したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/06/13(日) 20:26:55 ID:tQlzIlJ6

       ,.-'⌒ヽ,
      ノ     ヽ、
    (´  ,ノヽ    )
    ,.-' (´     `)`ー-、
   (´   ,ヽ、 (⌒     )
   `ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄
    。i    。    ゚l  。
   !    |    ゜   i
     l       i     ! ゚
   |    ゜ i       |
         。   i
   ;゜ !  ゜   : ; ; i
       !   、i;,| i, ゚,゜   ゜
    !   /  ̄ u  ̄ \:
    !  ::/  :j     :::::\:
     ;: |  u        :::::::| :   ふらっと東北とかk優秀に気軽に行きてぇ
      \.....::::::::: u  ::::, /
   !   r "     .r  /゚。 !
    :|::|     ::::| :::i !
    :|::|:     .::::| :::|:  !
  !.  :`.|:     .::::| :::|_:
     :.,':     .::(  :::}: !
   !  :i      `.-‐"


  歴史的な小咄投稿ルールは>>2
  料理的な小咄投稿のルールは>>3
  読書的な小咄投稿のルールは>>4
  サイト的な小咄のルールは>>5
  音楽的な小咄のルールは>>6
  読者投稿希望ネタは>>7


他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です


読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!

5166尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 09:53:04 ID:kH1ZcYF.
>>5161
少年法をはじめ、今の実情に見合ってない法が目立ちすぎるのが問題なんですよね……
法と感情が対立したなら、法は感情的満足を叶える方に改正されるべきだというのが私の意見です

5167尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 09:53:07 ID:i0Z.vpDo
>>5164
そういう事前のカテゴリ分けに不満があるのが今回のケースでは?
今回の暴走事故、法的には過失犯なんで
仮に凶悪犯罪という法的分類つくっても多分含まれなかったわけで

5168尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 09:53:53 ID:KosqUCAA
>>5165
国単位でのボイコットはほぼ出ないのではと。ワクチン広まったイスラエルなどに比べると感染者などは多いですが
なんだかんだある程度抑えこめてはいますしね。選手個人での辞退はある程度出てくるとは思いますが。

5169尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 09:54:43 ID:i0Z.vpDo
>>5165
なんか韓国がボイコットする、みたいな話なかったっけ?

5170尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 09:55:49 ID:OqNip/9g
>>5169
それは次期大統領候補の一人が言っていただけだw
昨日だったか一昨日だったか参加選手団発表してたぞw

5171尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 09:56:00 ID:xP/mViqc
>>5169
あったけど案の定日和ったよ

5172尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 09:56:18 ID:7Ix4rSOE
>>5169
それはまずいな
世界が韓国から孤立してしまう

5173尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 09:59:36 ID:KosqUCAA
>>5166
議論が盛り上がってるので法治国家とか軽く調べてみたら納得治国家という言葉が見つかった。あなたが目指してるのはこれに当たりそうですね。
ただ私見を述べさせていただくと、国民の感情的満足を満たすのもたしかに重要ですが、それに偏り過ぎるとまた社会の混迷が深まるのです。
結局はバランスなのですよ。国民感情というのは時に暴走しうるのでそれを抑える縛りとしての効果も法には必要なのです。

5174尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 09:59:55 ID:i0Z.vpDo
>>5170
それはそれで割と重い気がするがなあ>次期大統領候補の発言
日本だとあんまりそういうの事前に決まってないからうまくイメージできんが
日本でそういう立場の人が韓国でやるイベントボイコットするとか言ったら韓国どんだけ発狂するかわからんし

5175尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:03:04 ID:7Ix4rSOE
ムンちゃんを超える反日の候補がいるのか…

あれ以上となると、もはや対馬に侵攻とかしかやる事ないだろ

5176ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2021/06/22(火) 10:05:05 ID:9a3.N/jk
>>5175
Ghost of tsushima が実写化されるってマ?

5177尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:05:25 ID:ZdPcGdlc
なーんか自分はネットの世間ほど暴走爺に興味持てないですねえ
炎上案件は好みですし、他の事件ならオウムに破防法をなどなどの意見も持ってますが
遺族にとっては底なしのソレだろうけど、民衆からもっと焼き尽くせと憎悪を浴びるべき社会のガンは他に居るんじゃないか
例えば子宮頸がんワクチンの件もそうだと思いますよ

5178尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:06:54 ID:GVA3QbTc
勝手に誰かが条件闘争を始めて国民全体へ波及し自縄自縛に陥り
取り返しがつかなくなるのが韓国の芸風

今回のボイコット騒ぎだって韓国が煽り込みで馬鹿にされるネタを提供しただけ

5179尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:08:58 ID:n7vstGJg
>>5159
いえいえ、こちらこそあなたとは主義主張が決して相容れられない者同士だと判明したので
これ以上は接触しないよういたします。

5180尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:10:10 ID:KosqUCAA
>>5177
わかりやすく叩きやすい要素が揃ってますからねこれ……上級国民と揶揄されるほど裕福で嫉妬されやすい立場であり
かつ罪を一切認めず明確な謝罪の言葉も出てこないのでより感情を逆なですると。せめて反省の言葉でも出してればもう少し落ち着いたのでしょうけど。

5181尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:11:46 ID:kU6ng8Js
同じ上級国民でも
引きこもりの長男殺しには「よくやった」、「責任取った」
過失運転致死には「死刑にしろ」
というのが民意だとすると(ネット意見てのは前提としても)、それを法廷刑に反映ってのはちと怖い世の中だな。

5182尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:13:57 ID:OqNip/9g
池袋の一軒は事故もだが、上級国民に代表されるネットの無責任な言説が気分が悪かったな。

5183尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:14:39 ID:7Ix4rSOE
暴走爺は実刑が出るか否かが最大の焦点なんだろうな
あの年齢なら懲役3年以上は実質死刑と一緒だし、情状酌量の余地は本人が潰しまくってるし

もう執行猶予出るか出ないかだけが重要だよ

5184尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:14:54 ID:kH1ZcYF.
>>5167
そうなんですよねぇ……
加害者の態度によってカテゴリが重くなるような法があればいいんですが
情状酌量による軽罰化がある分、逆に重くする方ももっとあってもいいと思うんですよね

個人的には法的に許されていても彼の態度は許されるべきではないと思います
誰だって自分の家族が奪われて加害者があの態度なら納得なぞできるはずがない
被害者が私的復讐したなら減刑嘆願書に署名したいぐらいですよ

>>5173
ありがとうございます。後で目を通してみます

法そのものが不必要なわけではないのがまた複雑ですよね
おっしゃるとおりの暴走抑止の他、外部に対する姿勢表明も兼ねている
法改正の手間とタイムラグは暴走抑止に役立つが、あまりに遅すぎると法と社会との不一致を招き法そのものの意味をなくしかねない
人治国家は外部社会から見て社会の姿勢が定量的に確認できないのが怖すぎる

5185尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:15:12 ID:dqVQ1frY
>>5161
感情ってのは、人それぞれだから衆人の感情を満足させる方法はないと思いますよ。
憤りをスッキリする為に法を変えたら、別の誰かの憤りが発生すること間違いなしでしょう。

法治主義は感情的満足を優先しないとの事ですが、人治主義も感情的満足は目指さないと思いますよ。
統治が目指すのはあくまで社会の安定。

人治主義、法治主義の違いってのは、
社会の豊かさの差により、社会構造の決定に参加できる人の量の差だと思いますよ。

5186尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:17:50 ID:i0Z.vpDo
>>5175
もっと手軽な手段として、こないだあっちの議長とやらがやらかした
天皇陛下(当時)への侮辱を更にグレードアップしてやらかすかもしれんぞ

>>5184
情状で重くすることはできるでしょうよ
というかそれこそ量刑作業そのもので、情状で軽くする(重くする)ことが許される範囲として処断刑があるのでは

5187尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:19:55 ID:QI8/W94s
いっそのこと、貴族制度を復活させればすっきりするのかもね
貴族の面汚しは貴族社会から抹殺される事が前提だけど

5188尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:23:22 ID:mzyV/OM.
事案が発生した時点での法に従うべし

国民感情がとか事後法とかもってのほかよ

5189尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:23:57 ID:.zrFmuMM
無理だろそれwww
絶対腐敗するwww

5190尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:27:26 ID:8RL7BNiQ
>>5173
極論言うとフランス革命な世の中再びってことになりかねませんからね
韓国の前大統領は、他国の人間が言うことではないとは思いますがちょっと可哀想すぎるように見えますし

5191尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:33:35 ID:iMughL.g
>>5187
すっきりはするが、それは貴族という庶民にとって吊るしてもいい対象が明確化されることですっきりするという

5192尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:34:04 ID:ZdPcGdlc
>>5180
上級国民って言葉で叩くのもセンス合わないなあ
偉くもないのに偉そうな奴なら叩きたいが上級な国民なら正当に偉いようにも見える
わざわざ犯罪者に冠やりたくもない

5193尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:36:16 ID:dqVQ1frY
>>5187
貴族のメリットってなんだろう?
金銭、名誉?

メリットがそこまであるとは思えないんだけど。

5194尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:41:44 ID:kU6ng8Js
上級国民なら罪を重くすべしを是とするなら、下級国民(例えば無職、借金持ち、学歴なし)の罪は軽くすべし、という話になりかねないので、そこは平等であって欲しいな。
極端な話だって?大衆感情優先したら黒人無罪みたいなことになる例があるわけで。

5195雑学者 ◆ksml0TXwTo:2021/06/22(火) 10:42:40 ID:wYiPJxuI
納得治国家

日本人は安全と水はタダだと思ってる、に並ぶ故山本七平の名言。
久しぶりに目にした。学生時代、よく読んだな。

5196尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:45:20 ID:mzyV/OM.
そもそも上級国民なんておらんわ

5197尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:46:02 ID:sJBY58as
大衆迎合主義が行き過ぎた例がお隣にいるしなぁ
程度を抑えないといけないがバランスなんて分かったら政治家も裁判官も検察も弁護士も苦労しないだろうし

5198尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:46:36 ID:FXOz7IH.
>>5196
自分は悪くない
他人が悪いから自分は苦労しているんだ!
な、責任転嫁しないと生きていけない人には必要な概念だから…

5199尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:46:37 ID:OqNip/9g
そもそもさー、感情を満足させるってどこまでよ、って話になるからねぇ。
大津事故のように、園児の列に突っ込んだ直進車のような、客観的に見れば危険運転に巻き込まれた側であり不起訴になった相手にだって、遺族としては厳罰、刑事罰を望むんだよ。
私らのような外野はおろか、遺族の満足ですら満たそうとすりゃあ法が法として機能しなくなるよ。

5200尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:47:03 ID:9pAllDAc
>>5171
【東京五輪】韓国政府 竹島問題でボイコット回避表明「政治とスポーツを分離する」
ttps://www.google.com/amp/s/news.yahoo.co.jp/amp/articles/946b8627258ddf0f71a1012a2bf35b8ecd644be7
相変わらずのツートラックっすね

5201尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:50:01 ID:kU6ng8Js
そのあたりの国民感情と法治主義のすりあわせのために裁判員制度ができたはずだけど、、、誰か効果測定してるのかね。
制度だけ作って評価せずだと形骸化するのは必然。

5202尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:51:58 ID:FXOz7IH.
法律家「裁判員裁判でバランスの良い、国民から批判されない裁判が出来る」
国民「悪・即・斬で」

5203尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:52:49 ID:8RL7BNiQ
>>5199
本来無罪なんだけど、社会の目や遺族の感情に耐えられないだろうし
罪を与えるから他人の目の届かない刑務所でメンタルケアしてくださいなって刑罰ってあったりするんだろうか

5204尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:56:08 ID:.zrFmuMM
>>5193
権力だろ。

5205尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 10:56:21 ID:ZdPcGdlc
>>5198
別に上級国民じゃなくても良いでしょう
この単語うさんくさいというか元から別件で持ってた害意を感じます
そんなに階級で見たいですか?

5206尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:00:12 ID:xP/mViqc
韓国がボイコットする話が出た時、それならオリンピック賛成って層が一定数出たのは正直草生えた

5207尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:00:48 ID:OqNip/9g
>>5205
階級があるから格差があるんだってわかりやすいし、自分にダメージが少ないからね。
要は逆パワーサイボーグ

5208尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:01:01 ID:Q7bHLHso
>>5202
そらまぁ判例主義だったりを知らなきゃ大概の事件で規定された最高刑が言い渡されるよなぁ
下手すりゃこの事件で最高刑がここまでしかないのはおかしいとか言い出しかねん
だから法の知見がある人が助言したりするわけで
裁判員を尊重しすぎると行きつく先は逆身分制の目には目をになる未来がみえる

5209尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:01:33 ID:FXOz7IH.
>>5205
???「だからこそ21世紀の階級闘争を開始せねばならない」

5210尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:02:41 ID:dqVQ1frY
>>5204
>貴族制度を復活、貴族の面汚しは貴族社会から抹殺される事が前提
>貴族という庶民にとって吊るしてもいい対象が明確化
これで権力握って何が出来るの?て事です。

5211尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:03:45 ID:iMughL.g
階級が無いと階級闘争できないから階級を作る

5212尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:04:11 ID:A2zd.QNQ
>>5200
ツートラックを漢字を使って書くと「ご都合主義」よw

5213尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:12:19 ID:Ux0t159Y
>>5203
心神喪失による無罪とかはそれに当たるんじゃね?
完全に無罪放免ではなく、精神病棟にボッシュートされるっぽいし

5214尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:12:22 ID:ZdPcGdlc
貴族って貴族にはメリットあまり無いですよ
王に並び立たぬように、封建されて義務を課された存在ですから
金と権力と人手のみを持ったほうが楽

まあ後の世ではいくらでも制度を利用しメリットも得られますが

5215尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:13:27 ID:DeLdEZlY
>>5152
そもそも問題は「腰が落ち着き気が弛む酒宴」であって、飲酒行為そのものじゃないはずなんだがな…

5216尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:19:09 ID:s.m9561w
>>5181
嫁、娘、自分で殺した息子と
実態を知ってる他の人間はことごとく死んでるからねぇ……

5217尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:26:12 ID:dqVQ1frY
>>5214
メリットがなきゃ成り手が現れないでしょう。
制度を利用しメリットも得ようとすると追放前提て事みたいですし。

5218尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:26:17 ID:8RL7BNiQ
>>5213
隔離施設で養生してねって意味になるのかな
都市伝説かもしれないけど、見通しの良い路肩に車を止めていたら暴走バイクがぶつかって
バイクの運転してた人が死亡して
完全に無罪だし巻き込まれただけの車の持ち主を遺族が呼び出して「仏壇に謝れ!!」って脅迫して
何年も命日に通ったからもういいかなって車の持ち主が命日に来なくなったら
遺族ブチギレて車の持ち主を刺したって事件があったそうだけど
そういう逆恨み的な行為ってあったりするだろうし、無罪な人を守る何かは必要だと思いますよ

5219尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:34:06 ID:ZdPcGdlc
>>5217
そうではなくてもっと強い権力者が従わせるものだと・・・意見として権力者を国民にして資本家などに貴族指定する社会作るのは勧めませんよ?

後の世のメリットがってのは貴族自身のメリットですね。どんなものでも利益は得られる程度のことなので追放前提なんて無いですよ

5220尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:38:43 ID:ZdPcGdlc
>>5219
「得ようすると」か下の段丸々不要でした。スミマセン

5221尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:41:03 ID:nskrNkfU
ウーバーイーツ、不法就労助長か 日本法人を書類送検
ttps://kahoku.news/articles/knp2021062201000308.html
>警視庁は22日、不法残留している外国人を配達員として雇い、不法就労を助長したとして、
>入管難民法違反の疑いで、食事宅配サービス「ウーバーイーツ」を運営する日本法人の代表ら2人と、
>法人としての同社を書類送検した。
いつもの「個人事業主と業務委託契約を結んでるだけでーす!ウチは責任ないもーん!」が通用しないやつ

5222尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:42:29 ID:HcLRcsIY
>>5221
まあ、委託相手が不法性の存在なら、そうなるわな

5223尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:46:06 ID:Ux0t159Y
儲からなくなったら国から撤退するイナゴ商法だからねぇ、ウーバー
目をつけられ国から潰されるまでがワンセット

5224尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 11:48:08 ID:FXOz7IH.
そんな!
外国人実習制度はとてもイイモノなのに!
ttps://pbs.twimg.com/media/DchftF4UwAEK0LO.jpg

5225尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:01:47 ID:DD1ORNgE
>>5224
奴隷ですねぇ・・・。
これくらいしないと、素性の知れない、(人によるが)日本語も覚束ない、いつ消えるか分からない、ド素人を雇いたくないのかもしれんけど・・・(つまり、外国人技能実習って元々糞制度にしかならん制度では?)

5226尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:02:19 ID:qAPsY7Uw
官僚にせよ政治家にせよ国民の要望全部聞くと誰がそれやりたがるのぶっちゃけ罰ゲームじゃんってなるよね

官僚なんて現時点でそこいらのブラック企業真っ青の過剰労働なのに

5227尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:06:54 ID:Xm9LYeHM
Uber Eats日本法人を書類送検 不法残留の外国人の不法就労を助長か
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20407270/
警視庁が22日、Uber Eatsを運営する日本法人と代表ら女性2人を書類送検した
不法残留している外国人を配達員として雇い、不法就労を助長した疑い
在留資格の確認を怠り、ベトナム人の男性ら2人を不法就労させたとされる

配達員に対する責任がなさすぎる
もう規制しないとダメじゃないっすかね

5228尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:07:54 ID:FQ7ow3Pk
ニュースで中国で道路が爆発!したというニュース見ても、ニュースのコメンテーターは驚いてるけど、我々は何ら驚かん。いつもの中国だと自覚するw

5229尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:13:13 ID:Ai7CWsSE
>>5228
椅子やらスイカすら爆発する国で道路が爆発してもなー

5230尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:14:23 ID:keNDUYyw
事と次第によっちゃ産業スパイやで?外国人労働者
研修先でも有効な国家情報法
個人情報を扱う仕事には絶対に就かせられない…

5231尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:14:40 ID:nskrNkfU
>>5224
マトモに手に職つけて帰国して母国で仕事してる実習生もおるので
これだけクローズアップして語るのはマスゴミの手口と一緒よ

5232尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:20:10 ID:c3rK680E
いまどき実習生はスマホで連絡取り合う、待遇を比較する、逃がすブローカーもおる
制御しきれない外国人労働者に頼らないと回らない国なんだ
経費で日本人より高くつくけど来てくれるだけマシ

5233尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:20:28 ID:8RL7BNiQ
ウーバーイーツで中華頼んだら数時間来なくて
「ココワカリニククテコマッタヨ」って外国訛りの子が冷めてぐちゃぐちゃになった中華持ってきたけど
わかりにくくてごめんねって謝って、中華だから混ざっても食えるって温めて食べた
銀さんの中の人の杉田さんは、聖人か何かなんだろうか

5234尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:20:31 ID:Ai7CWsSE
>>5231
そういや、小林秀雄の講演録読んでたら「きけわだつみのこえ」の話で

「戦争に疑問をもって死んだ若者だけじゃなく戦争を賛美して死んだ若者もいた、だけどその声は捨てられた。
これは若者の声じゃなくて編集者の声だ。ジャーナリズムとはそういうものだ」

みたいな話があったなー

5235尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:23:13 ID:WFdbEk16
>>5234
批判されたので2の方に収録されたらしいぞ。

5236尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:23:55 ID:Ai7CWsSE
>>5235
あれ、続編あったんだ!

5237尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:25:44 ID:FXOz7IH.
こうやって公言しちゃうと晒されちゃうからね

5238尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:28:08 ID:WFdbEk16
>>5236
何故か図書館に2の方しか無かったな・・・

5239尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:29:34 ID:FXOz7IH.
先の大戦で悪いの全部軍部だからね、仕方ないね

5240尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:32:18 ID:xrmg/bPw
韓国で日本の統治下のほうが良かったといった爺さんが殴られたってのを思い出すな

5241尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:32:40 ID:mFP9iBic
この間裁判員になってきたけど、別にトンチキな判決にはならなかったぞ

5242尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:34:54 ID:nskrNkfU
>>5232
つうか日本に限らないよ
EUでも特に一次産業は移民難民頼り
不法難民が表立って騒げないのをいい事に、1ユーロワーカーやらせて搾取しとるのだ
勿論アメリカでも中南米からの不法移民がいるからと低所得の職業が更に値切られてる

5243尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:35:22 ID:EO99rbc2
>>5240
正確には殴り殺された、だな
んで殺人犯への処罰に対して「愛国の志を罰するなんておかしい!」って声が上がったそうなwww

5244尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:35:44 ID:Ai7CWsSE
>>5242
現代の奴隷って話はちょくちょくあるよねー

5245尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:36:03 ID:FXOz7IH.
まあ昔は良かったって言う人は昔っからいるしな
晋の時代「袁紹が統治していた頃は良かった」
100年前だよ!

前漢末期「周の時代の政治は良かった」
1000年前だよ!

5246尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:36:18 ID:x8/pjKtw
コロナで先進国の農業がヤバいって理由が海外から毎年かき集める労働力が来れないとかってのだしなぁ

5247尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:37:56 ID:Ai7CWsSE
>>5245
イメージだけで語ってるのなw
ヨーロッパも「ローマはよかった」だしな

5248尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:38:21 ID:nskrNkfU
>>5244
そもそもの話、途上国から中進国あたりになってくると
この手の「人手不足なのに人が来ない職種」の問題は顕在化してくるからねー

5249尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:38:39 ID:J.oGXmPM
親戚に一人も政治家がいなかった菅さんが総理大臣になれる程度には階級とかないだろ日本とは思うよ
人によって人の上に立つ向き不向きはあるけど

5250尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:38:43 ID:K5Zrnasw
公共工事の土木、建築だと実習生はちゃんと扱われているけどね
年季明けに中古の機械を買って帰る位の余裕もある
土曜休日出勤?残業?工期末は皆やっていますが何か?(死んだ目で)

5251尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:39:12 ID:keNDUYyw
心配後無用
船漕ぎ奴隷や鉱山奴隷とかじゃない限り奴隷の待遇はそこまで悪くない

5252尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:39:52 ID:mFP9iBic
上級国民とか喚いてるのは階級がないと自分が無能だと気づかされる連中が大半なんだろ

5253尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:39:57 ID:EO99rbc2
ウーバーイーツは頼む奴がアホ
なんの職業意識も持たない外国人を「個人事業主」と称して責任を丸投げしてるようなところだぞ

5254尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:41:18 ID:x8/pjKtw
>>5249
結局やる気次第よなぁ

5255尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:41:37 ID:mFP9iBic
>>5253
馬鹿やアホや能無しをだますのが儲けを出す近道だからね

5256尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:43:02 ID:nskrNkfU
出前館は配達員を直雇用してて対応店舗も多いし
前からデリバリーやってたような店舗もポータル経由でオーダー出来るから
専らこっちを使うなあ…

5257尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:44:11 ID:FXOz7IH.
>>5250
せっかくチートを得たの主人公が旅行が趣味って言ってたけど理由が
「工事期間中は土日祝日関係なしで出勤するから休日を消化しないといけないから」
って理由だったなw
毎年2週間くらい纏めて取ってたとかw

5258尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:44:50 ID:dqVQ1frY
>>5243
声が上がるのは問題ないと思います(判決が歪まなければ)

5259尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:45:26 ID:X6asdHWo
>>5254
個人的には全部が全部やる気次第ってのも違うと思う
親の育て方とか生まれついての性格で適正は変わってくるし
親の育て方とか性格とか関係なく能力を伸ばせる人ももちろんいるけど

5260尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:48:09 ID:A2zd.QNQ
記事後半が権力批判だけを目的にしている感じで残念ですが
聖火リレーにスポンサー車両を連ねるのは変だという指摘は非常に有益だと思う

聖火リレーの狂騒、走者置き去り 連なるスポンサー車両「お祭り騒ぎ」
ttps://kahoku.news/articles/20210621khn000038.html

5261尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:48:10 ID:mFP9iBic
肉体労働よりデスクワークのほうが楽だっていう幻想

5262尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:49:04 ID:qAPsY7Uw
昔は良かった

あの頃はたわわに実った果実食って寝て起きて全裸で不老不死で充実してた

5263尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:50:22 ID:A2zd.QNQ
>>5262
ぼっちは嫌だと言えば嫁さんもらえたしw

5264尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:50:30 ID:mFP9iBic
>>5262
四文字さんのペット乙

5265尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 12:57:02 ID:EO99rbc2
>>5260
別におかしくない
かかった費用を上回る経済効果をあげなければオリンピックなんてどこもやらなくなるわい
スポンサーのおかげで充実した環境で世界一のスポーツの祭典を行えるんだよ
その費用は空虚からポンとわいてきたわけじゃないのだ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板