[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【R-18】なろンズの地下物語【雑談・投下】
6010
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 06:44:52 ID:b0oMNB5Y
>>6007
サービス開始時のアレコレとか、サクラ革命を見る限り、そもそも開発スキルが足りないんじゃないかって
FGOとかシステムに手を加えるぐらいなら、1から作った方がマシとかになってそう
6011
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:10:02 ID:JjLEDdOE
異世界転生者殺し……これ関係各所から怒られたりしねーのかな……?
流石にヤバいぞ
6012
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:12:31 ID:nKZfKXjY
昔理想郷で似たようなもの見たしなろうでも見た
両方感想欄クッソ荒れて速攻消えていったけど
6013
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:12:58 ID:b0oMNB5Y
タイトルはたまにあるなろう設定に見えるけど、中身がやばいのかしら
6014
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:19:17 ID:i.zU0Rr.
異世界転生される側の体制も、そりゃ黙ってチートされないわなw
イタチごっこは面白いけど、アカい国が絡んでたらいやんだな。
6015
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:27:32 ID:JjLEDdOE
>>6013
SAO
オバロ
リゼロ
転スラ
賢者の孫
幼女戦記
はめふら
異世界食堂
このすば
これらの作品(細かく言うならもっとある)のキャラが全員異世界転生者で屑という設定で敵になってる
なお異世界転生者じゃないじゃんな奴も含めてるのは凄い間抜け
6016
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:29:35 ID:JjLEDdOE
まぁこんな感じ
ttps://i.imgur.com/yStbg65.jpg
ttps://i.imgur.com/feTQGDY.jpg
6017
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:36:04 ID:s6MU49jA
まあ、面白ければどうにでもなるから今後の話やな
期待はしないがな
6018
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:36:12 ID:JjLEDdOE
ちなみに主人公はただの村人らしいが多分これもなろうの作品から取ってる
というか同じ雑誌にコミカライズが連載されてる村人ですがなにかと丸かぶりや
6019
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:40:03 ID:Zra74YFo
戦隊大失格とか含めてこの手のクッソ寒いパロディアンチ漫画が面白かった試しあるか?
6020
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:43:14 ID:JUjoDq4M
>>6019
ボーイズって海外ドラマの影響なんかな?
面白いか知らないけど
6021
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:43:18 ID:EuvnsiE.
このすばはわり当時のなろうあるあるとかを皮肉ってる感じはあったような
ギャグの要素にあるだけでそれを主体にしてるわけではないが
6022
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:49:42 ID:i.zU0Rr.
下敷きありか、、、露悪趣味だなあ。
客に喧嘩売る商売はメインカルチャーにはなれんよ。
こんだけ引っ張って来れば、作品数に負けない緻密さか馬鹿力がいるけど、できるもんかねえ?
6023
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:50:08 ID:Zra74YFo
>>6020
ボーイズはアンチヒーロードラマなのは間違いないが単にヒーローは屑ってやってるわけじゃなくて、真っ当なヒーローもいるし比較的マシになっていく奴もいる
あとヒーローとそれを組織してる奴らの大半は言ってしまえばヴィランが勝手にヒーロー名乗ってるノリなので、正義の意味を問うとか正義の二面性とかではないのよ
きちんとヒーローとは本来素晴らしいもの、正義とは尊いもの、でもそれをかざしてる悪人もいるよねって感じ
6024
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:52:28 ID:s6MU49jA
>>6022
ニッチで食うつもりなら狙う路線なんじゃない?
王道はたしかに売れるがその分多くて倍率は高いし
なら隙間商売だとかはよくある話だし
ひねくれすぎた私は逆に王道よりを買うけどね
6025
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:52:36 ID:Zra74YFo
異世界転生者殺しのモチーフ孫のキャラは孫だけじゃなくて他のなろう作品の設定もごちゃまぜになってる
意図してやったのか原作知らなかったのかはさておきまずバトル作品ですらないキャラが紛れてるのが草
6026
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:53:27 ID:QhON6ypg
ひねくれてるのは構わんがその腐った根性でまともな作品をけなすのやめーやとは思うよ
6027
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:57:06 ID:i.zU0Rr.
聖人や聖典にしても後出しが有利なのはしゃーない。
6028
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 09:57:26 ID:AX3TnEDw
チートスと略されてるのかこれ
なんか一時期流行ったガンダムSEEDのキララクアンチ、エヴァのネルフアンチ、なのはの管理局アンチに連なる捏造拡大解釈アンチ・ヘイト過ぎて寒気がする
6029
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 10:06:25 ID:cbabwILo
コーラ混ぜるとすごいことになりそうな略称やな
6030
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 10:08:10 ID:i.zU0Rr.
アンチートと呼びたいなあ。
緻密に殴り合ってくれればいいけど、呪術を紛れ込ませてる可能性もあるからなあ。
6031
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 10:08:49 ID:dXMuB7kk
戦隊大失格もそうなんだが、ヒーローを名乗ってる連中の悪人バレが読者視点で早すぎて出オチに近い
6032
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 10:27:37 ID:i.zU0Rr.
そういうのってメタ視点から義憤を促すってパターンじゃないの?
緻密にボロを出すか出さないかのミステリーかスパイ潜入形式は、
カジュアルでやりたいのに筆力と読者力と行数が足りないじゃろ。
6033
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 11:09:16 ID:AX3TnEDw
>>6031
読者視点でバレるのはいいんだよ
戦隊大失格の場合はヒーロー側の悪行が対して描かれてないどころか主人公たち怪人が被害者じゃなくてむしろ返り討ちにあった加害者でしかない
作者としてはレッドが部下を殺したことととかピンクがチンピラを蹴散らしたことを悪行ってやりたいんだろうけどさ
レッドに関しては内情を知るモノ同士の諍いだしピンクは過程を省いて結果だけで絡んできたチンピラをボコっただけ
何の罪もない民間人が虐殺される的な描写はこれっぽっちない
6034
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 11:35:09 ID:/EIges7I
逆張って創作的にはむしろ有りな手法だと思うんだが、母数が増えたせいか作り込んでない作品が目立つのかね
明らかな元ネタが有名だと気づくし記憶に残るのは確かだが炎上したらプラマイゼロでは?
6035
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 11:39:03 ID:Zra74YFo
逆張りつーかアンチテーゼは創作の基本要素の一つだよ
そうか! 批判すれば良いんだ! って短絡的なアホが増えたのが問題なだけで
6036
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 11:46:56 ID:nKZfKXjY
アンチテーゼを唱えるにしても
主張のために対象を実態からかけ離れた存在に貶すのは普通にヘイトなんだよなあ
6037
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/06/12(土) 13:42:11 ID:u/eCHjY2
チートスは読んだけど、アンチテーゼというか「よろしくない方の皮肉り」だな、これは。
ただねー、ネタとしてやるならすでに時機を逸してて、2年は遅い。
っていうのも、ここまでやるからには、確実に炎上も視野に入れてて、燃えれば燃えるほど良くも悪くも知名度は上がるってのがあるんだけど、
今さら異世界転生ネタを皮肉っても遅いんだよな。だって、異世界転生モノの流行としての旬はとっくに過ぎてるもの。
旬を逃した炎上商法は、火力が足らずに不完全燃焼で終わると思うので、この話に作品としての面白さがなければ数か月で話題に上がらなくなるんじゃないかな。
なお、このチートス、原作者は「賭ケグルイ」の原作者である。
6038
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 13:52:10 ID:vK2tZ1h.
これ出版社からの企画ものみたいな感じなのかなぁ
6039
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 13:58:32 ID:TCoXL8cA
元にされてる作品群ってぶっちゃけオバロ以外は別に屑ではないからなぁ
オバロのあれは作者も意識して描いてることだし
6040
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 14:05:43 ID:s6MU49jA
追放系がいま定番だっけ
定番になるほど数出たからそろそろ次のはあるんでしょうけぢ
6041
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/06/12(土) 14:18:00 ID:u/eCHjY2
今は追放モノが主流で、今後は追放モノのアニメ化とかが増えてくるんじゃないかなー、と思ったりもするけど。
6042
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 14:19:47 ID:VL9bdqRc
追放ざまぁモノだが日本の映画界でリアル先輩が台本書いてるような気がしないでもないw
ジャリ番と馬鹿にしてアニメや特撮を貶してきたけど表現のルールを次世代の観客に仕込むの握られてるのに気付いていない
前に国際的で盛り上がった邦画界の嘆きに関するツッコミを読んで少し熟慮したらそんな考察が出てきた
鬼滅のヒットを「なんでこんなツマラナイものが」となるのは案外ルールの違いで本気で読めてないからでは?と
6043
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 14:49:25 ID:AE6Ew8nc
特撮ヒーローの正義なんて��とのたまう人たちが掲げる別の正義が単なる悪趣味路線なのは笑うしかないよ
もしくは提示すら出来ないかな?
6044
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 15:45:47 ID:vK2tZ1h.
せや!富野の自伝を作れば追放ものとして受けるのでは?
6045
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 15:58:12 ID:6C8bXIy2
牛若丸の自伝でも追放モノとしてウケるんじゃね?
6046
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 16:43:32 ID:nKZfKXjY
牛若丸は追放された先で成功してないから……
6047
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 17:34:51 ID:AE6Ew8nc
あとぶっちゃけ義経も悪い…
6048
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 19:18:12 ID:MzWfOULQ
単発の話で解析度の低い雑パロディやる分にはイラッとはするが別にそんだけだが
それを主軸に置いた一本の話を作られるとマジでキレそう
6049
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/06/12(土) 20:06:34 ID:u/eCHjY2
チートスレイヤーは雑パロですらないけどね。
6050
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 20:24:29 ID:DkB8R7E6
ありゃおぞましい何かだ
てかここ最近のアンチ〇〇な作品多すぎ
出版業界が変なブームでも作ろうとしてんのか?
いくらなんでも被りすぎだろ
6051
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 21:23:29 ID:TCoXL8cA
さっき知ったけどチートスに対してアニメ異世界かるてっとの監督さんが呆れてるようだ
6052
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 21:23:47 ID:yCwQ0of2
アンチなんて流行があれば必ず隣に生えてくる物なんだから最近の流行りでもないぞ
逆に流行未満にはアンチなど生えてこないので、アンチはむしろ優秀な流行バロメータになるのです
ようやくアンチにも流行として認められたことを祝おう
6053
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 21:56:04 ID:b0oMNB5Y
話と概要を見る限りは、ビジネスマンが企画したタイプかね
作る人のやる気次第だろうけど、これ、作りたいと思えるのかと疑いの目でしか見れない
6054
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 22:01:56 ID:.oCcOQqM
まー正直アレが「タチの悪い」アンチなだけで、アンチ作品自体はよくあるというか。
このすばだってアンチ転生チート作品なんやぞ。
あれは良い物や。
6055
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 22:06:03 ID:8XFIA0zE
まぁそのこのすば作者の新作アニメはクソつまんねーアニメだけどな…
6056
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 23:44:57 ID:1bLngReA
アンチ、逆張り系のつまらない作品は
「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!」ってルフィの言葉を噛み締めて、どうぞ。
6057
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 00:04:14 ID:vLudlDGM
>>6056
ルフィじゃない定期
6058
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 00:10:06 ID:.PTBNLoI
>>6057
言ってるんだよな……ゲームで
悪乗りともいう
6059
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 00:32:59 ID:vLudlDGM
>>6058
マジかよ。
ttps://youtu.be/C6FRp_K2Du4?t=61
マジだよ……いややめろよマジで。
いろんな意味で。
書き込み失敗して5分は経ったと思うんだが、これで重複したらすまん。
6060
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 00:35:13 ID:vLudlDGM
単にURL2個で弾かれてただけか。
ttps://youtu.be/ihF6Dzhi6HY?t=14
元は上のにこれも貼ってた。
6061
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 06:21:42 ID:m0LU1Y/I
パロディやアンチテーゼって基本よっぽど拗らせためんどくさいファンが書いてこそ面白くなるジャンルであって
にわかやアンチはお呼びじゃないんだよな
たまに例外はあるにしても
6062
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 10:49:05 ID:WsFHI63o
てか賭ケグルイで成功してる原作者がなんでこんなネタに手を出したのか……よほどなろうものが嫌いなんかねー?
6063
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 10:51:12 ID:UqDwIQKQ
>>6062
逆にカケグルイ以外はパットしてるか?ってなる
ナルトあとのやつとか
五等分の花嫁のあとのやつとか
ヒット作産んだ人の次の(あるいは前)が……とかよくあることだし
6064
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 11:43:41 ID:mLlpKjTc
アホみたいなアンチ()に手を出さずに普通にやってりゃよかったんだよ
6065
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 11:48:04 ID:UG9vwmrk
流行りに乗るならまだ転生者一トーナメントやった方がマシだった
6066
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 12:05:20 ID:hS4m6D5A
というかなんで捏造アンチするんだろ?
それがマジでわかんないっていうかさ
チートスにせよ大失格にせよ元になる奴が絶対にやらないことをさせて「ほら見ろこんな奴らは屑なんだよ?」って言われてもすげー困る
6067
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 12:06:44 ID:84tx3xk2
今日のゼンカイジャーの昭和レトロネタ、全部説明前に理解できた人、手を挙げなさい。挙げた人は30代前半過ぎてるでしょう ノ
6068
:
尋常な名無しさん
:2021/06/14(月) 12:05:04 ID:tbLtnL.6
いやぁ……チートスの反響が凄いですね……
6069
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/06/15(火) 13:53:35 ID:YEhVoMNE
虚数魔術、おまえ、消えるのか……。
6070
:
尋常な名無しさん
:2021/06/15(火) 14:14:22 ID:4X5.KHvk
>>6069
サービス終了するからと言って、サクラ革命が俺達の心と記憶から消えるかい?
虚数魔術も俺達の心の中で生き続けるさ・・・大切に、美しい思い出として・・・
6071
:
尋常な名無しさん
:2021/06/15(火) 16:18:29 ID:nYQ82mi.
初期にはものすごく助けられた虚数
カレスコ満ちてから周回ではあんまり使ってないけど今でも攻略には使えるカードなのに
6072
:
尋常な名無しさん
:2021/06/15(火) 16:46:16 ID:M3Vvb0qQ
>>6070
サクラ革命はカオス状況の爪痕を……
6073
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 06:33:18 ID:CafNEXHo
今週の戦隊大失格
今になって入隊の最終試験が唐突に始まりました
相手は各戦隊の二番目の人です
巻に入ったな
6074
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 18:31:14 ID:MCFl7LW6
#戦隊大失格オススメの1コマ
ってツイッターでやってるな……
6075
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 19:27:20 ID:5Lppvv7E
1コマだけなら騙せるような力作もあるのかな?
6076
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 22:57:26 ID:DwwIWlBc
2巻の表紙は首折れてんのかな?司馬懿か何か?
6077
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 07:46:37 ID:XtHbLwnU
祝! 戦隊大失格二巻発売!
6078
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 08:58:45 ID:KWwfkSWY
サクラ革命も今のうちデーター入れないとオフライン版ができないな
ストーリーとかアーカイブをみるためのものらしいが……
6079
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 09:43:05 ID:XIIktrdw
戦隊大失格の最新話までの流れを一巻で、なおかつクラスメイトたちの個性を一定数描ききった上で収める辺り、なんやかんや堀越先生ってすげーんだなぁって思った
てか今更入隊試験かつ候補生を出してきてこいつら倒すって流れはなんかおかしくないか……?
6080
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 11:52:25 ID:ElK4inzA
戦隊大失格よりもみんな異世界転生者殺しに夢中だから!
6081
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 12:39:38 ID:g1OnBNP6
>>6080
そら他誌の人気作を大量にパクったアンチ系作品だから色々と話題になるよな
主に悪い意味で…
6082
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 17:40:03 ID:3h7MoRPE
>>6081
そういえば著作権的にも問題ないのだろうか?
6083
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 17:44:01 ID:AJgU6FG.
戦隊大失格二巻のアマゾンレビュー怖いことになってそう
6084
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 18:01:53 ID:o3NrJIgI
>>6083
見に行こうぜ!
6085
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 18:06:35 ID:AJgU6FG.
見に行ったけど
長文は基本低評価
高評価と低評価のレッテルの張り合いみたいになってた……
6086
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 18:40:32 ID:XtHbLwnU
ここからが本当の地獄だぞ!
6087
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 22:35:35 ID:ajABqKuA
戦隊大失格はつまらないよりも先になんでそういうことになるの? が出てくる
6088
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 22:48:05 ID:C2qEUzAc
戦隊大失格2巻の一部の肯定的レビューの内容に皮肉が込められているように見えるのはきっと気のせいに違いあるまい
6089
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 12:54:52 ID:MlzYaPs6
ラブコメで売れまくった作者様の次回作だぞ? きっと好評絶賛の嵐なんだろうなぁ、
6090
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 13:04:40 ID:U1k2Cq6k
サンレッドのラブコメ版なんやろうな
6091
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 15:33:29 ID:YIgdJhXA
純情戦隊ヴァージニアスゥ……
6092
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 16:39:13 ID:5e.IomZU
今日のニチアサも面白かったな…セイバーはマジでフルスロットル入ってて安定してきたわ
6093
:
尋常な名無しさん
:2021/06/24(木) 23:30:31 ID:mtcQtLXw
鈴原るる引退か桐生ココといい結構びっくり
6094
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/06/25(金) 00:12:59 ID:5qih/Ius
こんるるーが聞けなくなるのはショックである。
6095
:
尋常な名無しさん
:2021/06/25(金) 00:14:29 ID:j01pVGw.
好きなVTuberの引退ほどつらいニュースはない
6096
:
尋常な名無しさん
:2021/06/25(金) 00:16:20 ID:dUB75ACE
おっさんラブライブの軽いファンだったが
μ'sファイナルライブからのゴタゴタのおかげで変な耐性ができてそこそこ耐えられるようになったわ
6097
:
尋常な名無しさん
:2021/06/25(金) 10:10:48 ID:nBgT9a92
戦隊大失格の売上が…消えた…?
6098
:
尋常な名無しさん
:2021/06/25(金) 17:38:20 ID:dUB75ACE
次に来るマンガの投票数……
6099
:
尋常な名無しさん
:2021/06/26(土) 11:15:33 ID:WY0PZoHc
投票数って外から見れたっけ?
6100
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 18:31:00 ID:dGJaRVLA
許可取ってなかったのかよ!
ttps://dragonage-comic.com/news/editor/entry-10698.html
6101
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 19:00:45 ID:3yPLDJwY
なんでヘタれるんだよー!
6102
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 19:10:15 ID:/1.9ylVI
カドガワだしなあ
ドラゴンエイジの部署以外には話し通してないとかでも驚かん
それに全部がカドガワ版権でもないだろうし
それぞれの作者だって文句言う権利は持ってるし
6103
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 19:19:15 ID:BFg6f8fQ
>>6100
ヘタれるの自体は予想内だが、この理由でええんか……?
> ご指摘を受け、編集部としてあらためて検証いたしましたところ、キャラクターの意匠、設定等が他作品との類似性をもって表現されていること、特定の作品を貶める意図があると認められるだけの行き過ぎた展開、描写があること、またそれらに対する反響への予見と配慮を欠いていたことなど、編集部での掲載判断に問題があることを認識し、連載中止の決定に至りました。
あらためて検証せんでも、ギャグで済まん展開で貶める意図しか無かったと思うんだが……
6104
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 19:22:27 ID:vkC/ESpc
>>6103
「判らなかったんです」と言い張らなければ故意犯という事で罪が重くなるんじゃない?
どう見ても最初から分かってるだろうとは思うけど責任逃れ的に主張してるのだとゲスパー
6105
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/06/28(月) 19:54:58 ID:5lwpD1Us
いやー、伝説になりましたね、チートス。
6106
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/06/28(月) 19:56:56 ID:5lwpD1Us
例えば仮に許可を取っていたとして、でも第一話でコンパチキャラに死姦とかさせちゃったのが「ここまで許した覚えはない」みたいになったのかもしれんね。
6107
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 20:14:59 ID:3yPLDJwY
ここまで早いってことは2話でいきなり1キャラクターぐらい弾かれる予定やったんやろか?
6108
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 20:17:05 ID:/1.9ylVI
そうやろうな
復讐対象が複数人いるものだとそんなペースでやるだろうし
6109
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 20:36:06 ID:tmXjxr5I
パロディにはリスペクトが必要なのを理解してなかったんだろう
企画のノリがウェイ系大学生って感じ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板