[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【R-18】なろンズの地下物語【雑談・投下】
5910
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/08(土) 00:10:36 ID:wOkYAO/Y
連4し、ベストマザー賞受賞 (°Д°)は?
5911
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/08(土) 00:23:05 ID:X69eR0xg
>>5909
あ、なにか煽りっぽく聞こえたのなら申し訳ない。自分もウマ娘にはまってる身なのでシャレっぽく書いたつもりだったんだが。
いや、前見た時はウマ娘の話題そこまで出てなかったのが今見たらがっつりだったのでちょっと面白く&嬉しくなってしまって。重ね重ねすまない。
5912
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/08(土) 00:41:30 ID:D1iSDBZY
その反応こそ過剰だよw 気にしないでいいよw
実際、ウマ娘面白いからね。とりあえず2日でゴルシウィークの膳ミッションクリアする程度にはハマっておりますよ。
5913
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/08(土) 00:43:47 ID:D1iSDBZY
ヤエノムテキサポカが好みだったので資金注ぎ込んだら、次にたづなさん&クリークPUとかね、
欲しい。超欲しい。クリーク凸りたいけどもうガチャ回すだけの余裕が微塵も残っておらぬぅ。ゴルシウィークの配布石にかけるしかない。
5914
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/08(土) 00:44:22 ID:rEda8VTA
うまむすめ……?
ああ……人気あるよねチュパカブラやモスウーマンとか好き(UMAちがい)
5915
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/08(土) 00:45:48 ID:X69eR0xg
>>5912
はえーよホセw自分はあとレース勝利数だけだなー。まあ15日までやからまったりやってても終わるやろ(慢心)
5916
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/08(土) 00:53:10 ID:D1iSDBZY
そのネタは別所でも見たんだよなー!<UMA娘
5917
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/08(土) 00:53:45 ID:D1iSDBZY
なんていうか、手が届く目標があると燃えるタイプなので、一気にやっちゃったぜ。ゴルシウィーク。
5918
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/08(土) 17:00:17 ID:SKajcrjI
シナリオで色んな距離走るから因子を調整した結果、
菊花賞優勝、天皇賞春優勝、有馬記念連覇、スプリンターズステークス連敗(目覚まし二個消費)という本末転倒な長距離適性Sのキングヘイローができた。
5919
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/08(土) 17:13:01 ID:IEdeQk4A
草
5920
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/08(土) 17:31:57 ID:SKajcrjI
春の天皇賞でマックイーンに7バ身差をつけた最強ステイヤー、キングヘイロー様だぞ。
5921
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/08(土) 19:58:28 ID:gusivh5Q
お嬢は意外と胸が大きい。
固有スキルの必死さと泥臭さを感じる演出すき
5922
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`)
:2021/05/09(日) 10:07:40 ID:bQt.wV4Q
今回のゼンカイジャーの敵怪人の能力がわりとシャレにならないぐらい凶悪なのだが……世界の概念塗り替えるのは前からやってたけど……
5923
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`)
:2021/05/09(日) 19:59:23 ID:hRLUFxiM
今までの敵の能力でヤバくない奴ってどれ?ってレベルでヤバい奴しかいなかったと思ってるけど?
ただ味付けがギャグマシマシだから気になりにくいだけで
5924
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`)
:2021/05/09(日) 20:55:59 ID:UKw/giXE
比較的ヤバくなさそうなのは寿司くらいか?
5925
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`)
:2021/05/09(日) 22:20:05 ID:FAaZfhGw
シャマー星人の前例がある今回ぐらいは常識的な方まであるな
5926
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`)
:2021/05/09(日) 22:30:54 ID:YL51o88k
>>5925
地球を常時真昼にするだけじゃなくてどうにも地球上の時間の概念なら人間の認識を書き換えてるっぽい
全員真昼が続くことを疑問に思ってないし時計も十二時から動かないし…でも人も機械も本当は日数過ぎてて疲弊していくのに本人たちはまだ昼から一分と経ってないと認識してるのがヤベー
5927
:
尋常な名無しさん
:2021/05/10(月) 18:12:29 ID:I9GxB2sY
なんか定期的に発熱するわし
コロナじゃねーけどこの定期的な発熱はなんや
5928
:
尋常な名無しさん
:2021/05/10(月) 18:28:42 ID:C7rEJRXg
特定の町内だけを常に昼間にするのは、太陽戦隊サンバルカン(1981)で既にあったけど・・・う〜ん、スケールが違うな。半世紀近くたっているから、仕方が無いか
5929
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 00:37:48 ID:sPCMj.Hw
キュウレンジャーでもやってたな
時間間隔狂わすのはグリッドマンのメカギラルスがやってた。
5930
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 08:55:45 ID:n3DwZ8Qs
戦隊大失格すげーな
普通の漫画なら1巻内で終わりそうな話が3巻入るかどうかの回で始まったぞ
てか候補生の候補生を次に倒すべき敵認定ってなんだよ……わけわかんねーよ……いつまで続くんだよこの茶番
5931
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 16:35:35 ID:hvRDHiRQ
もう誰も気にしてないと思うよその漫画
5932
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 16:36:52 ID:L.eGnQoY
サムライ8みたいにネタはあるのかい?
5933
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/12(水) 17:19:14 ID:8LgQkEPI
クソマンガと呼ぶには中途半端かなって感じの戦隊大失格。
5934
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 18:07:48 ID:49Ell17U
むしろマガジンは戦隊大失格と似たような設定の漫画を新連載させていた……!
ごめん本気でマガジンという雑誌がわからなくなってきた
5935
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 18:17:20 ID:hvRDHiRQ
A-BOUT!とか我間乱が始まった頃のマガジンはいい感じに頭おかしかったなぁ
5936
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 18:29:45 ID:SmM8xkU.
前作で成功しているからこそ序盤で打切りにされる心配がなく、全体を見たら「ああ、なるほど!」と納得できる内容になるかもしれないし、そうじゃないのかも知れないわけで・・・
ガンダム00なんかも、「ガンダムというジャンルなら、『第1話で失望して切る』という視聴者が少ないという前提で、序盤は世界設定の説明に徹しました」というのがあるわけで
5937
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 19:04:39 ID:h8VTv.1E
ガンダムはそもそも歴史的に色々してるという土台があるからあの漫画と同じにしてはならん
5938
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/12(水) 19:36:03 ID:8LgQkEPI
まぁ、ガンダムと一緒に扱うことはできんよね。
5939
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 19:52:41 ID:Bsnxwueg
ガンダムはその歴史をどう生かすかしてきたと思うけど…
大失格は戦隊の歴史をガン無視してない?
5940
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 19:54:58 ID:PLBOcVzA
大失格に限らないんだがマガジン編集部だか講談社って一発当てた作者に対して甘くない?
5941
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 19:59:39 ID:JbGl7Tyk
そりゃあ五等分レベルだとねそりゃあ
実力高く見積もるだろうし
5942
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/12(水) 20:05:59 ID:8LgQkEPI
そりゃあ甘くなって当然だろう。五等分の花嫁がどんだけ売れたとw
5943
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/12(水) 20:06:46 ID:8LgQkEPI
出版社だって企業なんだから優れた実績を出した人材は優遇するに決まってる。
5944
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 20:15:04 ID:PLBOcVzA
そりゃそうなんですが>実績を出した人材
優遇するって(推定)好き勝手書かせるってことなのかなーって
ここで色々残念な感想見てると思った次第です。上手く言語化できなくてすまない
5945
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 20:22:48 ID:49Ell17U
好きに書かせるのはいいけど
それはそれとして題材となるテーマの下調べは……しよ? ってなる
崩すのはいいんだよ、暴れん坊将軍とか水戸黄門だって何も史実通りやってるわけじゃないし
でも下地となる世界観はきちんと出来てるじゃん?
5946
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/12(水) 20:30:49 ID:8LgQkEPI
好き勝手に書かせるってことなんじゃないの?
ほら、実例あるじゃん。サムライ8とかさ、サムライ8とかさ!
5947
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/12(水) 20:31:02 ID:8LgQkEPI
まぁ、アレは集英社だけどね。
5948
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 20:34:19 ID:hvRDHiRQ
>>5944
かつて大ヒットを飛ばしたり、現在進行系で(載ってないのに)作品がコンスタントに売れ続けてる漫画家に
「余生は自由に描かせる権」で掲載枠を一枠使ってるとしか思えない功労者多いじゃん?みたいな
まぁそれで今日び本誌から系列雑誌に飛ばされてないのはこの手の話題筆頭の人とサム8の人ぐらいな気もするけど
5949
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 20:58:18 ID:WkoTf0d.
ネウロ暗殺逃げ上手、あの人はほんとうバケモンなんだなって
5950
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 21:20:10 ID:3N3.Tq0Y
>>5949
そうなると、妖怪は留美子先生か
5951
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 03:39:37 ID:s8wTMg6o
まあ男坂って、リンかけや小次郎、星矢に比べても知名度は無いと思うし
5952
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/13(木) 04:16:08 ID:kzN2gqQM
男坂は知名度低くても「未完」は知られてるイメージあるな。
5953
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 07:40:36 ID:OQFGnMQY
昨日のマガジン新連載から火種になって戦隊大失格がTwitterの各所ヒーローガチ勢に広く認知されて行ったの不謹慎だけど笑った
なんならヒーローガチ勢以外の漫画感想ガチ勢も巻き込んで小規模な盛り上がり見せたな
最終的にみんな「逆張りするのはいいけど手を抜くな」になってたが
5954
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 12:39:19 ID:bEMlyNss
サービス終了したソシャゲを、クラウドファンディングでオフライン化したのがSteamで発売間近
成功して先駆けとなって欲しいものだ。何年もプレイしたのが終わると悲しい
ttps://store.steampowered.com/app/1482490/_/
5955
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 14:55:18 ID:yJVVlJVw
逆張りがなぜ流行るのか
簡単だからだよ
5956
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 18:12:10 ID:dYDswCIw
逆張りがなぜウケないのか
チープだからだよ
5957
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 18:30:46 ID:s8wTMg6o
まあ・・・「ちょっと思いついたんだけどさあ」で今までの展開を台無しにする展開を提案して、「みんなが反対したから、行ける」と思って実行させたアニメ監督も居ますので・・・
5958
:
尋常な名無しさん
:2021/05/16(日) 15:50:13 ID:EFvnflr6
シゲルピンクダイヤって馬名が3体のロボが合体した姿みたいだと思いました(こなみ
5959
:
尋常な名無しさん
:2021/05/16(日) 16:27:26 ID:lC7WoWeY
ウマ娘になったらピンクダイヤだからピンク色に輝いてそう(タキオン製のお薬で)
5960
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/16(日) 16:56:15 ID:/oF3IrSY
シゲル:1号機のパイロット、元サッカー部のキャプテンで正義感の強い好青年。
ピンク:2号機のパイロットでチームの紅一点。シゲルの幼馴染で毎朝起こしに行っている。
ダイヤ:3号機のパイロット。元柔道部主将で大柄で大食いな気の優しい力持ち。名前を漢字で書くと「大也」。
三体合体と聞いて。
5961
:
尋常な名無しさん
:2021/05/16(日) 17:49:16 ID:xsRLWsOM
>>5960
六変化するバリエーションは、どうします?
5962
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/16(日) 19:22:01 ID:/oF3IrSY
それは私が考えることではない、現実世界で残りのバリエーションの馬が出てくることを祈るだけだ。
5963
:
尋常な名無しさん
:2021/05/16(日) 19:26:54 ID:lC7WoWeY
シゲルピンクルビーとかも居たっけ。
5964
:
尋常な名無しさん
:2021/05/17(月) 09:27:36 ID:8nYiyUGA
ジーカップダイスキというウマがですね
5965
:
尋常な名無しさん
:2021/05/17(月) 09:55:59 ID:OtWhLUwM
チェリーコウマンとかキンタマーニとかウマ娘化されたら・・・
5966
:
尋常な名無しさん
:2021/05/19(水) 07:58:57 ID:PueN71CU
戦隊大失格が驚きの展開だぜ!
ピンクの小隊は桜間姉だぜ!
謎の怪人幼女出てきたぜ!
桜間君が匿ってたぜ!
怪人幼女の目的は人類の抹殺だぜ!
戦闘員Dは悩む俺は誰をたおせば良いんだ?
ここにきてそれ?
5967
:
尋常な名無しさん
:2021/05/19(水) 11:20:20 ID:HBZgpz82
戦闘員君軸がぶれすぎてないか?
5968
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/19(水) 13:17:25 ID:emJ5/mmM
桜間君がガチの裏切り者で草生えた。
まぁ、詳しい事情を説明してる時間はなかったんだと思うけど、桜間姉と幼女秘匿については一言くらい言っとけよw
5969
:
尋常な名無しさん
:2021/05/19(水) 16:14:44 ID:c1nhveF.
これ戦闘員を主人公にする必要あったのかな……桜間でよくねーか?
5970
:
尋常な名無しさん
:2021/05/19(水) 16:57:27 ID:lOzWAwzc
そんなことよりスーパーミニプラのダグオンが傑作すぎてやばい
かっこよすぎる……
5971
:
尋常な名無しさん
:2021/05/19(水) 16:57:30 ID:0flKy4l6
そんなことよりスーパーミニプラのダグオンが傑作すぎてやばい
かっこよすぎる……
5972
:
尋常な名無しさん
:2021/05/19(水) 16:57:56 ID:0flKy4l6
なぜか分身したぜ……
5973
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/22(土) 20:25:47 ID:LcBeZ09Q
マルチタスクできる人間がうらやましいぜ……。(仕事のボヤキ)
5974
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 22:51:27 ID:VuSxRLwI
>>5973
ウマ娘の育成しながら競馬予想してパチスロを打つマルチタスクなら・・・
5975
:
尋常な名無しさん
:2021/05/25(火) 14:44:45 ID:9BBl2lQA
ttps://www.youtube.com/watch?v=5YEpbcgx2Z4
最近映画館で見たのがショック続きなんで、モータルコンバットに癒してもらうんだ。フェイタリティ!
この後にはトップガンとシン・ウルトラマンが控えてるぞ。今年は当たり年になるのかな
5976
:
尋常な名無しさん
:2021/05/25(火) 15:26:37 ID:OKou57tk
>>5975
シン・ウルトラマンは無事公開日未定になりました。
5977
:
尋常な名無しさん
:2021/05/25(火) 17:35:39 ID:DVoPCOUA
ぶっちゃけしゃーなしだろそれ
5978
:
尋常な名無しさん
:2021/05/25(火) 19:04:28 ID:9BBl2lQA
>>5976
まぁ、今年中にはなんとかなるんじゃない?
別段、公開中止にさえならなければ、1年や2年どうってことない
5979
:
尋常な名無しさん
:2021/05/25(火) 23:47:26 ID:OKou57tk
>>5978
庵野さんの事だから今年中は無理でしょ。早くて来年春かなと。まあエヴァの洗礼を浴びてきたのでそれぐらいなら待てるのは同意ですが。
5980
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 06:05:22 ID:iu1t8Qfo
いやこれコロナの関係やろ
5981
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 08:32:44 ID:mlZGzIts
闇のウルトラマンたちの漫画かつ作者が一般紙レ○プ漫画家の人だって聞いて警戒してたが今の所普通に読めるな……なんかこう……安心感が違う!
ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01202218010000_68/
5982
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 01:19:38 ID:BbcbwRXs
>>5980
大まかな理由はコロナでしょうけど庵野さんの性格だとこれ幸いといろいろ手を加えそうで……結果さらに公開が伸びると……
5983
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 03:41:06 ID:5xjv5KKU
>>5981
そのうち○イプ始まりそう(20年来の信頼と実績)
5984
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/27(木) 13:06:23 ID:Rq4g6Yk.
ドラクエ12キター
5985
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 13:32:30 ID:6l.DT.ro
ドラクエか……アプリ版もあるしやってない旧作をやってみようかな?
アプリがあるおかげで逆転裁判ナンバリング全部できたし
5986
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 19:46:07 ID:iiXYSLSc
ニマ様やリーズレット枠のおばさんと結婚させてください
5987
:
尋常な名無しさん
:2021/05/30(日) 12:25:21 ID:a6oObN6I
んだよ戦隊大失格次は休載かよ
5988
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/05/30(日) 13:57:04 ID:/ZQOqPvY
みんな結局楽しみにしてるんやなって。
5989
:
尋常な名無しさん
:2021/05/30(日) 14:24:25 ID:AzbchhYI
先の展開がどうなるのかだけは気になる魔性の漫画
5990
:
尋常な名無しさん
:2021/05/30(日) 22:40:50 ID:4i6Ey2og
気にはなるが楽しみで気になってるわけではないというね
5991
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 00:55:11 ID:FPNEH1QY
直球で言えばZ級映画をネタに見に来てるのと種類は一緒だろうな?
俺は見てないが
5992
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 18:35:21 ID:wMDwBu/M
仮面ライダーセイバーを見返して、アバロンとか全能の書とかに関係ありそうなキングオブアーサーがあんまり絡まない。やはり、アーサー枠は忘れられる存在なのだろうか?
5993
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 19:29:46 ID:Blz5GMcI
>>5991
デビルマン実写を見せられた人が同じ思いを共有させたいと自分も見せる側に回るという話を思い出したw
>>5992
せっかく出した巨大ロボらしきものも一回ゲストで終わりかね?
5994
:
尋常な名無しさん
:2021/06/01(火) 18:05:56 ID:Y9PxesUE
>>5993
自信がちょっとぐらついたときに、酒をかぱかぱ飲んで大笑いしながらデビルマンを見ると回復する
こんなモノでも存在を許容されるのは素晴らしいって
5995
:
尋常な名無しさん
:2021/06/02(水) 01:27:59 ID:4TEcj1ZY
当時、デビルマンの映画を見に行った人もいるんですよ?
あの時代としてCGは良かった。でも他の部分の記憶が、、生首だけうっすら。後は本当に記憶にない。
5996
:
尋常な名無しさん
:2021/06/02(水) 18:44:16 ID:KMsdpK.6
>>5995
劇場で見た時は激怒の一言だったが、話題になって家で見てみるとネタにはなったかなって
タイトルで集客力がある邦画はクソが多い。貞子とか真面目に映画作る気ないのが透けて見えて、ほんとクソ。ネタにもならん
5997
:
尋常な名無しさん
:2021/06/03(木) 09:25:27 ID:xr8UQo2w
1000円台後半の値段で見ると腹立つけど
レンタル百円ならネタや勉強代として見るならまあ腹は立たなかった
5998
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 09:46:43 ID:EmdrudeA
戦隊大失格駄目だーもう展開の為の展開しかしてねー…
5999
:
尋常な名無しさん
:2021/06/10(木) 00:52:46 ID:hQF1m4H.
シャングリラフロンティアに切り替えるんだ、正気である内に!
6000
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/06/11(金) 20:05:01 ID:xxENMqw2
アアアアアアアアアアアアアアアアアヤッパリ前後編ダァァァァァァァァァ、最悪前中後編ダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ、六章終ワルマデ最悪2〜3年ダァァァァァァァァァァァァァァ
6001
:
尋常な名無しさん
:2021/06/11(金) 20:17:43 ID:tkYAuQr2
>>6000
なぁにウマ娘やりながら待てばすぐだよ
6002
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/06/11(金) 20:24:28 ID:xxENMqw2
ウマやればやるだけFGOのゲームとしての不出来があらわになる不具合。
6003
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/06/11(金) 20:24:50 ID:xxENMqw2
おお、一か月で後編が来るのか。それは素晴らしい。
6004
:
尋常な名無しさん
:2021/06/11(金) 20:26:26 ID:tkYAuQr2
>>6002
もう配信開始から何年も経ってるゲームだししゃーない。
次の型月ソシャゲでは上手くやってくれるでしょう
6005
:
尋常な名無しさん
:2021/06/11(金) 20:33:28 ID:nfJQj3ZE
エイリアン魔神国というレジェンドが
ありまして…。
6006
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 02:10:37 ID:Zra74YFo
流石にレトロゲームやったあとに最新ゲームやって古いのはクソって言うのはお門違いじゃね…?
6007
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/06/12(土) 02:14:56 ID:u/eCHjY2
ちゃうねん。
システムがどうとかじゃなくて、FGOの場合「普通に考えて実装した方がいいもの(戦闘のオート化とか)」を頑なに実装しようとしない運営が好かんねん。
6008
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/06/12(土) 02:17:33 ID:u/eCHjY2
ウマはプレイヤーへのサービスをかなりの割合で感じるから、それと比すると「FGOの運営さぁ……」になるねん。
比較するな、は無理。同じソシャゲなんだから、そりゃあ比べる。
6009
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 02:21:21 ID:VeTKetY.
色々変わっていったグラブルがあるだけにな
あれもあれで別方向にハードルは高くなったりするが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板