したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【R-18】なろンズの地下物語【雑談・投下】

120なろンズ ◆S4aNEeMpos:2020/12/10(木) 21:12:48 ID:qRLH.WK.

     .78 名前:尋常な名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 02:05:04 ID:CNh/ym6M
     .ちらっと顔出したらこんな投稿が。
     .1、印象 良くも悪くもチープでテンプレが決まっていており、中には個性の光るものもあるが、
              多くは類型的な作品にとどまっている。

          良い点 ○ヒット作を出し小説業界に利益を生み出している。
               ○なろうテンプレがある程度決まっている分、安心して読める。
          悪い点 ○なろうテンプレがチープなものに受け取られ小説を読んできた人だけでなく、あまり読んでこなかった人にとっても
                そういう噂を聞いて小説へのイメージが悪くなり、巡り巡って小説離れにつながりかねない。
               ○ある程度ヒットしてメディアミックスされているが、ヒット作はなろうテンプレに沿った物ばかりなので
               なろう小説だけでなく、その他分野においてまで作幅を狭めることにつながりかねない。

     .侮蔑されることの是非 個人の自由としか。こういうのが好きというのもいればどうしても無理という人もいるでしょうし。
                      ただし他者の意見を尊重せず、一方的に潰しにかかったりするのはどうかと。

     .2、どういう目的でその作品を書いているかによる。個人の趣味だったりただ衝動の赴くまま書いているのであればありだし、
          売れたい、プロになりたい、読者にちやほやされたいというのであればなし。




                         -――‐-
                 /          \                     はい、お次はこれ。
                  /               \
                /                ヽ                なろうの悪い点にある「小説に触れてこなかった人が抱く悪い意味での先入観」。
                   ′ ___    ___  |
                .,|  /::::::::::o::::}  {:::::o::::::::::} ノ、               これは確かにそうですね。風説、風評ってのは力としてかなりデカイので、
                  八  、::::::::::::::/ ハ \----' く 、}
               / { ゝ  ̄ ̄´     _....イ | } \                  実際に、これはあるんだろうと思います。
            {   \   ノ{ΤΤΤΤ´\丿 ノ }   / ̄ ̄\
            {    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //  /      }          .結局、そんな面白い話でも「読んでもらえなきゃどうしょもない」なので。
            {\_,   \―-------―/  (⌒L      /
           / \__rぅ__{、       ,}__rぅ_i`ヽ `ヽ   |、         .その意味で、なろうの悪評は出版業界にはマイナスに働いてそうですね。
          /      || \  ̄ ̄ ̄ / ||{\ \__ノ |


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板