レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】
-
,.-'⌒ヽ,
ノ ヽ、
(´ ,ノヽ )
,.-' (´ `)`ー-、
(´ ,ヽ、 (⌒ )
`ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄
。i 。 ゚l 。
! | ゜ i
l i ! ゚
| ゜ i |
。 i
;゜ ! ゜ : ; ; i
! 、i;,| i, ゚,゜ ゜
! /  ̄ u  ̄ \:
! ::/ :j :::::\:
;: | u :::::::| : ふらっと東北とかk優秀に気軽に行きてぇ
\.....::::::::: u ::::, /
! r " .r /゚。 !
:|::| ::::| :::i !
:|::|: .::::| :::|: !
!. :`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}: !
! :i `.-‐"
歴史的な小咄投稿ルールは>>2
料理的な小咄投稿のルールは>>3
読書的な小咄投稿のルールは>>4
サイト的な小咄のルールは>>5
音楽的な小咄のルールは>>6
読者投稿希望ネタは>>7
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
これを飲めば体内に入り込んだコロナウィルスも死ぬんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2519261.jpg
-
>>9042
みんなで踊ろうシュレディンガー音頭
-
>>9074
自分も死にますね…(震え声)
-
世の中から不確かな物や未知の物が無くなったら、それはそれでつまらないかもしれない。
だがそれはそれとして、そう言うので詐欺はいかん
-
英露がクリミア沖での軍艦の通航めぐり応酬 警告射撃に示威飛行…非はどちらに?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f6b25c1ed5ad9dc321526366bdf23232500e53b2
>イギリス海軍の45型駆逐艦「ディフェンダー」に対して、ロシアの沿岸警備隊に所属する
艦艇と、ロシア海軍の戦闘爆撃機「Su-24」が接近し、「ディフェンダー」がロシアの領海
を侵犯しているとして警告射撃と示威飛行を実施
問題の根本は、クリミア沖が「ロシア領海か、ウクライナ領海か」という争点が露呈したこと
いずれにせよ当の英国駆逐艦は、中国に備えて東アジアに展開する例の双頭空母の、SPの一員
おそロシアVSブリカス。ゴジラ原産地がどちらの肩を持つべきかについて、選択の余地はない
-
>>9076
細菌を殺すのは簡単だが、人間を生かして細菌だけを殺すのは難しいという言葉を思い出したw
-
>>9073
2週間の物忌や、緊急事態宣言の方違えで、陰陽道が復活するとは思いませんでした。
-
>>8920
遅レスだがこの話読みたいんだが検索ワードわかる人おりゅ?
-
波動と言うから納得できないんだ
波紋と言えばきっと納得できる(メソラシ
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/25e8c1b7b35da11624fd049b8f1cd84809b136e9
新型コロナワクチン新規接種6人、1次接種完了人口比29.8%=韓国
Σ6人!?
選び抜かれた精鋭?って感じで、
凄いペースだなぁ、日本と比較したがる韓国としてても誇らしいだろうなぁ
-
小国チェコが「中国からのカネ」より「台湾との友好」を選んだワケ
ttps://president.jp/articles/-/38687?page=2
>>2016年に習近平主席がチェコを訪問、その際に「950億チェココルナ相当(約4500億円)を同年中に投資、
さらに2320億コルナを5年以内に投じる」と約束した。
ところが蓋を開けてみたら、2017〜18年の中国からの対チェコ投資はなんと赤字で、
チェコからの投資額の方が大きいという結果に終わった。
文革で冊封体制の真似事すらできなくなるぐらいに劣化したか
この体たらくで中国の夢とか愛される中国だとかよく言えるよな
-
韓国は在庫の問題で接種ができなくなってるのか、統計処理をまとめてやってるのか、ペースが滅茶苦茶だな
少し前に1日で160万回以上接種したかと思ったら、その後の一週間の合計が70万回未満になってたりするし
-
>>9078
英国防省の対ロシア機密文書、市民がバス停留所で発見
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96587.php
これって関係してるよね…
何かあったんやろか
-
>>9085
その答えは、韓国内に自分たちが使えるワクチンの在庫が無いんだ
ワクチンの確保が出来ないから、ワクチンハブだのワクチンスワップだの訳の分からない妄想をアメリカに送り続けて、
アメリカへ4兆円の投資を約束(ただし韓国は外国相手にもこの手の約束をやたらとするけど、まともに実行した事はほとんどない事で知られる)した結果、
ようやく(在韓米軍に接触の機会があるので米軍人を守るために)
韓国軍人用に55万ほどヤンセンのワクチン(接種は35歳以上推奨、ちなみに韓国軍人は徴兵制の為大半が20代)をもらったりしたけど、
(ただしこれも一般人に使ってる疑惑がある)全然足りてない
なのに日本で本格的に摂取が始まってから張り合うように韓国でも接種数が伸びていったんだ
「ワクチンが無いのにおかしい、まさか可笑しなことしてないだろうな?」とみんな思ってたんだが案の定…
本来は2次接種に回すはずの分も1次接種に回したんだ
理由は日本よりも韓国が摂取者数を上回り続けるためという何というか
韓国では、日米が台湾にはワクチンを渡すのに韓国には渡さないことに(文政権の責任だと)相当不満がたまってるのだとか
-
???「なんで世界が台湾に優しくなっているアル?」
-
徳が足りないのか、面子より金になってるのか
-
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20439076/
これ賛同レスつけたやつ全員テロリスト認定してもいいんじゃないか(感情論)
-
>>9090
「プラグを抜こう」を見たら通報しておけばいいと思う
-
>>9090
そんなテロリストのプラグを抜けば良いのでは?(名推理)
こう紐切りで
-
>>9087
BBC統計見る限り韓国が累積接種数で日本を追い抜ける要素なくない?
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-56051716
てかもうロシアを追い抜いたぞw
-
アメリカだと冷蔵庫のコンセント引き抜くどころか、銃弾が飛んでくるんだっけか、反ワクチン
-
ロシア国民のワクチン嫌いは本当に深刻みたいだね。あれだけ感染が広がっても医療関係者すら嫌がるとかなんとか
しかも強制接種も(まだ)できてないから、早急にワクチンを実用化したメリットが活かせてない
-
ロシアでは政府がワクチンと称して危険な薬品投与してくるという風潮
-
>>9074
薄めて飲むとスク水の味がするって言ったの誰だっけ?
-
ロシアで一番接種率低下に効いてるのは摂取前後に禁酒してくださいって説
-
>>9097
としあきか「」
-
接種した人にはウォッカをプレゼントすればみんな打つんじゃね?
-
>>9098
ワクチンのリスクとかではなくそれが原因で死ぬ可能性の方が高いのでは>ロシア人に禁酒
-
>ロシアでは、貧困層の人々が合法アルコール飲料に比べはるかに安価な香水や洗剤などを、ウオッカ の代用品として飲むことが多い。
ウォッカがなければないで死亡者は増える模様
-
>>9097
ハイターじゃなくてブリーチのほうじゃね
-
エタノールを消毒に使うというのも耐えられるのか、ロシア人
-
そういえば前に殺人ウォッカというのがあったらしい
ロシアじゃなくてモンゴルらしいけど
-
週末で4000万接種達成、今月は4400万回までいくか。
-
何だかんだ接種のペースはええな日本
-
日本は行政機構が動き出すとやたらと速い
官僚は伊達にエリートじゃないんだよな、イメージ悪いし変な事する事もあるけどw
-
「鳥はすべて偽物で政府が仕組んだドローン、その証拠に電線から充電している」アメリカでとんでもない陰謀論が生まれてしまう
ttps://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Buzzap_71736/
陰謀論もここまで来るとよく思い付くなと感心するわ
-
机上計算だけど、モデルナワクチンがおそらく11月半ば頃に5000万回接種される。今日から11月半ばまでの約140日に4900万回とすると1日の平均は35万回
ファイザーの接種は先々週から先週までのデータでみると平均90万回/日を超えてて、こっちは行政が主体の接種なので国民への接種が進むまでペースが緩みにくい
二つのワクチン接種を合わせると平均125万回/日以上。仮に7月から10月末までこのペースで進むと、国民の7割が2回目の接種を終える計算になるな
「11月末までに(11歳以下や特定の病状持ちを除いた)希望者全員の接種が終了」という目標は、
今後ファイザーの接種ペースが加速せず7〜10月まで現状維持でも既に十分可能な水準になってる
-
ロシアはプーチン大統領への不信感からワクチンへの不信感につながってるのだとか…
ロシアはその手の技術力高そうなんだけどなぁ
>>9109
お隣の大国ならありえるかもしれない?
雀を駆除したくらいだし天然の鳥なんて実はもう…?
とかw
-
>>9111
中国なら鳥型のドローンがニュースになったことなかったっけ
-
敵はむしろ反ワクチン派の暗躍とワクチン嫌いの国民性に移行しつつある感
-
ttps://togetter.com/li/1737180
先月初め頃の「1日100万回なんて無理に決まってる」と言ってた野党勢の記録
-
>>9107
いったんシステムや流れが組まれる(ルールが決まる)と守ろうとする人が大半だから、そこは国民性の強みかもしれない
逆に新しいものを組むまでは大変だが
-
接種のペースは早いけど、オリンピックのせいで充分な対策が取れたとも言い難いよね
オリンピックがなければ、もっとお金に余裕があったのに
-
いやオリンピックなしだとこんなにワクチンもらえたかというと多分ないから感染症対策は結果的に減ったほうかなって
-
保管用の冷蔵庫のプラグを、工業用のボルトとかで業者に依頼しないとそもそも抜けないように加工するとどの程度予算かかるかね……
こっちのほうが安くなったらそれはそれで面倒だが。
-
EUのほうで「我々はワクチンを送って日本の五輪を力強く支援している」とかいってたような記憶もあるな
-
>>9118
それやると切断されると思われ
-
>>9115
意識低いヤツが一人でもいたらヤバいって話をさっきご近所さんとしてた
寄り合いに待機指示されてた濃厚接触者が紛れ込んで来て阿鼻叫喚の地獄絵図だったらしい
意識低いヤツは付き合い切らないと危ないぞって言ってたわ、神経細いばあさん寝込んだとか……
-
弁護士やらは知らんが、医師の場合は専門医とって、それを更新してる人がそこそこ多いんじゃないかなって
日常臨床以外に学会発表とかで点数稼いだりしないといけないからね
-
>>9119
EU、日本が最大の輸出先に コロナワクチン、4割
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021050601335&g=int
5月の初め頃の記事だから間違いなくそういう意識は有るんだろうな、と
-
>>9118
あほがケーブルを切らないと思う?
-
>>9120
もう警備員立たせとくのが、長期的に見て一番なのではないだろうか。
人件費かかるけど。
-
>>9118
しゃーねー、熱々の麦茶冷ますために冷蔵庫に入れるわ
-
サンデーサイレンス除いた血統ってどれくらい残せそうなんだろうか…
-
>>9120
感電死するやつ出そう
-
>>9125
警備員「指差し確認、ヨシっ!」
-
トウカイテイオーの最後の産駒(7歳)が競走馬になろうとしてるから何とかして種牡馬にすればワンチャン
-
日本以外だったらノーザンダンサーに連なる系譜やらミスプロ系やらまあなんとでも…
それよりテスコボーイ系が死にかけてるからビッグアーサーには繋いで貰いたいなぁ
-
>>9128>>9129
流石に殺すやつと自殺するやつよりはまともな人の方が多いだろう警備員。
指差し確認も、多分だけど抜くやつよりは少ないはず。
-
>>9130
>>9131
キセキノテイオーが能研通ったってスレの誤爆だったんだすまない
ルドルフというか、パーソロン系もう一花咲かせてほしいよなあ
-
>>9125
ワクチン用冷凍庫への電源供給口を警備してもなおムダな接種妨害法
思いつかなくもないんだけど、ドライアイスで劣化は防げるし
犯罪教唆言われたら困るんでさすがに自重。
テロリストは火炎びんとか手製ロケット弾装備、果てはトカレフまで可能性あるから困る。
-
電鉄変電所放火といい無駄に動員力あるな
-
コロナの感染はカラオケジジババから中高年にシフトした模様(65歳未満のワクチンマダ勢)
-
>>9118
上級職が汚染されてるとどうにもならんが平の公務員から隠せるカメラを幾重にも仕掛けて
検挙し一罰百戒を狙った方がいい
例のごとく労組が抵抗するだろうけど
-
>東京都内の新型コロナウイルス感染者のうち、20代と30代の割合が6月に入って過半数となっていることが都の公表データで分かった。
仕事で出歩く分だけ高齢者よりも感染する機会が多いせいかな
-
とりあえず電源設備と電柱破壊は考えたかな…
-
謎の施設ごと停電とか起きそう
-
>>9108
ガキの頃は念仏のように、「官僚が悪い官僚が悪い」 とテレビから流れてきたゾ〜
まぁどう考えてもイメージが悪いのはこれだわな……
-
普通の病院なら非常用発電機はあるよ。
-
>>9084
所詮大国ではなく中国 しかも徳の無いタイプ
-
>>9121
バカが一人いたら皆苦しめられるのは組織で動くシステムに共通した弱点だからどーしようもない
一番良いのは厳罰化とか恐怖政治で抑制する事なんだけど日本では取れない手段だし
金をかけるか人をかけるかでどうにかできない場合は諦めるしかない
-
元官僚の人の話とか聞くと実際クズ気味な事もしてたみたいだけど
それと同時に2時に帰って5時に出勤とかそういうブラックな激務もしてたみたいだし
そしてやっぱりガチで頭良過ぎて話は面白いし、飲み会の席でも機敏に動いてる(その場で最年長だったのに)ワーカーホリックな人だったわ
やっぱ官僚はスゲーよ。その人が凄いだけかもしれないけどさ
-
>>9127
牡系はアキラメロン
牝系ならオルフェゴルシを通じてメジロマックイーンが、レイパパレを通じてウイニングチケット、マルゼンスキー、トウショウボーイが、エピファネイアを通じてエアグルーブとトニービンがつながっているし、
そのほか探せば古い血統が残っているからそれで楽しめ
-
中くらいの国「我々は大国ほどの度胸に度量も無いが小国ほど惨めに生きたりはしない」
-
全裸男車両襲撃とかいうニュース見掛けて
この間北海道で出たと聞いたからその続報か何かかな?
と思ったら一昨日の茨城県の話でビビる
-
ttps://president.jp/articles/-/47350?page=3
ライターも掲載誌もあれなんでメインの夫婦別姓ネタの記事としての中身はさておき。
中での法に関する話が気になったので紹介
「例えば、いま目の前に、離婚訴訟を争っている夫婦がいると仮定しましょう。夫には高い地位と十分な財産があります。妻にはそれらがありません。ところが、離婚の直接的原因はどうも妻にあります。さて、あなたが裁判官ならどうしますか? 夫を勝たせますか? 優秀で誠実な裁判官なら躊躇します。夫の勝訴が公正な社会をつくるとは思えないからです。(中略)妻を勝たせるために「新しい判例」に一歩踏み出すのです。このようにして、ひとりの人間の具体的な事案が判例を塗り替え、世の中を変えていくのです」
俺の知ってる法と違う、、、
-
なんで中も韓も増やすんじゃ…
-
そのライターに法に少しでも関係する記事書かせちゃいかんということはわかった
感情でわめいてるだけじゃねぇか
-
>>9149
妻に過失がある状況で勝たせるのは優秀だとしても誠実ではないと思った(小並感)
-
>>9151
嘘か誠かはともかく、京都大学で法を学んだ時の教授から聞いた話だそうな。
-
とりあえず原因が妻にあるならそいつを断罪するわ
真面目な話平等ってそういうもんだし
-
>>9149
リベラルと近代法制下の民主主義は相容れない
-
裁判官は法と自らの良心に従って判決を下すのであって、その手の感情とか先入観に従って判決を下すのは無茶苦茶アカンことなんすけど
-
>>9149
小学生向けの論理破綻クイズか何かかな?
-
なるほどこういう思考なら、ああなるのも理解できる。
サイズを問わず社会や関係性に対するフリーライダーなんだな。
-
法学生で、実際この手の主張聞いたことある人はいるのかな。
赤っぽさの強い大学の教授ならこんなことも言うのかなと思ったが。
-
まあ稀に地裁とかだと「法ってなんだっけ?」な判決出ることあるから…
-
>>9097
>>9103
ブリーチですね
ttps://i.imgur.com/bbssCFo.jpg
-
>>9149
昔ながらの視点での離婚による財産分与(離婚慰謝料込み)の考え方としては間違ってはいない
昔の妻 = 主婦 = 離婚したら仕事のキャリア無し → 路頭に迷う
→ 男女平等・女性の地位安定のためには妻側有責であっても妻に財産を分与する必要性がある
(そうじゃないと家庭内で夫側の地位が高くなり過ぎ、妻側が言いなりにならざるを得ない)
…ただ、これはあくまで「昔の日本社会」を前提とした「昔ながらの判断」な訳で
これで妻に配慮した判決をする事を「新しい判例」と言う人は、法律を何一つ理解してない感ある
-
>>9079
ペニシリンが重宝された理由ですね
-
こんな赤っぽさを前面に出していたら政治活動なんだなとは認識されても法学の論文とは認められないと思う
-
とは言え法律通りに法廷闘争やってる上級国民様クッソ叩かれてるしなあ
-
おお国民民主よ、万引き疑惑とは情けない
ただでさえ立憲に吸われて人数少ないのにこれじゃ勢力伸長も覚束ない
-
聞いた話って言っても流石に00年代以前の奴やろ?
あと子供の有無がわからんと判断しづらい。
-
>>9165
日本人て謝れない人を叩くからなぁ
-
>>9149
この人の言う公正な社会ってなんだよ…
-
>>9169
女性が男性より無条件でえらい社会?
-
なおその次のページで書き間違いではあるだろうが
>夫婦別姓を強要されて苦悩するこの国の多くの人々は、
とか書いているので、この人の法ないし世界線は
本当に我々とは違う可能性もある
-
>>9149
男女逆でも成り立つのかな?
稼ぐ女に甲斐性なし男
離婚の原因は男にある
それで男優位な判決を求めるのかな?
-
万引容疑で捜査、衆院選島根2区の公認内定取り消し 国民民主の折川朋子氏
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6bb257b6f3402735cecc8b140e917680ae5efeb4
元毎日新聞記者のフリージャーナリスト・・・
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板