあ

3854尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:53:38 ID:E0VvdFfk
日本ではやりすぎてフジテレビが〜ってなってスポンサーの花王で不買がどうとか結構すごいことになったけど
そもそも反日が問題なのもあるし、ゴリ押しされてるけど反対運動はされてない日本以外の各国にはどうなのかね。

3855尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:54:25 ID:LR1ZJWHk
ジョルジェ・マルティノヴィッチさん「せやで」

3856尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:56:24 ID:qzskyt2k
日本の文化爆弾→這い寄るおぞましきナニか
韓国の文化爆弾→ひけらかす宣伝

3857尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:56:26 ID:tyum9HZc
>>3853
結果制約やら批判の的にされるのが糞
人類にグローバリズムは早すぎるし愚かさの方が勝る

3858尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:57:26 ID:LR1ZJWHk
異種族レビュアーズ「自由と平等と博愛を描いた作品です」

3859尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:57:45 ID:sKRgfG2.
「"少年ジャンプの女性ファン"は"少年に向けた少年漫画"に魅了されたわけでその女性に向けて描く必要はない」

3860尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:58:24 ID:BNaJvMsU
>>3851
スマホと液晶パネルは相変わらず強い
車もそこそこだったはず

3861尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:59:16 ID:cTXcG6yU
>>3858
真面目にアレポリコレが文句のつけようがない作品なのが草

3862尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 15:59:48 ID:E0VvdFfk
>>3856
日本の場合は、あちらの方からアニメとかの放送権契約求められたり、勝手に翻訳して違法アップロードで広まったりな印象があるんだが
発信にそこまでお金使ってるのかね……詳しくないんだが。

特にエロ周りは日本の意思関係なく広まってる気がするぞ。
otokonokoとかエロ用語が日本語のまま広まってるし……エロ同人誌の違法翻訳アップロードから本家に入るのも居るだろうし。

3863尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:00:17 ID:qzskyt2k
なんで国家の稼ぎ頭を叩きのめそうと
してるんですか?

3864尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:03:36 ID:LR1ZJWHk
>>3863
儒教に於いて商業とは卑しい末業だからです
前漢の武帝により財政が破綻しかけたので財政再建のために商業推進しようとしたら
「国は農業を元に成り立たせる物です。商業などという末業は据え置く物です」
と言われた

3865尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:03:40 ID:GDiiakT6
一月三日だというのにもう共産党の車が美辞麗句をスピーカーで垂れ流しながら走ってる
休んでていいのよ?

3866尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:03:45 ID:SxekQAbE
とはいえ、日本から見てると、日本アニメ漫画が海外で受けてると言われてもピンとこないんだよね

3867尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:04:54 ID:MXy1sS6Q
当たり前に存在するものが当たり前に存在してる(広まってる?)というよくわからない感覚

3868尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:05:02 ID:LR1ZJWHk
>>3865
先んずれば人を制すと言うからね
経営者「だから元旦から通常営業だよ!」

3869尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:07:16 ID:MXy1sS6Q
コミーに休日や祝日って概念あるの?(暴言)
あれって彼らの価値観的に宗教的なもの含む旧弊でしょ???

3870尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:08:17 ID:qzskyt2k
>>3864

李氏朝鮮時代に造られた農業用用水路が
まるで発掘されないそうですが、なにを
もって農業を本としていたんですか?
(日本猫、中国猫)

3871尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:08:44 ID:FBYXwH3g
>>3865
1月1日の朝から大きな神社の前で騒音垂れ流すのが共産党と「聖書」の団体の習性です

3872尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:10:02 ID:LR1ZJWHk
>>3870
儒教と朝鮮半島は別物ですよ?

3873尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:12:59 ID:qd51RCBE
>>3871
本邦で、棲み分けじゃなくて上書き主義なのはそっち系です。

3874尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:13:28 ID:JlzKEkq2
>>3861
いわゆる「性的な搾取」について、あれほど真正面から描写した作品も中々ないからなw

3875尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:25:11 ID:F.auIC0A
>>3871
「自分たちは、こんなにも愚かな団体です」
ってわざわざ主張してるのよね。自己満足は閉じたコミュ内でやってほしいわ

3876尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:30:34 ID:SxekQAbE
穢土転生で蘇って、自分の穢土転生の精度を上げようと研究してそうだなあ

3877尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:34:16 ID:61V5Gaw2
エドテンは卑劣様の段階で完成してる定期

3878尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:46:24 ID:Z9mX2e4A
>>3179
亀になりますが
日本に住んでる、身分証明書があることで100万ぐらいの信用になるのです
そこから先は・・・積み重ねですかねえ
そういう人たちはもう1桁2桁先には進めないのです

3879尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:50:42 ID:kYx7OBxs
「だいたい穢土転生のせい」で初期の死体解剖やら暗殺者が帰ってきたら冷遇された理由
とか説明がついちゃうそれが卑劣様。やっぱこいつ敵じゃなくて良かったなマジで

3880尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:54:51 ID:ErMr5t4A
>>3851
自分が使ってる範囲だとSamsungのスマホとSSD、LGのディスプレイあたりは品質がいいな

3881尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 16:58:02 ID:EGnoV6J.
既に戦争中の敵への嫌がらせなら卑劣式で十分
少数が里を敵に回しての戦争予定なら大蛇丸カブトのが必要にって棲み分け出来る

3882尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 17:10:20 ID:4j9ApaYw
サムスンのSSDは何処の馬の骨とも知れない中華SSDなんかよりは余程高性能なんだが
WDやCrucialを排除してまで選ぶ価値があるかというとそんなわけでもないので
結局WD BlackやP5を買っちゃうのが俺だ

3883尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 17:12:21 ID:LR1ZJWHk
どれだけ信頼性の低い製品であっても当たりを引けばよいのだ
日本製でも外れを引くことがよくあったボク

3884尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 17:28:31 ID:ErMr5t4A
WDはSN850で化けたよね、Samsung 980 Proに匹敵するレベルなのは素晴らしい

3885尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 17:36:44 ID:tbCmQ2vc
>>3861
皆違って皆良いという優しい作品だから、裏けものフレンズ

3886尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 17:38:27 ID:6JTfVP1c
穢土転生を戦争する両陣営が本格的に使ったらどうなるかは最近やってるナルトスレであったね

3887尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 17:39:00 ID:7xL2pAus
韓国製の部品なんかよく使えるな

3888尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 17:41:03 ID:4j9ApaYw
>>3884
DRAMレスの普及帯製品もWDはいいんだよね
SN550/570あたりはTLCであのお値段だ

3889尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 17:47:34 ID:ErMr5t4A
>>3888
SN550/570はノーチェックだったけど確かにお安めだなあ
いまだとCrucial P5が安くなってきてるからあの価格帯だとそっちのが魅力的だけど…w

3890尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 17:47:40 ID:tbCmQ2vc
穢土転生は精度高めちゃうと自力解除されかねないからね、下手に諜報に使って術式とか解明されても面倒だし
起爆符使ってのブービートラップが後腐れなくて一番、…というかあの世界で卑劣様だけ近代戦やってる疑惑

3891語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/03(月) 17:57:22 ID:uWrsXaYQ


8622 ビジコン失敗するコツ


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   今回は我々の学生時代の黒歴史
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   それを皆さんに伝えて皆さんが同じ失敗をしないためのコーナーです
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

3892語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/03(月) 17:58:21 ID:uWrsXaYQ

                 ___
           ,  ´  ̄     `  、
        >             `ヽ
       /                 ヽ
       , '                ',     ∨
.      /                 ',    ∨
     ′          l  ,  ! l.   l    ',
.    i             |  ,l .A l  |    .l
.    | !    !     /  | 、/! /u ',.}  .|      |   俺らの失敗の原因は
      l !   .|    l ,'   .l /`l/ゝ__}|   '     |
      | ,   .| .! .l.|   l/ ''r≠≧}  /      .!
.    |. ,   .| |  !.l、  /u  (;;'';;) | ./ l .}  .| .|
.     | ',   ', .l  |/.ヽ/   ` ̄´ l/  .l ,  ∧i|   大体「現実に即した経営手法が確立できなかったから」
.     | , .', ', .ヘ.|ヽ !           .|   .l/ / i|
.     |∧ ', l, |`/|          u |  ,1 /.  i|
.    '' ',. ヽ|、 |ゝu7   r_っ   。s´l  / l/   i|
       ヽ| ヘ|ヽ{ >s   __。s´ u{.| ./ '′.  i|
          |i  `  __rr|    /|/ ヽ    i|   じゃない?
          |i._, ィ´//./rrr/  ''} /: :≧-、 i|
         /: :i! ./ ,ィ /,,==\  /7' /: : : : : ',|
.         ,{: :.l! , / .レ {! ; ;/' ヽ' } /: : : :,ィ≦}|
        /.{: :|! l/    7; ;{    |,′./ -‐ヽ
         //.',   ,'   ./; ; ;l   .!: :./ ,ィ´////}
.        i//.{ヽ./   .,'; ; ; ;l   l: : {////////}
.         l//./ `{   i; ; ; ; ;!   l: :/i!///////.}
       l//.;//l   l ; ; ; ; |  .| //.|!///////}
        |//.}//|   .|; ; ; ; ; |  l///.|!///////}



   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ    一コマで終わらすのやめろマジで
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

3893尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 17:58:42 ID:.mKFGQbE
タイトルで既にオチがついてて草

3894尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 17:59:26 ID:.fNZUTY6
失敗しないコツをですね

3895語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/03(月) 18:00:16 ID:uWrsXaYQ


    /                    ヽ \  \
  //    /          、   ヽヽ  .:ヾ: ヾ;, ヽ
  / ィ'   ./    !   !    ',  ..:::', ',;:::::::::}!;  V、 ',
. //./::.....,;/ :........! l   !   i   ',:::......:;;! i:::'  .ハ   V、 ',
//./:::::::;;;i:::::::::::::i  !:::::::}!   .!  V:" `! }::_,,,,/_}、  i;;;,  .',
/ /::::::::;;;;! /::::::::!  !::::::!}    !   } !  _.,ィ}!  / !`  };;;,,   、
 {  / ;;| { jヽ | .i|  .}!  .i|   .}/  /}! /_,,_j   }/ヽ  |
 {  i ;:! j|  V /-―{!-- 、    }   ィfテ;;;;し ヾー}  }  .!   いや、マジでその一言で終わる話だろう?
 ヽ   ヾJ  |/ )  !|   |  ./} イ ヾ:::i::::::j} }  .}! i|
   、  V  r'  /!  !   ミ  ,' ! ./  ゞ ''" ` |  ! ィ!;;, |
   ヽ  /  i   //   !  /} / .j/        j|  };;;   .!   基本的に懸賞論文を受賞した学問的にはやる気がある連中を集め
   } .ィ〈  j  i{ヾ  i /` !/  ヽ      u /j   !;;    |
   ! 〈 ヽ 〈  iし"^ヾ}/_            /ィ  |;;   !
   {  \ヾ!  / r-、 } {__      っ   / }   }――rヘ   「理論的には」審査員からも褒められたってのはそういうことだ
   ヽ  ヾ ゞ 〈  `ゝ-j、 {  "       /;!  八 / ̄}}
    _}、  ヾ \、    ヾゝ-、      / |! j{   } V   }!
  /⌒ヽ  ヽ. \、   }川} ヾー-- イ  |!//!  !/    }}―-- 、
../    \ ゝ)  \、 j//  .)、::::::::.    |!/ |  |{    ヾ    \


   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \
|       (__人__)   |   実際審査員からそういわれたからその内容を懸賞論文に改定したら
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\   普通に賞をとれたからなぁ……
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)   いや、まじめにそこが懸賞論文との違いよね

3896尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 18:00:32 ID:cqU8Ivgg
現実に即死てない経営手法ってどんな感じだったんだろう?
なんかこう店員の民度が一流ホテルのコンシェルジュレベルなの前提になってるとか?

3897語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/03(月) 18:02:17 ID:uWrsXaYQ

                      ,,*''¨゚゚¨''*。
                     i{      }i
                 ,,r''¨     《
                  ∥        |i
                ,,+''¨´     ¨''リ、
               ii           リ
              ゝwWW ̄ ̄Z-z-z_r、∩
             /./   iハ       i ヽYヽ   懸賞論文ってのは「現実の問題」を分析して
         .ノ7/ /    ii ヽ ii  r 、 i-ij:::::iT
          __r‐っ    =     ii=  ヽ .ii ヽハ'':::::::::::::ヽ
      _ノつノ .∥  .ii   .ii    `ii  `i::::::::,,=='' >―‐ 、   それに対する解決策をとりあえず出せばいいからな
     /L/7 ∥   |\  ii ,,====i  ヽ::::∥ /       └- 、
      i::::::/ 从レNV\|}} ¨ヾ {{     ii  ヽji ./    /     ヽ
     /゙i:::/ ∥> r=''    ''=て  ii    i、i    /       |i   そして、それを割り出すために学問的な分析が必要だ
   /´   i/  ii乂__),,r〜〜´ ̄`ヽ   ̄ .ii     i乂           i{
  ∥   i   ii7   ∥:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.  ii    i  て ‐- _,, -‐''∥
  i    i   ヾ7  {i::::::::::::::::::::::::::::::::::::j} ii    .i.  {         /


               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i   ビジコンの場合、懸賞論文のような厳密な分析はいらないんだよなぁ
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   どこまで現実で使えるかのマーケティング分析
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |  そしてビジネスモデルの構築
.          i           |
         乂         イ  そっちの方が重要、と
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

3898語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/03(月) 18:03:59 ID:uWrsXaYQ


   ̄ ̄ ̄     ミ
             '
               \
                、> .,
        /         ‘, `  ニ=-
.       /              i \
      /   l      |    |'.、  \
.     /    i|     i|V  | !>_ \
    //    i|     || V |!    ̄ ̄
    /     ┐     || V ||
.   /     {    リ  ∨|l |
  厶イ   .| .l     .,′   `iV
         | ー   ,7.     '  それこそ一昨日刃牙君に突っ込まれた通り
         | l }  ,7, v-, /
         | |/l |(_ '/
    |   | l ├―‐'   経済学部一人もなしで理論のみで固めた俺らがやばかった
    |   | !  | ̄i
   |    |/|  |//|
   人    |ニ人 |/,└,
    / \  、///ヽ,. イム
.   ////\`、.///////|
.   ,'///////.\///////|
  ,'////.-‐.//////////|
  |/////.{.///////////|


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ   皆さんの経済学部や経営学部とは言わずとも
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:  現場で働いている経営者とか
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'  そういった人に見てもらうのは必須よー
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|   じゃあねー


おしまい

3899尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 18:04:46 ID:tbCmQ2vc
完璧な理論だったが、これはやれば儲かるな、コストも低くて済みそうだ。と思える部分が欠けてたのかな

3900尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 18:07:21 ID:hElSkkUI
乙です

「なるほど完璧な作戦っスね―――ッ 不可能だという点に目をつぶればよぉ〜〜」
職場あるある

3901尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 18:08:43 ID:Sp57ExBY
世の中にはこういう仕事があります!
でもどうやって利益出すのか、どのくらいの規模なのかは把握してません…ビジコンじゃ駄目よねw

3902尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 18:10:09 ID:Clepm7Fo
投稿乙

3903尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 18:11:37 ID:MGr.ZTag
乙でした
ビジネスコンテストだからその前提を間違えてはいけないってのは
言われなくても解かりそうなものだけれどもマジレスしてみる

3904尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 18:11:48 ID:5eyIsVRg
>>3899
そうではなく理想通りに動けば問題ない的なプレゼンだったんじゃない?
実際はそれが出来ない場合のオプションも込みでやらないと行けなかったみたいな?
最高値なら文句無しだが、保証できる範囲の下限値を盛り込んでいないので失敗すると際限なく下がるというね。

3905語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/03(月) 18:12:40 ID:uWrsXaYQ
>>3904さんの意見の方が近いかな
ちょっとなんか例を出してこうしてはいけないっていう悪例を頑張って作ってみる

3906流離人 ◆NPnd3o.ohs:2022/01/03(月) 18:13:02 ID:cN6ewaEs
お久しぶりで御座います。今回は、美術館・博物館ではなく、読者投稿大会「自分の好きなこと・もの・知識・趣味」について、8レスほど投稿しようと思います
年末には、あれやこれやのネタを仕入れることは出来たのですが、それはまた今度の機会という事で

まあ、興味のない人はおいてけぼりになる可能性も高いのですが、18時20分くらいから、投稿しようと思います

3907語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/03(月) 18:13:28 ID:uWrsXaYQ
>>3903
と思うじゃろ?
やってみると意外とすっぽり抜けてたりするぞい

3908尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 18:13:29 ID:JlzKEkq2
乙乙。

スポーツで言うなら、「チームの現状に即した具体的かつ実用的な改善提案」を求められてる所に
「普遍的な戦術理論の分析とモデル化」を提出した感じか。まぁ…残念でもなく当然の結果だな。

「製品化を前提として生産設計図を提出するように」って言われてるのにテスト範囲無視して純粋な理論モデル提出しちゃった的なw

3909尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 18:15:34 ID:LR1ZJWHk
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にやればよいだけの話では無いか
これで指示出したつもりになっている人はそれなりに…

3910流離人 ◆NPnd3o.ohs:2022/01/03(月) 18:17:24 ID:cN6ewaEs
語り人さんの投稿したネタで盛り上がりそうなら、もう少し後の時間に延期しましょうか。水は差したくありませんし、そんなに大層なネタでもないので(あくまでもフィクションな歴史ドラマのネタですので)

3911尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 18:19:11 ID:tbCmQ2vc
>>3904 >>3905
なるほど、悪例期待しますわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板