レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【師が走るから】国際的な小咄【師走】
-
以上です
ちなみにお値段(720ml)
得月 4000円台
萬寿 3000円台
翠寿・碧寿・紅寿 2000円台
千寿 1000円台
碧寿以外は一通り飲んでます
千寿は燗にすると旨いと聞きましたが、まだ試してません
紅寿は評判がちょっと落ちて、飲んだ私も味をよく覚えてない(たぶん同時に飲んだ萬寿のせいで霞んだ)
翠寿は得月に近いですが香り・甘さがより濃い、良くも悪くも特徴の強い「生」な酒です
非加熱・殺菌してないので、今回のように1年経ってたら完全にアウト
(加熱殺菌してない生の酒は要冷蔵なうえ、冷蔵でも普通酒より足が早い)
得月はもしかして出荷直後なら、翠寿の上位互換だったかもしれません
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板