レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】
-
,.-'⌒ヽ,
ノ ヽ、
(´ ,ノヽ )
,.-' (´ `)`ー-、
(´ ,ヽ、 (⌒ )
`ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄
。i 。 ゚l 。
! | ゜ i
l i ! ゚
| ゜ i |
。 i
;゜ ! ゜ : ; ; i
! 、i;,| i, ゚,゜ ゜
! /  ̄ u  ̄ \:
! ::/ :j :::::\:
;: | u :::::::| : ふらっと東北とかk優秀に気軽に行きてぇ
\.....::::::::: u ::::, /
! r " .r /゚。 !
:|::| ::::| :::i !
:|::|: .::::| :::|: !
!. :`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}: !
! :i `.-‐"
歴史的な小咄投稿ルールは>>2
料理的な小咄投稿のルールは>>3
読書的な小咄投稿のルールは>>4
サイト的な小咄のルールは>>5
音楽的な小咄のルールは>>6
読者投稿希望ネタは>>7
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
>>3900
ネギま!当時はそう言われてたけど、現時点だとむしろ「ラブコメ要らねぇ」って言われてる気がする。
あと鳥山先生はそもそも「ラブコメ描けない」って言ってたと思うんだが……
なんかテレビオリジナルでのベジータ×ブルマとか、そこら辺についてのコメントでそう言ってたはず。
-
>>3903
サイヤ人が出てくる前で止めておけばという思いがありますね
あの辺からインフレが極端になって、ソシャゲで言うところの新キャラ追加で既存キャラが産廃化する現象が止まらなくなった
-
作中でドラゴンボール集めが冒険でなくなった時にもう別物の作品になってしまったのかもしれない
-
>>3897
役者さんも歌手もファンが望むものとやりたいことがずれて悩むこと多いそうですからねえ
-
>>3907
大きな数の単位を逐一教えてくれるガンダムトライヴほどじゃないし……
-
エンジェルス大谷 自己最多に並ぶ今季22号 2試合連続
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210620/k10013094131000.html
ホームランダービー出場の宣言翌日にコレとかヤバすぎでしょ
こんなロマンの塊応援せずにはいられない
-
エロコメディー漫画家だったけど本格格闘漫画のレジェンドになった修羅の門の作者さんみたいに
うまくジャンルを変えることができた人の方が少ないんだろうな
-
>>3907
DB超で「過去キャラも強くしてみんなでバトル!」みたいになってるのは、そこら辺の反省なのかなーとは思う。
ただ正直、そうやって面白くなったかと言われると凄く首をかしげる。
才能格差なんてあって当然で、新たな脅威が来ても負けないように強くなり続けて、戦いがめっちゃ好きだけど殺しは(戦えなくなるから)嫌いで、なんだかんだで世界は救っていった悟空の物語としてはブウ戦まで全部好きだし、超には色々台無しにされた感が強い。
-
地球人類として見れば確実に5本の指に入るのに、あんまり強いと思われていない古谷声のキャラ
-
>>3914
クリリンが地球人最強らしいけど、最終的には奥さんより強くなったんだろうか
-
地球上に敵が居なくなった時点で地球人類として強いことに何の意味もなくなったからなあ
-
>>3915
布団の上でレスリング勝負をするクリリンと18号
-
>>3905
最初期の時点で飛び散る寸前のボールを悟空がジャンプして回収してたりするしな
-
だからこそドラゴンボールを短期間で使いすぎると悟空より強い超凶悪なモンスターが出てくるって
-
視聴率調査なんて統計的には数千だか数万だか調べれば有効だ、って話は無作為抽出ならまだ分かるけど
そもそもそんな調査を受け入れる時点でのかなりバイアスかかってんなと思う。
-
>>3919
GTの設定だっけ?
-
電話世論調査が17時位に来たことあった、時刻も無作為ならよいけど、そうでないならバイアス掛かりそう
-
>>3921
そう。
GTのラスボスがそれの最終形態で勝っても、ドラゴンボールは復活しないという鬼畜使用。
-
邪悪龍か
-
>>3884
うちADSLなんでファイザー楽しみ
-
>>3922
というかそもそも電話自体が知らん番号から来られても無視するって層がわりと居る(俺もそう)
-
>>3923
GTのサイヤパワーって設定は今も生きているんだろうか
-
>>3926
だから公的機関から電話かけても相手が出てくれないから割と困るのw
-
女帝・小池百合子知事の都民ファが都議選で大惨敗の危機 自民、立憲が躍進【世論調査入手】〈dot.〉
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6f5a0414c3bfe47b2df5312f752d8d09fbb14353
都民ファーストとはなんだったのか・・・
-
下5桁みたいな番号からたまに定期的にかかってくるけどガン無視してる
-
ttps://twitter.com/sweden_social/status/1406401235171741699?s=20
スウェーデンやらかしたな。
-
>>3928
「留守電残してくれー。電話番号調べて公的機関っぽかったら、掛け直したり次は出たりするから!」としか……
いきなり電話に出るデメリットが多いねん……
-
>>3822
イグノーベル賞の間違いじゃないかな
-
>>3927
昔のことだから記憶だよりだけど、SS4になった時にサイヤパワーでないと回復できないとか、
サイヤパワーを集めてパワーアップとかやってるやつですよね?
そもそも、SS4にならないと影響ないか、サイヤ人の力を集めてパワーアップはSSゴッドでやってるし、
矛盾なく成り立つけど、一切触れられてないような気がする。
-
>>3929
マスコミが勝つと言った方がやばいと思うようになってかなり経ちましたが
マスコミが応援する方が負けることが増えたのはいつ頃からなんでしょうね
-
>>3932
ハッハッハ
中には留守番電話サービスに繋がらなかったりするんだw
それに第三者が留守電聞いてしまう可能性もあるから場合によっては残せないのだ…
-
>AP通信などによりますと、19日午前7時半ごろ、アリゾナ州ショーローでロードレース中の複数の自転車にピックアップトラックが突っ込みました。
>車は意図的に自転車に突っ込んだとみられ、6人が病院に搬送され、このうち4人が重体です。また、ほかにも2〜3人、けが人がいるということす。
>車を運転していたのは35歳の男で、現場から逃げたあと、追跡した警察官に撃たれ、病院で治療を受けています。
コワっ
-
>>3911
打者大谷の活躍を見るたび
他の日本人打者が不甲斐なく思える
-
>>3922
ウトウトしてた所にかかってきて電子音声というよりは読み上げる文書にイラッときて切っちゃったなぁ
いきなり郵便番号打ち込めとか巫山戯とんのか?と
-
知らない番号から電話がかかってきてとったら機械音声が流れる
とだけ書くとホラーものの導入っぽい
-
>>3911
この人の2018年と2020年の画像見比べると、
随分…鍛え直したな・・・・って画像が出てくるぞ
-
>>3938
確かに大粒のは最近あまり見ないけど他が不甲斐なさすぎるとまでは言えない
単純に大谷が残した記録から見て突出してるのもある
-
>>3938
大谷がバグってるだけだと思う
-
沖縄の議員さんの発言
ttps://twitter.com/tamakikenichiro/status/1405999889578807299
普天間飛行場をぜひ山形へ。
オスプレイだけでなく、様々な軍用機が観れるし、頻繁に外来機の戦闘機も飛来します。
オスプレイだけで混雑する山形空港の新たな観光資源になるのでは。
本人皮肉か嫌味のつもりだけど、それを沖縄でやれば?となんでならんのだろう。
それはそれとして山形空港馬鹿にしてない?
皆さんどう思う?
-
馬鹿だから馬鹿な発言しかできないのよ
韓国といっしょ
-
沖縄を香港にしたいのかな
-
>>3944
嫌味か皮肉なんだから山形空港を馬鹿にするのは当然だけど、なぜ山形空港なのかはわからない。
それはそれとして「乞食と寄生虫の掃きだめが、カネもらえなくなるけどいいの?」って感想。(嫌味か皮肉のつもり
-
>>3944
それについて責められたら「そんなつもりは無かった」と言い訳して逃げ出すに500ガバス
-
>>3944
平壌運転過ぎてどうとも思えないけど、実際にやるなら沖縄振興予算の一部を山形県に回すべきだと思った
令和2年度で総額3010億円も出してる
首相官邸 沖縄振興予算と主な施策
ttps://www.kantei.go.jp/jp/headline/okinawa_shinko/yosan_sesaku.html
-
じゃあどんなつもりだよとツッコミたくなるな
-
>>3944
首里城は再建しても、また炎上する恐れがあるから、他県で再建して沖縄は費用だけ出したら良いんじゃないかな?みたいな感じで
-
そういえば首里城の出火原因は不明のままで調査は終了したんだったか
-
地方議員の暴言みてると、国会議員がマシに見えてくる
議員としてはやっぱり国会議員のほうが上澄みなんだなあwww
-
県の管理能力が足りてなかったんだもんな、やはり薩摩にでも再建すればいいと思う
大丈夫大丈夫、燃えた奴なんて所詮レプリカなんだから、どこにおいても無問題
それに、本家首里城跡はきちんと沖縄に残るんだからね、ほらやっぱり無問題
-
>>3937
デスレース2000年かな?
-
オスプレイは中国様に到達できない距離の基地にのみ配備すべき
アメリカの駐屯地も中国様に配慮して中国様本土から1700km以上離れた場所のみにすべきって正直に書いてくださいな
-
立民 枝野代表 来年の通常国会で消費減税の法改正を
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210620/k10013093891000.html
また人気取りに思い付きで言ってるんだろうな…
-
>>3944
補足
山形空港にオスプレイがダイバードしてそれを見に来た観光客で空港の駐車場が埋まったため
あんまり見に来ないでねっていう山形県のツイートに対して引用リツしたのがこれ
正直言うとこれが山形県の議員の発言でも違和感ないなぁというか、
観光としてミリタリやってるところは多いので(普天間もそう)観光資源外に捨てるの?地政学的に移動できないけど誘致とかされたら困らない?
みたいなもやもやを言語化したく皆さんに聞きました。
-
>>3955
クr・・・この映画の事かーっ!?(ゴクウ調
ttps://www.youtube.com/watch?v=JAg7_jChNEk
※リンク先は動画なので閲覧は自己判断・自己責任で
-
カナダ政府「1回目はアストラ製、2回目はファイザー製を強く推奨します」
ttps://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=8DGT6mFw2zY
その組み合わせちょっと前にどっかの国で聞いたんですが
-
>>3942
そうは言っても
筒香は侍JAPANの4番
秋山はシーズン安打日本記録保持者、最多安打4回、外野手GG6回だし
NPBで一流の上にいるこの2人が
メジャーであの程度ってのはね
-
>>3957
別の記事だと枝野本人は嫌だけど周りが煩くて迷走してるってさ
-
カナダの国家元首ってイギリスのエリザベス2世だし
-
>>3960
この組み合わせについては6月頭に効果あるよとの研究結果が出てたので、どこかの国がワクチン不足もあってそれを見習ったんだろう
-
貫けば評価する
-
>>3934
設定生きてるんですか、いきなりGTで生えた設定だからGT限定と思ってましたよ
-
枝野「何をやりたいじゃなく何が出来るかで自分を語れよ!」
俺ら「いや、そもそも立憲に出来る事なんて何もないだろ?」
-
>>3944
沖縄の議員の発言=沖縄県民の発言って思われるとは考えないんでしょうかね
-
>たまき健一郎@tamakikenichiro
>みなさんの疑問はほとんど沖縄県が出している
>「沖縄から伝えたい。米軍基地の話Q&A」に載っているのでご参照ください。
これ変だよなあ
沖縄の基地反対派は、基地問題について解決しようとしても
政府は同じ事を繰り返すばかりで対話しようとしない、って言ってるよね
それ言ってる側が対話しようとしないのは頭おかしいのでは?
-
>>3967
立憲民主党「国を売る事くらいやってみせますよ!」
-
あいつらは日本の邪魔はしてるね
-
対話したら底の浅さがバレるやん
-
>>3970
できなかったんだよなぁ…
-
生物学的に人間の寿命は平均38歳
医療技術の飛躍的な進歩で思いっきり下駄履いてる
本来、40歳は初老を通り越して普通にジジイ
1980年の時点でインド、パキスタン、アフリカ諸国の平均寿命は33〜37歳
-
沖縄のトップに求められる能力は本来米軍基地を置く代わりに政府からどれだけ金を毟れるかなのだがなあ
-
すいません誤爆です
-
アストラxファイザーの話に出てくるどこかの国って、
交差接種などありえないと気炎上げてなかったっけ?
-
>>3973
今一度のチャンスと今少しの時間と予算を頂ければ。
埋蔵金の発見と、無駄な事業の仕分けさえ上手く行けば出来たんです!
-
>適度に発達した文明を持つ宇宙人であれば銀河全体を支配するのにさほど多くの時間はかからない。米ペンシルベニア州立大学のJason Wright教授らがアメリカ天文学会(AAS)で報告した。
>ある文明の銀河支配はたった10億年で可能という計算結果が出た。このシミュレーションにおいて、我々の理解を超えた物理現象や超高速宇宙船は必要ないようだ。
ワープ航法が発明されなくてもたった10億年で銀河を支配できるのかー(棒
-
米軍基地を返還されても、観光用の商業施設かイオンモールにしか
-
>>3969
基地反対っていうのはお金をもっと出せと言うアピールです、だから本気で基地移転考えんなよって人達と
基地追い出してもお金もらえるんだろって考えている馬鹿な人達が暴れた結果が今の沖縄ですからねえ
-
>>3978
二度目なんかあるわけないのになぁ
-
誤爆でもツッコミ入れさせてくれ
平均寿命は幼児死亡率の影響が重いからヒトの寿命についてはあんま参考にならんぞ
医療でかなり下駄履いてるのはその通りだけど
-
>>3978
弁解は罪悪と知り給え!!
-
一般的に世界平和というのは自分の気に入らない人間を根絶した状態の事を指すんで…
必然的に対話とは相手の思想を自分好みに塗り替えるという意味になるのよ
しばき隊が「イスラム教徒とも酒を飲んで分かり会える」って言ってたけど、まさにそれが左翼の想像する世界平和
「酒を飲まないイスラム教徒」や「自分が理解できないイスラム教徒」が一人もいない世界が素晴らしいと思ってるのよ
-
>>3981
普天間飛行場でも3600人の地主がいて、年に合計72億円のショバ代もらってますしね。一人あたり平均200万円だけど、一坪地主とか居るから
大地主との格差は大きいと思うが。そして埋め立て地には、地主は居ないしなあ
-
>>3969
ググって見てみたんだけど、PDFダウンロードなのね。めんどい
さておき、沖縄振興予算についての説明
ttps://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/documents/r2_p21.pdf
> Q17.内閣府沖縄担当部局予算(沖縄振興予算)は沖縄県にだけ3,000億円上乗せされているので、米軍基地を負担するのは当然ではないですか。
> Aの一部:県にはない独自の仕組みであるため、しばしば誤解されることがありますが、
他県と同様の交付金・補助金の枠組みに加えてさらに3,000億円の予算が別途上乗せされているわけではありません。
さて、他県の予算が幾らかという数字は全く記載されていません。
上乗せではないとしても、他県より多額だったら「基地負担と多額の予算の取引」は成立するので
自論を押し通したいだけの資料になっています
他、2,3ほど見てみましたが同じ感じだったので、資料としての価値は低いです
-
さて、今日のレトロゲーム小咄完成したので問題無いなら投稿しますわ。
こんかいは超メジャーホルダー、太正桜に浪漫の嵐なあのゲームです。
-
サクラ大戦がレトロゲームなのは間違いないんだが何かダメージでかい
-
レトロゲーの範疇は日々広がる
いつかDSゲーもレトロゲーと呼ばれる日が来る、もう来てる?
-
クイズゲーで舞台となったのは大正時代であるに〇と答えて吹っ飛んだゲームだ
正解は太正時代
-
>>3980
県民的にはこれ以上商業・観光施設があっても渋滞箇所が増えるだけで意味ないねん。どこも施設増やしすぎて客が薄く広がって利益増えてないし。
どっちかといえば道路増やすかモノレール増やすほう優先して欲しい。渋滞つらいんじゃ
-
>>3986
基地から遠いところに住んでるけど基地怖い危ない反対しろって教師に言われ続けた学生さんが
基地問題ってなんなんだろうって本気で考えて、基地に関して説明して欲しいってイベントしようと思ったら
「俺らはお前ら沖縄人のために反対運動してやっているのに、お前は基地賛成なのか!!」
って活動家の人たちに恫喝されたと言う話を聞いたことがありますが
本当なら末期症状だなと思ったもんです
-
>>3989
私もですがなwでもしょうがないでしょ、1が出たの今から25年前でっせw
読者投稿 虎やんの「レトロゲーム遊んでみーひんか?」そにょじゅうごぉぉ 「サクラ大戦1&3」
1
/ | \::::::::::::}''"´ ̄ >― ⌒\ __
/ | ヽ::::::::(-- ― / / ヘ  ̄/⌒
V:::::) / /  ̄ '' 、
l::ノ乂,_/ / | \
| / / \ \
| | ∨ / / | `ミー \
| |/ / / | `、 ヽ
| | | |/ / /| | |
| | | ∥ / / | | | |
| j ∥ '"⌒ヽ j } | | |
\ / /| ∥ / / / / /| |/
. / / | rセ笊ミx、 / / / /⌒ / ノ /
. / / ::∨| lノ//( ヽ/// x芹kノ///
//:::::::::::: | 乂rソ_, /-‐ fjソ,ノ/| / ・・・今回はまたビッグタイトルを持ってきましたねー。
-‐ ''´ \::::::| \ 八 { / |
Λ \ |\|八 \ 〉 ′ 八
/ ∨ \ | \\ `'ー- \ ノ \_
V \ \_ \ \ ‘^<⌒ヽ {⌒ ̄
/ \{::::`''ー‐-- \ (⌒''ー- イ ヽ ∨ \ _ /〉
. /:/ /:::\:\__ {\ ゙, | `''ー‐ |「 〈/"''〜 _
/:/ /::::::::::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::―--、 | }/へヘ __|| /ニニ7
./:/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ (二ニ=-__V___\\__ノ|| /ニニ/
ノ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ̄ ‐-=二ニニ>ァ-ノ.,_| 「ヽ ./ニニ/
/::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄二二 \ ノ ∨ ̄ノ /´~"^'| | /ニニハ
:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::://:::>――--\ └⌒ / .| 丿 /ニニ/ }
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::/ _ _ノ / /ニニ/ 〉
\\:::::::::::::::::::::::::::::::://:::::/ / ⌒ヾ ̄ ̄ / /ニニ/ /
::::::\\:::::::::::::::::::://::::::::/ /{ Λ { 〈ニー~ /
\:::::::\\:::::::://:::::::::::/ {/ Λ ノ /
____
/: : : : >⌒=─=ミ、
/: : : : /ィ´: : : : : : : : `ヽ
/: : : : //: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : //: : : : : : : : : : : : : : : : ∧
/: : : : //: : /{: :i{ : : : : : : : : : : : :∧
i: : : : : : { {: :.厶|/八: : : : : : /: }: : : : :.}
{八: : : : {^|从芹云 Y: : /ヽ/: : ト: : {
\: : ∨八` ツ 芹云: :/: :∨!
\:}トヘ ` ツ//: :.}: : .|i ・・・確かサクラ大戦シリーズって他にもありませんでしたっけ?
| ヽ\ ′ //: : /}: : :|}
厶イ≦ヘ ‐' /厶イ 厶イ}i
/ 彡三≧-=≦_ /
/ ´ニニつニニ}/´ `ヽ. /
/ /´ ̄´ニニニ{ _∨/
/ /ニニニ/{ トニ∧  ̄}
/ /ニニニ/ /云ミ\ヘ |
/ /ニニニ/ /幺⌒ 丶. ∨
. / .|ニニニ/ {マニニミ \ ∨
/ ィ∧ニニ{ 、 |ニニニニ≧=- \ ∨
/ // }iニニ.|´ `|ニニニニニ / 〉、 \. ∨
{ / ||ニニ.| |ニニニニ ./ / \ 丶. ∨
ゝ _イ ||ニニ.| |ニニニニ i /' ヽ ヽ、
||ニニ.| |ニニニニ {. / ∧ ∨
||ニニ.| |ニニニニ∧/ ∧ ∨
-
高速北まで無かったから名護から北にいくの大変だったなあ
モノレールはまあ無理やろ……
-
2
-'" `、
/ \
/ _ __ _ |
| // / / /ノ ノ| |
| /_ | / ∠/'/ / | |
| /|'  ̄\ / ̄ ̄ゝ | /
| ┏━━ヽ ┏━━ヽ、| | まーな。サクラ大戦は他にも色々派生作品が出てるし
| | | | | |、 | | |
| |l |,━、| |-| l⌒| | 最近では新サクラ大戦も出ているがここでは割愛させていただいてる。
| |ヽ__/ ヽ_____/ ,| |b| |
||ヽ、 l、 、 /| |ノ /
'| ` | ||//
ヽ |/|/
| , |
、 ー──-' / |
ヽ、_____/__,_|_
|' | |
-‐''"~\_ __ / ̄`~゛`
/|_==―――== |\
,/ニ> ´ ̄ ̄ ̄` <:ニ\
/,ニ/ \=∧、
/ // l ∨∧,
/ ∥ / .| | 、 'ニ,'、
. ∥ | | /| | |', .l .Ⅵ ',
| .i| | | .Ⅳ | .|| | l .Ⅳ l
∥ .i| | __i斗|匕´ / `l'十-∧-. |i. |
∥ i| \|\|__'、 / /_.| /_: | |i ', ・・・なんでまた?
/ .| | xチ芋竿ミ.\ /芹竿=ミ、 |i \
// | l 代 弋_ソ \Ⅳ: 弋_ソ / l人{\
l∧l | : : : : : : : :i: : : : : : : : :l. /
∨ l、 : : : : : : : : : : : : : :// ./
∨ ',\: : : : :〜ー: : :/// .∧
∨ '. >s。__s<Ⅳ/ /{ `
_.∨i',´: }ニ`ー―.´=Ⅳ ./`:ー-. 、
/: : ∨ト、.′ニニニニニニ/ //: : : : :\
/: : : : : : :/=\ニニニニ//∧: : : : : : : :i
|: : : : : : /ニニニニニⅩニニニニ∧ : : : : : |
|: : : : :|/ニニニニニ∧ニニニニニニ∨: : : : :,′
: : : :./ニニニニニ/: : \ニニニニ∧: : : :/
l: : : ′ニニニニ'/: :∨ : ∨ニニニ∧: : :′
|: : :|ニニニニニ/ : : : : : : ∨ニニニニ'}: ;′
-
3
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_____;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;;/: : : |;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;-、 -‐'''''´ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : : :, -‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -‐' /;;;;;;;;;;/: : : . |;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -‐''´: : ヽ;;;\: : : : : : : : : : : _, -‐'''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -‐''´: , -'´ , -‐''´: : : : : . |;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;/´: : : : : : o: : \;;;\: : : : ‐= --─────── ': : : : : : : : :´,ニ -''´ ̄`ヽ: : : : : : |;;
;;;;;;;;;r' /: : : : : : : し: : : : : : \;;;;\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.ィ'::´: : : : : : : : : : \し: |;;
;;;;/l _,. -‐──  ̄ ̄ ̄ ` ─`─-- 、: : : : u: : : : : : : : : : : : , -'/: : : : : : : : : : : : : : : : : l;
;;;;;;;;/ __ -‐─────‐ 、─-- 、 l -──-'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ー‐- _
;;;;/ i´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;〉 | l-──-l r‐‐ァ────────-- 、 ヽ
´ ,r‐i‐'::: : : : : : : : : --─- 、 _: : : : ::: `':::::::゙┬: : : : : : : }ャ'_/: : : : :: __: : : : :::::::::::::: 。::::::::i ヽ
/;| | :: : : : : : : : : : : : : : : : : : `: : : : : :::::::::::、|: : : : :{{: : |:.:::::: : : : : : ´ `''‐、: : : : : : : : : :::ーiヽ、 1と3しか紹介しないのは完全に私の我儘だ。
;;;;;;;;| l : : : : _, -───‐i─ォ──- 、 : : : ::l|: : : : : : : |: :::::: _, -‐、─‐i──-- 、_: : : : : : ::::::|
;;;;;;;;;l ! :: : 。{{〜〜〜〜─゙='───。: : . ::::|',: : : : : : :| :::::::t___`=='___ `ヽ: : : : ::: | 2と4が紹介できないのは尺の都合。
ヽ,;;;;| l ::/{{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::|:l: : : : : : :|: :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : ` ー‐'}}: : : ::: :|
./;;;;;| | :: : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::|::l: : : : : : |: ::::::::::: : : : : u: : : : : : : : : : : : : : : : : :::.| それに私の中ではサクラ大戦シリーズは4でグランドフィナーレを迎えているので
'!;;;;;;| l :: : :。: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/::::::::|:::l: : : : : :.| :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: |
!;;;;;;;| `ー- 、__: : : : : : : : : : : : : : /::::::_ノ::ノ: : : : : : :| :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: :| 以降の作品は全部蛇足にしか見えなくて食指が動かんのよ。
!;;;;;;;| ::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄::::/: : : : : : : :.`ー─- _________ ノ
l;;;;;;;| : : o: : : : : : :: : : : : : : : : : :|::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ヽ;;;;| 、 :。: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|::::::::::::l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:
. !;;;;| \: : : し、: : : : : : : : : : : : : |:::::::::::ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :°: : :. 。 ,
、ヽ,| \: : }}: : : : : : : : : : : : : ヽ:::::::::,::ヽ: : : : : : :_, -、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _, -‐'´
;;;`'i {{ヽ }}: : : : : : : : : : : : : : `ー、_::::::::`ー─'´::::ヽ::>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ´ |
;;;;;;;| {{ : : :o: : : : : : : : : : : : : : : : : :` ー-、_;:::-‐'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
;;;;;;;| {{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
;;;;;;;;! ゚ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
-
人気のせいで終わるべき所で終われなかった感は確かにあるかも…
-
4で一区切りというのは分からなくもない
-
>>3998
>>3999
わかります。引き際を間違えたって部分もあるのが悪い意味でアニメ的ですよね。
あと皆さんすいません、ページ表記ミスってたw
4/20
,, -‐ ''''''''' ‐- 、、,,,,
,,、- ''" "'' -、
/ `- ,,
/l/  ̄`,=-
! /l/'、 `,>
/ , ,',,-=ニヽ、ヽ _ `'ヽ,
i ,,,,,,;-/ '''''-_'、,,\__'‐、,,___'_-,,,, 、',
. l ,r-,-='''''/ / ,r'''0""i`'''-i' ,、__'、_',-,、 -=,'''''`
l /,-, ', /. '、 `- 、、 /,,,, /'、、,,、、', l "''-、、
. l / r { l '''ー- `‐、 / '/r0'''i,'''- ,l,, -='´ と言う訳で今回ご紹介するのはセガの看板タイトルの一つ
l l l '/_, ''''- 、_ ` ‐- ' '、 ' 、 _,! ,,ノ/ /
. l '、 レ' '、 - 、、,, }- 、__! / -=='' 「サクラ大戦1&3」だ!
l '、 , '‐- 、、、 -‐ ''´ ,r‐´ .l`'' /
! '7'l ,,.r''゙ ,, - " このシリーズは私が最初期のサターン版の1からプレイしていた
. l / \ ,,,,,,,,,,,,,_ '/ _,,r‐― '"
l ./ \ ゙'-、,,,, /、、-'´ お気に入りのシリーズで1から4すべて初回特典版を購入していたぐらいだ!
ヽ, / i \ -、 ' ./
'/ '、 \ ,/
. / , "''‐ 、,,_,r'´ ,,、=-,,,,,、、、、、,,,__ ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000069T8O/
,,,,、、、、、 --'"ヽ-‐ " , l ! ,,, - ''" ‐ '" "''‐ 、,,
\ ! ,,ノ、、、- ''" --=''',,, ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000092PH3
\ {彡'' "''-
'、 '、,,,`''ー- 、 "i''-,,
, "''-v、、_ r‐ '' l "‐ ,, ,, -‐‐
', `''''レー--‐' ''-、, ,,,、、 -‐'"
l ヽ ',`- 二ニー----‐ '''"
___
. ´ _  ̄ ̄ .,_
__/ _/⌒ / ` 、
⌒Yア __,ア / ‘, \
/ j_,7 __ア / i| ∨ 、
, 〈_7 / i j!./ i.∧ ∧. ∨ハ
/ t| _/イ i| /|厂|ト、}| 厂∨ ∨j|
. /イ | l. | x=芋ミ、 ∧ /x=ミ、 .〉∨ 販売はセガ、製作はセガとレッド・カンパニー(現レッドエンターテイメント)の共同開発。
_,/| | ', \| j《 んハ ヾ ∨んハ 》| i∧
. | | .∧. | l V_ソ Vソ | | j| 対応機種はセガサターン、ドリームキャスト、Windows 95/98/Me/2000/XP/Vista、
∧| jk .八 ∧、 ` ハ ,
. j/∧ .j/ ∧ \ ___ / j/ PlayStation 2です。発売日はそれぞれ1996年9月27日と2001年3月22日です。
. } /∧ i∧j/⌒ 、 | ヽ_ ソ イ ,/ _
/ | ∧/ j\、s。._ /≪≫ ., /⌒
,/ j/ \ | ≧=r‐_ ´ `≪≫ .,___ j{
/ /⌒\ 厂 ー―‐┐ __ア´ ___) jI斗┴┐
/ \ {\ | ∨ /´/ 〉≫/ ⌒i|
/ \ /⌒∨ i| / _/^) 7 | |
. / \/⌒∨ l|j .イ .|| jI斗-- 、
/ ___ \ ∨ j| , ' || └―_ュ___}
. /ィf⌒  ̄> ., \ ∨ /| .イ∨ || ( ̄_ 〉
| \ 〕is。. >rf.7 ∧_/\ || └r― ./
| `、 \≧= ⌒ィ7 .∧ ∨_,/ || .ィfア⌒ ,/
| ‘,  ̄ ̄ / .′\_j>''"¨´ _. ィ(
-
5/20
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',
/;;;;; ,ケ‐.、-.,ォ__,,r、;;;}
/;;;;;ィ'7´~`''ヽ-、,r‐、lリ
|r<{ ヽ _/ / `''i;}' 本作は我々の世界とは違う架空の並行世界の日本とフランスが舞台だ。
li,「i! , 〉ー-〈;ノ
| i┤lニ''‐-、__ r'" 「太正」時代と称されるこの時代は蒸気文明花開くスチームパンクの世界で
レヽl、l(`ニゝr'ニコ-'
/= ',ヽ_`ヽ_// オカルトも入り混じった魅力的な世界観である!
ノ_:::::::`ー- 二,,r'
, -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::|
/:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ
/::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l
ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l
{:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
/:::::::::::::::_,::':‐r、! 'ノ:::::::::::::::::l
|::ィr‐'::´::::::::::l l __/:::::::::::::::::::::l
!/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
l:::::::::::::::;::ィ´:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ
ー─ ' /:::::::ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::0:l::::::l
/:::::::::::::::ヽヽ、::::::::::::::::::::::/::::::::l
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::l
´ ̄@-、 _, -‐──-、
_, -‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
フ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;; , 、 ,;;;;;;,ィ;;;ヽ,
l;;;;;;;;;;;;;;;/ォィil"_;;;;/‐<!-‐'゙l;;;;;;;;;l
。 -─-!;;;;;r''´' /´゙|| 〃 u |;;;;;;;;l -─、
´_ヽ;;l,r━━ 、ゞ_〃━━、 l;;;;;;;/ ヽ
/ l,ノl - 、! l __ |ー-lr、.l / o l 最初に断っておくがこのシリーズはゲーム単体として見た場合は割と「温い」。
/-─-.、<、ー- _ノ' l´ ノ//l;;lノ;;l' _, -‐-l、
l 。 ( 。 i、 _  ̄ ̄ ' ヽ;;,イ / ヽ ロボットシミュレーションパートも恋愛アドベンチャーパートもさほど難しい部類ではない。
/─ 、 <_ _, -─‐-、 l、!/ 。 l
/_ /´`! `',、ー─‐'´ ,、 l__lヽ、l , ─── ヽ ゲーマーががっつり楽しむゲームではなく雰囲気を楽しむゲームと思って欲しい。
/ /´二ヽ ` ̄ `ー‐'´ー─' ー─' ´ l!'´ l
/ ̄ヽ/‐'二゙‐{, , -─ 、 / ̄ ̄ ̄ ヽl
/、_/´二ニヽー'ヽ___, -─''´二⊃ >-─- l l
/‐‐/ ァ- ゝ~ _, -‐'´ ー==- l!/  ̄ ̄ ̄`ヽ
l / / , -'´/ / ゙ーャ- l`ー--、- =‐-、 l
lr'l! l / / ~!、 ヽ `ヽ‐、!l
ヽ、ー─'´l , -' ヽ | | l l
ヽ、_,r'>、 l \ | | ll
〈 '`ー、_ ォ l `''ー/ l /
`ー'ヽ、 `''ー‐-┬──┬─‐┬─‐'´ ヽヽ、 ノ /_ ノ
`゙lー''´ ̄ヽ-‐‐'ヽ、_/`ヽ_/`ー‐' __,|  ̄ ̄
ヾー─────────── '´ 〈
'´ '´ '
-
6/20
. __ ,、、
/ニ)h、___,ィ(ニム
. /ニ>-‐……‐-<ニハ
/:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.`㍉ト、
. /l:.:.:斗‐ミ:.:.:.:.:.:.:.ァ‐ミ、}:.:.:.',:.:∨
. ハ:|/:ハ:./: V:.:.:.:.:/: }.:./}.:.:.:.',:.:.∨
. /:|:.:.:{: : ∩: :\/ ∩/: }.:.:.:.:}-、:∨ でも大ヒットしたんですよね?
{:.:|:.:.:{: : ∪: : : : : : ∪: : }.:.:.:.:}: :}:.:}
. ^ヘ:.:(: : : : : :ゝ〜': : : : :/.:.:.:/.イ:./
. ヘ:.:.{`≧=‐‐zz-=寸,.:.:.:/}/^^′
. ヘ:{^^ /:/ニハ=ム :/:イ
,':〈ニ/: マニ〉: V
. l:_:{ニ{: : }ニ}:_:_:l
. {ニ{ニ',: :/ニ}ニニ}
-'" ``-、
/ \
/ |、
/ _ __ _ |
| // // / ノノ| |
| _/ | / / // ノ | |
| /_ |/ |/' |/ '| |
| /| '  ̄\ / ̄ ̄ゝ| /, ああ。作品全体としてみるとまた評価が違ってくるんだ。
| ┏━━━ヽ ┏━━━ヽ、| |
| | ,─、. | | ,─ 、. | |、 | | | 魅力的なキャラクター、お約束ながら熱いストーリー展開。
| |l ' ・ヽ |,━、| ' ・ヽ |─| l⌒ | |
| |  ̄ | |  ̄ | | |ヘ| | メインメカの光武シリーズの武骨ながら秀逸なデザイン。
| |ヽ___/ ヽ____/ ,| |b ノ /
||ヽ、 l、 、 / | |_ノ / まるでアニメ作品を見てるような計算された構成。
'| ` | ||/_/
ヽ | | | / サクラ大戦は作品全体で評価しないといけない作品だと私は思ってる。
| ,|/ |_|
゛、 / |
ヽ、 ー──-' / _ |_
| ヽ、______/ ̄ |
| | |
-‐''"~|_ | __ | ̄`
-
7/20
/|/l/| //| ィ
从/:::::/:::::レ::::/::::::レ'^:::Lィ/|
トV::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レI
Y::::::v:::V:::W:::WV/^::::::::::::::::::::/
}Lr‐r‐n:::::|:::|::/:::::::::::::::::::::::::::
_、‐''゛ ノノ/ノ~^~⌒'⌒~^~^~^~}:::::| 時は太正十二年の日本!
_、‐''゛ __、‐''゙彡',ィ( {:::::
/ ''゙~ / ノ─-、、 _,..-─‐|::/ 帝国海軍の士官学校を首席で卒業した新任少尉である大神一郎は、
/ _ -ァ゙ ,ィ{ f灯莎ヾ '゙ィf莎ヾ }/ 、
,..rァ'゙ / ゙ ィ(^ハ `~ ~´ ! } ) 秘密部隊「帝国華撃団」隊長の任を受け、
_,ィi〔| |、 -/ / \i), |! し/
_ノ| |////| |i \___,..-─‐'''゙ `‘、 _ _ ノ'゙ 帝都東京は銀座の帝国華撃団本部へ出頭する!
-‐ | |////| |丶_/}/| | 丶 ィ
-‐ | |///八 、\ノ/| | _| \ / |_
、V////\`'く//ノノ 「`'ー-≧=‐=≦--‐'|
、マ//////>==イニ( )ニ=‐r っ ‐=| | |_
\」ユ-‐f>''~´  ̄ ̄ ̄ ̄~`丶、 | _ -寸ニr 、_
-ァ'⌒マ´ | 丶 `'''ー─‐'''´ ~''<ニニ( >、_
_,, -‐ /⌒\ \ | 〈 ◯ ~''''''<ニ( >、_
/、 \ \ | } ~''寸ー-、
_ _ ,.ィ'::ヽ、 __
/ヘ: _ヽイ_;:/:::/,.イ´ `i
_,.. -'´ ̄::;;:;`'´ ̄``ヾ、 .::. .. ト、
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:. ....::::/
,.:':::::::::/::::::/:::;ィ:::::、::::::::.:. .、 .: .゙、:. ..く
/ /:::::;.':::/.:../. .:| !、 ヽ .. ヽ..::ヽ:::::゙、ヽ<、、
,':... .. /.. /:..;イ;:..:..| |!i:::::::ヾ::::::゙、::::゙!:::::i、:. ` 、、
!;イ::::;':::::!i::::;!i:ト;::::゙! !゙L:::;;_゙!|::::::゙!:::::!::::!ヽ::.. ,. -> だがしかし!そこは少女劇団「帝国歌劇団」
!|i:::::|!:::::|!::;:!-! ヾ;::ゝ'´,.=ミリ|!|:::|;;」::::;!:. :.ヽ/ヽ!´
|!L;::!|!::::!´,イ!iヽ ' i'゙;:;!`,イ::|´゙!::ハ:.. 、:..ーヽ が舞台に立つことで有名な劇場「大帝国劇場」だった!
/゙|i!゙! 、ゞ'' ` ̄ / !:::!iノ/::.. V`L.__/
'┐ |! |i、"" , "" ,イ:::|イ:!:::::._〉
L___ |!ヽ、 ー フ .!:|i:::!:::::`´!:::::゙、
/ i゙ト、 `:..、 ` ,..:' !:!゙!::|::::::::::|:::::::゙、
/ /ハ ゙! !ノ !`` ´::::. .|:i ゙!::!;;_::::::::::::::::ヽ
,ノ ,! |-' ,!:. |:!_,.|::゙、|::::::!|:::::::、::\
,.. _,,../ ,/| !::../::.. . , ,..-!|''´!:::::!i::::::i!::::::::ヾ::゙iヽ、
__,/- /イ´ ...../|:::::! ,!:::::,...,r i/,/|! ,イ::://`ヽ!:::::::::::゙、:゙i ヾ、
r'´ ,.イ´ / .::::::/ |i::::| ,ハ _/ ' |,. -、 ! /イ/ ヾ;::::::::゙!ヾ| ゙i
,! ,. ´ ...!:.. .::::,ィ | !ヾ:rヘ'´ i r',..-/'´ ゙、::::::! |:i
/ イ .. ..::.:゙、::../ !i,/ |/゙! Y:.. ... .:,;. .:゙!:::::| |:!
,.' .:::::::.. :....ヾ / ! / ..: :| /::::: .:.. ./ .:..,! .:.. i:::|:::::i |i
! ..... .:::::::::::. ::::::::゙!/ ,イ!./ ! /::. :. . ,.' ..,..:....,' ::. .. !:::i::::| |!
゙、::::::::::::::::::::::::::::./ ,.' ゙!::!:::.:. .:... .,.| ゙! /.::::/:::: ,' .::: ... |:::゙!:;'
゙、..:.:::::::::::.. :::::::,i/::. ..ヾ!::::::::::::::ハ ゙iュ .::!:::..;' :: ;/ _;;.: .._ !::::ソ
ヽ .:...:.:...:::::::;/:. ..,、,、 iト、、::::::!::::;〉 ,ハ::::|:::..,!/'´ ̄..:. `i::/
\ ..:::/ ::. /;;;;/ |!;;;;;;`;;,,-/ ゙、 / ゙、!/ !'
-
8/20
_ -―: ―:―:-.、_
_,ノ : -‐=====ミ: : : :\\___
<_ : z-===ミ: : : : : :\ : : }: :};人_
/: : : : :___>ー‐く:_}:_;ノ⌒ヽ : }
}: : :/: ̄_ァ'´ ∨
/ : : :/: ̄:/ _入
ノ): : :/ : : : :〈_, ー一' /'⌒ヽ
/ /: : : :/ ̄ ノ ,ィf三三ミ、 }__ /
{ノ} : : : : : / { '"´ ̄ ̄}ト _忖ぅ、ヽ 秘密部隊など存在せず、軍が運営する秘密舞台の雑用係(モギリ等)として呼んだ
. ノ从: /⌒ヽフ´ r‐tr'⌒ -く⌒ヽー' )'´ ̄ヽ
`{ (⌒ヽ `ニ ー( ) 〉ーf___', という劇場支配人・米田一基の言葉に落胆する大神一郎少尉!
. _人_\(〈_ \_ ブ'^ー'⌒ヽ│ ∧
. /{ | \_) r‐ __〉 ∧
/││ l{ \ ヽ ヽ--- 二 ノ\ } 厂\
/ | ∧_____〕> _ / { ヽ | { }
. / │ ∧ \ \___,ノ\ \ __|_|__ノ__
/ l∨ ∧___} / }ー― ヽ (____)__i ヽ
. / ノ ∨ ∧ │ /\__人___,ノ }⌒i____人_ノ |\
/ / ∨ \」/│ | / | ー=ニニ| |__/ 人 ヽ
. / / ∨ { l /\//´| ノ 〉
i / ∨ ) / 〈 | { ∧ 〉
. l/ ̄ ̄ ̄ ̄` ∨ ∧ /\ } | 人 /__/
. | \ ∨___/} ∨ ヽ | // / ) /`フ
. | \ ,ノ \'/ / /\ //
. ト、 \ | \ / /\ \ ′
l \ |__\ / / \ ヽ /
. l ヽ \_______{ | \ / / | ∨
l \ \ ヽ/ / | /
. l \ \l{/ l_/
,ィ ,. ..ィ/ ,. ,ィ
ノ! ,イム.:'"::::::;イ7",. .ィム.:':/ _,.
,イ ,イ!i|イ!イ::::::::::::::::::;イ"::::::::::::::::ム':7 ,
iム|イ!li|!li;!;'i;i;;::: :.:.:: .:.:::.:....::::..::::::'":::::/ィム;"
、 !il!li|!lil!li|!lil!lil:i;;:.:'i;::;l;..:;ィ;.,ィ.::;;ィ':;ィ:::'::::::::/イ
ヾ;,i|!lil!li|!lil!li|!li|!lil!lil!l|!l;イ!li|!lil!li|!lil!ムィィ!;'イ::iィ
il!li|!lil!li|!f;`ミミト!lil!li|!li|!lil!li|!lil!イ彡イ!lil!:.::イ!
!lil!li|!lil!l!;;;;;.:.:.:.:.:.`゙ヾ'"'´:´:.:.:.:.:. 'ラlil;:.:::7
li|!lil!li|!l|;;;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ';!lィ:.::;',
il!li|!lil!l!;;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヾ!li;ィ:/
,!lil!li|!ト;;;;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._;,;_ 'l|!li'´ しかぁしっ!その時突如鳴り響く謎の警報音!
fl|!li|!lil!li|!lil!セir、:.:.:.:.:.:,.ィ;'´=..':'':"´` !'´`,
ヾ!lil!li|!lil!lil!fii|lil!li;.:.:;'´;;-''ー、-` /'´i, i 一転して変わっていく状況に動揺を隠せない大神!
`!li|!lil!li|!;'"´;イ!li|:. :.':;';;;:''`:.:.:.: ,'、';ィ'/
`'i|!lil!li|!、イ!li|!i!:. :.:'':.:.:.:.:.: ;f-'r'´
'il!li|!lil!li|!lil!!;;,.. :.:.:.:.:.:.:.: /ー'´
`!lil!li|!lil!ム';;_:.:.:.:.:.:. ,ィ;!
_|!li|!lil!li|!lミュァ;.`:.:.: / |_
r'lil!lil!li|!lil!f:´:.:.:.:.: /:,:. !;;.`;
!li`、!li|!iヾ!liー-- イ'.: /;. '´ '、
,.ィil`r;i|!li|!r`ヾ!、`:、!li|!lf",. '´ . f`r、、
_ ,. ,ィ'"i´|!lil!li|!lil!lil!li|!l`;:::.\`_´'´ ,. ィ,´'´ ,イ ..`,!:.:.`ヽ..、
,. ィ'"il!li|!lil!li|!lil!li|!lil!l!;!li|!lil!!lil!;r'ー'--='; i::;.' ,ィ/ :::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ. 、
,.ィil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!!::!lil!l:':`、ト;;;.:.:.: :.:.;!、´ ,.イ::' :::/:.::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!` ヽ 、
|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil、::!li!::;.イ!lil;;._:_:::;イ!liヽ、 /:: /:.::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::.!:::::. `ヽ、
li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!、:'!'::::::`ラ':.: :`f":;. .ァ`、/ /:.:::::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.:|::::: :. `;、
!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!li;:::::::;イ;':.:. :;;;!!´'´:::::::: .::;':.::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::.i:::: .::::. ,. ' i
i|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!li;::/;;;':.:.:. ;;;;;;|::::::::::..::::/:.:::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.;!::: :::;/. !
lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li|!lil!li;';;;;;:.:.:.:.;;;;;;;;|:::::::::::::/:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.;!::: ,.イ':::::::::. !
-
9/20
/ \
( _______________ \
\ _∠二_____☆_______\_ )
\/________________________ ヽ、\ 丿
_|/ \_`\丶 /
//ル-=============-、 \_ _ノ
| ヽ / ゙゙ヽ /''' `\_ノ\
レ、| ,-rヶ-、 ,r-t-、 ξ 〉
√〉, r⌒ヽ 、r⌒ヽ_, ` | く 慌てる大神に米田は先ほどの言葉は大神を試すためのウソであるとニヤリと笑う。
/(〈 ヽ ̄ノ ⌒ヽ¬_ ノ ,∨ ))
し |\  ̄(_川 _〉 / |ト)/ そしてこの劇場こそが帝国華撃団の総本部であり、そして平時は舞台に立つ歌劇団の少女達こそが、
\| 〜 /_J
.| 、 ,| “霊力”を武器にして、帝都の平和を乱す魔に立ち向かう秘密部隊「帝国華撃団・花組」の隊員
| ( rー――〜′ノ ノ
\ / \ r’ であると軍服姿の米田司令長官は厳かに真相を明かすのであった!
|丶 イ .〉
┌ | ` 、 / | ├、
人 \ ー--─┘_/__/|| \
,| ===┴===\======---/丶
-----=’-= 》☆ |Ш| ☆》 / ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___/\ \\ //
\ __ }/ ̄ └―ァ
. '⌒} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\__/{
/ rf笊(_ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ _,ィ笊竺竺災( ̄\ \_/
/ ̄ ̄_人__,ィ沙'’ / \__ノ\ \
/ ̄ \ ̄ ∠__ j/ ___ ̄ヽ ノ ヽ \ かくして大神一郎は帝国華撃団の実戦部隊「花組」の隊長となり
___// <___ しィ(__,ィラ‐く__ノ_ ̄ヽ  ̄{ ̄
// r―┘ /ー一彡 ト-〉__)__ノ ̄\ \ 政府転覆と幕府復活を目論む天海率いるテロ組織
____/ / 「_ /⌒ ^ーへニ人 \ ̄
_r―‐/ / 人{ Y´ ̄ / __凵 ヽ ヽ ` ̄| ̄ ̄\ 黒之巣会との死闘に身を投じるのであった!
__人 // | | | | |l /ィ⌒iーー-- _フハ j/ \ | |
∨_j/| /l| |\| | |l / /⌒V ノjノ}/ \{\| \|\ 頑張れ大神一郎!
\|/__l| | l | | l |'⌒ヽ____ / /{ 「 | ヽ
. / | | l ノ ∨i { \ // | ハ{ \ | 負けるな帝国歌劇団花組!!
│ | | { \|∧ー----ハ/∧ ∨ \ ヽ|
| | | ̄\ ` \__ ̄ ̄ ̄ ̄ }_] \ \ |
| | | / > 、 / ̄ ̄\/ | \ \ \___|
| | |\{ \ / ̄\ ̄\ \  ̄ ̄\
/ /l | | \ | >ー―一'’ \ |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / //| | | \ | \ |/| \ ( ̄ ̄`
//│ | | \ノ_ } } \ l\ \__
// | │ \ ___  ̄ ̄\/ ̄\/ /\| \
. // | | \  ̄ ̄ ̄ ̄| { ヽ/__|_ }i\}\
. _/{( | | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | { | \ハ \ \_
. \ \ | \ \ ____,人\_ ノ――― ) \ |\\
\ | \ \ `ー< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \/ \|
\___\ \ \ / }\ \
/ \ \ ̄ ̄\ \/ / | \ \
___/ \ \  ̄ ̄\{ | \
\ \ / |\ \
\ { / | \ \
/\ | / | \ \
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板