したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/06/13(日) 20:26:55 ID:tQlzIlJ6

       ,.-'⌒ヽ,
      ノ     ヽ、
    (´  ,ノヽ    )
    ,.-' (´     `)`ー-、
   (´   ,ヽ、 (⌒     )
   `ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄
    。i    。    ゚l  。
   !    |    ゜   i
     l       i     ! ゚
   |    ゜ i       |
         。   i
   ;゜ !  ゜   : ; ; i
       !   、i;,| i, ゚,゜   ゜
    !   /  ̄ u  ̄ \:
    !  ::/  :j     :::::\:
     ;: |  u        :::::::| :   ふらっと東北とかk優秀に気軽に行きてぇ
      \.....::::::::: u  ::::, /
   !   r "     .r  /゚。 !
    :|::|     ::::| :::i !
    :|::|:     .::::| :::|:  !
  !.  :`.|:     .::::| :::|_:
     :.,':     .::(  :::}: !
   !  :i      `.-‐"


  歴史的な小咄投稿ルールは>>2
  料理的な小咄投稿のルールは>>3
  読書的な小咄投稿のルールは>>4
  サイト的な小咄のルールは>>5
  音楽的な小咄のルールは>>6
  読者投稿希望ネタは>>7


他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です


読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!

6185尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:11:37 ID:zOkF65mE
紀貫之は最古のバ美肉おじさんでいいのか?

6186尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:12:32 ID:.xgK5GWY
「紀貫之は最古のネカマ」ってな言い方は、実際見た覚えが

6187尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:14:12 ID:vk5KF2nI
>>6177
紀貫之「よし、ワイは問題ないな!許された!」

6188尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:15:16 ID:NtQnqL/.
日本最古のネカマは日本武尊な気がする

6189尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:15:59 ID:klsXZMAg
あれはガチ女装じゃないっけ

6190尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:17:28 ID:s0TvPDOQ
神道に於いては獣姦は罪とされているが同性愛はその限りではない
これはつまりそう言う事だったのでは?

6191尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:17:31 ID:CUs89WGI
しかしあれですな
千年前、数百年前の大昔だろうと日記やノートって残ってるものですな

……恥ずかしいことを書いたものはあらかた処分してしまおう

6192尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:18:22 ID:ULjpf5nc
>>6176
つーか、異界譚としてはともかく、怪談としてはどんどんつまらなくなってゆく…

6193尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:20:25 ID:2t/e3KQo
処分するようにって書き残された文書がけっこう残ってるからなー

6194尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:21:10 ID:/kFLKTew
>>6187
獣姦とホモセがメインだっけ?

6195尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:21:57 ID:MSimxhnk
手塚神も隠しておいたのが死後に発見されたんだったか
今ならHDの中身とか処理せんとヤバイよなw

6196尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:22:01 ID:2CVdWkuo
2000年後、この時代の史料としてクジラックス先生の本しか残されてなかったら嫌だなぁ…

6197尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:23:54 ID:DysK.7JU
中国幻想ものだとまさしくだけどwebアクションの漫画「中国幻想選」とか好きよ
前作の「蓬莱トリビュート」もいい

6198尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:24:27 ID:8FoEA596
ねねはオメーにはもったいない位の嫁さんなんだからもっと大切にせぇよ ノッブより

とかあったりするから当時の手紙は面白い

6199尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:24:50 ID:ZPTni8Y6
>>6189
せやな
ちなみに考古学上日本最古の女装例というのもありまして、弥生後期の遺跡で女装した男性の骨が発掘されております

>>6192
確かにお話としては洗練されてるけど、オチも意味も不明なわけのわからない怖さは失われてるな

6200尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:24:54 ID:Cn7wZvxw
紀貫之の土佐日記は当時の船旅体験記です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2514595.jpg

こんなルートだしね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2514596.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2514597.jpg

6201尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:24:57 ID:2t/e3KQo
>>6196
じゃあ、みさくら先生の本もセットで

6202尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:25:06 ID:x4aESIY2
世の中には一大ジャンル築いて粗製乱造繰り返した結果、現在まで伝わってる話が
その手の本の読み過ぎでおかしくなって自分こそ真の騎士だ!と思い込んだおじいちゃんの珍道中な上に、
それがモチーフの小売りチェーンが世界屈指の大企業になった騎士物語というジャンルがあってだな

6203尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:26:23 ID:GpZz30/.
SSDって電験切っておくと三ヶ月くらいで消えるんじゃなかった?

6204尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:32:18 ID:2CVdWkuo
>>6201
コラヤメタマエ
歴史言語学が大混乱してしまう

6205尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:33:14 ID:4uITJZx2
>>6176
狐は胡(西方の外国人。だいたいペルシャ。めちゃくちゃお金持ちというのがお約束)と同音という
モテなくて金のない青年は気が狂うか二次元で美女にもてて逆玉になる話を書くしかないんじゃ

6206尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:34:54 ID:e18IPaps
>>6191
時の左大臣にして藤氏長者「悪左府」の濃厚ホモ日記の台記とかね……
どうしてリバとか下剋上とかトコロテンとかメスイキなんかを後世に書き残す必要があったんですかね?

6207尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:37:45 ID:klsXZMAg
君臣合体(意味深)とかやってたらしいし…

6208尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:37:56 ID:x4qXgfGU
>>6206
孝標日記のコピペは有名やな

6209尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:38:31 ID:HFwPGTsY
もしも政治家が法に反してでも国家の利益になるなら動くべきだとか言ったらクソほどマスコミは叩くんだろうな

6210尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:46:00 ID:YTv8SgK6
>>6209
ヒトラーの再来、は1000%出てきますな。間違いない

6211尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:46:30 ID:dJ0.qoyk
自ロ他不
本質的に自己中心的

6212尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:47:04 ID:NtQnqL/.
そらまあ叩くかと
法治国家で法律遵守した上で動くのが正しいルールだし
個人的には財務省の行動には凄く思う所あるけど
基本的にルール守って動けるのは日本の強み

6213尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:49:15 ID:yPhc5Srg
フェミさんが、子供役の声優に女を使うのは、女性に対する仕事や役割の押し付けだ、とか言い出しましたね。
女性声優から仕事奪うだけじゃね?

6214尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:51:56 ID:HFwPGTsY
>>6212
いやそれは正しいんだけど
自分たちは法を犯してでも報道するのが正しいって言った奴らも政治家は許されないって同じ口で言いそうだなって

6215尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:53:43 ID:NtQnqL/.
そいや在宅で仕事してる私のボスは
自宅のモデム(モデム機能搭載ルータ)を酷使してテレワークしてたら
ついにモデムがぶっ壊れてモデム交換終わるまで動けなくなったりした

6216尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:56:02 ID:UEkJMmEM
去年の記事だけど
ttps://www.asahi.com/articles/ASNDB34LZND9PTIL019.html

大阪都構想の住民投票ってなんだったんだろうな
大阪都構想2.0とかふざけたことしやがって、維新の会には怒りしかわかんわ

6217尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:58:41 ID:dJ0.qoyk
まあまあ、大阪都構想も維新の会にも選挙で結果は出るから焦らずにね?

6218尋常な名無しさん:2021/06/23(水) 23:59:11 ID:2CVdWkuo
>>6216
そんなふざけた事をする政党に所属してる人間を知事や市長に選んだり府議会市議会の与党にしてるのはどこの人達ですか?

としか言えないわけで…

6219尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 00:02:08 ID:bvk9oGEM
>>6213
プロの幼女が困るな

6220尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 00:05:36 ID:ht1TMW.M
>>6218
そうですね、ごめんなさい
仕事辞めて引っ越す事もできない無力な私には、ふるさと納税で渡す税金をほんの少しでも減らすくらいしか抵抗できない

6221尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 00:07:00 ID:xrlP.n8Y
都構想の選挙の時は、大坂の南北問題が如実に表れた、とかいう記事を読んで
全く無関係な他県民ながら「ほへー…」と感じましたな

地元民にしか判らない対立軸とか結構あるのじゃろうか……

6222尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 00:08:47 ID:FEXSSx0.
このスレでも今まで散々維新の会の問題点は挙げられたけど、結局は大阪府民の方々にしか解決できない問題である事に尽きるのよな
他の都道府県民にはせいぜい国会議員候補者を落としてく事くらいしかできない

6223尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 00:08:58 ID:pTbZP5Zo
少数派であることが悪いことではないので謝罪は不要では?

6224尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 00:10:00 ID:WdcUrU3s
イスラエルが航空機搭載のレーザー兵器でブレイクスルー
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96567_1.php
レーザー兵器も実用レベルになったのか
高価なドローンをセスナに撃墜されたらたまらんな

6225尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 00:10:26 ID:IpHLSp8E
全然関係ない話だが昨日このスレで知ったせっかくチートを読み始めて止まらなくなった。紹介者に感謝。
R15くらいなのが読み進めるのにもちょうどいい。

6226尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 00:23:17 ID:sA4LB7CI
>>6222
でもこのスレにいるような知識豊富で思慮深い方々とは違う大多数の一般人(大阪府民)は維新のことをどう認識してるんだろうね
正直ワイは維新が続投すると思ってるけど

6227尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 00:25:00 ID:97caIxLk
維新以外の選択肢どこ

6228尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 00:27:27 ID:VUrka.po
大阪自民に投げるかさもなければ自分で立候補するかだ(無茶振り

6229尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 00:43:48 ID:KpZyy01o
ttps://twitter.com/kame_ishi/status/1407549283323191297?s=20
そんなつらい事を他人様には強要できるとは人としてどうかね?

6230尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 00:55:37 ID:RhxPIGTg
>>6218
名前を書くのも憚られるアレに投票した覚えもなければ応援した覚えもないので
例のアレに投票してる連中を九族滅するか、残り半分の選挙行ってない連中を起こすか、この二択か

6231尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 00:55:38 ID:pTbZP5Zo
少なくとも大阪において自民はクソだった、他県も厄介者放り込んできた
そして大阪自民の禊はまだ足りぬ
維新も良くはない府市統一できただけクソよりは「使える」

6232尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 00:58:59 ID:sA4LB7CI
そもそも歴代の大阪府知事に有能はいたのかと

6233尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:00:45 ID:pTbZP5Zo
>>6230
深夜の掲示板に求めるもんじゃないがこの際はっきり言う
九族滅なんて強い言葉、使うたびに内容の説得力はなくなるぞ
「覚悟」してレスしているか?正義の名の下に九族滅されても文句を言わないのか?

6234尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:00:49 ID:EMKgQnbQ
自民がクソすぎて維新の会出来たけどその維新の肝と言える道州制関連は二度も否決したんだし大阪府民は踏ん張ってる

6235尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:01:34 ID:6ElZ/FaI
でも、アレらが色々やらかしてくれたおかげで
アレらを見放した先生が来てくれて、その先生に習って将来の進路を考えることができるようになったので
そこはある意味アレらのおかげではある

6236尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:02:48 ID:R/a81.fo
>>6151
離陸から4秒でプロペラが外れてプロペラだけが飛んでいき、上昇中だったヘリ本体は当然墜落
死者5人の大惨事を起こしたスリオンの実力は伊達じゃないから…

6237尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:04:03 ID:du87DTgU
プロペラ天国

6238尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:04:17 ID:AENAWy/6
橋下と吉村は全国的にはあれだけど近年の大阪府知事の中ではかなりまともな部類だぞ
それで察しろ

6239尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:06:26 ID:pTbZP5Zo
正直イソ村がようやっとる判定になる時点で終わってるなとは思う
ただ品行方正有能知事なんてどこにいるのだ?東京?ハハッ

6240尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:07:08 ID:R/a81.fo
コロナの下げ止まりとか感染者の多さを見ると大阪より東京の方をまず何とかして欲しい

6241尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:07:56 ID:EMKgQnbQ
言うても東京は霞が関配置されてるから都知事がよほど可笑しくない限りは与党と連携出来る強味は有るからなぁ

6242尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:13:22 ID:ZhHco8AU
橋下はアカの手先やクズな市職員の粛清をやって行った点は評価する
最後のツメでミスってドーンセンター辺に逃げ込まれたが
あとは街の浄化、西成や天王寺界隈が動物園の檻の中よりも安全になった

6243尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:20:07 ID:FBo.NK/I
>>6240
もう自粛頼み以上の事をするには、行政に更なる強権を持たせるか、公務員の増員等で行政の処理能力を上げて支援速度や支援の充実を図るかしかない
政治家はもちろんマスコミも分かってる
ただ奨励はしたくないらしく、物凄く迂遠に認めつつ、でも現状のシステムでもう少し上手くやれる筈だ、政府が悪い的な印象操作ばかりしてるけど

6244尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:24:24 ID:d4jI8l2g
一皮めくればマイナスだらけではあるんだが
プラスの面をしっかり成功させている
それ以前はプラスになるはずのデカい仕事打ち上げて
失敗してデカい負債のマイナスの結果にしてきた
プラスとマイナスの結果と、マイナスとマイナスの結果
どちらを選ぶかはわかるよね

6245尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:26:26 ID:KpZyy01o
ニュージーランドのTS重量挙げ選手が玉に疵を負って出場辞退らしいけど思った事は一つ。
女子選手として出るなら最低限切除してしかるべきものを残してたのか、と。

6246尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:36:36 ID:FBo.NK/I
職域接種と大規模接種の新規受付が今日と明日でいったん停止。総計で1650万人分の職域接種の申請があって、ワクチン不足が懸念されるようになった影響
打ち手や問診担当者が足りないと言われ続けてたが、打ち手が激増したのか一か月半程度でワクチン供給の方が追い付かなくなってきたのか

6247尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:47:02 ID:d7vX7yJk
>>6225
書籍版の挿絵は水流敬、漫画版の作者はブッチャーUというある意味サイコーに分かっている
人選をしております
書籍版の騎士の挿絵がどう見ても五つの星の物語とか、漫画版の騎士がまるで正座ができる重い金属みたい
だとかは思っちゃダメだぞ

6248尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:53:04 ID:JBGjCKp.
西成は元々少子高齢化で人口減少、高齢すぎてそも危ないことする体力がついてこなくなってるのに加えて
さんざ悪評垂れ流してたから、さすがに前々から行政が動いてて、橋本前から安全化はカウントダウン入ってたぞよ

そこで慢心せずにきっちりトドメ刺したのは評価できるけど
橋本”が”西成を安全にした、と言われるとちょっともにょる

6249尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:54:00 ID:RhxPIGTg
異世界エロ風俗マンガを読んでたはずがいつの間にかロボット搭乗マンガに・・・今読んでいたエロ漫画は?

6250尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 01:58:10 ID:d7vX7yJk
>>6248
橋下以前から「長く続いた不況で西成は暴動を起こす元気がない」とか言われてましたな

あ、そーいや大阪府警に新しく警察署ができるそうで
中堺警察署(管轄は堺市中区)
ttps://www.police.pref.osaka.lg.jp/sogo/10485.html

6251尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 03:25:11 ID:jC1QsHUs
>>6245
軽く調べたけどニュース記事出てこなかったのでソースプリーズ。あと件の選手はたしか性転換手術受けてたはずだぞ。
てかそれ受けてないと規定に引っかかってオリンピック出れないはずだし。まあ性転換手術でも玉残すやり方なくはないけど
普通は玉取ってからの性器切除だから残ってるのは間違いじゃないか?

6252尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 03:42:05 ID:0q7q.PUA
>>6250
中区って警察署の空白地帯だったからねぇ 北署(新金岡)か黒山署(美原)という結構遠い所から来るし

6253尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 03:42:54 ID:pPDOVTyM
>>6233
このスレではコロナ前から維新に対して嫌悪感丸出しの感情論で叩くレスが定期的にあったから、
「ああまたいつも奴ね」くらいにしか思わんよ
単純に維新に利権潰された側の人間で恨み骨髄なんでしょ
強い言葉で悪く言えば言うほど、じゃあなんで未だにそんなひどいとこがのさばってるのとしか言えんわ

6254尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 03:49:42 ID:0q7q.PUA
>>6253
まあ利権関係者以外でも超アンチはいるぞ それでないと都構想などすぐ通ってるやろうし

6255尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 03:50:26 ID:cUgQ9rek
中国でこれだと途上国にはまだまだEV車は早いのかもなあ。まあ自国生産だと作りが粗いだけなのか充電装置があれなのかもしれんがなあ。


成都では早朝に電気自動車の充電中に火災が発生し、30分後には数百台の電気自動車がすべて燃えてしまいました。何を恐れるべきか、何が来るべきか。 電気自動車の充電安全性は、最近の主要なネットワークのホットスポットであり、夏の暑さの中、電気自動車の充電はさらに心配であり、不注意であれば火災になるだろう。

6月23日午前3時30分頃、四川省成都市で、西三環の外側にある地区の中央駐車場上屋で大量の電動自転車を充電していたところ、そのうちの1台が突然炎上したというニュースが、多くのネットユーザーによって伝えられました。火は瞬く間に広がり、2〜300台ほどのEV車が一緒に燃えて大火となり、燃えている間は電動バッテリーの破裂音が鳴り続けていた。

住民が火災報知器119番に通報し、消防隊も駆けつけてくれたが、火事は大きすぎる。 わずか30分で、カーポートにあった電気自動車はすべて燃えてしまい、床一面に鉄枠と灰の山が残っただけだった。 駐車場の小屋に一番近い建物で、この建物の外壁も黒く焦げていました。

夏の気候は高温で、電気自動車の充電はすでに熱を帯びやすく、バッテリーや充電器の老朽化、品質の低下が進むと、火災の発生確率が非常に高くなり、
電気自動車の多くの地域ではこのように集中的に保管されているため、広い範囲での火災につながる可能性が高く、電気自動車の一部の高層地区では地上に駐車しておらず、

地下駐車場にエリアを確保し、駐車と充電に集中しているため、一度火災が発生すると、建物全体の安全性に影響を及ぼし、非常に危険であるとのことです。

網易新聞 2021/6/23 15:09 ソース中国語 『成都一小区电动车充电凌晨起火,几百辆电动车半个小时全部烧毁!』
ttps://www.163.com/dy/article/GD6FJMH20552AMJQ.html

数百台の電気自動車が燃やされ、現場は炎と爆音に包まれた
網易新聞 2021/6/23 ソース中国語 動画 『小区车棚发生火灾,上百辆电动车被烧毁,现场火光冲天爆炸频频』
ttps://v.163.com/static/1/VIC8M4FS6.html

6256尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 03:55:32 ID:jC1QsHUs
>>6253
自分は一応維新支持者だけど維新のやり方が気にくわない人が多数いるのは理解できる。
やり方が強引だったりバランス取れてる?って疑問に思うことはあるからね。ただ、維新以外の選択肢がないんだよ……
以前の大阪自民がひどすぎてそっちに投票する気にならないし、他の政党は共産とかなるからね……
ぶっちゃけカリスマみたいなのが出てきたらあっさりそっちに支持流れると思うわ大阪は。

6257尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 03:58:05 ID:0q7q.PUA
リチウムは一度燃えたらヤバいからねぇ(UPS6便という例もあるし)
>>6256
大阪って存在が厄介な組織が坩堝になってる現実もあったし地方から生活保護者送り込まれたことも多々あった…
(当然厄介な組織が取り込む)

6258尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:02:23 ID:0etky68k
>>6255
途上国とか先進国とかではなく電気自動車というジャンル自体を扱うノウハウがまだまだ未成熟なだけだと思う。
多分先進国でも大規模な使用を始めたら似たような事故が起きるだろうし、経験値と引き換えに自己を許容できる中国だからこそこんな事故が起きるとも言えないかな?

6259雑学者 ◆ksml0TXwTo:2021/06/24(木) 04:04:45 ID:Wr4w3A3w
大阪の行政に望む事はただ一つ

オタロード、昼間は歩行者天国にしようよ。危ないよ、あそこ。

6260尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:07:33 ID:0q7q.PUA
歩行者天国って費用別にしても色々大変だとか…

6261尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:09:33 ID:pPDOVTyM
>>6254
利権関係者が感情論的にアンチになるのは十分理解できるけど、
逆に利権関係者でもないのに感情論でアンチになるのは余計に性質が悪いと思うわ

>>6256
自分も同じようにカリスマが出てきたらあっさり流れるとは思うけど、そういう部分が大阪の悪いところだとも思うよ

6262尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:13:06 ID:5HB4KpCk
日本維新は最近反ワクチン主義議員のツィートがなぁ

6263尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:14:20 ID:0q7q.PUA
>>6261
大阪ってお笑い100万票という話もあるしな

あと利害関係者以外が感情的になってはいけないというのはないぞ
自分も泉北を外資ファンド売却寸前までいった時に維新は見切りをつけたし
(鉄道オタでも鉄道関係者でもないんで悪しからず)

6264尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:18:24 ID:Yz/amFZY
利害関係者だけがアンチだったら都構想など1回目で簡単に通ってる
そのくらい維新に票は集まってたんだしな…

6265尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:18:54 ID:RhxPIGTg
>>6253
いつもの奴呼ばわりで持論展開してるなら同じ穴の狢ですわ

6266尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:19:19 ID:jC1QsHUs
>>5993
遅レスですが、一応取材活動はいわゆる「正当行為」として違法性が阻却されるという考え方もあるにはあるんですよ。
ただ西山事件の判例で報道の自由が無制限ではないと明確に示されたので、なにをやっても問題ないというわけではありません。
今回の事例は不法侵入の違法性と情報収集方法の唯一性+情報開示の公益が争点になりそうですが、非公開の学長選考会議の内容開示が
不法侵入しなければいけないほど公益を有し、また他に取材の代替案が無いとは解されないでしょうから、女性記者が無罪にはならないかなと。
>>6257
その生活保護者増加に激怒して思い切りメス入れたのも今の維新なんですよね確か。ただやり方が強引で弊害がなかったわけでもないですが
それでもこれは維新の功績として評価してます。

6267尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:20:54 ID:Yz/amFZY
>>6266
緊縮やりすぎたんだよな んでコロナで死にかけたと…

6268尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:22:14 ID:jC1QsHUs
>>6262
件の議員は維新派ではあるけど実際は無所属という微妙な立ち位置だし、維新の厚生委員長に釘刺されてたから
あれを維新議員の意見というのはちょっと言い過ぎかもしれない。

6269尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:23:37 ID:pPDOVTyM
>>6265
少しでも筋の通ったことでも言えばいつもの奴扱いはしないけど?
それがおためごかし程度の上っ面だけの台詞だったとしてもね
昔からこのスレに現れる感情論丸出しの維新叩きはそれすらなかったし、それと同類に見えるからそう言ってんの

6270尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:24:12 ID:RhxPIGTg
うーんこの

6271尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:26:10 ID:Yz/amFZY
>>6270
(そこにNGがあるじゃろ?)

6272尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:28:39 ID:jC1QsHUs
>>6267
緊縮しないと財政再建団体に転落しかねないぐらい財政が危機に瀕してましたからね……
ただそれでいろいろ反発受けたり、医療のバランスが崩れ疫病への緊急対応が後退したのも事実ではあるので難しいところですよね。

6273尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:30:28 ID:pPDOVTyM
あのなあ、どんな政党であれ投票した奴本人と親族まとめて殺せとか喚く人間をまともな人間だと思うわけがないだろ
いくらなんでも言っていいことと悪いことがあるんだよ

6274尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:30:57 ID:Yz/amFZY
>>6272
次もおそらく維新が勝つやろう けど票がだいぶ流れるんやろな…
対象は公明、共産あたりかな 大阪自民は残念だけど一度解体して再構築せんと…

6275尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:32:57 ID:0q7q.PUA
さすがに今回は維新の支持は相当さげたと思う(まあそれでも大阪第一党は取れるとは思う)

6276尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:34:34 ID:jC1QsHUs
>>6274
意外と票は流れないかもしれないですよ。というかがち維新支持とアンチは双方大分固まってきてますし。
結局浮動票がどう動くかですけど、なんだかんだ知事はテレビでアピールしてる分頑張ってる感は出してるので
そこまで反維新に流れることはないかなと。まあ、選挙はふたを開けてみなければわからないですけどね。

6277尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:35:54 ID:Yz/amFZY
浮動票が少なすぎるのもあるわ…(行かない人が多い)

6278尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:37:28 ID:RhxPIGTg
選挙権を放棄してるorこんなん投票する気にもならんわアホらし派の残り半数がなぁ・・・毎回投票率9割ぐらいで白熱してりゃあいいんだが

6279尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:37:39 ID:jC1QsHUs
>>6263
順番前後しましたが、泉北買収の件はいろいろあるんですよねー。一回読者投稿作ろうかなとも思いましたが
タイミング逃したのと、結局維新のやらかしという結論は変わらないのでやめましたw

6280尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:37:59 ID:VP9XcZu6
正直うちの選挙区は自民党の大要塞だから選択の余地がないんだが、大阪自民そこまで駄目なんか…

6281尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:40:32 ID:jC1QsHUs
>>6278
まあ昔の大阪自民にも維新にも不信感持ってる層も一定数いますからねえ……そうなると投票先が無くなるわけで……
そら投票アホらしともなりますわ。
>>6280
維新支持者からすると国政の民主党と同じような扱いだと思ってもらえれば……>大阪自民

6282尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:43:01 ID:VP9XcZu6
>>6281
う〜んそれはきびしい。

6283尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:43:03 ID:0q7q.PUA
>>6279
結局あれは地元の維新4人が裏切って否決やしな…(相当突き上げがあったとか)
んでその後泉北の維新勢力が減退したという(今も3人だし)

6284尋常な名無しさん:2021/06/24(木) 04:44:02 ID:Yz/amFZY
>>6282
友人の自民党員ですら匙投げるレベルだしな大阪自民




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板