レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】
-
,.-'⌒ヽ,
ノ ヽ、
(´ ,ノヽ )
,.-' (´ `)`ー-、
(´ ,ヽ、 (⌒ )
`ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄
。i 。 ゚l 。
! | ゜ i
l i ! ゚
| ゜ i |
。 i
;゜ ! ゜ : ; ; i
! 、i;,| i, ゚,゜ ゜
! /  ̄ u  ̄ \:
! ::/ :j :::::\:
;: | u :::::::| : ふらっと東北とかk優秀に気軽に行きてぇ
\.....::::::::: u ::::, /
! r " .r /゚。 !
:|::| ::::| :::i !
:|::|: .::::| :::|: !
!. :`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}: !
! :i `.-‐"
歴史的な小咄投稿ルールは>>2
料理的な小咄投稿のルールは>>3
読書的な小咄投稿のルールは>>4
サイト的な小咄のルールは>>5
音楽的な小咄のルールは>>6
読者投稿希望ネタは>>7
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
>>3253
男のほうが多いけど女性にも使われる名前だから別におかしいわけでもないな
-
>>3253
体感では9割男だな
1割も女いりゃ十分だろと考えるかどうかは別として
-
>日本語の人名。主に男性名、ときに女性名。「あかるい」「あきらかな」「はっきりとした」といった意味。
>「彰」「昭」「晶」「晃」「章」「顕」「輝」「彬」「朗」「亮」「明」「旭」「暁」「瑛」などの漢字をあてられる。
女性名(架空の人物)はpixiv百科事典が一番充実してた
-
タカシって名前の女性が知り合いにおるので・・・。
ふと思ったが、おそらく、これは魔除けのための名前なのではないか?
女性か男性かわからない名前を付けることで、魔を除けるというか・・・詳しくはしらないけども
平安時代では女装させて、魔除けとしたとか聞くし・・・
-
キヨコ、タカシ、マサル、早く逃げるんだ!
-
>>3253
「タレント検索」的サイトで有名人女性限定で探せる。
芸名でも「いておかしくない」と思ってる人がいる証拠。
-
パッと頭に浮かんだのは北斗晶だった。
ウン、女性デスネ
-
ジャスティス学園のあきら……
-
トルコとアゼルバイジャンが同盟を宣言 ロシアなど警戒感も
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210617/k10013088961000.html
きな臭くなってきたなぁ
-
>>3250
というか中共以外でその手のがろくすっぽ研究出来ないだけでは?
遺伝子編集で猿とか弄ってる人があまりにも好き勝手出来るから中共も人の遺伝子には手を出さない条約に入った方が良くね?と言うレベルだし
-
事後産み分けで付いてない赤ちゃんスー(ry男女比が偏ってるからハイブリッド宦官の開発も
実需に則してるとしか…
-
のぞみクンものぞみサンも知り合いにいるな
-
藤子F不二雄さんのガキ大将キャラでトップレベルにいい奴なかおるさんのあだ名がブタゴリラって酷すぎやしませんか
なんて思ってたら、かおるって名前が嫌で自分で付けたあだ名と聞いて驚いたあの頃
-
>>3186
ワイこれ最終話と一個前の話が一番好き
純粋に勢いで押していってる感があって
-
ゲッターロボはTV版とマンガ版とova版は別世界だから
ってのにアークが加わって纏まるのか余計落ち着かないのか…
-
大坂なおみ「五輪に向け準備できている」 ウィンブルドンは欠場
女子テニスで「うつ状態」を告白して休養中の大坂なおみ(23)=日清食品=が17日、ウィンブルドン選手権(28日開幕・英国)の欠場と東京オリンピックの出場を明らかにした。復帰戦が東京五輪となる可能性が高い。
大坂は「五輪に向けては準備ができており、母国のファンの前でプレーすることを楽しみにしている」とのコメントを出した。マネジメント会社によると、現在は米国の自宅に戻って休養しており、友人や家族とのプライベートな時間を過ごしているという。ウィンブルドン選手権以降の大会の復帰時期については明言していないが、東京五輪がぶっつけ本番になる可能性が高いという。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d42c17cf7798830505e3bae5c53484fe5ca918a
-
>>3269
うつのまま試合に勝ったり
こんな短期でうつが治ったり
うつのまま東京五輪の準備したり
都合が良すぎる
-
鬱の判定面倒てのは有るだろが酷く苦しんでる事例知ってると鬱舐めんなってしかならんわな
-
支離滅裂になっててもうね
-
病気なんだし人道的見地から五輪参加はドクターストップをかけるべきだな
コロナの危険性もあるんだし自宅から一歩も出なくていいよ(棒
-
ほんま嫌いだわこいつは…具体的にはスポンサーやってる日清食品のイメージが下がるくらいには嫌い。
仮病云々よりも負けた試合でラケット叩きつけるほうが印象悪い。せめて見えないとこでやれや。
-
チェンゲは4話から引き継いだ川越監督に「3話までは意味がわからない」と言われた問題作じゃけえ…
良くも悪くもアクが強すぎる。
個人的には新を勧める。
-
朝っぱらからチャイムを連打されて何ぞと飛び起きて寝ぼけ眼で出迎えたら
消防士の方から火災報知器の作動が確認されたので見回ってますと言われ
一発で目が覚めた休日の朝。誤作動だったらしいが肝が冷えたわ
-
消防署の方からきますた
-
ニュルンベルク裁判所の方から電話できますた
-
>>3269
・・・母国?母国は日本じゃなくてアメリカで良いのでは?
-
>>3151
遅レスながら感想を一言
孔子医学賞でも設立して送れば?
-
>>3266
あの名前は「あだ名しかなかった原作をアニメ化する際に本名命名」
作者じゃなくアニメ監督による独自ネーミングの可能性もある。
放送開始時には作者生きてたから許可取ってるとは思うけどね。
ジャイアンは「設定するつもりはなかったけど本名質問が多すぎた。
妹は本名設定する前に作者が死去」
-
ドラえもんの二次創作で
「ジャイ子と結婚した正史のび太が過去を改変されて奪われた愛する妻と家族を取り戻すために猫型ロボットを撲滅する」
みたいなのがあったりで結構好きだった
-
>>3275
監督も新の時には「(ゲッターが)大分わかってきた」とインタビューで言ってるからな
竜馬役の石川英郎はゲッターとは何かを考えすぎて体調著しく崩したので考えるのをやめたが
-
>>3275
Wikiで3話までの監督が誰なのかを見て、とっても納得
-
その3話までで作品全体の予算使い切ったんだっけ
-
>>3270
躁鬱病とかあるしね
近所の寿司屋の店主がこれだった
躁のときはメチャクチャ調子が良くて、鬱のときはロクになにもできない
大坂選手の発言や行動見るに、まんま感情まかせの子供っぽいんで
有り得るっちゃ有り得ると思ってる
そしてツイッターとかで時おり出てくる整った文章を書いてるのはゴーストライターだと思います
-
>>3285
3話というかここと真2の合体でほぼ使い切った説が強い
誰が言ったか予算最後の日
ttp://uproda.2ch-library.com/11006561mr/lib1100656.webm
-
>>3286
プロスポーツ選手って躁鬱で躁の時だけの練習で勝てるほど甘いのかな?
全仏の一回戦中は躁で記者会見の時は鬱になったとか?
-
大坂なおみの入場時に観客のブーイングの嵐で出迎えれば
大阪は鬱になって試合を放棄するんだろうか?
是非とも見てみたいところだね
-
>>3289
マスコミが国民を悪者にしてくれるよ(棒)
-
>>3262
米露の世界に占める力の割合が相対的に下がっているからだろうな
-
勝ち負けどうこうより、どうせまた五輪でもくだらんことを言うんだろうな
-
斎藤佑樹を外して山田哲人を獲得し
清宮幸太郎を外して村上宗隆を獲得したヤクルトは勝ち組
-
チーム作りから始めたDeはようやっとると思う(なお、今年の成績)
-
>>3288
協会とか大会主催者に医師の診断書を提出してないって話だからお察しだと思う。
-
大坂選手のやり口は全く好感を持てないけど
大坂選手よりも、鬱告白のあとに急に旗色変えた選手たちのほうが嫌いだわ
ポリコレに殴られるかも知れんからといって、コロコロとコウモリごっこする奴は好かん
-
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2021061800828&g=pol
内閣支持横ばい33% ワクチン「遅い」69% 時事世論調査
略
政党支持率は自民党が22.8%、公明党3.7%。立憲民主党2.9%、共産党1.7%、日本維新の会1.2%、国民民主党0.5%、社民党とれいわ新選組がともに0.2%、古い政党から国民を守る党(古い党)が0.1%。「支持政党なし」は63.2%。
-
香川県すげー 幸福追求権は基本的人権ではない。とか言い出してて草生える
-
他の選手も余計なこと言って叩かれたくないだろうから黙るのは仕方ないて
彼らもポンサーやら後援者のバックアップで選手やってんだし
変なこと言って舌禍起こしてもつまらんだろうし静観するのは正解だと思う
-
幸福追求権は基本的人権ではないとか、科学的裏付けは必要不可欠ではないとか
なんかすごいこと言ってるね。もうちょっとまともな反論は出来ないのか、あるいは報道側の悪意ある要約なのか
-
大坂のポリコレプレッシャーに毎度毎度立ち向かわなきゃいけないんだから対戦相手が可哀想過ぎる
-
盤外戦術もプロの嗜み、褒めたくないけど褒めてやろう
はやくアメリカ人になってください
-
ポンサーってなんやねん、スポンサーの間違いでした
大阪選手はインタビュー受けない選手なんか要らんわってメディアに追い込まれたり
メディアとくっ付いてるポリコレ勢が急速に距離を取ったりするかも
-
もしかして、香川県だけ憲法が違うんじゃないか
-
まあどれだけ当人が必死に誤魔化してもあの流れは
風向きが悪くなったから欝を言い訳に逃げようとした
と見なす人間が多いんじゃね
他の選手も態度を変えたように見えたのも底の浅さを見切ったからこそなのかもね
-
何でそこまで大阪なおみを嫌うのか解らない
テニスが上手いだけの未だ分別の解らない子供が、本当に必要な教育を受けさせて貰えず、周囲の悪意に振り回されてるだけにしか見えん
正直同情しかない
-
言うて表現の自由は基本的人権ではないとか内心の自由は基本的人権ではないとか言うフェミもおるしな
-
基本的人権を規定する第3章に載ってるんですが、それは・・・
本当に弁護士さん?
日本国憲法 第十三条
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC13%E6%9D%A1
>第十三条
>すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
-
米民主党の公教育を受けたポリコレチルドレンみたいとか言うなよ
-
共産主義でもキメてらっしゃるので?
-
シラスおいしい!
って友人にLINE送ろうとして直前で
シエラレオネおいしい!
って気が付いたイッチです
理由?
PCでRとEの位置を確認してみよう! 予測変換って怖いね!
-
タブレットに慣れるとスマホの入力が小さすぎてよくボタン押し間違える。
-
イッチだと違和感がないの
-
やっぱり物理ボタンが確実性はあったなぁと思わなくはない
-
イッチならシエラレオネ行っても無事そうやな
-
>>3311
イッチならシエラレオネ美味しいでも言いそうだから問題ない
シエラレオネって「塩の浜」だったっけ?(大航海時代4の頃のうろ覚えw
-
アフリカをキメたの?
って思われそうな誤変換
-
イッチならシエラレオネ(国)に美味を感じそうで違和感ないのが
-
>>3087
國學院もアレやろw
-
アナグラムすると「オレシラネエ」になる国ですね
-
スマホと言えばカメラブランドのライカが初のスマホという事で
5GスマホのLeitz Phone 1を発売するとのことですが価格が18万7920円と高過ぎですな
しかもどうやらシャープがメーカーを担当してライカがカメラ部分を監修とのことですが
AQUOS R6ベースで外装やUIをカスタマイズしてストレージ容量が倍増した強化版でぶっちゃけ
中身は殆どAQUOS R6そのままとのこと
-
>>3308
この法は「子供がゲーム機、スマホ画面に夢中で親と会話すらしない」から始まってるから…
「そんな病気はないから制限してもムダ」言うか
「オンライン授業もタブレット使用による勉強も制限される非合理は許されない」言うしかないかと
-
讃岐はいつからしぬきに変わったんだ…
-
>>3315
ダイヤモンドでも掘りに行くんすかね?
-
>>3321
R6より高い値段分の価値はあるんだろうか?
R6が11万円台だからストレージとカメラ性能で6、7万円万近くの差か
-
>>3324
やる夫スレでダイヤモンドと言えばボツワナだから、イッチーズもダイヤモンド掘る時はボツワナ行くんやろな
“1098カラット”ダイヤモンド 史上3番目の大きさか ボツワナ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210618/k10013090911000.html
-
>>3113
これって代表、中毒な賛成者にさせて、横流しルートを作るつもりだった可能性・・・
-
>>3321
R6でも1インチセンサでRAW撮影も可能ですからね
コンデジ用途としては必要十分
それでも11万〜13万の価格帯ですけど
-
>>3325
R6もカメラ部分はライカが監修しているので、いつものライカのブランド値段でしょうね
大昔から、ブランドにこだわらないならヤシカ(大昔),パナソニック,シャープを買ったほうが安いのです
-
ブランドってだけでも価値があることはありますからね
-
>>3325
>>3328
それでもライカの愛好家やファンはライカにしては安いと言ってますからなあ
個人的にはライカが好きでもない限りはR6で十分だと思うのですが
価格だけで言えばギャラクシーの折り畳みスマホのGalaxy Z Fold2と良い勝負ですし
-
二台目のスマホは密林で4万弱で買いましたな。
XPERIA 10 II
-
手持ちのホールド力と、電波受信のスリットを細くする加工で高くついてるみたいですね
人間工学と補強の部分なので価値はありますが、それを評価するかは人それぞれです
写真で解説するライカスマホ「Leitz Phone 1」 AQUOS R6との違いは?
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2106/18/news119.html
アルミを用いた側面には凹凸を設けたローレット加工を施しており、カメラの撮影時にもしっかりとしたグリップ感を確保している。
側面には3箇所、電波の受信感度を向上させるためのスリットを入れているが、こちらはライカ側からの強い要望で、AQUOS R6よりも細くしているという。
それでいて受信感度は確保する必要があり、難易度の難しい工程だったようだ。
AQUOS R6よりも金属を多めに用いていることもあり、重量はAQUOS R6の約207gよりもやや重い約212gとなっている。
-
最近のスマホはサイズが大きくなってるのがなあ
Xperiaのコンパクトを使ってるけど今後はどうしようか
-
>>3331
自分もライカが好きですが、これには手を出す気はないですね……
その分をMマウントレンズ(非ライカ or 中古)にブチ込みますよ(廃人並感)
-
>>3334
でかいと指が届かないのよね
-
自分はXperia 1使ってますけど容量が不安なので他のに変えたいのですが
Xperia 1 ⅲ欲しいですけど価格が15万4440円の上に発売が延期になっちゃいましたからな
なのでいろいろ探してたらモトローラのmoto g100が良さそうですね
Snapdragon 870でRAMが8GB、ROMが128GBでバッテリーが5000mAh、5G対応で
価格が58800円と良い感じです
ただ人気みたいでAmazonとPayPayモールでは在庫切れで入荷時期未定になってますな
-
>>3306
成人してるしなぁ
精神的にはコムスメ?と言えなくもないが
まぁ国籍日本人なのに日本語しゃべれないメンタルアメリカのポリコレ的存在だから嫌われてるんじゃないかな?
-
>>3316
な×とまじ×た×だろう?
シ××レオ×は「獅子の山」××う意×だ(大航海時代3
-
乙ー
>>3174
>ttps://nazology.net/wp-content/uploads/2021/06/8896cb754fdd19034f2e8f86ca84253f.jpg
>ttps://nazology.net/wp-content/uploads/2021/06/831638dced5791879bba986978466ec2.jpg
イメージ図・・・
-
診断書は?お前それで実際に鬱の人に影響したらどうするわけ?
アホの一言!
そんな奴に金出してるのも同じ
-
>>3335
確かにライカ好きでも余程のファンか物好きでないと手を出さないでしょうからなあ…
初の独自スマホという事で話題性は十分でしょうが
あと制裁によってスマホの世界シェア1位から6位に転落したファーウェイも逆転を掛けて
Androidに変わる独自OSのHarmonyOS 2開発して投入してきましたが、一体どうなるんでしょうかね
独自アプリストアのAppGalleryにも日本のアプリが少しずつ対応するようになってきていますが
まだまだ少ない上に無理矢理Google Playを入れても結構なアプリがまともに動かないみたいですし
ただGoogle Play非搭載にも関わらず何故か日本でのファーウェイのP40シリーズなどの新型スマホの売れ行きは結構良いっぽいんですよな
-
>>3338
私はスポーツ選手がスポーツに政治持ち込もうとしてるようにしか見えないから嫌いかな
-
>>3343
もう一人のポリコレモンスターに絡まれてた時は擁護されてたんやけどね
-
スマホも電話機なのかゲーム機なのかカメラなのか
はっきりしないのは使いにくいね
-
大坂なおみは黒人問題には口を出すのに、アジア人迫害には何も言わないダブスタが嫌い
-
>>3346
申し訳程度の言及はしてるぞ
-
>>3346
自分の権利は自分で勝ち取れというつもりかも知れないけど、だとすりゃBLMって何だという話になる
-
>>3346
それは仕方ない、だって彼女の後ろにいる連中は裏切ったら襲うような連中だから
だから試合にも圧力がかかってアンフェアな状態になるし、彼女がアジア人差別に明確に口出ししたら裏切り者として攻撃される側になるだろう
流石にオリンピックに出場すると成ったら正々堂々実力勝負でやってほしいものだけど、そうでなければ彼女が嫌いな人間はさらに増えるだろうね
-
少し前はそれだけ黒人であるという事が重かったんだろうけどね…
-
>>3345
スマホやタブレットは電話機ではなくて「小型端末」
「小さいパソコン」だと考えたほうが良いよ
カメラや電話、ゲーム、ネットはあくまで機能の1つ
-
>>3306
彼氏が活動家で、付き合ってから政治的なこと言うようになった子ですからねえ
本人に確固たる思想もないスピーカーですから、可哀想だなと思う部分はありますよ
-
当たり前になってそれなりに立つけど
みんながPHSサイズのパソコンを持ってて無線通信でネットに接続でき
いつでもどこでもだれでも音声映像を収集発信できるって凄い世界だな
そしてそれでも情報を封鎖できる人間の周到さも
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板