したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/06/13(日) 20:26:55 ID:tQlzIlJ6

       ,.-'⌒ヽ,
      ノ     ヽ、
    (´  ,ノヽ    )
    ,.-' (´     `)`ー-、
   (´   ,ヽ、 (⌒     )
   `ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄
    。i    。    ゚l  。
   !    |    ゜   i
     l       i     ! ゚
   |    ゜ i       |
         。   i
   ;゜ !  ゜   : ; ; i
       !   、i;,| i, ゚,゜   ゜
    !   /  ̄ u  ̄ \:
    !  ::/  :j     :::::\:
     ;: |  u        :::::::| :   ふらっと東北とかk優秀に気軽に行きてぇ
      \.....::::::::: u  ::::, /
   !   r "     .r  /゚。 !
    :|::|     ::::| :::i !
    :|::|:     .::::| :::|:  !
  !.  :`.|:     .::::| :::|_:
     :.,':     .::(  :::}: !
   !  :i      `.-‐"


  歴史的な小咄投稿ルールは>>2
  料理的な小咄投稿のルールは>>3
  読書的な小咄投稿のルールは>>4
  サイト的な小咄のルールは>>5
  音楽的な小咄のルールは>>6
  読者投稿希望ネタは>>7


他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です


読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!

9433尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 22:34:36 ID:B/90HjKY
乳脂肪やたんぱく質でなくて特定のカビや乳酸菌のアレルギーなら食う方は何とかならないでもない

9434尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 22:37:24 ID:7bJtc9KU
史実だからって「ワクチンで5G接続」wi-fi」だの「#プラグを抜こう」だの現在進行形でリアリティ感じられない日々なのですがこれ!?

9435尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 22:38:40 ID:1XFaDMmE
>>9427
基本的には一日たてば収まるぜ
それでも収まらないなら病院やが

9436尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 22:39:36 ID:3610KcOE
不謹慎だけど、ワクチン打ったらどんな副反応でるかワクワクしてきたわ

9437尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 22:40:27 ID:W/NP.BhA
5Gがタダで使えるならむしろお願いしたいわ

9438尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 22:41:58 ID:Kpd/JkoY
注射してネットに繋がるとかサイバーパンクだな

9439尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 22:42:30 ID:niVPcpaQ
もういっそジョルジュ・マルティノヴィチをチトー(の功績)スレイヤーにした方が良いのでは?(元から壊れかけてたとは言わない)

9440尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 22:44:37 ID:cOy9R5hs
>最も危険なウイルスとされるニパウイルスが、インドのマハーラーシュトラ州のコウモリから発見された。
>このウイルスは通常、感染した動物の唾液がついた果物をヒトが食べることで感染する。現在、このウイルスの治療法やワクチンはなく、致死率は40〜75%とされている。

> 6: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 22:40:56.13 ID:LXUFfCdb0
>致死率高いから広まらなくて安心

>20: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 22:44:55.45 ID:N9WE7TGp0
>>6
>潜伏期間4日〜16日やで

アカン

9441尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 22:55:25 ID:jRfEmK56
#プラグを抜こう の震源地って垢消して取り直してるのか

9442尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:22:07 ID:/rCfJ.7E
コロナワクチンの副反応に関する、医者から聞いた眉唾話。
1回目で副反応が強く出たやつは、無症状のコロナに感染していたから、という説があります。
もちろん真偽は不明。確かめようが無いしね。

9443尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:30:58 ID:sjr55Td6
ttps://twitter.com/0beroffer/status/1409516107178729478

北海道の鉄道の現実
誰がどう見たって1、2枚目だろ

9444尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:31:47 ID:ubEpqlq.
アンビリーバボーか世界まる見えで朝食にピーナッツバター食べたあと彼女とキスしたら彼女がアナフィラキシーショックで死んだとかあったね

9445尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:33:29 ID:sjr55Td6
>>9443
すまん誤爆ってか書く方間違えた

9446尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:35:41 ID:65FqDZ3w
伊首相が中国製ワクチンの有効性に疑問 中国は反発
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2791fe0b49c7d0494e76d56444d0bfa8de812114

イタリアですらと言うべきか

9447尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:37:29 ID:2lAhILxc
#プラグを抜こう というイカれたツイッタータグが
反ワクチンを中心に展開されているもよう…
んなことやってるお前らテロリスト集団だぞ

9448尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:39:36 ID:kRT3POxw
>>9149
これ、こんな大上段に構える話なのかなあ?

結婚後に形成した財産は夫婦の共有財産→よって、妻の取り分がある
妻側の離婚原因分=夫への慰謝料分を相殺する

これでそれなりに妻の手元に財産が残るような
短期間の結婚とか妻側に一方的かつ擁護しようのない要因さえなければ

なんで、無理してまで妻を勝たせないといけないんだろうか?

>>9431
反主流派に体よく祭り上げられたという説も聞いたなあ

9449尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:41:14 ID:iJ.LG5mo
五輪に殺されないために抗議リレーですって
ttps://twitter.com/__etcbooks/status/1409402235075792896?s=19

参加者はいつものエセリベラル達になんと今回はKuTooの人も賛同してるぞ!!
どんな地獄だよ……
これで反対者や無関心層が自分たちの意見を聞いてくれると思っているの?

9450尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:42:31 ID:6OhDKAWw
なんていうかさぁ
「こいつらが支持してるなら」間違ってんだろうな
ってなる人達ッているよねt…

9451尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:44:42 ID:nO/ju2Hg
日本もノイジーマイノリティに侵略されてる実感が湧いてきたな
立ち上がってくれポピュリズム

9452尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:46:12 ID:u.5Y1VuQ
もう事ここに至っては、五輪開催に際して、コロナ対策を呼び掛け、働き掛けした方がよっぽど建設的だと思うけどね。

9453尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:48:20 ID:77e3VtiI
>>9443
2枚目ってどこ?
確実に廃線にしか見えないんだけど

9454尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:49:17 ID:niVPcpaQ
>>9451
populism is very popular(素晴らしきブリカス魂)

9455尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:49:59 ID:65FqDZ3w
>>9451
賛同者が増えてるわけでは無いからなぁ
というか1990〜2000年代あたりを考えれば抑えられてる方
現状じゃポピュリズムが必要とは思えないかな

9456尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:53:53 ID:vC0YRI6Q
寝るときにカエルがないとるなぁ、くらいのもんでしょ

9457尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:57:32 ID:sjr55Td6
>>9453
恐らく日高本線の大狩部駅付近
高波で路盤が流されたからこうなった
ただ、今年の三月末で廃止になった

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/umeharajun/20210421-00233478/

9458尋常な名無しさん:2021/06/28(月) 23:58:31 ID:ubEpqlq.
おかしい奴でも声でかいとめだっちゃうってことなんだろうなぁ

ttps://twitter.com/mph_for_doctors/status/1409344872075599877?s=19

9459尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 00:00:27 ID:v5DcuL.k
>>9457
ありがとう、つまり>>9443の中では一枚目以外は廃線の写真なのね?

9460尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 00:02:36 ID:TNv1fvjE
>>9173
>>8279
そら万引き犯を擁護するわけだなぁ…

9461尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 00:15:28 ID:y/ZAR9iY
>>9446
フランスも認めてなくて中国が対抗措置とるだか言い出してるんだよね
実際EUは中国製ワクチン打ってても入国認めてないらしいけど
ただお隣の韓国では中国製ワクチン打ってたら、入国可能という判断を世界に先駆けて行ったとか何とか

9462尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 00:18:15 ID:9E4063ic
>>9459
撮影者のツイートによると2枚目は現役時代に撮ったから、3、4枚目だけ廃線とのこと

9463尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 00:26:33 ID:mSjvBcXU
>>9462
2枚目これ走れんのか……すげぇな

9464尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 00:38:49 ID:OxenZqLI
現役(列車が走っているとは言っていない)

9465尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 00:42:04 ID:9E4063ic
>>9463
走れない
2015年に高波被害で不通、休止状態になり、そこから正式に廃止される2021年4月1日までこの状態で放置されてた
で、この写真はその間に撮られたものとのこと
要は実質廃線状態だけど書類上は廃止されてないから、そこをついたネタということだと思われる

9466尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 01:15:07 ID:TNv1fvjE
道新記者逮捕は「行き過ぎ」 メディアで働く女性ネットが抗議声明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c97740fc71a3bc6e46b251d0d250b45112c9f0f5
「報道機関による取材・報道の自由に抵触し、取材活動に萎縮効果をもたらしかねない重大な問題をはらんでいる」と指摘。
「庁舎は国民の財産。特段の理由がないかぎり、国民に対して開かれた存在で、取材記者の通行も当然認められるべきだ」としたうえで、「逮捕は明らかに行き過ぎた措置だった」として抗議している。

メディア関係で働く人達はだいぶおかしい

9467尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 01:22:58 ID:h56er44Y
この文章はアタリです グローランサー一作目(PS版)は名作と呼んでも差し支えないが傍から見ると古いのでプレイされなくても仕方ない悲しみ
この文章はアタリです ノンストップドラマチックRPGは伊達じゃない

この文章はアタリです 2は仲間の弓使いのおかげで難易度がベリーイージーになってるが普通にまあまあ気楽に楽しめる
この文章はアタリです 3は前作からの発売間隔がわずか半年というあたりでお察しいただきたいが別にク○ではなく普通のRPGレベル
この文章はアタリです 4はシリーズ中興の祖というか良作レベルに戻ってプレイしやすい王道RPGに。後半は登場人物がバッサバッサと(ネタバレ略

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2519808.jpg

5と6?5でガクっとなって6で持ち直したらしいけどグラフィックが3D化して絶望したので未プレイよ
1作目のOPムービーはPS版がマスト

9468尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 01:23:05 ID:P.pNmrTY
身分を尋ねられて逃げた
一度追い出された後で再度侵入した
盗聴もしようとしていた

よくこれで正当性主張できますね…

9469尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 01:25:58 ID:R2.MQD3U
>>9468
これ逮捕されたって前例をそのままにしたら今まで通りの取材ができなくなるやつが反論してるんじゃないかって邪推してしまう

9470尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 01:31:39 ID:P.pNmrTY
>>9469
頭おかしい奴が頭おかしい声明を出す事は止められないから良いとしても、この記事内で全てを書き切らない辺りyahoo news又はこの記者もうんちやなって

9471尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 01:36:58 ID:y/akoP2A
大学に不法侵入したことで身分訊ねられても応えずに逃げても逮捕されないとかテロ屋大歓喜じゃん
既に釈放されて起訴もされてないのにまだ文屋は足りぬと申すか

9472尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 02:01:12 ID:dVWMn.r6
マスコミに対して「いい加減気づこうや」って言いたくなるBIG2
「国民はマスコミがただの営利団体だと気づこう」
「マスコミは自分が特権階級なんかじゃないことを気づこう」

なんでマスコミは自分が特権を持ってると思い込めるのかほんと不思議。
知性の敗北か。

9473尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 02:55:34 ID:lMzvBXeM
>>9472
これな〜…今のグレーな立ち位置が問題なわけで、権力に位置付けるか利権を剥くかで議論があるんだよねえ。
マスメディア的行為、つまり大衆報道を権力に位置付けることができればそっち方面で叩くことができるようになるから悩ましい問題ではある。
利権剥ぎ取るのは心情的には非常にすっきりするが、剥いたあとで開き直られて迷惑系Youtuberみたいなことになると最悪ぞ。

9474尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 03:13:34 ID:fd8lgGM.
これって同じ理屈で言うとジャーナリスト名乗ってたら各新聞社やら放送局に潜入して盗聴盗撮やり放題ってことだよな??

9475尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 03:43:55 ID:p7vR5g0c
社会学者を名乗れば、どんなデマでも根拠ナッシングで垂れ流せるような物ですね

9476尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 03:48:14 ID:p7vR5g0c
結城宗広にやりたい放題やらせる自由もある

9477提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/06/29(火) 05:59:10 ID:HWeC0aoE
>>9466
施設管理者側からの一時的な立ち入り禁止の通告って「特段の理由」にならないのかぁ
メディアって…… あ、何書いても罵倒にしかならないw

>>5995で書いたけど、テレ東の倫理規定に
.> 報道に携わる者は決して特権階級ではないことを肝に銘じなければならない。
とあるんだけど、これはテレ東がメディアにおける例外なのか、それとも書いてるだけで現場は無視してるのか……

9478尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 06:01:41 ID:wV2roEmI
>>9477
特権階級と思ってるから倫理規定を作ったんでしょうな

9479尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 06:03:47 ID:TvWnrlac
取材名目なら何処だって侵入していい?盗聴もしていい?
ストレートにくたばれマスゴミ共

9480提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/06/29(火) 06:05:36 ID:HWeC0aoE
>>9478
なるほどなー
その通りだったら呆れを通り越しますねw
メディアを自称すればどこでも入り放題ってイヤすぎる世の中だと思う

9481尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 06:18:10 ID:em18xXnY
まあメディアは人でなしじゃないとやっていけないって聞くし
まともな感性してたら別の業界行ってるやろうしね

9482尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 06:38:13 ID:6OFkEgvI
メディアの人間は香港に行って報道の自由を行使すればいいのに…
国安法施行一周年記念言論弾圧キャンペーン中だぞ

香港の言論弾圧、ネットに波及 立場新聞が記事削除
ttps://www.sankei.com/article/20210628-WNKSGXC5ZJO55NB5KTLDGOTTIE/

9483語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/06/29(火) 06:42:57 ID:wwaSAIPw

8188 こういうのがあるから、マスコミのスタンス大事


11855 国際的な名無し 2020/03/28(土) 09:13:25.643 🆔2*UJn7ev 👍0 👎0

自民党用          民主党用

「世襲」        →  「サラブレッド」
「派閥」        →  「グループ」
「お友達内閣」 ..→  「挙党体制」  
「高級料亭」    →  「日本料理店」
「バラマキ」    ..→  「コンクリートから人へ」
「タカ派」      . →  「毅然とした対応」
「政権公約」   →  「マニフェスト」
「変わってない」...→  「チェンジ」
「ぶれている」  → 「柔軟」
「独裁」       → 「リーダーシップがある 」
「ポピュリズム」 → 「民意」
「閣内不一致」  → 「閣内で様々な意見がある」
「知る権利を守れ」→ 「尖閣ビデオ流出は許せない」
「数の横暴」   →  「民主主義による採決」
「隠れ倒産」    →  「がんばる企業」
「不思議な好景気」→ 「神がかり的な好景気」

随分前に保存してあったこれがついに役立つときが!


           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |              |   こんな書き込みあったけど米国のマスメディアではどうなん?
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"

                   ___
                  >'´ : : : : : : : `'<
                ァ': :/ : :/: : : l : ', :',: : :\
              /:/:./: : /: ,': : :|: : l: :l : ヘ: :∨==ミ
              ,:./:./: : :.l: :.|: : : | : :|: l : : }ハミ{::::¨ト::::`''<
              ,': ,: :l: | : :l: :.|: : : |: :, : l: : :.j: |(::人:::::::::¨¨::ノ
              |: |:.┼=ミ、,,__,, : /:./,_>''~´:从:::::ハh、ノ´
      、         |: ⅣV|:_:_|从ハ//イ从:_;/_;∨1:::|::::::|::::::アl
.     ',ム      |: レ:ィ灯:Jハ    イJ心㍉从:::!::::::l /::/   .斗‐ァ
.       V\.     |: l: lヘ ∨ソ    弋 ソ〃 }{し'::::ハ{:::::,イi7―ャ:::::/
.       Vニ\^<|: l ヘ ', ¨¨   ,   ¨¨ /.イイ::::::ア ///:::::::/''´
.         lニニヽ |: l: : ト、、          / 〈:::::>イ/ニニ/⌒¨
         ',ニニ二ヘ|: l: : |  )>、   ヘ  ィ   V  /ニニ/
          ',ニ二二ヘl: : :',  / ≧≦ ',    }〉/ニニ/    まぁ、そりゃもっとえぐい言いかえがあるねぇ
           ヽ二二ヘ: : :.寸"   ハ   寸  _/ニニ/_
         /ニニニニハ : : : \/ \  /¨´ /ニニ/ニ}
       ァ'´ニニ>''~´:::::`〜、: :ヽ¨¨/ ̄¨'''‐<ニニ/ニニヘ
.    ┌くニニ/::::>≦/ /:/l: : :V\::\`''<:::::`'<ニニニ>。    同じ派兵でも共和党に対しては「議会無視の出兵」
   , イニニニ}ヘくニニア /::/::::弋: :}::、:::\::ヘ  寸\::\ニニニ>。
.<ニニニニニ}::::\ア′/:::::::/⌒ヽソ/ \:::\l   マニ>::::〉ニニニニニ>
ニニニニニニ=h、:::::\/::::/:/.   ∨   \:::\__/::/ニニニニニニ   民主党に対しては「世界平和のための出兵」
ニニニニニ>'´  \::::::/::::/.         |:\::::::::::::/<ニニニニニニ
<ニニム     l{ `´ |::::::|            |:::::|\:/ }!  `''<ニニニニ
/ニニニ>x.   八 : : : l::::::l : : : : : 八   |:::::|: : : : : 人    < ニニニ
ニニニニニニ>x|ニ)h、: : l::::::l : : : .イzz}h、: : |:::::|: : : :.イZ}   ,ィ二\ニニ    ってする某局とか

9484尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 06:44:18 ID:cso5iMU2
>>9475
これだから査読論文無しでデカい面できる連中は(偏見)

9485語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/06/29(火) 06:44:30 ID:wwaSAIPw

∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.: :∧:.:.:.:.: :∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:. : :|
. ∨:.:.:.:.: :/ .|:.:.: :/ ∨:.:.:/ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:. :l:.:.:.:l:|
  ∨:.:. :/  !:.:.:/   ',:.:/   ',:.:.:.:.:.:.:.:.: : :l!: :|:.:.:.:N
.   ∨ /  │:/    }:'   ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :ハ |:.:.:.:|
    ∨   レ′   <     ∨:.:.:. : :/:.:.:.:|:.:.:.:l
       ム斗匕_____ ∨:.:. :/:.: :/:|:.:.:/
          ´     U  ` ∨:./:.:. イ:.:l: /   同様の例として
             ー―――‐ '   |:/:.:/ | ∧{
                     /:.:/  从
                      /:.:/  /   同じインフラ整備でも
                        /:.:/  /
      |                 / :/ イ    共和党に対しては「地方重視」
    i|             //
     !                /     民主党に対しては「無駄遣い」
               /
                   というメディアもいる

               ____
             /      \
           / ─    ─ \   あ、はい
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

9486語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/06/29(火) 06:46:00 ID:wwaSAIPw


                                ,,、......‐……‐.......
                               >―::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_                              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
-_                          /:::::::: /::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `、 /^|
. -_                        / ::::::::: /::::::/::::::::::::::::::}:::::::::::::/: }:r―‐ミォ ==|
  -_                      /::/:::::/::::::/::::::::::::::::: /:::::::::::/:::/:::\==/<=|
.   -_                    /::/::::::::::|:::::::|::::::::::::::::::/:::::::::::/:::/ヽー::∨::|=|-\
    -_                   .::/:/::::>――ミ:/::::/,::::::>――‐ミ イ/|:|=| -=\
.     -_                  |/|/ | ::: |: / |::::::/|: // : /::/_   i}:: /: |:|=|.   -=\___
      -_>―――<                 |:: /|/ __..|//:/ |;ィ'ノ)ハ㍉_i}:/ 、|::,=V __\======
.     /-_::::::::::::::::::::::::\ー――――――/:∨: { ⌒~~´``     .ヒツ ノ⌒ }}_-\\=ァ   / ̄ ̄
  /:::::: ト _/:::/ ̄ ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/人.',       i         ノ.//二ニ=\\/
  /:::::::/| .',_:/        |  ニ=- _  ̄ ̄ ̄ /:::::八   ー―‐┐    __,,、イ二ニニ/ \\ー――
  |::: /  .| |-_         i|  .-=二二ニ=―――===\  乂::::::::ノ  /二二二ニ/./'/  ー――‐    だからこそ、マスメディアがどこを支持しているか
 八/{  .,  i. -.∩     ∧   -=ニ二二二二二ニニニ=\       イ {二二二ニ/ / ::::: '/
   \. />''"ヽ. |     ./ ∧   -=ニ二二二二二二二ニ|  ー ''"_,,、 ''7二二二/ /:::::::::::: '/
      < ――┐.'/___ . / ∧   -=ニ二/ ̄~"''</ ̄\ r‐''"´ _{ニニニ=/ /::::::::::::::::::::\
     }  ̄ ̄}. '/ニ/ | ../ ∧   -=ニ/_=_/--_=_=_\/⌒iヽ-=''"´=_=_=_=_.|/二ニヽ:::::::\ : \    デスクがどの政治的な見解を持っているか
    /=_ ~"''ヽ |/./i //:∧   ニ/_=_/二/~"''〜-{=}_=_-_''"~´ ̄ 7_=_.|二二ニニ_ ::::: '/\::ー―
  /二ニ=_    /./ニ/'"::::::::/::::\  |._=.{-''"=''"´=//| |\=_~"〜、、/_=_./二二二ニ_:::::::: '/ \::::::
../二二二ニヽ/./ニニ/!::::::::::::::::::::/=-..|.=_=_=_.''"~´. . ..,=| i_=_\=_=_=_=_=_/二\ニニ=|:::::::::: '/   ̄
-==ニニニ二/./ニニ/=|::::::::::::::::://   ̄ ̄   . . . . |=|. .\=\`''<==./ ∨ニ\ニニ| ::::::::::: '/    これを知っていないとその国の内情は理解できないんですよね
二二ニ=-''" /二二二ニ| ̄ ̄ ̄.:            . ..|=| . . . \=\.  ̄   '/ニニ\ii:::::::::::::::::'/
=-''"´ ,,、イ二二二ニニ=|    ./             . ..|=|. .. .. .. ..\=\     '/二ニニ=\:::::::::::::: '/
_ -=ニ二二二二二二二/|   /:{                 . .|=|. .   . . . .\=\   }二二二ニ=〉::::::::::::::W
二二二二二二二ニニ=/=|./:::::八              . ..|=|     .. .. ..\ー――ミ二ニニ/:::::::::::::::: W


       ..-"                  \
      V                      \
      /                        ヽ
      /                         \
     V             ,,   ,,   , . } }     V
    ノ            .//  //  /|  | }    ヽ V
  ∠-1           /  { ./ |  .ノ |  1 |    1 V
    .{         /| ./ー-|/、  | /  | ./| .}     1 |
    |        % .|/   .'  ヽ、|/  .|. / .}1 .}|    .|
    }        .|  '  ,,,,,,,,,,,, ;,, ヽ、,  }/  ' | ./|  } |、 .}
    .|.1 /^ヽ   .|    (  心 Y"    ' /"|/./  /ヘ|.}.{
     ' | .|  ヘ.  .ヘ|   へ----"    , ィ o`Y//  / .{ V
     k | | ヘ .} ヽ |          | =‐ノ./  /| /    まぁ、そうなんだけどさ
      ヽ ヽ、ヽ |  |,,j          {    {1 /. |/
       k , ヽ 」             /   .} |/ ′
       v}  | }            "     l ′
        .}.1| ∧      /^'---....,  /   それを考えると……
        __/! 1  ヽ    / ̄ ̄ ̄^"/  /
      /i/ l     ヽ、 , |"'-----、,,,.{ /
     /   l   !      ヽ、’ ̄ ̄ ̄ー '/
   イ     l  ヽ,     ヽ、   ̄ /
´   l                 ヾーー・

9487語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/06/29(火) 06:48:20 ID:wwaSAIPw






















                    ___   _
                   . . : : ´: : : : : : ` ´: : : ヽ._
               . . :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
           /: /: :/: : : : l: : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
            /: /: ;イ: ∧ : :ト、 : : ヘ: : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : :.
         l: il: :小 { ∨ l ヽ: : ', : : : : : : ハ: : : : : : : : : : : :.
         |:イ|:イ |  斗 ―‐ \ ト、: : : : : : ! : : i: : : : : : : : :.
          |l: |:.{ ´ _     ` }: : : :.lr‐ 、: :!: : : : : : : : :{
            ヘハ  ´l:} `    l:.i: : : lY` ∨: : : :i: : : l`ヽ
                 }   ¨´       l l: : : ! ).  ハ: : : :l: :.ハl
            ノ           N: : / ‐´ィ: : : : : l /    一発で各メディアがどこを支持しているかわかりやすい韓国とか
           丶 _            l: /r‐´} : : : : : /}'
                }_             l:'    l l: : :.:./
                 ゝ ̄             |从 : /
                i                   Y
               {   __          . < ヘ_      複数の記事をクロスさせると大体どんな感じなのか読みやすいよな
                   ̄   ∧    . <  >:.:.:.:.:.\
                         ィ〉/    >:.:.:.:.:.:.:.:>一.、_
                        ∧ {',   /:.:.:.:.:. : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:..、
                       /: :〉.」ハ ∧:.:.:.:.:.:.: :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:―:.:.\
                   ...‐:.:´:/`ヽ≦:〉:.∧:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:. :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
              /:.:./:.:.:イ::::::/ /:.:.:.:∧: ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ

           > ´:::: ̄ ̄ ̄::::`::::<
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ'ハ
      ./.:::::::::::::::|:::::i|:::::::::::::::::::::::::Y::::i::::i ミ三冂\
     /.:::::i:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}::::| |::::彡i 弋 \
     |:::::::|:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}从:仆 彡:|  }  ヽ
     |:::::::|:::::::::::|ィ .|`|仆:::::::>iノl`==ー-.|ヘ:|__}\/
     |:::::::|:::::::::::| レ::::|   \/ _  ,, |  | | |
     |:::::::|:::::::::::| _  _,,     ヾ=≡イ |. /| | |   ああ、確かに
     |:::::::|:::::::::::|.≠=ィ''"  、        |ノ: | | |\
     |:::::::|:::::::::::|.                  |:::::| | |.  \
     | /.|:::::::::::{ハ            イ /.|_.」」.    \
     |/ .|:::::::::::| 厶    ⊂ニニ⊃  /::::/       /    アメリカよりもあの国、マスメディアの党派性が濃いからなぁ
.      /  |:::::::::::|:::::::::::≧ュ      ィi:::::::/      /
.    /    |:::::::::::|\_/\≧   /\/     /
     \  |:::::::::::|  \i   \ /  /       .三≧、
.    / \ |:::::::::::|   \._/\___/.            ハ
    /:::::::::/|:::::::::::|    .∧ ハ___ハ/.          }
.   /:::::::::/ ハ.:::::::|    / //| ト ∨.             ノ
  /:::::::::{   ハ. |   // / | | \∨          /


 先日のオンラインでの会話


 ちなみに英会話教わってました

おしまい

9488提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/06/29(火) 06:50:45 ID:HWeC0aoE
乙でした
日本のマスコミはそこまでハッキリと支持不支持が分かれてないからうらやましいともw

日本の場合
  権力叩き >>> 支持or不支持
になってる気がする

9489尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 06:53:54 ID:niaNul6E
乙〜
日本よりもエグいと言っても支持政党を明確化してるわけだしな
日本も中立なんて嘘を言わずに「民主党支持です」と言ってあのリストをやってるなら文句はない

9490語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/06/29(火) 06:54:06 ID:wwaSAIPw
>>9488
何せ民主党系からもガチで嫌われてるからな、本邦のメディア!
「与党の時に案だけたたいたせいで何もできなかったのに今更すり寄ってるんじゃねー(以下検閲)」って言ってる人何人も知ってる!

9491語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/06/29(火) 06:54:53 ID:wwaSAIPw
>>9490訂正

何せ民主党ガチLove系からもガチで嫌われてるからな、本邦のメディア!
「与党の時に案だけたたいたせいで何もできなかったのに今更すり寄ってるんじゃねー(以下検閲)」って言ってる人何人も知ってる!

9492尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:04:44 ID:1NSL34XQ
会社ごとに党の色が濃いならまだ頭のなかで修正したり反対の情報源と比較出来るが、日本だとどっちかすらも曖昧だったり、政府を叩くスタンスはどこも変わらなかったりでどれ読んでも偏ってる可能性のある地獄、下手すると編集者、ディレクターレベルで方針が違うため同じ会社でも言ってること違う地獄。昼と夜のニュースで似た内容に対してアナウンサーの解説?が違うテレビ...

9493尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:06:48 ID:wV2roEmI
惜しい
なぜ全文を校正仕切らないのだろうw

9494尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:14:22 ID:GQCy/ONs
みんな同じ事言って反対意見との比較が出来ないから真相がまるで見えないのがね…
知る権利を求める人種が知る権利を阻害しているって最高に最低の皮肉じゃないかな

9495尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:15:32 ID:Zr45qAoc
亀だが

>>8450
83からなかなか下がらんのです

9496尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:17:27 ID:HyOLJIwo
投稿乙
提灯メディアライターというこじつけを見てきた我々は、もう耐性をえているのである。

9497尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:19:20 ID:7uaakDBw
乙ー
日本のメディアは反権力(日本)で一貫してるから・・・

9498尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:21:42 ID:TtW1BQCY
投稿乙

9499尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:23:20 ID:7uaakDBw
>特権階級

このあたりが根拠かな?


>探偵業の業務の適正化に関する法律

>探偵・興信所はもちろん、それ以外の者であっても、「他人の依頼を受けて」「人の所在又は行動について」「面接による聞き込み、尾行、張り込み」などに類する営業を行うには、原則として探偵業者としての届出を要する(2条1項、4条)。この法律の適用除外となる業種としては、「専ら、放送機関、新聞社、通信社その他の報道機関の依頼を受けて、その報道の用に供する目的で行なわれるもの」が規定されている(2条2項)。

いい加減改正しようよ・・・

9500尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:28:29 ID:1NSL34XQ
>>9499
ちょっと待て、この法律にマスコミは探偵業レベルのことをしても良くても盗聴や入っては行けないところに無許可で侵入しても良いとは書かれてないぞ。探偵業なら可能という判例があるなら良いかも知れないけど...まあ、無いだろうし

9501提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/06/29(火) 07:30:00 ID:HWeC0aoE
>>9499
明文規定として違法行為や迷惑行為を否定してるんだけどw

(探偵業務の実施の原則)
第六条 探偵業者及び探偵業者の業務に従事する者(以下「探偵業者等」という。)は、探偵業務を行うに当たっては、
この法律により他の法令において禁止又は制限されている行為を行うことができることとなるものではないことに留意するとともに、
人の生活の平穏を害する等個人の権利利益を侵害することがないようにしなければならない。

9502尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:30:43 ID:.ngl1l6U
>>9483
こんな日本車と欧州車の雑誌の評価の仕方みたいなwww

9503尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:30:44 ID:SWGgEhJI
反権力と言いつつ自身の権力は求めてるのが滑稽なんだよなぁ

9504尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:33:48 ID:iHqbjE66
キセキノテイオー、能力検査を
ギリギリで突破して7歳デビュー…。
競走馬は棋士たちと同じでリアル圧勝やね。

9505尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:34:02 ID:7uaakDBw
>>9500
>>9501
ですよねーw

9506尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:37:42 ID:WbXdeGMM
乙でした
党派性がないメディアって難しいよなあ

9507尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:45:31 ID:WmJlm5tg
乙でした
党派性がないから我々はクリーンだ的な主張しそうな本邦メディア

9508尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:48:39 ID:GQCy/ONs
国益の入り込む隙間がないという意味では確かにクリーンかも…

9509尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:49:39 ID:QFh5alUY
忠誠は国内じゃなくて海外だしな!

9510尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:52:25 ID:.VWVelVk
>>9509
あいつらが何か自分以外の他のものに忠誠誓うとかないと思うw

9511尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 07:53:05 ID:xIX6MHoE
乙でした

バラマキって元は福祉への財政投入の事を指すのか
・・・の割には単に民間にお金を投げる事とか海外のODAまで
なんでもテキトーにバラマキという言葉を使う人が多いような気がする

9512尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 08:14:13 ID:/E2LYASo
>>9487
党派制が強いというなら、大統領選の時に不正があったとかトランプ味方を主張するメディアが無かったのは何故なんだろうか

9513尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 08:14:26 ID:TtW1BQCY
票のための財政出動だと思っている。ばらまき

9514尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 08:17:19 ID:46jFtCn.
乙ぅ
公正中立なマスコミを望むか、それぞれ別方向に偏った複数マスコミを見てバランスを取るか。
>>9504
コレで化物みたいな強さの馬が産まれて来ると良いなぁ

9515尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 08:18:10 ID:iHqbjE66
>>9512
トランプは共和党上層部に味方がいなかったってことでしょ。

9516尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 08:27:53 ID:J7vzoDT.
従来の共和党では唱えない事を唱えた異端の者だからの

9517尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 09:08:48 ID:EB3PnJpc
>>9472
ふんぞり返った政治家も、億を稼ぐ企業経営者も、金が溢れかえった投資家も、
全て俺らが書いた本をありがたがる。つまり、あいつらに教えてやる俺らが一番偉い。

程度の差こそあれ、割とマスコミの中の人のデフォよ……。ソースは昔バイトしていたころの経験w

9518尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 09:24:29 ID:A/JpKnhY
新聞紙の有用性は認めるが、新聞に書いてある内容についてはそうではないな

9519尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 09:26:21 ID:TIejpysE
「俺人治すの嫌いなんだよね」と思ってる奴が医者にならんように、「俺他人を煽るの嫌いなんだよね」という奴はマスコミに入らんわ

9520尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 09:31:25 ID:ZqVVK2w.
もはやメディア間に生存競争がないからただひたすら腐っていくのだよ

前から主張してるが、外資マスコミの参入を緩和して競争を起こすべきなんだわ

9521尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 09:32:22 ID:BXcHf4Sk
投稿乙です

5月の有効求人倍率(季節調整値)は1.09倍。上向く気配はまだない。
ttps://twitter.com/nippon_num/status/1409659272208674817

コロナ以前から、消費税増税のせいで大きく下がってる
減税自体は必要だと思う

9522尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 09:41:34 ID:fUCCNFnI
財源が強化されたことで日本債買いをする向きもあるから無関係というわけでもないが
黒田の設定ラインが125円とまるわかりになってそこを背に円ロングをされた影響ではないのか

9523尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 09:54:00 ID:zOmRrcp2
外資参入の前に電波利用料をどうにかしないと…

9524尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 09:59:14 ID:KaxJFaS.
外国資本が入って反日にブレーキが利かない現状のマスコミに、外資なんか参入したらさらに暴走しない?

9525尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 10:01:13 ID:QFh5alUY
>>9524
行き過ぎて一線超えて、二度咲き椿してくれればそれはそれで処理できるかもしれない

9526尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 10:09:42 ID:ZqVVK2w.
>>9524
逆に考えるんだ
外資が直接日本で経営できるなら国産のメディアにこれ以上投資する理由はなくなると考えるんだ

9527尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 10:27:58 ID:bOO4Hifo
>>9487
放送法などの中立公正を逆手にとって権力批判に終始するスタンスしか取ってないからねー今のマスコミ。とかく反権力で野党側を推すけど、
それが逆転したら掌返すように批判するし。前もちらっと言ったけど、本来は社会を良くする目的達成の手段として権力の監視があるのに
今はその監視と批判自体が目的になってるからね……
>>9477
前もさらっと書いたけどマスコミの取材活動は「正当行為」として違法性が阻却される事案もたしかにあるのよ。そういう判例も出てるし。
ただだからと言ってどんな取材方法でも認められるわけではないってのが西山事件の最高裁判決で示されたから結局ケースバイケースなんよね。
今回逮捕を批判してる人はそのセーフのラインが自分達とは違うんだろうし、過去は認められてたという認識があるから訴えてるんじゃないかな。
まあ、取材内容の公益性や取材方法の代替性などから判断すれば今回の逮捕は妥当だと個人的には思うけどね。

9528尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 10:28:00 ID:hvEVPeiQ
>>9526
日本メディアが外資(と言いつつ中国資本)に身売りして、
結果構造が変わらない上に、日本下げ方向に悪化する事態を想像できるんだが…

嫌な想像でなければいいな。

9529尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 10:28:26 ID:BctuwTl.
へずまりゅうがユーチューバー〝31人大宴会〟に苦言「なぜ人に迷惑を掛けるのか」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/21473f4a49cea03851eec2b68a05866b79cb6296
悟りでも開いたんか

9530尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 10:28:36 ID:GXQGFcDM
俺気配消すの癖なんだよね

9531尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 10:29:43 ID:PuVb/DgE
>>9527
正当行為でも退去を命じられたら退去しなければならないからどちらにせよ逮捕は妥当

9532尋常な名無しさん:2021/06/29(火) 10:31:00 ID:QFh5alUY
>>9529
本当に悟りを開いたなら、今の自分は何言っても「お前が言うな」で処理されるから黙っている
……という選択に気付けるだろう普通は




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板