レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】
-
,.-'⌒ヽ,
ノ ヽ、
(´ ,ノヽ )
,.-' (´ `)`ー-、
(´ ,ヽ、 (⌒ )
`ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄
。i 。 ゚l 。
! | ゜ i
l i ! ゚
| ゜ i |
。 i
;゜ ! ゜ : ; ; i
! 、i;,| i, ゚,゜ ゜
! /  ̄ u  ̄ \:
! ::/ :j :::::\:
;: | u :::::::| : ふらっと東北とかk優秀に気軽に行きてぇ
\.....::::::::: u ::::, /
! r " .r /゚。 !
:|::| ::::| :::i !
:|::|: .::::| :::|: !
!. :`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}: !
! :i `.-‐"
歴史的な小咄投稿ルールは>>2
料理的な小咄投稿のルールは>>3
読書的な小咄投稿のルールは>>4
サイト的な小咄のルールは>>5
音楽的な小咄のルールは>>6
読者投稿希望ネタは>>7
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
法律系の知識は間違ったこと書くと盛大に突っ込まれるからなあ……
-
>>6310
まあつっこみ前提で書いてみるのもありかとは思いますけどね。法律関係はどんどんアップデートされるので
自分の知ってる知識がもう古くなってるとかもあり得ますし、間違ってたらごめんなさいすればいいのですよ。
そしてそこを指摘、補足してもらえれば読者はもちろん投稿者も新たな知見得られてwin-winですしね。
-
わかってる人ほど、間違ったことは書けないから、
そんな面白おかしく出来ねえよというジレンマ。
-
大阪府民はせめてまず大阪市長と府知事をぐるぐるローテさせるみたいなふざけたマネを止めさせる事から始めないとなぁ
せめて片方は非維新を選ぶとこから始めなきゃいかん、いきなり市議府議を下野させるのとかは無理だから
-
アタック25終了……だと……
児玉さんの品の良さが大事な番組で、それを失ってよく今まで続けたとも言えるか
>>6305
ファイザーにやったようにモデルナに直談判、はもうやってそうですし
アストラゼネカ併用あたりが現実的ですかね
-
クッキングホモの弁護士も「法律はどんどん改正されるし専門外まで全部憶えてません」って言ってた
-
>>6310
数日前の飯塚幸三もだけど
このスレ犯罪と犯罪者を正当化しようとする連中が意外と多いのがねェ
いくらもらって法と世論を曲げようとしてるのやら
-
>>6313
それには国会議員、府下各市から民主党系、共産党系の議員、首長が完全に消え去り
傘下各団体が尻尾を巻いて逃げ出さないと無理だろう
-
>>6315
誰やねんw>クッキングホモ
まーたクッキングパパの闇が深い同人誌が出たのかと思ったわ
-
>>6316
一体なんの発言を見てそう思ったの?
単に警察の捜査手順は正当な物だから「官僚だから逮捕が遅いは的外れ」ぐらいしか言ってないけど
-
>>6316
誰の話よ
「犯罪の正当化」なんて指摘を引用もなにもせずにやるのは卑怯だわ
-
>>6313
片方非維新とかまた府政の停滞待ったなしやん……大阪市の規模が大きい分あそこが反発したら府全体の政策もストップしてしまうんやで。
そこが問題だから都構想とか出てきたんやし。
-
まさに数日前に居た>>5084と同じ人かな?
主語でかいわりに、そう判断した論拠を一向に示さないあたりが似ている
-
>>6316
わざわざやる夫スレでロビー活動してる人間がいると思えるならTwitter行った方が楽しめると思うよ
>>6138
ゲイのおっさん二人が同居して日常の食事を作って食べる漫画「きのう何食べた?」(モーニング連載中)の最新18巻は好評発売中!(ダイマ)
実写ドラマ劇場版は11月3日公開!(直マ)
-
>>6321
それ言ってたら100年でも200年でも維新支配続くやないですか…
府政(市政)停滞は高い勉強代くらいには思わなきゃ
-
前見た時は感情論で重罪叫ぶのは止めーやてのだったがワイが見てない範囲でそんなの居たのか?>轢殺犯や殺人鬼を擁護
マカフィーの創業者が獄中自殺か アメリカへの引き渡し直前てのがまた…
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2106/24/news065_0.html#utm_term=share_sp
-
>>6313
大阪市長と府知事でどっちかが非維新だったらねじれて府政・市政が滞るらしいからそれは悪手
大阪自民が支持を取り戻せるとは思えないし、共産・立憲なんか言語道断でそっちに渡ったら折角健全化傾向の財政が死亡するんじゃないかと
-
ネットカフェに立て籠もった犯人って何が目的だったのかね
-
>>6316
過失犯に、故意犯並の刑罰を求めるというのは間違ってますけどね
発言が過激すぎるから窘められてるのではないでしょうか
-
>>6324
それで過去何年勉強代払わされたと思ってるんや……それを知ってるからこそ都構想はあれだけ接戦になったんやで。
てかそうやってねじれ作るぐらいならいっそまとめて倒す気概を見せろと。中途半端に対立すると結局府民が困るんや。
-
つまり、半端な対立状態を意図的に作れば
府民ではない誰かの都合の良い道具に出来そうって事なんだな。
-
>>6327
別件の強盗犯らしいってのは見掛けたなぁ(真偽不明)
-
>>6328
Twitterとかヤフコメによくいる義憤に燃えやすくその義憤に水差すようなこと言う奴は自分の義憤対象の一味って思考になっちゃう人でしょその人
池袋の件は心配しなくても裁判官の心証悪くする言動しまくってるから落ち着けよっていいたい
-
>>6328
ここの読者投稿だったかで殺人罪は死刑まであるのに過失致死は罰金で済むと聞いて驚いた思い出
-
>>6258
二十年前に中国に行ったときに、すでに結構なかずの電気自動車が走ってた気がするんじゃが……
誰か中国詳しいニキ教えて!
-
>>6333
重過失でも業務上過失でもない単純過失致死でしょ?
階段歩いててふらついたら肩をぶつけた相手がすっ転んで頭打って死んだとかそういうレベルじゃね?
行為者の落ち度とか悪性が小さい(意図して法を破ってはいない)から
更生という観点からしても刑務所にぶち込むのが合理的じゃないと判断されたんだろ
そもそも刑法の処罰対象は基本的に故意犯であって、過失犯は原則としては不可罰(刑法38条)なので
それを罰金であろうと処罰対象にしてるだけ重く扱ってるとも言えるわけで
-
>>6334
中国に詳しいかどうかは別だが、日本でも昔似たような事があってな。
まぁ簡単に言うと自動車や飛行機で、輸入した車両や外国企業の工場で作った自動車は普通に動くが
自国で設計から資材から揃えたら欠陥続出って話。
それを乗り越えたら一流のケツに食い付くけど、その為の基礎技術力が中共にあるかどうか…
-
>>6336
技術力の前に、安全意識や職業倫理などのモラルが育つかどうかの問題な気が……
-
映画とかゲームとかだと謎の企業やら政府機関やらにフリーのジャーナリストが潜り込んで殺されそうになりながらネタを集めるが鉄板の王道展開だから、現実でも勘違いしちゃった説
-
電気自動車の類はインフラが電力確保だけだから参入始まったら割と見るイメージ
まぁ我が地元(長崎)は現代でも中々見掛けんけど
-
リンゴ日報、最後の朝刊 1面に市民の声、当局批判も 「永遠に香港愛する」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c29c9c5395530cbfdf1ee12cf2917b944c3a3b5c
ジャーナリストの皆様方は当然抗議されたんですよね?
-
>>6334
石油車の二十年目ぐらいってまだまだなときだったし
(がばがばたとえ)
-
竹の足場を見てビビった記憶……
-
>>6270
りあむ「うんCALL!」
これがアイドルの歌う歌ですぜ
-
りあむを一般的なアイドルに含めるのは止めよう……いや、デレマスは大概がそうか……
-
え? りあむって歌も歌えるドルオタ炎上芸人じゃないの!?
-
>>6151
最近のヘリはメインローターがファイバー製でめっちゃ撓るので
自分のテイルブームを切断して墜落って事故は普通にあるんだ…
切断まで行かなくても自機にローターが接触して機体が破損したレベルのインシデントは結構
ttps://bell214b1989.blog.fc2.com/blog-entry-4285.html
-
不動産の補償費用とか環境対策を全部0にしていい中国の電気代は低く抑えられるから
昔の城塞内の移動で済む車両はあっさり切り替えられるだろう
-
>>6236
同じようにメインローターが脱落して墜落事故を何件か起こしてるのがAH-64だ
陸自のヘリパイが2名殉職してる
ttp://www.jwing.net/news/1827
-
事故単体、それも調査結果なしだと何も言えないからね
それよりスリオンの問題は事業日程が迫ってるからとら氷結欠陥が発見されたのに試験評価を省略して納品されたことではなかろうか、発見されてるものにすら省略してるんだから、他の省略も疑われるというか
-
アンチアイス、無し! てか
-
良し、レバノン料理を食べてピトー管を真水に浸けるんだ!
-
このスレにも都合のいい仮想敵相手にお人形ごっこする奴が出てきたか
「いつものやつ」とか「殺人を正当化するやつ多い」とか
そういうのはよそでやって
-
FND!
-
V1、回転は俺にだってできない?
-
何の警報か分からん
問題はないな!
-
メーデー民多すぎぃ!w
-
>>6341
電気自動車って自動車黎明期からいるんですよ…
-
ようは線路のない路面電車だしなEV車
つまり街中に電線張り巡らせて走行中に勝手にチャージされるようにすれば普及するのでは?
電気代は車単位で記録しといて自動引き落としみたいな
-
>>6318
よしながふみの「昨日なに食べた?」
ゲイカップルの日常飯マンガってことでクッキングホモだのクッホモだのと呼ばれることに
-
>>6358
日本から軒並み消えたトロリーバスに回帰するのか
-
>>6357
ポルシェ博士「電動は素晴らしいからな!」
-
第二次世界大戦時、ドイツは電気で戦車動かしてたぞ
-
>>6359
作品知っていて作品のあだ名まで知っている前提みたいなのは注釈入れてくれないと困るな。
-
なんでガソリンで発電機回してその電力でモーター回すとかいう
戦車として無駄に凝った造りにしたんですかねポルシェ博士……
-
>>6364
細かい事は色々あるが、その方がカッコイイからだ!!!
-
>>6364
トランスミッションや操向装置を省略出来るからシンプルに作れるってのがポルシェ博士の持論だったの
一面では正しかった
当時のドイツで用意できるエンジンもモーターもちょっと基準を満たせなかった
-
>>6360
今の技術なら地面に電線埋めて路面から電導体にしたタイヤでチャージもいけそう
道路の所々にある>マークで一気に加速や!
-
歩行者を感電させたい>>6367がいると聞いて
あと雨の日はどうすんのそれ…
-
道路にはてなボックスやコインを設置しなきゃ!w
-
>>6364
出来るからさ
-
なんか地面に磁力給電埋め込んでタクシー走らせるみたいな話を最近聞いたような
たぶん非接触のQiみたいなイメージなんだろうけど
-
>>6368
レインタイヤ履いてドリフトでコーナー抜けてくしか…
-
>>6370
科学者や技術者に稀によくある、出来るからやってみた精神である
現場の混乱?知らん、管轄外だ!
-
鉄道もディーゼルエンジンで発電した電気で走るのがあるな
電車の免許で運転できるから運転士不足を少しでもマシにできるとかなんとかって聞いた
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c6eda31486489dd600a31dcfbf0901f07c8c8124
五輪会場近くに謎の「ノーマスクカフェ」、お墨付きを与える専門医の信じがたい言い分
ここの客狙えば、宗教とかオカルトとかのいいカモにできそう。
-
>>6375
これが個人の自由の末路か
-
>>一般的なマスク(不織布マスク)の網目の大きさよりウイルスの粒子の方が小さいので、マスクをしていてもウイルスが入ってくるから予防にならない
白鳥の首フラスコ「ワイは?」
-
どこぞの自走式爆雷よりはマシじゃないかな?w
-
ウィルス単体で飛んでいる前提かよ……
-
自分の信じたいものだけを信じる、確証バイアスのいい例ですね。
-
>>6348
それとこれとを同列に扱うのはどうかなと思う
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=17&v=3u8VSf6bIHM&feature=emb_title
何しろ飛び立って4秒だからねぇ……
ちなみに高度10m程度から墜落しただけで大爆発も、
燃料系統の機構(消火装置や遮断装置など)に欠陥があったのでは?という専門家の意見も出ている
-
>>6381
AH-64も規定通りの整備してたのに突然ローターブレードの固定ボルトが破断して
ブレードが吹っ飛んだって事故なので、事故の見た目は兎も角として大差ないんですよ…
-
アパッチはローターブレードに関わるボルトが原因ってところまでは解明されたが
そもそも大元の設計の誤りなのか、部品製造時の問題なのかまでは追えなかったんだったか
少なくとも部品製造後の自衛隊側での保管が不適当、または取り付けミスが原因という線だけは無いみたいだが
-
この英国仕草は草ですのよ
黒海でロシア軍が英駆逐艦に警告爆撃。英側は否定
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20210623-00244432/
-
>>6383
米陸軍のAH-64も同じ事故起こしてるので、ボルトの問題っぽいんですよね
設計段階で強度計算間違えてたのかボルトの製造ミスなのかまではまだ追えてないはず
-
アレってリビルドじゃなかったか?
-
>>6382
マリンオンの墜落はまだ報告書出てないからなんとも言えないが
従来型のスリオンとの部品共有率96%を謳う中でローターブレードのボルト部品だけ共有してないとは思えないので
アパッチ同様に設計の誤りか、ボルト部品の製造ミス
もしくは海上自衛隊のシーホークの件みたいに周辺部品に微細な突起があった別パターンの製造ミスのどれかかとは思う
少なくとも従来型のスリオンで大きなすっぽ抜け事故は聞いてない
-
>>6251
申し訳ない、ネタサイトの釣りだったようで撤回致します。
-
>>6247
イモスケとダンゴロウのデザインが小説と剥離してるのが難点
キチンとアゲハ五齢とダンゴムシで描けよな
-
乖離は「かいり」だかんな!
乖離剣エア!
-
剥離と乖離がごっちゃになってしまった
-
>>6390
天地剥離す……
そこの地面は雲母で出来ていたようだw
-
>>6390
ハゲが離れる……??!?
-
禿と乖が同じに見えてらっしゃる?(マジレス)
-
ハゲハゲうるさいんじゃ
ぶっ転ばすぞ!
-
言われてみてればめっちゃ字形似てるなあ禿乖
-
油モノ食ってると薄毛になるって研究出たぞーてツイートなら今朝見た
-
デブ×ハゲ
“脂肪の多い食べ物で薄毛 脱毛進む” マウスでメカニズム確認
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210624/k10013100891000.html
-
墜落と堕落は似ている…
-
>>6375
飛沫感染とかは防げるでって教えたら発狂しそう
-
髪は長い友と書く訳じゃん?
ハゲる人はちゃんと友情大切にしてあげなかったの?
-
友情は裏切られることもある
つまりはそういうことだ
-
ワクチンネタって今も需要あります? 副反応とかですけど。私は今のところ全くないんですけど
-
まだまだあると思うよ
進んではきてるが全国民が打ち終わった訳じゃないしな
-
実体験小話は、何よりも優先される。
-
社民・福島党首に仏勲章「人権問題に尽力」
フランス政府は23日、社民党の福島瑞穂党首にレジオン・ドヌール勲章シュバリエを授与した。(略
男女共同参画や死刑制度廃止に向けた活動を通じ、人権問題に尽力してきたと評価された。
全文はリンク先へ
[産経 2021.6.23]
ttps://www.sankei.com/article/20210623-4WVSWPIO5VKTNPPQCZ3BJ3MFEI/
-
ワクチンの調達数:9月末までに1.72億回(ファイザー12200万、モデルナ5000万)
接種ペース:6月末に4000万回を超える可能性が非常に高い。職域接種の本格稼働で7月半ばには最大で1日140万回に達する
供給と接種のバランス:6月末から92日間で1.3億回を超えると供給が間に合わなくなる可能性(140万回はそのギリギリの回数)
-
モデルナを増やして貰えればいいけど流石に無理だよな……
-
へずまりゅうが「嵐」メンバーに!? 立花孝志氏が元迷惑系ユーチューバーに政界進出オファー
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/751a135106b0f6fbdf3bed3a10b319e10bf25f38
掃き溜めにゲロとはこのことか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板