したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/06/13(日) 20:26:55 ID:tQlzIlJ6

       ,.-'⌒ヽ,
      ノ     ヽ、
    (´  ,ノヽ    )
    ,.-' (´     `)`ー-、
   (´   ,ヽ、 (⌒     )
   `ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄
    。i    。    ゚l  。
   !    |    ゜   i
     l       i     ! ゚
   |    ゜ i       |
         。   i
   ;゜ !  ゜   : ; ; i
       !   、i;,| i, ゚,゜   ゜
    !   /  ̄ u  ̄ \:
    !  ::/  :j     :::::\:
     ;: |  u        :::::::| :   ふらっと東北とかk優秀に気軽に行きてぇ
      \.....::::::::: u  ::::, /
   !   r "     .r  /゚。 !
    :|::|     ::::| :::i !
    :|::|:     .::::| :::|:  !
  !.  :`.|:     .::::| :::|_:
     :.,':     .::(  :::}: !
   !  :i      `.-‐"


  歴史的な小咄投稿ルールは>>2
  料理的な小咄投稿のルールは>>3
  読書的な小咄投稿のルールは>>4
  サイト的な小咄のルールは>>5
  音楽的な小咄のルールは>>6
  読者投稿希望ネタは>>7


他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です


読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!

4046尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:04:56 ID:mP6WaaXE
>>3949
ちなみに、横田から空母艦載機部隊とか、全国でに米軍を受け入れを拡大している山口県岩国市は市単独で100億円もらって好き放題してるぞ。
馬毛島もそれに続きたいんだろうけど。

4047尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:07:14 ID:sQ2wS4uc
3億デマ否定し続けて新規で見かけなくなるまで15年ぐらいかかった
当時のゲーム雑誌やらインタビューやら対談やらファンクラブ会報に載ってない情報がネットで出てくるのがまずおかしい(※さすがに○○周年で初公開秘話みたいなのは除く)

4048尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:07:35 ID:zrQbrSfU
フリーザに関しては変身を途中で止めればええやんと素で思ったw

4049尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:07:59 ID:1ET5paqY
>>4042
ゲーム二作でいま13年(連載中)やってるロボ漫画とかは知ってるけどまさかそれ以上とはなあ…

4050尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:08:30 ID:6JMB3R3A
けどそのくらいのクォリティあると賞賛されたパターンだと思う 自分は

4051尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:10:27 ID:mP6WaaXE
>>4049
あれのせいで、他の作品の続編が出なくなって、スパロボOGオリキャラ&ユニット専用デザイナーになってるの、何とかしてほしい。

4052尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:12:57 ID:F6IhNfDk
>>3935
少なくとも民主化政権の時期までは有効だったからそれ以降?

4053尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:13:06 ID:32Xqv.YY
乙です

4054尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:14:34 ID:sXU2IWt2
>>4048
そこ突っ込まれてたけど
普段(第一形態)か最終形態でなりたいってわがままで返してるからね

4055尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:17:46 ID:RYy3rOZI
「ワイン離れに歯止めがかからない」 フランス人が代わりに飲み始めたものとは?
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2021/06/post-96543_1.php
ロシア人のウォッカ離れは聞いたことあるけど、フランス人のワイン消費も落ち込んでるのか
健康志向が理由らしいけど、昔は赤ワインのポリフェノールが体に良いとかいってたなぁ

4056尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:18:07 ID:zrQbrSfU
ブルマと同じレベルで他人の目が気になるフリーザw

4057尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:20:53 ID:mP6WaaXE
>>4056
いや、レッド総帥と同レベルだろ、DB的に考えて

4058尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:20:55 ID:v5Yny1m.
>>4041
4のエンディング見てない人かな?
4のラストですみれ含めて全員死亡しています
生き残ったの「花の命は短くて」「咲いたら散るのが桜かぁ」とか言いながら酔っ払ってる米田司令だけ
つべ ttps://www.youtube.com/watch?v=cz4xObV05zcの16分過ぎから
5以降と4までは別のオハナシです

4059尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:22:55 ID:6JMB3R3A
>>4058
そこでほぼ皆殺ししたらあかんやろ 穏健に出さない方法とかいくらでもあるやん・・・

4060尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:25:31 ID:LQbnLnr.
>>4055
ポリフェノール云々言い始めたのもワイン需要減ってきて健康志向に媚びった結果だし

4061尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:28:49 ID:1ET5paqY
>>4051
なんだかんだイキイキと楽しそうに描いてるのも伝わってくるからもどかしい…
アインストやらヒュッケバインとかさぁ…

4062雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/06/20(日) 16:33:59 ID:nyVnjKRQ
>>4058
まあ解釈は人それぞれですよね。
私はあのエンディングは退役して一般市民になった米田さんが昔の想い出を懐かしんでるシーンと解釈してましたけど。

4063提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/06/20(日) 16:42:02 ID:dm2SFmeE
一本書いたので5レスの予定で投下したいと思います

4064提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/06/20(日) 16:43:29 ID:dm2SFmeE

                               -――-. .
                        ,.. : ´: : : : : : : -‐…‐-ミ:..
                     ,.. : : : : : : :>''": : : : : : : : : : ::/
               /: : : : : : : /: : : : : : : :_:◎:__:/
               /: : : : : : : /: : : : : :。s≦ Z 1 三{        提督です
               /: : : : : : : /: : 。s≦三=>''" ̄ ̄ ヽ\
           {: : : : : : :/。s≦三斗<   / /_L / ∧ ヽ    レトロゲーム……
            乂=≪/ニ=-  / /_L / /l_/zx∥ト}
                  ̄ 才´ l l  // l ムzx { / lJリ 〉ハ l l     ..雅虎さんの流れに乗って1本紹介します
              /〃{  j l  l { .ィじ::}  l/  `¨ ∥ V
            .//∥从 Vト小l ゞ-'     、  }
         //  // ヽ \       _ ,   /             .「LORD MONARCH(ロードモナーク)」
        //  /:/    /:}ヾ >  .,     /
.      ∠/ ┌'―'―=¬冖¨\    ̄{o フ7_
         .....<∨: : : : :ァ=ミ: : : : :\    l /: :∥ヽ
.--  ,斗< ......:::::::::∨: :/: : : : : ヾミ : : \. l_{: :〃: :}
..   ||..................:::::::::::ヾ': : : : : : : :`、: : ==->!〃 : : l           .AAは何となくドイツ艦を適当にチョイスしてみました
   ||_____/ : : : : : : : : : : `、: : : : \斗キ}={: ヽ
..   ||................./: : : : : : : : : : /≧=- ⌒ll ̄:/圭〉 V: :|          ……フミカネ絵の良さがね、良いんだ
.    ||.........../: : : : : : : : : :-=/ニニニニ≧=-三ニ=「 ̄  7=- __
   ||......./ : : : :  ̄: : : : :=-〈ニニニニニ/__  / / ゚ ゚≧s。/    咒≧、
..   ||......丶: : : : : : : : : : : : : : ≧=-三ニ/__   ̄=-     /       | ヽ‐ァ
.  _||.............> : : : : : : : : : 〃: :/  ̄ ¨¨ ヽ=-  。≧=- __     | ̄l-〈≧=- _
 ト-ニニ=- ..............>.、: : : ∥: :/=-       \\://ll:::=- __  =-L__|     ̄¨¨
l=|...-―¬冖ニ=--lニニ\:∥: /::::/≧=-  丶\)\): :ll: :Ll_/フ7ァ-__   ̄/
.ニ|\...../⌒lこlニニニ/: \://: ∥ァ=ァ/_/¬(:|∧: : : ヾ: :ヽ三ニ/ //// ̄
.ニ|ロ|....{.......≧=- /: : : : : : : : : :∥/// : : : : || |=-\: : : ヾ: :>-.////
ニ\.....ヽ- '.......|く: : : : : : : : : : : :∥:{/ l: : : : : :|| |ニニニ>―ニ=////
..ニニ\__.........-‐三>: : : : : : : ::∥: 乂ヽ: : : : :|| |≧=- ̄ ̄=////

4065提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/06/20(日) 16:43:39 ID:dm2SFmeE

            ,. -― …… ―-  、
             /: : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : 、
            /: : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : . .、
         {: : : : : ◎: : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : ヽ
         乂: : : 。s≦三三三三三三三≧s、: : : : : : :}
            〈 Z 3>‐¬ ¨  ̄ ̄ ̄: : :ヾ三≧s。__;ノ
            }イ: : l: |: : : ;\:_\:Y: : :ヽ: :/: : : 寸
            |: l: : :l: ヽ : イム==x:}: : : : }/ヽ : : : }
            |: ヽ:xzヾ---′乂ソ∥: : :/_ノ l: : : イ
            }: : ∧リ         /:/ : :{__/: :/リ
              l: :::|:::ハ′      | l : :/: /..イ |::|
               l: :::|::l从 v_ ァ   | {: / |Y l:::|  ヾ::、
               ヽゝミ  \     イ人l-=l |:::|   ヾ::、      ロードモナークは1991年にPC-9801シリーズ向けの作品として
                  {{o冖¨ ̄  / :\::|    ヾ::、
                   /}}     / : : : : \     }:::l      日本ファルコムから発売されました
                   / : //  ̄/: : : : ::≫": ‘,   |:::l
               {{ : //o/: : : : :≫": : : : : :∨ ヽ:l
               /ゞ///:-== ": : : : : : : : : : ∨
              /_/三/_/: : : : : : : { : : : : : : : ∨      ..その後、FM TOWNSへの移植やスーパーファミコン版、
               ,:'〃_/__|:  ̄∥==-: : : ヽ: : : : : : : :∨
            /∥: : : : : : : ∥: : : : : :ヾ、:∧: : : : : : : :∨    ....windows版、プレイステーション版、携帯版など
              l:∥ : : : : : : : {{: : : : : : : : / ム:: : : : : : : :∨
             }:}} : : : : : : : :ヾ: : ___ : :-=¬冖⌒丶: : : ∨  ......多数のハード向けに色々な作品が作られました
              l∥: : : : : : : : :-=ヽ : : ヾ、 : : : : : : : : : \: : ∨
.             /∥: : :>'' ´     l: : : : }}: : : : : : : : : : : : : : :〉
             /∥/ / _    /l: : : : }}: : : : : : : : : : -=≦
          /∥:{ / // /l /||: :l: : : : {{_: : :-=≦
             /∥: /_/ :/ / l ! : ||: :  ̄ ̄:∨
          /∥ : : : : : ¨: :U : :||: : : : : : : :∨





.                -―― 、
              .′ニニニニ}i.       /
            . ´|、 ___ノ.|`      ′/
          /   ` ____ ノ   \_{ 7
.        ハ.                 |ニ}i
        /ニ/ /.  /         iニ ’,
.       /ニ/  ′ / |.  /  /. ハ   }i. ∨
       `7  i|  / ̄` .′ /  ̄ ̄`  i{
        |.    イ笊ミ.  / チ笊ミ.|i  |  ,
        |   i7 Vzソ{ /   Vzソ }i. j{. ′
        |  /{ 从  / ,      ム i| '.           .多少毛色の違う作品もありますが
        |  i| 圦           .′ i| ,.  '.
        i|.  j{   >   - -   イ_}i  i| ′  :.    ....初代などでは、4つの陣営が争うリアルタイムストラテジーになります
        ′ i{  |i  「` ー―≦ }_|.  ,  |i.   :.
.       /|   '.  ,ノ/ ̄ ̄ヽ_.ノ- j{  ′ |i.   ,
      /. | j{. ム ∨/ /   〉|  |i.  「\|i.   ′   単純に、兵力増やして自分以外の3陣営の敵を滅ぼせば勝ちです
      .'  | i. ′ 、/, / _ノ⌒ |  |i  .`  ∨.   '.
       i{  | j{ l. / / ,.}ニニニニ|¨¨|  |  ' . 、   |    .と言っても、意外と奥深く出来ています
      i|. 八ノ.ノ / / /j.|ニニニニ |  |  |. ヽ \ ∨  |
       〈. /. / / /l__.|ニニニニ |  |八{  }i | 从. ,
        r、/ / / .′|ニニニニ |¨¨|¨込 __  イ }ノ.′
         {7. /. / イ | |ニニニニ |  |  |∧_  ⌒∨
          ′./  ./___ |ニニニニ |_|__|ノ_.ム     ∨
       i{ /  ハニニニニニニニニニニニ |   ∧     ,
        ` -- ′ '.ニニニニニニニニニニ .|.   ∧.    ′
             lニニニニニニニニニニニ|    ∧
             ,ニ ――-=ニ ニニニ.`      ∧    ,
             ,ニニニニニニニニニニニニニ∨   ∧    ′
.            /ニニニニニニニニニニニ _ イ\   ム.     ,
           /`¨¨` ー―――-=ニニ 、ニニ.\.  }     ′

4066提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/06/20(日) 16:43:50 ID:dm2SFmeE

                  . -‐: : : ̄`: : : . 、
                   /: : : :ζ : : : : : : : : : \
               /: : : : : : : : : `丶、: :\ : : :.、
              .': : : : : : : : : : :ヽ: : ヽ: ',:.ヽ : ‘,
              : : : : : |: : : |、: : : ',: : :',: :',: :',: : :|
              : : : : : |: : : |: \: :|: -─-',: |: :八
              |: :| : : |: -─-: : : |ヽィ圻アV : : : \
               : ‘,: :',ィ斧矛 ̄  弋ソ |ハ: :| : | \
               : : l、:ヾ弋ソ   、   ゙゙゙ム从: | : |
               \ト\ : \゙゙  _ ,       }ハノ
                       \、: \___/=‐‐'⌒丶       .ユニットは王さま(各陣営1ユニット)と兵士があります
                   _,ィiI\:.ヽ  {   \__rzハ
                γ⌒ 寸 )从   '´  }ト、  )     .自陣営の王さまの強さ(=兵力)が0になったら負けです
                 _|_ __ _||   `      j{  ∨}
                Y^Y^Y^|rくL_   、  rア   V         .王さまの強さ=自陣営の兵士の強さと村の強さの合計値
                   | 〈    |  ⌒^'ー-v_r'^    ノ
                弋__ _八     人 _ ィハ       .なので、マップ上で王さま以上の強さのユニットはあまり居ません
                  ゝしし'父ト-‐=ニニ<乂>ニ/{ ‘,
                      \ /\ニニニ|X|ニニハ }
                      { l\ニニニ|X|ニ7 V_
              _  -─==s寸 、\ニニ|X|ニア/ マ-_
            _、rf〔ニニニj>'´  `〜、、__/「」\   マニ-_
        _、rf〔ニニニニニア        / /¨\ \  マニ-_
   _  -ァニニニニニニニア           /   /    \「   マニニ-_
-=ニニニ/ニニニニニニア          \  /           マニニ
ニニニ-/ニニニニニニア            }_/              マニニ
ニニニ/ニニニニニニア                            |ニニ
ニニ-/ニニニニニニ/                               |ニニ
ニニi|ニニニニニニ/                            /ニニ
-=ニ八ニニニニニ/                               / ニニ





                      __  ....  __
                   。s≦二二二ニニ ≧s。
                   。si〔二二二二二二二二ニニ\
              。s7Y二二二_ニ=-───   、ニ◎ニニム
        .。si〔∥ニ! l二ニ,_==‐  ¨  ‐<三三\二二ニ}
.       。si〔二ニ∥ニl }ヾ/´  ///l    ` <三ムニニ.|
    ニニニニニ{{ニム´ ヽl/  `/ ‐- .|    | |  ヽ三!ニニ|  . 更に、王さまは城にいる限り強さが回復します
 /二二二二二‘,ニムニ/ /'´,=ミxレ { |   ./_ | l  マ}二ニ
/ニ二二二二二二>'"´|/ |{ l;しiメケ l  / l/ ヽ/  V二ノ   .回復量を上回る攻撃を仕掛けないと、城にいる王さまは倒せません
マニニニ─=< ̄     、 ;  ` ゚´′ '"´ ィ=ミx レ'lヽ  ト- '
 \二二二二≧┐__    }!     ,    代メハ レ! ./リ      .目安としては3倍の強さのユニットで攻撃する必要があります
   \.ニニニニ ムニ≧s。'∧  、      `¨´イ/l /
     ` 二二二二二二 }ト、ハ   `   _∠ ‐ ' レ
.      ` マ二二ニニ∥ニ/ `。=='"/ノ}_{
            ヽニニニ∥ニ,'`ーノ‐-/ニニニ>-_、
            マニニ∥ニ{ 。/ /ニニ>,´。s≦ニム!        .王さまの強さを削るには、陣営の兵士と村を倒す必要があります
             /,> 、{{ニ| //ニ> ´イ二二ニニニ}
          //ニニマヽYイ_ ´イ´二二二二二二.′       .兵士と村が減ると王さまの強さを削って兵士を出します
.          { {ニニf ー '、彡" 7 - _ 二二二ニニ/!
           ニ!ニニム≧={二∥二ニ} /ニニニ/ニ        .兵士200と資金100で強さ100の村が作れるので
          } }ニニ`ゞ='’ニ{{ニニ, イ二二二./ニ|
           | |ニニニニニ}}ニ/ニニニニニ/、二|        .村を潰せば美味しいと思います…… よね?
          | |ニニニニニ∥./二二二二/  `¨

4067提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/06/20(日) 16:44:02 ID:dm2SFmeE

          f彡 : : : : : : : : `ヽi:i:i:i:/_ム ‐==〉......._ _.................................}
          { : : : : : : : : : : : : : \/二二ム‐=/㍉イ二二二≧=‐ _........../
          {: : : : : : : : : : : : : : : ::.、 ̄ ̄ V心彡' ¨  ‐=ニ二二≧=‐'′
          ノ: : : : : : : : : : : : : : : : /         ̄{二≧=-  ‐=ニ/
         {=‐丁: : :  ̄: : : 、: : : ::{       / 、二二二≧=イ
           〉、/: : : : : : : : //\ : i}    / /ト、 {∧二二二二〈
         / {リ=‐--  _:_:{/:i:i:/〉イ   /{ / fう:、ノ〉、二二ニ=-゚。
        ′/         ¨`ヽ/¨′   ' {'  ゞソ 〉  \ 二ニ=-゚。. そうやって敵の村を荒らして勝とうとすると
           ,           ム  / /      ~^ {     \ニニ=-゚
       /   ′            ′∨ ,′ ij   、.__ノ      \ニニi}. かなり時間がかかります
      ′ /           ....:'‐‐‐∨i{       `⌒{イ  /} /丶=}
       ′       \..:.{‐‐‐‐∨}   丶     〉ノ/ }/  `'
    /  :             `v}‐‐‐‐‐∧     、_ イ '′  ノ
  /    {           ∨‐‐‐‐ Vヘ  /⌒¨ /           このゲーム、最初に与えられる日数がありまして
/  /                V‐‐‐‐‐V `< }   /
   ′   :    i           V‐‐‐‐‐}‐‐‐\ ,              .その日数をオーバーするとクリアにならないので
  /       i     l         \‐_/‐‐‐‐i/ ′
        i.         l     \`气‐ / {                  ある程度速度が必要なんです
/       ::.    ヽ : : : : l  _  ‐=:.{/{il〉< {
         i:.:...        : : ノ /.:.:.:.:.:.:.:.:.>ノ‐‐\ノ、
         l、:.:...     i : : '  〉:.:.:_ ‐====\=== \}
        i \i    : : {f´:.:.<===‐‐‐‐‐‐≧=‐-イ、            さらに、残った日数は次のマップに繰り越せますが
   /   /:          _}:.:.:.:./‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐丶‐\
       / ∧       ,‐=≧=7‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、        .占領率(マップ全体に対する、自陣営の城・村・村の周辺の領域)
       /  。    /‐‐‐‐‐‐\‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐}‐‐‐‐‐
     .'    ゚。ィ‐=┴z_‐‐‐‐‐‐ \‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐,′‐‐‐‐}        .が低いとペナルティとして繰り越し日数がマイナスされます
  i  | i  / =========〕iト.‐‐ }、‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ′
  |  | i/ ========‐ ¨‐‐‐〕i-< {≧=‐-- 、‐‐‐‐‐‐/
  |  /=======‐ ¨‐‐‐‐‐‐‐}i:i:i{  {‐‐‐‐‐‐‐,' \‐‐イ
  |/=====‐/‐‐‐‐‐\‐‐‐‐}i:i:i{  { ‐‐‐‐‐ /‐‐/¨¨
  {=======/‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐}i:i:i{  {‐‐‐‐‐‐‐‐ /






                         -─‐- 、
                       /: : {: : : : : : :\
                      ノ: : :/: : : : : //\
                     /____///: : :\
                     ////o//////> 、 : : : : : :\
                 __f>ニニニニ=‐-..,,,_///>、: : : : : \        .その為、いかにして敵陣営の王さまを打ち取るかが
               r=ニニニニニニニニニニニ>、//\___}__
               ゝ=ニニニニニニニニニニニ=‐==L_r─'       .勝敗のカギになります
                  /   /   ,イ        }l      ヽ  ヽ
               /   /  / | |      | ハ      ',  ',
                   '   '  / \| |    斗‐'''´∨     |   ',
    __           |   | /   |八    //   丶 }   |  l}    ....なら、自陣営の兵力を増やしまくればいい、と思いますよね
  r(r‐ヽr‐、       |人 {V ==-、 丶   /   _,,..-‐V    }V^i} ハ
  丈入__ノ ': :ヽ        _入} _、+''"~   \/ <´_    }    ' ト=====ァ    村を作るのに必要だと言った「資金」
   /¨7:/: : />丶    レ'У////            ``ヽ/  /|人==== 、
   /_ノ:/: : /ニニニ>  ノV         -─ 、  //// /イ /^く {{ ,i| |i、}}    .これは「税率」に応じて入手できます
   \___/ニニニニニ>人       '       }     |ノr´ }^i¨l} {l'¨ ',
     `<ニニニニニニニニ\    丶    ノ       ,_ ‐-ノ ノ   |l   ',   そして「税率」が低いと村から兵士が出てきやすくなり
        `''<ニニニニニニ>‐-  _   _ -<  ̄ ,イ   从  ‘,
             `''<ニニニニニニニl: ) r──‐v==-、   /    / |   |. .高いと出てこなくなったりします
             / `''<ニニニ>‐v'/くニニニT⌒ヽ  /   '   |   |
              { ∥  ヽ>==く: ⌒こト、ニr‐^^ ヽ †| '    '
              l 从   /: : : : γ⌒´: :,ィニレ   ノ. ‐| {   /    ′  ′
             レ    {:. : : : .: : : : : : lニニノ、 /: :} |_{  '    '   '  .資金は柵や橋といった工作物を作るのにも必要なので
                  :::::::::人:.:.:.:.:. ィニニ{ ̄: :/;ィ  |乂|     / /
                  乂三三三三 Vニ\: : / ヽ^|     //      .やりくりが大変なマップもあります

4068提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/06/20(日) 16:44:13 ID:dm2SFmeE

                     ___
               ____/ニニニ`.
          -- 、  ´ くニニi{ニニニニニ.}i
         ′ニ/.     \ニ`¨¨¨¨¨ \
.        /ニニ./          `ー―‐ ⌒¨´\
       /ニニ./                 ∨-- 、
.       7¨´     /|.            |ニニ j{
       .′     /-、|     |  iト、       |ニニ j{
        /.   /  i    |⌒从  i|.  / }ニニ j{
      | /i{   / ∩ | 八. { ∩ ∨ j{  .ヘ /ニニ j{  .....繰り越し日数に応じて段級位が認定されるので
      |./|八 /  ∪    \ ∪  }7. /::/ /}__八
      .′ У             / /::/ .′       やり込み始めると時間が飛んでいきます、いやホントにw
       八 { 、           / /::/
.        ∧ | >   < >   ,.  /:7
          从    ≧=-―‐ <_./::/ ′
        /    _ノ /` __.ノ}`ー‐.′             .30年前の作品なのに未だに通用するあたりが
       / イ   7、/ニニニニ} |   /
        /___彡/ニニニニ/__〈   .′             ファルコム恐るべし、というところでお終いにしたいと思います
.   .へ_「 ̄∧ニニニ〈ニニニニニ7__}.  {
   |:.:.:.:.:`¨¨¨ムニニニ\__.j{  ト、 i{ `ー‐ ノ
   `ー‐――‐ 、ニニニニニニニ |.| | \`¨¨¨
       __  > _.ニニニニ} r-}
        ′`¨´:. :._ イ`¨¨¨ |_ノ
      八_  ュ≦__〉

おしまい

4069尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:44:49 ID:FJxNzuf2
>>4057
DBの敵キャラで一番絶望を感じたのは桃白白

柱に乗って移動する場面はマジでビビったし
最初に「どどん波」を見た時の
「かめはめ波と同格の技を使う奴が他にもいたのかよ!」という衝撃
しかも悟空は一度負けた


サイヤ人以降はそういうのがなくなった
フリーザの戦闘力53万ですら「ふーん(ハナホジー)」だった

4070提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/06/20(日) 16:44:54 ID:dm2SFmeE
以上、ありがとうございました

移植とかなんとかでWindowsで今でもプレイできるとは言え、古すぎる、かな?

4071尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:45:56 ID:zrQbrSfU
投稿乙でした

4072尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:46:57 ID:VBSofYAo
ロックマンエグゼ好きだった…
流星は3DSで出せばもっと輝けただろうか

4073尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:49:45 ID:NPYHF99Y
>>3798
あれって、要は暴力の下請けだから、金は儲かる様に見えても、ハイリスクなこと押し付けられてるだけやぞ。

4074尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:49:52 ID:5ypHLV1I
ハンモックナンバー1位なのに、おもいっきりキャリアから外された大神一郎氏と、それに文句の1つも言えない海軍に涙がでてくる・・・

4075尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:50:26 ID:sQ2wS4uc
>>4058
なにいってだこいつ
さすがにこんな解釈してるのは歴代のスレ荒らしの中にもいなかったぞ

4076尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:53:33 ID:eaIbMc6.
>>4074
なお、第2位の加山も謎のスパイ活動やらされてる模様

第一次世界大戦が起きなかったんだっけ?

4077尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:54:21 ID:5E7kL4/.
平均寿命ガーって言ってるのを見て、やっぱり平均余命見なきゃダメだなって

4078尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:54:28 ID:eS06gQis
>>4075
仮に>>4058みたいな解釈が主流なら
新のときに旧作キャラほぼ全員生死不明になったことについてあれだけの批判は出なかったよな
死亡ですら旧作で既に確定してた事項に過ぎなかったことになるんだし

4079尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:56:07 ID:uNyBlsMg
メタ的には4が当初の完結編だから去っていくおっさんにさよならにおわせること言わせただけでは?

4080尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:56:13 ID:NPYHF99Y
>>3849
白痴箱でも見ないと身に付かないものがあるんだろうなぁ・・・

4081雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/06/20(日) 16:57:27 ID:nyVnjKRQ
乙でした。
PCゲームはあんまりやらないけどこう言うの見るとやりたくなるなぁ。
>>4074
誤解されやすいけど大神さんキャリア外されてるどころかエリート街道爆進してましたよ。
2の冒頭で海軍に復帰して演習航海に参加してましたしあの齢で大尉に昇進って超スピード出世ですしね。
最終的に米田さんの跡継いで帝国影団の司令長官に就任しますし。

4082尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:58:02 ID:WHyix8zg
ロードモナークは昔はまった覚えあるわ。
どこに村作るかとか、どれくらい兵を貯めたら攻めるか考えるのが楽しかったなあ。

4083尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 16:59:11 ID:NPYHF99Y
>>3857
今回のコロナで、中国は人体実験フリーだから、バイオ分野では勝てなくなる論って聞かなくなったなぁ・・・

4084尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:00:17 ID:oDj2m1js
4のラスボスで大久保長安が出て来たときはポカーンってなった思い出

4085尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:00:54 ID:5ypHLV1I
>>4076
作中では、「欧州大戦」と称していたので、第一次世界大戦はあったんじゃないかな。
恩賜の短剣組で将来のGF長官までありうるのに、本当なにやってんだ海軍w

4086尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:00:57 ID:eaIbMc6.
でもぼかぁ5のタイガーも実は嫌いじゃなかったよ。ジェミニの扱いが悪いなあとは思ったけど

4087尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:01:02 ID:FJxNzuf2
個人的にファルコムゲーで一番好きなのは初代ブランディッシュ

4088提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/06/20(日) 17:01:20 ID:dm2SFmeE
古すぎて思い切り外したwww

良かった、カセットテープ時代のゲームを持ち出さなくて

4089尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:01:48 ID:CqmlZgwA
国際オリンピック委員会(IOC)があるスイスの僑民と留学生が、東京オリンピックのホームページにある地図で独島(トクド)が日本領土であるかのように表示されていることに関連して、抗議の集会を開きました。

これらの僑民と留学生は、スイスのローザンヌにあるIOC本部の建物の前で、「IOCはオリンピックが日本の政治的宣伝の舞台に変貌するのを見ながら無視し続けている」と批判しました。

これらは続けて、「平昌(ピョンチャン)オリンピック当時、IOCが日本の問題提起を受け入れて南北統一チームの韓半島旗(朝鮮半島旗)に描かれていた独島を削除するよう勧告したくせに、東京オリンピックのホームページに日本の領土で描かれた独島は無視している」と指摘しました。

同時に、「東京オリンピック組織委員会が競技場の搬入禁止物品で旭日旗を除いたことをIOCが傍観して、事実上旭日旗の応援を容認した」と批判しました。

ソース:SBS(韓国語)
ttps://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1006361455&plink=ORI&

4090尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:02:01 ID:kLuHW8dM
でも大神さんって陸軍大臣の顔は知ってるのに海軍大臣の顔知らない海軍軍人だからなあww

4091尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:05:11 ID:NG8j3.ac

リボルバーカノンってそういうんじゃねえからw
ロードモナークは研究室の古いパソコンで先輩が遊んでたな

4092雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/06/20(日) 17:05:24 ID:nyVnjKRQ
大神さんは許せるハーレム主人公はマジで草w
でも納得しかないんだよなぁw私は今でも大神さんは大神歌劇団花組隊員全員娶った説派w
ついでに風組とメルとシーも嫁にしたと信じてるww

4093尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:06:16 ID:K0fs.F1w
>>4092
グランマは?

4094尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:07:13 ID:oDj2m1js
海軍士官学校を首席で卒業した有望株を陸軍中将の下につけるって陸と海で死ぬほどもめそうよな

4095尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:07:39 ID:sQ2wS4uc
新サクラ大戦はヒロイン全員が大神とヒロイン13人の子供なら許してた
いやまぁ革命とかいうアレに比べたら新の方が百万倍マシだが

4096雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/06/20(日) 17:09:09 ID:nyVnjKRQ
>>4093
グランマと楓さんは見守るポジだから・・・w
いや、二人ともめっちゃいい女だし大好きなんだけどどうも大神さんのヒロインになるイメージがわかなくてねー。
母親と姉のイメージが強いんだよねw

4097尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:09:33 ID:eaIbMc6.
華撃団の責任者である賢人機関が世界規模の団体でなおかつ南北戦争時代のヴ―ドゥー呪殺部隊を皮切りに、
オカルト系のモンスターがしょっちゅう現れて襲ってくる世界じゃけえ

なお、サクラ1のラスボスはみんな大好き悪魔王サタンだぞ。
最後は大天使ミカエルが出てきて助けてくれる女神転生だぞ

4098尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:09:48 ID:eS06gQis
>>4094
それで何やらせるかって(表向きは)モギリだからな
あとからエリート復帰するにしてもそれまでの間に海の方で「陸に好き放題やらせすで情けない」って突き上げが酷そう

4099尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:11:59 ID:K0fs.F1w
ちなみに初代作品のヒロインの娘がヒロインとなり初代主人公と仲良くなるギャルゲーは存在する
なお初代ヒロインは全員シングルマザーだ
ナンデダロ〜

4100雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/06/20(日) 17:12:10 ID:nyVnjKRQ
>>4094
ガムラン将軍時空の日本軍「陸軍と海軍の仲が良いといかんのか?」
航空エンジニア時空の日本軍「せやせや。ウチとこもそっち程やないけどだいぶん改善されたで?」

4101尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:12:47 ID:eS06gQis
>>4097
メガテン的にはサタンが味方になってミカエル倒す方がハッピーに近そうだけどな
メガテンのサタンはしばしば神すら裁くある意味では中立な存在(Nではない)だがミカエルは神の言うままだし

4102尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:13:22 ID:zrQbrSfU
大神隊長は海よりも陸の方が経験が長くなっていそう(コナミ感

4103尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:14:50 ID:kkaBayqQ
メガテンはかなりラインぎりぎり攻めてるから、多少はね?
インドからも怒られてるし

4104尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:15:45 ID:pUSOZBuU
>>3962
「消費税5%」で迷走する立民 踏み込んでも煮え切らぬ枝野氏の”トラウマ”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/03599e66e6ce59e723ea5cd0b9c4dc9a2a5e1e6a
うーんこのgdgd感

4105尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:16:24 ID:eaIbMc6.
メガテンってキリスト教の人らに怒られないの?問題は
「メシア教は自分らで救世主作ろうとか教えが明らかに異端だし作中でもほぼ邪教扱いなのでセーフ」
はワロタ

4106雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/06/20(日) 17:18:32 ID:nyVnjKRQ
>>4105
割と真面目にメシア教はキリスト教ではなくキリスト教の異端派が作ったカルト宗教って解釈が正解っぽいよねw
実際そういう解釈してる二次創作は結構見かけるw

4107尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:19:20 ID:K0fs.F1w
ドイツ空軍所属なのにイタリア戦線で陸軍指揮官として有能だったケッセルリンク将軍もいるし…
(陸軍出身だけど)

4108尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:19:31 ID:zrQbrSfU
まあメシア教の天使たちは勝手にマヨネーズなメシアとか祭り上げたりしていたしね

4109尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:20:45 ID:eS06gQis
>>4105
4文字にしても真2で「宇宙の大いなる意志」とやらによって生み出されたっぽいことを自白してるので
世界の造物主としての実績を持ち合わせてないなんちゃって4文字なのは明らかだしな

>>4106
たしかメガテンTRPG版でもそんな感じの設定だったかと

4110尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:24:13 ID:Bj5gLb4Y
あっちのゲーマー解釈だと自分をヤハウェだと思い込んでいるヤルダバオト・デミウルゴスだからオッケーでなかった

4111尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:28:29 ID:z9iSj0nY
メシア教と聞くと路傍の石扱いだった筈の主人公のせいでピタゴラスイッチ的に世界全土で弾圧&世界崩壊(主人公は途中まで気付かない)某作品を思い出す…w

4112尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:34:24 ID:zrQbrSfU
メシア教と違ってガイア教はまとまりが無いというかメシア教が無ければ存在していないっぽい感じなんだよね
正直メシア教と比べると随分と印象と言うか影が薄い

4113尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:36:14 ID:OTRaK3ss
メシヤ教「私の教え 少し嘘ある でもそれ良い嘘 美味しい嘘」

4114尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:37:45 ID:NG8j3.ac
それ中華めしやの教えじゃんw

4115尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:41:41 ID:kBZaDOb2
寺島実郎氏「サンモニ」で「日本はG7のしっぽ」発言 対中包囲網参加に疑問
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2cca42860adf533913b5d80f5826223d3897190a

クーデンホーフ=カレルギー伯の影響があったとかで汎アジア主義に拘りがあるようだが現実世界においては迷惑でしかない

4116尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:42:37 ID:v1VZeowQ
>>4112
その点ついて、むしろガイアはメシアと交渉できるので、メシアから逃れた残存がその傘下に加わる形で拡大した というのもあったな・・・
あれはカオスの意味違うけどw

4117尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:43:51 ID:6JMB3R3A
>>4115
君が中国の尻尾なんでは?というブーメラン・・・

4118尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:45:44 ID:kkaBayqQ
先行者ニキ筆頭に申し訳ないが汎アジア主義はNG
世界がひっくり返らないと成立しない(ひっくり返らないとは言っていない)
そもそも日本の提唱した汎アジア主義が先の大戦で拒否られた以上、逆の構図になってもそら無理よ

4119尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:46:04 ID:7ir2RYx.
アジアに限らず安全かつ自由に加工貿易が出来るなら、別に思うところはない

4120尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:46:52 ID:PEqu3OhA
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=20169
ちょいとソースが微妙だけど。
「リベラルの科学者、トランプ氏と関わりたくなかった=研究所流出説めぐり」
と、政治的理由でコロナ中国由来説を否定していた、とゲロったらしい。

親切心としてアメリカ人にこのニュースをお届けしてあげたい。

4121尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:47:05 ID:Nq8lm0IA
>>4102
海軍陸戦隊ってのもあるし、一応は・・・沖縄戦で有名な大田実は、その指揮官なわけで(成績は、あんまりよくなかったみたいだけど)

4122尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:48:19 ID:jSDmbCMU
>>4115 > インドや東南アジアを含むアジアが、世界GDPの半分を占めるような時代が来る可能性を示唆
どういう理論で、この結論が出てくるのか知りたくはある。

4123尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:49:23 ID:v1VZeowQ
>>4120
だから、中国、バイデン政権味方だと思ってたのかな?
中国との関係悪化を防ぐために民主党が情報握りつぶしてたと思ったのでw

4124尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:51:34 ID:CzoUXhC.
ヒロインが4人ならイスラム改宗で行けるのでは

4125尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:53:08 ID:namHr9Dc
>>4124
そも、この時代って側室は何人作ってもOKだったよーな?

4126尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:54:23 ID:pUSOZBuU
>>4123
敵の敵は味方と都合良く捉えたんかね
実際はトランプが一番マシだったけど

4127ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2021/06/20(日) 17:55:08 ID:Im8Bad9Q
サクラ大戦シリーズは大好きだったけど、
3以降、霊子甲冑のデザインがスチームパンクというより
スーパーロボットっぽくなってきたのがちょっと不満。

あの無骨なデザインであってこそ、劇中の時代設定にあっていると思うので。

4128尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:56:18 ID:Nq8lm0IA
>>4123
トランプとバイデンでは、トランプの方が単純で行動を読みやすいし、今のところ中国との関係も悪化させる気は無いと思ってたけど、バイデンは何を考えているのか分からないけど
過去の米民主党の傾向からして中国に融和的になるかもしれないという期待もあったようだけど、まあ期待しちゃうわな・・・
まさかトランプに有利にならないように利用していただけで、アメリカの旧弊なエスタブ層が政権を取り戻してしまえば、中国は用済みになるとは予想したくもなかったろうし

4129尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:56:41 ID:uabakDdQ
>>4122
アジアの範囲が超広くかつ人口もあるので、ありえないとは言い切れないが
アジアでひとくくりにできるほど文化や宗教が似通ってるわけでもないのにね

4130尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:56:48 ID:zrQbrSfU
>>4120
一度は政治的な理由で嘘をついていた人達が「これからは嘘をつかないです」と言ったところでどの程度の信頼性が残っているのもなのだろうか?

4131尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:59:15 ID:K0fs.F1w
>>4130
クレタ人くらいには信用できるさ

4132尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 17:59:34 ID:Nq8lm0IA
>>4129
ヨーロッパだって、英国とフランス、ドイツとですら仲良しこよしじゃないし、旧ソ連だって、旧ユーゴだって、まとまれないわけですしね
アメリカ合衆国とか兵庫県を見ていると、勘違いしちゃうかもしれないけど

4133雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/06/20(日) 17:59:59 ID:nyVnjKRQ
>>4127
激しく同意。4まではまあ許容範囲だったけどV以降サクラ大戦が受け付けなくなった理由はメカデザインにも大きく原因があったんですよねぇ個人的には。

4134雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/06/20(日) 18:08:04 ID:nyVnjKRQ
>>4132
・・・アメリカだって州ごとに仲良い訳じゃないし兵庫県だって別段仲良くまとまってる訳じゃないですじょ?

4135尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 18:11:23 ID:mP6WaaXE
>>4132
長州藩にくくられてますけど、長門人と周防人の気質はだいぶ違いますからね?

4136尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 18:12:11 ID:K0fs.F1w
互いに相手を見ていない四国の各県民

4137尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 18:15:07 ID:Nq8lm0IA
>>4134
じつを申せば、それがしは前々から、尼崎と伊丹(空港のせい)と十三は、ひそかに大阪府とよしみを結んでいるのでは無いかと・・・

4138尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 18:16:36 ID:pUSOZBuU
愛知も尾張と三河で分かれてるやね

4139雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/06/20(日) 18:17:50 ID:nyVnjKRQ
割と真面目に我々神戸人は尼崎人は大阪人扱いしてるし播州は中国ちほー、丹波は京都の手先、但馬は鳥取の一部扱いしてまっせ?w
強いて言うなら身内扱いしてるのは淡路島ぐらいやwだから逆に四国うぜぇって思ってるけどw

4140尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 18:18:33 ID:54CGHGn2
>>4137
十三はもとより大阪に御座る

4141雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/06/20(日) 18:20:21 ID:nyVnjKRQ
ぶっちゃけた話明治まで日本はドイツやイタリア同じ諸邦が集まってできた小国の集まりみたいなもんで
中央集権してた時期の方がはるかに短いんやからそらそうなるよねとしかw

4142尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 18:21:39 ID:FJxNzuf2
都道府県という括りは無駄が多くて時代遅れ
自治体の再編成すればいい

4143尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 18:23:40 ID:fN/HNnbk
ttps://twitter.com/vhM1ixDgnnuDdHD/status/1405068011979952128
日本共産党の田中とも子候補予定者が違反してました。小池晃議員が逃げました。

共産党ってほんと姑息っすねぇ

4144尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 18:23:43 ID:2fepM6K6
兵庫県は神戸市から日本海側までが遠過ぎる。
物理的にも交通手段的にも

4145尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 18:24:51 ID:Nq8lm0IA
>>4142
佐賀「長崎!俺を裏切るのか!江戸幕府から長崎を守れと命じられて、幕末には薩長土肥として明治維新を支えたを俺を!」
長崎「ご苦労だったな、これからは俺の一部として、心おきなく廃県されるがいい」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板