したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【師が走るから】国際的な小咄【師走】

3805尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 14:22:20 ID:0UztrLDM
>>3798
日本の場合、Q値・C値・UA値というのが基準で欧米ではC値重視で隙間を小さくするのが主体ですね
C値がそこそこでQ値が低いのが換気しながら熱損失が極小で日本向けですが、住宅メーカーで対応してるのが少なかったり……
鉄筋造と木造でも違いが出ますけどね

Amazon Kindle Unlimitedで無料で読めるこのあたりが、住宅新築やリフォームの参考になります
どのハウスメーカーや工務店に頼むと、どういう得意不得意が有るかなどが推測できます
どれも一長一短ですねぇ
花粉症で室内干しする家ですと、高気密工断熱で除湿空気清浄機系とエアコンの除湿で快適になりますけど


最高のハウスメーカー&工務店の選び方2021: [特集]人生100年時代の家づくり Kindle版
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B08XYJ2T3M/

最高のハウスメーカー&工務店の選び方2020: [特集]地震・災害に強い家の作り方 Kindle版
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B082XL3NNY/

最高のハウスメーカー&工務店の選び方2019: 全国322社の特徴と評判を一挙公開 Kindle版
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07LBPNVQD/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板