したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/06/13(日) 20:26:55 ID:tQlzIlJ6

       ,.-'⌒ヽ,
      ノ     ヽ、
    (´  ,ノヽ    )
    ,.-' (´     `)`ー-、
   (´   ,ヽ、 (⌒     )
   `ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄
    。i    。    ゚l  。
   !    |    ゜   i
     l       i     ! ゚
   |    ゜ i       |
         。   i
   ;゜ !  ゜   : ; ; i
       !   、i;,| i, ゚,゜   ゜
    !   /  ̄ u  ̄ \:
    !  ::/  :j     :::::\:
     ;: |  u        :::::::| :   ふらっと東北とかk優秀に気軽に行きてぇ
      \.....::::::::: u  ::::, /
   !   r "     .r  /゚。 !
    :|::|     ::::| :::i !
    :|::|:     .::::| :::|:  !
  !.  :`.|:     .::::| :::|_:
     :.,':     .::(  :::}: !
   !  :i      `.-‐"


  歴史的な小咄投稿ルールは>>2
  料理的な小咄投稿のルールは>>3
  読書的な小咄投稿のルールは>>4
  サイト的な小咄のルールは>>5
  音楽的な小咄のルールは>>6
  読者投稿希望ネタは>>7


他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です


読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!

773尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 08:29:55 ID:0.ZyYK7w
>>744
マジンガーシリーズは新主人公、追加パイロット、新兵器のネタバレを
映画でやって期待を盛り上げてTVへ視聴者誘導する手法を使ってた。
ほぼPR映画的で放映時間が短いし、
ゲッターロボやデビルマンとも共演してることを最初から「タイトルで語って」もいる

774尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 08:33:05 ID:TI3SH2RM
>>773
それネタバレじゃなくてふつうの宣伝では?

775尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 08:34:06 ID:Cxp2aF0Q
読売は書き方が悪い意味で上手い
ソースが皆無だからただの飛ばしか何かだと思うけど、「それっぽい」内容に仕上げてる

【独自】韓国大統領、五輪中の来日で調整…韓国側は首脳会談希望
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bffb89691c9a11dfb8ac9ea551660a4905f7476f

776尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 08:34:34 ID:vZap0OlA
怖いのはこの一文ね。

「CNNは、フラマトムが米エネルギー当局に宛てた書簡の中で、
中国の安全規制当局が、台山原発の運転停止を回避するために施設外の放射線量の許容基準を
引き上げたなどと訴え、警告したと伝えていた。」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a029faf022cf1341c0e1126abfb639d4f17bbbcf

777尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 08:35:39 ID:mdwKOVng
エバの100億目指しブースト
ガンダム
るろ剣2本
コナン

まあタイミングの問題もあるし、売れてるから必ず良いとは限らないけど、
邦画とは何だったのか。

778尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 08:42:38 ID:Cxp2aF0Q
>>776
IAEAが様子見中か
日本としても大事故はヤバい場所っぽい?

779尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 08:43:32 ID:aksax9aw
うまく説明できないけど邦画ってか日本の実写映画やドラマってなんか変な間を置いたギャグをやろうとしたりアニメチックを勘違いしたハイテンションを入れたがるようになった気がする
それに違和感のない作品もそりゃあるんだがあらゆるドラマにそれを入れようとしてるフシがあるんだよなぁ

780尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 08:48:44 ID:wDyZtBps
関西ローカルのニュースでJR西がコロナの影響から経営の整理として一部区間の廃止を考えているようだが
ツべで数字から廃止されるかもしれない路線と、それらが廃止された場合の路線図を類推した動画を発見
これはイッチ発狂じゃね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=b3hbukMHEdM

781尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 08:59:20 ID:9B.L0zLA
ガンダムは一回映像作品を出せば長期スパンで投資を回収できるコンテンツだからねぇ……(合せ目消しをしながら)

782尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:03:11 ID:1d/FLeKw
>>713
富野作品でクソなのは母親
父親は相対的にマシな傾向がある
ダンバインなんて母親がクソ過ぎて父親のダメさが霞むぐらいだし

783尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:03:39 ID:0.ZyYK7w
>>774
予告は最初から宣伝なのに「予告や作品タイトルで新要素の一部がわかる」を
新要素ネタバレではなく新要素宣伝と言われる…

何をどうやれば宣伝でないネタバレ言えるかの判定厳しくない?

784尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:15:32 ID:9B.L0zLA
お禿様の作品で生存して登場したまともな親を探す方が大変だからなぁ……。
まして両親揃ってとなると、シーブックの両親ぐらい(かなり歪ではあるけど)?

785尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:18:53 ID:W1p70eZM
新キャラ、新メカの宣伝のなにがネタバレなんだよ

786尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:19:37 ID:Ex2ZC3C.
立憲民主党、共産党、国民民主党、社民党っていう泡沫政党でも不信任案は出せるんだなぁ

787雑学者 ◆ksml0TXwTo:2021/06/15(火) 09:21:00 ID:wB5ucO2E
桜井線と和歌山線が「それほどひどくない路線」なのね。

788尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:21:50 ID:Tnh/eY4s
逆に最近の洋画の予告編だけの映像とか音楽は真面目にやめろってなるなあ
インフィニティウォーお前のことだよ!!

789尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:21:55 ID:Am3lBrV2
>>782
ベルリ母…。
家族だけがこどもの心の栄養って
わけでもないしな。

790尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:22:51 ID:Am3lBrV2
>>786
泡「俺らは汚れ落とせるからな!?」

791尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:23:46 ID:IzlDqLe.
>>786
出すのに規制あったらまぁ議会制としてはアカンだろうしね
勿論じゃあ通って解散するよかは賛同者の数次第だけど

792尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:32:23 ID:9B.L0zLA
ベリル母、血がつながってないんだぜ……。
それなのに息子を追ってグライダーで飛び出すんだぜ……(なお、それを射的の的感覚で撃墜するところだった姫様)

793尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:33:17 ID:ppKBuUKY
わりと真面目な話として富野は本来の意味でのフェミニストだと思ってる
もっといや精神的な意味や神聖的な意味での母性を重要視してるというか
そこからハズレた「女」は毛嫌いしてる節はある
別段セックスやら社会進出は勝手にやりゃいいがもってしまったことに責任もてやともいう

794尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:34:43 ID:rxWpUCnQ
ハゲは父性を捨てた男にもたいがい厳しいので
「家族」や「親」って存在は割と神聖視してる気がする

795尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:36:44 ID:vZS6H10k
中国の原発で放射線漏れか CNN報道、会社側は否定
米CNNテレビは14日、中国広東省台山市の台山原発から放射性物質漏れが起き、周辺地域の放射線量が高まっていると、建設と運転に協力するフランスの原子炉製造会社「フラマトム」が訴えていると報じた。問題解決のためバイデン米政権に技術協力を求めているという。


ttps://nordot.app/777156390648250368?c=39550187727945729

796尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:37:38 ID:6FRNQ4pw
>>789
あれ実母じゃないってあたり闇は消し切れないんだなって

797尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:38:06 ID:vZap0OlA
>>778
台山市は広東省、中国の南側の沿岸
香港にはけっこう近い所みたい
日本には2000kmで拡散しきらない規模なら間ほぼ海でヤバイ

798尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:40:19 ID:Cxp2aF0Q
>>797
それ、沖縄の海関係の観光と九州の漁業とか風評でも死ぬ可能性大?

799尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:45:26 ID:kq5pUY1.
富野の男女・親子感はべつにいいんだけどインタビューで露悪的は発言するからな
有名なク〇ニしろオラァやアイーダが非処女だと妄想して嫌いになったとか

800尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:49:24 ID:ER6qjxd6
>>798
海水の容積及び密度が大きいので浮遊物に乗ってこなければそれはない
生物濃縮も三陸沖で顕著には出てないから多分大丈夫

イオンが仕入れる中国産海産物がどうなるかは知らん

801尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:50:03 ID:6FRNQ4pw
>>799
前者なんかと混ざっていない?
クエスのデザイナーに、お前はこれのおま○こ舐めたくなるのか、とは言ったらしいけど

802尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 09:56:36 ID:9B.L0zLA
>>798
でーじょぶだ。マスゴミや放射脳が騒がねー限り風評被害は発生しねぇ!(白目

803尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:00:01 ID:Kkpat1aE
>>777
第二の黒澤が出れば邦画は復活する

実はとっくに第二も第三も出まくってるけどほとんどアニメ漫画業界に行ってる可能性?
な、なにをこんきょにそんなことをー

804尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:00:02 ID:aksax9aw
なお嫁さんと孫には甘い富野

805尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:00:14 ID:6FRNQ4pw
>>802
九州の原発から異常と思われる数値(何のとは言わない)が発生したという情報が(どこのだれ何からは言わない)!
という速報がヒルナンデスとかで流れる?

806尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:03:09 ID:WMTP83ok
アムロ・・・父親の方がマシ
カミーユ・・・母親の方がマシ
ジュドー・・・両親居ない
ウッソ・・・両方ともアレ
うん、父も母も平等でどっちだけがアレとか偏りは無いな!

ブレンパワードは・・・

807尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:03:33 ID:LYsSsGu.
ターンエーでOPの打ち合わせする時に西城秀樹のことを嫌っていた富野
理由は嫁と娘が西城秀樹のファンでキャーキャー言ってたから
打ち合わせしてて西城秀樹がターンエーやガンダムについて富野の思ってること考えてることをしっかりと理解しててパーフェクトな答えを示したら富野は西城秀樹を真のスターと評価してべた褒めして帰っていった逸話がある

808尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:03:39 ID:6FRNQ4pw
>>804
富野ガンダム最優主人公のロランのモデルがお孫さんらしいっすねw

809尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:05:28 ID:6FRNQ4pw
>>807
そらファーストのあたりじゃTV業界トップと最底辺だったから嫉妬もするよねって

810尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:06:34 ID:ftzC5aNg
富野が御曹司的な欲望を持ってたのか

811尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:06:50 ID:Cxp2aF0Q
>>800
なるほど、可能性はかなり低いって認識でよさそうだね

>>802
それが一番可能性高くて怖いw

812尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:11:04 ID:0.ZyYK7w
>>798
韓国原発の処理水は日本より本当に多いのか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e986f0c0d89cc619075b57b7edf9f1ffc967dfa
2016年、韓国の月城原発からは23兆Bq(ベクレル)のトリチウムが
日本海に放出された。
カナダのブルース原発は2015年に892兆Bqのトリチウムを放出した。
日本政府は今後、数十年にわたり、年間22兆Bqを放出すると発表しているので、
数値的には放出総量の問題はない。

韓国は日本から魚の輸入禁止してるが自国漁船の日本海漁獲はスルーしてるし
アメリカもカナダもブルース原発が隣接する五大湖の魚食べてる。
(ブルース原発のトリチウム蒸気放出と五大湖放出は1:1くらいらしい)
日本じゃないから韓国と中国はスルーするだろうし
そうなればマスコミもスルーするだろう。へーきへーき(棒

813尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:11:13 ID:xtAiTybQ
ブレンパワードは父親は手遅れ母親はライバルとえちちとか目も当てられませんわ

814尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:12:24 ID:VxAfYMtE
>>803
新海誠とかが今そのポジなのかね?

815尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:15:25 ID:9B.L0zLA
ブレン、夫婦としては終わっているを通り越して悍ましいが、夫婦間の人間関係は悪くないという、
子供からしてみりゃ発狂物の事例だからなぁ……。

なお、元凶は良識人ぶっている祖母の模様

816尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:15:44 ID:x.RuDrB.
>>813
そのライバルの親も大概酷いからバランスは取れているさ

817尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:17:39 ID:9B.L0zLA
つか、ネームド親が全部酷すぎるからなぁ、ブレン……

818尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:19:14 ID:Ex2ZC3C.
こと、トリチウムの排出に関しては、完全に頭にブーメランが刺さってる系事象
なお、おつむが足りないので被害はない模様

>>791
通るようだったら、自民党内のスガ下ろしに体よくつかわれてる無能だわなw

819ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2021/06/15(火) 10:21:25 ID:UqCmyJDU
トリチウムって半減期短いし、毒性もそんなって話題があったよな。

820尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:23:02 ID:jOP96AGE
内閣不信任がちり紙並みに軽くなったのってぶっちゃけいつ頃からなんだろう

821尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:24:49 ID:6WjOvzQk
やはり全知全能で森羅万象を操るABEに任せるか

822ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2021/06/15(火) 10:26:34 ID:UqCmyJDU
中国・広東省の原発で放射線漏れか 米CNN報道、運営企業は否定
ttps://mainichi.jp/articles/20210615/k00/00m/030/001000c.amp?__twitter_impression=true

『『『放射線漏れ』』』

記事の中だと放射性物質が漏れたって書いてあるけど、見出しの付け方よ。

823尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:26:36 ID:jOP96AGE
是清したいという思いと、万物を操ろうと老いと病は操れてないから
そろそろ休ませてあげろという思いが入り交じる

824尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:29:01 ID:9B.L0zLA
トリチウムの生体濃縮ガー!

825ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2021/06/15(火) 10:32:48 ID:UqCmyJDU
>>820
内閣不信任案をバカスカ持ち出すやつを民主主義の精神に則って
投票せず落選させるというプロセスが起きず、一定層から支持されるなら
遅かれ早かれ制度として腐敗するから時期はあんまり関係ないぞ。

826尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:36:23 ID:A6xjLwzc
>>813
ブレンの勇の親父はステレオタイプな仕事人間の親父なんだよね
勇との関係はお互いに「親父は仕事バカだし」「あいつもいい年だから外に出るのも経験だろう」みたいな感じで割り切り合ってるのがなんというか妙にリアル

827尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:38:02 ID:9B.L0zLA
少なくとも社会党がまだあった頃には国会運営を遅らせるためだけに通らない内閣不信任案を出しているから、戦後は内閣不信任案がチリ紙より重かった時期の方が短いぞw

828ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2021/06/15(火) 10:42:19 ID:UqCmyJDU
てかなんで左翼の皆さんの方がディクタトルを望んでるんですか。
菅さんはスーパーローマ人じゃないのに…。

829尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 10:50:49 ID:ER6qjxd6
儒教的にはそんな君主(天皇ではなく北の)が望ましいから

830ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2021/06/15(火) 11:01:30 ID:UqCmyJDU
>>829
そういう人は自由主義者を名乗るんじゃなくて共同体主義者って名乗って欲しいわ…。
憲法に定められた解散の手続きをなんだと思ってるんだよ…。

831尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:11:23 ID:9B.L0zLA
>>830
自由主義を名乗らないと一件さんを騙せ……外聞が悪いじゃないか!(ぇ

リベラルを名乗っているような連中の大半は無政府主義者、アナーキストですよ、実際w

832ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2021/06/15(火) 11:16:20 ID:UqCmyJDU
>>831
おっぱい見せんなってのが無政府主義なわけないぞ。確実に共同体主義者。
無政府主義者は法律で公衆おっぱい禁止する現状を壊したいと思ってるぞ。

立憲民主党、ほんま謎だわ。

833尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:16:32 ID:gk22PUVc
コミュニタリアニズムとか言われても「はあ?」って言われるだけだと思うぞ。

834尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:21:38 ID:B4P3ByQI
酸素欠乏症のイメージが強いアムロの父テム・レイさんは
「第一話で机の上にアムロの写真飾ってる」ぐらい家族を愛していた模様
その後避難所やシェルター等ではなく「ホワイトベースに逃げろ」ってのも
士官権限でアムロを軍事機密の塊である船に乗せて逃げるぐらいはするつもりだったんだろうなって…

母は登場時点では「生きるのに必死」過ぎて余裕無かったんだろうな。

835尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:27:37 ID:IzlDqLe.
ブレンパワードは人の良さそうな婆ちゃんがある意味諸悪の根源てのが凄え悪意というか何処が白富野だ?てなるんだよなぁ
直接の描写少ないだけで裏で滅茶苦茶人死に出てる世界でもあったし

836尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:33:37 ID:WMTP83ok
ブレンパワードで親子愛は学べるのか?
出来る、出来るのだ!そうだろバロン!

837尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:34:09 ID:9B.L0zLA
アムロマッマは、その……宇宙行くのが嫌でテムと結婚したけど、宇宙転勤についていくのが嫌で一人地球に残って、空港に送り迎えに行った帰りに不倫相手と一緒に行くようなカミーユパッパの同類ですしお寿司……。

838尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:36:03 ID:NiYpz/GQ
>>828
望んでないよ。それっぽい動きをしたら独裁ガーって言い出すし、場当たり的に文句付けてるだけだ。
立憲が何をしたいって自己満足したいんだろ、マスク警察と同レベル

839尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:41:52 ID:hegXT1HQ
ブレンパワードはOPが色々すごいことは知ってる
アニメOPにはちょっと歌詞直球過ぎない??

840尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:43:59 ID:A6xjLwzc
>>839
EDは映像がド直球過ぎるぞ

841尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:44:11 ID:wDyZtBps
声あてたアメリカの声優が思わず涙したという伝説まである親子関係はちょっと

842尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:47:00 ID:0fFU4E3o
>>744
ダグラム最終回の予告見ると、オチがばっちり出ててな…

843尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:47:57 ID:wrRui0Ok
白くなっててたとはいえ家族関係は絶対ボロボロにするおハゲ様である<<ブレンパワード

844尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:48:32 ID:A6xjLwzc
>>841
でも「勝手に想ってるだけの想いなど、子供に伝わる訳がないだろう!」というのは正しいよね
別に親子関係に限った話でもないけど

845尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:50:13 ID:wrRui0Ok
日本だと数ある季節イベの1つでしかないから酷いっちゃひどいがって感じだが
現地だと酷いのレベルが天元突破らしいからな<<クリスマスすっぽかし

846尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:50:34 ID:0fFU4E3o
>>770
ゲスト主人公だいたい死ぬからな…

847尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:53:35 ID:uE9n.lss
>>846
生き残られたら次も出さないといけなくなるじゃないか

848尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 11:55:21 ID:0fFU4E3o
>>782
価値観違う異世界人とか外人と会話できるのに、肉親とのみ話が通じなくて、狂言回しにかわいそうと面と向かって同情されるという…

849尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:00:01 ID:0fFU4E3o
>>793
リーンの翼(アニメ)のオウカオーのラストシーンとか、割とそんなとこあるよね

850尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:02:43 ID:0fFU4E3o
>>847
出せばええやん…なんできっちり始末すんねんと

851尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:05:01 ID:A6xjLwzc
>>845
向こうの映画だとクリスマスを家族と過ごすためにテロリストと戦ったりもするからな

852尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:08:52 ID:hW33Snbg
昼のニュースが内閣不信任案出た事で解散確定!とばかりのニュースばっかやなあ(ぷちりとテレビ切る

853尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:10:27 ID:5GhUbSDs
>>830
いらないからって共同体主義者に押し付けるのやめーやw
そして共同体主義者を何だと思ってるんだ……
一部の(地域共同体主義のような)国家レベルに対して無政府主義に近い人がいるのは否定しないが、
普通の共同体主義者は憲法に従った解散手続きや民主主義を尊重してるよ(多分)

854尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:14:31 ID:hW33Snbg
内閣不信任案を野党が提出!→二階堂幹事長が解散を進言!→首相は不信任案が出てから考えるとの事(多分、意図的に発言切り取ってる)    昼のニュース、ほぼこれ一色

855尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:15:02 ID:Zv2.ujVU
あんなマスコミでもいなくなれば情報源が消えて困るんだろうなと容易に想像できるのがすごく嫌だ…

856尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:15:55 ID:wDyZtBps
なお首相は今解散してコロナ対策どうすんのって思ってる模様

857尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:16:04 ID:Ex2ZC3C.
>>852
韓国人「言っただけでも五割達成です」
日本人「九割をもって半ばです」

マスコミのアレは、中学生レベルの社会科を知らないのか、
コリアンソウルに毒されてるのかどっちなんだろうね

858尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:16:57 ID:Ex2ZC3C.
そもそも、不信任案は案だから可決されないと通らないんじゃなかったっけ?

859尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:17:49 ID:ZaxDl8pU
共同体主義じゃなくて権威主義じゃねーの?
なお自分の都合に悪ければ無政府主義を振りかざす模様
「権力者は俺が気持ちいいようにその時々で態度行動を変えろ」となるとそうなる

860尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:20:12 ID:5GhUbSDs
そもそもあいつらに一貫した主義なんて思想があるのか(マジレス)

861尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:20:44 ID:LpOhPQ12
>>858
そりゃそうよ

862尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:20:49 ID:hW33Snbg
>>858
マスゴミの脳内では、二階さんが進言したし、案は通ったも当然!らしいぞ(苦笑)

863尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:23:11 ID:Ex2ZC3C.
自民嫌いなくせに、都合のいいところは自民を信じるというそのメンタリティよ

864尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:24:21 ID:jOP96AGE
信じてるって言うか、甘えてるんだぞ

865尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:24:53 ID:GwDmkTis
>>860
至上主義とか?

866尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:25:17 ID:L2gPfz9U
このタイミングで総選挙したい野党もいないだろうから、自民の一部がフェイクで造反匂わせたらビビって野党から反対票出たりして。

867人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/06/15(火) 12:26:13 ID:4X5.KHvk
閃ハサ観るとテロ組織が既存の物を凌ぐ性能の兵器使ってた。
現実で考えると、元気な頃のIRAやアルカイダやイスラム国が、日米の配備してる戦闘機や戦車以上の兵器を持ってるって事かな?

やべえ世界だ。上記の組織がそんな兵器持ってたらどうなっていた事か。

868尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:27:11 ID:n/7P/voo
”10年以上放置”…淡路島の「巨大観音像」 解体工事が始まる 費用は「8億8000万円」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0755c77ff4cdb1f150837e12b15bb4607ea381a
解体にそんなに金かかるんか…

869尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:27:18 ID:ZaxDl8pU
マスコミ「うるさい!お前らこそ野党の支持率の低さを揶揄しながら
数字の根拠は嫌いなマスコミに頼ってるクセに!」

なんて言ってきたら語るに落ちると返せばいいのかな(鼻ほじ)

870尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:29:45 ID:jOP96AGE
>>868
極端な話、鉄筋コンクリート製高層ビルを
より解体しにくいデザインにしたようなものだから、そりゃ高くつくだろうなぁ

871尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:30:37 ID:x.RuDrB.
>>867
ガンダムでは宇宙世紀に限らず割といつものことかと>テロ屋が正規軍より高性能な兵器使ってる

872尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:31:14 ID:mdwKOVng
流石に爆破解体するわけにはいかんじゃろw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板