レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【師が走るから】国際的な小咄【師走】
-
最近は全く聞かなくなったが、40年前は「今後30年〜50年で原油が尽きる」みたいな話結構あったのよ。
故に原発建設と石油火力発電所の消滅、石炭火力の高効率化とか進めてエネルギーの一極集中を避ける動きをしてたのよね。
その40〜50年前に何があったかと言えば「オイルショック」な訳で、その時点で「海外にエネルギー頼るのは危険」と判断
庶民がちり紙やトレペに集ってる間に偉い人は代替エネルギー源探してそれで選ばれたのが原発だっただけよ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板