レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【師が走るから】国際的な小咄【師走】
-
>>3047-3049,3052
『不必要だった二つの大戦 : チャーチルとヒトラー』
て本に
「皆が判断を間違えている時には絶対に正しく、皆が正しい判断をしている時には絶対に間違えている男」
とかそういう評を書かれていた記憶が>チャーチル
あと、チェンバレンについてはタイトルは忘れたけど日英のインテリジェンス史を書いた本に
「1930年代後半?に(イギリスの)大蔵省と協力して軍事費を抑えていた」
云々と書かれてて「えぇ……」てなった記憶が(記憶違いだったらごめん)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板