■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【やる夫スレ総合大学】国際的な小咄【ではない!】
-
____
/― ― \
/(●) (●) \ 最近国際ネタから離れててすまんな
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ すべてはコロナが悪い
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
【読者投稿ルール】
基本0〜6時、9〜12時、13〜17時、21〜24時の時間で
トリップはつけろ
読者全員でイッチの一日当たりの投稿数を上回るなまとめサイトが死ぬ
-
AAで学ぶ医学 波状熱
, -‐ : : : : : - 、
,.イ: : : : : : : : : : : :`:ヽ、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
l: : 〃: : : : : : : : :!/: : : : ノ: : :ソ
|i //: :,i: .|: : : : :/: : : : :/_: :ノ
|i从: : {: :l : :彡( `|!: :/⊂⊃
レVl ,r'|/レyノ ` |/ノ 丿
/:: :: >⌒ヽ_ イ 有熱期と睡熱期が不規則に繰り返される波状熱
/´:: :: :: :/:: :: :ト、
く:: :: :: :: :|:/:: :: :: |、::\ これはマラリアに代表される発熱だ
r|:: :: :: |:: |!:: :: :: ::|::ヽ-,';、
∧:ヽ:: ::\:|::: :: :: :|:: ::/:: :',
/:: :: ::\:: ::`|:: :: :: :|:: :: `ヽ、!
,':: :: :: ::/ \:::|:: :: :: :!:ヽ:: :: :: |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
. / / " `ヽ ヽ \
// , '/ ヽハ 、ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l i|
レ!小l ( ー) (ー)从|、i| 他にホジキンリンパ腫
レレ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
. レノ、 (._ノ j / /)
ヘ,、 __, イ_ 「レ/ 胆道閉鎖症などでも起きる熱だ
γ⌒ :::l\ くl:::::::ヽヽ 〈 )
/__ノ:::::⌒ヽyi::::::::::`、! / ./
l ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y/ /
l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} /
|ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ /
」`ト、::::::::::::::::::::::::::::;;_,.ィ'ー'
ノ 〉:::ー::'::::::::::::::::::|
おしまい
-
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1593776841/
狐
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1591830822/
魔改造
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1561863840/
ミラー
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1583020054/
徳川RTA
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1571007290/l50
いきものがかりたち
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1546268408/
日常様のまとめ
国際的な小咄 ちょっと目に余るしもろもろの事情があるから、お知らせ
ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-40309.html
国際的な小咄 7192 最近ネタによく出てくる人らはすごくありがたい
ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-42063.html
-
AAで学ぶ医学 周期熱
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ \ / }_}ハヽ
|i|从 ( ●) (●)l小N 規則正しく発熱を繰り返す周期熱
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ =3
V j ⌒ Jノ これの代表はマラリアだ
/⌒ヽヘ,、 __, イ
/ rー'ゝ::::::ヽノ::::::ヽー、 _,-∩_
/,ノヾ ,>::::::::::ヽ:::::::::ヾ_ー'' _ノ
| ヽ〆::::::::::::::::::::::::::::::::`y_/`¨
, -‐ : : : : : - 、
,.イ: : : : : : : : : : : :`:ヽ、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : : : : : : : : : : : : : : ,ハ: : .',
l: : 〃: : : : : : : : :!/: : /⌒ !: :ノ
|i //: :,i: .|: : : : :/: : :/(● )
|i从: : {: :l : :彡( `|!/⊂⊃,
レVl ,r'|/レyノ ` |/ 丿 他には
/:: :: >⌒ヽ_ イ
/´:: :: :: :/:: :: :ト、
く:: :: :: :: :|:/:: :: :: |、::\ 回帰熱やステロイド熱でこの発熱が起きる
r|:: :: :: |:: |!:: :: :: ::|::ヽ-,';、
∧:ヽ:: ::\:|::: :: :: :|:: ::/:: :',
/:: :: ::\:: ::`|:: :: :: :|:: :: `ヽ、!
,':: :: :: ::/ \:::|:: :: :: :!:ヽ:: :: :: |.
おしまい
-
立て乙です
-
立て乙です
で、マラリアの熱は周期的なの? 不規則なの? といって見る
-
立ておつ
>>3
卒論ポケモン入れないの?
-
>スレタイ
ええー?ホントにござるかぁー?
-
>>7
やべ、前スレで紹介されてるやつで全部だと思ってあのテンプレ用意しちゃった
これもあるのか
卒論ジム巡り
ttp://shokaku05.sakura.ne.jp/test/read.cgi/reppua7m1/1580377536/
-
ちょっとしたYouTuber出来そうなぐらいには雑学が集まってくるスレ
-
盾乙
>>前スレ、民主党政権下の在日米軍と自衛隊の
>>協力体制に対して今の韓国軍は?
韓国軍自体ももはや左派が掌握してるだろうね。
一昔前はノムが首すげ替えたとだけ言われていたが、
直近ではレーダー照射するまでになってるから、
内部はガタガタだと思うでち。
米韓同盟に気を使う=政府のナムである上に、
左派幹部が牛耳っているとなると瓦解は、
時間の問題で、米がいつ崩すか判断を残すのみでち。
-
★「店を爆破する、日本に帰れ」 アメリカでアジア系住民を狙ったヘイトクライムが3カ月間で2000件超える
2020.07.11 14:25
ttps://times.abema.tv/posts/7062132
ttps://amd.c.yimg.jp/im_siggL9ZOgC3v3ucw_s.uBEdt2Q---x640-y357-q90-exp3h-pril/amd/20200711-00010007-abema-000-1-view.jpg
アメリカでは新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、アジア系の住民を狙ったヘイトクライム=憎悪犯罪が急増し、3カ月間で2000件を超えていることがわかった。
アメリカの人権団体によると、アジア系住民をターゲットにしたヘイトクライムは今年3月から6月に全米各地で2120件発生し、通常の20倍に上った。
暴力行為のほか、差別的な言動で攻撃するケースが相次いでいる。
アジア系の人たちが多いカリフォルニア州ではヘイトクライムの件数も全米の4割を占めており、ロサンゼルスでは先月、
日本人が経営する店舗に「店を爆破する、日本に帰れ」などと書かれた脅迫状が突然店頭に貼られ、日本人社会にも衝撃を与えている。
店舗に爆破予告が届いた日本人経営者は「まさか、自分の店なの?という感じで信じられなかったですね。
家に帰る時も気つけなければ、というのはありますね」と話していた。
脅迫文書のbelongがスペルメチャクチャなんだよなぁ…(察し)
-
発生源の中国じゃなくて、日本なのがまた。
-
区別ついたなかったりついてても意図的にやらかす集団に事欠かない国だから。
-
日系なのか在米日本人なのかは知らんが偽名が溢れる中で正確に抽出するには
公文書の照会、閲覧を経なきゃならんだろうに
-
>>13
東アジアの区別がアメリカ人にちゃんとついてるというナイーブな考えは捨てろ
-
日本料理店ってやってるあたり
中韓系の嫌がらせな気もありそう
-
>>11
仮に何らかの形で文大統領が退陣したとしても韓国軍を立て直すことは無理そうか…
-
自衛用の銃が有れば実際安心できる
これは一般論でありライフル協会のステマではない
-
>>15
日系人は苗字は頑なに変えないイメージだけどなぁ
ファーストネームこそ英語名を付けるけど、ミドルネームあたりにタロウとなカオリとかの日本人名も残すパターンあるし
-
コロナ感染者数は連日過去最高を更新し続けてる
昨日は約25万人で累計1300万人を突破
-
>>20
今暴動で暴れてる層のアメリカ人がアジアンの姓を見て何系か判断できるとでも?
日本人の中にイングランド人とフランス人の姓を判別出来る人間がどの位いると思うよ?
-
>>22
まぁでも日本人姓は特徴的ったら特徴的だしなぁ…アルファベットにしたら特に
少なくともロシア人の○○スキーや○○コフ、○○ヴィッチ並の分かりやすさはあるのでは?
-
>>23
わかりやすいのは確かだがそれはそれなりに教養のある人の意見な気もする
そして教養のあるアメリカ人はどれぐらいいると思ってるんだ
-
香港の優遇廃止
ttps://www.sankei.com/world/news/200715/wor2007150004-n1.html
香港を手に入れたメリットが消えてデメリットだけが残っていく…
-
立て乙
魚類学会の発表で「専門外なのですが一つ質問が」と上皇陛下から質問される案件マダー?
-
>>24
少なくともこの犯人は文章をタイピングできるくらいには(スペルミスしてるが)最低限の教養あるようだからねぇ
さすがに高卒レベルなら中華姓や朝鮮姓と日本人姓はなんかだいぶ違うぞ?くらいはわかるのでは…
もうそれ未満の教養レベルだとそもそもタイピングもできないんじゃないか?
-
>>15
日経移民じゃなく、日本から来ました系移民は露骨に日本名を付けてくるし
-
まぁ日本人だって子供や無教養層は中国朝鮮台湾モンゴルの区別がちゃんとついてるか怪しい部分あるからね…
-
>>25
香港通して中国に物資やらなんやら持っていかれたら困るからなぁ
これはしゃーないと思う
-
>>29
47都道府県の県名をちゃんと正確に白地図に書き込めない層はたぶん区別ついてないな、社会の成績的に考えて(爆弾投下)
-
>>31
中学生の頃は書けたはずなのにいつの間にか東北や中四国や九州がわからなくなっている事に気づく
-
>>16
アメリカ白人が書いたものなのかが怪しいスペルミスがあるんでねぇ。
-
>>28
そういう連中は祖国の料理屋やらずに日本料理屋を開く、日本料理は高級料理の区分けのためより稼げるから
寿司ポリスが本当に必要な制度だった事が良くわかる
-
>>34
そして日本からインド料理屋が消えた
-
>>30
イギリスから空母が来るってのは
これで日本近海での海上取引が増えるから
それの対策?
-
>>33
日本人にも、日本語がろくに書けない奴がいるから多少はね?(棒)
でも君の考えてることを否定はしないよ。やりそうだよね。そういうこと。
-
>>34
オリジナル日本料理ってのはまあ美味しいなら問題ないけど
そっち以上に適当な処理で生鮮海産物を料理して
風評被害を出されるのが困るから
ってのが潰された認定制度、マスコミさんらがスシポリスって呼んでたのよ
-
フロリダとか見るにコロナ拡散させてるのはアメリカンホワイトじゃねえのかしらん?
-
>>33
しかし移民1世ならともかく、中国系や韓国系がこんな無教養丸出しのスペルミスするかねぇ…
-
寿司ポリスが一時期横行するぐらいは
自称でも本当でも日本人は韓国中国人のなりすましと思われても仕方ない気がする
迷惑だが
-
>>36
一応、イギリス軍の高官は「え?極東派遣?決定されてないよ?」っていってるらしい。
そして、派遣(されるのならば)の目的は米英空母のクロスデッキって見られてるけど、いずも型が空母運用されるために改装中の今だから、その辺もあるかもね?
-
>>40
そこらへんは深く考えても意味ないで、単に金渡してやらせただけかもしれんし、間違えるはずも無い文字を間違えたから白とはならんでな
重要なのは、このタイミングでそういう事が起こって有利になる国は何処かという事実だけや
-
>>42
ちょっと前に、金ねぇから軍縮するわって感じの記事が出てたから
私は軍縮したくない所がぶち上げた可能性はあると見てる。
-
堤防決壊、兵士らが命がけの人間堤防―中国
ttp://zapzapjp.com/49084398.html
人は垣(物理)
-
>>38
しかし何人が調理するかよりも、流通の関係でまともな生鮮食品手に入らないってのはありそうやけどね
まぁ日本人のプロ料理人やったらそもそもそんな所で店は開かない気もするけど
-
AAで学ぶ農業基礎 主業農家
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、\
| (●) (●).| 主業農家とは
. | (__(⌒.) |
| `/ / (⌒) 農家取得の50パーセント以上が農業所得で
. ヽ / / ./ /
ヽ/ // / 一年間に60日以上自営農業に従事している
/ こ二二⌒)
| \ 65歳未満の世帯員がいる農家だ
| |ヽ .\
(.__)
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ | | (__人__) | この農家取得とは農業所得と
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ
l` ( ``/ . | } 農外所得を足したものだな
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
おしまい
-
>>44
自衛隊と似たような予算で、核兵器とかいう、抑止力全振りの使用できない金喰い虫養ってるからなぁ・・・www
-
>>22
例えば日本人ならアーカンソーがフランス風でカンザスが
イングランド風なんだって分かると思うが
-
>>49
それ、本場のアメリカ人にも論争の火種になってるやーつー
-
>>49
興味ないとわからんぞ
-
そして、「クイーン・エリザベスに載せたF-35Bを日本の拠点で整備すっか!www」みたいな事も言ってる模様。
・・・流石に飛ばしやろwww・・・でも、言った人の名前もでてんだよなぁ・・・キッド中将・・・冗談だよね?
-
>>52
…真面目にどこの港で整備するの?
横須賀や岩国や佐世保の米軍基地でも借りるんかな?
-
>>19
暴動の怪我の少なさ比較するとねぇ
-
>>53
艦の方は知らん・・・。ただ、F-35Bの話はしてた。愛知のF-35の整備拠点でF-35Bを整備しようぜ!みたいな感じらしい。
極東での訓練の後の整備って可能性は・・・ありますかねぇ?
-
正直スシポリスは…個人的にはどうしても肯定しかねるのよな
現地でニセモノが氾濫するのも含めてそれはそういうもんだと納得せにゃならん箇所だろう
海外で本物の寿司を出してる店に日本寿司協会のお墨付きを発行してあげるのが限界だと思うがな
-
>>49
わからないでちは、ザパニーズだったでちか?
それはともかく、
カリフォルニダだとザパニーズも可能性も高いでち。
そもそも記事のインタヴューを受けてるのが
日本人なのか日系人なのか自称日本人なのか
マスコミが日本人へのインタヴューを日本人
相手にするというナイーブな考えもやめるでち
-
鮮度に問題あるとかじゃなきゃ後は向こうのアレンジでしかないからのう
現地の人の舌に合うように調整することまで取り締まるのは勿体ない
-
>>56
いや、ニセモノとかはどうでもいいのよ。「食えるモノ」であれば。
でもね?アメリカとかアフリカとかでだ。「アブラソコムツ(バラムツ)」の寿司だの、「生の川魚」の寿司だの出されたら、寿司自体が危険な食べ物だと思われるだろ。
-
でちでちってなに?
-
>>58
アブラソコムツを喰らえぇー
-
>>59
それはその国の食品衛生法に携わる政府機関の仕事だとしか思えないからなぁ
-
食べても問題ない美味しい嘘ならええんよ
食べたら問題起きる美味しくない嘘だから嫌なわけで
そこに国粋主義者が絡むと…めんどくさいね!
-
料理人が一番重要視するべきは美味いものを作る事じゃなくてまず安全な物を提供することだよな
-
国粋主義というよりは、
マスコミが中韓移民のシノギを守ったという印象でち
-
>>49
ちょっと前のFランネタを繰り返す気か
-
>>56
何度も言ってるけど
製法とかじゃないの
刺身とか衛生的な問題が出やすい料理ちゃんと出せるかどうかって制度なの
適当なことやって日本料理は食中毒が良く出るって風評被害をバラまくような店を排除するのが目的
当時台湾あたりはそんな店との差別化が出来るからバッチコイ!
って歓迎してた
-
>>56
ニワカが食中毒出しまくってるから免許制にしないと危ないどころかマイナスなのでスシポリスしようとしたんだぞ
-
>>62
だから日本政府が
この店は大丈夫ですよ
ってやるってのなの
-
>>56
こういう誤解を意図的に生むような真似をしたメディアの罪は重いね(げんなり)
-
寿司ポリスが本気で日本の寿司以外ダメとしたあカリフォルニアロールとか消えそうだしな
地味なトリビア
お寿司の軍艦巻きは名前の通りお寿司としてはかなり新しくて生まれてまだ80年経たないくらい
-
>>69
それが何か押し付けがましくて…
その国の食品衛生基準パスしたんならもうその後はその国の問題だろうとしか思えんし
-
>>49
わからんぞw
-
>>72
スシに対する誤解を解消するためだぞ
日本の料理なんだから、たとえ現地の店の問題でも風評被害は免れないだろ
-
日本料理と言わずにバラムツの刺身を出すならいいけど
日本料理と銘打ってバラムツの刺身を出すなら、そりゃ日本政府としては待てよって言うだろう
-
アイムザパニーズだけじゃなくてアイムノットジャパニーズだから叩かないでってバカもいるからな
-
自分が知っていることは他人も知っているというバイアスはよくあるので注意しましょう
常識で考えたら分かるでしょうという説教をすると、「それはあんたの常識だ」と
訳の分からん反発をする人はいる
-
>>72
外国の衛生基準ガバガバのガバだから
それで日本食出されても事故る未来しか見えない
-
日本の洋食屋はナポリタンをイタリア料理として出してないしなw
-
俺もこの名前は西洋風だけどってぐらいしかわからんな
向こうの人間からしたらアジアもそんなもんだろう
-
日本人がミズノの金属バットをやきうをするために作る
→外国人がそれを輸入して暴動や犯罪の武器に使う
→日本人がやきうを海外に教える
スシポリスってこういう事ですか?
-
>>49
いや知らんし…
少なくとも義務教育の内容にはない
-
>>81
外国人の部分はミズノのバットと称して粗悪な金属バットを売りまくるじゃないかな?
-
>>79
ナポリタンは毒じゃないから、例えとしては不適切よ
フランス料理の看板を掲げてる店が、伝統的なフランス料理と言って、毒キノコを出して、実際に中毒者が何人も出たけれど、フランス政府は何も言うな
みたいな話だろ
-
陳建民さんのように 「私の中華料理少しウソある。でもそれいいウソ。美味しいウソ」とはっきり言ってるならそれでいいのに
ありもしない本場の伝統料理とか宣伝していたらただの詐欺だしな
-
>>83
粗悪な金属バットを売って暴動や犯罪に使えないならそれはそれでいい事じゃないか(呆れ)
-
韓国で止まらぬ親日狩り 「朝鮮戦争の英雄」まで “墓暴き”
7月10日、韓国で「英雄」と称えられた人物が亡くなった。韓国陸軍の元大将、白善燁(ペク・ソニョプ)氏だ。
朝鮮戦争の際に数々の激闘で功績を挙げたことで知られ、99歳でその生涯を終えるまで、国を救った「生ける伝説」であり続けた。
白氏の死去を受け、ソウル市内の焼香所には5000人以上の市民が弔問に訪れたという。
略
今回、白氏も「親日狩り」の標的となったわけだが、冒頭の焼香所からもその一端が伺える。
実は、元秘書の女性からセクハラを理由に告訴された直後に自殺した朴元淳ソウル市長の焼香所も白氏の焼香所の数百メートル先に設けられていた。
これはソウル市が主導して設置したもので、その後の葬儀についても市が主催する「公葬」となった。
朴市長と言えば、文在寅政権を支える与党系の首長で、対日強硬派として知られていた。
一方、白氏の焼香所に関しては当局が設置を禁止。結果的に保守系の市民団体が警察による阻止を振り切り設置を強行したという。
略
ttps://www.fnn.jp/articles/-/62764
-
>>81
違います。
それでいうなら、「野球と称して、観客をバットでぼこぼこに殴る競技をやっている」のを「アメリカ」が「野球という競技が野蛮でないことを示す為」に野球とはこういうものです。「観客をバットでぼこぼこに殴る」というのは野球ではありませんって教えるというのが正しいのでは?
-
>>79
お・も・て・な・し
ttps://i.imgur.com/S1R4Xyz.jpg
-
食中毒とかで衛生上看過できないから、ちゃんとしてる店を認定しようとしたのを
スシポリスと騒いで潰したんじゃなかったっけ
別にその店を潰す権限なんて、もとからないはずだけど
-
>>89
当時の日本人「え!?アメリカ人こうやって食ってたけど違うの!?」
-
フランス料理店を掲げてエスカルゴ提供して寄生虫に感染させまくってるのと同レベルだからな海外の自称寿司屋
-
>>87
うーんやっぱ将軍こうなったか
-
そんなの常識でしょうって、新入社員に言って
そう言われてるなら少し考え直したほうがいいかも
>>83
その不良品は、手にしただけで、
手が重篤なかぶれを起こすレベルの不良品でちな
-
>>83
ぶっこみジャパニーズで、清原和博が本物の乱闘を現地人に教えに行くのですねわかります
-
>>55
F35のコンセプトとしてはアリなんだよね
世界中で部品作って、世界中に整備工場建てたら、戦争で工場破壊されても、どこかの国で生産できるっていう
工場はアメリカと日本とイタリアだったっけな
-
>>90
あいつらの実情は「俺たちにショバ代払わない店は潰す」ですわ
-
>>94
いや、本気で当たり前の常識
安全運転というw
-
>>95
清原外人には仕掛けないヘタレやんw
-
>>87
白将軍の墓を靖国神社に......意外と悪くないと思ってしまう自分がいる....
かのお方がいなければ日本まで攻め込まれてた可能性は否定できないし.....
-
>>95
キヨは外人��やぞ
-
>>98
そういうレベルじゃなかったんだろうけど
安全運転の地域差や組織差ってあるよね
幼稚園の手前の赤信号を堂々と無視した
民主党の選挙カーの雄姿はことあるごとに
喧伝してるわ、やったね致命度アップだよっと
-
>>99
>>101
そういやそうだった…
亜仁丸レスリーまだ生きてたっけ…(もはやジャパニーズ要素なし)
-
珍プレー好プレー大賞がなくなったせいで、
最近はどの選手が乱闘で目立ってるのかわからなくなったなぁ
-
里崎とかいう温厚そうな顔の、絶対に報復するマン
-
>幕末が近づくと
「何じゃ。民間の火力を向けさせる事に成功すれば幕府など一瞬にして滅ぶではないか」
とコロンブスの卵的発想に行き当たる大塩平八郎の様な人物も現れました。
中国有識者の間では英雄視されているそうです。
「既に軍国主義ファシズムに回帰し、中国再征服の準備を着々と進めている日本政府を打倒するには、大塩平八郎的英雄が再び現れて彼らを皆殺しにし、
その後内紛状態に突入して果てしなく殺し合い、日本を近代国家として終焉させるのが最も望ましい。国際正義もそれを望んでいる」
という訳ですね。
民主集中制の大義名分を墨守する為に地方農民に選挙権すら与えず、
それで今日なお銃と手製の大砲やロケット砲で武装した彼らが「民意」を示す為に蜂起し続けている国が何を言ってるかという感じですが、
そういう日本でも今回の大量虐殺事件について
「ザマァみろ。やっぱりこれがアメリカだ!!」
などと快哉の声を上げる人達をネット上でちらほらと見かけます。
まぁどっちが上でどっちが下という話でもないという事ですね。
【雑想】「銃による抑止力」とは何か熟知してるはずの日本人
ttp://ochimusha01.hatenablog.com/entry/2016/06/13/114705
>「何じゃ。民間の火力を向けさせる事に成功すれば幕府など一瞬にして滅ぶではないか」
んん……?
-
野球は紳士のスポーツなんで、味方に死球が出た時に報復しないと監督から怒られます
-
スシポリス、国立漫画図書館
まぁ潰れたけどあった方が良かったよね
ってか国際的にスシポリスっぽいの普通にあるし
ブラジル、チュニジア、メキシコ、エジプト、ハンガリー、ブルガリア、スウェーデン、イラン、モンゴル、マレーシア、モロッコの大使館認定レストラン
ttps://tokyo-calendar.jp/article/4966
イタリアが認定するイタリアンのお墨付き『MOI』(1997年発祥)の2011年授与式ニュース
ttps://allabout.co.jp/gm/gc/379781/
-
昔だったら藤浪とか何回ボロ雑巾になってもおかしくないわ
-
>>62
ズシとかスツとかなら勝手にしろって話だけど、寿司という名称を使う以上は最低限衛生は保ってもらわんとな
とばっちりで日本食の風評が悪なると観光業とかに差し支えるねん
-
>>106
大塩が倒幕思想持ってたなんて
創作ですら見たことないよな
-
豚肉を使った料理をトルコライスとか言わないでくれませんか?
とトルコ側が苦い顔をしたニュースがあったが、あれと似たような構図やな
-
タイや韓国もレストラン認定制度をつくったのだが
スシポリスと騒いだ連中はだんまりだった模様
具体的にはNYTのオオニシ
-
このままじゃ民草が死んでしまう! そして俺たち役人も過労か責任問題で死ぬ!
大塩平八郎のイメージ。
-
アベ政治を打破すれば禿は直りガンは治り財政赤字は解消し少子高齢化も解決するのです
-
>>112
でも長崎市民がそれを改善したとは聞かないけどな
外国からの指示なんてしょせんそんな扱いでしかない
-
>>115
ハゲた原因の下で必死に働いてる官房長官は漢だな
-
>>116
だって市役所の人間とかが勝手に行って怒られただけだもん
一応一緒に怒られたレストランのシェフはムスリム向けトルコライスのレシピ作るわって言い訳してたけどw
-
>>116
ソープランドは改名したぞ!
-
>>119
ソープライス爆誕か…
-
>>112
まあ「世俗主義の守護者」だった時代のトルコ軍は
レーションに豚肉を採用していたけどねw
一応コーランでも饗応で出された場合は食べていいことになってる
今では他のイスラム諸国同様ハラールレーションだけど
-
現トルコ大統領「世俗主義はアカンな。やっぱりイスラームの伝統に回帰しないと」
-
まあ、トルコライスを改名したら「大人のお子様ランチ」というもっと卑猥な名前になったんだけどね…
-
日本で言えば豚キムチ丼みたいなの作られて「ジャパンライス」とか言われるようなもんか…
-
ttps://www.recordchina.co.jp/b820975-s0-c30-d0144.html
まぁ寿司警察が動いた所で実際に変わるかどうかはさておき、キチンと言っておかないとこういう事にもなりかねんでな
-
>>125
ビフ「マーティーにはキチンとチキンと言わないとね」
-
>>56イタリアとタイには同制度あるぞ?つまり日本だけ寿司ポリスって呼ばれて狙い撃ち
で潰されたのは人種差別だ!と訴えてもいける程度にはあからさまな妨害だったのよ。
-
>>126
「ノーバディ・コール・ミー・チキン!」
-
>>127
ただあれは寿司そのものでなく国産品使えみたいな方向性だったのでなくしてよかった
寿司の正当な技能を評価するものであるべきで農水利権をねらうってのは愚かだった
-
>>129つttps://aqi.iccj.or.jp/%e8%aa%8d%e5%ae%9a%e5%8f%96%e5%be%97/
これはイタリアの制度のどうしたら認定されるかって項目だけど、「自国の食材を全く使わないで良い」
とか書いてないからね、むしろ自国の食品を輸出増加させるのもこういう制度の目的だよ?
-
初物サンマ最高値 不漁でキロ4万円超 釧路
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/440686
【釧路】今季のサンマ漁の幕開けとなる流し網漁の小型船(10トン未満)で漁獲されたサンマの初競りが15日、釧路港の卸売市場で行われた。
水揚げは1隻のみの197匹で、漁獲量は前年初日の半分以下の20・9キロと厳しい船出となった。
サンマは大きさなどによって7箱に分けられ、最高値は、初日としては過去最高の1キロ4万1040円を記録した。
一尾5.980円・・・初鰹じゃないんだから(震え声)
-
新聞記者「秋刀魚の身に脂が乗るより先に北の湖で獲ってしまうから今の秋刀魚は江戸時代より不味いんだ」
-
竹島以外にも言われてるよな
ttps://gogotsu.com/archives/58358
-
>>124
トルコ人の大部分が戒律で食べられないもの乗っけてるからもっとひどいよ
豚キムチ丼の上にマーマイトぶっかけるレベルじゃないかな?
-
犬肉丼(尾頭付き)くらいじゃね?
-
えのころ飯?>犬丼
-
文化的な合わなささというとゲテモノ肉の丼とかよりミルク粥の方があってそう
-
立川のパンチさん「スジャータさんが毎年乳粥贈ってくれるんだけどね…」
-
>>137
米プリンとかもその系統かな
米粉なら美味いかもしれんが米粒はちょっと
-
ミルク粥って名前だけなら美味そうなんだがなあ・・・なお
-
ミルク粥や米プディングは気持ち悪がるのにドリアやクリームシチューぶっかけ飯は喜んで食べる日本人って…
海外からはダブスタみたいに思われてるんやろなぁ…
-
>>141
ドリアが駄目な僕
シチューがけご飯はまあカレーやハヤシライスの親戚みたいなもんだから…
-
>>131
これはイッチが糠サンマを再び買う日が遠のいたなぁ
-
大阪市内のわいせつDVD製造工場が摘発され、警視庁は男女8人を逮捕し10万枚以上のDVDを押収しました。
警視庁によりますと、松本純路容疑者ら男女8人は今月、
大阪市・城東区のビルで無修正のわいせつDVD218枚を所持した疑いなどがもたれています。
DVD製造工場とみられる2か所のビルからはおよそ10万5000枚のわいせつDVDが押収されたということです。
DVDはインターネットで販売され、今月までの3年9か月間におよそ4億7000万円を売り上げていて、
調べに対し、松本容疑者ら7人は容疑を認め、1人は黙秘しているということです。
ttps://www.news24.jp/images/photo/2020/07/15/20200715-114514-1-0010_l.jpg
うーんこの下手なリサイクルショップよりもはるかに整然とした並べ方よ
-
>>141
英國屋のドリアとシフォンケーキは最高
-
>>144
警察はテレビに映るから見映えよく並べるらしいぞ。
-
>>141
「米なのに甘味なのが悪いんだよ」
「アンコロモチやオハギも甘味だろ」」
「あれは餅米だから別」
「わかんねー」
こうですねわかります
-
>>146
並べる職人がいるんだっけ?
-
>>144
うーんこれは職人技
-
>>146
職人技
ttps://i.imgur.com/CfxX5mk.jpg
-
>>144
後ろのダビング用機器をちゃんとシンメトリーになるように高さを調整してる所に和の匠のこだわりを感じる
-
>>150
絶対に貼られると確信していたぞ。
-
>>150
こんなの作者はどうやって調べてるんだ…?
-
>>144
この画像を外国人に見せて感想聞いてみたい…
この画像を見ると異様にホッとしてしまう自分が怖いわw
-
まあ外国でもAH-64戦闘ヘリとかA-10攻撃機とかの兵装すべてを
弾一発まで機体の前に並べた写真もすごいけど
日本と比べると雑なのかなw
-
>>153
入れ替わらりのアシの趣味とか取材してたんだと思うよ
だから100巻以降よく変わったとか言われるけど
アシスタントの質の変化が作風の変化に繋がったんだと思われる
-
>>144
今気付いたが、真っ黒なノートPCやHDDやガラケーを殊更強調するためにわざわざ机に真っ白なテーブルクロス敷いてるんだなwwwww
視聴者に「闇の組織だからPCからガラケーまで全てが真っ黒なのだ!」って印象を与えるためだろうな
-
>>141
台湾あたりの豆乳粥ですら日本人にとってはすごく微妙なラインだしなぁ
-
こち亀は連載期間中の出来事の資料として機能するぐらいその時の出来事をしっかり描いてるってどっかで聞いたような気がする。
100巻超えた辺りからモブの顔が固くなったのはなんか印象深い。
-
>>153
各分野のブレーンがいたって話は聞いたことがあります。
-
成程なぁ
ジャンプの看板の一つだし、ちゃんとエキスパートが支援してたのか
-
>>156
つか後期はウィキで調べられる程度の浅い薀蓄が増えてたな
>>150のはこの時期には珍しくどこかの書き写しじゃない咀嚼した知識だけど
>>159
時系列は正しいけど
発表時は時事ネタは大抵数ヶ月くらい時期ずれてたけどね
だから何か月分かの原稿のストックがあるのではといわれてた
-
ゴルゴなんかは、もう完全にシステム化されて作者の手を離れてるらしいな。
-
自分が描けない事態になってもゴルゴが続くように、カンパニー化したんだっけ
-
最終回の原稿だけは自分で書いて金庫に仕舞っているという話だけど、それがお目見えするのはまだまだ先であってほしいですな
-
>>143
イオンが中国から輸入するかも知れんだろ
-
>最終回の原稿だけは自分で書いて金庫に仕舞っているという
リアルでそれやったのはアガサ・クリスティだな
ポワロとミス・マープルの最終作を何十年も秘蔵してた
-
最終回もすでにできてて、金庫に保管済みだから最悪さいとうたかをが急死してもゴルゴは完結するようになってるって聞いて驚いたわ
完全にさいとうたかをが書いてた作品から、さいとうプロが作る作品になってるんだなって思った
-
さいとうたかを「ゴルゴは最初は早jにする予定だった。案内着方で長生きできる訳ないやろ」
誰にも(作者含む)殺せない凄腕工作員ゲーリー・ライトニングなんてネタもゴルゴにあったよなw
-
ATOKくんさあ、変な変換覚えないでよ…
-
なんかここイオンの事が嫌いな人がいるね
-
>>171
はやぶさのイオンエンジンなら好きなんだがなー
-
英会話教室ではお世話になった人もいるんじゃ無いかな
-
>>162
毎回コンテは二本書いて編集や家族に評価して貰ってから連載する方決めるっての長く続けてたからストックはアホみたいに積み上がってたかと
>>163
でもトランプ大統領は絶対に馬鹿にする!w
-
最近?やる夫スレから書籍化みたいなのが出てるし
そのうちこのスレもドラマ化や映画化の可能性が・・・ないか
-
こち亀は連載40周年で連載止めると決まったら色んな式典やインタビューとか
漫画以外の仕事が増えてストックガンガン消えていったらしいw
-
>>72
押し付けがましいで良いんだよ。
完全な間違いを潰せるんだからね。
-
マイナスイオンみたいな似非科学は大っ嫌いだよ
-
小咄スレは新書枠の気がするw
-
ある意味時事ネタも多いし
-
こち亀第一話は指名手配に爆弾魔とかある時代だからなw
爆弾魔とか通り魔とか強姦魔とか一部犯人には魔と付くのがあるけどなんでなんだろうね
-
むしろサブカルの歴史資料って言い方も出来る。
というか季刊レベルになってでも良いからそのネタだけでも続いてほしかった
-
最新技術ネタならMr.クリスでやってるけどこち亀のノリとは違うしねぇ
-
通り魔ってのは妖怪
ある時いきなり人に取り憑いて凶行に走らせる憑き物系
-
魔がさしたってことかねぇ
爆弾魔だけはとっても計画的でそんな魔はささんってなるけど
-
>>168
金庫はデマらしいが
コアメンバーとは最終回構成とかはつたえてはいるらしいね
-
魔、つまり人間でない扱いされるほどに重大な犯罪とみなされているとか?
-
漫画もっけでもネタにされてたな
語彙的には「魔がさす」の魔と同様の用方と聞く
ヤッちまったやつは人間じゃねぇって意識がないとは言い切れない
-
はやぶさといえば弐号機が12月に帰ってくるそうで同じ時期に出てったアメリカのやつはどうなったんだろう
-
はやぶさと聞いて探査機を思い浮かべる最近の人
はやぶさと聞いて寝台特別急行列車を思い浮かべる古い鉄オタ
はやぶさと聞いて新幹線を思い浮かべる最近の鉄オタ
隼と聞いてバイクを思い浮かべるバイク板の住人
隼と聞いて陸軍一式戦闘機を思い浮かべるミリオタ
-
週刊連載を完璧にこなしつつ、仕事前倒しでこじ空けたスケジュールでコツコツ描き溜めた読み切り原稿を200ページ丸ごと一号に載せた漫画家がいるらしい
-
韓国 入国後の隔離拒否した罪の日本人に有罪判決 新型コロナ
ttps://twitter.com/nhk_news/status/1283235059328155648
反応が皆して「すまんな」「このご時世にやらかして罰せられるのは当然」で統一されてる辺りもやっぱり日本の国民性なのかねぇ
これが別の国の人間だったらやらかした側の国民はどんな反応だったのやら気になる
-
レッドファルコン…
-
隼といえば、海坊主……
-
隼多すぎ問題
-
>>194
あの見た目で伊集院隼人って本名呼びするよりはファルコンってあだ名呼びした方がよっぽどしっくりくるなw
-
>>190
鉄道趣味に目覚めたときには寝台特急がサンライズ瀬戸・出雲しかなかったので、はやぶさといえば新函館北斗ゆきの新幹線を思い浮かべますね
-
>>179
ここのイッチーズだと小咄レベルの情報では本にして世に出せないと言って断りそう。
-
>>190
海底人8823なワイ困惑の模様
-
「ハヤブサはインコ・スズメの仲間だった」は、割りと衝撃的だった
-
>>192
8回ておいおい……情状酌量の余地なしだわ
-
>>199
三万サイクルの笛の音なんて若い子には分かりませんよ
-
>>192
どうぞご自由に 首跳ねてもいいぞレベル
-
洋上のミステリー?「全員陰性」確認して出港の漁船で集団感染
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20200715-OYT1T50194/
PCR検査の限界だな
-
>>190
はやぶさ型ミサイル艇「ワイらもおるで!」
-
なに!?PCR検査は陰性である事を保証しその後も罹る事が無いのではないのか!?
んなわきゃねぇんだよなぁ……
-
不顕性な人がPCR偽陰性で免れて治らず出港ってとこかな?
-
7335 もう草しか生えぬが、気持ちはわかる
_、,_
/ ゛''-、,,
,.イi ((_)) `ヽ
〔!i´| ((_))i
[!i | i、 | 先日友人たちと水滸伝を輪読して感想を言い合うというお遊びをやった
i;iヘヘ ___´_ i
ヽ \ ` i
______\_`>-、,_/____ そして、結論が出た
|┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐|
γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ
(γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ)
____
/ / ` 、
∠ __/ , --、 ヽ、
/ | {{:::::::} , --、
|∠二..__| `ー" {{:::::::}
||ニ三| | | i、ヽ`ー"!
||ニ三| | | |__〉〉 |
|L三 | |∧ | こんなキチガイ蛮族から今の中国にするって
 ̄ \ V'/////∧ ;
.:/ } __Ⅵ´ ̄\ハ、 /
.::/ / ̄¨二二|  ̄¨¨Tニー┬---rt=、、 宋以降の歴代王朝頑張ったんやな、って……
.:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
.::/ /i |ii///⌒|| | |三三ニ/ , V三ニ | | |l |
j j/// 〃:|| | |三≧x/ /| |: V'三ニ| |__/j_j
.//////{,,人,,|| | |((___/ / i| |: V!}{:| |__/
:V////人__彡| | |ニ7/ / i i| | ! V !/| | |
_V///\_彡 | |ニ/ / i i i| | i ∨/!: j..|
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ まぁ、いろいろひどかったよね……
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
| ・ ・ ) 特に天殺星さんはいろんな人にごめんなさいしないと……
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
おしまい
-
>> 地元メディアは「ウシュアイアのミステリーだ」と報じている。
……ミステリーじゃありません
-
>>208
日本も割と鎌倉武士とか蛮族だったからなんとも
犬奉行超頑張った
-
水滸伝って色んなお話からの人気キャラオールスターだけど現代だと元の話が失伝して水滸伝としてのみ残ってるキャラも多いとかネットで見たがホンマなんか工藤?
-
>>200
生物の分類が形態から分岐分類にシフトしてるからね
哺乳類でも
「ウマ・バク・サイの奇蹄類と一番近いのは翼手類(コウモリ)です」
「ええーっ」
とかあるからね
そこに近縁の食肉類と有鱗類(センザンコウ)も合わせて
名づけて「ペガサス野獣類」ってなんて厨二ネームw
-
とてもしっかりやって感度90%だとして二度やっても1%の確率で見逃すのが統計的に分かるからね、統計的には切り捨てて良い割合でも現実の検疫では絶望的な割合という。なお現実の感度は7-8割...
-
天殺星は、あそこまでいくと天命の顕現ってことで逆に李逵に殺されるならしゃーないってなるわ。
-
>>213
有意差検定だと95%を区切りにするからなぁ
5%ってでけえよなぁ……命中率95%(スパロボ)
-
civやTRPGを思うに100%以外信用ならない
-
>>211
原型になる「大宋宣和遺事」という作品があるから全部が全部
オールスターキャラというわけじゃないけど
その「大宋宣和遺事」自体講談の寄せ集めだから元の話がある
可能性は否定的できないのが現状
とりあえず他の物語のキャラで元の話が消滅してるキャラがいる
のは確かだけど、そういうのは大抵ゲストや敵方だな
-
敵の命中率2%必殺技3%、必殺技が来なければ死なないし闘技場いくか(配点:FE)
-
>>218
あっ 死んだわこいつ
-
論者になれば外れ率25%までなら無視できますぞWWW
-
命中率100%でも切り払ってくるエリート兵ェ
-
>>112
エルトゥールル号受難の日を長崎市がトルコライスの日にして怒られた
-
今の話の流れと関係無いのだが、前スレ最後の方で話題になってた李氏朝鮮の「沖に出られない軍船」って沿岸部での警備においては意外と有効な装備でもあるな。
海賊の基本行動である接舷切り込みを密閉デッキで拒否できるし、浅い喫水&小型の船体&オールによる操船で浅瀬や岩礁が入り組んだエリアで行動可能なのは重要な所。
なので、実はそんなに馬鹿にされるほど酷い船でもない。……全力で渡洋侵攻してくる敵国海軍を相手に戦える装備でもないんだけど、まぁそれしか持ってないんだから仕方がないよね。
-
アイツらシロッコのクローンだった可能性
-
>>223
動かせる浮き砲台としては使えるな
モニター艦でいいと思うけど
-
アイツらシロッコのクローンだった可能性
-
>>223
まあ近現代でも航続距離短すぎて地中海でしか使えないイタリア戦艦や
移動砲台みたいなもんで航洋能力のないスウェーデンやフィンランドの
海防戦艦なんてのもあるし
馬鹿にされてるのは「沖に出られない軍船」そのものじゃなくて
そんな船が日本海を縦横に航海するコリアンファンタジーだと思う
-
水滸伝は江戸時代に日本に輸入され、1728年には岡島冠山により一部和訳され普及 by wiki
1783年には伊丹椿園の水滸伝女体化小説『女水滸伝』が刊行され
1825年からは滝沢馬琴も『傾城水滸伝』という題名でTS化水滸伝を発表し大人気に
ご先祖様がこんな変態ばかりだとは知りとうなかった。
-
海賊退治のために地中海沿岸を全部制圧していった古代ローマの将軍とかいたようなw
そら港というか沿岸部全部抑えられたら海賊といえども困るわなw
-
朝鮮って元寇にお船を提供してなかったっけ?
中華から引っ張ってきたのの記憶違いかな
-
アフリカ大陸の内陸部まで追いかけてきて港町のそばでプレイヤーを出待ちする海賊・・・うっ頭が
-
>>208
天殺星って誰だったか、どうせ李逵だろうなあと思って調べた
やっぱり安心と信頼の黒旋風の鉄牛兄貴だった
-
>>228
神話の時代から女装するんだ
時代が進めば女体化くらいするだろう
-
>>224
CV的にはそうかもなw
>>230
高麗時代の工業力は高く艦載砲つきの軍船まで作ってた
だが工匠が官人扱いされていたため李朝の高麗残党狩りの粛清に
巻き込まれ
そのせいで一世紀も経つ頃には水車すら作れなくなった
-
水滸伝はフィクションだからまだマシだろう。五胡十六国はノンフィクションの実録やぞ!本当に何もかもが酷いぞ!
-
>>234
なるほどなー
そうやって歴史を逆算していくと有史以前の朝鮮は
大陸覇権を牛耳る巨大王国になるのか(なりません)
-
>>224
スパロボF完結編でクローンシロッコとクローンシャピロがラスボスやってたな
第四次でラスボス張ってたゼゼーナンさん、見事ラスボスから降格
-
>>208
李逵はあれでもマシな方じゃね?
宋江と呉用は間違いなくド畜生だけどさ。
秦明と朱仝は宋江闇討ちにしても許されるレベル
-
>>223
衝突させるのが常の時代にトップヘビーな不安定設計は不利なんでないか
-
李逵はもうああいうものとしか
蛮族というか江湖はルールが違うって感じだな
-
春秋戦国とかははーんおまえら盛ってるなーってなってたらマジっぽいのが怖いわ
-
>>240
設定上は一応「堕落した人間を凝らしめるための殺戮をするために天から遣わされた」って事になってるから・・・・(震え
-
そんな李逵を鼻歌でも歌ってそうな気楽さで投げ飛ばして
取り押さえる燕青と
アホでバカで間抜けだが作中無敗で戦闘力だけは本当に
凄いたまきりんさんの人外主従
-
五胡十六国の狂ったような超人達
-
>>223
機動力がないのが致命的すぎ
軍隊を上陸させないのが戦術目標であるなら、任を全うできない
-
>>245
海岸線全部に杭を打ち付ければ…
-
現代でも困難な目標を制約のキツい当時に課すのはフェアじゃないw<上陸阻止
-
>>245
はい、全く持ってその通りで。渡洋侵攻の阻止において役に立つ戦力ではないし、実際にほとんど何の役にも立たなかったですな。
-
>>223
実際は機動力なくて、製造コストも高く、多分維持コストも高い使えない兵器だけどね
李舜臣がドンドン落ちぶれて補給出来なくなった事も考えると、朝鮮で持てる兵器やなかったんや
-
>>244
宇宙大将軍〜w
-
>>244
三国志の続編だけどなんか今ひとつ日本で話題にならないよね
作者も三国の次は十六じゃ!と意気込んだけど上手く纏めきれなかったのが原因かな
-
本人はまさか未来に東海の夷荻のせいで宇宙という言葉の意味が変わって
自分が笑われることになるとは想像もできなかったろうw
-
これ?
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2200576.jpg
-
>>251
きっかけの八王の乱が当然のことながら司馬○が多すぎて理解しにくいんだ
-
おまけ 学生から見たイワケン
-‐ '´ ̄ ̄ `ヽ、
/⌒ y /" `ヽ ヽ \
| //, '/ ヽハ 、 ヽ
ハ {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i|
ハ ( ー) (ー)从 |、 i| イワケンはなー
レハ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/
ハ `、 ゝ._) u j //
ヘ 入 __ , イ / 教育者ってくくりで見るとすごい熱心な人だよ
V/:::::ヽ ∧ \
l::::::::::∨ y∨/ \ もやしもんの作者と組んでわかりやすく感染症の知識普及に取り組んだり
/:::::::::::::::ヽ/:::::` ヽ
{:::::::::::::::::::::::::::::::::} |
ゝ:::::::::::::::::::::::::ノ | 新書もかなり精力的に出してるし、学生の質問にも熱心に答える
|::::::::::::::::::::::::::::! |
, / '´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ' ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从 ( ー) (ーl小N
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ 神戸大の子にきいても
V j . (_.ノ ノ __
へ、 __/ ̄ ̄⌒/⌒ /
rヽ:::::::|ヽ`/ / / 授業はしっかり、要点を抑えているからすごいわかりやすいって評判は聞く
/ V::::::::',(つ / ⊂)
| ''::"::y(つ /,__⊆)
, -‐ : : : : : - 、
,.イ: : : : : : : : : : : :`:ヽ、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
l: : 〃: : : : : : : : :!/: : : : ノ: : :ソ
|i //: :,i: .|: : : : :/: : : : :/_: :ノ
|i从: : {: :l : :彡( `|!: :/⊂⊃
レVl ,r'|/レyノ ` |/ノ 丿 ただ……人としての癖はひどすぎる……
/:: :: >⌒ヽ_ イ
/´:: :: :: :/:: :: :ト、
く:: :: :: :: :|:/:: :: :: |、::\ 何というか、教育関係から外に出しちゃあかん人って感じが……
r|:: :: :: |:: |!:: :: :: ::|::ヽ-,';、
∧:ヽ:: ::\:|::: :: :: :|:: ::/:: :', おとなしく学生を導いておいてください、て感じ
/:: :: ::\:: ::`|:: :: :: :|:: :: `ヽ、!
,':: :: :: ::/ \:::|:: :: :: :!:ヽ:: :: :: |
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ \ / }_}ハヽ あ、神戸大学の友人からこっそりコピらせてもらったイワケンの授業のノートには
|i|从 ( ●) (●)l小N
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ =3
V j ⌒ Jノ クッソお世話になりました
/⌒ヽヘ,、 __, イ
/ rー'ゝ::::::ヽノ::::::ヽー、 _,-∩_
/,ノヾ ,>::::::::::ヽ:::::::::ヾ_ー'' _ノ
| ヽ〆::::::::::::::::::::::::::::::::`y_/`¨
どうやら大学にいる研究キチではなく教育キチという得難い人材の模様
尚社会性は……
おしまい
-
明の末期でも張献忠とかいう狂ったユニット湧いてるんだよな中国
-
チキチキ第1回中華史上最悪の宦官決定戦
-
頭はいいけど社会性がダメな人か…
-
社会性:×の教育者とは…
-
四川でハチャメチャやらかした人物と同姓同名というネタみたいな研究者いなかったっけ?
-
イワケンってあのDP号に凸したキチガイ?
-
キング提督「社会性や協調性が無くても仕事が出来れば出世するぞ」
キング提督「あと部下に調整役を任せておくとばっちりだ」
-
>>261
その人物。
有事の対応にあの性格は向いてだけなのじゃ。
-
立派な教育者でもあんな知性のかけらも無い行動に出ることがあるのが不思議なもんだ
-
それだと科研費もぎ取ってくるのはあんまり得意でない?
-
FGOの婦長とある種同類なんだろう
目的の為に一直線、途中に何かあっても気にしないという社会不適合者
-
専門家としてはどれだけ優秀でもそれ以外の部分ではキチガイなんでしょ
どれだけ擁護しても自衛隊が必死こいて事態の収束に当たっていたのに
邪魔したあげく開き直ってクソデタラメほざいた件に関してはガチでタヒねって思ってるよ
志村けんよりもアイツが感染すれば良かったのに
-
>>252
意訳するとぼくのしってるなかすべてでさいきょーのしょうぐん、ぐらいの意味になるから当時から大概やぞw
-
コロナ騒動で50代以上の年齢向け週刊誌の特集が「貰える銭はこれだけあるぞ」
ばっかりなのがワロえない
-
>>262
アメリカ海軍が誇るヘイト集めの達人乙。
せめて重要会議で顔を合わせただけの陸軍将官を挨拶代わりに罵倒するのは止めてさし上げろ。イギリスの将官相手にやらかすのはもっと止めろ。
あと全般的に罵詈雑言のクリティカルヒット発生率が高すぎるので加減しろ。あと酒と女絡みでトラブル起こしては部下に尻拭い丸投げするのも止めろ。つかお前はまず酒を止めろ。
あと書類を貯めに貯めてから締め切り直前で白紙のまま部下に丸投げするのも止めろ。あと……まだまだあるな。比類なき優秀さは誰もが認めてたんだが。
-
医療事故防止のためにお名前は確認しましょう
ttps://pbs.twimg.com/media/Ec7Ta1hU4AEBp0R.jpg
そしてごく稀にある同姓同名同性別
-
同性同名同性別で生年月日まで一致してた場合、書類上はどうやって見分ければいいんだろうw
-
>>269
シェフ向け料理専門雑誌でも見開き1ページ使って借りれるのと貰えるのと載ってるからなぁ
知らないよりは知ってるほうが良いからまぁ…
-
>>272
転院してもらう
-
イワケンはなぁ・・・学者仲間からも人間性最悪の評判だし、アベがーらしいし。立憲支持者なんだっけ
感染症教育には本当素晴らしい。
学者としても教育者としても素晴らしいが、馬鹿なのが玉に瑕
-
>>272
本籍地
-
>>270
英語版wikiが引用してる戦史家の評価で「こいつより敵が多かったのは英陸軍のモントゴメリーくらいだろう」とか言われてるのはさすがに草
あれだけの功績がありながら主力級の艦名に採用されてない事実が全てを物語ってる(駆逐艦では採用されてるんだけどね)
-
>>276
それも一緒というのは法律上あり得ますか?
-
若い子だと本籍地と言っても通じないことがあるのが割と困る
-
>>278
実は本籍地は変更できるのだ
そのため本籍地が千代田区一番一号という人もいる
-
住所・氏・名・生年月日・性別・本籍地
上記の中で変更できないのは生年月日だけ
-
>>268
でもスペース大将軍よりはマシだろw
-
AAで学ぶ農業基礎 副業的農家
/ ̄ ̄\
m n _∩ / _ノ ヽ、_ \ ∩_ n m
⊂二⌒ __) | (●)(●) | ( _⌒二⊃
\ \. | (__人__) .| / /
\ \. | `⌒ ´ | / /
\ \. | |. / / 副業的農家とは
\ \. ヽ / / /
\ \ヽ _ / /
\  ̄` , ' ̄ / 一年間に60日以上自営農業に従事している65歳未満の世帯員がいない農家のことだ
/ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) .|
(__人__)゚o │
(,`⌒ ´ |
{ |
{ ..:/ 尚農業の高齢化によって最近増えつつある模様
` ー \
/ _ l
/  ̄`Y´ ヾ;/ |
__,| | |´ ハ
| | |-‐'i′l.
|__ | _| 7'′
( (  ̄ノ `ー-'′\
おしまい
-
年齢規定に引っかかるわなww
うちの周囲、本格的に農業従事してるの、どう控え目にみても還暦超えてる人くらいだぞ……。
-
>>282
スカイマーシャルと翻訳すればあるいは
-
上のイワケンの話で、できる夫ニキが送ってくれた
____
/ \
/ ─ ─ \ イワケンさんはお会いしたことがありますが
/ (●) (●) \
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ あの人こそ天は二物を与えずを地で行く人というか……
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 感染症教育と感染症の脅威の啓もう
| __´ _ |
\  ̄ ,/
r、 r、/ ヘ この二つに才能を集約させたせいで
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | | ま(るで)
/´ / |. | だ(めな)
\. ィ | | お(さえることができない研究者)
| | | となってる
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ u ___'__ \ ただ、私は少なくとも
| `ー'´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / / あの人以上に感染症の授業をわかりやすくする人を知らない
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / / 本当に才能はあるけど問題がある……
ヽ __ / / /
一回講演にいったそうです
おしまい
-
>>190
船を思い出す大分県民OR愛媛県民
-
天は一物を与えたんやな…
-
巨大ないちもつを持っているな……
-
>>283
その手の年金生活世代が相場無視して市場破壊やらかすから現役世代が軒並み逃げ出して産業崩壊待ったなしになる
-
それは分厚くごつく大雑把だった
それはまさに鉄杭だった
-
>>290
農業にも当てはまるの?
-
>>283
副業的農家も農家辞めて田んぼを営農組合や専業で農業やってる大農家に貸し出すとこ急増してる
土地の利用権設定が複雑化していってる
-
感染症も教育も人間社会と切っても切り離せないもののはずなのになぁ…
才能の偏りって不思議
-
>>229
ポンペイウスのことかな?
-
そういえば話変わるけど、できる夫さんに例の術後せん妄の事件で逆転有罪になったことについて意見が聞きたいな。
あとできれば司法関係者からの視点としてなるほどさんの意見も聞ければさらにいいのだが……
-
>>296
新聞だと「せん妄は本人も覚えていないものだけど今回は本人覚えていたからせん妄じゃ無いよね」
理論だったな
-
せんもう事件なぁ・・・語りたいが、3月にロースクール終了した自分程度では力不足だわ。
ただ、事実審は控訴審までなので、かなりやばいんじゃねーの?とは思う
本当、唾液データの不備と紛失が悔やまれる
-
>>296
迫真性とアミラーゼが唾液と同じ数あるから有罪らしいがそれ飛沫じゃないのってなるしなあ
-
>>190
隼(鳥)「あの・・・」
-
>>297
記憶しているという勘違いだってあるんだけどな
記憶は案外嘘をつく
-
ぜってー引っ込みがつかなくなって言い張ってるだけだと思うわ
-
岩田先生は政治センスが無さ過ぎるんよ
なのに政治に口を出したがる
あれが無ければ良くも悪くも愉快な人ってだけだと思う
-
明確に記憶が残るケースのせん妄もあると理解していたんだが・・
ニュース見る限りでは、裁判官がせん妄理解してないっぽいのがなんとも・・・
まぁ、決め手は唾液データなんだろうけど
-
岩田みたいなヤツはさ、お世話になった連中がキツく言えないってのも
のさばってる理由の一つだよなぁ
-
俺がロースクール入ったときの民法の授業で教授が大野病院事件を引き合いに出して「法律しかわからん馬鹿の聖で、日本の医療が終了しかけた。皆さんは、新世代の法律家として専門馬鹿にはならないようしっかり学んでください」って言ってたわ
-
>>303
自分に問題があることを自覚せずに、政治に口を出したがることも含めて、政治センスがないんだと思う
-
歴史は古い権威が御隠れしないと有力説に更新できないんだっけ
-
>>297
うん?個人的な解釈だとその理論とはちょっと違った気がする。
覚えてる覚えないじゃなくてLINE送信など行動が合理的だったのでせん妄じゃないって感じだったかと。
>>298
法令解釈の問題で申し立てできるから上告自体は可能だし、
判決に影響を及ぼすべき重大な事実の誤認があることを理由に最高裁で破棄差し戻しになる可能性はあるよ。
-
ルイセンコ「学者が政治に口出ししたっていいじゃないか」
-
胸ペロペロせん妄事件は被告が疑わしい、信頼できない人物って情報はでてくるけど検察がどう立証したのかがイマイチ分からない
現状では疑わしいってだけで有罪判決だしてない? って疑念が拭えないなぁ
-
性犯罪「疑わしきはとりあえず罰せ。一罰百戒である」
-
>>308
憲法学もその状態に近いと聞いた
-
というか今回の判決やばいの同僚の証言すら信憑性がないって言われてることだよ
病院側の対策ができねえ
-
>>314
今回みたいなケースに関しては監視カメラを置くしかないだろうな
映像を病院ではなく第三者が管理するならありなんじゃね
-
どうせ逮捕された時点で社会からは犯罪者扱いがデフォなんだし
無罪判決確定しても「実はやってた」的な風評は消えなかっただろうがね
-
なんかツイッター見てたら地元で新型コロナに感染した医療関係者が歯医者に行ったって叩かれてた
定期検診とかはともかく、虫歯とか詰め物取れたとかだと放置はできんだろうに反射的に叩く奴はなんなんだろうなぁ
-
>>317
わにわにパニックを遊びすぎたんだろう
-
>>315
診察という患者にとって超プライベートなところにカメラ設置とか認められるんかねえ……
絶対患者側からクレームついてぐだぐだになる気がするし、マスコミとかがかぎつけて問題視されそう……
-
>>315
うーんでもベネッセみたいに悪用される可能性もあるからなあ
-
>>89
ナポリタンはアメリカ人がケチャップスパゲッティ食べてたのを見たホテルニューグランドのシェフの魔改造説あるし…
-
>>319
ひたすら映像データを収集するだけで、取り出すのは裁判などの証拠に使う場合に限定すればギリギリありじゃないかなぁ
それで駄目なら診察はロボットがやるしかないんじゃね
セクハラロボが出てこないという保証は無いけどw
-
>>112
最初に出してた喫茶店名がトルコ説があってなあ
-
トルコライスは牛カツを使ったバージョンとかも一応はあるんよ
羊カツだとコストと臭いがねぇ
-
>>289
どぶろっくかな?
-
トルコ風呂は、怪しい猫がお客様を待ち受けている可能性があるので、猫カフェと認定しても構いませんね!
-
トルコ風呂と言えば・・・すすき野で出たわね・・・
道警が大義名分を得てイキイキとしそう
-
>>322
映像を収集される時点でNOとなりそうだからなあ……管理会社の信頼がおけないとかいちゃもんはいくらでもつけられるし。
かといってロボット医療もそれはそれでロボットがする人間味の無い診察は患者を馬鹿にしている!ってなって終わりそう。
まあ話が膨らみ過ぎたけど、この判決がそのまま通るとまじで医者が詰むからどうにかしてほしいと思ってるんよね。
-
>>301
目撃者A「飛行機から火が吹いてました」
目撃者B「ミサイルのようなものが飛んでました」
目撃者C「なにかに当たって爆発したような気がしました」
-
医者が法的リスクのある診療を徹底的に避けた結果、患者側が不利益を被る結果になったらどうするんだろうねぇ……
本来なら触診で充分なものを、「法的リスクがあるから」という理由でCT診断にするってケースなんかが出てきそうだけど
-
先輩の弁護士とよく話すんだが、大野病院事件のようなことは、いくらでも起こりうる状況にある
全然、改善されていない。もしくはまったく足りないって日本の司法を嘆いてたよ
-
明確に憲法違反でない限り立法で対応するのが正しい
正しいから民主党が必ず抵抗する
-
というか今回のようなのが起きるならアメリカみたいな医療体制になりかねんぞ
-
>>329
メーデー民だ、真水につけろ
トランスワールド航空800便だっけ
-
トルコ風呂は、本来サウナ+(屈強な男による)マッサージからなる
それを「女の子による施術」に替え、
サウナの方はボイラー免許取得の壁+保健所の指導による新設禁止からgdgdになって消滅したのがアレ
-
我らを守る医者を守れ
その内、冗談抜きに沢山念書を書かないと治療してくれなくなりそう・・・
-
>>336
アメリカ「…………」
-
血液製剤は念書を書かされるな
野生動物に噛まれて医者に行ったら同意書出された
-
>>335
トルコ風呂の従事者を借金漬けにした女の子にしたのは韓国人
-
>>336
念書書いてても訴えられたら念書自体無効とされそうって思うぐらい司法への不信感が高まってる。
いや別に医療関係者ではないんだけどさ。
-
福岡と岡山で結核の集団感染とネットで見たが結核って昔の病気ではないのか
-
>>341
日本は少し前まで結核予防に手を抜いていたので先進国ではロシアに次いで結核感染リスクが高い
-
>>341
いまだに感染者はいるよ
少なくなった分、対処がグダグダになったりするんよ……
-
>>336
今でも念書っていうか承諾書は手術受ける時色々書くから
-
>>342
>>343
そうなのか、明治の文豪がかかってるイメージだけだったわ
-
医者、看護婦でもめったに見ない病気では初期対応難しいわな
-
脚気だって、昭和の中期頃には謎の病気だったんですし
鍵っ子とかが多くて、カップ麺とか振りかけご飯で食事を済ませていた子供たちに流行していた原因不明の病気扱いで
-
>>345
あと風疹もヤバいぞ
漫画「K2」で風疹にかかった男性が層と知らずに街中歩き回ってたんで医者がガチ切れしたりしている
医者「おのれは風疹ウイルスをまき散らしたんじゃ。立ち寄った場所を全部言え、これは保健所案件じゃ」
医者「妊婦さんが風疹にかかると大変なんじゃぞ」
-
「贅沢病」だったっけ?
昔は治療法が確立されて無かったのか知らんけど、栄養を取って寝るだけで治すしかないって話
-
>>349
津山事件の犯人も、そういう治療法で健康を取り戻そうとしていたと言われていますね
-
入院してだいぶ時間が経ってから結核と判明からの濃厚接触者リストアップ
大病院に転院してもらうんだが受け入れ準備もまたグダグタ
-
>>351
疥癬「来ちゃった///」
-
麻しん風しん混合ワクチンって絶対今の子供はしなきゃいけないけど今の20代はちょうど狭間なのよね
-
打線組むとどんな感じだろう
1 中
2 二 風疹
3 遊 結核
4 左 疥癬
5 一 HBV
6 三
7 捕
8 右
9 投
-
ペスト「代打、ワシ」
-
発症してない状態で気付けってのは無理があるけど、発症して自覚あるにも関わらず出歩いたら傷害罪よな
-
>>355
腺ペスト「俺が」
肺ペスト「いやいや俺が」
-
>>354
インフルエンザがクリーンナップに入れないの・・・?
-
>>354
公衆衛生でやばいやつ?
-
天然痘「どぉれ」
-
>>359
うん……
1 中 麻疹
2 二 風疹
3 遊 結核
4 左 疥癬
5 一 HBV
6 三 ムンプス
7 捕
8 右
9 投 狂犬病
この辺りは思いついたんだが……
-
あの、ペストさん?(Wikipediaより抜粋)
>ペストはこれまでに3度にわたる世界的流行をみている。
>第1次は、6世紀の「ユスティニアヌスのペスト」に始まって8世紀末までつづいたもの。
>第2次は、14世紀に猖獗をきわめた「黒死病」から17世紀末にかけてのもので、オスマン帝国では
>19世紀半ばまでつづいた。
>第3次は、19世紀末から21世紀中盤までつづくものである。
>ペストは早期に適切な抗菌薬を投与すれば20%以下に抑えることが可能。
>なお、有効なワクチンは存在しない
殺意高すぎじゃないっすかね
-
あとはコレラとチフスとか
-
>>361
水痘はちょっと弱いか。
-
監督:ボツリヌス菌
-
野球チーム(9.人)どころかラグビーチーム(15人)ぐらいは組めそう。
下手したらリザーブ含めて(+8人)組めちゃう?
-
水ぼうそうは帯状疱疹となってわしを苦しめるので辛い
なんとかしてくれ医学
-
ムンプス(流行性耳下腺炎、おたふくかぜ)も怖ええな
ムンプス難聴
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2200728.jpg
-
梅毒とか
-
そーいや性病も耐性菌とかが増えてるんだったな
-
>>361
ワクチンとかで予防できるといいな
子宮頸がんとかも個人的には推したい
-
自分自身のワクチン接種履歴なんて分からないけど、
病院に行けば、どのワクチンを接種していないか・するべきか分かるのかな?
-
>>372
子供の頃のなら母子手帳見れば分かるんじゃ無かったかな?
-
>>372
母子手帳があれば記録されている
仮に、あなたの母がいい加減な人で残っていないなら、確かめるのは難しいと思う
-
>>372
抗体検査があるから、コロナが落ち着いたら病院に行って窓口で相談
ワクチン接種状況について知りたいので、抗体検査を受けたいって言えばいいと思うよ
-
>>372
少なくとも母子手帳と血液検査でわかる
-
>>373,374
母子手帳か
今度実家に行ったときに探してみよう
-
あ、母子手帳が無い場合は市町村の役場に問い合わせると問い合わせ先を教えてくれるから
教えて貰えるって
福井県鯖江市のお知らせ
ttps://www.fukui-nct.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2018/01/vaccination.pdf
-
病院がなくなってる場合もあるから一通り調べてわからんかったら諦めろい。
-
両親が共に血液型がA型で、あちきも子供の頃からA型だと言われていたにもかかわらず、大人になって就職してそれがしの血液型を調べてみたら、実はあっしはO型だったでヤンスなんてのもありますし・・・
-
>>358
インフルエンザは来る時期に構えらるからなぁ
速球だけのピッチャーはNG
変化球一つと緩急ぐらいは覚えて出直して?
-
>>361
赤痢とコレラは?
特にコレラは日本でも江戸時代に流行ったからヤバい。
-
GoToHellキンペーンがもうすぐ始まるけど、
スレのみなさんはどこか逝く予定アル?
-
迅鯨キタ――(゚∀゚)――!!
サーセン、喜びのあまり、つい
-
>>334
レバノン料理も振る舞ってやれ
-
>>383
次の連休中はカメラを持ってお散歩かな
自分の住んでる街が(一応)観光都市だからね・・・
-
>>204
かしまは全員PCR検査したうえで、2週間上陸無しで岸壁に係留して
全員の異常がないことを確認して練習航海に出て行ったゾ
-
ここ法律に詳しいマンもいるよね、ちょっと質問いい?
もう1年以上アパートの下階の大学生の騒音に悩まされてて、何度も管理会社に電話してる。
・相手は集まって宴会していることを認めてる
・管理会社は「次やったら追い出す」と大学生に言った。そしてまた騒いでる(半年以上)
・俺は半年以上管理会社が動かないので諦めて自分で録音や動画を撮って証拠が十分にある
・管理会社に俺が求めてるのは、「今回」大学生をたたき出すか、俺が大学生or管理会社の金で引っ越すこと
これは可能なのかな?なんかすげえ渋られたんだよね
-
1 中 麻疹
2 二 風疹
3 遊 結核
4 左 疥癬
5 一 HBV
6 三 ムンプス
7 捕 ペスト
8 右 HIV
9 投 狂犬病
こうかなぁ?
-
>>384
許さない
俺に寄越せ
-
そういえば
ラブライブのキャラがスペインのツイッタートレンドに乗ったってきいて何事?
って思ったらこのキャラはスペイン人のクウォーターだったのか
上海にばかり話題取られてたな……にしてもキャラデザがアイカツっぽくなったな
サンライズのそういう仕事してた人を起用したからだけど
ttps://i.imgur.com/16fupFT.jpg
-
>>384
おめでとう
俺はもう持ってるが
p.s.
削り中にE5でヘレナ出ました
-
>>391
かのん?なら他のメンバーは、えあ・くらなど・りとばす・りらいととかになるのか
-
>>390
>>392
お前らwwww
俺?もう終了したよ(全艦堀完了)
-
>>390
断る
尚、大和と涼月、大淀、明石などが掘りの最中に出た模様
>>392
すまん、まだE4なんだ。
乙でも凶悪な運ゲーと化している気がする。
空母たちが堅いのを狙ってくれればワンチャンなんだけど、うまくいかないorz
-
>>394
フライングパンケーキ取ったん?
-
>>396
(ランカーで貰ったし)
-
今回はボーキサイトがきついっすね...残り7549
-
>>387
しかし航海も大変だな
-
唐可可、嵐千沙都、平安名すみれ、葉月恋
ってもので別にそういう規則性はないが……なんか地味に聞き慣れない名字があるな
-
>>386
観光客から伝染しないように気をつけてな
最近のホスト遊びでクラスター、とかいう報道みてると不安で不安で
-
>>400
まず・・・読めない!w
-
艦これ勢か、あれってイベントが凄い苦行だから目的達成した人って変にハイになってるよね
-
>>383
とりあえずできるなら県内旅行かな…
津久井、宮ヶ瀬、芦ノ湖はもう行ったので丹沢湖行ってみたいが、原付GOだとちと遠いんだよね…
国が助成金出すなら交通費だけでも欲しいw
-
>>401
地元だもんで、その辺は大丈夫。
観光客が一切通らない道とか知っているから。
移動は車かチャリだしね。
-
>>403
定期テストだしな
-
>>406
今回の甲・乙クリアには、満遍なく艦娘を育成していることが問われるね
海域数が多く、出撃制限で使える艦娘が
-
>>400
平安名は沖縄の苗字だけど、
プロフィール見ると沖縄出身じゃない
なんでかと思ったら沖縄ではこの苗字は
「へあんな」じゃなくて「へんな」と読むからか
-
>>403
定期考査やしねぇ あんなんがソシャゲのように続いたら死ぬw
-
やらなかったら死ぬ辺り確かに定期考査感が強いな(サボったせいでロケット迎撃機を一機も取れなかった人並感)
-
>>408
優秀な人って割と、沖縄から出たら二度と帰ってこない傾向があるようですし
関東で、阿波連(あはれん)さんという私立進学校に通っている、関東生まれの女子高生とそれなりに親しかった経験がありますが
-
>>408
沖縄の人のイントネーションだとカナは「へんな」だけど「へあんな」って聞こえるらしいよ
-
秋水か
あれらで3〜4スロ固めると、空襲に対して優勢なのに敵機が全滅しているという面白いことになる
-
勢理客(じっちゃく)、保栄茂(びん)、武有留原(ぶうるばる)、安波茶(のめよ、じょるの)とか、普通の人には読めないと思う
-
>>412
へー なるほどねぇ
>>410
そこでクォータリーランカーですよ あたり引いたら全然違う(ロケット、フライングパンケーキ貰った並感)
-
>>414
先生!読めません!
-
>>414
安波茶 → あばちゃ、としか読めない(じょぼじょぼ
-
艦これ全然詫び石くれないよなぁ……別にいいんだけど
詫び野中?
-
今までのラブライブが廃校後がないみたいな感じだったけど
今度のは新設校で先(輩)がないって感じだな
-
当方(北海道)も難読漢字なら負けない自身はあるが、苗字として残って無いんだよなあ・・・
-
>>418
そりゃリアルマネーのガチャないし…
-
秋水と言えば火葬戦記大ブームの95年頃、秋水の主翼に日本刀付けて本土空襲に来たB-29を
バッタバッタと切り落とすのがあったそうだが、さすがに当時の開発者から怒られたらしいw
同時期にシリーズ刊行していた別の作者の富嶽重爆撃機モノは大変リアリティのある描写
(月に三機しか量産化できない、装甲や主脚が弱い、燃料大量に詰んでいるので燃えやすい)
だったので開発者からお手紙を貰ったそうな
-
>>409
夏イベ→秋刀魚→秋イベ→年末お飾り→新春任務→冬イベ→節分任務→菱餅任務→春イベ→周年任務→食材集め
(.ω.)
-
>>388
あまり詳しくないマンだがまず録音や動画からその騒音が受忍限度(音量40~60デシベル)を超えてるかが一つの焦点かと。
超えているなら退去通知も半年前に伝えてるので管理会社がその騒音住人を追い出せないこともない。
ただここが割と微妙なところで、騒音住人側が退去しないと言い張ると結局退去させられない場合もある。
それよりはもう一つの管理会社、もしくは騒音住人から賠償請求をして引っ越し代を稼ぐ方が良いかもしれない。
それも裁判的には可能だし、結構証拠集めてるようだからさっき言った受忍限度超えてればある程度賠償取れそうな気はする。
ただし、弁護士立てないといけないので手間はかかるし、弁護費用考えると思ったよりお金取れないという可能性もある。
この辺りケースバイケースなので、まずは無料法律相談に行くべきかな。
あと、これは上手くいくかわからないけど管理会社に賠償などについて弁護士に相談してるとちらつかせるとまた状況変わるかもね。
-
>>418
まず石という文化がないしな 資源を少し貰ってもなぁだし
>>423
限定海域以外なら資源は貯めれるぞ・・・ 最終報酬までなら温いし(そこから先は知らん)
-
喜屋武(きゃん)さんは初めてみた時、きやべとかこれでフルネームかと思ってしまった
-
騒音出して騒いでいる方が自分たちが迷惑になっている自覚がこれっぽっちも無いから
幾ら事実を言っても通じないのよね…
自分ちの敷地内だけどBBQや花火やって五月蠅いと苦情が来ていると何回言っても辞めない家族とか
かなりおるでw
-
>>423
限定海域以外は案外消費はぬるいで…
-
>>428
つか、限定海域でもRTAやらずにじっくりやれば資源は十分余る
-
BBQとか臭いの問題もあるし無茶苦茶迷惑なのに迷惑かけてる意識が全くないのよね、好きな人たち
-
>>430
日本だと専門の所でしなよ となるよね
-
>>424
管理会社は弁護士とか日常的にお願いしているから、特に効果はないと思います
お願いと言っても、法律面での相談とか文面のリーガルチェックとかが主ですが。
>>388
管理会社と言っても、支店に言うのか本社に言うのかで対応が変わります。
支店だと物件担当者や店長レベルで適当な対応をされることはよくある話で
彼らは「忙しい」と言っては顧客対応をおざなりにして、家主や入居者の不満を高めてしまう事が多いのです。
で、本社に苦情が来た段階で問題が発覚して(支店レベルでは問題視していないケースが多い)
対応が進むことがあります。
管理会社名でググって、本社の電話(代表番号でOK)に冷静に状況を伝えるのがおすすめです。
くれぐれも冷静に、でないとあなたがクレーマー扱いされることがあります。
-
>>388
そりゃもうプロ案件だ
相談だけなら法テラスを利用すれば無料で済む可能性があるので調べると良いぞ
懐は痛むが弁護士を通して管理会社に連絡すれば
相手にこちらが本気であることが伝わるので
本気で対応せざるを得なくなる
-
BBQには周囲の邪魔にならない広い土地がいるから北海道で流行る?
-
>>223
モニター艦って欧州各国が採用していてだな
んで、それに対抗する手段は当時の海戦技術を確認して居る人が調べるだけ調べた結果
無視されていたんだけど、魚雷を搭載した水雷艇が最大の敵だったのでは と
んで、それに対抗する為に少し大きな水雷艇が駆逐艦って呼ばれ
外洋に出る能力が… と
-
>>430
それこそが最大の差だなぁ
北海道ならいい匂いとは思えどよほどの偏屈ジジイでもなきゃ臭いとは思わん
-
>>434
そういうことやね
-
>>436
肉を焼く臭いは悪臭じゃないんだけど、洗濯物とかに臭いが付くねん
-
>>438
そこからして違うもんなぁ
北海道は外にあんまし干さない
-
>>388
内容証明を本社に送る、○○支店の○○さんはこういった対応を約束してくれたのに
半年たっても履行してくれないのは本社の指示ですか、それとも支店の指示ですか、担当の独断ですか
これを証拠のコピーを、特に担当者との会話記録があればベスト、合わせて送信
-
>>432
ちらつかせる程度ではやっぱり意味なさそうですかー……賠償請求されると伝われば管理会社の態度も変わるかと思ったんですが、
>>433さんが言うように弁護士に正式に依頼してそこから連絡してもらいいろいろ進めてもらうのが一番ですかね。
-
関係者全員が酷く疲れる土地境界問題
役場にある土地台帳とか見せても「これはねつ造された可能性があるって行政書士が言ってた」
とか言い張るんだぜ…
脳内の思い込みの方が書類より正しいとか言い出すからね
-
>>442
田舎のジイさん連中とか売った土地でも先祖伝来の場所だったから権利があるとか思ってるからさらに面倒臭いことにw
売ったんだから他人の土地に入りこむなとw
-
引っ越し良くするけど、家賃が安いところのほうがやっぱりトラブルも多いね。
トラブル対応は管理会社による事が多いな。
後、引っ越し直後に大家さんに挨拶にいくと印象は良くなるかな
-
なるほど、ありがとう。
既に何度か警察呼んでて、警察も「これはうるせえなww」って言ってるしデシベルは超えてるんじゃないかなきっと。
大学生は「今何時だと思ってんすかww(1時半)ここ大学生多いんすよww(大学の隣の一般的ベッドタウン)」と開き直ってる
弁護士なー、あいつらのせいで俺は移動したくもないのに移動するのに、なんで満額もらえないの?感があるからこういう少額ものは個人で終わらせておきたい
俺何度か会社凸してるせいで、大学生は普通に暮らしてるけど俺がクレーマーみたいな認識されてる時期があったっぽいんだよね(自力証拠集めに移行した理由)
今は他にも問題起こしてるからあっちが悪いって認識されてるっぽいけど。担当すげえ態度悪いし本店行も考えてみます、ありがとう。
-
漫画家が副業としてアパート経営していたけど最初から苦労してたなw
リフォーム業者がアレ
古い物件だったので外壁清掃してベランダ策とかのさびを落としてから再塗装しないといけないのに
めんどくさがってさびの上から再塗装したので塗装が浮いている
→指摘するとちゃんとさびは落としましたーと言い張る
借り手が現れるが「振込手数料がもったいない」と手渡しを希望する
そして支払いから逃げまくる
最後には担当している不動産会社がキレた
担当「家賃が安いとこんな人が来るってよく分かったでしょ?」
-
>>380
AB型じゃなくて良かったね
-
>>445
何か進展あったらまた書き込んでくれると嬉しいわ
騒音関連って繁華街の商業施設とかの判例は普通にあっても、生活騒音については判例も法律も碌なの無いし
-
>>445
騒動になるの覚悟の上なら大学も巻き込むといいよ
-
>>445
大家さんとか個人相手なら弁護士立てなくても引っ越し費用もらえるかもしれないけど
管理会社みたいな会社相手だとちゃんと弁護士立てたほうが結局貰える額大きくなると思う。
どういう流れにこれからなるかわからないけど、最終的にお金貰いたいなら毛嫌いせずに弁護士に相談してみた方が良いと思うよー。
他の人も書いてたけど法テラスやら無料法律相談あるからまずはそこで意見聞いてみてー。良い結果になることを祈る。
-
ttp://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/256
いろいろ大変なJR九州だけど、こういうの出して頑張ってるところ見せてくれると、ちょっとでも応援する気になるよな
今度復旧する豊肥本線のフリーパスだって
-
>>443
しばらく前までは逆パターンもあったぞ
じいさんが死ぬ前に地元の大農家に良い農地だからって託して売却して、死んだ後に子供がここは俺の土地で、じいさんボケてたから契約無効だってゴネるの
もちろん子供はソーラーパネル建てるためだけにゴネてます
-
土地関係はどうしてもいろいろともめごとが起こりやすいわなぁ。
ご近所づきあいでなぁなぁに済んでたのが新しい住人が来たせいで大問題
になったりすることもあるし
-
福本モブじゃないけど、被災して生活していくのに大変だろうから農地を貸してあげるから
そこで農業やりなさいって大地主から土地を借りてたのに、数十年借りているうちに
「ここは自分たちの土地」って認識に変わっていた人たちがいたな…
戦後の混乱と土地を貸した爺さんと跡取りが立て続けに死んで生まれたばっかりの孫に
土地が受け継がれたんで孫が成人するまでその問題に触れられなかった殻なんだが
もう揉めまくりよw
-
>>418
艦これで要求するなら詫び掛け軸だろ。
-
>>455
確かに
それが一番いいな
-
詫び改二だろ
五月雨ちゃんの改二が来たら五体投地して喜びを表すクラスタが居てだな
-
詫びでも錆びでもいいから愛宕と高雄と青葉に改二を
-
大和改二マダー?
-
>>388
騒音測定で確たる証拠にするには定期的に都道府県で検定を受けた機材を使用し
対象に合わせた設置方法で毎度毎度写真を撮らなきゃなんないから単身で免許持ち
なら引っ越し代ぐらいはかかると思う
-
小池知事の会見、まぁそうなるよなと思う反面、未だフリップボードなのねとか思った
あとユーチューブだとコメント欄がひどいね。
「さっさと旅行させろ」「歌舞伎町を閉鎖しろ」「こいつに投票した奴らが理解不能」…
出来たら元からやってるし、投票したのは候補した他が使えない無能だからじゃい…!
-
政治家や役人なら何言ってもいいみたいな考えの奴らは理解できんわ…
-
もうすこし自分の頭で考えて欲しいよね…それやったらどうなるかって
-
>>443
古代ローマだとガチで売却しても権利あったからな
まあ先祖代々のお墓があったらその保全とお参りする権利とかだけど
-
でもまあ誰しもそんな冷静に客観的・大局的に考えられる人ばかりじゃないから一定程度はしゃーないのである
-
いわゆるジョニ黒が来年から紙ボトルになるそうだけど、
酒が全く飲めない身としてもどれだけ味が変わるか興味ある
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020071500818&g=int
-
コロナについてはもうマスクやら三密避けるやらの対策したうえである程度経済動かしていかなきゃいけない時期に来てると思う。
そのためのGOTOやろうしね。ただ現状感染者=悪みたいになりつつあるのがねー……
マスクも付けず回し飲みしたホストやガイドライン守らずかつ体調不良者そのまま出演させた公演とかはともかく
それ以外のしっかり対策したうえで旅行とか外出したけどコロナかかった人はもうしかたないと思うことから始めないといけないんじゃないかな。
そうしないといろいろな業界が死ぬところまで来てる気がするわ。
-
>>388
大家してるけど管理会社や大家の金で引っ越すのは普通は無理だわな
他の人も書いてるけど受忍限度ってのがあって具体的に何デジベル超えてるとかきちんと測定しないと証拠にならんもの
その証拠があっても民事不介入なので管理会社はメッセンジャー以上の動きはしないよ
隣の大学生が家賃の滞納とかをするなら話は別だけど、このご時世入居者を追い出すのも結構しんどいからね
自分なら弁護士立ててその弁護士名義で内容証明で静かにしろって送るかなー
-
美味しんぼのトミー副部長がジョニ黒をありがたがる話をして、若い社員に「今時学生でも飲める酒ですよ」とか言われてショック受ける話すこ
-
>>461
そーゆーのみると、未だ09年に民主党に投票した層は健在なんだなと思う。要警戒
こーゆー人を、どーやって教育していけるかだなー
-
>>467
今わめいてる奴らはその業界が死んだ後の事考えてないもんなぁ
-
東京のみにとどめるとかかねぇ…
他の地方は緩めないときついよなぁ
-
>>472
それやろうとすると東京民(マスコミ)が文句言うぞw
スパロボの敵の攻撃命中率2%くらいの確率で
-
>>470
道徳とかで「政治家には政治家の、官僚には官僚の―世界には様々な物の見方が存在する」みたいに説く感じかね?
まあ政権交代自体は最早既存野党には行えないと思われるが
-
>>468
民事不介入というか、正しくは入居者同士のトラブルには中立の立場なので積極的に首は突っ込まないって事ね
-
>>471
まあ、コロナの感染拡大が!って言ってる人の意見もわかるんやけどね。実際以前のような広がりになったらやばいって感情はわかるもの。
それにあれだけ感染者数増えてるって煽られたらみんなびくびくするわな。さっきも書いたけど感染したらぶっ叩かれるし。
あと、実際PCRの陽性率もピークと比べれば低いけどじわじわ上がってはいるしね。
ただ、そのあたりの検討もしたうえでかつバランスを取りながらやってるとは思うんよね。でもそれが中途半端に見えてしまうんだろうなー……
-
>>473
そうですなぁ、マスゴミエ…
-
バランスよく食べるご飯とジャンクフードのどっちが満足感あるかと言われたら…
-
下手したら死ぬかもしないっていうのはやっぱ恐怖煽るわなぁ
-
政府の方針が目まぐるしく変わって着いていきにくい感じはする
最初は侵入阻止から始まって、クラスター封じ込め、緊急事態宣言で蔓延防止
経済的な体力がなくなったので感染リスクを抑えつつ重症者にのみ病院を手配し死亡者数を減らす。
はっきり失敗しましたと言うと騒ぎ立てる人がいるので、方針が変わったことをはっきり言わないから、人によっては大目標が一つ前や二つ前のままだったりするからこじれる
-
>>472
政府が一部分でも制限掛けると結局他もやばいって風潮になりかねないのを懸念してるんじゃないかなー……
だからむしろ小池さんが都民は県外の移動を自粛しろって言ってるのは政府にとってある意味助かってるんじゃないかな。
まあ、本当は対策したうえで慎重に観光してほしいところなんだろうけど。
-
>マーモット食べた15歳少年、腺ペストで死亡 モンゴル
ネズミこえぇ・・・
-
「人は出来うる限り他者に対して謙虚でなければならない」
「しかし謙虚になるあまり他者を批判する事を恐れてはならない」
「実の所謙虚である事と批判をする事は両立できる、謙虚な批判と言うのは主観ではなく客観において行われるそれの事を指す」
・・・みたいなのを著名な哲学者のお歴々はもう言ってそう(小並感)
-
70歳未満はまだ200人も死んでない筈
アジアでは普通の風邪なんだよな
-
謙虚な批判…つまり京都的な物言いだな?(違います)
-
>>480
一応経済と感染拡大の防止の両方のバランスを取ることが今は必要って政府は明言してるんだけどね。
感情的に感染広がるのが怖くて敏感になってる人が多いところにマスコミなどが今の方針の批判煽ってるところがね……
-
WHOがコロナはエアロゾルで感染するって言い出した……今更すぎる
ttps://www.cbsnews.com/news/coronavirus-japan-has-long-accepted-covids-airborne-spread-and-scientists-say-ventilation-is-key/?ftag=CNM-00-10aab6a&linkId=93706017
-
>>486
マスコミの取材での移動は制限してもらいたいなあ。
-
>>486
経済優先の立場からも防疫優先の立場からも文句の出る道だから仕方ないね
-
>>487
正確性を期すならより慎重にならねばならないから多少はね(棒
なおCHOと化したWHO
-
>>483
そんなのよりぶん殴って黙らせた方が早いって、時の権力者達が証明しちゃってるからねえ
-
>>489
バランスとるやり方ってどっちつかずの中途半端にも見えるもんなぁ……
「感染は抑制する」「経済も守る」両方やらなくちゃあならないってのが「政府」のつらいところだな。
-
>>487
経口感染する生存性高いウイルスが、エアロゾル感染しない訳が無いんだよなぁ…
正確性云々以前に、小学生レベルの理科すら学んでないんじゃねーの?
中国の傀儡化してるのもそうだけどさ、とりあえず途上国から国際機関中枢の人員任命するの止め-やホント
-
「コロナを広める気か!自粛させろ!」
「地方の経済を殺す気か!自粛やめろ!」
どっちを取っても文句を言われるのだなぁ
-
県内でホテル泊まろう
これが正解では?
-
県内で旅行しよう
も追加で
このスレを見ていると、意外に取りこぼした観光地が多い事多い事。
自分の都道府県に対する知見を広める為にも、このタイミングでこそ各自治体内で旅行をするべきでは?
-
>>495
>>496
それも一つの策とは思うけど、それだと運輸業界がなあ……
あと感情的に県内などの近場に出かけるんだったら別にいいやって人も多そうだしね。
実際北海道とかでは道内観光支援やってるけどあんまり需要増えてないみたいだし。
-
>>486
個人的には前のやり方ではもう無理とはっきり言ってほしい…
-
劇場のクラスターは大阪ライブから学ばなかったのかと頭に来る所。
そして鬼の首取ったように騒ぐマスコミとゴシップ堕ちした週刊誌。
遂に霊感商法出しちゃったのが笑えない。
-
だが同じ都道府県内に行っても白い目で見られる事はあるぞ
多摩ナンバーは奥多摩行ったらアカンらしい…感染者数少なかった6月だったのに……
-
一波も政府の対策が実を結んだというよりは個人が気を付けた結果って感じだしなあ
もう完全に気を抜いてるから今から自粛は相当厳しいと思う
-
県内旅行ぐらいは推奨してもいいと思うけど、それだと日帰りとかできるから
おすすめの旅館とか紹介されても泊まるメリットがわからんから利用しづらい
-
多摩ナンバーって武三とかも含むやん……奥多摩めちゃくちゃ離れとるやん……
-
ちょっとなんだろうもう民主
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012517681000.html
-
>>504
見出し二行読んでどっか見落としたかな?とか感じて読み直したら更に予想を下回ってた
何考えてんだこいつら
-
(IQとSAN値を溶かしきった顔)
-
持ち帰ると言いながらその場で釘さしてて草
-
立憲がそう提案したという内容で
国民のほうは持ち帰ると答えたわけね
見だしだと断定口調でかいてるから両党が既に合意したようにも見えちゃうな
-
風俗嬢は強姦予防の為の必要悪かも知れんがホストクラブは文字通り女性を搾取する
産業だよね…
フェミナチは潰してみせろよ
-
>>503
え?じゃあ何で「県内ならアリ」なんて話してたのこのスレ?
もう住んでいる「市区町村」内で旅行してろって事?
-
もう新党名は「共に民主党」でいいじゃん……
-
もともと民主党
-
フェミナチがファミチキに見えた…おなか空いたなぁ
-
「やっぱり民主党」とか「結局民主党」とかでもいいぞ
有権者に分かり易いというのは大事だからな
-
わかりやすさ優先なら「野党」って名乗っちゃえばいいのに
-
白 善燁さん。
将来的に韓国の岳飛、とか呼ばれる日が来ないかな?
-
>>504
ん?うーん?んん!!??
わかりやすく、「こいつら民主党」とかでいいよもう
-
自由じゃない民主党とか
-
もう民主党って名前捨てればいいのに
コア層はついて行くだろうし、ろくに調べもしないアホは騙せるだろうに
-
恐らく当人達的には、一度は政権を担った政党っていうネームバリューを捨てがたいんだろう
なお国民からの認識
-
社会党、日本新党、さきがけ、新進党の時の様に忘れてもらえれば「一回だけ」がもう一回
使えるかも知れんのにな
-
朝三暮四で国民を騙せると思ってるようですね
民主党が政権の座を追われて下野 → 民進党に改名 → 不人気は変わらず
→ 民進党の看板じゃ選挙できないと小池新党(希望の党)に背乗り
→ 小池氏の「踏み絵」で民進議員分裂(立民・国民・無所属・その他)
と言う経緯があったのを、国民が(というかネットが)忘れたとでも思ってるんでしょうか?
-
>>212
鯨偶蹄目とかも
-
民主党再結成か?という話に
「希望(の党)が失われて、国民(民主党)が捨てられた」という感想を見つけて腹が痛い
ただホントに再結成するんかねー……国民主には再結成に否定的な議員がちらほらいたような覚えがあるし
支持者も立民に嫌悪感に近い感情持ってる人らも見かけるから
-
せっかく僕たち民主党じゃないから知りませーんって口実作ったのに
わざわざ合流して民主党に戻るのかね?
-
大ショッカーみたいな事を…
-
>>523
食肉目も猫科多いからネコ目にしようぜーとかね…
-
>>372
兄と経歴まちがえて親が覚えてて、35でおたふくかぜやって1週間寝込んだわ
-
AAで学ぶ農業基礎 専業農家
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) | 世帯員の中に兼業従事者が一人もいない農家
. | (__人__) .|
| . '´n`' .ノ
.ヽ . | | } それが専業農家だ
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ この兼業従事者は
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) 一年に30日以上他に雇用され仕事に従事したもの
/ . | _/
| / ̄ ̄(_) 又は農業以外の自営業に従事したものの事だ
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
おしまい
-
>>504
これ成立したらコア指示層は無邪気に喜ぶのかね
教えて両党の支持者!
-
自民の最大の支援者は民主党です
-
>>522
肝心なことは、国民は忘れていなくとも彼らが忘れているという事実ですから…
-
牧場と兼任の場合はどうなんだろ? 畜産兼業なのか、専業扱いなのか。
-
>>530
そういうのは嫌儲かなんJで民主党支持層を演じて「無邪気」みたいなお触りワードを
出さずに聞くべきだろう
-
>>533
畜産は農業の一分野では
-
Twitter社はハッキング対策きっちりやってんのかな…
-
>>536
やってないからこの騒ぎ。
-
>>532
そんな忘れっぽい彼らに、過去の経緯が重要な内政や外交を任せるのは無理ですね
-
そもそも運営方針と方向と上層部がアレだしなあ、Twitter
-
なんかあったんかTwitterに
-
農業よもやま話 これ、だいぶ混迷してたけどこんな発表があったのか
8104: 尋常な名無しさん :2020/07/12(日) 12:19:29 ID:zpG2dw56
>>8077
セイヨウミツバチの巣の崩壊原因って、
結局、農薬で決着がついたのでしたっけ、ついていないのでしたっけ
8172: 尋常な名無しさん :2020/07/12(日) 13:58:13 ID:XMJAectE
>>8104
花粉に付いてる微生物を食べてて実質肉食動物なのが判明したとかで農薬で微生物が減って餓死してたとか何とか>ミツバチ
8209: 尋常な名無しさん :2020/07/12(日) 14:39:44 ID:zpG2dw56
>>8172
サンキュー。ちょっと調べて見たけれど、去年発表された説なのね。興味深い。
/ ̄ ̄\
. / ヽ、_ \
(●)(● ) |
. (__人__) .u | これ相当俺が農学部の時もめてたなー
. (,`⌒ ´ |
{ |
. { /
ヽ / 農薬悪組VS農薬正義組で議論の的になってたり
,, -‐)__, /⌒i
/;─ー´ミ ./ l
. (_ンー‐-.ノ´ |
l |
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) この説は面白いな
| ` ⌒´ノ
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
おしまい
-
Twitter何かあったの?
-
Twitterいつも何かやらかしてんな
-
>>524
現状だと国民民主的に全くメリットがないからな。
なにせあそこ元民主の政党助成金ため込んでいるから当面は資金的に問題ないし
四国辺りで地盤作りつつあるからあとは時折自民と同調して現実路線に戻っていけば
まともな野党枠になれるじゃねと皮算用できる程度に未来が見えてきている状況で
支持層に媚びるあまりに先鋭化しまくった連中からお前ら元民主だから戻って金と支持層を俺らのために使わせろ
と言われてはいそうですかというわけがないし
そもそも電力労連の支持を受けている国民民主と脱原発が主体な立憲が支持層的に合うわけがない。
-
>>540 >>542
多分これやと思う
米著名人や企業アカウントなどのツイッター ハッキングか
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200716/k10012518141000.html
-
>>542
アメリカの著名人や企業のアカウントがハッキングされたらしい
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200716/k10012518141000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
-
何で立民さんは党名ロンダリングしてたのに党名汚染し直そうと画策してるんだ?馬鹿なの?
-
アメリカでのユーザーの公式垢が乗っ取られてるとかってやつじゃね?>ツイッター社
向こうの企業や売電やらオバマのが乗っ取られてビットコイン詐欺のメール送り付けてるそうな…
なんでそっち側だけなんすかね?
-
TwitterがGAFAMに届かない理由よな
-
そういえば今異世界で慣用句が通じるのはおかしい論争が起きてるみたいだがこれ普通に諸外国でも起きうる問題だよね?
-
>>548
1.トランプ支持のハッカーの仕業
2.バイデン側の自作自演
3.1と2に見せかけたTwitter社への攻撃
4.只のハッカーの腕試し
とか?
-
この世界に出力された時点で現地語に翻訳されてるから通じるんだよ説
-
ミツバチ肉食なのか いや顔面偏差値肉食だけども
-
>>551
多分1じゃないかな?
共和党が支持してやってるかもしれないかな?
-
>>551
5、本人達が他所にパスワード漏らすガバガバ運営してた
-
論争する価値あるのかな
まず異世界歴史教科書と慣用句辞典作れと?
-
>>544
総評系労組を完全に切り捨てて民社党の民間労組を引き継ぐ形にできるのだろうか
-
>>547
しめしめ、もうほとぼりは冷めただろう
じゃね?
-
当時の顔ぶれが未だ党の上に居座ってるのに何言ってんだよ感
-
564 これは面白い試みね
9460: 尋常な名無しさん :2020/07/14(火) 09:51:42 ID:idqAcawE
行政が!
って言うならこれはユーモアだな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/58cbb703cb034fc6f0bc6d09c3c524fe0d4b00ec
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 鹿児島市役所が
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ 感染症対策として、受付に透明ビニールシートを設置
| ・ ・ )
. | | / / そこにゲームや漫画のパロを装飾したというニュース
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i こういう遊び心、いいですね
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 市役所のこういった工夫とかは見てて面白いです
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
-
ビニールシート貼ってあるところ見ると、汚ねえなあって感想が出てくる。
意図はわかる。目的もわかる。ただ一度貼って変えませんじゃあね、逆になんか食らいそうだとしか思えない
-
7336 国民民主と立憲民主の違い
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 結構前に大学時代の友人と飲んだ時の話
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ その友人グループが大学生時代に食堂で政治の話をしていたグループで
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / | 自民支持、民主支持、共産支持、維新支持、無政府主義者
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ これらがそろっていた面子でした
____
/ \
/ ─ ─\ んで、その中で民主支持の友人に
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 「分裂した立憲と国民の違いって何?」
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | と聞いたんです
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \ 「妥協できて自民と歩調合せれるのが国民民主党」
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「妥協できず反自民を唱えるのが立憲民主党」
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 「現実派と理想派の分裂が民主党分裂よ」
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | と聞いて、共産党の友人が「スターリンとトロツキーの決別かな?」とぼやいてた
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
>>556
そこでこの中つ国ですよ
言語作るのって楽しいよね
-
異世界物をやる夫スレで書こうとして、いつも言語を考え出し、文化、宗教に思いをはせ、各種専門書を買って結局蔵書と知識だけ増えていく
割とアルアルだと思う
-
>>537
今回のハッキングもそうだが、去年から問題になってるonly for you乗っ取りメールも放置されてる…
-
文化とか単位とか凝り出して分厚い設定ノート完成で満足! 本編はいいや!
-
あえて、共通言語、一つの宗教、共通の文化、って言うかそもそもその辺を文章として書かないようにしてみよう(提案
-
なおそれによってたまったネタは全てこっちに還元される
-
>>562
>無政府主義者
最後待って、まだいたんだ・・・
>>564
設定は、まず、地理からやると良いらしいですね。
-
>>566
すっっっっっっっっごおおおおおおおおおおおおくわかる!
-
>>569
地理から考えるじゃろ?
プレートテクトニクスについての本が増えたね!
-
んじゃ、もうすぐリモート始まるので、またお昼に
-
エロスを混ぜれば本編も書けるのでは?(アルトネリコを見ながら)
-
>>571
・・・あー・・・
さすがに欧米ファンタジー書いてる人もそこまでは考慮してなかったなぁ・・・
-
>>571
地質学上の変動まで考えると、種族云々以前に生物種の絶滅数回ぶんのスケールになるわw
小説書く気ないだろw
-
>>571
おいおい、星系から考えなきゃ……
-
国名を幾つか用意する→この国とこの国は隣国だけど間に山岳地帯があるから比較的友好とか考える→大陸の地形ができる
つまり理想の世界構築はこうか!
-
国境の大切さが身に染みてわかりますなぁ
誰だよ国境をなくせナンタラカンタラと 綺麗事ぬかすアホは
-
>>576
宇宙作る前に物理法則からいこうぜ
-
ランダム生成マップとかシヴィライゼーションで地形と歴史を考えればいけるやん!
なお
-
エビも中国発ウイルス「DIV1」猛威 アジア拡散の恐れ 強烈な感染力、致死率80%以上も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/50cf26552e1634713a2f376bdaf82127e52c4057
もうあの国、地獄の釜が開いて瘴気でもでてるんじゃないかな
-
>>552
「ゼロの使い魔」では例外的に「風が吹くと樽屋が儲かる」と言う
アレンジことわざが披露されたことがあるけど、すぐやらなくなったね。
-
創作は設定やプロットまでってそれイチ
書き起こしは基本作業だから面倒くさくなってしまう
-
地理から考えた後、自動的に地形を生成するアルゴリズムで
白紙状態の自動生成マップを民族や国家で埋めてく趣味は楽しいぞ
-
>>578
国境をなくして一つになるのが正義!な人が一昔前は一定数いましてな。挙句ぽっぽという総理ともあろう人がソレいいましてな
オバマ政権注水にいたジェフリー・ベーダーの著書でぼろくそに言われてたよ。「東アジア共同体」「日米中正三角形」「東アジア非核地帯構想」全部やばいと
個人的には、よほどの計算が無い限り、どれか一つでも政治家として致命傷だと思う。ベトナムが「日本がヤバイ!なんかしてくれ」と泣きついたらしい。
-
>>581
元々あの国は悪疫のたまり場みたいなところがあって
江南の方は本当に地方病のデパートみたいなことになってた
地方ごとに色々あるから他所へあまり行きたがらないし
他所から来た人に対してある程度冷淡ってのは単純なネポティズムだけでなく
経験的な疫病回避の知恵だったりする
でもそれを高速交通網で結んじゃったら、ねえ?
-
確かに異世界の設定に凝るのは楽しいんだけど、「読者」を考えると置いてきぼりにしないためにそこまでこだわれないというジレンマ
もしくはトールキン並に上手くやるか・・・うん!(諦め)
-
>>565
('A`)なるべくしてなったと
-
>>588
そうとしか思えんな…
-
ことわざとかもな……
異世界おじさんだと「グペン軍10日目の慟哭」を
こっちで言う「四面楚歌」って感じに自動変換してくれてたみたいに説明してたが
-
世界のあらゆる陸地が消滅して、伊勢・甲斐だけが生き残った世界
-
その手のはそもそもなんで日本語喋ってんねん!てツッコミはしないのがダサい
-
便利な言葉:この世界にも似たようなことわざがある
-
この世界は過去に勇者キログラム・センチメートルが魔王ヤードポンドをぶっ殺したんだよ死ね
-
俺も人生に一度くらいは、中世ゲームファンタジーじゃなくて
まるっきり文化や風習が違う異世界モノを描いてみたかったな
今からじゃおそすぎたな
-
異世界じゃなくても会話してるのに同音意義語ネタにはちょっとモヤっとする時が…
「安心して旅行に逝ってこい」「字が違う⁉」みたいな
-
>>595
遅すぎるということはない
ダーガーたれ
-
その辺は発音でニュアンス表現してるんだと思え
-
>>594
タイトルはsaoならぬisoだな!
-
たとえば「新世界より」みたいな世界観そのものを読ませることが主題みたいなものでもない限り世界ばかり描くのは蛇足で駄作だよ
-
拘りだしたら駄目という言葉が囲碁由来だから
異世界にも囲碁があるか、駄目という言葉を使わないようにしなければならない
-
異世界には唐がないから唐揚げもNGとかいうのを見た時にはうーんこの
-
こだわりの語源は拘泥する
どうでもいいことにグダグダと粘着する本来はマイナスの言葉
-
>>550
進撃の巨人だと未来の地球である伏線になってたな
いやミカサの存在から予想はできてたんだけど
-
文明崩壊後の未来世界にタイムスリップ
マンアフターマンの世界へようこそ!
-
文明の興りは大体大きな川からスタートするとしてそこからその地域の災害等からどういう文明に発展していくかのシミュレート
難しすぎるわ
-
イッチのそれ異世界物じゃなくてハイファンタジーだから!
異世界物ってもっと気楽なやつ、ジャンクフードでええねんw
-
>>564
言語だけでも大変なのに....
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%AA%9E%E5%85%A5%E9%96%80_%E3%80%9C%E8%BB%A2%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%A9%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%8C%E9%80%9A%E3%81%98%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%9C
-
なろう世界観はジャンクなふわっとしたシェアワールドみたいな物だからその辺が強いよな
逆にコース食べたいときは拘る作家のweb連載してない作品を探すけど
-
言葉が通じない土地に着いたらまず覚える言葉
これは何?
トイレどこですか?
-
>>564
トールキン教授になるなら、ホビットの冒険みたいにライトで短い奴をまず書いてみては…
-
ジャンクフードっていっても自動車のガワを引っぺがしてそのまま馬車に仕上げたのはNG
-
かつて古代地球に高度な文明を持つ島嶼帝国があったが、最終戦争の危機に陥ったため、光速エンジンを改造して異なる時間軸に逃れた地方王国があった(なお文明は痕跡残さず崩壊)
数百年周期で一定期間地球時間軸に接触しつつ、永遠にさ迷う異文明の伝説は…
というSFだかファンタジーだかわかんない長編なら書いたことはある
-
>>612
大丈夫大丈夫
異食症の人でセスナ機食べた人もいるからへーきへーき
-
>>613
ロマンシングサガ2の古代人かな?
あいつら大災害から逃れるために別の時空に逃れた設定だから
古代人「七英雄で実験してみよう」(無許諾)
-
>>615
いや 同化の法は自ら試してるで
ただ強くなりすぎたから大災害の時嵌められたけど
-
あいつら評議会で異端性癖認定食らって排除されたんじゃ無かったっけ?(コラ汚染)
-
ちげーよwww
まあモンスターを吸収しまくったからなぁ
-
モンスター大量発生→七英雄が何とかする→強くなりすぎた七英雄を恐れる→世界レベルの環境激変→避難計画→七英雄さん先遣隊お願いします!
なお、自分達の目的地とは別の場所に飛ばした模様。
追放した古代人本人たちは、おそらく居残ってることを考えると責任を感じてはいたらしい。結果的に伝承法や弱点を帝国に伝えて抹殺したけど。
-
>>619
まあ代理戦争やね 古代人と七英雄の
鉄砲玉は皇帝やけど
-
>>617 >>618
つまり、あいつらはモンスター専用のケモナー!?(その目は狂気に満ちていた
-
“エコバッグ強盗” 茨城・水戸市、レジ袋からエコバッグに入れかえさせて・・・
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/994483f698f46a79f9cd48b011a341c997dad332
> 店員がレジから現金を出し、レジ袋に入れて渡すと、
> 男は、持参したエコバッグに入れるよう要求。現金およそ20万円を奪って逃走しました。
5円かかるからね仕方ないね
-
まあ、強盗相手にごえんはあんまり欲しくないがね
-
>>571
くっそww
カメの背に大地が乗ってる世界観で考えてみせろちくせうwwww
-
龍の顎の中もいいぞー
-
巨人が大地を掴んでいる世界に住む人間「じゃあ巨人はど何に立っているんだろう?」
巨人が立っている世界から巨人を伝って異世界からの侵略軍が!
-
東京、速報で280人かー(白目)
-
>>581
このレスで、まだ大昔の瘴気論の鱗片が文化として残ってるんだなと、少し感動した。
>>586
あれ?もしかして、中国って統一されたアフリカ・・・?
-
日本人「我々は一日にコロナ患者を200人治す」
疫病の紙様「じゃあ一日300人新規患者を増やそう」
-
パンアフリカニズムはEUではなくちうごくから学ぶべきだった…?
-
東京閉鎖しよう!と言い出しそう
-
東京閉鎖で経済死んだら一日280人死ぬぞ
-
>>544
立憲を離党して国民に入党した「パコリーヌ」山尾志桜里はどうなるのかねえ
トヨタ系労組票あって愛知7区で当選できたのに、無関係な東京の選挙区に移されるとか聞いたが
-
でぇじょうぶだ
地方が活性化する
なお東京が死んでから地方が活性化するまでかかる時間
-
浮遊島世界観もええぞー
もっと増えろー
なお、ガチで考え始めると鉄鉱石やなんかの地下資源の不足で発狂する模様・・・
>>612
そういうテクスチャ変更ってわりと重要な技術やぞ。
ちょっと弄っただけで全く雰囲気が変わるから
-
>>547
ぽっぽから受け継がれた鳥頭体質はそう簡単には治らない
-
>>632
その程度ですんだら良いのにね…
-
舞台設定に拘って本編が書けない場合はVRMMOものにしたら良いんでね?
どんな地理、文化でも、製作者の趣味とそれっぽさと商業的理由でそうなってるだけだから深い設定考えなくても展開に合った舞台を使えるぞw
なおVRMMO機器
-
癒着だなんだという声を無視して
国はじゃぶじゃぶ金を出せばいいんだよ 医療にも観光業にも両方ね
-
>>564
全く分からないわけじゃないけど語り人さんの場合は
この世界に存在する事象や構造には興味があっても
人間の性格にはあまり興味が無さそうなのが問題だと思うのww
-
いっそ世界観だけ作ってその地に生きる人々の物語は他の人達に任せるというのはどうでしょう
所謂シェアワールドと言う奴ですね
-
メイドインアビスは先に世界観があってそれを解明していくために憧れが止まらない登場人物を作ったらしい
-
シェアワールドの設定作る方が向いてそうだよね
その地で生きる人を描くよりも研究者とか探究者目線で世界を紐解く形式の方が得意そうだし
-
562 名古屋にそのようなものがあるのか
102556 :日常の名無しさん:2020/04/15(水) 06:06:56 ID:-[ ]
名古屋の港区では盲導犬の訓練を歩道で見ることができることがあります。
港区に盲導犬サーブで(一部で)有名な中部盲導犬協会があるからなんですけどね……
____
/ \
/ ─ ─\ ほう、これは面白い情報
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 検証に行きたかったがコロナでむーりー
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 盲導犬は本当にみていると「犬ってすげー」ってなりますよね
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ こういった下支えしている人もすごいと思う(コナミ)
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
>>641
設定だけ公開してもらって、
スレ民がその世界の住民ロールプレイの書き込みやるとか?
-
>>645
そんで、世界観設定スレで皆がマニアックな事相談しはじめてストーリー作らないんでしょ?知ってる
-
アフリカの方もまだ終息してないのに…
ttps://rief-jp.org/ct12/104704
>>東アフリカからインドにかけて増殖を続けるサバクトビバッタとは別のバッタの大群が、出現した。
場所は、中国からラオスにかけての東南アジア地域。
>>バッタの種類は「黄色角竹バッタ(Yellow-Spined Bamboo Locust:YSBL)。
竹やバショウ、イネ科の植物等を食い尽くす。
先週末までラオスとの国境を超えて、中国の雲南省普洱(プーアル)市に侵入した。
-
世界観を構築するのが好きなスレ作者がいたけど、実際にお話を回すのはお世辞にも上手とは言えんかったなあ
-
>>648
建築家にイベンターとしての能力を求めてはいけない
-
>>647
ついに中国入りしちゃったかー…
もしかして中国国内に滅びのラッパ鳴らしたやつおるん?
-
今の中世ヨーロッパ的な奴が実質シェアワールドみたいなもんでは
-
>>594
パイントさん「「「やあ!(^_^;)」」」
-
星界みたく固有名詞以外は横文字出さず漢語にルビ振るとか
馬鹿は古代中国の歴史あっての語彙だけど、そこにオーニュとルビがあれば実際には馬鹿とは発音してない事になる
-
>>646
むしろロールしまくった結果、設定が変わって誰も追い付けなくなるかな?
-
>>644
>盲導犬
関東だと、アイメイト協会かな?(むかーし、将来、盲導犬になる予定の犬を実家で預かったことが有る)
-
>>638
少し善人の茅場「56兆円争奪ゲーム、はぁ↓ーじま↓ーるよぉ↓ー(ゆっくりボイス)」
-
>>647
頑張れアヒル部隊
-
>>647>>650
南周りルートで侵入しちゃったか。
ただでさえ南部は水害が酷くて疾病が蔓延しそうなのに追い打ちやね。
-
とりあえずペイルライダーは世界中に到着してるのですよ…
-
まてまて、文章をよく読もう
アフリカから来たのではなく東南アジアにいる別種だから
-
>>627
検査人数増やしてるからね。陽性率で見るとここ数日と比べても大きな変化はないしピーク時に比べるとまだ低い。
とはいえ、一番収まってた時期からすると増えてはいるんだが。
まあそれも含めてちゃんと報道なり都が伝達してくれとは思うんだが、どうしても人数増加のインパクトが目立つよねえ……
-
>>651
“中世ヨーロッパ的な奴”というより、“MMORPG的な奴”という風情よね。
これがいくらか昔なら、それこそ“中つ国的な奴”だったはず。
-
まぁ、サバクトビバッタの方は到達してないし、山超えられない可能性が高いから致命傷まではいかんだろ
…その新しい群れ、海は超えませんよね?(震え声
-
ラオスで発生したらしいね、中国のイナゴ
小国への支援が滞ってその隙に大繁殖してるっぽいのかな
-
>>620
皇帝が最初に出会ったのがあのチンピラでなければ、、
七英雄はまともな奴もいる。
-
>>656
シンギュラリティ突破AI「ゲーム内の塔の頂上に到達したら、どんな願いでも叶えてあげます!」
-
>>659
ペイルだけで済めばいいけど…ペッターも一緒に居着いてる気もする
-
>>663
同じ心配ならば、海を越えてくる心配よりも、こっちで発生する心配をした方が現実的かも。
-
>>641
TRPGならそれで無問題だったり。尚プレイヤー
同じシナリオで同じNPCでもプレイヤーの顔ぶれで
A「親切な人だねぇ、じゃや言われた通り行ってみる?」
B「なんだか怪しいんじゃね?ちょっと調べようよ!」
・・・でもってNPCさんの役割が変わるとか、よくやったよ。
-
そういえばさっき>>644でコロナだから検証に行くの無理とイッチは書いてたが
イッチは今のGoToキャンペーンどう考えてるんだろ?
まあ荒れそうな話題だからあえて触れないようにしてるとは思うんだけど。
-
なんか、更に中国は洪水でアフリカ豚コレラまで再発し始めたみたいよ
今年はマジで世界中食糧危機でしょ、お前らちょっとは覚悟しとけ
日本は米だけは確保出来ると思うが、うどん県は死を覚悟しろ
-
>>662
確かに記紀ネタとか昔は多かったな。
古来から、唐よびのままで、中華になってからだぞ中国と呼べとか、そういうネタに近づけ始めたのは。
-
>>668
卵が何かについて輸入されて…の方が海を越えるよりも確率高そうだもんね
海を越える蝗って何かサメ映画的アトモスフィアに溢れる絵が浮かんじゃってダメだわw
-
>>673
鮫の卵が何かについて輸入・・・?
-
>>674
シャークネードwithイナゴが停滞する梅雨前線に沿ってやってくる感じ
-
>>675
なるほろ、
何かについたサメの卵が一斉に孵化して、唐突にシャークネード発生というシーンが浮かんだのでw
-
7337 Go to!??!
670: 尋常な名無しさん :2020/07/16(木) 12:43:54 ID:CZ3D1xqA
そういえばさっき>>644でコロナだから検証に行くの無理とイッチは書いてたが
イッチは今のGoToキャンペーンどう考えてるんだろ?
まあ荒れそうな話題だからあえて触れないようにしてるとは思うんだけど。
____
/ \
/ ─ ─ \ あえて触れなかったものに触れるか
/ -=・=- -=・=-. \
| u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ まぁええで
/ ヾ_ノ
/rー、 | 私の意見は下に
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ やらな観光業界や地域の商店などが死ぬ
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / やったら医療が死ぬリスクがある
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) / とりあえず、確実にこのままだと死ぬ方を助けようとしている印象
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \ 医療はまだ、これからの対応次第で死なないかもしれない
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u |
⊂ ヽ∩ `ー´ _/ 一方、観光を中心とした産業はこのままだと死ぬ
'、_ \ )
\ \ / /|
|\ ヽ / | ……マジで苦渋の決断だと思う……
おしまい
-
>>643
となると某軍板みたくなりそうだな。
あそこ、ガチで知識の宝庫みたいな感じになってるし。
-
>>643
無名世界観「呼んだー?」
-
日本に来たとしても蝗害形態は維持するのか?
-
ああいうキャンペーンが無いと観光業界の会社は資金調達も難しくなる可能性があるからね
割とギリギリの決断だと思うんだけど、すぐ利権がどうのとかの陰謀論に飛びつく人が多いんだよなぁ
-
>>672
待たれよ。
ぶっちゃけ、その理解でも話は通じるのだけれど
「葦原の中つ国」じゃなくて“Middle-earth”のつもりだったのじゃ
(なお、更に昔だと“時代劇的な江戸”とか諸々になってくるので、結局、同じラインの話に収束する)
-
Go Toキャンペーン用衣料セール
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2201169.jpg
80年前に戻るだけさ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2201170.jpg
-
>>619
古代人も一枚岩じゃない
居残り組は責任感だけでなく、世界と運命を共にしたっていい、くらいの割とゆるふわな連中もいるし
オアイーブは居残り組の中でも過激な短命種中心主義者で皇帝を援助してるけど
他の居残り組にもアンチ七英雄かつ短命種を蔑むものもいれば
七英雄の親友だったサグザー等様々
-
今テレビ見てたら久し振りに森友の話をしてたけど
これはコロナが落ち着いた(落ち着いたとは言ってない)としてまた再燃させ様としてるのか?
-
>>681
とは言え今の困窮した世間そのものの中で一業界の支援って物凄くヘイト溜まるのは事実だからなぁ
一業界への支援をするんじゃない、全体を助けろ、っていう簡単な話なのよ
-
>>685
裁判が始まったからそれに合わせただけでしょう
-
>>685
自殺した職員の奥さんが裁判起こしたからじゃね?
-
>>677
ただ観光業を助けるにしても、現状で喜んで旅行に行く人って少ないだろうし死ぬタイミングを先送りにしているだけなような気も
-
>>677
観光業って特殊だからなぁ、農水工みたいに必需品を生産していない、商業みたいに固定需要もない
見栄え良くするのに維持費は高い、なのに人件費位で稼げるから収益率がえらい高い
芸能と一緒だけど、業界自体が危機に向いてないよね
-
>>673
日本でも、(トノサマバッタはあまり聞かないが、)イナゴとかウンカの害はあるのですよ
-
ツイッターで観光業なんか廃れてもかまわない、医療を優先しろっていう意見が多くてドン引き
どっちも大事だろうが
-
小学校に通う男の子の『コロナに感染したくないので家でオンライン授業できるようにして欲しい』と言う内容の手紙に対する大阪府人権擁護委員会の答え
ttps://twitter.com/milkeyway2378/status/1283360757007040513
ttps://i.gyazo.com/f62d7a7f81adbfaeb16469ad629623f7.jpg
まったく質問の答えになってない
人権擁護委員会は子どもをバカにする機関なのかな?
-
>>689
観光業が全滅して失業者が10万人でるより観光業に公金突っ込んで失業者を8万人に抑えたいってのが本音では?(人数は適当)
コロナ収束までは観光業が衰退するのはもう仕方ないけど、失業者が多数出たら景気や社会に与える影響でかいし
-
>>676
鮫とマンボウを組み合わせたらそんな風になりそう
-
なお観光業界が潰れた場合真っ先に死ぬのは地方
うま味ある業界とかは都会に集中する(特にアクセス的に)せいで地方は観光重点になっちまうからね
-
>>687
>>688
そういう理由か
一時期連呼されてたせいで森友という単語に過敏になってた
-
>>677
おお、はっきり意見書いてくださってありがとうございます。そしてある程度察していながらも無神経に尋ねてすいませんでした。
正直スルーされても仕方ないと思っていたのですが、誠実に対応してもらって本当に感謝します。
ちなみに自分もイッチと似たような意見です。運輸、観光業はここ逃すと本当に厳しそうですからね……
でも世の風潮や報道などが批判一辺倒なので結局効果もあまり出ないまま、上記の業界が死んでいきそうで怖いです。
内心なんとか助けないとと思う人がいてもまわりから叩かれたり、万が一感染したらの懸念などで二の足踏みそうですからね……
-
>>686、>>689
一業界に死なれると、大量の人を死んだところから救わなきゃいけなくなるので、
瀕死状態を長引かせてでも「死」は避けた方が、
最終的な勘定としては他の業界の損失もより少なくなると思うんだけど、どうだろう?
-
>>696
地方「コロナ前から棺桶に腰まで入っているからへーきへーき」
-
>>686
一業界っていっても観光業は飲食業、宿泊業、運送業といった様々な業界と関わってるからね
影響の及ぶ範囲を考えると、費用対効果は全体に薄くばら撒くよりも高い
例えば医療従事者のボーナス減が問題になってるけど、現状で医療従事者にお金回しても経済効果自体はあんまり無い
だってこれからも医療従事者クソ忙しいから、お金使う暇も無いからね
-
>>699
それこそ助けんかったら民主党政権の時の土建屋の惨状みたいになるからなぁ
-
土建屋の数が多すぎるから少し減した方がいい
とか言われてましたね…
-
企業死んで一番困るのはノウハウの散逸だからな
同レベルまで戻すのに数十年かかる
-
ちなみにツイッターで流れてきたとある観光業界の人のはてブ
ttps://anond.hatelabo.jp/20200714032032
ちょっと書き方が過激なところもあるけど、本当にひっ迫してるのは感じられる。
-
>>692
観光行かない人は全く行かないからなぁ・・・
-
えらいひと「マニュアル読んだ? じゃあ明日からその仕事よろしく!」
-
とは言え観光業側もなー付加価値出さずに誤魔化しの価格競争ばかりで余力削ればそりゃ耐えられんやろとも
設備投資と回収のスパンが長いからどうにもならんのかもしれんけど
-
まあ観光業が死ぬだろうことは最初から予見できてたからなあ
しかも間が悪いことにGW直前だったからねえ
-
>>700
その腰まで入ってるのを何とか維持しないとホントに人が死ぬんだけど
正直半年近く自粛ダメージ食らってるし業界側も対策進めてるからええ加減動かし始めないと
-
観光業が死ぬのは問題だろうが自分の命が物理的に死ぬ可能性を避けるのは普通では?
-
バブル後の円高時に売春以外の無かった、そして今も無い韓国への観光を日教組や
公務員労組の公金使ったゴリ押しとマスコミで後押しした後遺症なのよね
-
まあ俺が住んでる長崎はGoToキャンペーンはあんまり関係ないけどね
長崎は東京から遠すぎる
結局、中国からの観光客が復活しない事にはどうにもならん
-
長崎だと中共人観光客は前のような大集団は見なくなったけどソレでも大荷物でうろちょろしてるのはどういうのなんだろうか?
-
観光業とか殺せと言ってるやつら
その観光業が死んで自分には影響がない と今でも思ってるんじゃないやろうねぇ?
-
死ぬのは観光業だけじゃないからなあ
そして経済は人を殺す
-
>>699>>701
とは言え一業界へのテコ入れだけ今やるのは本当に無駄なヘイト溜まっちゃうよ
ある業界を生かすにしたって他の業界の人も納得できるようなやり方でないと分断が生まれるし
そもそも今、検査数増やしてるから患者数増えてるだけではなく
普通に患者そのものの割合が地味に上がっているから旅行とかむしろ自粛させないとダメだったりするわけで
そこでそんな業界へのテコ入れで「旅行をする人を増やす」という政策は愚の骨頂レベルのお話ですぜ
一々業界云々とかで分断生まないように減税やってりゃいいんだよ
そうすりゃ収入規模に応じてちゃんと皆助かるんだからな
-
>>715
自分との関連性が想像しにくいんじゃないかなー。観光業などと関わりのない仕事してればどこか他人事な感じだろうし。
それよりはコロナ感染という身近な危険に恐怖してるんだろうなと。まあ、気持ちはわからんではないんだけどね……
-
政権批判出来りゃ良い奴 & 人の苦しむことを面白がって煽る奴が大半だからね。
そこまで考えるわけはない。
-
土産や旅館で売りにしてたような高級な食べ物が売れなくなると一次産業の方々に影響でるし
去年、宿泊業だけで73万人くらい働いてたから全体だと100万人くらいいるよね、従事者
-
>>717
一業界だけズルい叩かなきゃって発想だと和牛券の二の舞になるだけだろうに
うちも厳しいから支援頂戴と言い出しにくくしてどうすんだろう
-
>>717
減税だと出ていくお金が減るだけで入ってくるお金が増えるわけではないんですよ。
そして現状入ってくるお金が無さすぎてどうしようもないのが観光業界や運輸業界なわけで。
あと、GoToキャンペーンってまず旅行補助から始まるからそこだけ話題になってるけど、他の業界もこの先補助でるからね。
-
>>717
Gotoキャンペーンは観光業の他、飲食業やイベント業とかにも対応されてますよ
一業界だけ、ってのは微妙に間違いかと
-
>>721
お肉券だなんだ煽っていた芸人が、芸能関連の生活保障をするべきだなんて言っていた事例がありましてな……。
嫉妬感やアベガーで批判するような奴は恥も外聞もなく自分らの業界は公金で救うべきだって言いだすよ。
-
むしろ危急時にするべきは増税で金集めて国主導で金使った政策するべきなんだけどな
-
イベントなくなり過ぎて印刷業が本当に辛いし、出歩かないからクリーニング屋もかなり収入源って言ってたなあ
とにかく動くようにしないとゆっくり死んでいくのよねえ
-
まぁ演劇や芸能にまわせ!てわざわざ言う奴の声は無視して良いだろ
-
>>721
人は妬む生き物だから他人だけ助けられたらそりゃ助けられた人以外は怒る
こういう当り前のヒューマンネイチャーを無視しろってのは無理がある
そしてそれを手柄として売りたい人同士で政府支援の奪い合いも起こるし
怨嗟と分断が政情をより混乱へと導くわけで
こういう時は減税とか広い対処をしていかないといけないし
所得税、法人税、消費税、固定資産税、住民税他、様々な税金の徴収をやめたらいいのよ
年間150兆程度は国債を日銀引受にしてもインフレ率は1%も影響がないってのが
異次元緩和で得られた教訓なのに減税して国債で賄うって方向行かないのが本当にダメだわ
-
個人的にはGotoキャンペーン賛成派だけど、「東京から」と「東京へ」を対象外にしてほしい。
地方在住としてはコロナ収束に向けて頑張ってきた努力を台無しにされそうなのよね。
-
>>727
劇場運営者やそのスタッフ、あとイベント企画業は確実にやられてるのでさすがにガン無視はまずい。
まあ、そこの補助もGoToキャンペーンに少し入ってたけどね。
-
>>722
人の移動を推奨するような補助は今の局面では悪手
そういう動きの生じない支援をすべきだよ
>>723
確かに
じゃあ特定の業界ということで訂正します
>>725
緊急時には国債で対処、増税するのは頭民主党
-
罵倒するにも言葉選べや
-
演劇とか夜の店は危機感すっぽ抜けた連中が好き勝手発信して庶民の神経逆なでにしてるのがなあ、まじめにやってる人が可哀想なレベル
-
>>732
民主党が東日本大震災という危急存亡の秋にやったのが復興特別税と消費税の増税
罵倒でもなんでもなく同じ類の主張をするから頭民主党と言ったまでだよ
これを罵倒と思うのであれば民主党が緊急時に取った経済政策をもうちょっと思い返してくだされ
-
歌舞伎の人がガチギレしてたクラスター発生させた舞台の奴らは全員処していいと思うわ
-
お前の親民主党に投票してそう
-
>>735
歌舞伎町の奴らもな
-
まだ加齢による怪我や病気で痛い目にあったことが無い20代や30代で、身近に年寄りがいないとこれまでの退屈と抑圧からどうしても危機感が薄くなるからねぇ……
-
そもそも挑発する文書を入れる意味がわからん
自分の意見は読むに値しないと自分で宣伝したいだけか?
-
まあともかく最初に挑発された以上お前さんは敵なので意見はもうええわ
-
藍染のあまり強い言葉を使うなよ 弱く見えるぞってマジなんだよな
-
お前お前言ってると中日の監督が無駄にキレるぞ
-
みんな! 民主党差別はいけない!
どんなに糞でどれほど国民を地獄に突き落としたとしても
彼らだって人生を謳歌してるんだ!!
-
根本的に勘違いしてる人が居るみたいですが
病院の多くは、都道府県立や市区町村立です
国立や私立もあるけど、メインは地方自治体の公営です
PCR検査をする保健所も都道府県所属です
医療関係者にお金を渡すのは、本来は雇っている都道府県の各知事や市区町村長たちです
国が補助金や国債を出すよりも先に、地方自治体が地方債や補助金を出すのが先です
-
>>741
もともと弱い犬ほどよく吠えるって言うからね
むかしの人が伝えてくれる真理ですわ〜
-
>>739
罵倒や挑発の意図はありませんでしたが頭唐沢という言い回しが罵倒であったことを失念しておりました
申し訳ありませんでした
ただ発想が民主党と同じという言い回しに訂正させていただきます
-
>>743
死ね(直球)
-
>>714
長崎は華僑の人も多いし、中国からの観光客相手の商売をする中国人も多いからねぇ
あと長崎からは中国向けの食品の輸出も結構やってるからその辺の関係もあるんじゃなかろうか
-
所用があって昼間に車動かしてたんだけど、ウーバーイーツの配達員がヤバイな
三車線あるうちの右側車線を運転して自転車で右折とか、一瞬マジで接触するかと思って運転中の脳内フリーズしたわ
何事も無く怪我や事故が無くてお互い良かったけど、あのチャリ信号無視してたし何時か事故りそう…
-
>>749
モラル低い連中が流れ込んでて先行き心配よね
-
>>744の続き
減税は即効性がないのですよ
個人は三月に確定申告して、法人の多くが五月に確定申告です
個人の所得税や固定資産税は五月に徴収するものですので
減税を決めても来年まで効果がないです
所得税を減らしても、コロナで減収してるから効果が薄いです
変えて、税計算をさせたり徴収するところに無駄な負荷がかかるのに、効果が見込めません
結果的に、国債でコロナ対策をして、GoToキャンペーンの様なもので所得を下げさせない努力が有効なんですよね
-
>>728
>>731
そこまで踏み込むとMMTの是非の話になり、自分とは見解が違うなということになりそうなのでこの辺りで。
-
>>729
東京へはともかく、東京からを除外するってシステム的に可能なのか疑問がある
都内在住や都内勤務の人を利用できないようにするって、普段から個人情報をガッチリ管理してないとシステムを組めないだろうし
-
>>747
ハハハ! 民主党は死なんよ!
どこまでも行き逃れるさ!
-
つか一番金持ってる東京人禁止にしたら観光活性化してもしょうがないやんけ
金が動かにゃ意味ないのよ?
-
東京近辺からコロナ蔓延させられたらそれこそ完全に壊死するから県内や近県の慣らしから始めないと。
-
前もちらっと書いたけど、個人的には引き入れる側も旅行する側も三密注意やマスク装着などの対策を徹底したうえで
旅行や外出を促しながら、それでもコロナに感染したら仕方ないという覚悟を持つ時期なんだと思う。
ただ、しっかり対策したうえでそれでも感染するってのは結構低い確率だとも思うんだ。
だからさっきニュースで見たけどコロナ対策会の尾身会長も旅行自体は問題ないと発言したんだと。
でも、現状は感染者=悪みたいになってるからそこの意識も変えていかないといけないんだろうなー……
-
>>751
消費税は即座に影響ありますよね
所得税も納期特例を利用していなければ月々給料から天引きして
企業が納付する形を取っていますがこれらが無くなると手取りの金額は維持したままで
給料の総額を抑える事が可能になり従業員にとっても企業にとっても得です
住民税も同様に特別徴収分を企業が納付する形ですので同様です
またついでに同じく企業が集金してる社会保険料なんかも減免すれば効果は倍増ですな
手広い救済という意味では一定期間の減税というのは即効性もありますよ
あと固定資産税は全額納付してなければまだ2期3期と納付する事はありますんで
納付状況次第ではまだ即効性を持った減税になりますし住民税も同様です
効果が無いというのは思い込みだと言えます
-
>>753
宿帳で東京の住所だったら拒否OKなように法改正または宿泊約款で制限するしかないね
今は拒否できないからお願いベースだけど
-
>>752
MMTの話じゃないですよ
普通に金融政策のデータでわかる話です
見解が違うという前にまずここ数年の量的金融緩和とインフレ率の動きを見て下さいよ
MMTはこういうデータすら言わずに単に国債ガーって言ってるから一緒くたにされたくはないですね
-
>>760
なるほど、単純にMMTの話と書いたのは失礼しました。
ですが、国債発行を促進させてそれで補償も何もかもまかなうべきという点で
こちらの見解とは違いますし、そもそも議論できるほど経済に詳しくはないのでこの辺りにしておきたいと思います。
おそらく以前にもそのあたりの話題で議論されていた方かなとも思いますので。
-
>>761
何かするにゃ種銭が必要なのでそれをどこで用意するのが貴方の見解なんですか?
増税?それこそ民主党の二の轍だし、ここで予算付け換えとかやったらそれこそ分断ですな
通常の予算は維持しつつ何か増やすとしたら国債しかないんですよ
緊急時には国債で予算を集めるってのは今回のコロナ対応でも類例が多く
見解が違うだのなんだの言うよりは失敗例を提示して日本と比較した話をした方が手早いですな
見解の相違を認めるのは大事だけどもこの言葉程便利使いしちゃいけない言葉も少ないね
-
>>749
この間左折中に左に入ってきやがったなぁ……あれ
まともな道路利用に対する従業員教育してなんだろうねぇ……。
-
>>757 それには同意。
大阪のライブハウスは感染者対策一切してなかった(その時はまだ対岸の火事であったけども)し
新宿の劇場も出演者が感染してたのに出演させてたのが原因だろうから極例中の極例であるし。
感染のガイドラインと旅行者個人の徹底をするならば限り無く低く出来ると思うんだ。
これで地方に広がるならばとっくの昔に広がって各地真っ赤っかじゃないかな?
コロナ拡大か地方経済で首くくるかどっちを天秤かけるかである。
-
従業員教育とか研修とかの概念無くてただ登録した連中が自由にやってそう
事故ったら個人事業主がどうたらで
-
>>762
既にコロナ対策である程度の国債発行はしている中でさらに国債発行を追加すると様々なバランスが崩れるのでは?
というのが私の見解です。まあ、以前見た議論では数式やデータを提示して大丈夫だと示されている方もいましたが。
その計算やデータ通りに進めばいいですが、そうすんなりとはいかず狂いが生じた時のリスクが大きいので
少し国債発行には慎重になった方が良いのではと考えています。とはいえ、そちらを納得させられるほどの知識も論拠もないですし
そもそも私のつたない頭ではその政策の是非を判断できないのでこれまでとした具合です。知見を与えて下さりありがとうございました。
-
>>763
横断歩道を渡ろうとしたとき、右手からこっちの2歩手前をかなりの速度で横切って行ったことがある。
こっちは徒歩。
ウーバーイーツの配達員が「失礼」と言わんばかりに手を上げていたのがやたらむかついた。
歩行者無視して突っ込んでくるんじゃない! あえて接触してそっちだけ大事故(速度=ダメージ)しても放置するぞ。
-
大声を出すようなところを規制させつつ人の移動を促進させていくって感じだろうか
-
自治体ベースなら姉妹都市、姉妹校との交流事業予算を付け替えてもいいんじゃないか
それに限らず自治体外交全般も
-
今回特定の集団(観光業界)を援助することに対して
過去に外部要因によって大きな不利益を負ったのにも係わらず
援助が得られなかった集団から不満が出るのはしょうがないと思うな
感情的な問題はどうにもならん
-
金融機関の救済に批判の声が上がったのと同じだな
一切救済しなかったらとてつもない大打撃になるけど、基本的に救済してもらえない業界の関係者は絶対に良い気がしない
-
テレビが不快なのは、畜産観光業界支援を否定するくせに
芸術エンタメ業界の支援はやれという態度
-
>>767
元々日本じゃ自転車自体が徒歩の補助具みたいな扱いだったからねぇ……。
道路構造の問題はよく言われるけど、自転車への安全意識の低さの方がはるかに問題なんだよなぁ……。
-
GoToは近所の普段留まれないグレードのホテルに泊まれる貴重なチャンスですよ
-
ぶっちゃけ芸能関係者はテレビの中の人ってイメージが強くて、まだまだ余裕あるでしょ? って思われてる面はあると思う
早急な支援が必要なのは裏方や駆け出しの役者さんとか、各種イベント会社辺りなんだけどね
-
後、お昼ごはんで気にしてるが
お店のお刺身のグレードが確実に上がってる
倍額くらいしてたレベルがお昼に出すレベルまで落ちてる
-
>>753
東京発の旅行商品を対象外にするなら旅行会社の段階でできそうかな?
ネット予約のほうは後日申請の還付らしいので、、住所くらい書くよね?たぶん
虚偽申請は警察さんにおまかせだ〜。
-
近所・・・(大阪市内)
-
>>771
宮沢内閣の資金注入を妨害した基地外連立政権の内部か藤井も含めた大蔵省側か
分からんがアレはわざと国内産業破壊を狙ってたんじゃないのか
-
>>775
伝聞で曖昧だけどそっから更に下るとバイトとの掛け持ちになるんで逆にセーフなんだっけ?
中間層やそこに入りたての層が死ぬと考えるとやべーなぁ……
-
漫画のHOTELとかコンシェルジュみたいなナンカスゴイ体験してみたいけど、ホテルにチェックインしてそのまま寝たらもう体験も何もないよねと想像しただけで切なくなる
もろちん、「快適な休息」という大目的は達成されるのかもしれないが
-
>>775
というか平田オリザとかの言動が跳ね返ってるだけだと思う
-
>>713
Goto列島があるじゃあ…何でもない
-
>>780
今バイトも減ってないか?
-
お中元シーズンだから宅配の需要はあるよ
-
>>784
Uberとかに流れ込んでて過当競争になってて競争に勝つためにマナー悪くなる悪循環やってるんだっけ
-
クロネコヤマトとかちゃんとしたところは「ちゃんとしないと自分で自分の首を絞める」
って理解しているから法令遵守徹底させてるけどね
-
シェアリングエコノミーとか新しい業態の会社、“ちゃんとしてない”連中が流れ込んでてイメージ悪いままだよねえ
定着してる国もあるけど日本だと当分は日陰者かなあって感じる
-
散々ファーウェイ導入しないとどうなるか分かってるな?って脅してた中国
いきなり腰砕けになったの香港の優遇措置はなしで慌ててるっぽいんだけど外交下手くそか?
ttps://twitter.com/itvnews/status/1283374483387092993
-
>>789
ずっと前からヘタクソだったでしょ!
-
『ちゃんとする』ほど儲かっていないか、長く商売をするためのコストをカットし荒稼ぎできるうちにやるだけやってから逃げるつもりのどちらかなんだろうなぁ……
-
歩道でUberチャリにぶつかりそうになるたび、これ事故って一番ダメージ食らうのは注文した人と店だなって思い
いやUberなんていう宅配素人仲介するのを承諾した時点で同情できねえわと思い直す
あいうえお順なのはわかるが一番上肩身狭そう。あと三番目の人にドラマ感じる
ttps://pbs.twimg.com/media/Ec51ZYaU0AA30x5.jpg:small
-
Uberなんかはちゃんとする為のコストを請負契約した労働者に丸投げして、上前だけをはねる商売でしょ
ちゃんとしてないと批判を受けても、それは請け負った奴が悪いだけって言い逃れできる
-
>>789
もしかして本当に何も考えてなかったのか?
香港を占領すれば利権がそのまま手に入るとでも?
-
農家もよくわからんことになってるからな
あまり等級が高いと売れない可能性があるので小粒になるように仕上げてくださいて
-
>>794
中国は自国の市場価値とか製品の競争力を過大評価してたような気もする、ドイツ以外はそこまで中国におもねる必要ないよね
-
Uberなるときに配達員の教育とかやってくれ。
あと客から配達員にクレームつけられないものか。
あのでかいリュックにナンバー割り振ってくれればいいのに。車のナンバーみたいに特定できるやつを。
-
調べたらウーバーって個人事業者扱いで社員とかバイトみたいな雇用契約じゃねーんだな…
これがアリならわりと何でもアリな気がする
-
>>789
まー大国とか常任理事国あたりを見れば大体外交下手くそって言われてるから……
ブリテン式外交を学ぶのは難しいし……
-
>>799
いうて2国間の条約ブッチするのはブリテン式外交とかいうレベルじゃないし…
-
>>800
ロシア式、もしくはドイツ式だね!
-
>>773
自動車にしろ自転車にしろ歩行者の感覚のまま使っている人結構いるよね
歩道を爆走していく軽自動車とかサイドミラー畳んだまま幹線道路ぶっ飛ばしていくRV車とか
個人的には歩行者の安全意識も問題なんだろうな、と思う
スマホ見ながら歩いてる人とかもそうだけど、横に数歩ずれるのは車線変更と同じな訳で
脇からだれか出てこないか早歩きとかそれこそ自転車とか前方後方から来てないか安全確認してから進路変更する人って結構少ない
その辺の習慣は自転車や自動車の運転してるときでも出てくる
-
>>801
自分が先に喧嘩売っておいて泡食って大慌てするのはロシア式でもドイツ式でもない気がするのw
-
>>781
部屋もでかい、ベットもでかい、ソファもふかふか
寝るだけだったら、高速道路に面していない新築のアパホテルのベットがめっちゃ快適やったわ
-
>>802
そして逆に自動車感覚で使われるシニアカー、急いでるときにやられると殺意わきます
地方都市の二車線の幹線でやられた日には……
-
路上駐車の車の横を通るのは命懸け、車のドアが急に開いたら死ぬ
ホームに電車が入ってくる時に柱を背にしたり、下半身に力入れないと誰かに押されて死ぬ
信号待ちしてる時に車が突っ込んで死ぬ
上から何か落ちてきて死ぬ
手すりが壊れて落ちて死ぬ
アイドリングしてる車の横を通ると排気ガスと匂いで死ぬ
と常に思って生きてるけど気が滅入る
-
>>804
なるほどいっそ素泊まりか
>アパホテル & リゾート大阪梅田駅タワー 2022年11月竣工予定【34階建 1,704室】
ってのがあるみたいだし新築宿泊狙ってみようかなサンクス
-
ラグジュアリーホテルは長期滞在してコンシュルジュやらサービスを思いっきり利用する環境でもないとありがたみ感じなさそうよね
-
>>806
事故の大半は交差点で起こるからガードレールの開口部から離れることで生存確率が
上がると言ってる人はいる
-
>>800
ブリテン式:イギリス人だけが政権を回してインド兵に香港人とかいう下級国民をボコらせて香港を統治してきたけど返還前に一瞬だけ民主主義体制を敷いたからこれからも一国両制度で民主主義な香港を守ってくれよな?
中共:おう政権トップと安全法はこちらで決めるけど一応民主主義体制だから約束は果たしてるぞ安心しろよ
以外と近い気がする
-
何の関係もないけど、交差点ごとに椅子(歩道への侵入防止に建ってる石の代わりで)置いてほしいと思うぐらい足腰が弱い
>>809
ガード・・・レール・・・?みたいな場所は・・・(考えすぎ)
-
>>810
ブリテン式は中共も納得の上で飲み下し(て腹を壊し)たけど
中共式は誰も納得せずに報復食らってるから結果が全然違うと思うんですよね…
-
>>808
デリやケーキやパンを部屋で食べるとかありかも
-
「うつ病」の原因は誰もが持っている“お馴染み”のウイルスだった《新たな治療薬、予防薬も視野…最新レポート》
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1dce719547046e74c2a80f51219aef624399b5cf
ちょっと前だけど面白かったので共有
暗黒面に落ちたらうつになるのか…
下は参考文献が乗ってる記事
ttps://hidamarikokoro.jp/sakae/blog/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E5%8E%9F%E5%9B%A0%EF%BC%81%E3%80%90%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%AF%E7%96%B2%E5%8A%B4%E3%81%AE%E5%A5%A5%E3%81%AB%E6%BD%9C%E3%82%80hhv-6/
-
>>805
シニアカーは歩行者扱いだから歩道を走ってね と、やる夫スレ雑談板に書き込んだら
なんか知らんが嘘つくなと怒られた思い出
ちゃんと歩行者扱いになるからってチラシも見せたのに
-
>>812
イギリスは国際ルルブ読み込んで穴衝いて上手いことやるけど
中華は中途半端にルルブ読んでごり押しマンチキンしようとするから多少はね
-
歩道を爆走するシニアカーにはちょっと目を疑った
でも調べたら最高速度6km 俺が見たあのシニアカーはいったい何だったんだ?
-
>>693
大阪府のことは知らんが、私のいる某県では、学校や教育委員会は、乱暴な言い方をすれば「文科省系の組織」
んで、某県の人権擁護委員会は乱暴な言い方をすれば「法務省系の組織」で、文科省系の教育現場から見れば完全に別組織。
これは推測だが、「文科省系の別組織のことなんか知らんわ。校長か教育委員会に言え」というのが本音だと思う。
私が人権擁護委員会の担当者だったら、「府教委(市町村立学校なら市町村教委)にこんな相談があったということを知らせますか?」
って上司に確認するが…十中八九「余計なことすんな」って言われるだろうなぁ…
せいぜいできることは、相談内容を列挙した報告書やレポートにこっそりと混ぜるくらい
-
>>816
読み込んでるって言うかルルブの作者でありゲームマスターやぞ
国際社会の始まりなんて欧米諸国が世界中に勢力を広げて初めて確立出来た物だし
-
>>818
幼稚園と保育園の喧嘩かよ
-
>>817
改造か、運転してたのがプッチ新婦(時を加速させる能力者)か、君がノロノロの実を食べたか
-
>>817
そのシニアカーに乗っていたおじいさんに足はありましたか?……(稲川淳二風
-
>>822
タイヤのないシニアカー?
-
>>822
孫?「古代のシニアカーです」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2201357.jpg
-
>>824
ハセガーのクートンかと一瞬思った
-
やはり高齢者にパワードスーツを装備させるしかないのでは?
-
GoToキャンペーン東京都は除外か…。
まあ残当ではあるが。(交通ハブが東京多いのがネックなんだけども…)
-
>>827
まあ残念だが仕方ないな、こればっかりは
-
羽越新幹線が完成していれば東京避けることができたのになぁ(届かぬ思い)
-
GOTO見直しするって情報でてるけど
-
>>830
見直して一律から東京外しに変更したんじゃないの?
-
東京近辺であれだけ出て一律は頭おかしいからねえ。
-
東京都が頭抜けて人口多いのはわかるけど、実際検査人数に対してどれだけ陽性が出てるって情報発信してるところってあります?
-
>>833
これでいいのかな?
ttps://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/
-
中共がスネークヘッドと組んで隠れ共産党員を大量に送り込めば乗っ取れるような体制を
取るなんて間違いなく自殺行為だからしょうがない
台湾が民主化してなかったのもそういう懸念があったから
-
>>829
いなほでgo!
-
まー残当かな
個人的には経済動かすには金持ってる東京民が金落とさないと効果半減に思えるけど
-
>>827
テレ東「東京を通らないルートかつ路線バスあるいは地方路線のみで移動するルールの旅番組を作れということか」
GoToキャンペーン開始されたら民法各局のロケ番組が活気付きそうね
-
>>820
喧嘩というより暗黙の不可侵条約?
あくまで某県の話だが、例えば、「虐待する親がいる」というのであれば最近は複数の組織が連携することが増えてきたが、
どんなに連携しても相手組織への口出しはタブー。
だから「同じ学校の子どもからいじめられています」と相談しても、よほどのレベルじゃない限り
「学校の先生に相談してね(他の組織内のことじゃねーか!面倒くさい相談するな!)」となるし、
「学校でコロナまみれの授業と言う人権侵害が行われています」と相談しても、
「オンラインでは学べないこともたくさんあるんだよ(他の組織のやり方に口を出せるわけねーだろぉぉぉぉ!!)」
という風になる。
-
東京を待ってる間に失血死よか不十分でも(感染者の少ない)地方間の促進で輸血するのが先である。
-
名古屋・大阪「東京抜きでも問題ない」
-
阪神関係無い
ttps://twitter.com/nhk_news/status/1283674956195172352?s=19
-
>>842
阪神(地域)は関係ある
-
山ほど発生するだろう個々の問題の是非はともかくとして、「経済でも人は死ぬ、信じられないほど簡単に死ぬ」という事実も無視するわけにはいかんからなぁ。
そして不謹慎は百も承知だが、「それでも死ななかった場合はもっとマズイ」のだ。
街角に失業者が溢れ、誰もが絶望と鬱屈を抱え込んで彷徨う日々がどれだけの社会不安をもたらすか、我々は……というより全人類が歴史的経験として学んでいるはずなのだ……
-
>>838
東海道線他思いもよらず封じられてきつそうw
-
>>834
陽性率そのものは低くなったままで純粋に検査数に引っ張られる形みたいですねこれだけ見ると。
-
>>844
つ【第一次世界大戦後のドイツ】
-
イケメンだらけの人狼とかいう
主催も役者も客もバカの祭典とか言う地獄
-
>>844
以上、賢者のお言葉でございます
揶揄じゃないぞ、現実はそんな冷静にものを
考えられる人は多くないからな
ヒで吠えてるような、自らの経験にすら学ばない
ものほど声が大きいんだよ
-
>>847
ヒトラーになり得る「才能」を持った政治家は今現在日本に存在しないのでセーフ……だと思いたい
山本太郎あたりが怖いかなと思った時期もあったけど、ありゃ勝手に潰れるわね。
-
べくれて死にゃいいのに山ン本の太郎(直球)
-
ヒトラーだって直前までわりかし無名だったからな
環境が整った時、突然出てくるもんだ
-
>>848
ああいうアレなものでも商業として成立するのが東京の強みでもあるんだろうけどねぇ
今回は完全に裏目ってますな
-
ヒトラーの意味で書いたわけじゃないのですが、
資産もない、仕事もない、セーフティーネットなんてありゃしない
という状況下では「よりよい生活」の水準が下がるので扇動しやすいんですよね。
-
Go To も元々は野党やマスゴミが旅行会社や地方を見捨てるのか―!言うてたの忘れたんだろうか?それを解決する苦肉の策だった気がするんだが、それを今批判するのか、マスゴミと野党が……あいつらの脳内、花畑通り越してない?(溜め息
-
とはいえ自民一強が崩れん限りはね 第一次世界大戦後のドイツのgdgdとは比べられんよ
-
>>855
GoTo止めるとまた地方を見棄てるのかっていうと思うよ
-
>>854
申し訳ない
これは失礼しました……
-
マスゴミやクズゴミやゲスゴミやカスゴミ呼ばわり
されてる連中の面目躍如でしょ?
-
>>855
これを「権力監視」と呼ぶのはおかしい。いちゃもんつければ批判だと思っているのだろうか
そして、野党はアレだが、真の問題は支持者かな。とにかく自民を攻撃すれば支持する層が存在するんだ。マスコミに影響される層が
この層を、09年に民主に投票したような層をどうにかして教育して底上げする必要がある。
-
>>858
いえいえ、確かにヒトラーの再来は状況的にあり得るので。
自民が何とかできる可能性がある分、ワイマール憲法下のドイツよりはマシです。
-
ドイツ「あんなのが出てこないように真っ先に芸術家支援しました」
-
Go Toトラベル「東京発着旅行は対象外」政府分科会に提案へ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200716/k10012519031000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
そらそうよ
-
ソ連「靴屋を忘れて無いかい?」
-
帰って来たヒトラーでも見る?
-
>>860
マスコミに影響されて自民批判をする層は減ったんじゃない?
やはり3年分のやらかしは大きかったのとその後もどんどん化けの皮が?がれたのでね
自民に不満を持つ人はいても野党には入れられないという層が大半だろう
民主政権を知らない世代が大人になった時の問題もあるかもだがその時までは少なくとも既存野党は壊滅状態かと
新しい時代に生まれた新興政党(まだ何かも不明だけど)の見分け方は教えないといけないかもね
-
平田オリザ「芸術家を支援しないとヒトラーが出るぞ」
-
>>863
当たり前だよなあ。問題はこれをマスゴミがどう改変するかが(溜め息
-
GOTOは悪(プログラマ感)
-
>>865
またシュタイナーが何かやらかして総統閣下がキレてアンポンタンしてしまう
-
>>863
千葉県民が成田空港使って出るのはセーフ?
新幹線は東京出らんと使えんからアウトやろうな
-
東京都を目的とする、だから通過は大丈夫そう?
-
東京に限らず、大規模ターミナルを対象外にするといいんじゃないかな!
あえて遠回り旅行は、それはそれで風情があるとは思う。
-
とりあえず東京ドイツ村と東京ディズニーリゾートはAUTO
-
>>869
gosub使いまくるかね
-
>>871
発着だから経由はOKだと思うよ
-
>>571
水野良曰く
現実の地図の切り貼りして、オリジナル地図を作る。
元の地図で砂漠や乾燥地帯は火の精霊、山岳は土の精霊が強いことにすればそれっぽいとのこと。
-
日本人は自粛は得意でも、自粛のやめ時がヘッタクソだからなあ。こういう時は、警官を殴ってでも外出するイタリア人の爪の垢を飲むべきか?
-
>>860
批判ですらなくてそれが政治というもんだと思ってるよ
自民党や安倍首相を嘘でもデマでもなんでも良いからネガキャンして罵る事が「民主主義」なるものだと理解している層
-
今回のGOTOキャンペーン東京都民除外は政府がマジ英断だと思うわ
今の都民を地方に行かせるのは下策だと思うわ
ちな都民
-
>>873
それを満喫できるのは、鉄分を栄養にできるナマモノだけなのだ
-
藤井7段勝ちそうな雰囲気…マジですげぇな
-
左右挟撃が上手なのが恐ろしい
-
牌摺りもとい駒摺りか・・・
-
解説が「すべての駒を使って、ピッタリですね」と言うレベルのギリギリ感
何その詰将棋、って感じです
-
まあ何だ、苦渋の決断と承知の上で「じゃあ最適解がどの辺にありそうか取りあえず詰めてみよう」と現実的な話に迷わず移行するあたり、俺らも大概訓練されてるよな…。
かくいう自分も国内観光業とそれに付随する多くの仕事と雇用を守るためなら、休暇を取って派手に散財するのも厭わない所存……ゴメンやっぱ休暇が無理っぽいわ。金もそんな無いけど。
-
藤井新棋聖誕生!
-
まあ延命は大事よ 大事
-
藤井8段は存在しなくなったな
-
おお、17歳の棋聖誕生、30年ぶりに最年少記録更新か。
-
相手の渡辺二冠も37歳で棋士として一番脂がのってる年代なのにな
-
全部のタイトル取れるのか
-
とりあえずA級昇級しないとな >全部のタイトル獲得
尚、A級に1期でも在籍すれば一流と言えるレベル。
-
>>889
一応、この先タイトルを取らずに
また次回にタイトルを失えばギリ八段は生まれるはず
そんなことが起こればね
-
藤井17歳棋聖爆誕
後手110で渡辺棋聖詰め切れず
-
全部のタイトルと通算戴冠回数で羽生さんというレジェンドが現存してるからなぁ
-
何がすごいって最後に藤井くんが挑むであろう記録も一二三さんが立ちはだかるんだよな
-
羽生九段の黄金時代末期に出来たタイトル:叡王戦があるからなぁ。
大山超え(5冠独占より上) → 羽生超え(7冠独占より上) が8冠時代で可能になったともいえる。
出来るかどうかはわからないけど。(七冠時代になった時も同じことを言われていた)
-
複数冠持ってる時点で渡辺二冠もとち狂った何かなんだよな本当は
-
まあタイトルとはならんけど羽生さんって名誉NHK杯も持ってるんだよなぁ・・・
-
ほとんどの棋士が一度もタイトル挑戦すらできないという事実を知ってると
タイトル5期・10期が恐ろしく見える。
羽生の記録から将棋に入ると、タイトル5期・10期がしょぼく見える
-
>>897
最年少A級昇格とか?>立ちはだかるひふみん
-
本局、渡辺棋聖は第二局(藤井勝利)と途中まで同じに誘導して
その上で勝ってやるという負けん気の強さを見せたのに負けたという完敗
-
目指せ永世称号8冠(竜王 名人 王位 王座 棋王 王将 棋聖 名誉NHK杯選手権者)
なおこれ羽生さんすべて持っている模様
-
>>902
違う最長記録
-
こんの棋聖中めがぉめええええ!
-
棋聖・藤井聡太
・・・似合うな
-
今、一番達成が厳しい最年少記録は、最年少名人でしょうね。
藤井棋聖は順位戦で足踏み無しで昇級して、A級1期目に名人挑戦・獲得すれば達成可能というムリゲー
-
藤井新棋聖の棋風というのは割となんでも出来るから見えにくいとこがあるが実際どうだろうな
羽生さんは終盤での妖しい魔術、谷川さんは居合切りみたいな寄せというイメージだが
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2f3d489f63b93bef39df269ae0667d2b400284c0
日高本線、来年3月からバス転換目指す
正直やっとかという感じだが、これでまたひとつ地図から線路が消えるな
現役時代に乗ってみたかったものである
-
>>902
最大年齢差での対局
-
藤井棋聖は、読みの正確さで相手の詰みを見逃さない事と、自分が詰まない見切りが凄い。
その上で、主攻と助攻の二正面で相手玉を追い詰めるのが上手い。
得意戦法と言うより、即興での対応力が高いから得手不得手が無いように見える気がする。
-
>>877
おめーは、砂漠に関してはフォーゴットン・レルムのカリムシャンを丸パクリしてるじゃねーか!
-
>>910
まあしゃーない 利益が上がらんかったらねぇ・・・
-
>>909
色々な棋士が藤井棋聖の一番恐ろしいのは終盤力だって言ってる
最近の若手棋士は序盤で勢いつけてくるのに対し、藤井棋聖は序盤は即興
中盤で厚み、終盤でその厚みで勝つんで、若手らしくないって
…逆行したか転生した棋士って言われてもしゃーない
-
将棋星人はやはり違う
羽生さんといえば
森内少年「羽生くんは強いなあ、プロになったら羽生くんみたいなのがゴロゴロいるんだろうなあ」
森内プロ「羽生君が最強だった」
-
>>915
序盤は割と即興なのか 昔は米長さんと谷川さんは序盤の二下手と呼ばれてたそうな
それをものともしないぐらいの実力を誇った人達への評価だけど
そら逆行しているというのも納得
-
>>916
森内さん、よく少年時代に折れなかったな
-
>>916
貴方も十分に化け物なんだよなぁ・・・
-
恐怖の赤ヘル
親が見つけやすいことから羽生少年にカープの帽子を被せたのが由来
-
>>917
ポスト米長?
-
>>921
米長さんは泥沼流だからなぁ どちらかというと谷川さんの方が近いのかもしれない
あ、女性関係の話はいいですww
-
おまけ 占い師に顔相と手相を見てもらったよ!
NSSの日記にあったネタ
イッチも詳細忘れてたから助かる
イッチ、NSS,中華ガジェットの三人で飯行ったときに顔相と手相を見てもらった結果
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ←止まったら一気に駄目になる
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / ←伴侶を選ぶなら自分で選ぶのではなく、周囲に進めてもらいなさい
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | ←出世もしやすいし落ちぶれもしやすいから努力して下がらないようにしなさい
\ /___ /
____
/ / ` 、
∠ __/ , --、 ヽ、
/ | {{:::::::} , --、
|∠二..__| `ー" {{:::::::}
||ニ三| | | i、ヽ`ー"! ←思いやりの心を持ちましょう
||ニ三| | | |__〉〉 |
|L三 | |∧ |
 ̄ \ V'/////∧ ;
.:/ } __Ⅵ´ ̄\ハ、 / ←人に対する態度と感情が冷たい&激しいのでそこを治しましょう
.::/ / ̄¨二二|  ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
.:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
.::/ /i |ii///⌒|| | |三三ニ/ , V三ニ | | |l | ←斉木バシル癖があるので直した方がいいです
j j/// 〃:|| | |三≧x/ /| |: V'三ニ| |__/j_j
.//////{,,人,,|| | |((___/ / i| |: V!}{:| |__/
:V////人__彡| | |ニ7/ / i i| | ! V !/| | |
_V///\_彡 | |ニ/ / i i i| | i ∨/!: j..|
- ―― - 、
, ´/ ̄ ̄` ー-ゝ
/ //::::/:::.::::ハ:ヽ::.\
´ーイ /..::::y/::::/ オ/:.::i.:.:ヘ
|.:| |.::::i::! ノ `ヽ}::}ハ ←女にしておくには惜しいほど覇気にあふれている
|.:| |.:.::リ ● ●ィ::l:リ
|:}* { :リ⊂⊃ (_人) ⊂i }ノ
|:| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) ←結婚はあきらめたら本当にできないからあきらめないで
l:{. ヽ ヽx>、 __, イ *i ヽ/
|:| ∧__,ヘ} {><} l} {__.イ ←男勝りにもほどがあるのでもう少しおとなしく生きると福が来る
|:i* ヾ_:::ッli i介i i|:{ * }::У
NSSから来た写真には、その下の方に小さく「ファック」と書いてあった
おしまい
-
>>810
香港問題を中共側に立ったうえで擁護するなら
そもそも1990年の香港基本法ができた時点で香港は海外勢力との関係を持つことを禁止する立法を行うべしと
規定していたのを2020年まで香港がガン無視しさらに欧米とかと繋がっているような動きを見せ続けているせいで
とうとう北京側が自分で国家安全法案作って香港に押し付ける羽目になり
更にその事情を仲介できる人材が北京にも香港にもいないせいで妥協できなくなり結果として香港側の法体系の信頼性を
ぶっ壊すような強硬手段を取る羽目になったという過去のゆがみがもろに噴出したパターン。
なお本来台湾を平和的に統一するための手段であった香港の「一国二制度」が否定されたことにより
台湾が平和的に中国に統一される道は完全になくなり、武力による統一をやる羽目になるというオチまでつく。
そもそも1990年の香港基本法で外国勢力との関係を持つことを禁止する立法を行うべしという規定自体が無ければ
問題はなかったという話をするなら同意はする。
-
斉木バシルって誰だよ!?
-
先ば汁では?
-
才気走るでは? いや知らんけど
-
先走るな
-
もうちょっと御淑やかになれという回りくどくもない直接的なアドバイスだ……
-
才気ばしる
-
斉木バシル→才気走る
-
まぁ、NSSネキまだ23歳やからあせらんでも・・・
-
違ったか無念
-
>>923
NSS結婚が不可能に近いって言われてて笑うわ
-
NSSネキは許子将に見せたら「子は治世の能臣、乱世の奸雄なり」とか言われる系
-
失礼ながらこれ本当に顔相と手相を見てもらった結果だろうか、なんか普通の人生相談に見えるww
語り人さん以外の二人は母国の運命からしてどうなるかが・・・
-
>>936
オカルトの有無はわからんからね
まあコールドリーディングにしてもよく見ているのではなかろうか
-
>>905
最多敗北回数かとおもってた。
-
きっとNSSネキの後ろに曹操と信長とイスカンダルが見えたんだろうな
-
まあ占いって人生相談をオカルト方面からアプローチしてるようなもんだから
話聞いてこいつ悩みとかなさそうだなーとか思ったら誰にでも通じるアドバイスをくれる
-
ttps://twitter.com/rougee32/status/1283423395799957507
凄い状態だろ?
中東の紛争地帯じゃなくてミネアポリスなんだぜ、これ……
-
オカルトと違って、顔相も手相も確率統計学だからなー
-
うん。三人ともそれぞれに大体当たってるんじゃないかなww
というか、先行者のメイン中の人に対する漠然とした印象がすっきりと言語化された感じがする。
性格の根幹は実直で誠実なんだろうけど、それ故にか随分と気性は激しそうだし敵も多そうなんだよな。
-
>>941
ゲームで見たことある気がする光景
-
>>936
その手の占い師って、カウンセリングスキルも持ってるから占いの結果だけじゃなくて、雰囲気とか仕草で読み取ってるところも多いぞ
-
おまけ 感情線の角度の急さ具合ランキング
こっちほど緩やか
, " ̄ ̄ 丶、
/ \
ノ゙! / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
r=' \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´
 ̄\ イ j :|f仡ト f仡ハ/ノリ/
7レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ベ
く/ /V> __ イ∧ヽ/
\{ { l::lVミVl::l / ∨
Y\ヾ ∀ シ/ r'´
| ≧f}≦ |
`ァー∨=∨‐く
.. ____
/ ― -\
.. / (四) (四)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (三) (三) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ 7  ̄ ̄ヽ
i ∩| ◎ ◎|
||._」| ム |
ヽ__ヽ___ー/
、-====='='====-
())》||| Å |||》
Y| || //||ヽヽ ||ヽ
- ―― - 、
, ´/ ̄ ̄` ー-ゝ
/ //::::/:::.::::ハ:ヽ::.\
´ーイ /..::::y/::::/ オ/:.::i.:.:ヘ
|.:| |.::::i::! ノ `ヽ}::}ハ
|.:| |.:.::リ ● ●ィ::l:リ
|:}* { :リ⊂⊃ (_人) ⊂i }ノ
|:| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
l:{. ヽ ヽx>、 __, イ *i ヽ/
|:| ∧__,ヘ} {><} l} {__.イ
|:i* ヾ_:::ッli i介i i|:{ * }::У
こっちほど急
おしまい
-
>>945
NSSネキは一体どんな仕草をしたというのだ・・・
-
>>946
あー、中華ガジェットが通りでFラン大学の件で野々村ったわけで....
-
占いは一度やってもらったことあったけどヤクザの親分の様な相とか言われたことがあるくらい
人当たりは良い方と思うんだけどなぁ……
-
占い師やってた知り合いいたけど話術とカウンセリング技術が大切みたいだよね、あれ
タロットとかのギミックは解釈次第で良い方にも悪い方にも結果を出せるとか
常連客は愚痴を聞いて欲しいだけのパターンが多いとか
-
香港「一国二制度」の約束をさっさと反故にした、中国共産党の世界観
ttps://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/07/post-93969.php?page=1
> 欧米諸国は中国の強引なやり方を猛批判しているが、そんなものはすぐに消えるはずだ。欧米企業は香港に莫大な既得権益を持つから、香港の混乱長期化に耐えられないはずだと踏んでいるのだ。だから一時的に大きなペナルティーを被ったとしても、中国共産党は自らの権力維持に必要な措置を取ることを躊躇しない。そんな彼らにとって、ドナルド・トランプ米大統領が、中国との経済関係を「完全に断ち切ることも選択肢の1つだ」と言いだしたことは、衝撃的だった。
面子を重視するお国柄のくせに、面子を潰された相手がどう出るかとか考えなかったのか。
-
>>945
まあ、そういうのに強くないと流石にやれんか
-
>>945
占い師の腕の良し悪しってまさにそれだよな。冷やかしで来た客と楽しく雑談して気持よく帰ってもらうのがプロの仕事。
そもそも占いは”自分の運勢を自分で整える”ための思考補助ツールであって、チートコードで情報抜いて不正な利益を得るためのものではないし。
-
>>949
ヤクザの親分クラスになると人当たりはいいぞい?
-
>>951
相手の面子を考えられるならこんな外交ズタボロになってるわけ無いんだよなぁ
だから主観よりも客観が大事とry
-
566 大分の麺類
102524 :日常の名無しさん:2020/04/14(火) 16:42:56 ID:-[ ]
九州ラーメンの話になってるけど、大分は豚骨がデフォではあるがあまりラーメンに特徴がないな。
うどんだったら佐伯市のゴマだしうどんとか特色があるんだが。
エソなどの小魚を焼き上げて身をほぐし、ゴマや醤油を加えながらすり潰したのがごまだしです。
そのごまだしを茹でたうどんの上に載せて、更に熱いお湯を注いだのがごまだしうどん。
ゴマと魚の風味が濃厚でおいしいから大分に来たら食べてみてね。
もちろんコロナ騒動が落ち着いてからね。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ゴマだしうどん
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | これ一回食ったことあったわ
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \ ただし、これを出している店は
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 佐伯でも少なかったはずだから食べに行くなら下調べ大事
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | うまいけどね
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
>>941
よくできた映画のセットだなー
え? リアル? またまた〜 ご冗談を
-
調べるとごまだしうどんは家庭料理であって店で出す感覚ないみたいね
っていうか、調味料の「ごまだし」が美味しそう
-
>>955
今の中国、只管大国だから何やっても行けるぜ!と言う下手くそ外交だから……
欧州、インド、日本、米国相手に喧嘩したら流石に死ぬんだがなぁ
-
高知の地方料理だと思うんだが、ウナギかアナゴの蒲焼とそうめんを合わせて大量に茗荷を刻んだのをぶっかけるのがある
夏場食欲が無くってもスルスルと食べられたが正式な名前を知らない
-
大国になった認識で中華序列モードなのでは?>チャイナ
-
大国なのは否定しないけど中華序列を押し通せるほどの超大国ではないよなぁ
-
類似って言えるかは微妙だけど宮崎にはご飯に魚のほぐし身を主とした汁をかける冷や汁というのもあるな
夏場だと福岡のスーパーでもパックが売られていて中々美味しい
-
戦狼外交っていうんだっけ?
狼の猟師に撃たれるんだよね…
-
つまり国民の収入やら生活水準やら教育水準を上げるには民主主義も経済政策も外交力も全く必要無いと証明した中国とかいう国
-
>>960
ちらし寿司みたいに盛り付けるんだったら単なる高知風そうめんでは?
たまたま具にウナギを使うだけで、ウナギも茗荷も高知の特産だし
-
>>941
Most Shocking Second a Day Videoまであとどれくらい?
-
>>947
男のような仕草をしたんでね?
-
>>965
10人のうち1人の収入や水準上げることだけに特化すれば多分何処もできなくはないと思うぞ
切り捨てられる9人を無いものとしてカウントしてないのもミソだな
-
経済学に中所得の罠って言葉があってだな
経済が中所得国のレベルで停滞し、先進国(高所得国)入りが中々できない状況をいうんだが、
中国って典型的な例に当てはまるんだわ、あとブラジルやらインドやらBRICSって呼ばれた国ね
-
>>965
いや、トウ小平以来のトウ光養晦の賜物だろ それを今全部台無しにしてる最中だけど
-
中国は人口ボーナスのピークをもう過ぎてるからねえ
-
そういえば中国の洪水で3800万人が被災したのに、死者・行方不明者が140人って少なすぎるよね。九州の洪水ですら70人くらいの死者出たのに。
-
>>923
NSS、イッチを犯して責任取りなよ
-
>>973
村ごといなくなったら最初っからいなかったも同じだからカウントしてないとか
-
9人から搾取して一人を裕福にさせるってロジックもなぁ……
今の時代貧乏人が増えても市場にすら成れなくて結局裕福になった一人も持続出来なくなる
というか中国の場合、文字通り世界で最も貧困な10億の農民からなんか搾取出来る物があったのか
-
>>973
数える方も流されてるんだろ
-
>>976
労働力と社会保障費カットやろ
農村戸籍と都市戸籍で出稼ぎ時の賃金や
都市での社会保障に大きな差があるのは有名すぎる話
-
長江中流域の平原だったら水があふれても浅いと言うのはあるかもしれんが
山間に住む人達はなかった事にされても不思議じゃないのが中国よな
-
農村の奴らを欧州やアメリカにおける移民のような扱いして搾取してる、と・・・?
-
>>953
なんで、依存しちゃう各界トップクラスの人が時々現れるんだろうね、、、
-
人民は荒野から取れるのが中国
-
天津の爆発事故とかさすがにそれはないやろってレベルで犠牲者少ないからなあ
というかあの爆発事故続報が全然なかったな
-
>>980
そうだよ?
農村戸籍者が都市で出稼ぎする場合を農民工って呼ぶらしいけど
労働力を買い叩かれて基本賃金は低いし、都市戸籍は無いから都市の社会保障サービスは受けられない
-
そもそも山奥は通貨社会なのか?
-
>>973
党員以外はカウントされませんので、、、
-
なんか中国が今度はブータンの領土をよこせとか言い出したらしい
うーんこの……
-
>>980
住んでる場所が物理的に違うし、植民地の方が近くない?
詳しくないから適当なイメージで語ってるけど
-
むしろ中国に人権なんてあったの?っていう
-
>>987
サクテン野生動物保護区って位置的にはまずインドのアルナチャール・プラデーシュ州を獲らないと無理な位置なんだけどな
-
ロイター映像ニュースでイランの重要施設が六月下旬以降次々爆発や火災に見舞われているということを言ってたんだが、これ一体どうした?
>ttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3Fk%3D2020070600562%26g%3Dint%26usqp%3Dmq331AQQKAGYAYrbmbPn742qO7ABIA%253D%253D
9日前にもこんな記事出してるし
-
>>923
こう言っちゃなんだが、資産以前にイッチたちって
割と人間としての位が高いよね
ノーマルなヒューマンを超越してる気がしてなぁ
あえて言葉にするとハイジーン(High gene)な感じ?
-
中国 4-6月のGDPはプラス3.2% 四半期の伸び率2期ぶりプラス だって
どんな風に数字出してるのやら
-
東北の津波でも被害報告の無い町を確認したら、報告できる状態じゃなかったって例もあったね。
-
>>966
だが、瓦に蕎麦をのせるのは山口県だけである」
-
>>946
長門久しぶりに見た気がするけどいつぶりだっけ
-
>>991
えっイスラエルじゃないの?
本物の天災でイスラエルのせいじゃ無いならそっちの方が驚くよ?
-
>>978
都市部に対する社会保障が農村より余程良いとか、都市部が搾取側で農村が搾取される側とか言ってしまうと
結局都市化率を10%から60%まで上げて半数の国民を裕福な側にした中国が大手柄なんですがそれは
6億の国民を欧米の立場に立たせられたらインドあたりの発展途上国なら万々歳なのでは?
-
>>990
で、当然ブータンにインドもキレ気味に抗議入れてる
流石にインドとまで揉めるのは……
-
>>968
一歩ごとに「アモーレ!」とか言ってたんじゃね?
-
>>999
インドとは国境での衝突でインド側に死者出してるからもう揉めてる気が
-
>>998
そもそも論を言っちゃうと、その数字が正しいかっていうところから始めないと。
数字のごまかしがない中華とか文化的に断絶した中華っぽい何かなんで⋯⋯
直上でコロナ流行ってるのに経済上向き発表してるしねぇ?
-
インドで中国製品の排斥運動とか起きてたよね、確か
更に煽ってどうするのかは不明
-
数年前も、なぜかイランの科学者の事故死が続いたりしたなぁ
-
>>996
ブータン・インドはドグラム高地だったりカシミール東隣のラダックだったり元から揉めてるけど更に近年バチってる感じ
比較的中立なシンガポールからすらもリーシェンロン首相が「中国はアメリカの代わりになりえない」と言われてるからなぁ
-
欧州、インド、日本、アメリカと喧嘩とか幾らなんでも無理がありすぎるんだが
勝てるのか?
-
インドと中国間が一番おっぱじめそうまである
というか火薬使ってないだけで死人が出る戦闘やらかしてるし
-
>>998
国民というか、人口を正確にカウントできているならそうかもしれないね(黒孩子を見ながら
-
CIVの地図MODでブータンの土地を中国領で上げてて突っ込まれてたな。
-
しかし外交力が全く必要ないと言うのはやっぱ中国人はもうアメリカに並んだ気分なのかいな
それ出来るほどおたくらは強くないですよって
-
>>1002
あぁ信憑性が無い数字を出したのは悪かった
でも都市化率は大体それぐらいじゃ無いかな?
ttps://www.theguardian.com/cities/2017/mar/21/timelapse-satellite-images-china-fastest-growing-cities
この映像から見るに都市化って衛星画像からもろに見えるから、実際に都市が広がってるのが見えて面白い
-
用事で外出して帰ってきたらGoToキャンペーンで東京が除外されてたでござる。
まあ完全中止よりはましだけど、効果は半減だよなこれ……キャンセル対応はまだ一週間前だから旅館やホテル側はなんとかなるか。
それでも予約分で見込んでた収入が消えるのはあるだろうからきついのはきついんだろうねー……
-
>>1011
鬼城=ゴーストタウンの可能性
-
列強として19世紀のアメリカに並んだんじゃないかな。
-
アメリカはアメリカでブリカスめいた外交努力はしてると思うよ
結果的に敵を育てているとはよく言われるけど、
分断するところまでは割とよくやってる感じ。
詰めがダダあまな理由は、米は大正義って根本信念が
眼を曇らせてシンパの育成に手を掛けてないからだと思う
-
数年もしたらWW3起きそう
-
>>1006
勝てなくても共倒れなら出来るんじゃねえかなぁ……
-
>>1012
半減でも効果あれば即死から瀕死や致命傷に変わるところもあるだろうし
-
>>1011
すまない。本当にすまない。
山塞に全力を傾けるアイツらが、
街の偽物を作らないとは考えられない(濁った目)
-
どっちを向いても敵ばかりなら、狙いをつける必要はないぞ・・・
-
中国は劣勢に成ってもくっそエゲツないゲリラ戦で判定勝ちを狙ってくるかもしれない怖さはある
-
とうとう、「りゅうおうのおしごと」の作者のtwitterアカウントが「ノンフィクション作家」になったw
ttps://twitter.com/nankagun/status/1283709220433453058
-
>>1020
グエンさんはベトナム系じゃなかったかなぁ
-
中国って町長とか市長とかが見せかけの成績を良くするために
無理に借金とかして箱物作りまくるけど使うことも完成することもほぼないから
ガラガラの建設物も多いとか聞いたことあるな
-
>>1018
うん、だから一概に批判はしてない。むしろ完全中止にならなくてちょっとほっとした。
正直マスコミや世間の中止風潮に押し切られそうだと心配してたから。
とはいえ、元のプランよりは収入減るだろうからこの先がまた心配だなーと。あと致命傷は結局死ぬからあかんw
-
タイは猿が街に侵入してるらしいけど、空箱物たっぷりの中国で起こったら・・・・
-
>>1021
粉飾しすぎて自分たちでも自国の実態を把握できてなさそうだから狙いに行くけど結局コケそうな気もする
-
>>1019
ttps://matome.naver.jp/m/odai/2138164520607666001
街の偽物とは失礼な
ちょっと土地転がしに群がられて居住者が居ないだけだぞ
-
>>1022
つまり藤井君に小学生女子の弟子が
-
NHKが中国向けに無料サービスを始めたとかいい加減死ぬべき
-
>>1029
実際出来てもおかしくはないのよな
-
>>1025
貴様、「今日も致命傷で済んだニダ」っていう迷言をご存知ないな?
-
>>1030
さすがCHK
-
>>1026
「猿の軍団」が実現するけど・・・「さぶの軍団」が来襲するよりかは・・・良いか
バラの花が咲き誇る「さぶの惑星」と、どっちがマシかは気にしない
-
>>1030
狗は保健所で殺処分しなきゃ
-
>>1022
藤井棋聖誕生したもんなー。しかもあの渡辺二冠から奪取したんだからな。
事実は小説より奇なりとよく言うけどさすがにこれはすごすぎる。そして白鳥先生はドンマイw
-
>>951そんな事を考えられる奴なら香港から一国二制度を取り上げねえよ定期
中国王朝の末期の政権が他国の面子に気を遣える訳ないじゃん。
-
>>1023
マウリヤの狂気じみた黄色黒のタイガーストライプ大好き
-
にしても、将棋連盟はメシウマだろうな。
最年少タイトル挑戦記録の為にスケジュール調整したら、最年少タイトル獲得記録を打ち立ててくれて
話題性抜群なんだから。
-
>>1033
大丈夫ですよ。かつては、NHKの言う事を真に受けた中国首脳部だって、すぐに気が付くはずです
「NHKは、日本政府が操るフェイクニュース専門チャンネルだ」と・・・だって、「日本人民は、自民党政権を打倒して、民主党政権による中国による開放を望んでいる」と信じてたのに
民主党政権(親中政権に見せかけた、ネトウヨ国粋政権)による尖閣諸島の国有化という裏切り行為だったわけで
-
>>1032
なんとなくネタなのはわかったけど対象が対象だけに一応つっこんどこうかとw
しかしググってみると元は2ちゃんの株式板で使われてたのがなんで韓国系に使われるようになったんだこれw
-
こういう学校も怖いな
ttps://twitter.com/takarin___7/status/1281160123763658753
-
>>1039
しかも人気漫画やラノベで中学でプロ入りした高校生棋士を扱ってるからな
-
>>1013
確かに衛星から確認できる交通量とか有ったら良かったな……
ただゴーストタウンとか過疎化地域って維持し続けないと意外とすぐ露骨に廃墟になって十年後は自然に飲み込まれるんだよね、1980年の極貧国家の中国に全土の主要都市でゴーストタウンを30年間建設し続け、それを維持し続けられるのか
経済的に当時のアフリカより極貧だぞ、ジンバブエやコンゴあたりに30年何の役にも立たないゴーストタウン作り続けろって言う様なもんだ
そんな事出来たならそれはそれで元農民だった莫大な数の建設業労働者を養い続けて来た事になるから、ある意味脱農業に成功した工業化?
-
>>1022
白鳥先生ェ
リアリティはリアルに勝てないとは言うけど時事で目の当たりにすると変な笑いがこみ上げるな
-
>>1041韓国がドルウォンでW曲線作るようになったからに決まってるやんwww
-
まだドル→ウォンは1200代か
-
囲碁界「頼むからとめてくれ、これ以上話題にすらならないでくれ、藤井くんの様な化け物が居ると天才小学生女流棋士が下駄を履かされた滑稽な道化に見られるのだ」
-
まぁ、中国が米国の覇権に挑戦とか太平洋に手を出し始めたら
米国が大人しくしてる訳ないやん
-
てか千万人規模都市のゴーストタウンって廃墟好きとしてはめちゃくちゃ行きたい
天国かな?
-
>>1049
現状だと習近平から太子党すら離れているという話が出ているぐらいだからなあ。
-
>>1048
キミらは三羽烏とかそっちも盛り上げないから…
-
国内だったら廃墟もいいけど、国外は危なそうでちょっとな
-
中国はオワコンを跳ねのけてきたのが中国だろう
習皇帝をあきらめるな
-
>>1049
太平洋に手出ししたらなぁ・・・
-
>>1054
というか、マジでどうやって国の財政を維持してるか謎
-
今回の棋聖戦は、終わったとされる「矢倉」の新たな境地を切り開いたともいえるので大きな意味があります。
そして、藤井聡太は矢倉を極めればタイトルを獲れると言い続けてきた加藤一二三九段恐るべし
-
>>1056
ソ連だって崩壊したあとに「なんでこのじだいまでもったの?」って話らしいし
中国もどうようだろうか
-
>>1057
神武以来の天才は伊達ではないと言うことですな
-
中国は政府側のデータよりでかい裏金が経済を牽引してても不思議ではないのでマジで未知数
但しそういう金は政策とか軍備には使われないよな
-
>>1059
ああ、次は棒銀だ
-
>>1054
現状だと習皇帝の首とかを引き換えにしてアメと手打ちするように努力した方が
よっぽどオワコンから逃れられるぞ。
>>1056
企業からの持ち出しで社会保障担っているのと今まで労働人口が多かったから
何とか回っていた。
なおこれから高齢化社会突入だとか貿易制裁が来るので本気で不味いし
そもそも中共があそこまでやれるのは国を豊かにしてきたという実績のみなので
マイナス成長に突入すると国が割れかねない。
-
>>1041
KIKOオプションとかそのへんが為替を引き金に発動するから、介入ラインが見え見えで吸われながらも介入し続けてたあたりの頃の名言だな
-
>>1054オワコンじゃないよ!中国共産党王朝の徳の無さに天が天罰を下しただけだよ!w
-
既に世界の工場と呼ばれたのは昔、今は遺産で食ってる状態?
-
>>1022
一流になるほど、今まで経験から本質的な部分を抜き出して、それのみで抽象的に考えれるとか聞くけど本当なんやな。
頭に将棋盤を描かないとか
-
>>1062
けどあの国は簡単にごまかせるからなぁ
-
>>1065
これから潰しに行く段階、
そうでなくても観光業がコロナウイルスとかのせいで微妙になっていて日本でも製造業回帰への動きが出てきているので
これからこの手の動きが加速していって中国から工場の撤退が出てくると思われ。
-
>>1061
ソフトの方にストーブを置くことで盤外戦術を仕掛けて電王戦に勝利する藤井棋聖(18)とか見たくない?俺はみたい
-
いつの間にか土居矢倉という古い矢倉が復活してたとかたまげたなぁ・・・
-
>>1069
この前書き込みがあったロケットストーブ設置しよう
-
>>1069
ソフトがクラウド上で動いている為不発に終わったりして
それ以前に、その手のダーティーな盤外戦術はあまり見たくないですね。
某竜王がソフト不正使用問題を煽って挑戦者を挿げ替えたのだけは納得できないので。
-
>>1050
ゴーストタウン、ゴーストタウンとは言っていないやぞ。
不法居住者が何人居ることやら。
-
あの国は一度落ち目に成るとどうなるか解からないのが怖いねぇ
-
>>1072
でもひふみんや大山名人ならためらいなくやるやろ、と言う妙な確信がある
-
>>1072
思考ルーチンを刺しに行った角不成はセーフ?
-
>>1075
大山15世名人の世代あたりまででしょう。
>>1076
それは普通にあり。
人間同士でも、局面を複雑化させて勝機を伺うのは普通にあります。
-
>>1059
神武からこのかた、半分から三分の二くらいは将棋というものが存在しなかった予感…
-
大山名人はコンピュータが完成するまでいったら疲れないし間違えないし勝てるわけないやろ的な事をおっしゃったりしてるからな
-
>>972
じゃけん人減らししましょねー
-
>>1073
合法か違法と無関係に農業生産をせず生活必需品を消費し続けてる時点で都市化してる住民やん
千万人単位のゴーストタウン都市群が政府の制御外にいて住民もいるって、独立国かな?
脳内の中国がどんどんSFチックになってく……
-
>>1080
1000万人減らしても全人口の1%にもならないんですが・・・
-
過去の推測で戦乱とか動乱で中国の人口は激減するんだけど戦後は激増するらしい
-
>>1076
敵が最善手を打つことを前提に組まれたルーチンに対しては悪手が妙手になるしOK
-
>>1071
ソフト開発者がキノコを焼いて対抗しそう
-
>>1083
戦後日本も増えたからねぇ
やっぱり復興にはマンパワー
-
フランス君息してないんですが
-
「ここに駒進めたら何故かソフトがバグる」って欠陥有ればまあそこ攻めるよね
バグ除去しきれなかった開発者の負けよ
-
>>1083
前の王朝の管理から離れて自由にしていたのを次の王朝が再び管理しなおしてるんだなって
-
アメリカの繁栄を支えたのは戦後のベビーブーム世代だって聞いた事あるな
-
でもよくよく考えると現役棋士も可哀想だよね
羽生とかいうチートキャラがナーフされてチャンスが増えたところに下手すればそれ以上のチートキャラがでてきてるという地獄
-
思考ルーチン刺すまでもなく、AIが6億手読んで初めて最善手になる手を指してるのがなあw
-
しかし、頭に棋盤置かずに考えると言うのがいまいち分からんなー……
いや、確かに純粋に演算するなら、棋盤描く事そのものが余録になるのも理論としては分かるんだが、
感覚としてよく分からん。
最初から命令文だけでCGイラスト書いてるみたいなもんなのだろうか。
-
>>1091
羽生さん出現前も魔王米長とか魔王大山がいたりするしね
-
米長さんよりもっと強かった中原さんを忘れてはいかんでぇ
-
1次2次産業を外国に頼り過ぎたらどうなるのってのが身にしみたよね
-
>>1095
最強棋士の流れとしては大山→中原→羽生よね。ここに藤井棋聖が入ってくるのか……
-
>>1093
棋士じゃないから合ってるか知らんが
集中が極限まで高まって無駄な思考が省かれて一つの最適化を迎えてるのだと思う
一種のゾーンみたいなもの
-
最適化というか単純に必要ない手は読まないだけだろう AIはそこらへん全て読むけど
-
谷川・・・
-
>>1093
マクロやJava組んでるようなものかしらねぇ
末は永世8冠かね
-
>>1100
谷川さんは今の渡辺二冠と同じで過渡期のトップという感じかな。最強棋士の系譜に入れるには個人的にちょっと違和感があった。
いやもちろん素晴らしい棋士なんだけどね。最年少名人の記録はいまだに谷川さんだし。
-
AIは人間のように視覚を介して将棋を学習しているわけではないだろうからな
-
>>1101
将棋界のヤバイとこはこういうバグ枠が現れるとフォロアーのようなヤバイのが数名後に続いてくることがよくあることなんだ
ただ、羽生レベルでヤバイとそのフォロアーを平然と殴り返すので藤井棋聖にもそうなってもらいたい
-
しかし藤井棋聖の前後の世代は大変だなぁ…
これからプロ棋士として指し続ける限り藤井聡太が立ちはだかるんだから
-
>>1105
トップクラスの連中は、本気で殴り合える相手が増えた!(喜)くらいの感覚かも
-
????「時空を超えてあなたは一体何度----我々の前に立ちはだかってくるというのだ!!藤井聡太!!!」
-
>>1105
まあいつの時代にもそういうバグ枠は存在するので
羽生さん、大山さん、中原さんと谷川さんの間にタイトル数で分厚い壁が存在するのが物語ってる
-
#安倍やめろ
ってまたツイッターででもやってんのかよ
-
辞めた所で同じ路線で行く人なのは決まってるしプロセス知らん人は放っておこう
間違っても石破さんにはならんし
-
あ、そうか……最年少八段もあり得るかも知れんのな……(王位3,4戦勝利)
……なんやこの子
-
いい加減野党&支持者&逆張り連中は「安倍総理が辞めても自民党が崩壊しても別にお前らの天下になるわけじゃねぇ」ってのをですね
-
れいわ新選組は大西つねき氏を除籍か
-
>>1109
もう任期満了しそうなのになぁ
まぁアイツらそうなったら「我々の勝利だ!」とかぬかすんだろうが
-
>>1112
自分たちにとっての悪夢を進んで見る物好きはいない。
自分たちが見たい夢しか見れない。
だから、現実が見れない。
-
藤井七段ももう終わりだな・・・藤井棋聖ももうすぐに終わるだろう
-
安倍が辞めたとしても、選挙で君たちが望む候補者が当選するわけでもないのに
安倍辞めろって呟く人たちって根本で選挙と民主主義を理解してないんじゃ…
-
>>1116
あぁ、次は藤井二冠だな
-
>>1116
来月には藤井王位棋聖になりそうだしな
-
最年少8冠やなこれは
-
>>1112それを理解できるのなら野党を支持してないから定期
-
そういえば羽生さんって初めてタイトル取ってから去年までほぼ毎年何らかのタイトルを保持し続けていたが
藤井棋聖もそうなるんだろうか?
-
苦労人中の苦労人木村一基王位を舐めたらいかんぜよぉ
去年は豊島竜王名人から2局目まで似たような流れから王位奪ったからの
-
考えられるのは、もう目的と手段の区別がつかない集団なのか
彼の活動にお金をくれる誰かさんが居てスポンサーの意向に従って商売としてやってるだけかだねw
-
>>1123
でも一昨日の負け方はダメージデカくない?
おじおじが立ち直れてなかったら普通に負けそうで…
-
>>1120
そもそも8冠やった人数が…
-
『最強藤井将棋64』はよ
-
羽生さんは九段になりたいと思ってたけどタイトルホルダーになり続けて九段と名乗る事が出来なかったからなぁ
藤井棋聖も八段と九段は名乗れないかも知れない
-
>>1122
羽生さんが竜王失冠したのは一昨年なのじゃ 時がたつのはまことに早いのぉ…
ちなみに羽生さんは1992年10月から2017年7月までの25年弱は2004年の3ヶ月を除き常に二冠以上
>>1125
去年の2局目もそうだったからまあ多少はね
-
タイトルの期数を数えるときは木村名人の時代や大山名人の時代、現代と時代を下るごとに
タイトルが増えて期数自体を増やしやすくなってるのも考えるべきよねプロの数も増えて競争も激化してる気がするが
-
藤井新棋聖の試合って、見ていると怖い逆転勝ちが多いよね。
自分の棋力がショボいからかも知れんけど
-
>>1128
八段は一度も呼ばれずに素通りする可能性
-
ttps://originalnews.nico/139502
白鳥先生のツイにも乗ってたがやっぱ文章商売にしてると
インタビューもうまくなるものなのかね
-
連4『Go Toキャンペーンの東京除外は考え直すべきです!』のニュース→家族全員『何言ってんだ、こいつ?』で一致した本日
-
≫1109
今の誰にも届かない状態で満足してるアレを見てると悲しい気持ちになりませんか
私は特に感じませんが
-
>>1134
何がどうなっても反対しとけば食いっぱぐれないの精神
-
ttps://coinpost.jp/?p=163991
中国企業担保の金塊が金メッキだったようです
うへぇこれをアメリカの市場でかますのかよ
-
>>1131
あれは単にそういうスタイルなんじゃない?
終盤型というか
-
>>1137
こういうのバレまくったら戦争もありそう…
-
一口に終盤が得意といっても羽生さんと谷川さんじゃ異なるしな
-
そういやゼロ魔二次のケティが更新されてたな
まだ生きてたんだ理想郷
つか連載して10年以上かよ
やる夫DQ3生きていくようですも10年かけて完結だからな
よくそこまで続くよ
-
>>1137
正気でやったのか!?これを!?
-
>>1137
前スレでも話に上がってたな
これいろんな取引の信用に響くんじゃな?
そんなようすでてた?
-
>>1137
中国で流通してる金もどんくらい本物なのやら
-
元よりbitcoinのがまだ信用あるなw
-
そら電子通貨を推進したくもなる
-
数千億円単位で偽造するのはさすがにスケールが違うな...偽造の国の面目躍如を果たした?
-
>>1141
まじか見に行ってくる
-
手相や顔相占いやってみたいけど、どこかおすすめの店とかありますか?
-
>>1112
そら人治と衆愚だった民主政権を未だに褒めているような連中ですぜ……。
都合よく人をぶん殴る道具以上に民主主義を理解しているわきゃない。
-
野党vsBLM支持者vs中国共産党員
-
中国がQR決済推進したのってあまりにも偽金が多すぎるって話だからなぁ
-
しかもまた武漢市かぁ…
-
>>1152
つまり日本も偽札が蔓延すれば…?
-
錬金術師全盛期かな?(白目)
-
東京はたまには踏み台にされればいいと思うよという家族の会話。
百年に一度もないレアな体験だぞ、ほれ喜べ
-
関東大震災「せやな」
東京大空襲「そうか?」
東日本大震災「」
-
きっと金よりも高価なオリハルコンだったんだろうw
-
>>1154
電子決済などのシステムが使い勝手良くなる方向でやってやw
少なくとも現状だと手数料周りのお陰で事業者側にとっては現金の方が良いって状況なんだし
-
偽札は出回らないけど
権力側がなにかやらかさない保証ないな電子マネー
-
日本で偽札を蔓延させようと思ったら一大国家プロジェクトで、日本と交戦中でもなければメリットがあんまり
-
>>1161
硬貨に限っては、自販機限定で成功した国があってな
-
>>1154日本で偽札が蔓延すると大災害の時に酷い事になるから、財務省と警察が
文字通り地球の果てまで追い詰めにかかるよ?日本円の価値の根幹にも関わるからね。
-
>>1162
今でもコミケとかでやるやついたとか聞いたな
混んでるときにやれば気づかれにくいとかで
-
>>1162
みなまで言うな、大韓民国のことだな
-
ニコニコでりゅうおうのおしごと!がピックアップされてて草
あと何がリアルに負けてないんだっけ……
-
そもそも、主人公が竜王撮ったのが16だしまあ別に最初から負けてるわけでもないような
リアルティラインが現実にかなりよってしまっただけで
-
姉弟子というファンタジーが残ってるから……
-
>>1163
お金って要は国の信用だもんな、そりゃ全力で追い詰めるわな
-
イギリスも大変だな
ttps://twitter.com/phootahh/status/1283337481144786947
-
テレワークにおける深刻な問題ではあるなw
-
>>995
茶そばでなら長崎にも有るぞい
-
>>1163
時代劇でカリオストロの城やったらどうなるんかなと考えてたら架空の藩の偽藩札でやればいいなとなって
鼠小僧が
「うほーーーっ、薩摩のまであるぜ! 日ノ本中あらぁな」
て言って一緒に捕まってる薩摩藩士がキレるという事になったなぁ
-
>>1168
美人で優しい(重要)の姉弟子いるんじゃなかったか?
-
ロリ弟子要素はファンタジーじゃないのか……
-
>>1166小学生の弟子と高校生の姉弟子だけはまだ現実に勝ってるから(震え声)
-
ふぉ!?
トランプ政権、中国共産党員の米渡航禁止を検討=関係筋 Reuters
ttps://jp.reuters.com/article/usa-china-travel-idJPKCN24H2TI
米、ファーウェイなど中国ハイテク企業の従業員にビザ制限
ttps://www.cnn.co.jp/tech/35156859.html
-
テレワーク中のぬこ様からすると
下僕がなんかやってるだけだからな
はよ両手で撫でろや って事です
-
>>1178
かといって膝の上に乗っけて撫でてるだけだと
気持ちが篭もってない、もっと集中しろや。って文句つけてくるんだぜ。
ワガママなご主人さまだわ
-
>>1131
合ってるよ
つねにトリプルアクセル級の技が出ないと不利になる点で
AIでいうと最善手じゃないと負けやすい状況のなか最善手でくぐり抜ける感じ
-
>>1166
16歳でタイトル獲得
小学生の弟子
-
>>1166
おっとり(風味)な美女との同居(内弟子時代)
最年少タイトル
最年少八段・九段
最低段位竜王挑戦(四段で挑戦(挑戦の時点で七段昇段と思われる))
飛び付き昇段(四段→七段)※作中では明示されていないし、現実でコレが可能かは不明
-
>>1177
おいおい そこまでキレてるんか・・・(恐怖)
-
>>1183
去年の時点で確かGoogleのからファーウェイ排除を推し進めてたし
MSにも排除させてたんでキレてるってよりは段階的な排除措置がジワジワ進んできただけという
-
香港の制度に口出ししたらどうなるのか分かってんだろうな?て言ってた訳だしそりゃこうなる
-
まぁ奴隷所有経験者だからって過去の偉人の像を引き倒す時代に奴隷からの搾取が横行する国をどうすべきか?
まぁそんな関連付けちゃ居ないだろうが黒人奴隷だけが可哀想は駄目だよね
-
7338 韓国は情の国だから……
6855 :方舟の名無しさん:2019/12/30(月) 08:38:34.92 ID:uOLBCzbh
日本が死刑執行したって記事に対する韓国の反応を読んだけど、てっきり「これだから日本は後進国なんだ」とかのコメントで溢れるかと思ったら
「韓国も日本のように死刑執行しろ」という意見が多数。反日よりも死刑制度廃止への不満の方が大きかったという
. ___
. _, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、
/ ./ / l ト、\
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! 死刑に対しての意見は
l | l | u. / / 」 |
l | l ! ― ' ― .! /
l | l l i illlli (__人__)i llll|/ 多分韓国の方が過激
! | |ヽ| `⌒´ u.リ
! | lゝ、u. /|
! | |::::::::::.ー┐ r‐:::イ:l. |
/| l:::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
,. '"´ ̄ ̄``ヽ、
, ィ,.'´  ̄ ̄``ヽ、 \
/ /. : : : : :,.イ: :ハ、: : : :`ヽ \
/ /: : /: :/ /::/リ`ヽ:.:l: : : :V ヽ
``|: |: l∠__,// ー‐Ⅵ: : : :l | 殺人事件でネットの書き込みに
|::Ⅳ ● ○ }:/. /L_|
\{ (_人_) l/.:./: : i 「殺された人のオモニの気持ちを考えろ」とかは結構あったりする
,八 `i i´ ∠:ノ: : : l
/: } ゝ `⌒ ,. イ 7 }: : :l
____
_, -' ´___` '‐ 、_
, '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
/ ./ / ヽ\ \
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',/
| / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
| l |┬::cr ./ /┬::cr」 || そういう意味では日本以上に
| l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l
ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
l \ ,/ | 韓国での死刑って正当な権利っぽく受け入れられているのかも
/l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
/| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! ! 今でも死刑制度を執行しろって言われてるからね
/ / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
注:韓国では1998年以後死刑は凍結
おしまい
-
>>1186
黒人じゃないから生きる権利はないぞ
位のことは普通に言いそうなのが困る
-
銅像を壊し尽くすまでに飽きなければ、次は焚書かな?
-
当人への死刑だけじゃなく一族の連座まで求めそうな韓国
-
事情は知らんけどなんで死刑廃止したんだろうな そうやって盛り上がり過ぎるの危惧したんだろうか?
>>1186
その後引き摺り下ろした奴の銅像を建てるとか厚顔無恥過ぎて引くわ…
-
う〜ん。情の国というか、一方的に殴れるサンドバッグを常に探してる国民性というか…
サンドバッグ認定されちゃった人がどうしようもなく自殺しちゃう国ってイメージ
-
>>1179
何を言ってる
ネズミも雀も虫も狩れないノロマな下僕の為に
枕元に戦利品を並べて置いてあげるぢゃないか
優しいご主人様だよ
-
判決、被告は懲役○年、ただし被害者家族には仇討ちの権利を認めるものとする!
-
>>1191
何か建てないと、次の時破壊できないじゃないか
-
>>1187
韓国は恩赦もやたら多いイメージがあるんだけど。
-
>>1194
仇討ちということは、返り討ちにすれば当然に刑は免除ですよね?
-
>>1187
死刑が肯定的なあたり、やっぱり文化的共通性を感じる
-
>>1196
それは多分国民感情とは関係無いと思う
どちらかといえば韓国通例の「政権交代したら報復人事」「大統領や政府要職は断罪される」の系列じゃない?
権力を使って敵を断罪するように、権力を使って身内を釈放してるだけかと
-
全くないというほどではないが相違点がより多いのが今の日韓関係の現状を反映してる
-
>>1198
仮にも法治だから必要なら法を変えましょうねという日本と、情や道徳(半島式)が優先されるべきだから必要なら法を無視してヨシ!という韓国では同じように見えても全く意味がちゃうぞ
-
>>1201
ここの差は大きいな
-
>>1201
中世日本かな
-
>>1201
なにかにつけて超法規的措置を主張する電波塔の奴らってさぁ
-
いやそれでもさすがに「死刑凍結したけどこれは例外で死刑!」とかやってないんやろ?
-
不審死を遂げるだけなもよう
-
死刑はしないが私刑にしないとは言ってない
-
中国大使に垂氏を起用へ 政府方針
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/78cead07f24f28004c3a092271e8b5217796aceb
日本の次期駐中国大使内定報道に北京がザワつく理由
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/316b9b440825bd57d36b1bfb2d8f62b659939bd3
日本も随分と強気の人事をするようになったねぇ まさしく隔世の感といった様相
-
>>1201
憲法は変えないぞw
-
>>1208
強気の人事というよりは今まで民主時代のあの仕打ちに何も言わない人達が大使にいた方が問題なのでは?
-
7340 わーお
1208: 尋常な名無しさん :2020/07/17(金) 07:56:28 ID:jf08nVX.
中国大使に垂氏を起用へ 政府方針
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/78cead07f24f28004c3a092271e8b5217796aceb
日本の次期駐中国大使内定報道に北京がザワつく理由
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/316b9b440825bd57d36b1bfb2d8f62b659939bd3
日本も随分と強気の人事をするようになったねぇ まさしく隔世の感といった様相
____
/ \
/ ─ ― ヽ
/ ( ●) ( ●)' ↓に私の私見をば
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ ヽ
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ノ u \
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, | 安倍政権かなり強気の人事やね
/' \ .(__人__)⌒` /
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ この人、中国政府から危険視されてる、って話は聞いたことあるから
// 二二二7 __ `ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ 記事の通りかなり方針は変わってるねぇ
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ }
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=-. \ 最近外務省の中身変わってきてるから
| u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ
/ ヾ_ノ 多分中国からするとよくわからんことになってるのかもねぇ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
おしまい
-
AAで学ぶ医学 ニッスル染色
, ´  ̄ ̄ ̄`丶、
/ ヽ \
/ / //〃"" `ヽ ヽヽ ヽ
/ //l l / ヽハl l l ニッスル染色、という染色があるお
li l l ll l,.ィ ⌒ ⌒刈〃
い.l lVト ( ●) ( ●) l/
Ylヽ{ヽ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ 塩基性色素を用いた染色方法で
レレノレヽ. ノ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 主に神経組織の染色に用いられるお
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
| \::::::::::ヽ/::::::::::: r" l
-‐'´ ̄ ̄`ヽ、
. / /" `ヽ ヽ \ ニューロンを特異的に染めるから
/, '/ ヽハ 、 ヽ
. 〃 { __ノ 'ー- リ| l | i 神経学では大活躍
レ小(● ) (● )从 | | |
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ/ 粗面小胞体とかポリソームをそめるよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おしまい
-
スパイ疑惑は抜きにしてもチャイナスクール出身ながら
台湾との関係も深いってのはまあ中国は警戒するでしょうな
-
日本政府も中国側に配慮する必要が薄くなった証左か
政府内に親中国派が居なくなってきたのか
それともその両方か?
-
向こうさんの面子潰さない様に国内世論がアレなのにコロナ禍でも可能かどうか調整してきたのにやっぱりやーめたしたんだからじゃあ配慮要らんよね?で当然じゃね?
-
>>1211
チャーチルが開戦時言ったという逸話(但し創作)そのまんまの感じかね、あちらからすると
-
というか尖閣で未だに船を動かしてる時点でほぼ敵認定していいとおもうが?
-
習近平の国賓訪問中止が言われ始めたあたりから変わってきてる気がする
天安門事件とその後の天皇陛下訪中までの流れを踏まえると、習近平の訪日は自民党が共産党に用意した最後の逃げ道だったんだろう
なんらかの情勢の変化があった時に「まあまあアメリカさん許してやってくださいな」するための
それを中止するってことはもう自民党は中共を妥協不可能の敵として、完全に潰す気になったんだと思う
-
>>1201
なんだかんだで日本は繰り返さないよう法律を変える方に動くけど、韓国はその場でひっくり返そうとするのは何故なんやろな?
-
世代交代と内閣人事局で多少選定してるのはあるね
-
>>1216
なんで言ってたの?
やったジャップが殴りかかって来たぞって言って万歳三唱でもしたの?
-
「日本は戦争になるギリギリまで穏やかな顔しながら急に怒りを爆発させるから困る」みたいな話
-
>>1221
日本は外交を知らないってやつじゃない?
欧州外交は強気に出てそれを妥協していくものなのにみたいなやつ
-
>>1217
尖閣もだが沖ノ鳥島でも長期活動(穏当表現)してるそうだしなぁ 万が一ゴルゴの様な事になったら戦争モンやで
-
今日知ったどうでもいいこと
日本で言うコレ
ttps://i.imgur.com/EdUi4z4.jpg
に対応する英語のmemeはコレ
ttps://tenor.com/view/traffic-fbiopen-up-raid-gif-13450966
-
あの当時の日本は外交技術以前に政官軍全て戦略がバラバラなのが駄目だったと思うけどね
-
湯治の軍に戦略なんて言葉存在してないぞ
元老が意図的に教えるのやめたから……
-
7341 学問をすることは、権利だ!!!
4548: 尋常な名無しさん :2020/06/26(金) 21:03:53 ID:uNsetMyg
>>4518
給与所得者の特定支出控除の改正について
ttps://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/campaign/h25/Jun/01.htm
※平成25年分以後は、弁護士、公認会計士、税理士などの資格取得費も特定支出の対象となります。
奨学金よりもこっちの申請でハンコを押してもらうほうが応用が効くと思う件
この明細書を見て、日本がどれだけ勉強に金が必要かを理解していて
知性を得るのを補佐しようと、法律で補佐する努力しているのかを読みとってみてください
ttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yoshiki/02/pdf/039.pdf
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ うちの会社、↑にプラスでボーナスという形で奨学金を会社から支給するんだって
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 知識が武器の業界だからすごく納得
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ これを機にみんなも法律キメようぜ!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 今スレで進められた法律の本読んでるから
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | かみ砕けるようになったらまた更新するぜ!
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
>>1226
多分それを理解してるのは今も昔も日本人だけだと思う
「ナチのお仲間」という評価が定着しすぎて一人の独裁者が国の全てを牛耳っていたと疑うこともできなくなってる
-
日本は外交が下手云々って言うけど
あんなもんいざとなったら相手をぶち殺せる軍事力を持ってるかどうかで決まるもんだと思うの
タイくらいじゃないの純粋に交渉が上手いのって
殆どの国がやってるの脅迫の延長でしょ
-
以下は韓国人のコラムニストが書いていたもののウル覚え
筆者が読者受けを狙って誇張表現した可能性が大きいが、これまで目にした韓国絡みの
ニュースからするとそう間違っていないとも思う
韓国では対等の関係はありえなく、常にどちらかが上でどちらかが下という関係になる。
そして一旦上の立場になった人間は、相手に対して何でもありの法すらも無視した
一方的な行動も許されるという考え方が普通である。
それを日本との外交関係に当てはめると、韓国は日本よりも上の存在でなければ
ならないので(韓国にとっての真理)、その序列を「確定」するためにわざと無茶振りして
日本に譲歩させるという行動に出るのだとか。ほら日本は譲歩したやっぱり日本は韓国
よりも下の存在なんだ、と。
反対に日本が譲歩しない場合は、それは韓国側にとっては
「ウリナラを上の存在として認めない、つまりウリナラを下に見ているけしからん!」
という絶対に受け入れがたい事態となるため、韓国が日本にとっては理解し難い火病を
起こしてしまうような結果になりがちなのだとか。
-
>>1229
むしろヒトラーがネタになりすぎてるのに比べたら「トウジョウ?ダレソレ?」だろう、良くも悪くも
疑う以前にそもそも皆過去にあまり興味がない
-
韓国はこれが歪なんだよなぁ<どちらかが上でどちらかが下という関係
「この部分では勝っているが、この部分は負けている、だから精進しなければならない」というのが無いというか、
「全能の韓国が負けてるなんておかしい、何か間違いか、相手がズルをしているに違いない」て結びつけるのが本当面倒くさい
-
韓国のそれは敗者が滅亡していく中世以前に対中華の戦乱を乗り越える知恵って説があったっけ、ただ知恵が民族性まで固定化された上に日本が復興したものだからバグってる感じ
-
>わざと無茶振りして日本に譲歩させるという行動に出るのだとか
その「無茶振り」ってリストカット的行為とかも含んでますよね?GSOMIA破棄とかそういう
韓国をメンヘラ的と見るべきか、メンヘラを韓国的と見るべきか…
-
>>1229
興味がある人じゃないとどこか一つに押し付けて終わりじゃないかな
-
>>1231
このスレに常駐しているような人には基礎知識レベルのことだと思う
少なくとも旧ハン板住人とか韓国ウォッチャーとかだと知らないとおかしい
-
GSOMIA破棄とか期限ギリギリで回避とかおひとり様チキンレースが好きだよね韓国
今は、日本の資産売却おひとり様チキンレース開催中だしさw
-
そらリスカブス言われますわ
-
刺し身食って逮捕されたYouTuberがコロナかい
しかもいろんな県に渡り歩いたり人があつまるディズニーあたりにもいってたみたいだし……
-
迷惑系の名に恥じない迷惑振りだな
-
むしろ軍事力カードがないことを考えれば日本の外交は上手い方よ。
それはそれとして日本人の気質で限界まで我慢してしまい、殺すか殺されるかしか無い状況になるってのはあるがw
-
>>1242
対韓外交が正に「限界」突破状態ですね。
日本はとかく譲歩しがちといいますが、
ジャイアン(アメリカ)もリア充集団(EU主要国)も、
日本の譲歩に対して更なる要求を上積みするより配慮を入れる事が多いです。
しかし、韓国は上積みを繰り返した結果、
日本に「譲歩の意味ないじゃん」と国民レベルで認識させてしまったと見ています。
-
>>1221
「怒ってるなら怒ってるってはっきり言えよ・・・・(´・ω・`)」とかそんな感じの言葉だったきがする
-
>>1242
さいきん思うのだけど、皮肉なことに戦後日本は、中途半端に軍事力が無いことこそが交渉力の強みにもなっている
というのも戦後世界は、アジアやアフリカに主権国が乱立状態にある。列強が彼らを、いちいち砲艦外交で従属
させることは、できない時代ともいえる。しかも、途上国への武器輸出だの軍事援助のたぐいをカードにすること
はその国と敵対する別の国に深刻な反感を生むのはもちろん、当の相手国が政変でトップが代わった場合も、新たな
支配者が「自分たちを弾圧する武器を与えていた」支援国を根に持つリスクすらある
海外で活動する総合商社の人が、そういう観点から武器輸出の類には旨味が無いと言ってたな
-
そんな事も分からねぇのが外務やんなよ…とは思う
ふんぞり返ってるだけで口先の約束に終始して平気だった大英帝国には分からんのかもしれんけど
-
>1243
あくまで外交であって外寇じゃないからねぇ
韓国の場合、「中国一番自国は二番他国は全て下の国」という特有の世界観で全部行動していますからなぁ
-
軍事力に関しちゃ一度上げたらなかなか減らせんしな、アメリカとか世界の警察やるのにどれだけの維持費払っとるねんという
-
>>1238
そういう所も含めてメンヘラの試し行動じみてるよね
リスカして気を引こうとしてるけどそのうち切るとこ間違えそうなところまで似てる
-
そもそも国内が不安定なのを新羅の時代から克服できない国だから
-
>>1248
ドイツ軍「・・・」
-
黒人奴隷を持ってたからって偉人の銅像引き倒した奴の銅像は一日で撤去ってコントかよwww
-
BLMは、アメリカ国内での実際の支持がどうなっているのか、大統領選まで推測しか出来そうにないなぁ。
まずメディアが信用出来ないし、SNSも魔女狩り状態になってるし、信頼出来そうな公平なソースは選挙結果以外では思いつかない。
-
>>1252
写真で見たが、かなり本格的な銅像なんだよなぁ……。
いったい何時からこの暴動仕込んでいたんでしょうねぇ……
-
ドイツはんは周辺が信用できないから軍拡するお! 出来ないからね
-
せめてドイツは、さすが陸上兵器と潜水艦はドイツすげぇ……というのが輸出される分だけではなく、自国陸海軍にも言える状態になってほしい。
Uボートもレオパルト2も、新型作ってるのだろうか……というか稼働率0は流石に治ってるよな潜水艦。
-
8年前、中国大使を拝命直後の西宮伸一氏が路上で変死(?)したのを思うと、垂氏のご無事を切望するわ
まあ西宮氏のばあい疲労で体調が崩れ、心臓がぽっくり逝っただけで「事件性は無い」との公表ではあるが……
>>1218
トランプの香港自治法可決(事実上の対中制裁)は事情通のネラーさんらによると、中国経済を完全に殺す代物だとか
香港ドルを通して、外貨を自由交換できるルートがあったればこその中国経済無双だったわけで、そこを封じられたら
貿易取引や投資はもちろん、中国の株式も不動産も大打撃。もともと中国の人民元は、香港ドルで人工呼吸状態だったとか
要するに中共はドルペッグ崩壊で、ヘタすれば余命は半年ってレベルとか。日本も、中国の切り捨てを急ぐべき状況なのです
-
>>1256
新型戦車は独仏共同開発で単独での開発は諦めたらしい。
-
>>1254
どうしても引き倒したかったんだろうさ、銅だけに
-
今までは軍事力がなくても太平洋周辺国は色々文句は有っただろうが
パスクアメリカーナの庇護の元発展でき、9条教の寝言も聞き流せた
これからはそうも言ってられないだろうね、年を追うごとにキナ臭くなってきてる
-
>>1259
だったら、どうどうと撤去を訴えれば良いのに、どうしてこんなことするんだろうね。銅だけに
-
>>1258
ユーロファイターみたいにグダグダになりそう
-
銅像って月単位でかかるもんじゃなかった?
どう考えても最初から仕込みありきじゃねえか
-
ちょっとくぐってみたら等身大ブロンズ像でお値段600万、制作で3ヶ月か……
-
韓国が他の国みたいに普通に接してくるのが日本にとって一番困るんだろうな
表では友好関係演出して、裏で○○お願いします!ってされたら断りづらい
-
どこかで見た光景やね、ソ連のレーニン像とかロマノフの像とか
最近じゃフセイン像とか権力を移譲する時はその時代の象徴する人物像は引き倒される
のかと感じたもんだ‥
-
>>1231
控えめに言ってキチガイやんけ…
-
>>1265
それで困る要素どこにあんの?
-
一方のレーニン像はせっかく頭に生えたものを引き抜かれていた……
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Edamame_107316/
-
>>1265
昔の関係に戻るだけでは?
-
>>1237
ふいに看取るスレとか思いだし懐かしくなる
-
いや、フン害は厄介だし鳥よけは解かる、解かるんだけどかなりロックな姿で笑えるw
-
>>1268
正体現すまでは、金も技術もいっぱい支援してたからねー
-
銅像にヒ素混ぜる?
-
>>1253
こういった事があるから選挙ってやっぱり偉大な仕組みだと思うわ。
民意ってのを確実にしっかりと示してくれる。
-
>>1265
今更されても塩対応でおk
-
日本に軍事力がないとはなんの冗談か
2020年度の世界軍事力ランキングで5位だぞ
つーて日本が爆上げしたっていうより世界的にじりじりと下がっていってるんだと思うけど
-
>>1277
ロシアは深刻だろうなぁ……
-
ドイツとか惨憺たるもんだからなぁ
-
>>1276
「こんなに謝ってるんだから許してあげなさいよ!」とか言って来るおばちゃんはどこにでも居るんだぞ
-
ドイツ、イギリスの 稼働率一桁の兵器すらある陸、海、空、全盛期の1/10以下の規模の海軍
こいつらこそ平和ボケと言って良いと思う(日本の九条信者程のバカはいないにしても)
-
>>1278
なんのかんのいってもロシアは2位キープよ
3位中国、4位インドの数の暴力税
じり下がりしてるのは欧州勢だろうね
欧州圏は経済がね……
-
>>1278
厳しい経済なのによくやってる感は有るよね 一応新世代戦車とか研究してるってアピールはしてるし
-
>>1264
CNC加工か金属用3Dプリンターで何とかならないかな
見積もり見たら飛び上がる額になってそうだが
-
イギリスのEU諸国との戦車の共同開発辞めたから国内開発しようと見渡すと戦車を発明した会社が既に倒産してた…はブラック過ぎて笑えない
-
後日本は人件費に予算を多く取られてるらしいから
5位とは言っても中国とかとは一概に比べられん事情もね
-
>>1258
次期戦闘機計画(FCAS)と次期戦車計画をドイツ、フランス主導でやるらしい。
戦闘機はフランスが、戦車はドイツが主導する・・・らしいよ。戦闘機の方ではドイツ(議会)がグダグダ言ってたらしいけど、今どうなんやろなぁ。
-
573 そういうネタ、大歓迎!
102512 :日常の名無しさん:2020/04/14(火) 15:52:04 ID:-[ ]
イッチが求める情報を得るなら外に出て驚いたこととか旅先、移住先で不思議に思ったことみたいに絞った方がよさそう
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 引っ越し前と引っ越し先とか
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 違い地域との友人との会話で見つかったもの、とか
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \ そういうの、大好き
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ほんとテンション上がるよね、そんなネタ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
NATOはそろってどこも戦車を自国開発してるからなぁ……自動車周りが生きてないと戦車もなうん。
チャレンジャー2、ルクレール、アリエテ、レオパルト2。 他多数国あれど、こんなに種類があるし。部品の融通しないのか。
特にチャレンジャー、なんでお前だけライフル砲なんだ。NATO間で弾薬すらも融通無いぞ。
-
韓国・仁川、家庭の水道から「赤い水」騒動の次は「虫」が相次ぐ
ttps://news.so-net.ne.jp/article/detail/2014168/
水道水からか
-
>>1187
亡命先で母国の工作員に拉致されても死刑に至ってなければワンチャン大統領か
-
>>1289
チャレンジャー2「だって、滑空砲の弾より、ライフル砲の弾の方が安いし、よく当たるし、何より粘着榴弾が使えるんだもん・・・。」
-
>>1276
練習機を買えと言ってきそうな気配が……
-
>>1284
需要がないから基本やってない。
3Dスキャン、3Dプリンタで安くは出来るけど銅像・胸像を造る層が求めてるのは高級感なんで安価の物は選ばれないし、いっても数十万はかかるので普通の人はまず買わない。
-
>>1293
言ってるねぇ。
「F-35の整備をやらせてやるから、練習機買え」って感じで。
あ、整備はオーストラリアでお願いします。練習機?アメリカのT-7とイタリアのM-346を退けてまで、T-50を買う理由が(日本側には)存在しないわ!
-
政治的な理由で態々オーストラリアまで整備しに持っていくとはご苦労な事だ
-
韓流と同様に「日本で大人気」を営業トークで使いたいのか
-
>>1294
銅像、石膏像は止めて、鉄で作ろう。
地肌が黒くなるよ
-
>>1296
国内で整備を試みる懸念……
-
>>1295
これかな?(にっごり)
<Mr.ミリタリー>日本が韓国産戦闘機を輸入することは可能か
ttps://japanese.joins.com/JArticle/268170
元駐日国防武官のコラムですって
-
>>1289
チャレンジャー2さんは改修どころか予算不足で1/3が部品取り用に廃棄される予定だw
英独仏の舐め切った軍事予算削減みてるとアメリカがキレるのもよくわかるね、もう欧州見捨てていいんじゃないかなあ
-
購入するメリットどこ?
性能信頼性維持費、どれもアメリカを越えるのは無理そうなイメージが
(購入価格を除く)
-
>>1300
それです(白目)
第一、どうしてF-35(第5世代機)に対応した練習機が欲しいのに、KFX(第4.5世代機)に準拠した練習機を買わせようとするんですか?(猫)
-
あれ?
まさか、まともに戦車の運用出来てる国って
アメリカ、ロシア、中国、日本 ってレベルになりつつあるのか?
-
EUは国軍も統合したら?
と言いたくなる
-
>>1257
政権寄り先行者によると習近平は途上国全振りらしいので香港を失うデメリットがわかってなかったんじゃないか疑惑が
アジアやアフリカの貧しい国々を金で買ってお山の大将気取ってるようにしか見えんよ俺は…
-
この前逮捕された迷惑系youtuber、コロナ感染してたのかよ・・・・
-
香港という都市から逃げても中国の別の都市に振り替えられると思ってた節はあるよね
-
>>1304
第3世代以降の戦車の大軍ならそうなると思うよ?
小国だと自分の身の丈に合った戦車を作って運用してるから。
-
>>1304
インドも足してクレメンス
-
>>1304
WW2の空母機動部隊みたいになってきたな
-
>>1304
ポーランドは結構戦車の整備とか新型の事を考えてると思う。
・・・選択肢がクッソ狭くて、韓国のK-2が有力候補に上がる始末だがな!(白目)
-
>>1304
この中に入れるにもかかわらず、全く輸出しない海外展開しないの二点セットの為に戦車周りの知名度が低いのよね……
中東に行った61式戦車は広報任務はどんな感じになってるのだろうか。
-
>>1310
アージェン戦車は国軍の方が嫌がってるんだよなあ。
-
よく聞く口上だけど
「日本にF-35の整備をやらせてやる」
なぜ、これが通ると思うのか?
-
香港の件は金の卵を産む鳥を絞めて食べてしまったくらいの無駄をしたと思うよ。
-
>>1315
忘れたのか?
韓国が道徳的優位にある以上、日本は韓国様のモノを「買わせてもらう」、「整備させてもらう」立場なんだ!
アカン、いってて頭痛くなってきた(白目)
-
>>1310
インドは開発失敗してたやろ、車体はドイツで主砲はイギリスなのがアージュン戦車だったような
改良型は開発できずにT-90Sをライセンス生産中
-
お客様は神様やないんや!必ずしも金を払うが偉いわけじゃなく、希少な技術を持ってる場合は金を貰う方が偉いんや!
-
近場では日本しか整備できんのによく言うね…
まあ、オーストラリアとアメではできるからそっちでよろしく
-
ww2の空母戦は日米英以外してない(出来ない)という(なおセイロン沖の英国...)
現代戦車戦も2-3ヵ国しか出来ない時代が来るのかな
-
防衛白書でも韓国とはもう協力関係にないって言ってるからな
-
新宿駅の東西通路、ようやく開通 150m、2分の短縮
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ce01a81b1751b6001d66a77a0912cbef96ef5a4
新宿ダンジョンの難易度が下がりそうです。なお、短期的には改札口のレイアウト、名称に注意
-
>>1321
イギリスは敵に空母がいなかったからなぁ……
太平洋に出てきたら結局アメリカ製艦載機に積み替える羽目になったし
空母運用は難しいな
-
>>1305
アリと言えばアリだよな、国内軍とeu軍に分けて、武装の統一化と生産の分散化すりゃ良かった
ただF35と同じで、政治部門は頭痛くなる調整続けて発狂するだろうがな
-
>>1321
中東ではそれなりに訓練をしてるんじゃないのか
-
>>1321
・ハイラックスを武装する方が有効
・戦車展開するような地形じゃない
・戦闘爆撃機に集中投資した方が……
・海上兵力優先です
以上に一つたりとも心当たりが無い国は限られるのでは?
-
>>1316
贈り物を殺したからガチギレの巨人達もセットで
-
爆撃機だけ展開しても、帰還して補給する場所の問題があるから
航空機だけでいけるというのは違う気が
-
中国に対する日本の対応は護衛艦の名前を見れば一発
最新の護衛艦が「いずも」と「かが」ですよ
我々は奥ゆかしいので強い言葉は使わないのです
-
>>1327
武装ランドクルーザーとか強いらしいね
-
ぶっちゃけ香港はクソとクソの殴り合いでしか無いからね
まあ、アメの方が強いからオチは見えるわけで…
-
>>1318
インドの国防装備の調達は複雑怪奇w
それでも長年空母運用し続けてる稀有の国ではあるんだけど。
-
>>1288
今までの自分にない視点とか、思いもよらなかった発想とか興奮するわ
-
>>1318
マジかよ…
-
>>1322
今回の防衛白書地味だったけど、政策転換してるような感じの内容だったな
パッシブ防衛とアクティブ防衛の違いみたいなのを感じた
-
>>1327
あれ?この条件ほぼ気にしないドイツ...国防軍どこ逝きました?
-
中国最大級!貴金属業者が80トンの偽の金の延べ棒を担保に巨額融資を受ける―仏メディア
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200702031/
中国は金の卵を生む鶏を絞めるわ
金を偽装して投資を呼ぶ詐欺をするわ
世界経済に喧嘩を売りすぎてるよな
-
>>1329
両方買えない国は飛行機を優先せざるを得ないかと
戦車のない航空部隊と航空支援の無い戦車部隊はどちらがマシかも絡みますが
-
>>1339
自国防衛と言う面では航空機優先ですかね
-
空母の運用で見てみると、先駆者ゆえに何の事例もなかった中で運用方法を確立していった
空母鳳翔の功績って恐ろしく大きいんだよな。
艦としては小さかったけど。
-
>>1337
軍事予算を使うのはヒットラーだ、軍人年金は軍事費の中から払え
で消えてなかったっけ?
-
>>1341
構造だとフューリアスやアーガスだな
全通甲板があると便利、とか艦橋はやっぱり高い位置に欲しい、とか煙突の配置とか
-
>>1330
???「あまり強い言葉を使うなよ 弱く見えるぞ」
出来る奴はわざわざ言葉に頼る必要は無いのよな
-
>>1331
戦車1両の予算で武装ランクル何台買えるか……なお、命の値段は考えないものとする
-
>>1339
戦力から言えば今は航空機優先だね、航空機は使い勝手が良くて、他の戦力の代替になれる
後は人力で頑張るしかないんや
-
有名な司法試験予備校講師&弁護士のツイッターとか見てたら、軍事予算なくして福祉に回せ!toka
超口汚いアベ政権批判と立憲&山本太郎&望月いそこ&宇都宮弁護士を超礼讃してて頭痛い・・・
少し前は「これからは、日本は終わりで中国の時代だ!どれだけ中国シフトできるかだ!」とか言ってたし
憲法的に、軍備は許されない〜とか色々か立てたが、やっぱ弁護士に変な人が多数派なのは憲法を学ぶせいか
ウチの剣の弁護士会とか、9条の会参加者が8割くらいらしいし。自衛隊廃止して福祉へまわすとか意味不明
-
ドイツゥゥ!?年金を国防費から出したの!?頭おかしい...まともな政治家と軍人はww1,2で血筋が絶えたのかな?
-
>>1343
そして艦橋を右に置くか左に置くかの重要性を身をもって教えてくれた赤城。
彼女は三段式甲板という英国面の犠牲者でもあった気がする
-
>>1345
搭載弾数より多く揃えられたら勝てるのだろうか…?>武装ランクル
あの手のテクニカルって兵器の反動考慮してないから直ぐぶっ壊れるらしいね(最初の射撃でフロントガラス割れるとか)
-
対戦車ドローンが本格運用される様になったら戦車の対費用効果は薄れていくだろうしなぁ
まあ対ドローン装備の開発で流れがガラッと変わる可能性もあるけど
-
>>1347
で都知事選では山本氏と宇都宮氏のどちらを支持したんだろ?
-
このスレに定期的に現れる五毛党っぽい人、中国批判されてるとすぐデータ出せって言ってくるけど、逆にそれが今の中国の最大の弱みだと気付いてないんだろうか
自国のデータを捏造し過ぎて自分達でも何が起きてるか把握できてないし、外部からの信用も無くなってきてる
調子が良い時はいいけど、一度傾くと本当は大丈夫な部分まで信用してもらえず一緒に損切りに巻き込まれかねないよね
-
>>1352
そこは書いてなかった。この弁護士、長年ロースクールで教授やってたんだよな
-
>>1351
そこは、戦車の機銃が進化すんじゃねーかな?
イージスシステムみたいに、接近する人や兵器を分析して機銃や主砲や武装の照準してくれるような感じに
-
>>1302
量産効果で購入費ですら負けてるらしいゾ☆
-
>>1347
国が「司法改革せんといかん」ってなるほど腐りきってるよね
-
>>1349
あとはベアルンかなぁ
横張式アレスティングワイヤーにアイランド一体型煙突
髪に櫛を通す様にして摩擦で止める縦張式(制動力が足りない)
棒にぶつけて止める起倒式(飛行機が壊れる)
手掴み(危ない)
制動装置の迷走は酷い
-
>>1351
電波による妨害とか、ネットを射出できる装備とか、
ドローンは「超軽量超小型ヘリコプター」なので、妨害方法は無人ヘリ対策が基本になりそうな気がする。
-
なるほどだから立憲民主党になるわけねマック赤坂スゲー
ttps://twitter.com/komiyama0509/status/1283574296426672128?s=19
-
>>1355
そしてまた、戦車の値段は上がり稼働率は下がる
-
>>1351
トロフィーのようなアクティブ防衛システムもあるから、一概には言えないかも。
-
>>1355
ファランクスみたいなのを戦車などの車両の装備にするのは、サイズ的にもコスト的にも厳しいんじゃないかな
対ドローンって事で言えば空飛ぶ奴はプロペラが弱点だから、風船で空中に網を張るとか出てくるんじゃないかと思ってる
-
憲法というものの性質から言って、本来「憲法」を学ぶことは必須だと思うんだが
残念ながら現状の「日本国憲法」を大学で学ぶことは大いに問題があるのではないだろうか。一般教養として国際政治の基礎と共に学ばないとやばいのでは
と、現役ロースクールの俺がいってみる
-
>>1358
アイランド一体型煙突って、「焼き鳥製造機」加賀より酷いことになっていそう……
-
>>1363
対ドローンでEMPというか電磁波照射のが研究中とか記事見掛けたけどコレはコレで電源の負担掛かるのかな?
-
弁護士は一部の人間が悪目立ちしているだけではないようなのがな
(日弁連副会長人事を見ながら)
-
>>1364
憲法学者にとっての日本国憲法はムスリムにとってのクルアーンと同じだから……
-
>>1365
気流が着艦の邪魔をしないし、船内全体を焼き鳥工場にしなくて済むんよ
今でも使う構造なんだぜ
-
憲法自体は中学でやるんだけど
大雑把でな・・・
-
>>1364
国際政治云々はまず憲法一通りやってからでいいんじゃない?
ルールそのものを知らん状態で現実やそれに合わせるためにどうしていくかってのを考えるのは難しい
最終的にどんなスタンスとるかはともかく、まずは形式的な原理原則を抑えてから応用に進むべきでは
-
>>1365
P.S.
排気には海水を噴霧して冷却してる
-
>>1363
バトル・オブ・ブリテンで使われた阻塞気球のようなやつか
-
>>1372
廃棄の熱で艦橋要員がサウナになるのを気にしてましたが、それで納得。
ありがとう
-
ドローンって自律してるとミサイルと一緒だし有人だと電波妨害の出番になるから言われてるほど攻撃に向いてなさそうなんだが
偵察観測としては劇的に変わるだろうから結局戦術だとか軍隊の総合力の話になるんじゃ
-
ECMとかが発達するとドローンが死ぬ?
-
ちょ! そんな余裕あるんかよ!!
と言う記事
「命の選別」発言、大西氏を除籍 れいわ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020071601317&g=pol
-
>>1368
宗教キチとか比叡山でキャンプファイヤーしなきゃ
-
政治や法律とは関係ない話題だけど
「昔は作れたけど壊したら今はもう作れないから」とかで保存されてる
設備とか他の県にもあるんだろうかと。
地元の料亭で当時の粋を凝らしたってのもあるけど
壊すと素材とかもう集めれないから…(作ったら最悪逮捕される)
ってな感じで保存されてる建物があったからふと。
-
>>1347
憲法を学ぶせいではなく日本国憲法で飯を喰うには選りすぐりの狂人に迎合するのが
楽であることを学んだ惰弱な人な目につくせいであり、まともに憲法を研究してる人と
憲法の扱い方を学んだ人がそうなるわけではない
-
華族の末裔に生まれたおうちの人で、インターネットのため家に穴開ける
の大変だったて話あった
-
>>1379
浜松はそういうのあんま聞かないかな
そもそも市街地は空襲で9割がた焼かれたし
-
>>1367
LAZAKの白弁護士か。あいつ、兵庫県弁護士会の会長やってたよな
昔は外国人の司法試験合格者でも日本国籍が用件だったんだよね。1977年の在日朝鮮人の司法試験合格者の超ごり押しで「特例として」外国人も「相当と認めるものに限り」司法修習正となれるようになったが、以後はずっと「特例として」外国籍も認めてきたんだよな。
ちなみに、民主党政権で日本国籍を必要とする国籍条項は削除されたよ
-
>>1379
建築物はその手の多いんじゃね?
消防法で古い木造建築はまずリフォーム出来ないから少しづつ保守するって形でしか維持出来ないとか聞く(文化財とかになってない限り)
-
>>1375
ドローン対策で電波妨害を使うと、先進国の軍隊の強みの一つである情報共有能力に支障が出ると思うんよ
>>1377
党是を考えると切らなかった場合の方がダメージがでかいって判断なんだろう
さほど間違ってはいないと思う
-
>>1363
イスラエルのトロフィーみたいなモノがあるから、結構ドローンがあっても、対戦車だけでいえばあまり変わらないんじゃないかなぁ。
ドローンもしばらくはミサイルと同じ速さで動く事はないやろ(慢心)
-
ドローンより実績も搭載力も有る攻撃ヘリじゃいかんのか?w
-
>>1387
寧ろ、ドローンの出現で不要論が出てきてる兵器筆頭なんだよなぁ・・・www
いや、ワイは全く不要とまではいかないけどね?(ただし優先順位は下がっていきそうだとは思ってる)
-
>>1387
ヘリは落ちるし…(カプコン感
対空兵器増えて兵員輸送以外は価値激減してるとか(自衛隊も縮小だかするらしいし)
-
>>1350
フロントガラスを処女膜とか言ってそうだな、言っちゃ悪いが蛮族だから
-
汎用ヘリや偵察ヘリが武装して暴れるので十分なのではってやつかわざわざ攻撃用に作らなくても
-
攻殻機動隊に登場したドローン兵器ならありうるけど
しばらくは近距離偵察しか使えんよね、上位互換の無人機がもうあるし
-
>>1385
指向性と帯域ずらしで対処できる…と思う、味方の電波妨害ならデータリンクしながらコントロール出来る…はず
そもそも戦場なら電波妨害は常時やり合ってるだろうしドローン限定でとか気にする必要ないんじゃない?
-
中国大使の垂氏って京大法学部の高坂正堯ゼミか。暇できたら高坂正堯を読み直そうかな
-
藤井棋聖 将棋八大タイトルのうち「王」がつくのが6つ 「聖」は1つ
令和の天才には王の字よりも聖の字のほうが合うのだろうか
GoToキャンペーンから東京除外したのは小池都知事の顔を立てたってことだよな?
小池は不要不急の都外移動を避けるように呼び掛けてんだから
-
軍艦といえば何で唯一米軍艦の完全オーバーホール実施可能な整備施設が本国じゃなくて日本にあるんだ…?w
-
>>1388
攻撃ヘリ不要論はドローン以前から出てるんだよなあ。
加速させてるけどw
-
>>1397
無人化出来たら金銭コスト以外は無茶出来る様になりますものな。
-
>>1348
ww1,2の頃からドイツにまともな軍人は居なかったぞ、当時は軍人が支配階級にあって今は没落しただけ
幕府かな?
-
まともな軍人……いかんなぜかあまり想像できない
-
そういえばプーチン大統領は犬好きで有名だけど他の国のお偉いさんでそういう
風な動物好きの話ってあるもんだろうか
地元の知事は猫好きで有名だけど首相とかにそういう話聞いたことなかったなぁって
-
萌えの先駆者グデーリアンを上げてみる
-
事実はエロ漫画より奇なり
ロシアの女性インフルエンサー、マリーナ・バルマシェバさん(35)がこのほど夫と別れ継息子と再婚した。
二人はまもなく第一子を迎えるようだ。
彼女はこれまで夫に10年以上連れ添ってきたものの離婚。
良き母親として7歳の継息子ウラジミール君の面倒を見てきたが、
二人は親子以上の関係で結ばれ、まもなく子供が産まれてくることを明かした。
ttps://www.dailymail.co.uk/femail/article-8522239/Russian-influencer-Marina-Balmashevam-35-marries-20-year-old-stepson.html
ttps://images.s.7news.com.au/publication/C-1029913/c4e691b3b1a59a4d5f48dd34904094f0d93cbf96.jpg
ttps://i.redd.it/sbrme54anva51.png
-
>>1403
親父涙目やんけ
-
顔と下っ腹はともかくこれはママショタ
-
>>1396
一応本国にもある
燃料棒交換ができるのは一箇所だけだが
-
他国の改憲はどんなものなのかととりあえずアメリカのwiki見てたら
禁酒法が改憲案件で吹いた
-
>>1401
イギリス政府には公式の役職として「首相官邸ネズミ捕獲長」という猫の役職が存在する
-
>>1408
ちなみに、イギリス首相の飼い猫ではなく公務員なため首相が辞めても職務を続ける。有名どこだとサッチャーら首相4代に使えた猫
-
2012年度のアメリカ大統領選挙に正式に立候補した猫
実は「大統領候補者は人間でなければいけない」という規定は存在しない
-
クリントン大統領の飼い猫「ソックス」は8万通とかのファンレターが届く猫。見た目が気品ありすぎて大統領ファミリーって感じ。ビルやヒラリーより気品あるw
-
>>1410
年齢とか国籍だとかで弾かれんのか
-
>>1403
女性の方が長生きやしなw 女性向けの漫画でありそうw
-
>>1401
中曽根さんはネコ好きだったのでは?(意味深)
-
>>1412
たしか、被選挙権が35歳。どっかのキャットフード会社のマスコットを代替わりしながら50年近く勤めているから、オーケーなのかもw
どっかのマスコットの猫で全ての猫に対して「空っぽになることのない食器」を選挙公約として掲げた
-
>>1413
「私の少年」じゃあるまいし。
-
ソックス大統領閣下
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9_(%E7%8C%AB)#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Socks_the_Cat_Explores.jpg
-
シャドウランだとドラゴンがアメリカ大統領になってたこともあるのだっけ
-
>>1383
能力さえあるなら弁護士に日本国籍は必要ないと思うけど、マスコミと並んで数少ない成り上がりの手段として在日が殺到しちゃったんだよね
-
>>1419
一介の弁護士としてなら、本当そうだと思う。
問題は、変な徒党を組んで政治活動を行う人が少なからずいること。しかもそれが民族的なアレ。まともな政治ならまだしもね
-
日弁連自体が、弁護士の為の団体じゃなく法律を盾にした政治活動を主とする団体だから
国籍条項は必須なんですよね。
日弁連が弁護士としての日常業務の為だけの団体で、立法に文句をつけるような活動をしないなら
そんなことまで考える必要はないのですが。
-
韓国のウリナムと儒教思想は自国内ならとにかく関係のない他国でやると殊更燃え上がる気がするんだよなあ。文化思想的に上の立場(責任のある立場)にいようとして、上も大概だが下においても他人を順位付けして見下す。上にいるとウリナムに基づきウリ(能力関係なく同民族や近しい人)を優遇しナムを冷遇するって民族主義が燃え上がること待ったなしだし、弁護士問題もウリ(韓国)のために動いてるから燃えてる気がするんだよなあ
-
>>1254
最近は3Dプリンターで砂型を作って良いなら一週間位だぞ
-
ロシアのサイバー攻撃
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200717/amp/k10012519831000.html?__twitter_impression=true
-
大統領が靴投げられるのは世界共通なんか
-
>海外からどのような攻撃が来ているかは、事柄の性質上、回答を控える
・・・間接的にどっかから攻撃されてるって言ってね?
-
ドローンA「トランザム」
ドローンB「トランザム」
ドローンC「トランザム」
よし
-
ある日宇宙人が攻めてきても、地球人が一致団結することはできないんだなって
-
中国の大手食用油メーカーが、何故かファーウェイの副会長を釈放しないと大豆の輸入を止めるとか言い出している
どの程度、カナダから大豆を輸入しているのかは分からないけど、1企業の考え方じゃないよねぇ…w
ttps://twitter.com/ChaosChina/status/1283992990684344320
-
>>1429
そう言っとけば売れるんでしょw
-
あー特ア人お断りホテルがネットで支持される現象みたいな?
実際需要は有るしね
-
藤井君がまたリアリティを殴りつけてしまったのか…リアル先輩はホント容赦ないで
-
>>1429
そこまでしてやらないといけない人材?
-
リアル先輩は大正義だけど作家諸氏がやるとご都合主義になっちゃうからなあw
-
AAで学ぶ堆肥・有機質肥料の基礎 新鮮な有機物を畑にまくと、奴らが増える!
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 新鮮なウンコや植物の組織、発酵が不十分だったりするウンコや植物の組織
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ / それを畑にバラまくとどうなる?
ヽ /
> <
| |
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 低分子の糖が大量に入ってくるから
| ノ
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } 休眠していた病原性糸状菌が一斉に発芽する
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 特にピシウムとかが増える
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ 死ね
ヽ ヽ く
/ ヽ \
おしまい
-
所詮藤井棋聖と呼ばれるのも一時的な事、どうせすぐに棋聖も終わるさ
-
>>1425
ボディチェックをすり抜けられるからね。靴脱げばいいだけ出し。何か仕込んでたら検知器が反応するけど
-
王位戦であと2勝すると藤井二冠
竜王戦と王将戦が挑戦まで5〜6勝の位置で、挑戦→奪取で三冠ー四冠
まぁ、そこまでいくと「なにそのラノベ」ですが。
-
>>1436
木村王位が勝つかもしれんやろ
-
>>1429
愛国企業認定受けたいんでね?
-
>>1435
だから発酵で糖を分解する必要があるのかな?
-
ピシウムとは菌のことか立ち枯れや根腐れとかするのか(目の前の箱で検索す
-
>>1438
すでにラノベを超えてるんだよなぁ・・・
-
>>1443
まだ姉弟子がフィクションしてるから
-
>>1443
あと一年早ければね
-
〇〇ウムって何となく金属元素っぽいイメージになる(こなみかん
-
メガテリウム、リノリウム、メガニウム、トリチウム、スペシウム……
iウムは色々なものにつくな、イッチウムか
-
>>1443
最後の砦(小学生)が残ってる
-
>>1397
逆にドローンの方が運用コスト高すぎてドローン不要論が出始めたと聞いたけど
-
>ガキの頃からガッコサボってオヤジ狩りを繰り返すとんでもない奴
-
イッチ「うむ」
-
>>1435
数年前にバイオ式生ゴミ処理機導入して、処理能力の高さと堆肥の出来の良さにちょっと感動
農家なら買っといて損はない
-
ドローンの大型化と無人機の小型化 何が違うというのか
お前は大型ドローン! 俺は小型無人機 目指すところは同じだろうが!
-
教義を言い訳に避妊せず量産される搭載AIが10年で実戦投入できればドローンより安いのか
-
>>1454
むしろ増殖コントロールできなくなるフラグでね?
-
糞を発酵させて肥料代わりに使おう!って考えた人狂気だよね
何をどうしたらそこへたどり着いたんだ
-
ドローンの件は
低性能のやつを一杯作ろうよ←オメー、シリアでドローンがロシア軍による電波妨害を食らって大変な事になってるの知らないの?
なら高性能機を←アメリカ軍の無人機がイランに乗っ取られたの知らんの?人間が乗るのとあまり値段変わらなくなるぞ
こんな感じだからね....
-
>>1457
もうドローンの運用価値ないやろ…
-
-iumって金属元素の命名法則なんだね
放射性元素の命名法則だと思ってた
-
>>1456
動物の糞塚に植物が生えやすいのを観察してたんじゃねえかな(ロマンぶち壊し)
-
>>1457
後者はGPSだけじゃなくて自動の天測機器積んでおけばよかったって話のよーな。
-
平時におけるテロ対策や治安対策としてならドローンの使い途も色々あるかもしれんが、
お互いに情け無用の通信妨害、電波妨害が飛び交う戦場で呑気にラジコンなんて飛ばしてられんぞ。スタンドアロンで突っ込ませるなら砲弾で用が足りるしなあ。
-
>>1456
植物の中には動物に食べられて拡散する戦略のがいますからね。
糞からでる植物は生育が良いとかの観察があったのかも?
-
昔は科学肥料も無いからでね?牛馬や鶏糞集めるのも手間だし
後なろうでも人糞を肥料にするのが有ったけど工程とか過程を省いて人糞まいてましたね
-
>>1459
ヘリウムは金属だった……?
-
>>1462
ミサイル「あの」
-
>>1459
放射性元素は周期表的には金属が多いですし
-
>>1466
ミサイル先輩は一発あたりのお値段が高いから……。
-
>中華分断社会の闇
煌びやかなビジネス街にある、ごく普通のハンバーガー屋。街行く人々で賑わうその店で働いているのは…そう、農村戸籍の人々である。
彼らに支払われる給金では、ハンバーガーを買う事は出来ない。中華にフォーディズムが訪れるのはまだ遠い未来なのである。(涙
-
>>1461
核ミサイルは積んでるね
-
>>1465
発見当初は金属元素だと思われていたので、そんな名前が
-
ドローンって自立式で動く奴の事じゃないのか。今主流の半自律じゃあラジコンと一緒なのはわかるが
-
中国沿岸都市部の労働者の報酬と内陸部の農家では収入がまるで違うらしいね
-
希ガスは貴ガス
-
農業知識を聞いてると農家になりたくなってくるな
すぐに思い直すけど
-
>>1447
イットリウム
原子記号:Y
原子番号:39
-
まあ、この辺はミサイルと自爆ドローンの違いとはなんぞやという話になるんだよなぁ・・・
実際に人間が雑に照準したこの辺の目標を攻撃しろとか、ここに並んでる目標を複数の小型ミサイルの掃射で攻撃しろ、ただし同じものに着弾しないように、一発一発の誘導は任せる的なミサイルもあるし。
で、そういうミサイルとドローンの違いは何か、というと滞空時間なんだ。
この滞空時間というのが曲者で、滞空時間が延びれば延びるほど、ドローンのコンピューターが判断しないといけないものが増えて、人間の手から離れていくんだ。
地雷みたいなもんで、実際に埋めたり攻撃指示だした人にどこまで責任負わせられるか?
という問題が・・・
-
>>1476
イッテルビー村の名産だな
-
>>1471
ヒラコテリウムはどうなの?
-
イスラエルの徘徊型UAV・ハーピーみたいに目標選定が単純化されている方が運用責任面では楽よね
ちなみにハーピーは対空レーダーや射撃指揮レーダーを感知して突っ込む
-
>>1480
……何故だろう。某国と戦った後、携帯電話に突撃する悲劇が幻視された
-
>>1481
21世期のエロ爆弾かな?
-
>>1481
イ号一型乙無線誘導弾「親近感を感じる・・・」
-
>>1481
ちなみにハーピーは韓国も採用してる。
つまり・・・
-
>>1481
某国の帯域かぶりは戦闘爆撃機の対地ミサイルの誘導装置だから無問題やで
※帯域かぶり自体に問題が無いとは言っていない
-
無人機の陸戦向けは考慮すべき事柄とコスト面でしばらく綱引きになるしかないなあ。
やっぱり活躍するとしたら海よ!(マテ
-
・・・でもスマホの電波を探知して突っ込んでくる爆弾付きミニドローンとかあったら怖くね・・・?
-
>>1476
>>1478
イッテルビウム?
原子番号70
元素記号 Yb。
-
>>1473
具体的な都市人口と農民の収入はどんな物か聞いたら五毛認定喰らうんだろうか?
というかこれに関して中共発表以外の統計数字が有るのか
-
>>1486
そも陸戦ドローンは自動車転用の奴だと送受信に0.5秒づつ、合計一秒くらいかかるから、大型の速度が早くて画像転送量の多い遠隔操作型はあんまりうまく行ってないらしい。
小型はかなり使われてるけど。
この辺、画像の1秒後の先の位置に、車両後部の画像をはっつければ三人称目線みたいにならないかなと思うけどw
-
>>1489
ttps://heikinnenshu.jp/country/china.html
年収はこれが判りやすいかも
-
>>1489
イオンの契約農場と提携工場の両戸籍労働者の給与でいいんでないか
漢族が住んでない奥地の闇まで見られんけど
-
>>1298
ハナ肇方法でいいじゃない
-
>>1488
そのふたつだけじゃなくて他にも同じ村で発見された元素が…
-
>>1444
姉弟子は居たはず
-
超絶美少女jk四段はまだ現れないだろう、ということだろ
-
実際中国の農村部はどうしたら儲かるんだ?
アメリカの様な広い土地と大農場も無く、日本の様に希少価値として高級化ブランド化も出来無いし
そんな農村ってあんまり経済価値が無くない?
-
>>1497
そりゃ、都市部に対する売り惜しみ……
-
中国は人口が増え過ぎた結果、水資源がひっ迫してるから農業に未来あるのかなあ
一人当たりの水資源は世界平均の1/4とか言われてたし
-
>>1497
投資を始めればええんや!(震え声
実際路上で果物売ってるようなおっちゃんまでスマホ持って投資やってたりするよね、あの国
-
農村部で儲けを出そうなんていうナイーブな考えは捨てろ
国的に多少マイナスであっても、山賊になったり略奪に走らない分どこぞの井戸分解地域よりはマシなのよね
-
>>1498
農村部全体で、談合して値上げするわけか
都市部との対立、怨恨マシマシ、制圧まったなしだな
-
>>1502
でも、農民を殺し尽くしてしまったら都市は飢える
-
>>1497
クコの実とか本場の産地であること活かして海外企業と契約する?
-
>>1504
どんな特産品も中国規模の人口でやられると希少な特産品にならなさそうなんだよなぁ
-
仮に特産品が成功するにしても即座に偽物が出回りそう
-
コンプライアンスを守れる農家がいれば……う、うーん
-
>>1456
マッシュルームの歴史を見ると楽しいよ。
-
>>1507
だが待って欲しい。そんな農家は、舞台に上がる前に淘汰されてしまうのではあるまいか
-
・・・そういや、そうなるとアフリカの特産品ってどうやって確保してるんだ?
-
武装してるんじゃない?
-
ルイボスとかはプランテーションしてるって聞いた
-
>>1465
最初に発見されたきっかけは太陽光のスペクトル分析で太陽に未知の元素があるとわかったので
(だからヘリオス=太陽+iumでヘリウム)よくわからないからとりあえず金属の名前が付いた。
科学ではまれによくあること。
-
>>1510
だから白人追放したジンバブエがああなったのでは?
-
最初から希ガスと解っていれば、ヘリオンだったのかな
-
個人的には十分な市場と遠い市場にも低コストで出荷出来るシステムがあればある程度は改善出来ると思う
日本でもそうだが大きな企業であれば大規模に出荷して物流コストを抑えられるが零細農家ではどうやっても輸送費がかかり物価が高い地域に出荷出来ず近くの飽和している市場に出すしか無い、日本ですら生産地と消費地との値段差はでかいから広大な中国なら尚更だろう、メルカリやヤクオフの様に誰でも出荷出来てしかも迅速に安く配送することができれば格差は少なくなる(出来るとは言ってない)
-
>>1488
イットリウム、イッテルビウム、テルビウム、エルビウム(全部イッテルビー村から)
-
インフラで流通を改善するのは正道だけど、あの辺の零細農家の問題は結局土地が足り無い問題で、一人あたりの生産量が少ないから売れ筋が良くても意味無いな
-
しかし、富裕層があんだけ増えたのに国内でブランド作物を作ろうとかいう方向性に行かないのが中国は不思議だわ
-
>>1456
牛や馬のクソって放置すると土と見分けつかなくて雑草がメッチャ生えるからその時点で気付いたんやろ(適当
-
>>1519
その努力をしても、不正な類似品で儲けようとする同業者が出てくるからじゃない?
これを取り締まらない/取り締まれないのが中国の限界を決めてしまったと思う
-
ブランド作ってもそのニセモノを山ほど作るのが中国人だからねぇ
中国を一番信用していないのが中国人だと思う
-
糞からキノコが生える せや!
-
>>1522
国産品がマイナスの価値になるのはなぁ……
-
自己中な国民性がね……
-
「中国人は一人では竜だが三人揃うと豚になる」みたいな言葉があった憶えがあるが
群がる屑の重力が強すぎて全体のレベルにキャップが掛かってんの地獄みが深い >中華
-
中国の農学学者や農学部の学生って何を目指して頑張って勉強するんだろ…
クソみたいな荒れ地や重金属や放射能で汚染された土壌から、不味くてもいいから何とか作物を作り出す方向か?
-
国産品がマイナス評価どころか通貨の元ですら国民が信用してないというのが
ATMから偽札ってなんだよ偽札が素直に流通ってなんだよ
この辺りが中国が覇権取れない理由だよな
-
>>1519
探せば有るんじゃ無いかな?お茶とか
探した事無いけど
-
何回も言ってるかもしれんが中国人自身が中国人がやってる屋台は絶対食べないって時点で怖いわー
-
>>1528
ATMの監視カメラに向かって偽札を報告してね!(補償なし)はちょっとなぁ
-
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35156083.html
先月のニュースだしCNNだしもしかしたら過去のスレで話題になってたかもしれんが
豚インフル新型人畜感染
いや、おまえ、これ
-
流通出来たら偽札じゃ無いなそれ、ただの札や
-
>>1533
気付かずに使って、相手が指摘したら偽造通貨を使ったとして犯罪者です
-
>>1527
何年か前豚肉の高騰で大卒が農業分野に進出してたのを
馬鹿にしていた中国ユーザーが居たのをみるに
農学の分野って中国で重要視されてないんじゃなかろうか
それこそ明確に利益になるでもない限り
ただし利益しかみえない
朝鮮半島はもっと酷いだろうけど
あれだけ時間があって北朝鮮の米の味が太平洋戦後の銀シャリって
北朝鮮に向かった農学者ががっかりして帰るって
-
結果として、貨幣製造コストから解放されたなら良いじゃないか
-
やっぱり中国共産党の幹部でも、穀物や根菜以外の野菜はそこらの庶民と変わらん残留農薬まみれのもん食ってるんだろうか
あるいは信頼できる国から冷凍野菜でも買ってるのか
どっちにせよ、何のための富なんだか
-
>>1456
バットグアノと言うコウモリの糞塚は植物の育成が良くてね
バットグアノを取りに来て、(コロナなどで)死に立てほやほやのコウモリも手にはいるから
昔からアレなのが絶えない
-
>>1537
農家を丸抱えして、注文通りの品を作らせているのでは?
-
>>1533
日本軍が工作の一環として偽札を流通させるも精密に作りすぎた為そのまま流通
しかも現地では通貨不足だったため相手側の通貨不足が緩和されてしまったという
相手側も偽札については感知していたが上記の理由と判別の難しさからこれを無視
それも度胸のある判断だよな
-
>>1539
そうなると、その農家のポジション微妙だよなー…
金は稼げるかもしれないが身分は百姓なわけだし
-
>>1540
事実か否かは気にしないとして、判断というか、選択の余地ないんでは?
日本に偽札を止めさせることも判別することも出来ないんでしょ?
-
>>1537
日本から買ってる
だから、国産野菜や国産の高級フルーツが中国に送り込まれてる
-
インフレは経済の刺激になるし輸出産業にも有利であり、制御化にさえあれば当然の経済状態
そして偽札で国の通貨の信用が崩れてしまう最大のデミリットがハイパーインフレ、つまりインフレだ
完璧じゃあないか偽札くん
-
>>1543
日本からならギリで葉物野菜やトマトなんかでも鮮度保てるのかな…?
-
577 姫路のジャンクキング
102552 :日常の名無しさん:2020/04/15(水) 02:51:28 ID:qatiFzUY[ 編集 ]
姫路の「ちゃんぽん焼き」は焼きそばと焼きうどんを合体させた料理らしいです
食べたことはないけどいずれ食べに行きたい
____
/ \
/ ─ ─\ これ、ジャンクフード感覚で行ける
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | そして すごくうまい
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いつも言ってるアナゴの店が休みだったから
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 出先で食ったけどうまいぜ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
焼きそばと焼うどんが親戚みたいなもんで両方とも無難においしいからそりゃあ美味しいのでは
-
焼きうどんって通常は醤油味じゃないのか?
それは何味なんだろ?
順当に考えたらソースだろうけど
-
>>1545
トマトはむしろ日持ちするぞ
葉物が短いけど、冷蔵がしっかりしてたら収穫から一週間は余裕で保つ
-
ソースで焼きうどん作ったことあるけど、びみょい味だった
先入観が味覚のジャマをしてるのか、実際にびみょいのか
-
すがきやだって焼うどんは醤油とソース両方売ってるやろ!
-
>>1548
ゲテモノ扱いされる可能性も高いけど、まずはカルボナーラソースを絡めて、余計な水分は最後に生卵を投入で固めるとかどうだろう?
ミートソース焼きうどんやイカ墨焼うどん・・・たらこやカラスミも行けそうな気がしてきた
-
この季節は、赤福氷がいい。
かき氷(ちゃんとした氷を使っている、くちどけのいい氷)なんだけど、
シロップが抹茶味で、抹茶風味が程よく甘さも丁度いい。
中には赤福の餅が二個と餡の玉が入っていて、餡を舐めつつ氷を食べて、口が冷えたらお茶をすする。
時間をかけて食べきるころには、熱い体も落ち着きます。
-
>>1550
ソースで焼きうどんやると、麺の味にソースが負けるというか…
やっぱり焼きうどん単体なら醤油一択になるんだよなぁ
-
焼きそばと焼きうどんの定義をプリーズ
揚げ麺のやつはなんて言うよ?
-
>>1555
皿うどん
-
>>1555
皿うどん(長崎県民的模範解答)
-
>>1519
一応、どんな農薬とか肥料を使っててどの時期に実が付きます〜って書類を農家が出した
のを見て富裕層がメロン狩りとかやってるそうな。
-
>>1556
次に「ちゃんぽん」と「チャプスイ」と「すき焼き」と「味噌汁」について定義してください(森博嗣っぽく言っているけど、実は沖縄風な発想です)
-
>>1527
自分の生まれ育った土地で農作物を作りたいって感じみたい。
-
>>1559
チャプスイって何?
-
ちゃんぷるー定食に味噌汁をさらにつけるの?(念押し)
-
>>1560
経済技術開発区以外の地方で住民の生活向上させるには農業技術を上げるしかないんだろうな
-
>>1559
ちゃんぽん 複数種の酒を飲むこと
味噌汁 味噌を湯に溶いたスープ、基本的にはだし汁に溶き、具材が入る
-
>>1529
大紅袍の原木の茶葉とか超高いけど量産できないからなあ
-
>>1561
「チャプスイとは・・・なんやかんやです!」
自分で振っておいて何だが、アメリカの中華料理のメニューとしか言いようがない。つまり、カリフォルニアロールのはとこな何か!
-
>>1562
県外の人向けの罠じゃん
-
>>1529
"本物の"ラプサン・スーチョンとか?
-
>>1529
ビンテージ物の黒茶とかは投資対象にもなりましたね
-
>>1568
それよりも白茶・黄茶を増産して欲しい……
-
都内の店で前食べたけど沖縄そばあんま美味しくないね
-
某ワンピスレの話からなぜか悪魔の実を食べた人間がなぜ海に入るとああなるかの類推を行い、そして変な結論になった。疲れた
-
>>1571
そんな、あなたに本物の沖縄そばを食べさせてあげますよ・・・では、一週間後に宮古島で
-
ワンピ読んだ事ないの、このスレで俺だけだったりするかな…
正確には1巻だけ読んで続き読む気にならなかった、だが…
-
ワンピースの人間と海は地球と組成違うと思っとる
-
>>1572
海に嫌われるって作中で言ってたでしょ
-
魚人までしか読んでないなあ……
鬼滅は単行本で読んでるし、ジャンプも買ってないよ。
-
鬼滅は最近になってようやく、奉行というカッコいいキャラが出てくることを知ったくらいかな。ワンピースとかハンターとかも、コラでしか知らないし
-
少年誌のバトル系漫画に理屈付けるのは愚かな行い(過激派)
-
ワンピースはシャンクスの腕食った生物の強さがよくわからないな
数年後にはルフィにやられちゃってるし
-
尾田っち割と伏線とか色々考えてる人だよ
-
海楼石で封印できるあたり体の組成が組み変わって浮けなくなるというわけでも無さそうだけど
-
最初の頃はまさかあんなインフレするなんて思ってなかっただけでは<シャンクスの腕
-
前はネタで鬼滅の刃と彼岸島がそっくりだと言ってたが最近は本当に同じに見えてきた、てかもう殆ど同じじゃないか?
-
>>1527
塩水の中で育つハイブリッド米の研究はまさにそれだな
>クソみたい荒れ地で育つ作物
-
悪魔の実を2つ食べると爆発して死ぬって以上悪魔の実の成り立ちが関係していると考えるのが無難では
-
>>1503
というかまあ、農村部が破綻しているからこその「アメリカから農産物を輸入しまくる現在の中国の経済形態」がある
-
いきものがかりたち おまけ
〜海に嫌われる、というのをちょっと真面目に考えてみた〜
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 悪魔の実は、水たまりに入ると全身の力が抜けて
/ (●) (●) \
| __´___ | 能力が使えなくなる
\ `ー'´ /
ノ \ 流水なら影響がない……
____
/ \
/ ― ― \ 雨やシャワーならば
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ / 症状は出ない……
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ 水たまりに入る
| ´ |
\ ⌒ / 即ち、水につかることで脳からの信号が強制でシャットダウンされる?
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \
ヽ ノ \
| | 「\ \
-
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ パーキンソン病のひどい奴みたいな感じ、ってことかお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
____
. /⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 寧ろ脊損レベルでしょう
/ ___'___ \
| |r┬-| |
/´ ̄``゛'- ._‐´ / 何らかの神経物質分泌障害が起きていると考えた方がいいかもしれません
| ___) \
| \
|  ̄) もしかしたら、薬物によって神経物質を補ったら水の中でも活動できるかも……
| | ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 仮にその原理で、対処法が発見されたら
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ジンベエに悪魔の実食わせたら戦略兵器が完成しそうだな
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 海の中から一方的にボコってくる
| __´ _ |
\  ̄ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 魚人空手の使い手とか恐怖すぎワロス
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | | 油断したら海に引きずり込まれるのも恐怖ポイント高し
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
こんな話題でさっきまで盛り上がってた
おしまい
-
海軍さんあるいは敵は海楼石とかいうチート素材もっと活用しろ
-
>>1581
というか後付設定の再利用がうまいってのが言えると思うすごく浮く木の板とか
-
もひとつ追加でおまけ
シャンクスは人間を超越していた説
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ やる夫、この仮説だとシャンクスが腕食われた理由に説明がつくかもしれない
| ´ |
\ ⌒ /
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \
ヽ ノ \
| | 「\ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ほう、どんな理由だ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \ シャンクスは実は悪魔の実の能力者
| |r┬-| |
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | しかし、海に入っても動けるまで神経伝達機構が発達していた人間だった
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| | 即ち、ルフィを助けた時、シャンクスは悪魔の実の能力者が海に入っているのと同じ状態だった、とか
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | 仮にそれだったらシャンクス化け物すぎワロタ
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
おしまい
-
>>1590
加工が大変やねんあれ
ワの国は加工技術高いって話は原作で出てる
-
>>1590
加工が難しい&敵に奪われるとヤバい
せいで使いでがね…
手錠とかには使われてるけど
-
手錠、牢屋、対海王類迷彩、ほかになんかあったっけ
-
シャンクスが元々義手だった説
-
コマ訂正
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 海の中から一方的にボコってくる
| __´ _ |
\  ̄ ,/ 悪魔の実を使いこなしてしかも
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 魚人空手の使い手とか恐怖すぎワロス
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | | 油断したら海に引きずり込まれるのも恐怖ポイント高し
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
-
>>1595
スモーカーの十手の先につけてる
-
>>1595
銃弾なかった?
-
>>1593>>1594
ドフラミンゴ倒したぐらいまでしか読んでないからそこまでは知らなかったサンクス
手錠と牢屋ぐらいだっけ
-
おまけ できる夫ニキ曰く
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 実際悪魔の実があったら
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 医学的な生理作用や
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 症状の克服方法とかは一大分野になってるだろうなぁ……
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 多分各国医学者総動員で
| __´ _ |
\  ̄ ,/
r、 r、/ ヘ 悪魔の実の症状治療に動くと思う
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | | 兵器開発にも使えそうだしね
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
という、夢も希望もない話
おしまい
-
ワンピースでちょっと笑ったのが大砲があまり使われない理由として上位者は覇気で無効化するから意味ないというやつ
-
上位陣は実の能力関係なく強い
ビッグマムとかな
-
>>1602
あと
ガープ「わしが投げたほうが強い」
↑こんなのがいるせいで投げ物扱いされてそう
-
対魔忍も銃は効かないというし、対魔忍は海賊だったのか
-
かた焼きそばって単語が出てこなくて悲しい
それいいけど、あの変態的能力はどう説明つけたんだ
トナカイとかテロメア削って変身してるだろw
-
>>1605
あいつらは魔族の血が混じってるからな
忍術は先祖返り的な魔力の発現よ
-
悪魔の実の活用方法のほうが研究されそう とりあえず発電ですよ発電
ゴロゴロの実とか戦略兵器すぎる 内政面で見ても
-
データが集めにくいとかはありそう
能力者自体が少ないし一人ひとり違うし
-
「ゴムだから」は誰もが思い浮かべて、まさかそんな安直なネタをこのドシリアスなストーリーでやらんだろう→やった
ここらへんはシビれた、読者はゴムじゃないから
-
現実と違い数の暴力より個の暴力が強いんだから、兵器の開発も遅れるわな
-
雷ならゴムを絶縁破壊できるはず……
-
>>1519
なにいってんだ昔から中国農業はブランド作物作ってたぞ。
秘密農場で党員専用だけどw
-
そういえばジュースにする能力とかあるんだし触れなくても水を操る能力
くらいありそうだよね悪魔の実
-
>>1537
特供で調べてみるんだ。
-
お茶の大紅袍・蘇州洞庭山碧螺春茶、上海蟹の陽澄湖大閘蟹、黒酢の鎮江香醋、鴨の南京板鴨とか地域ブランドあるよ、中国にも
-
>>1614
最終盤で出そうだよな
ラスボスの能力ぽい
-
>>1614
立川のロン毛「呼んだかな?」
-
>>1614
アニオリか映画であった
-
>>1608
禁書目録の初春の能力(触れた物の温度を保持する)は作中ではただの便利能力として雑魚扱いされてるけど
これ各種タービンの熱源に接触させてるだけでエネルギー革命起こるのでは?
と考察始めたけど、絵面がR18Gにしかならなかったので
最終的に、肉片を封じ込めたカートリッジを定期的に交換する方法が採用された
どうみてもボ卿
-
映画の設定も入れればバクバクもめっちゃ強い、別の能力者を食って一人で複数の能力を持てるし強力な武器を食うだけでいくらでも強くなれる、経済的にも色んなものをたべて合成すればいくらでも稼げるから全く隙が無い、能力者同士も合成出来るのであれば黒ひげより厄介かも知れないぞ
-
たべたら泳げなくなる代わりに、動かなかった身体が自由になったとかならありそうだけど
動物系とか
-
狂犬病がアイデアのもとだったんじゃないかとは思ったな>水に弱い
てか恐水症っていったいどんなメカニズムでそうなるのかよくわからんな
-
>>1620
布団がいつまでも温まらない能力って悲しすぎるな……
-
>>1620
確かに永久機関作れるな
熱すぎると持てない、と明言されている以上、対象の温度変化なしに熱エネルギーを取り出せる
……黒夜みたくサイボーグコース?
初春の脳波ベースの幻想御手でレベルブーストしてやれば出力も十分だな
-
>>1623
水を飲むときに喉の筋肉が痙攣して強い痛みを覚えるのが原因って見られてるみたい
-
つーか超能力ってエネルギー保存の法則ほとんどぶっ壊してるから
ちょっと考えたら大抵永久機関できるよね
-
ttps://www.rfi.fr/cn/%E4%B8%AD%E5%9B%BD/20200713-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%87%AA%E5%AA%92%E4%BD%93%E5%BF%BD%E5%88%8A%E4%B8%89%E5%B3%A1%E5%A4%A7%E5%9D%9D%E5%B7%B2%E7%BB%8F%E5%B0%BD%E5%8A%9B%E4%BA%86%E6%96%87-%E5%BC%95%E4%BD%95%E6%96%B0%E5%BF%A7
>中国のメディア「現代の放送局」は、三峡ダムが長江の下流の洪水を止めることができなかったと述べ、三峡ダムが「最善を尽くした」と指摘しました。
以前、ここに書き込んでた五毛も同じようなこと主張してたね
うーん、分かりやすい
-
>>1628
医者は最善を尽くしましたが・・・
-
あの世界の地理的に硝石の安定供給が難しそうなんだよな島ばっかりで
唯一の大陸も詳細不明だがえらい標高高そうで動植物いるのかわからんし
-
地球ナンバーV-7とかバビル2世とかその名は101とかすき
-
手術は成功した、患者は死んだはあってはならない
と教えられるはずなんだがなぁ……
-
まあどうしようもない事もあるよな、今まで危険を指摘されていたのを放置してたのでなければな
-
中国メディア、甚大な洪水被害は「錯覚だ」批判殺到
ttps://www.epochtimes.jp/p/2020/07/59633.html
……錯覚だってさ!
-
錯覚ならしゃーねぇな!
-
錯覚で死ぬこともあるし仕方ない
-
幻術だ! いやいやいや・・・ 一方で韓国は
「トランプ氏、文氏の相手をするのが嫌で韓国人はひどい人々だと言った」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ec0cd7008853ad8abbb8455ed2463cc0f135c90e
<トランプ氏は「文在寅(ムン・ジェイン)大統領の相手(dealing with)をすることは本当に好きじゃない。韓国人はひどい人々(terrible people)だ」
としながら「なぜ米国がこれまで彼ら(韓国)を保護してきたのか分からない。
彼らはわれわれに金を出そうとしない」と不平をこぼしたとホーガン氏は伝えた>
定期的にトランプ大統領からの似たような話出るね・・・
-
何時から洪水被害が有ると錯覚した?
-
中国・長江流域の洪水、1500万人が避難
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3294391?cx_part=top_topstory&cx_position=1
逃げてるやーん
-
>長江中流域に位置する江西省では、約608万人が被災し、少なくとも4人が死亡した
危機管理能力たけーな
-
何を言っているんだ? 集団パニックによる幻覚衝動だぞ?
-
水害なんて起きていないのに長江流域の住民は何から避難しているんだ?
大陸では不思議なこともあるものだ
-
錯覚なのになぁー
-
三峡ダムが決壊するかは置いておくとして、無事に洪水が収まった後にダムを解体できるかどうかで中国の政治体制の真価を問われる気がする
プライドを捨ててそこまでやれるなら中国も生き残れるんじゃないかな?
-
ゴーストタウンだから住民なんていないぞ
-
>>1645
ゴーストタウン(ガチ)
鬼城(ガチ)
か・・・
-
中国がプライドを捨てられるわけがないという信頼感ならある
-
プライド捨てたら抑えが効くか怪しくなる程度には広いからなぁ……
-
おおきい池ができます。
街?池の中に街なんてあるわけないでしょう???
-
>>1648
こんなのがはびこられたらな
ttps://i.imgur.com/TScXF9h.jpg
-
>>1628
満水になっても放水しなければ良かったとでも言いたいのかな?決壊のリスクはどーするよ。
日本でも治水ダムが役に立たなかったと批判されることがあるけど
ダムが対応できないレベルの大雨だと、どのみち洪水になるんじゃねーのかね
この時のダムの役目は時間稼ぎに切り替わるのだけど
>>1642
そりゃ「苛政」でしょw
>>1644
三峡ダムは発電用ダムじゃなかったっけ。解体するならすげー抵抗ありそう
-
中国の実態を深く考察しようとすると五毛の疑いが掛るぞ
-
>>1642
虎よりヤバいものから
-
>>1651
放水の可否ではなくプロセスが問題
水量が危険域になっても下流域の住民に警告はおろか情報すら流さず
放水も警告・警報無しのサイレントで行った
これで「最善を尽くした」は通用せんよ
-
現代ダンジョン出現モノならドロップのエリクサーが医療ネタになるかな。
あとドロップの毛生え薬。
-
共産党は存在しているだけで最善を尽くしているから...
-
>>1654
警報出したらダムがやばいってバレるじゃん?
習王朝の存続のため最善を尽くしている(つもりだ)ゾ
-
>>1650
五胡十六国すげえな思わず読み込んでしまった
スターターキットってなんだよw
-
ダム運用的な最善ではなく王朝存続的な最善ってことかぁ…なるほどなぁ
-
ウォータセブンの秘書とナミの戦闘時にシャワー使ってると悪魔の実使うのに能力制限おきるって話はでてたぞ
-
>>1655
エリクサーに保険は適用されますか?
さらに言うなら、入手したエリクサーを直接飲むのはとにかく、第三者に薬として売ったら薬事法違反になりそうな・・・
-
GoToキャンペーンの対象外になる事で
町田は神奈川県で無い事と
八王子は山梨県の飛び地では無い事が判明してしまったのだよ
-
>>1660
ありゃ「風呂に半分浸かってたら」じゃなかったか
-
>>1658
中国の暗君ってまだまだ奥が深いということやな……不快やな
-
そんな…東も西も神奈川なのに町田が神奈川じゃないとでも言うのですか…!
-
ダムの貯水量がヤバイとダムの耐久値がヤバイの区別がちゃんとつく人民ばかりでもない様な気がするんだよなぁ……
下手にデマが流れるとまずいしやっぱり黙って放流が良いな
-
未知の成分によって構成されているためエリクサーは薬事法に引っ掛かりません、ジッサイアンゼンスゴクアンゼン
-
>>1650
皇帝コレクションとかの類いのソシャゲが出来そう
五胡十六国は環境トップかな
-
>>1661
どこぞで拾ったと称する万能薬が販売されてます
購入しますか? Y/N
結局、信用が売れ行きを左右する気がする
-
>>1668
暗君これくしょん
あんこれ
自軍の民を苦しめたほうが勝利
-
勝利とは(哲学)
-
歴史に名前を刻むこと!
-
>>1650
暗い……あまりにも……
-
>>1650
石勒が一番マシ……かな?(疑問形)
-
>>1669
企業「閃いた。探索者から買い取った奴の品質をチェックして売り出せば良いんでね?」
-
金属「食べる」細菌、米研究者が偶然見つける 長年の仮説を裏付け
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a85492440c6505de714c01729f74a913b8e23a7
あー、水道管が詰まる原因これかー
-
>>1658
寒中水泳やる前に心臓叩いとけってのと同じ理由で、
この時代はこれぐらいインパクトのある奴等がゴボゴボ湧いて出てくるから腹括ってかかれよって事だよ
-
英軍こっちに来るのか
何年か前から英国海軍の連絡官を自衛艦隊司令部が受け入れていたりするけど、
日本が事実上の母港になるのかな?
イギリス海軍が空母を極東に常駐配備する可能性を示唆
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20200714-00188083/
>>イギリス海軍が中国に対抗する目的で、2隻しか保有していない空母の片方を極東に
「常駐」させる考えがあるという驚くべき話をタイムズ紙が7月14日に報じました。
>>彼はイギリス軍のF-35ステルス戦闘機をこの地域で空母から降ろす可能性を提起し、
「同盟国のアメリカを通じて、そして日本のハブ(※愛知県小牧市にあるF-35戦闘機の整備拠点)を通じて」
機体を維持することが出来ると付け加えた。
-
>>1668
五胡弓十六国とそれに続く南北朝ほど、暗君暴君を産出した時代はないからなぁ
-
優秀なのも無能なのも殺しあいに殺しあいを繰り返した挙句、最後にはボンクラ・オブ・ボンクラが生き延びてるというのが五胡十六国
なお、生き延びた陳後主こと陳叔宝さんはコイツダメ人間ですよ〜ということで諡号に“煬”と付けられている
付けたのは随の楊広だが、皮肉なことに彼の諡も“煬”
日本史でもお馴染み随の煬帝である
-
分担統治以降のローマ帝国〜ゲルマン国家群も暗君が多かったから
血で血を洗う世はそんなもんなのかも知れん
-
宇宙大将軍って五胡十六国だっけ?
-
>>1650
前の前のスレで貼ってあったやつですな。個人的には冉閔が興味深かった
中国には当時から、非西欧系ながらコーカソイド(ソグド人?)が多かった事が分る
そしてレイシズムに基づくエスニッククレンジングは、この時代からあったことも…
-
>>1678
POWは極東配備の辞令貰ったら卒倒しそう
レパルスは....もう退役してたわ
-
戦国日本はここまで頭おかしいのいなかったのは皇室のおかげかな?
-
>>1683
高洋もなかなか興味深いぞ。
なにせ人類史上初の鳥人間コンテストやって、史実に残るグライダー(っぽいもの)での飛行に成功させたんだぞw
-
>>1682
宇宙大将軍は西魏とか東魏とか梁とかなので時代的にはその後の南北朝
-
中国以外も目を向ければ
失地王(欠地王)や戦国ファンタジスタとかもいるな
-
ノッブが上洛するあたりまでわりとガン無視されてたから食卓に魚1匹出ただけで喜ばれたんだっけ・・・
朝敵とかいう絶対征討システムと勅命とかいう絶対和睦システム
-
>>1688
ジョンさんのことを悪く言うのは止めてさし上げろ
大半の責は、十字軍に情熱注ぎまくったお兄ちゃんのせいだから
-
>>1685
安心せい、日本にだって室町時代に「院とか所詮犬と同じやろ」と上皇の乗ってる牛車に矢を射かけた奴とかいるし、
江戸時代にも寒ブリが原因で隣の藩から来た人間を殺戮しまくった大名とかみんな大好き島原の松倉君とか島津とか探せば結構アレなのはいる
-
大名クラスなのに切腹許されず斬首の松倉
-
よく誤解されるが「領土を失った」からでなく「領地をもらえなかった」から欠地王だからな
-
>>1691
大名クラスは少ないやんw
-
>>1690
そのお兄ちゃんの邪魔ばっかしてたから、フランス領主から人望無くしたんやで……
パッパとお兄ちゃんの間で蝙蝠もしていたし、残当としか言いようがない。
-
ゲームで101人の阿斗ちゃん(劉禅)で天下を取るとかそういうプレイしてた人もいたな
-
>>1681
ローマの暗君と五胡十六国辺りの暗君の違いとして、五胡十六国は
「戦争はヤバイ位強い」ってのが結構いるんだよね
そこ以外はヘリオガバルスの方がマシ、何てこともあるが
ローマは本当にボンクラで、国は部下が動かしてる場合が多い
-
>>1678
常駐させるにしても、空母を維持管理できる規模で、英国海軍が使用できる港ってどれだけあるんだろ
これで日本に来たら、色々と思う所はあるが
-
生命の不思議がまた一つ
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35156955.html
-
>>1688
戦国のファンタジスタは、暗愚というよりは状況が積みすぎててどうしようもない、の方が正確だと思う
桶狭間で国の中核を担う実務層がごっそり死んでて、動けないんだわ
でも、部下は仇討ちで戦争しろと言う
-
>>1691
なんかあるとすぐに荷留めして餓死者だしまくって、最終的に民衆がキレた東北とか平穏だな!
なお、東北の農民は幕末でも民営とはいえ造幣局に強請をかます程度の温厚な集団です
-
>>1697
南北朝の北魏とか「敵の戦力はこちらのたったの43倍か…ゴミめ」みたいなノリで数百倍規模の敵を撃破するような奴らがどんどん出てくるしな
そういった連中のそういった記録を平然と書いている魏書は後年資治通鑑を編纂した司馬光さんに「穢書」という最高レベルの罵倒をされてるけど
-
中華ガジェットの愛飲してる茶を知りたい
-
>>1698
設備と補修能力は、シンガポールは結構造船能力あるからそこで何とかするんじゃない?
最悪、日本に運べばなんとかなるし
-
>>1703
中国人は一般的に烏龍茶……・ではなく我々と同じく緑茶を飲む。
高いものでは釜炒りの龍井茶なんかが有名。
イッチの部屋にも置いていったそうだし、黒茶も嗜んでそうだけど。
-
中世ヨーロッパも面白そう(穏便な表現)な国王貴族がいそうだな
真っ先に浮かんだのは吸血鬼の元ネタの男女二人
-
別に中国人では無いけど、コロナ以後ジャスミン茶に嵌まってる
-
>>1706
獅子心王様の実際とかも面白いぞ!
-
>>1706
ただ欧州の場合は社会の規模が小さいから、あんまり派手なことはできなかったり
-
ワンピースのアレって海の成分が何チャラで海なんチャラ石ってのがあったような
モクモクの実のスモークが持っていた十手に仕込まれていたよな
そも海を泳げなくなる能力って海賊が使うのが不自然で本来陸で効力を発揮するものだから
古代の生物兵器かなにかなんじゃなかろうかね
船舶で移動しようとすると効力が半減する辺り管理がしやすいし
-
北海道米と本州米を組み合わせれば東海地域辺りで米の二期作も可能なんかね
肥料は馬鹿食いするだろうけれども
-
中国ではないけど、台湾で現地ガイドに勧められたお茶がめっちゃおいしかった
気が付いたらお茶だけで2万以上買っていたなw
台湾とかに行くならマジで現地の美味しいお茶屋にいくべき。
-
>>1706
400人近く子供作って認知したのが5%以下という下手なエロゲも裸足で逃げるようなヤリチン王とかいたよね
まあ世界最高記録保持者はその倍以上作ったんだけど
-
>>1702
公平性の欠如も理由っぽい>穢書
-
この際だから、皆も一緒に覚えよう!
緑茶 ⇒ 摘んでからすぐに加熱して酸化発酵を止める。
加熱方法が釜炒りと深蒸しで色や風味が違う。
紅茶 ⇒ 摘んでからそのまま完全に酸化発酵させる。
お茶界のワイン、お値段さんはピンからキリまで。
青茶 ⇒ 摘んでから酸化発酵を進めるが、途中で加熱して止める。
酸化の程度は緑茶〜紅茶まで幅広く、種類も豊富。お茶の沼の入り口。
白茶 ⇒ 摘んでから萎凋(酸化発酵と乾燥を同時に進める)して最後に加熱する。モノによっては枝っぽいのが混じっておりギョッとすることも。
黒茶 ⇒ 菌類によって完全に発酵させる、時間が経つほどお値段さんが高くなる。
黄茶 ⇒ 丁寧に加熱を調整して酸化発酵させた後、微生物によって発酵させる。お値段さんは鰻登り。
-
紅茶とかは発酵発酵言われるけど、結局酵素によって錆びてるだけなんだよね
対して黒茶=プーアル茶なんかはガチで菌が分解してるんよな
-
>>1706
妹と結婚するため教皇の特許状まで偽造したアルマニャック伯ジャン5世というシスコンの鑑
(なお、当然ばれて妹とは離婚、伯爵位は弟に渡った)
-
>>1700
先代のやらかしの影響が大きいとはいえ、遠江粛清絡みでゴタゴタになって身動きが取れなくなったのは拙かった
あれで家康と武田が今川は頼れないと見切りをつけて、織田家に接近するようになったし
-
>>1712
台湾のお茶はガチで美味しいよね
台湾に多い、青味のあるウーロン茶すき
-
レスありがと。龍井茶探してみる。
中国人は茶で身代を潰すって聞いたから興味が湧いたんだ。
-
>>1718
三河や遠江の混乱はだいたい桶狭間が遠因だし、処理の拙さを考えても
暗愚とするのは厳しいと思うの
-
支持すべきとはおもわないんだが……
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc40d27f7865ce2344bede8a43681e3716543e7e
-
>>1722「馬鹿め」と返してやれ案件だね。
-
えぇ……
面の皮が厚いってレベルじゃねぇ
-
>>1722
「兄である我が韓国に力貸せニダww」
恥というのが最初からない奴らだからねしょうがないね
-
韓国「チョッパリは韓国を優遇するニダ!優遇しないという事は韓国への攻撃ニダ!WTOに訴えるニダ!」
日本「知らんがな」
WTO「知らんがな」
韓国「WTOが言う事聞いてくれないニダ…」
韓国「こうなったらWTOの局長を韓国人にするニダ!各国も支持するに決まってるニダ!」
各国「知らんがな」
韓国「各国が言う事聞いてくれないニダ…」
韓国「こうなったら…チョッパリ!局長選に協力するニダ!」
日本「知らんがな」
-
>>1713
一人の男が作れる理論値とほぼ同等なんだっけか>子供が八百人
-
>>1727
一人の男が精通する12歳頃から始めるとして精子は概ね2〜3日で補充されるから
月10〜15で別の女と性行為、2割くらいで当たるから2〜3人生産されるとして年24〜36
60歳まで48年間とすると1152〜1728人
子作りRTAとしては記録的だけどTAS程の数値ではない
-
>>1650
暗君は妊婦を虐殺しなけりゃならんフォーマットがあるんかい!…まああるんだろうな、実際にやったかは別として
-
>>1715
の6種類 + 花茶で、七色亜茶の「七」種類になります。
ttps://muuseo.com/cfcj/collection_rooms/116
尚、花茶⇒いわゆるフレーバーティー。
花の香りを茶葉に付けたり、花びらを茶葉と混ぜたりする。
茶葉抜きで花びらその他を使うハーブティーもこれに該当するので、狭義のお茶(茶ノ木の葉を使う)からは外れるものもある。
>>1707がはまっているジャスミンティは花茶の代表格。
-
>>1691
あれ、バサラのはしり、土岐頼遠だから
-
へぇ、ハーブティーは花茶にあたるのか
-
フルーツフレーバーの紅茶が好きなんだけど茶葉屋にも暫く行けてないので寂しい
入手先がデパートの量り売りなんだよおおお
-
つべの廃材からダマスカス作ってみた系の海外動画で合間の一服に花茶淹れてるの有るなぁ
まんま花を丸ごと使ったの見た時はちょっと驚いた
-
>>1726
相も変わらず半天狗以上に被害者面をして、パワーちゃん以上に虚言を放つ連中よ
-
>>1625
アニメの「ポケットモンスター」にはピカチュウが(非常用)発電機として頑張ってる描写がある。
絵面はグーグル画像検索で
「あれ?ゴーレムって永久機関になるのでは?」と気が付いた「なろう主」がいてねえ…
-
>>1728
校長の経験人数1万弱だから避妊をしない、させなかったら2-3000人の子供が出来て理論値上回るのでは?
-
魔力に反応する元素(てか魔力に汚染された化学元素だったけど)でコレ永久機関にならね?て試したら空間の魔力を使ってるんだから見た目永久機関でも実際は違うってのなら見かけたなぁ
-
>>1728
何をどうやったのかまでは把握しとらんが
アクバル大帝に仕えたムガルのマンシン将軍は
1500人の女に4000人の子供を産ませとるぞ
今のインド人の8割がB型な原因のひとり
-
チンギス・ハンの直系の子孫は世界に1,600万人!? 史上最強のビッグダディ伝説(最新研究)
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201502_post_5729/
アジア人の4割はチンギスハンを含む11人のご先祖様後を引いているらしい。
日本の場合は・・・国民の大半が源平藤橘、つまりさらに遡って天皇の血を引いているということで良かったっけ?(棒
-
>>1733
ルピシアとかじゃ駄目なん?
-
インド人の8割よりは全然少ないなチンギス
-
元祖種付けおじさん?
-
校長?
-
ttps://pbs.twimg.com/media/EdJD7rSVcAEQGab.jpg
こんなんだからマスゴミ言われるんだよなぁ
-
>>1722
そもそも韓国の立ててる候補者「当選したら韓国の利益の為に全力を尽くす」とか抜かしてる時点で
反日抜きにしても支持する事はまずありえんのよね
-
フレーバーティならTEAPONDとかオンラインショップあるみたいだけど
マリアージュフレールもアマゾンでも売ってるみたい
-
>>1745
共和党系の残り64%...どこいった?
-
>>1745
んーんーあー質問の内容が同様でないのか
五臓六腑腐り落ちて生きろマスゴミ
-
>>1748
⋯⋯勘のいい視聴者は嫌いだよ
-
主要旅行業者の旅行取扱状況速報 (令和2年5月分)
ttps://www.mlit.go.jp/common/001354446.pdf
GoToトラベルでやいやい言われてるけどコレ見たらうん……ってなる
早急にテコ入れしないと完全に死ぬわうん
> 海外旅行 取扱前年同月比 1.0%
> 外国人旅行 取扱前年同月比 0.2%
> 国内旅行 取扱前年同月比 3.4%
1桁どころか2桁3桁減っとる
-
>>1745
こんな物を堂々と流せるテレビ局って面の皮が分厚いな、あと視聴者舐め過ぎだ
-
時期がずれてるから細かい数字が違うと思うけど、支持政党別のマスク着用率に関する調査結果
ttps://www.pewresearch.org/politics/wp-content/uploads/sites/4/2020/06/PP_covid-concerns-by-party_0-09.png
ttps://www.pewresearch.org/politics/2020/06/25/republicans-democrats-move-even-further-apart-in-coronavirus-concerns/
共和党支持者でもマスクは絶対につけない・ほぼ着用しないという人は実際には少ないということだな。
-
>>1751
こんな状況でも増税しろとかいう意見がけっこうあって笑える
いや笑えない
逆だろ減税しろよ よその国ではもうやってるぞ(日本人に効く言い方)
-
>>1751
GWが潰れたからね…
-
仮に4択として民主党支持者はいつも頻繁が合計94% 共和党は64%になりそうだから実際に差は出てるんだろうけど
そこまで差が出てるならちゃんと同じ項目で比べりゃいいのになんでそうなるんだ
-
チンギスハーンの血を引き継いだ人々って遊牧民で根本的に人口少ないし
1600万人は遊牧民の子孫って考えるとむしろ多いと思うよ
今のモンゴル人よりも数多いし
-
>>1756
質問内容を民主党支持者向けと共和党支持者向けで微妙に変えてるように見えるんだがどうなんだろう
-
数年前、知り合いの経営コンサル(旅客業相手)が大喧嘩して契約解除されたんだ
理由がインバウンド目当てに旅館が設備投資をしようとしたのを止めたから。
彼曰く、外国人客なんて為替やら何やらの外的要素が多すぎて安定的収入につながらない、
それならサービス全体のレベルを上げて日本人のプチ富裕層の固定客狙えって方針と
旅館側が合わなかったんだと、ただ流石にコロナは予想してなかったわ。
-
手洗いうがいマスクをきちんとすればまあだいぶリスクは抑えられるんだろうが
息抜きのための旅行で普段することをさらに注意してやらないといけないとなるとなあ
よほど強い目的がないと行きたくはない
-
>>1751
テコ入れというか支援そのものは良いんだけど
・移動はコロナ下ではより控えるべき
・田舎は都会程のコロナ対策のインフラが整ってないので、
旅行先で広げた場合、現地の医療が崩壊する
現状の「移動する事にインセンティブのある制度」じゃダメなのよ
最低でも上記の問題点を解決してからでないとGoToとか言ってる場合じゃない
-
>>1752
表示時間を短くしてコメンテーターさまのお声で
誘導すれば印象操作としては完璧なんだ!
なお、ビデオの普及、録画検証。
時代が時代なら非常に効果的だったんだよね。
頭六十年前なんだよきっと。
-
>>1759
コンサルタントの視点正しいのにやっちまったな…
-
>>1754
財務省が悪いよ
自分達の仕事を上手く回すことしか考えていない
それはそれで大事だけど、無駄に強い権限を濫用して国家全体の足を引っ張るのは違うだろ
-
罪務と害務の双璧っていわれなき汚名じゃないよなぁ
-
基本シブチン体質な国民性にも問題あるんでは?
-
>>1759
10年弱前の第二次安倍政権成立するかしないかくらいの時期でないと
インバウンド狙いの投資って手遅れ過ぎてなー
数年前に二匹目のどじょう掴みに行くのは損の確率の方が高い
-
外務省は今は割と普通
(必ずしも全部ではないが)官僚の方針は政治家の方針の問題でもあるから・・・
-
>>1761
拙速でもやらんと間に合わないように見えるけど
前年比-70%〜-90%とかでしょ
-
財務省は権限減らされて省内での功績になる仕事が増税に貢献したか位しかないのでそうなってると聞くな
>>1765
素人目にも失策したらわかり易い所だからねぇ
-
財務省はむしろ減点方式のみでないと賄賂などの温床に成るのでは?というか、増税に貢献して功績に成るのはおかしいような?
-
そもそも官僚の人事考課基準が短絡的すぎんよ…
-
>>1769
GoToは拙速云々の問題ではないからね
人に現地行ってお金落としてもらうって普通の観光をして貰うための設計なのよ?
迂遠もいいところな観光行く人を支援するなんて制度設計だよ
これを「拙速」とか言っちゃうのはちょっとおかしい
そんなに死にそうで拙速な制度というのなら直で補助金ぶっこんで減税しなよ
-
>>1769
月収20万のサラリーマンの今月の給料が6万〜2万ってことだからな
-
喧嘩口調のひと、増えたね
-
そもそも収入がなけりゃ減税しても意味ないぞ
税金を3割から1割に減らしたとしても月収20万だった収入がいま2000円になってる状態だからな観光業
400円得したぜ! どうしろってんだw
-
>>1776
減税無意味って言う人は固定費に占める税金の支出がどんなもんか見て欲しいと思うの
旅館とかはグロい額の固定資産税払ってるし、売上の1割が消費税で失われるから
そこを止めるだけでもかなり違いはある
その上で補助金や融資で繋いで行く方がGoToキャンペーンとかで迂遠なやり口よりかはよっぽどマシ
-
ゴースト・オブ・ツシマの騒動見てたけど
海外のポリコレ棒おじさん達の言ってる通りに怒るのって相当な国粋主義者くらいじゃないのかな‥‥と素で疑問に思ったんだけど
海外ってあのレベルが普通なのかね。怖い
-
GoToは本当に止めて欲しいんだけど今更覆らないのかな
東京除外しただけでもマシか?
-
>>1777
つまり旅行系企業すべてに公的基金投入ってことやな
何年分の国家予算使うんだw
-
>>1780
さすがに全部は救えないからある程度死んでもらうしかないけどそれは他の業種でも同じ
今回の件に関してはどの業種でも一定の割合で廃業して貰う以外の方法はないだろうね
GoTOキャンペーンやろうとダメなところはダメだしな
-
今川さんの家はあれで数代に渡って内紛繰り返しているので・・・
一族とか譜代がその度に粛正されて減っているんです
久々に内紛なく継承できそうだったのに桶狭間であんなことに
??家「内紛が怖いなら、先手とって追放か粛正すればよいじゃない」(なお、当人の死後)
??家「内紛怖いな、うちはちゃんとしよう」(5代内紛なし)
??家「まったく、それくらいで情けない。何とかなったぞ」(3代に渡って内紛しているのに何故か大勢力を維持)
-
>>1778
ツイッタートレンドやミヤネ屋を見て日本を語るようなもんだと思うよ
-
ttps://www.stopcovid19.jp/
ちな対策病床使用率はまだ1割強なのでどうも4月辺りとは検査対象が全然違う模様
発症者ではなく感染者(無症状含む)をカウントになったのね
4月にこの基準でやってたら多分1日1000人は軽く超えてたんじゃないかな
-
カウント対象というか検査対象か
前は完全に発症した人だけ検査してたけど無症状もまとめてやってるからそりゃ増えるよね
韓国がやってたのと同じことだし
-
>>1779
もう覆ることはないけど本気で怒ってるなら
地元の自民党に電凸とか首相官邸のご意見フォームから苦情入れるくらいはしとけば?
俺はしといた
-
>>1767
ほんとそれ、彼曰く今更やっても手遅れだし、他の一部が上手くいっているからと言って
そこが上手くいくとは限らないのにって。
-
コロナが収まるまでみんな仕事はするな
家から出るなと言われたって絶対無理だろ?
今死にかけてる観光業には、今すぐ輸血が必要なんだ
-
輸血なら良いが、下手するとドーピングの禁止薬物で副作用が出る
-
まあ、コロナがなんとかなって
さあ、そろそろ旅行へ行くかと思ったら
観光地の店は軒並みありません。宿泊施設も軒並み壊滅です
なんてなったらどうにもならないし。観光インフラの維持という観点で見るしかないのかなあ
-
皆が観光業のためにカンパしてくれるならGOTOする必要もないんだろうけどね
-
>>1782
おかげさんで早雲も沼津に本拠地持てたしな
-
みんながしてくれないから戦時税かけるよ!
-
>>1745
いやいやいやw馬鹿すぎる
-
けっきょく金がないのが問題だ
観光地にじゃんじゃん金を落とす、それが地方経済を回すことになる
つまり減税や給付金のおかわりが必要
-
なお財源
-
>>1791
お金は出したくない、人も動いて欲しくない、観光業死んでもワイは困らないはずそんな人もいるという
観光業が死んででる失業者や減る食料購入とか諸々まで考えが回らないとか
-
>>1702
「幕府軍の兵力はこちらの30倍、4方向からの同時攻撃か。 内戦作戦の模範例を見せてやろう」
-
今回まわす為のお金がどこにもないというのがそもそもだからなぁ…うーむ
-
>>1788
その通り
じゃけん補助金入れましょうねー、ならまだわかるんだ
GoToキャンペーンで人も移動させてリスク高めましょうねーってのは勘弁願いたいものよ
-
>>1782
ジッジの時には伊勢新九郎、パッパの時には太原雪斎というSSRがいたから内紛も乗り切れたけど氏真の時にはいなかったからね…
正確にはバッバがいたけど寿命には勝てなかった
-
いつ終わるかわからないコロナだし補助金だけで維持は財布的にムリと思ったからなのでは?
-
>>1802
それで1兆の補助金出して移動させて地方の医療に危機感持たせてどうする
-
減税だと今年は良くても来年以降の財源が苦しくなるだけだしな
ただでさえ給付金をばらまくハメになって金なくなったし
-
令和に入ってから世界粗ぶりすぎだからね
特定給付金ですら何とか絞り出しているのに
令和ちゃん「私はまだ変身を後2回残しています」
うーん、俺のATOKくん本当に漢字変換がお馬鹿になっているな
後2回残しているを後に買い残していると一発で変換しよるw
-
人の移動は経済の根幹でしょうに
-
日本は財政破綻なんてまずないから
金がないなら刷ればいいんでないかなぁ(遠い目)
-
>>1801
バッバは武田信玄呪い殺したから…(大河ドラマを見ながら)
-
>>1801
最近の研究だと本人もその辺認識してて勝ち取った城主の権利返して京都に隠居しようとしたってなってるのな(なお徳川が天下取ったので引っ張り出される羽目に)
-
>>1808
酷かったよねあの「デリヘル呼んだら浅丘ルリ子が来たのでショック死」みたいな死に方したマツケン信玄
-
>>1805
msimeもgoogleimeも馬鹿なんだけど…
atokまで馬鹿になったらどうすればいいの
-
へえ〜、商人の語源は殷(商)が周に滅ぼされて時に逃げた人々には何も残ってなかったので
交易をするようになった。
時代が移り変わって出生地に関係なく交易する人を商人と呼ぶようになったというのか
より遠くのより珍奇な物を買い集めてくると儲かるのは今も昔も変わらんね
ローマ皇帝「不死鳥が食いたい」
臣下「孔雀の舌で我慢してください」
-
>>1797
一票の格差とか円安で物価が上がるとか言ってるマスコミへ同調する大都市住まいは
そんなものだろう
-
ゆうて人が動かんと金も動かんし
国内で金動かそう、東京ダメになったから東京はのぞくね
ただそれだけの話やしな
-
>>1797
観光業に何らかの形で関わってる労働人口が500��600万人って聞いてゾッとした
これだけの数が程度の差こそあれ収入減らすとしたらどこまで波及するのか
-
実際に蔓延するかは別にして流行らして叩かれる可能性を恐れている段階なんだから
まずその恐れをなんとかしなきゃどうにもならんよ
-
観光はその場で働く人、根付いてる飲食やお土産、そんな地元産を作る原材料や工場
大きいからなぁ…
-
>>1806
移動は経済の根幹だが今回に限っては地方と都会で受け入れ余力に差があり過ぎるからな
ぶっちゃけ貧乏人のパックツアー客なんざ財布の紐も固くてロクに金も落ちないのに
少ない現地人の医療リソースを奪いに来るってんで
地方で観光地に微妙に近い地域の人間は戦々恐々としてるよ
>>1812
史記を読むと商売の事を「商賈」と書いて、それを行う商人を「賈人」「商賈者」「商賈人」と書いている
「商人」だと「商の国の人」であったり固有名詞で「商人」があったりしたけど
商売人としての書き方は無かったはず、全部完全暗記してるわけじゃないから漏れあるかもしれないが基本は上の書き方
なのでwikipediaのその記述は典拠がよくわからなかったりする
-
観光業が今一番必要としてるのは何とか大ダメージで済むかも知れないという希望だけどな
-
安全のために旅行観光業を切り捨てますとか言っちゃうと
広範な裾野をもつ関連産業からの票を失う
そうなると、次の国政選挙で反自民政権が誕生しかねない
それはすなわち国家の崩壊を意味するので避けねばならぬ
まずここまではOK?
-
正直この件は双方の意見もわかるからなんともいえんよな
落としどころが省くことでしたって事だから
-
医療界と観光界でどっちの方のダメージ多く受けるかになるのだろうしね
-
今回のgotoに限らずだけど
「〇〇は××なんだから△△した方がいいのに、なんで政府はそうしないんだ」
みたいなことを軽々しく言っちゃう人は、政府に比べて持ってる情報が少なすぎるだけなんだろうとは思う
-
残念ながらコロナ終息なんて まずありえない、インフルエンザのように常にあるものと考え
付き合っていくしかなくなったからなぁ
これ以上の自粛は止血した場所を血を止めたまんまにしておくのと同じだ
壊死させたくないなら 血流を戻すしかない
-
新宿で発生した劇場クラスターは最悪のタイミングだったな
-
地方でクラスター発生してGotoキャンペーンのせいだって騒がれる可能性もある
夏の連休で一息ついて油断した所に秋の再流行で医療崩壊まで行く可能性もある
もちろん流行が収まり、キャンペーンがうまく行って観光業が致命傷を免れる可能性もある
そのへんの可能性を考慮して東京を外して実施ということに成ったんだろう。結果は蓋を開けてみないとわからん
-
>>1822
このままいけば観光業界は確実に即死して関連する500万人に一気に波及する
一方、医療は大ダメージ受ける、かもしれない
この二択だな
別に観光救済一択だなんて言うつもりはない
やらなきゃ感染爆発せず、て500万人のうち50万人が露頭に迷って450万人が収入源に喘ぐだけで済んだのにってなる可能性だって当然ある
そう考えるとこんな決断下さずに済むし責任も問われない野党って楽よな
-
>>1824
まあ一度流行した時点で無理だってわかるだろうに自粛ムードを崩せなかったのがな
-
でも野党にそんな決断もされたくないからね…
-
セス・ブランドル「コロナで大変な皆様のためにぃ〜、このような物を開発致しました」
ttps://i.imgur.com/0nlQ1wj.jpg
-
政府がお金使うのもまだ台風シーズンとか残してるし限度もあるか
-
>>1822
どっちも大ダメージだろうが観光業の方が現状傷が深いからなぁ
医療は公益に直結するから、もう駄目ですって言いかけたら国や地方公共団体が援助するだろうが、
観光業とその周辺のサービス産業は社会に絶対に必要かって言われると…?ってなるから
国が大規模に乗り出さなきゃ援助も無しで先細りからの枯死一直線だろ。
-
>>1823
減税は単に情報の有無じゃなくて抱き込まれてるかそうでないかのお話
少なくとも他の国でコロナ減税は既にまともな政策として通用しているし
日本でコロナ減税が失敗する可能性を示す要因も何一つないからな
あったら財務省が嬉々として発表する
-
観光地は隣の市だから自分たちは観光客がコロナ持ってくるリスクとそれで医療資源を消費されるかも知れないリスクで
利益なんてないリスクばっかりじゃって思う人も場所によればいるだろうしね
-
>>1833
減税っていうけど、どの税を減税するの?
-
デカメロン「我ら神に選ばれし者たちは疫病が去るまで東京で籠城するのだ」
-
都会は医療体制整っていて、田舎の医療体制は貧弱みたいな意見が散見されるけど、
4月頃の報道見てると都会のほうが医療崩壊に慌てている印象だったなぁ。
東京都を例にすると人口あたりの医者数はトップクラスだけど、看護師数はワースト3くらいだったり?。
まぁ、総数が違うから旅行で流れ込まれるときついってのはわかる気がする。
-
出羽守っぽい論の構築はやめるんだー
-
>>1835
各国を範に取れば消費税が真っ先だね
あとはもう法人や個人事業主が納める事業上の税金は何でも減税していけばいいと思うよ
むしろ「どの税を」とか言ってないで何でも減免した方がいい
今は入銭が極端に減少してるんだから出銭になる税金をとにかく減免する方がいい
-
というか東京外しでキャンセル料がーって言ってるバカは取らぬ狸の皮算用しすぎではとなる
-
>>1823
ここのところの知事の発言やら報道やらなにやらだと
「政府は中途半端だ」「腰が定まってない」
という趣旨のものが多いけど
絶対的な正解がない以上は、どうしてもそうなる
両方に配慮しなくてはいけないから
そして、政治というものは往々にしてそういうもの
-
ttps://twitter.com/joidai_rouso/status/1283959876020875266
東京女子医科大のストライキの話ならコロナ云々より経営母体側がアレすぎるせいで
ついに堪忍袋の緒が切れたのが原因だからな。
とりあえずコロナに関しては流行初期から言われているように経済面もある程度重視しないと不味いし
切るのであれば波及面が大きい観光業より三密の条件満たしやすい社交飲食業切る方向になるだろうなあ。
あと観光業切る方向に進んだ場合ほぼ確実に製造業回帰からの全世界ブロック経済化ルート直行なのは頭の隅に入れておいた方がいいし
そうでなくても雇用保険料値上がりで観光業の失業による負担が全国民に来るというので
結局はGoToキャンペーンとかの予算を無くしたところで別の所で負担が来るしむしろその負担に高額の利息が付きかねないし
安易に観光業に援助するな言うのはあまりにも近視眼的
-
観光業って“観光旅行に行ける余裕のある人たち(主に大都市の)”に観光地に来てもらってお金を使っていただく
ある意味で「自主的な富の再配分を促進する経済活動」みたいな面はあるからなあ
お金を「稼いで使う」べきところが「稼げないのでため込んで使わない」になってる状態が続いてると
「生きていくため/稼げる状態を維持するためにはどうしてもある程度使わなきゃならない」ので
蓄えを吐き出して詰んでしまうのだ・・・
(人間、「部屋に閉じこもって寝っ転がってれば飲まず食わずでも死なない」わけではない)
-
>>1842
でもそういう人は少なくないでおQ層死滅したわけでもないし
-
わかっていたこととは言え、データで見ると悲惨だなぁ(白目)
ttps://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000472.html
>
主要旅行業者の旅行取扱状況速報
(令和2年5月分)
令和2年7月17日 観光庁
新型コロナウイルスの感染拡大による旅行の延期や中止の影響等により、総取扱額は海外旅行、外国人旅
行、国内旅行各部門で前年同月と比べ大幅に減少した。
【海外旅行】
総取扱額は対前年同月比 1.0%となった。
【外国人旅行】
総取扱額は対前年同月比 0.2%となった
【国内旅行】
総取扱額は対前年同月比 3.4%となった。
そりゃ、Go to travelを前倒してやろうとするわけで.....
-
>>1841
この手の妥協策がのちの災いってイメージなのはマーフィーの法則なんだろうな
極端策の失敗も当然あるんだし
-
「観光に入れるな!そんなものより自分たちを助けろ!」が多いからなぁ…
不安ナノは仕方ないとして、我が身しか見えてないもんだよなとは思う
-
そーいや新聞にオリンピック競技の日程が出ていたけど、オリンピック来年ですよね?
オリンピックパッケージの商品が色々出ているのを見ると、もう止まれないのもしれないがw
-
日本人しかいない和リンピックにするのだ
え、国体?
-
金持ってて時間もあって旅行が好きな高齢層に致命的な伝染病だからなあ
-
来年のオリンピックなんて無理じゃないかなぁ
4年後くらいでワンチャン?
-
>>1845
前倒しはちょっち経緯が違う
政「Gotoします」野「予算見直せ」
政「見直して8月スタートします」野「夏休み間に合わないから急げ」
政「じゃ前倒しを…」野「感染増えてるぞヤメロ」
って流れでね…
-
野党「とりあえず与党のやることに反対して支持層にアッピルしないと」
-
このコロナ下で中国のGDP成長率+とか絶対捏造データだよね
-
コロナの感染者と死者は連日最多更新してるし
一体いつ収束するんだか
すでに失われた金と、これから失われる金
そして、入る「予定」だった金
世界でどれくらいの損失になるか
-
世界恐慌下でもソ連経済は成長していたから…
つまり、社会主義経済大勝利!
-
>>1854
直近5月でも輸入額が17%減ってるんでまともに考えるとGDP成長率も近いレベルで減ってる
少なくとも成長率がプラスになることはない
-
>>1839
消費税減税は個人的に一番やってほしくないんだけどなあ
下がる前の買い控え、戻る前の買い溜め、戻った後の買い控え、と悪影響が強すぎる
>法人や個人事業主が納める事業上の税金は何でも減税
これやると、規模が大きい(=体力に余裕のあって本来救済しなくていい)大企業ほど得をする事になるよね?
お友達への利益誘導ガーって騒ぎだす弊害の方が大きそうだからこれもやめてほしいなあ
総じていうと、税金弄るとめんどくさい事が多いから給付金とか既存制度、新制度の利用で凌いでほしい
制度が遅いとか穴があるとか漏れがあるって反論はあるだろうけど
コストカットカットで緊急時の対応余力削ってきたんだからそりゃそうでしょ
保健所の数や職員減った事で余計な予算が減ったという様な社会を是としてきたのは国民ですよ
自分としては、社会に問題が起きたら実入りが目減りするのは当たり前なんだから
ある程度それに備えておくべきで、その備えで凌げる範囲の人間は受忍限度のうちよねって
それじゃもたない層もいるだろうから、そういう層はちゃんとあれこれ利用して生き延びてよねー
-
京アニ放火のやつパクったのはツルネとのことらしいが
予知能力者でもいた事にならないか?
ttps://twitter.com/muchamucha7/status/1284303277098586112?s=20
-
>>1852
それでマスゴミ効果でそこだけくりぬかれてるのか…
-
京都アニメーションに予知能力者が居る確率と犯人の頭がおかしい確率のどちらが高いかは考えるまでもない
そもそもそんなのが居たらヒットしか飛ばさないだろうし
-
>>1839
あの、横からですが
>>1835さんのおっしゃっているのは
>法人や個人事業主が納める事業上の税金は何でも減税
まさにこの「事業上の税金」の範囲だと思うのですが?
消費税はともかく
例えば、揮発油税や自動車税はどうなるのか?(事業と個人を分けるのは不可能)
酒税やたばこ税は?
事業者だけは所得税を払わなくて良いとなれば、サラリーマンからは猛反発が必至
そしてなにより。租税は法律に基づいて課されているので条件付き減税の規定がない限り、法律を改正しないとどうにもなりません
(色々前例のある印紙税とかは法改正/制定による減税が始まってます)
そして、国会/地方議会に提出すれば、上述のような要素で揉めるのは必至
それにかかる時間を考えると
-
んなのがいたらあのエンドレスエイトなんとかしただろー
原作的に正しくても映像にすると苦痛というなかなかレアなものだったが
-
>>1858
補助金スキームは完全に今回のGoToキャンペーンでも2Fが批判の的になったように
力持った議員がお友達云々というそっちの弊害を引き起こす要因ね
貴方の期待とは裏腹に補助金、新制度というのは利益誘導、利権の温床なんですわ
「消費税は逆進性が高い」という消費税について語る時いろはのいである
前提を理解していれば何故消費減税が世界で行われるかが理解できるでしょう
ちなみに事業上の税金の減免すれば大企業は租税特別措置法なんかを使って割と節税してるんで
真面目に納税していてあまり節税スキームの恩恵に預かれない中小辺りが一番得しますぜ
-
>>1863
原作では8回も描写してねぇぞ
-
>>1865
ああ、端折ってたんだ。
原作読んでないんだ、すまんかった
-
>>1862
租税特別措置法で制定すればよろしい
税制は政治家と官僚のオモチャみたいに特措法でいじくりまわされてるんで
今回もそれで特措法で減免を設定したらいい話
住宅ローン減税もこの特措法でやってるしな
-
その昔、アニメ化もされた月詠の作者が描いていたエロマンガ編集部を舞台にした
エロマンガ版編集王の漫画にね、らんま1/2に「ウチの家族をネタにしないでください」
って抗議が来たことがあるって描いてたよ…
-
減税の期待とは裏腹に、法律の制定なんてのは野党とマスコミの得点稼ぎの場なんですわな。
法律制定して翌日施行でもすんの?香港みたいに?
-
自分が正しいはいいけど、いい加減引っ込んでくれないかな
ここで何を行っても何も変わらないんだよ
むしろ反発したくなる人が増えるだけでは?
-
>>1862
前半については減免できるもんはなんでもやったれ、と
サラリーマンの所得税もやったれ、ということで
まあぶっちゃけ今回のコロナを奇貨としてスパゲティコードも真っ青な日本の税制を
一回綺麗な状態に再構築して貰えると俺としては嬉しいものだ
-
当のGoToが議論だなんだで最初期に投入失敗してるのに
減税とかいうより面倒な法律がスムーズに通るのかね
下手すりゃ減税範囲の決定だけで一、二年くらい掛かりそう
-
簡単に言うなぁ…そりゃあ減税はして欲しいとは思うよ
けど、そんな一長一短でポンと粗雑に出来るものではないよな、とは思ってるのだけれど
-
そもそも減税をしたところで効果がでるのは来年4月だけどね
そこまでに死ぬとこのが多い
-
>>1864
消費税減税は、逆進性どうこうじゃなくて、税の変動に対応する社会側の弊害が大きいから反対
事業上の税金は何でも減税は、(実態がどうかにかかわらず)マスゴミが騒ぎ出すから
どうせそうなるなら任意にできる新制度や補助金を使う方が良いと思ってる
こう分割してちょ
-
>>1872
無いとは思うけど、もしするとしたら数年はかかりそうだよねぇ
-
そも増税の時点で半年以上の周知とかやってるんだから、減税もそのスパンで考えないといけない
なりより事務員の負担と税率に対応したシステムの更新ガガガガガ
-
急募
この先、はんこ業界が生き残る方法
-
普通の状態なら消費税減税は景気対策になるとは思うけど
今回はちょっとそれじゃ焼け石に水にもならない気がするんだよなあ
減税っていうのは人間の体でいうと体温をあげるようなもんで
今の状況はそれ以前に、大怪我の箇所をなんとかする応急手当が必要というか
-
減税の場合、財務省と野党とメディアがスクラムを組んで政府を叩くからなぁ
そこで国民側までも「なんで政府は減税をしないんだ」って政府を叩いたところで、なおさら減税が進まなくなるだけよね
-
>>1872
消費税なら簡単だから海外でもやってるわけだよ
日本の場合は軽減税率を全品目に拡大するだけでもいいし税率弄ってもいい
ただ去年消費税増税したばかりだから財務省が下げたがらないだけなんだわな
-
>>1867
>租税特別措置法
はい、おっしゃるとおりです
そうなると、>>1862でご質問させていただいたとおり範囲などを定める必要があります
そのあたりについてはどのようにお考えですか?
それと>>1869さんも触れられているとおり法律制定は確実に揉めますよ。与党の足を引っ張ろうとして
あと参考までに
>ttps://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190808_01.html
>2019年都道府県別「赤字法人率」調査、赤字法人率66.6%、7年連続で改善
-
消費税減らすぐらいなら今すぐレジ袋課金やめろw
-
>>1878
紙媒体が徐々に失われつつある現状、難しいかと…正直自分には、申し訳ないけど思いつかないなぁ
-
とりあえずなにかすればなんとかなるだろうじゃ
脳みそ民主党扱いになるだけだと思うけど
-
人のことを指して頭民主党とか言い放つような人やし……
-
一番手間がかからないのが給付金らしいから、毎月消費税減税相当の給付金プリーズ!
※レジや税金関係でいじる必要がない
-
>>1881
簡単だよとは言うが、減税したら税収が減る可能性があり
ただでさえ逼迫してる各予算に支障が出るかもしれないって懸念にはどう説得して回るんだ?
絶対に税収は減らないという保証を用意するのか
予算考えるのは俺の仕事じゃないと丸投げするのか
俺の考えに従わない奴は非国民と弾圧でもするのか
-
>>1878
…インテリア?
-
文書の偽造が横行するのは間違いなかろうな>判子廃止
電子証明がある? 物理的に押印された文書以上に信用できるものはないよ?
-
さっきから海外基準だから言えるのかね、日本じゃ困難な事だよね
-
印鑑とFAXは滅びぬ。
-
>>1878
中学時代の同級生が実家の印鑑屋を継いだんだけど
色々あって5年前に廃業した
代書屋とか人力車の車夫とか、時代と共に成立しなくなる職業は多いし
ハンコも不要になっていくと思うよ
-
そのうち、電子は偽造できるから紙に書くサインのほうが信用できる
なんどもサイン書くのは疲れるから印鑑
これだと時間かかるから電子
と無限ループーに
-
誰でも押せるハンコは正直この時代において信用って面ではどうなんだろ…
-
>>1875
利益誘導云々の問題が嫌ならその任意こそ一番ダメなポイントだよ
あと弊害云々に関してはこれはもう職業として税金関係弄ってる身としては
手間は増えるがなんとかはなる、という感覚
>>1882
そりゃ揉めるだろうね、でなけりゃ今頃実現してるだろうさ
でも減税が景況を変えつつ、病気の拡大の心配も起こさないで
地方の医療リソースの計算を狂わせないという面で見た時
キャンペーンやるより別の何かでサポートしろ、まず減税ということ
>>1888
消費税を増税した時に起こった経済現象は見事な景気後退
増税で経済成長率落として将来的な税収を減らしていた
そこで「減税で税収減少」を心配してるのはそりゃちょっと変ですよ
どう説得するも何も日本の景気後退の原因はコロナだけじゃないっていう
至極真っ当な経済のグラフの話するだけでしょ
-
まぁこれ以上いっても水掛け論かな
-
>>1896
経済グラフだけで関係各所に通じるならこの状況になっとらんだろう
今聞いてるのは納得させる材料だよ
少なくともそこまで強く正しいと思うなら
ここに居る我々くらいは説得できるような強い材料があるんだろう?
-
ハンコは盗まれたことに気づかなかった終わりだよね
電子ハンコは、盗まれたことに気づけれるのかなあ
ハンコのほうがまだましかなあ
-
おそらく細くはなるけど生き延びるとはおもうんだけどなぁハンコ
データも物体もそれぞれ強みはあるんだし
-
乞食としては減税よりは給付金の方がいいっす
-
みなさん観光業にはずいぶんやさしいんですね
民主党政権になって土建業が冷遇されたとき、同じくらい心配してくれましたっけ?
-
あれがあったからこそ観光業にやさしいんやで
-
去年の冬に新規の口座開設したんだけど
通帳作るなら1000円、ネット口座なら無料って言われたな
何もかもネットに繋げることに不安を感じる古い人間だから
1000円払う方を選んだ
-
>>1898
消費増税が景気を後退させた、景気を吹かすなら消費減税、以上
ただしこれだけで今の環境で全て改善するわけじゃないし
そもそも景気がコロナで悪化しまくってるから税収は確実に何やっても減る
にも関わらず税収が減らない保証をすべきだとか意味不明な設定をしている人が上にいるけど
そういう人を納得させるのは無理ですわ
理屈が通じないんだもの
-
>>1902
ごめん、いつだっけ?
-
「観光業は大人しく滅びろ」なんて言ってるのよりはマシでは
観光業滅びたらそれに追付する地方の産業も滅びるけどな?
-
消費税は減税すると企業に対応コストを押しつけるのが問題
やるなら減税ではなく停止でしょうが、そうすると歳入が…
-
>>1902
まさにその土建だけど、旅館とかの修繕の仕事途絶えたら連鎖で逝きそう勢やぞ
-
その時期のこのスレあったっけ?
-
こちらはこちらでこの人理屈全然通じないなぁと思ってるから、おあいこかな
-
>>1896
丁寧なお答えありがとうございます
ところで>>1862についてのご回答をいただければ幸いです
>>1871で「なんでも」「サラリーマンも」というお答えはいただいておりますが
税金の種類はこれだけあるので、具体的にいただけると助かります
>ttps://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a01.htm
>>1867で特別措置法の制定を提唱されているうえに、税金関係のお仕事をされているのであれば腹案はあると推測しておりますので
-
>>1905
そういう意味不明なのも相手にしないといけないのが国会なんだよなぁ
-
やっぱアメリカもあたまかかえてるのかね
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20200718-OYT1T50179/
-
それで人を説得できると考えてるとはw
頭の良いバカって感じでもないなw
-
>>1905
だから引っ込んだほうがいいんだよ
ここでうだうだやってもなんの意味もないんだよ!
-
現状としては税が高いから経済が動いていないのではなく
コロナのせいで経済が動いていないのだから下手に減税しても刺激策にならず、そのまま歳入だけ落ちるって結果にもなりかねんぞ!?
平時と同じように考えちゃあかん
-
どこもお金がないからなぁ
-
電子ハンコに暗号鍵はSFで出て来る個人生体認証のレベルになったらまぁ
現在だと開発中の量子コンピューターが頑張ったらどうなるかね
水沒してた中国のマイニングPC群で時間制限失く頑張れば今の暗号鍵抜けるんじゃねとも思う
-
まあ、いいや
説得できる自信があるなら是非出馬してくれ
説得が巷に受けるならそれこそ票の獲得ぐらい余裕やん
-
古今東西、「自分は正しいと思ってる人」は手に負えないものさ
そして、その人が実際に正しいかどうかは、この問題の本質ではない
-
自分は正しい
だから酢豚にパイナップルを、ポテトサラダにりんごとみかんを入れる
-
>>1896
ぎゃくううううううううう
どれだけ公平にしても利益誘導って騒ぎ出すんだから
協力的な所に手厚くできる任意の方が良いって言ってる
>>1902
当時は他人がこける事の周囲への悪影響がそこまで周知されてなかったよね
どっか倒産しても需要があるなら代わりが生まれるくらいの感覚だったと思う
-
>>1922
唐揚げにレモンとマヨネーズかけるね……
-
>>1909
直接的に縁がない業界の事はわからないやろ。ワイも観光業からどんなつながりあるかわからんし(鉄扉をつくる工場勤め)
-
ちょっとツポビラウスキー症候群入ってそうだったけどね。
言い回しがちょっとねぇ
-
>>1924
せめてどちらか片方にしてクレメンス
-
>>1922
目玉焼きに醤油かけてあげるよ
-
>>1917
あと、忘れがちなんですが、この前住宅ローン減税とかを拡充した関係で
サラリーマンとかでも税額が0とか相当低減されている人とかも相当数が存在するんですよね
そういう人たちに減税の恩恵があるかどうかという問題もあります
-
うどんは伊勢うどん以外認めない
-
>>1922
唐揚げにレモンかけるのも追加な!
ふと思ったけどトヨタみたいにシャドウランのアーコロジーみたいになってるとこどこがあるかな
-
京アニ放火からもう一年か…
-
>>1925
古い鉄扉は同等品にせず、メンテナンス楽なアルミサッシに取り換えてる勢ですまんな……
-
>>1909
建設業の人だけど建築は元から平気だし
旅館は土木に発注してくれないから関係ないぞ
-
昔の建物によくあった砂壁はどんな利点があったんだろう
あれ触るとぼろぼろ崩れるよね…
-
豪雨から2週間
死者77人、行方不明7人だと
子供の頃は、梅雨はしとしと降る長雨で
長靴履いて合羽着て通学路を歩きつつ
カタツムリや紫陽花を見る余裕があった
今じゃ家建物を押し流す濁流か
-
>>1912
やれるところはやってけばいいんじゃないですかね
これ全部はさすがに掌握してないんでね
税の専門家でもこれ全部に対して専門的な知見は有してないんで
この辺は司法試験持ってても法律全部わかってるか言うとそうでないのと同じ
全部に対しての知見は持ってないんで減税ダメなのもあると主張したいのであれば
そうですかと言うだけだね
ただ所得課税、資産課税辺りは結構ざっくりやっていいと思ってるし
消費課税は国内向けのものはサクサク削ってしまった方がいいよね
国外との絡みのある関税とかは今回関係ないね
-
昔から降るときは降るのが雨だ
時間雨量80mmじゃ動じない県民性になったがw
-
社会保険料を減らしてほしい
その分給付減らせばいいから
-
>>1934
土建って土木・建築のことじゃないの?
まあ、小さいから両方やってるけど、石積の補修とかは土木扱いと思ってたわ
-
Go Toやっての減税でええやん
というか「海外では減税政策がまともに云々」言うけど
そもそも税率からして違う海外を持ち出してええのか?
-
海外事例持ち出していいのならまさにGoto見たいなのってか越境移動解禁してるよなEU
-
イワケンだっけ
専門家がミスるのと同じようなミスは
専門家じゃなくて普通の人のもっと一般的な話題でもおこるよなと思う
-
7342 中国のブランド作物?
1519: 尋常な名無しさん :2020/07/17(金) 19:49:17 ID:HmsYDhsI
しかし、富裕層があんだけ増えたのに国内でブランド作物を作ろうとかいう方向性に行かないのが中国は不思議だわ
_,,,、-ー'''7 ̄ \
/ ......../ \
/ ____, ! ((_)) ヽ
! !三!:i ! `´r、((_))
i !三!:! ! | ヽ`´ !
_ __ / 7ゝ!三i;j | !__〉〉 | みんな、知っているんだ
〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ ─ 、 !
〃 / / / 7)i | 〕二(( \_ /
テ'′/ / /:/:i |二二二7ヘ>r、
ヽ_.ノノ / /´¨γゝへi i|>r、示> 、
7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ
/ /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
/ :/ | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
/ :/ .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧
_、,_
/ ゛''-、,,
,.イi ((_)) `ヽ
〔!i´| ((_))i
[!i | i、 |
i;iヘヘ 、_´__, i γ ヽ 結局偽装とかでブランドがブランド(笑)になることが
ヽ \ ` ー′ i ー= )
______\_`>-、,_/____ゝー ′
/´ ̄ ̄ ̄\ |┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐| / ̄ ̄ ̄`〉
\____ \ γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ /_____/
γ⌒ヾ (γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ) γ⌒ヾ
ゝ___ソ ヾ.___ソ| :|>li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||i|!<|: |;ヘ、__ソノ ヽ___ソ
だそうです
おしまい
-
前年同月に比べて海外旅行1%、外国人旅行0.2%、国内旅行3.4%とか観光庁のHPに書かれてて吐きそうな件
-
>>1935
湿気を吸う それで火事でも燃え移り難い
-
これが絶望だ()
-
この数字が消費者マインドをまた冷やす
まじで氷河期再びじゃない?
-
>>1917
歳入落ちるのはもう既定で、あとはその金を政府が持つか、各人が持つかという話になる
政府が税として吸い上げるよりは民間に広く置いといて
余力ある人から国債という形で借り上げる形を取るのが一応世界で今採られてる方策
何でそれをやるのかというとヨーロッパ人は日本人と違って金を吸い上げると逃げるのと
反乱起こすし、そもそも脱税するからというダークな面もあるにはあるが
民間に自己防衛の余力を少しでも作らないと政府が対応ミスった時に取り返しが付かないから
配り方一つ間違えたり税として集めた後の分配のラグで困窮しちゃったり色々
景気の落ち込みも緩和できるしな
歳入が落ちるのはもう今となっちゃどうしようもないのよ
>>1923
そういう我田引水は事実だった時のダメージ半端ないことになっちゃうけどなぁ
-
>>1937
ありがとうございました
>やれるところはやってけばいいんじゃないですかね
>減税ダメなのもあると主張したいのであればそうですかと言うだけだね
目的税関係はそれぞれ理屈を出してきそうですから苦しそうですね
確か消費税は福祉目的の目的税を標榜していたと記憶していますが
>所得課税、資産課税辺りは結構ざっくりやっていい
個人を救済するなら一つの考えだと思います
>消費課税は国内向けのもの
ほぼ全部ですね。ピンポイント指定しているものが多いですから、異論反論で揉めそうですが
>>1935
建材が用意しやすいとかそういうのでは?
コンクリなんて昔は使ってないでしょうし
-
>>1944
PS5が中国では既に発売されてるからな!!
-
苦労して自社ブランド作るより外国ブランドを低コストで作った方が楽だしなw
-
>>1951
返還前の香港ではWindows97とかも出ていたような気もするw
-
つまり、海外の農業企業を招致すれば解決?
-
>>1944
まあ、わざわざ日本に買い物に来てmaid in China を購入していくくらいだからなあ
-
「お金を安くしろ」とだけ言って騒いで取り敢えず与党を扱き下ろしたいだけのアホがまた湧いてるのか
終始具体的な中身無いから例のアレだな
-
コロナによって総売上が数%とかの話題じゃなく
普通の経済対策語っちゃってる感じにみえる
-
文章の具合から昨日のアレが口先を変えているだけッポイな
具体的に一部の利益誘導に対して減税では「出資は受けられない」という現実を無視して減税だけしかほざかないとか、頭の具合も例のアレ
-
意外と……というか、普通に、イケル
1924: 尋常な名無しさん :2020/07/18(土) 12:02:00 ID:FmhwNTA.
>>1922
唐揚げにレモンとマヨネーズかけるね……
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●) イッチはから揚げにレモンでもめよねーずでも別にいい人間なんだ
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ / で、一回レモンの果汁をかけたから揚げにマヨをつけたことがあるの
. ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 意外とうまい
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 特に、濃いめのマヨとレモンだとマヨネーズのうまさとから揚げのうまさをレモンがすごくつなぐ
\ /___ /
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 自家製のマヨネーズと合わせると
ヽ |
, へ、 _/ 結構いける
. | ^ヽ
. | 1 |
おしまい
-
減税は確かに方策の一つだとは個人的に思うが、
減税すればお金が湯水の如く湧くみたいな考えには慎重になった方がいいよな
-
観光業界の取り扱い件数がどこも99%ダウン、しかも全く予測できてなかった
アパレルも新卒の内定取り消しに踏み切ってきてるし酷いことになりそうだな
-
とりあえず割と似たような文体で口調変えて似たようなこと言ってる人はイッチも無視する方針です
論を展開すると、同一人物かどうかある程度類推できるからみんなも気を付けてね
-
農作物に限らず世界のブランド物って結局のところ、【職人魂】に支えられてるからね…
自分が納得がいく物を作ろうというのでも良いし
どうだ!これが俺の作品だ!と誇れる品質の物を目指してるのも良い
だから売れれば良い・儲けられれば良いってノリの国では難しいよね
金を使って宣伝して、雑誌でナンバーワンだなんだと宣伝して貰えば一時的には売れるだろうけど
固定客が付かない。ブランド物ってのは【職人魂】に惚れた固定客があってこそ長く愛される訳で
-
ほう?では目玉焼きに塩〜胡椒〜ソース等もいける口かな?
-
タルタルでも良いぞ、最近は大根おろしのほうが好きになってきたけど
-
唐揚げの懐は深いから大抵のでは不味くならない。
(食材、タレ問わず)
往々にして揉めるのは一番を求めるときだからな
何もかけずに熱々をサクサク食いたいでござる
-
目玉焼きに
塩、コショウ、ケチャップ、ソース、タルタル、タバスコ、マーボーナスの残り(中華ガジェットの食べ方)など全部行けますぜ
ちうか、イッチは他人が食べているものなら結構高確率で行ける
しもつかれも普通に食えるし……
-
そうか、昨日の馬鹿だったか
真面目に聞いて損した
-
ガシラ(カサゴ)の唐揚げ食べて歯が欠けて翌日歯医者に行った母校の先生
-
NGしとこう
-
>>1954
ハハハハ、勝手に廃棄品横流ししてイメージ傷つけて終わりな気がする
ガンダムとかひどいし
-
コロナでやばい業界やばいよな、どうすんべ、という話題を
消費税減税論者が利用して自分の主張してるだけに見えるんよ
どちらかという減税論者の私は基本的に減税には賛成側なんだけど
さすがにこの状況の痛みを減らす方策としては見当違いかと思ってる
-
お味噌汁に胡椒をかけるのです
-
味噌汁に柚子胡椒が意外にすき
-
7343 四川風目玉焼き丼
スレで目玉焼きの話題が出たので、中華ガジェットから教えてもらった食べ方を
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ マーボー豆腐の残った辛いタレを用意します
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | それをご飯に載せます
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ そして、目玉焼きを乗っけます
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | そこから花山椒をかけます
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 辛い! 舌がしびれる!
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/ そんな目玉焼き丼が出来上がります
. | ^ヽ
. | 1 |
おしまい
-
なんだかんだでマヨってマイルドだから(特に自家製だと余計に重い)、揚げ物にそのまま使うとクドいけど
レモンを混ぜると軽くなって揚げ物にも合わせ易くなるのは確かだろうね
そしてレモンも単品だとトゲがあるからこそ「唐揚げにレモンかけたら戦争」みたいな人も居る訳で
そういう意味でレモン+マヨって、レモンのトゲを丸く+マヨのクドさを軽くっていう、万人向け調整なような気がする
個人的にはそこに七味も混ぜた方が好き
-
中華ガンダムなー
ターンAを黄色く塗ってモヒカン風にしたあれなぁ
-
どんな組み合わせでも行ける人は得だね
例えばアジフライだと醤油だけど人によってはソースだという人も居るし(ソースも美味いんだけど自分は醤油派
-
>>1962
あれ?ネットだと日によって出力形式変えるのってもしかして異端?
一人称、句読点、改行、記号、誤字とか意図的に変えてる
過去の書き込みの積み重ねで特定されないのが目的なんで
議論の途中で変えるような不義理はしないけども
-
ポテトチップス(うすしお)にタバスコかける我が家
-
減税だと研究予算とかに跳ね返ってきちゃうのが怖いんだよなあ
でも消費税は減らせるんじゃないかと思っている
-
>>1907
俺は観光業に滅んで欲しいとは思ってないからな
観光業を生かすにしてもGoToキャンペーンみたいに人の移動が利得になるものは今はやめろってことと
支援策で減税、補助金の直接投下をする方向にして欲しいというのが希望
-
>>1979
自慢気に言うことじゃないのは確かだな
-
しもつかれはね、味は良いんだ味は
見た目がね、シャケの赤みが大根の白身で淡くなって、本来食べづらい部位を食べるためにぐずぐずに煮崩した結果ゲ(ry
-
>>1983
それができるなら自慢げに言ってもいいと思う
-
>>1980
なるほど。ジャガイモの揚げ物に酢と香辛料とかいう古くからの定番なゴールデンコンビやんな
ポテチに調味料か…手軽だしおつまみに良さそうだし真似させてもらうわw
-
完全に別論展開できるんならOKだけど同じことを他人のフリして展開するのはただの自演やで
-
中華料理人「揚げ物と砂糖は以外と合うんですよ。ドーナツがいい例なんです」
-
あー、気分で文体が変わるタイプか……
それはしゃーない
たまーにいるんだよな、こういうレアな人……
-
まず前提として観光業は人の移動が利得になる業種なんだよ!わかれ!わかってくれ!
-
というか今年JR東日本が久しぶりに赤字になるかもって言ってなかった?
-
>>1990
ほんとそれなー
-
あご出汁から揚げを何も付けずにトースターで炙って温め直して食べるんがいいですな。
-
ttps://youtu.be/xecNkYbF6mw?t=78
ではここで家庭の役に立たないミシュラン星1店シェフの麻婆豆腐の作り方を見てみよう!
材料からして草生える
-
おまけ みんなからえぐいといわれた後輩
イッチの部活にいた後輩がみんなから気持ち悪いといわれた
理由
_____
, ´:::::::::::::::::::::::...
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
,:::::::::::::::::::-‐::::::::‐-:::::::}
{:::::::::::::::Nヽ八ノノイ:::::/
、:::::::::(l::|( ●) (●)イi
ヽ:::::八|ー(::::)^(:::)-八 その日の体調と気分
<>x:从、 ー イ
/.::i, -/> <〔 ノ それによって文章が変わるんで長編が書けません
{:/i:::::\ i。|/:::i\
./ /.::::::::::::Y:::::::::::ヽヽ
.i {:::::::::::::::::::::::::::::::} }
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ なんだこいつ(恐怖)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
その場で書かせたら本当に変わっててさらに恐怖
おしまい
-
>>1989
え?結構普通じゃない?
特にネットスラングとかなんJ語とか色々をその場のノリで使う人って結構多いし
議論になりそう・なっちゃったら敬語化するとかそういう人って多いと思うの
-
角刈り警官「署の慰安旅行を私が取り仕切った結果、予算90万円のところ6万円で片が付きました」
角刈り警官「少々余った予算は手間賃として貰います」
-
>>1778
なんか荒れてんの?
-
>>1978
オリバーのしょース最強
-
>>1980
ポテチを耐熱皿に入れてラップかけてレンチンしてもうまいぞ
-
普通は持論延々と語るイキリってあまりいないからな、普通は。
それ目的としても、完璧な偽装ができるなら自慢できる能力だとは思う。
句点読点一人称を変えても普段使いの言葉って無意識レベルだからごまかせないよ
高度なロールプレイならともかく
-
>>1994
材料がほんと草
-
中学生くらいの時は文体が固まってなかったな
間近に読んだ小説に影響を受ける奴だった
-
>>1998
いつかんじゃないの?
特装版発売中止だっけ?
-
そういや祇園祭(超縮小)行ってきたが、結局観光というよりはおばんざい三昧だったな
野菜食いまくりでややバテがめっちゃ解消したから、最後はガッツリ肉食ってきた
-
>>1998
文化盗用だのこれに抗議しない日本人はファシストでレイシストとなりました
-
>>1998
白人が黄色人の歴史ゲーム作んな(意訳)みたいな論調で荒れてるらしいぞ
なお日本人の感想「このゲーム最高じゃん……」
-
>>1976
そういえば、七味もよくあの組み合わせに辿り着いたなあと感動を思えますね
-
一人称くらいは気分でまあ変わる 論調は変わらんなあ
-
>>1994
本当に家庭の役に立たないレシピで草
家庭の麻婆豆腐とか挽肉・ネギ類を味噌・七味・ニンニクチューブ・生姜チューブ・醤油で炒めて
溶いた中華スープ(味覇等)と豆腐足して煮込んで水溶き片栗粉とかやろ…
-
>>2007
コーエー「おっそうだな」
-
>>2008
それ思うわ。凄いよね超美味い
なんか時代劇でも出てた気がするし随分前に確立されてそうな感じ
-
>>2006 >>2007
そっちかよ!!
ナーロッパも文化盗用にされるじゃん!
-
気になるのは敵の指揮官がハーン言ってる位で日本人には歴史的な間違いは許容範囲内だよなぁ
ガチの鎌倉武士されてもちょっと困るって言うか…
-
>>2007
それ言うならレッドアラート3の時に言い出さないと筋が通らないと思うんですけど(名推理
なお日本人からの評価も割と良かった模様
-
>>2012
江戸の薬研堀が発祥らしいな
-
というか、メタルウルフカオス出してる時点で日本が一番やっちゃってると思うんですけど
なおリマスター版が出る模様
-
(でも七味の芥子、口の中で小石噛んだみたいな硬いあれだけは苦手なのよね)
-
人質とって盾にしても特に気にせず攻撃してくる蛮族ですし?
-
>>2017
もうすでに出てんだよなぁ
アメリカもやたらニンジャ出してくるし多少はね?
-
昔京都の七味問屋の七味の作り方見たけど量が多いだけで薬作ってるみたいなもんに見えたわ
-
シャレが分からないと人生つまらないよ
英国征討歌を演奏するワルシャワフィルハーモニーとかも英国人は笑ってたし
なおドイツ人はオコだった模様
-
>>2017
おっとそれはあまりにも売れなさすぎて社長のトラウマダゾ!!リマスター持ちかけたアメリカ会社がデバック人員も全部こっちもちだからやろうぜと持ちかけたんだぞ
-
実際、侍の名誉ある戦い? うるせぇ!勝つのが本にて候があの時代だw
-
まあ、こっちで作ってる欧米舞台のゲームにしたって考証完璧なわけでもないしな
-
狡い卑怯は敗者の戯言だって葛飾警察署のお巡りさんが言ってた
-
>>2019
気にしてない訳無いだろ!!いい加減にしろ!!
人質なんかにされては末代までの恥だから介錯してあげないとって思ってるぞ!!!
-
>>2024
名誉ある戦いだよ?
人質になって生恥晒すのは可哀想だから殺してあげるんだよ。
-
>>2016
はえー。江戸で漢方が基なんやね(薬研堀ググった)
麻の実も栄養は高いって言うもんね
-
>>1995
文体を幾つか習得したせいで自分の文体が何だったっけってなって
どれもこれもしっくりくる上に、その時の気分を表出する文体はその時々で買えた方が適切だと思ってしまうんだよな
無色透明の文体が使えない
-
>>2026
あのお巡りさんは自分が引っかかると狡い卑怯だと平気でダブスタかますけどなw
(例:酒の密売がカマかけ一発でバレたときの反応など)
-
外人の誤解もいい加減にしてほしいよな。
もう令和日本にはニンジャなんて本当に少ししかいないのに。
-
>>2026
百巻までは名作なんです!て言ってる暇有るなら原稿描こうぜ!
-
というか今回の場合実際調べると元寇もちかけたのが元の人じゃないって知られるのが嫌なあの国が文句つけてるんじゃってなるわ
-
>>2032
しかも兼業武士だしな
-
ケンガンでいま勘違いニンジャが出てるな
毒手(足)とかつかいはじめたり
-
>>2022
そういえば、「ヘルシング」のロンドン侵攻のくだりも
イギリス人が割とノリノリでドイツ人が不快感を示していたとか何とか
-
>>2017
え?アメリカとしてもあれがアメリカの理想でしょ?(映画俳優が大統領になる所から考えて)
-
でもブロック肉を大きめに切った奴をアクセントに入れるのは真似したい。甜麺醤と醤油で味付けか
あと豆腐を塩で茹でると風味が増すのは真似しようと思った
-
いまはゲイでレズの黒人トランスジェンダー女性大統領が白人を奴隷にするのが理想?
-
>>2034
当時のチョンが元にやろうぜーと持ちかけたんだっけ?
-
>>2038
大統領になる前のトランプさんとか、ノリノリで応援しそうだ
-
確か元寇を朝鮮が持ち掛けた、というのは結構疑問がある説だったはず
というか、元の皇帝に物言えるほど当時の高麗が権力あったかというと……うん
海賊の盗伐して、はいってるからそれが拡大解釈されたんじゃないかと思ってる
-
>>2041
つうか当時の朝鮮人も散々蒙古に逆らってたから誤魔化すので必死だったそうな
-
確か後年になると高麗は元と婚姻関係を結んでつながりが強くなるから発言権は上がってると思う
それも理由で高麗は滅ぶけど
-
>>2034
前々からフビライは日本攻略したいとは言ってたけど準備や手間の問題で二の足は踏んでた
それに阿る形で強く主張しただけなので単純に持ちかけたのは高麗人だというのはそれはそれで難しい
-
>>2043
日本侵略を奏上したのは事実と思われますが、何故?は微妙
-
結果として2度の侵攻失敗して3度目を計画してたんだけど
中止したらしいね、割に合わなかったんだろうなぁw
-
こないだ夜勤の社稷で出た
四川風麻婆豆腐は美味しかった
-
とはいえ、あれらの主張は、押しとどめてやったやそのへんなんですわな
-
>当時のチョンが元にやろうぜーと持ちかけたんだっけ?
人的交流は十分あったみたいだから、元側にそういう話をした高麗高官が居た可能性は十分あるけど
それが原因で元寇が起きた、朝鮮が主導もしくは要請したと見るのは無理があるよなぁ…力関係的に
元々元が攻める気満々だったところに「協力しますよ」とゴマすったとかの方が現実的かな
-
>>2029
薬研堀って、UとかV字に掘った堀で、敵兵が堀の真ん中で引っ掛かったところを狙い撃ちにする堀(形状を薬研の皿に見立てて名付けられた)なんだけど、
まさかその薬研堀が地名になっている土地で薬研を商売道具に使っている人たちが七味を作るとは…
…言ってて混乱してきた
-
薬研堀は知りませんが隠居掘りに秋葉掘り半裸知ってます
平安京エイリアンは今の時代遊ぶと難易度高すぎやでぇ…
-
あー、今調べたら疑問がわかった
高麗史→高麗王が元に日本討伐を依頼と書いてある
元史→特に記述なし
なんだ
-
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%AF%87#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%8B%9B%E8%AB%AD%E3%81%AE%E7%99%BA%E7%AB%AF
この辺読んでみるとグダグダしてて面白い
-
>>2023
売り上げは箱で出したのが悪いのでは…
-
元「黄金の国って聞いたのに居たのは悪鬼羅刹だった詐欺やん……
-
>>1926
毎食コーラとハンバーガーの生活してる人の病名だっけ(全然違う
-
>>2038
アメリカの自由を守るため孤軍奮闘する大統領とか確かに好きそう
-
>>1878
精密3Dプリンター&NC旋盤屋として判子に限らず注文受けて細々としたものを作る店として生き残る。
しかし、印材の形工夫すればもうちょっと可能性がありそうな気もする・・・
-
朝鮮側からしたら他に侵略するところない?ときかれたら
まあ周は日本以外は侵略されてるしね
-
7344 陛下、という敬称
9469: 尋常な名無しさん :2020/07/14(火) 10:23:09 ID:SHzWsB3g
>>9462
報道も様呼ばわりなんだけど敬称はちゃんと陛下と定まってるんだし
敬意を示す気があるなら様でなく陛下のが良いと思うんだよな
何で皇室報道って決まってる敬称陛下や殿下を使わないで様呼びが横行してるんだろうな
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 陛下、って使うと「様じゃないのか!?」
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ってクレームが来た(By元マスコミ)
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ というのを共産党おっさんの友人の元マスコミおっさんから聞いて
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' / 共産党おっさんと共に「ええ……」ってなった
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ 敬称は相手によって変化するから敬称であって
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \ 一律様じゃないんだけどなぁ……
/´ ヽ
おしまい
-
当時の高麗って確か相当ボロボロだよね
-
あっ…(察し)
その手のネタ多過ぎない?(中国側には記載が無く、朝鮮側にだけ一大事や使用された超兵器が記載されてるネタ)
まぁ元の作成した資料って少なそうだし、元寇に関しては朝鮮側が正しい可能性も高そうだけど
-
マスコミの知識レベル下がってるですか?
-
マジかー…
-
下がりきってるぞ
-
>>2062
正に「部長様」が正しいと思う人の主張ですね。
きっとそういう人たちには、陛下 → 殿下 のような序列は理解できないんじゃないかと。
-
>>2064
いいか、朝鮮という国はだな
ずっと昔から朝鮮なんだぞ
近代になってからあんな国になったわけじゃないんだぞ
-
昔は「○○殿」ってのもあったけど今じゃまず使わないよね
厄年のおっちゃん「手紙って相手先の住所と宛名って封筒のどこに書くんだっけ?」
厄年のおっちゃん「手紙なんて小学校以来だから」
ちょっとどころじゃなく驚いたわw
-
それはその人が特殊例なのでは?
-
>>1944
中国共産党の誇るブランド作物、特供食品があるじゃないですかw
-
今のメール文化だと手が見送ったことない人もいるだろうしなあ
-
一時期「元寇の日本侵攻船団は高麗が手抜き工事をしたから沈んだ」とかいう話もあったよね
自分たちも死ぬやんけ
-
ちなみに今から30年くらい前の話だそうです
-
何年か前に、京都物産展であまり見かけない七味を買ったが実に使い勝手が良かったですよ。
普通の七味は唐辛子がメインですが、そこのは山椒がメインだったのです。
一味足りないときに使うと七味の風味+ビリっとした辛さが加わって良い。
物産展、再開しないかなぁ
-
>>2074
高麗「元軍の乗る船か…手抜き工事したろ」
元「お前らが乗るんやでー」
高麗「ファッ!?」
って聞いたことはある
-
>>2074
政敵を出征させたら一石二鳥や
-
亀甲船で攻めてこさせようぜw
-
>>2074
というかまあ、急ピッチで、ろくすっぽ木材のない朝鮮半島の資源で大量の軍船仕立てたのは事実
手抜きというか無理矢理
-
>>2076
専門店行くと、味の好みで調合してくれるよ!
-
陛下、殿下、閣下、猊下……あと何があるかな○下
-
>>2074
今でも軍事兵器の検査は不正と手抜きの嵐だから…試験せずチェック項目にチェック入れるのが日常茶飯事の国だから…
目標数値満たせなければ目標の方を引き下げる国だから…一つの兵器で不正が3桁余裕の国だから…実際いっぱい人死に出てるから…
-
ジャパンサイドも戦争終わって戦争経験バチバチの状態だったっけ
-
聖下知らんとかお前さてはプロテスタントだな
-
>>2085
ワイは学校であんまり真面目に勉強してなかったからな、すまんな
-
>>2081
やっぱ、専門店ですよね。
そこまでするか迷うところ。
>>2082
〇上もありそうですね。主上、聖上とか
-
今も昔も変わらず一貫してる
自分より下の奴隷が欲しいというムーブメント
-
>>2048
ハイドウ戦争のせいだろ
日本に構ってる場合じゃない
>>2085
聖下ってどこから出てきたのか不思議
-
上下ワシントン
-
でも朝鮮って、自分から戦争始めて、いつの間にか第三国同士が戦ってたとか普通じゃね?
-
>>2089
ウィキペディア
聖下(せいか)
正教会の総主教、カトリック教会の教皇に対して用いる訳語として他の「○下」を真似て作られた言葉で漢文の伝統を踏まえていない新造語。
-
>>2062
『陛下』 という尊称を、そもそも義務教育で教えてないんじゃないか
とりあえず、教わった覚えはない。架空歴史ものの小説で覚えたゾ。
-
朝鮮半島って歴史上で自分から戦争ふっかけられるほど体力あったのってどんくらいある?
-
教皇に対して何て呼べばいいのか悩んで新しく作ればええやん!って感じか
-
>>2093
そもそも皇室に対する態度や言葉使いを教えてねえからね
自然と周囲から学び取るしかない
-
サムライ居合術マジかっこいいわ<ツシマ
-
>>2089
一応、wikipediaの敬称のページで「聖下」が紹介されてた。
実際にはあまり使うケースがない(猊下や台下が使われる)とのこと。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%AC%E7%A7%B0
尚、上記ページに「たん」や「きゅん」が載っていて草
-
地方のGoTo歓迎派と反対派の対立って、そのまんま観光公害問題だ
観光地だけの問題だったけど、周辺地域にまで飛び火したってのが深刻だわ
しっかし東京のメディアのアンチGoToキャンペーンえぐいわ
このままだと自粛警察ならぬ観光警察の爆誕まったなしだ
観光客狩りが横行しそう そしてそれを喜々として取り上げるマスゴミと
GoToにせよ補助金直接注入にせよ、地方観光産業支援をしたとして
コロナ後に、コロナ以前の活況は戻るのだろうか。何年かかるのだろうか。
-
旅館とかは大した技術の蓄積ないからいいけど
航空産業は技術の塊で育成が難しいから
こっちにテコ入れした方がいいんだけど
一票の格差で有利な田舎の旅館業とかの方が
自民党には大事だからまあ仕方ない
-
>>2077
モンゴル帝国の侵略地は参加者全体に取り分が分配され、
株式による分配に似た感覚で出した兵士に応じた分配が親分に行われるようになっていた
最大出資者であるハーンの婿である高麗王が日本を征服した暁には
利権として日本が渡される可能性があった
東方には海しかない高麗や諸王侯にとって最後のフロンティア的な旨味があったんで
ウッキウキで日本攻略の準備していただろうことは上奏の記録からも結構推測できる
-
>>2100
だから観光業に直接お金配るんじゃなくて人の移動を推奨して航空業にもお金が行くようにってしているのでは
-
>>2101
海越えでも勝てるのが前提なのか
やるからには勝てるという判断だったんだろうけど
それなりに廟算した上のことだったのだろうか
-
樺太から北海道狙って攻めたけど成功しなかったり、ジャワ島侵攻にも失敗したり
軍船でベトナム攻めて大敗したり船を使う侵攻は大の苦手
-
日本侵略の可否を検討する時点で
・海越えの戦争になる
・上陸地点は博多に限定される
・原住民は極めて狂暴である
・首都までの縦深は不明だが、かなりある模様
位の情報はあるはずですよね
-
>>2081
店頭や屋台で小粋な口上とともに買いたいけど今の御時世ではねえ。
京都は山椒系が多いのか。と思う信州のあれ派
ちょっとこだわってQOLを上げても良いと思う。
-
>>2104
基本的に上陸作戦は攻撃側に大きく不利なので、
予想外の地点に上陸してみたり(ノルマンディー)、
そんなところに上陸するなんてと言う険しいところに上陸してみたり(仁川)するわけです。
-
>>2105
じゃけん親書を運ぶ名目でスパイを送った
なお
-
7345 あの……Go toキャンペーンって航空方面救うためでもあるよ?
2100: 尋常な名無しさん :2020/07/18(土) 13:58:27 ID:Q9GKbQwI
旅館とかは大した技術の蓄積ないからいいけど
航空産業は技術の塊で育成が難しいから
こっちにテコ入れした方がいいんだけど
一票の格差で有利な田舎の旅館業とかの方が
自民党には大事だからまあ仕方ない
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●) 普通に航空業界も救われるで
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ / 特に北海道への移動は、イッチみたいな人間じゃない限り飛行機だからな
. ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ というか、海外に行けないから国内での航空旅行で
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 各種航空会社を救おうとしてると思う
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 実際、飛行機旅行でも補助金は出るみたいやし
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | マジで海外行けないから某航空会社に勤めている友人は
ヽ |
, へ、 _/ 「九州帰るとき飛行機使って、お願い」ってイッチに行ってくるぐらいやしなぁ……
. | ^ヽ
. | 1 | 本当に、このGo toキャンペーンで航空会社も少しは立ち直ってほしいべ
尚、夏に久しぶりに国内へ飛行機で移動する模様
実家がやーばーいー
おしまい
-
というか、Go toキャンペーンって補助金漬けにするより移動させた方が健全やろ、って判断されたからこのキャンペーンやしなー
ぶっちゃけ、かなり東京を除いたのは苦渋の決断だとは思う。
東京の感染拡大は本当に最悪のタイミングやったわ
-
> イッチみたいな人間じゃない限り飛行機だからな
イッチって九州人でしたよね。
まさか、新幹線で東京 → 乗り換え → 新幹線で函館 のルート??
-
緊急時であっても一度完全補助金漬けにした産業は
もう一回自立するのは無理と言われてるぐらいだしね……
-
>>2099
戻るとしたら二十年を検討しないと基本的には無理かな
経済圏が縮小しつつ、不足分を補う経済成長は無くて消費経済は既に概ね満たされている所からスタートだから
その経済圏の縮小に関して、一度滅んだら再生が難しいところを優先的にテコ入れするのは基本間違いじゃない
海外から品物が入ってくるとかそういうのを除外して考えると、不足分はそれを生産する事業と共にじきに復活するが
不必要分は滅んだらなかなか再生しない
それも、安上がりで楽な消費より、高くてしんどい消費活動なら猶更で、その筆頭かつ地域経済に結びついているのが管工業
-
>>2111
イッチは関西じゃぞ
在来線で東京→乗り換え→新幹線で函館、じゃ
-
ちなみにイッチの知人の観光業の友人は、このコロナで海外に旅行している人が国内観光に来てくれれば、と期待している
本人の許可もらったらそこらあたりの話も書くわー
-
LCCの多くが裁判所に駆け込み開始しそう、全世界的に
-
毎度おなじみ釧路市民だが、
バイクがちゃんと例年並みに街に増えてるからツーリングに来てる人は普通に来てるんだなぁ、と
いちいちナンバー確認とかはしないが東京からもかなり来てるはず
-
観光業と書こうとしたんだけど、地元のインフラ整備と併せて考えると管工業でも合ってる気がした
あまりに広範に経済的影響を与えるからな、アレ
-
東北新幹線とか最高だよね、って言っても人は理解してくれない
-
>>2114
あー、失礼しました。
それなら山陽新幹線の長い道のりがないから納得…… できるかー!
いや、ホント、東北が長いから乗り鉄でもないとむーりー…… イッチは鉄分豊富だったっけorz
-
欧州とか発着枠確保のため空き便を飛ばし続けないとアカンのやろ?
-
>>2119
瀬戸大橋よりも、神戸港〜高松港のフェリー派なんで……
-
航空鉄道フェリー。
観光業より周辺インフラのほうが潰れたら帰ってこないで
-
飛行機はなぁ
路面凍る、台風、強風、雨、どれでも降りれない飛べないとんぼ返りのコンボがなぁ
どこぞの電車も同じだけどもうちょっと強くなってくれんかな
-
>>2114
あなた遍在してるじゃない!
このスレを読んでる皆さんの背後にイッチが
-
>>2123
インフラ整備がそれに該当するつもりやったんやで
観光業が無いと、地元の足を整備する金すらなくなって実質滅ぶところとかあるしね
-
真面目な話、山の方の温泉地とかって観光業が死ぬとただの過疎地になりかねないんですよね。
感染拡大と過疎地拡大が天秤にかけられている。
-
>>2119
グランクラス良いよね、寝ちゃうから使う意味ないけど
あとwifiないの辛い、整備されたっけ?
-
機長がベテラン、儒教、ピトー管、ネジの落とし物、アンチアイスオフ・・・
-
フェリーは瀬戸内海の大阪��九州ぐらいが丁度よい
名古屋��仙台はやら事が無くなるので本当に困る
映画もやってないしな…
-
>>2114
在来線で東京?
まる1日列車かな
-
>>2078
これまで武人政権だったから文官の恨み溜まってそう
-
イッチさんは知ってて敢えて言及してないと思うけど
地方空港-地方空港の便ってマジで少ないから
東京除外した以上車移動中心になるでしょうね
-
今航空会社も死にかけだから地方-地方路線が少しでも利益になると分かったら
多分飛んでくると思うぞ
そうじゃなくとも海外路線壊滅してるんだし
-
>>2129
レバノン料理とヤーポン法を忘れるな
-
>>2125
メイン五人は全て関西じゃ
-
>>2106
信州のって蕎麦特化な感じ?
-
>ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-17/QDMVYTDWRGG101
>ギンズバーグ米最高裁判事、がん再発で化学療法-職務継続
こんなニュースが出てきたので、どっち寄りの人だったかなと思ってwikiで調べてみたらリベラル派だ。
87歳の現在最高齢。次が81歳でこちらもリベラル
ちなみに現在の保守:リベラルは5:4。保守の長官が微妙にバランスをとっている模様
トランプさんが再選した状態でこの方が引退すると、後任を巡って上院がすごく荒れそう
-
>>2129
パイロットが元軍人、導入したばかりの新型機も追加で
-
>>2131
北海道行くときは連休に有休を組合せ
一日目は家から函館まで一日列車
二日目は函館を楽しんで以降は北海道を駆け巡る
-
>>2136
京都イッチと大阪市イッチと尼崎イッチで仁義なき戦いが?
と妄想してみる。あの辺、地域色強すぎ
-
>>2136
マジレス飛んでくるのは想定外だったw
-
ちなみにメイン五人の共通点はは全員関西の私立中高であることと……
父親、または母親、或いは両方、が関西外の出身
これくらいしか共通点がない
大学も違うしなー
-
GOTOキャンペーンを言い出したのは国交大臣を出してる公明党だと思ってた
-
イッチが5人…イッチ戦隊が組めるな!
-
>>2139
新型はまじでフラグだから草も生えない
-
GOTOキャンペーン
後 藤キャンペーンか…
-
>>2147
ミギーが敵か
-
カミソリ後藤「みんなで(東京以外)幸せになろうよ」
-
>>2145
NSSネキやガジェットニキが敵の幹部?
-
>>2147
つまり五島に行けという事だな!
今は行っちゃいかんけどな
五島は病院がしょぼいから
-
メイン5人
イッチ、先行者、nss、キョン、ピカチュウ(敬称略)だとおもってた
-
>>2137
割と固定的に買ってるので、、、
なんやかんや小さくてお土産にも使いやすいのです
-
>>2092
>>2098
だらかなんか妙な感じなんやねえ
建物や座の下に比べて
聖の下ってなんかね
-
>>2150
日本の教育に夢を見過ぎた結果、SAN値直葬になって発狂したガジェニキが総統で、NSSネキが幹部の秘密結社やな
やべぇ、発狂してるはずなのに、ガジェニキの胃が酷い事になりそうな予感しかしない!
-
>>2043
権力はアレだけど、当時の高麗の忠烈王は嫁を元からもらってて属国のなかでは
割りと扱いはよかったりします
人質時代から目をかけられていたみたいで、高麗が日本征伐を進言した
話は、正確には人質時代の忠烈王(当時は王子)がすでに元内部で議論に
なっていた日本征伐論へ賛成したってのが正しいみたいです
立場の弱い自国の地位をあげるために、高麗を重視せざるを得ない敵国を作りたかったのでは?と思います
-
>>2092
聖下って造語なのか
-
>>2077
元寇の戦場跡の発掘調査で、元の船は普通に二重底などの当時の軍船の標準的設計をとっており、
手抜きの跡は見られなかったらしいぞ
まあ、南宋からも船持ってきてたし、自分のとこの軍隊も乗るのに手抜きとか普通はしないと思う
単に台風で沈んだ(普通は沈む)のと、半島への親近感が理由の俗説だと思うな
-
>>2155
発狂したガジェニキを傀儡にしたNSSネキが「人類総薔薇化計画」を推進するのを
イッチ戦隊が(自分たちの尻の安全に為に)防ぐんだな
-
>>2156
度々貨幣経済導入に失敗してはしょっちゅう内乱している島国だと思ったら
貨幣経済実施している経済圏よりも
人口も生産力も経済力も爆アガリし続けたわけの分からん島国とは思わないから、ある種常識的な判断なんだよな
年利200%の利息も、米本位制だとごく当たり前に10倍近く収穫できるから実は、利益の中の20%を渡せば以後の支払いはチャラとか言う契約で
そのノリで人口が増えて行っているとか誰も思わない
-
応仁の乱以降、日本全土は戦火に塗れ、民も武士も僧侶も公家も、その全てが血と鉄に飽いていた……
だが、人口も経済力も技術も生産力もずっと増え続けていた
-
>>2105
実際に日本に来た金出身の漢人官僚は、「土地はショボいし人はガイキチばっかなんで侵攻やめましょう」って報告してる
まあ、この人はもともと日本侵攻反対派なんだが
-
国内の戦争が終わった時、ふと振り返ればそこには焦土と化した都市と、働き手が死んで人口が減った農村が……
あまりなくて、各地に天守閣が設けられ、市が発達し、食料需要は上がり続けて、兵が余っていたので唐入りしようとか考えてた
-
山ばっかりで住める土地は少なく時代は鎌倉 せやな……
-
>>2158
コブラ台風で駆逐艦3隻(スペンス、ハル、モナハン)沈んでるもんな
(70度の傾きから復帰してるファラガット級6番艦エールウィンはおかしい)
-
そして戦国時代
禁漁種との争いに勝ち生き残るために殖産興業と法整備を頑張る地方の独立領主(戦国大名)たち
結果、全国規模で内乱のはずなのに生産力向上
そして戦国時代が終わると人口増加率がさらに上昇
開墾が追いつかないぞ
-
宗教系は猊下って言葉をたまに漫画で見るな
-
>>2163
生産ユニットの奪い合いの戦争なら・・・
-
セリフのリズムを作る時に、閣下とか陛下みたいな響きが硬めの尊称を混ぜるのとやりやすくなる感じはする
-
境ホラだと教皇総長の敬称が聖下だったかな
-
総大主教猊下
総大主教台下
総大主教閣下
どれが一番強そうかと言えば猊下でしょう、多分。
-
現実ではあんまり使われない造語使うと、異世界感が出せるぞ。
-
>>2143
私立中高の強者感
ワイは公立だから・・・
-
魔王は?第六天魔王は?
-
魔王も最近の創作だとなぜかホワイト上司になったり苦労人になったり
するからなぁ……
昔魔王もとい魔族たちがなぜ他国から恐ろしい国家認定されてるのかの
理由づけ考えて
「他国が王権神授説で通してるのに民主制かつ選挙で魔王決めてるから」
とか考えた事がある
-
北海道よりも沖縄の方が飛行機必須だよな
フェリーで行く人どれくらいいるんだろう
-
三浦春馬マジか…思わず麦茶入りのコップ落としたわ
-
>>2176
沖縄サミットの時、警備のおまわりさんたちはフェリーで行ったぞ
予算ないから
-
>>2176
一度沖縄からフェリーで大阪行ったことがあるが、台風が追いかけてきてたいへんだったなあ・・・
-
JT杯、藤井棋聖としての初対局は相穴熊という意外な展開になりつつあり
相手は菅井八段、超早指し棋戦なので、すぐに決着になりそう。
-
竜王のFT感はドラクエのせいか
-
>>2175
海千山千の魔物達を統べるのに無能はありえんからな・・・
メタな話、管理職にならざるを得ないお年頃の人も多いのも
-
>>2133
関西や中部の人はデカい空港あるからそこからなんとかかな。あと博多も。沖縄やら九州北海道はそのほうが楽だし。
>>2177
突然やったからおどろいたわ。そんなにドラマや映画見るほうじゃないけど、けっこう名前見てたし仕事は順調そうだったもんなー。
変なゴシップや疑いも聞こえてこなかったし。何が原因なんやろ?
-
おい、姉弟子おったぞ……
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/92370fd266a57a70be46996822d9c22d64cf6c6e
次はJSの内弟子だな
-
>>2184
……流石にJSヒロインはリアルだと犯罪だし無いやろ……無いやろ……
もう最後の砦しか残ってねぇ
-
>>1859
いやそれ完全に統合失調症のアレだから言ってることに整合性なんて無い
弁護士がそういう方向で責任能力ないという戦略を取るに花京院の魂を賭ける
-
>>2184
ラノベの姉弟子ほど強くないからセーフ
-
>>2185
流石に内弟子は無理だろうけど
小学生に将棋を教える図は普通にありそう
-
なんで弟子とわいせつ行為をせねばならんのか
-
某永世棋聖のような心を?
-
>>2178
車両とか装備も含めた運搬となると、逆に船舶の方が合理的では?
緊急というわけでもないし
-
実はフェリーの方が豪華な快適な模様・・・
-
話し掛けるだけで犯罪者ぞ
-
藤井君がラノベを超えることはできても
年齢的なものを越えることはまあ……
-
昔五段か六段の頃の羽生善治(当時18歳ぐらい)がNHK杯(つまりテレビ放送)で
大山康晴・加藤一二三・谷川浩司・中原誠といった面々をバッサバッサと破って最年少優勝したとき
子供心に「この人SUGEEEE!」と思ったもんだけど、今回の藤井棋聖には
「アレを超えるインパクトを与える棋士が出る日が来たか・・・」とある意味しみじみ感じた
-
ゴーン被告、仏当局聴取に応じず 出頭要請と報道
18日付のフランス紙ルモンドは、自動車大手ルノーの前会長カルロス・ゴーン被告が会社資金を不正使用した疑惑を巡り、フランスの捜査当局が中東レバノンに逃亡した被告に事情聴取のための出頭を求めたのに対し、被告は応じなかったと伝えた。 当局は今月13日に事情聴取したいとの意向を被告側に伝えたが、弁護士は日本の当局に国際手配されているため、移動すれば拘束の恐れがあると主張。文書で当局の質問に回答することを当初受け入れたが、結局応じない方針に転じたという。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0d347356790ebd6c10a44d81fc25834f5e2c6b21
-
本性隠さなくなったなああのレバノン人
-
自分が将棋に関心を持ち始めた最初は、19歳の若き竜王だったなぁ。
背景を知っていくと、島研で一緒に研究した同志とか、色々燃える面があった。
尚、メンバーは島朗・羽生善治・佐藤康光・森内俊之。
全員竜王の経験があり、島だけ名人経験がない。
ラノベの設定で持ち込んだら笑われるかラスボス集団の設定になる感じ。
-
>>2174
第六天魔王さんは「第六天魔」の王だから…。
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ha4ySljDAdU
たまたま見つけた動画だけどロシアの女性について色々語られていた
・レディファーストがすごい
・毎回のデートで花束が必要(数本だとぼろくそ言われる)
・国際女性デーは一大イベント(日本の正月並みにそれ一色に染まる)
親しいわけでもない職場や学校の女性にも花束を贈らなくてはいけない
男性は軍人デーに靴下をもらえるのみ
・年金支給開始は男性65歳女性60歳から(平均寿命は男性60歳女性70歳)
・幼いころから美しいことを社会に求められる
・男性からアプローチされることが女性の存在意義(靡かないゲイは女性の敵)
-
>>2200
ロシアの文化は男性に対するマッチョイズム(男子たるもの例外なく戦士たれ)の要求が大きいと聞いたが、
その対になる女性たちへの要求もやはり大きく厳しいものになるのだなあ。ただ無責任にチヤホヤされてるだけでこの待遇は有り得んだろ。
「女らしくない、女の義務を果たしてない」と判断された時に受ける有形無形のペナルティが(特に必死に努力してる同性からのそれは)随分とキツそうだな、とは容易に想像できる。
-
ぶっちゃけた話、日本以外のどの国も色々とああせいこうせいと息苦しそうではある。
自分の経歴が都市民・郊外民だからそう感じるだけかも知れんけどね。
田舎はどうなのか全く知らないし
-
>>2201
女性同士のマウント争いがすごいとは動画にもあったね
-
閣下とかと違うけど、~下で、誰々先生御机下とか、思い出した
御侍史ばっか使ってるけど
-
>>2200
ローティーンまでは本気で妖精かって美少女いるからなあ
-
将棋はルール知ってる程度なんで
プロ同士の投了図を見ても、なんでこれで「参りました」なのかさっぱり分からん
解説を聞いても、超絶難しい数学の硬式の解法を聞いてるようで理解できん
-
>>2200
その割にはDVもハンパじゃないと聞いたがな>ロシア
これだけ要求が多いと反動も凄いんだろう
-
将棋はルール知ってれば多少はわかる
ルール知ってるだけだと、見ててもちんぷんかんぷんなのは囲碁
-
>>2206
さっき終わったJT杯ならば、ABEMAの藤井猛九段(てんてー)の解説が丁寧でしたよ
投了図から、9一玉なら8一金に打って詰み、後手が7二に銀を打ったらすぐには詰まないけど、
先手玉が詰まないから……って、ここで何で先手が詰まないの、が説明長いからわかりづらいのか。
-
>>2207
理想の男性が
・酒をのまない
・仕事をちゃんとする
・暴力を振るわない
って国ですし
-
>>2206
今は文明の利器があるから・・・
-
>>2210
それ以上を要求しないと外部に見せることも、格好付けの一部だったらどうしよう
-
AAで学ぶ医学 外耳道の構造
. -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
. / /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ー '' ー リ| l │ i| 外耳道というのは、長さ3センチの通路で
レ!小l -- -- 从 |、i|
レ ⊂⊃ し ⊂⊃ |ノ / 外界と鼓膜をつないでいる
. ヽ、 〓 j //
ヘ,、 __, イ/
r -‐ /|ヽ`ー'´,1ー、‐-、
. -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" \ \
// / ヽ. 、 . ヽ
〃.{_{ ー ー リil| i i 耳の穴に近い方1/3が外耳道軟骨部
レ!小l(ー) (ー )从 l| |
リ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ .ノ 鼓膜に近い方2/3が外耳道骨部
rrr─ュヽ ,.イ´ /
ー┐ {> < lリ「\{` となっている
/ |::::ハ 、 「`ヽ
/ !::::::|:._\|:::::..ハ
弋_}_/rrrrフ´.::: ̄)
おしまい
-
外耳を軟膏つけた綿棒で掃除してると耳が痒くなることが無くなったわ
-
幼児の頃に中耳炎(耳から物凄い色の液体出てきたとか)やってからか
聴力は恐らく平均より劣ってる所もあるし鼻風邪引くと耳の後ろが
痛くなりやすいから鼻炎のお薬は物凄く大事。
-
>>2202
国ごとに基準も違うからなぁ
昔のアメリカ中流が言う不景気って具体的には「年四回旅行するつもりが二回しか出来なくなったし車を新調出来なくなった」って聞いた事あるし
イタリア人が言う厳しい仕事が周40時間
ノルウェー人が言う電車が混んでるってどう見てもガラガラとか
ロシア人が言う同調圧力も日本視点だと実際どうだか……
-
アメリカ人にとって車を買えないのは靴を買えないような物なのかも
-
外耳炎・中耳炎については本職の人の話が聞けたら嬉しいな
それこそ耳かきのやり方が悪いだけで罹るってぐらいらしい割に症状が酷い時はガチで後遺症残るレベルの病気みたいだし
-
日本車を買ったら以降車を新調する必要がなくなったぞ!
的なオチ?
-
綿棒で奥に押し込む方法を長年やってると難聴になりやすいみたいね。
-
綿棒自体が耳かきに向かないもんだしね
-
耳垢が乾燥しているのは、日本人と朝鮮人や満州人くらいで、それ以外の人種はもっと粘着的な垢って感じだと聞いたことがあるような
-
風呂上がりの耳かき、
めっちゃ気持ちええからついやってしまうんやけど、やっぱりアカンのかね・・・まあ、アカンかってもやるやろが。
-
>>2222
逆じゃないかな
日本人の耳垢は湿っていて欧米人は乾いているって話だ
だから水を流してアカを落とすなんて方法がある
-
耳の病気は小学生の頃に耳が遠くなって親に耳鼻科連れていかれたら水がたまっとるとか言われたことあったな
-
>>2224
自分の経験上では、耳垢は乾燥しているのですが、もともと私は乾燥肌な傾向があるので例外なのかもしれませんね
-
自分も耳垢は乾燥してるな。綿棒は風呂上がりに使うよ
-
自分も乾燥していますね
・・・日本人ではなかった・・・?
-
ttps://pbs.twimg.com/media/EdGKxBoUcAA-P00.jpg
1新潟とかいう単位
静岡も割と長いと思ったけど新潟ほどではなかった
-
乾燥が縄文系、湿ってるのが弥生系とか昔聞いたなあ
-
日本人は乾性が多い
-
>>2229
なんだ半北海道か。
-
ググったらメリケンはインディアンが乾燥、そうでないのは移住してきた奴らだってさ
-
>>2229
静岡は主要道路が通っているのがね…
こうやって見たら和歌山の位置がホント用無しなのがかわいそう
-
1新潟≒1長野≒1/2北海道≒1四国
北海道は歴史的にしゃーなしとして、新潟と長野デカいなぁ・・・
-
1チリとかもすごそうやね
-
ちなみに1釧函は東京⇔明石市
-
>>2235
長野出身者曰わく「人住める場所一割もないっすよ」
-
wiki情報では日本人全体では湿性耳垢の人は約16%らしい
-
>>2230
実際はそれらの時代において民族の移動はさほどないけどな
50年で一世代と考えても、紀元前10世紀からだからだいたい今までで3000年あったとして
稲作を受け入れた民族の生存率が、狩猟採集系より1.1%高いだけで
1.1の60乗倍でになって、弥生系と縄文系の凡その比率が300:1になる
実際は十数年から二十数年に一世代過ぎるだろうから、20年で一世代だと1617717.83578:1になる
-
別種の遺伝子が同じタイミングで同等の環境で生きていないとなかなか混在できない
-
これはひどい。
錦帯橋をバイクで走行
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/34911660ea5d82ef58f5152cc122374b6bfcebd3
-
上位者と戦うなら、将棋よりも囲碁の方がハンデつけやすいと思うのだ。
まぁ囲碁を嗜んでいる人がレアなんだが、、
-
将棋の場合、相手に飛車角落としてもらったとしても
こっちの飛車角取られた時のダメージがでかいのがねぇ
あと、大駒同士の交換が出来ないのも厳しい。
-
将棋は駒の多様さとか棋士のキャラクターとかで一般人に受けやすい華みたいなもんがあるからねぇ
-
>>2240
その内「優れた知識を持って日本に稲作を広めた渡来人」も神話になるのかしらね
-
将棋は「駒落ち専用作戦」があるからハンデ()になってしまうのがな
だから小さい時に父親に一方的にボコられて小学校高学年〜中学生位で勝てるようになる
というわかりやすい親父超えのツールとして便利です
-
将棋はハンデをつけやすい面白いローカルルールが多い
八方桂(桂馬がチェスのナイトの動き)とか
取られずの銀(銀が無敵、成ったら取られる)とか
獅子王(王が二回行動できる)とか
-
住みやすい環境を完全に奪われた挙句に、十数世紀に渡って下層の民間同士レベルで交雑しても先住民の遺伝子は優越も果たせなかった
とかになると、ほぼ100%駆逐される
>>2246
少なくとも、渡来人を無理やり華北に結び付けようとするのがそろそろ無理が出てきているよね
現代のイスラム難民でスマホを自由に使ってさえ、イスラム系の羊の牧畜を全く気候条件が違うところで実現するなんて奇跡レベルだろうけど
古代の難民は難民になるほど困窮しておきながら現代のインターネット以上の情報網を持っていたらしいとするのがもともと無理があった
-
騎馬民族説みたいに堂々と否定しても「反動主義者」と言われなくなるんだろう
-
ナント大聖堂が燃えとる
ttps://twitter.com/PMBreakingNews/status/1284387808526966786
-
>>2251
なんと!
じゃなくて、オルガンが燃えたらしいですね。
原因なんだったんだろう
-
なんと?!
-
関西って日本一の灘中・高校あるし、東大寺学園とかもあって日本トップの受験激戦区だっけ
東大進学だけなら筑駒、医学部なら東海高校とかあるが、東大京大医学部のトータルなら灘
ウチの田舎なんて公立の方が強いのに
-
フランスさん聖堂燃やすの好きだな
-
>>2251
なんということだ!
-
こっちも燃えとる....
「中国で相次ぐ食糧庫の失火 放火を指摘する声も」
ttps://m.ntdtv.jp/2020/07/44322/
>専門家は、穀物庫の耐火基準は非常に高く通常の状態では火災は起こりえないため、中共地方政府高官が赤字を隠蔽するため、放火したのではないかと指摘しています。
誤魔化しの放火でも、倉庫の欠陥でも違和感が無いのが中華クオリティ
-
赤く燃えるのは東方だけでいいです・・・
-
>>2251
移民が増えてから定期的にカトリックの教会って燃や……燃えてるよね
-
>>2230
縄文顔と弥生顔の違いは文化、なかんずく食文化の違いによるものらしく…
民族的な変動はほぼないようです。
-
>>2259
対抗して移民が集会を開いてる建物も燃やs……燃えないのかな
-
フランス人、歴史的遺物に対して結構雑過ぎへん・・・?
歴史ある国なんだからもっと大事にして、どうぞ。
-
>>2251
おいおい、下のツイートで過去四年間のフランス国内のキリスト教会の火事の多さに言及してるぞ
イスラム原理主義過激派が燃やして回ってるんじゃないのか?
-
シリア人からすればシナゴーグを燃やしたいだろう
-
>>2262
革命で歴史を捨てた国だから仕方ない
-
>>2263
これやね
ttps://pbs.twimg.com/media/EdMXprvWoAA9mov?format=png
燃え過ぎィッ!
-
放火じゃね?
-
>>2263,2266
イスラム過激派というかその前段階の貧困層が目立つ地区なんでねえの?
-
>>2258
腐敗しているから、よく燃えるのです
-
583 今後この単位を採用します!
2235: 尋常な名無しさん :2020/07/18(土) 18:24:28 ID:79e4pEYw
1新潟≒1長野≒1/2北海道≒1四国
北海道は歴史的にしゃーなしとして、新潟と長野デカいなぁ・・・
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 一四国、という単位で
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 大体新潟と長野を表せるのか……
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ でかい県を表すときの単位は
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/ 一四国でいいと思う人挙手
/ (丶_//// \
_ _
. / / )
/ / / /)
. / / / / // _____
./ | / // / ⌒ ⌒\
/ │〈 二二二) ( ●) (● )\
. / | | /:::: ⌒(__人__)⌒::::: \
| | | |r┬‐| |
|\ ,ノ \ `ー‐´ /
おしまい
-
アメリカで「All Lives Matter(すべての命が大切)」と発言した一児の母、BLM支持者に待ち伏せされ射殺…
ttps://sn-jp.com/archives/2419
BLMってなんなん……?
-
>>2202
洒落や冗長性って大事。全く無いとあの有名なクメールルージュのアレになるし。
パーカッションにキャノン砲のパートがある「1812年」(ナポレオンのロシア遠征に勝ったロシア側の曲)が
リーリンチェイ(ジェット・リー)の映画『キスオブドラゴン』で流れた時は確かに吹いたよ。
-
>>2271
レイシスト集団になっちまったな!
-
>>2271
黒人以外は死ぬか奴隷になれみたいなことをトップが言ってなかった?
無法者を美化した結果がこれ
-
>>2271
命と言論の自由は大事。ハッキリ分かんだね
-
>>2271
BLM「構成員」と書かない点からして、メディアも腰が引けてるな
支持者か構成員かの区別が、容疑者が不明な段階で明確にできるわけがない
-
園城寺「燃やされるのは得意だぜ!」
比叡山「燃やすのも燃やされるのも得意だぜ!!」
-
>>2271
ホワイトとイエローは殺していいということ
-
「単なる支持者ならここまでしない」と言えないくらい
大義名分としてBLMを掲げている連中の品性が大まかに周知されていたとしても
基本は両方の可能性を明記する件だろうけど、それを公けに言ってはいけないと正確に理解している状況だね
-
>>2271
全米ライフル協会「All Lives Matter!」
-
7346 これを平和的なデモと言い切る識者の脳みそがヤバイ……
2271: 尋常な名無しさん :2020/07/18(土) 19:22:27 ID:ueJZfh9I
アメリカで「All Lives Matter(すべての命が大切)」と発言した一児の母、BLM支持者に待ち伏せされ射殺…
ttps://sn-jp.com/archives/2419
BLMってなんなん……?
____
/ \
/ ─ ─ \ キング牧師とマルコムXが墓の下からよみがえって
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 二人で核をノリノリで乱発させるレベルの愚行
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | いや、黒人に対して敵外的な行為をした、とかではなくこのレベルでやるとか頭狂ってるの?
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | これ真面目に民主党どうするんだろう?
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/ 民主党かなりBLM応援してたからなー
. | ^ヽ
. | 1 | イッチの友人のように、今回はトランプに投票するって言ってる人増えそう
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ というか、このBLMない方がバイデン勝つ可能性高かったんじゃ
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ と思うイッチですが皆さんの意見を求む
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
おしまい
-
>>2270
北海道道東地方=1.5四国
-
人種差別に口を出さずにごく当たり前のことを言った方が一番選挙に勝てる可能性が高かったのでは
トランプが極端な分普通であることをアピールした方が票は集められた感
-
>>2281
向こうのメディアの集票予想がアテにならなすぎるからなぁ…
日本のマスコミですらあそこまでひどくないって程に
-
なぁに投票行動も監視したら良いのさ。自由で民主的な善き人々は黒人の人権のために民主党に入れるのが当然であり
それ以外の行動は自由と人権への反逆だからね、ぶっ殺されても仕方ないよね()
-
BLM暴動が激しいところは米民主党の地盤なんやろ?
地元荒らされてなおBLM支持打ち出してる奴に投票するの難しい。
-
何がきついってさこの人の子供は100%ディズニー株主になったりお金はもらえないってことさ
-
ガセだと思いたい(目そらし)
公民権運動を最前線で戦った人も亡くなるし、これ抑え効くんかな
米公民権運動の闘士 ジョン・ルイス議員 死去 80歳
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200718/k10012522271000.html
-
>>2281
日本の民主党が政権取った時と一緒よ
奴らにとって、民衆は全て馬鹿で、マスコミのごり押しが効くので何をやっても大丈夫と安心して、本性を現したのが各所で湧く
そして民衆は現実に気付く
そもそもBLMの所業は今に始まった者じゃないのにそれを知ってて米民主党は支持を表明していたし
シアトルデモも市長のエリアに入ってこようとするとすぐ強権発動して一日で沈静化させたくらい、自分に降りかかったらどうなるか理解して放言してたんで
BLMを切り離して置けばとかじゃなくて、そもそも思想的にそれを扇動する立場にあったんだから、この現状も自業自得というか
-
>>2284
メディアの中の人も偏見で目が曇ってる上、集票予測をシンクタンクに投げてるから現実が良く分かってないぞw
-
とりあえず親戚のアメリカ人は無事そうでよかったわ……大正義ゲーテッドコミュニティ(厳密には違うが)
-
ってか、BLM運動で置き去りにされてるヒスパニックさん達は今どんな気持ちなんだろ?
そこが全然報道で出てこないからわからん
-
BLMが過激すぎる言動に走っている上に、黒人優越を主張している状況ですが
アメリカ人の七割は白人です。
「あいつら行き過ぎだ」
と気付けば、選挙結果などトランプ大統領に傾くと思われます。
それがいつ気付くのかが問題ですが。
-
売電は無いだろ…
セクハラな女子供への接し方だの原稿の読み方が痴呆入ってる人ぽいだの別の意味でヒラリーの様なヤバさ漂わせてるし
-
奴らの求めるものが「平等」ではなく「俺達の優遇」でしかないことを証明しちまったな
もはや世界がBLMを害悪だと認識しはじめてる
-
8歳の黒人少女、武装したBLMデモ参加者らに射殺されてしまう
ttp://yurukuyaru.com/archives/83363472.html
>父親のSecoriya Williamson氏は記者会見で「黒人の命は大切だと言っているが、あなた方はその黒人を殺した。あなた方は8歳の子供を殺したのだ、彼女が何をしたというのだ」と発言。ケイシャ・ランス・ボトムズ市長も「いい加減にしなさい」と武装デモ隊を叱責した。
これ全然ニュースになってないのがひどい。
-
>>2296
何それwww
最早草しか生えない
-
>>2296
16歳の黒人の男の子も死んでなかった?
-
>>2296
だってもう驚きが無いので
-
黒人の根本にある被害者意識(俺たちは無理やり連れてこられた挙句、社会の最下層に置かれてる)がある限り
黒人は他の有色人種を攻撃し続けると思う、お前らは自身の意思で来たんだろうが、なんで俺たちより上にいるんだっていう
アメリカ国民自体が今何をしたらいいのかわからないからとりあえず手近な意見が違う人間を攻撃してる感じ。
バイデンさんは全体票数で勝っても投票人の数で結局負けるだろ
-
ああ、BLMに近いの日本にもおったわ
一向一揆
-
>>2296
黒人の命は各方面の思惑のダシにされてるだけだってもう見え透いてますしおすし
-
BLMを建前にして気に入らない白人殺したってだけでしょこれ。今ならBLMで好き勝手出来ると思ってる黒人たちの暴走ではないかなと。
個人的にはBLM運動には懐疑的だけど、これは真面目にBLM運動してる人たちにとっても迷惑な話では。
まあ、結局のところ、歴史的に根深い白人と黒人の対立が背景にあるんだろうけど。
あとバイデンはBLM関係なく難しかったのでは?報道はともかく実感として厳しそうだったのでコロナなどの混乱に乗じて動いたとみてる。
-
あさま山荘事件的
-
もうKKKの黒人版なだけやんけ!
-
こんなん結局「アイツらが差別だの嫌われるのってそれ相応の理由があるんだな」って周囲が思うだけやんw
-
豆知識としてワシントンD.Cは投票人がいないので大統領選に参加できない
民主党が投票人設定しようぜって言ってるが、圧倒的に黒人の住民が多いんで
共和党がその意見を潰し続けてる
-
KKKは今となっては黒人憎悪を持ってる黒人の受け皿にもなってるんだっけ…?w
一方でBLMには白人も混じっていて……あーもうめちゃくちゃだよ。これもうわかんねぇな
-
>>2306
集団暴行してる動画とかトロフィーとしてネットに上げてたりするしね
暴言吐かれたとか有るかも知れんけど動画だけ見たら黒人への差別意識は逆に固まっちゃうよ…
-
>>2306
つ【在日朝鮮人】
-
>>2306
しかも「まともな人はちゃんと社会的に成功して白人社会の中でも幸せに暮らしてる」からね
-
>>2308
俺と一緒に暴れてくれない奴はみんな敵という逆にわかりやすい状態だぞw
-
>>2271
答えは簡単と思う「ただのキ〇〇イ」
-
朝鮮的思考が世界でよくあることだと悟りました
発端となった黒人の家族はもうどんな気分なんだろうね
-
在日朝鮮人なんか黒人に比べたらイージーモードもいいとこだろ
だって彼らは日本人になろうと思えばなれるんだから
-
>>2315
生活保護的なものにせのりできるからね
-
裸の王様では大衆が騒ぐ中でちゃんと真実を指摘してくれる存在が居たけど
今のアメリカでBLMに対してそんなことしたら失職やら命の危険があるからな
-
>>2315
逆に韓国人になった後の方が難易度ヘルモードという高度なギャグ
-
>>2316
背乗りはもっと邪悪な行いだぞ
-
>>2270
関西人に「東京ドーム何杯分」と言われてもピンとこないように。
関東人に四国の距離感って分かり易いのだろうか。
-
現状、黒人含めて誰が襲われてもおかしくないからなぁ
大多数にとって、その時守ってくれなそうな民主党支持はないと思うんだけど
アメリカだと、対岸の火事にできる層が結構いたりするのかも知れない
-
また望まずしてトランプさん再選しちまうか
-
もしくは逆に現状詰んでるから、世紀末化した方がいいって奴が結構いたりするのかもしれない(適当)
-
>>2320
県をほぼ出たことない太平洋側の四国の民じゃが1四国はピンとくるが甲子園や東京ドーム単位にされてもピンとこん
-
そろそろ、今までいなかったはずの「アメリカが大っ嫌いなアメリカ人」がワンサカ表に出てきそうな予感がする
-
これが後のアメリカ分離主義者の台頭であった?w
-
>>2315
ぶっちゃけ、一々個体の区別つけられるほど特徴があるわけでもないし
強いて言うなら不細工か化粧顔の二択しかないって所くらいだけどそんなん日本人でも一部にいるんで埋没して分からんし
むしろ、ネプチューンの名倉潤の方が外人顔してるわ
-
>>2320
関東平野がだいたい1四国(山地は入れない)
ただ南関東の人に関東平野の大きさは通じないと思う
名古屋都市圏と京阪神都市圏合わせて1四国が通じやすそう
-
ネプチューン名倉はテレビでタイ人に謎の言葉で話しかけられたとか言ってたりする
-
もはやキング牧師が草葉の陰で流した涙で洪水が起こって全てを押し流すレベル
-
わかりやすくしてるようでわかりにくい単位あるよね
東京ドーム何個分やヤード・ポンドやヤード・ポンドやヤード・ポンドとかさ
-
どっちのヤードポンドじゃあ!
-
ぶっちゃけ、当初の抗議なんて建前で暴れたい奴とか
無法者が好き勝手やってる状態だよね
-
滅ぼさねば・・・<ヤードポンド法
-
むしろ1.5四国の道東民にしてみりゃ、
何でそんな狭い範囲であんなに方言のバリエーションあるんだかが不思議で仕方ないわ
北海道なら300km移動してもだいたい同じ方言なのに
-
ヤードポンド法は滅ぶべき……
-
え?1ポンドのルーブルは1ドルに等しいって?
-
あなたが落としたネジはこの国際ヤードポンドのネジですかそれとも英国ヤードポンドのネジですかそれとも米国ヤードポンドのネジですか?
-
ヤーポンはボロクソ言われる割にmmHgは許されてるのは何なんだ
-
>>2338
いいえ、違います。
私が落としたのはJIS規格のネジです
-
ヤード・ボンドを憎むのになぜ未だ現役の尺には何も言わないんだろう?
-
>>2339
医者「変えるとわかりにくい」
人工呼吸器だとさらにcmH2O"も"使います
-
>>2333
ぶっちゃけISISみたいなもんだよなぁ>適当な大義名分で暴れたいだけの無頼漢
-
>>2340
ウィットネジは滅さなきゃ……
-
米英で同じ名前なのに数値が違うのはやめてほしい(真顔
-
ポンドの単位がlbなのは許されん
-
>>2341
尺貫法のネジは無いからな
インチネジがミリ・センチ面して紛れ込んでくるのほんまクソ
-
>>2340
そうですか、正直者のあなたにはうっかり国際、英国、米国で混ざってしまって困っていた
このヤードポンドのネジがたくさん入った箱をあげましょう
-
三浦春馬さんの訃報を今みてしまった、あんな人が信じられないという気持ちだ…
ご冥福を…
-
マーズ・クライメイト・オービター「ヤード・ポンド法死すべし、慈悲は無い」
-
寸尺は伝統工芸以外では美しく死んでいるからね。
-
>>2348
マジ外道w
-
鉄板辺りでも尺寸生きてたような(うろ覚え)
-
仏トン「1トンは1000キログラムな」
米トン「1トンは2000ポンドな。だいたい900キロ」
英トン「1トンは2240ポンドな。だいたい1016キロ」
張っ倒すぞ毛唐め
-
>>2348
溶鉱炉にぽいしよう
-
>>2348
【検閲】!!
-
四国3県はそれぞれ本州各県の植民地だから
高知は…独立独歩やき…
-
建設図面じゃまだ尺は現役
-
センチメートルの図面持って現場行くと尺貫前提で話をしてくる職人たち……うっ、頭が
-
ヤードポンドをSI単位系ではいって理由で嫌う人多いけどさ
海のノットとか空のマイルとかは普通に使ってる人多いよね
-
日本ではヤードとエーカーは死に絶えたけど
フィートも航空系でまだまだ現役だし、インチは図面でまだ使ってるよね。
完全に消えるのは難しいのではないだろうか
-
覇権とって統一されてるならいいけどそこそこの勢力として残ってるから面倒くせえなこいつってなってるのでは?
-
沖縄の牛乳パックを1Lにしないと
-
ブリテン、アメリカンはマジでメートル法使えない(もしくは使える人が少ない)んかなあ
-
窓枠やドアなんかも柱間隔1820mmや910mmの間にはめ込む事前提のサイズの物が多いしね
(なお積雪地とかで柱太めだと1880mmとか940mmとかになる) ※1間=6尺=1818mm
-
ノットは地球の緯度から成り立ってるからマシなほうだと思う
-
マイルだけはわかる馬好きとかいるよね
-
>>2349
30歳の若さで首吊り自殺って
一体何があったのか
-
>>2292
もともとヒスパニックは黒人に安く使い倒される奴隷ポジ…
>>2296
あれやな、猿の惑星いくつだかの「猿が猿を殺した!」
-
畳の規格は全国で統一してください
-
京間と中京間と江戸間と団地間やな
-
ヤードはアメフトで使うから覚えたけど、なんでアメリカ人は野球なりアメフトなり
世界的には競技人口少ない独自スポーツ好きなん?
-
海のノットも空のマイルも工業には基本使わないからね船や飛行機の速度には使うけど
-
どうしてメートル法産み出したフランスさんはヤーポン使ってる連中よりも工業系ダメダメなんですか?
-
>>2357
なるほど。だからこそ土佐出身の長曾我部元親だけが、空前絶後の四国統一事業をできたわけか・・・
瀬戸内海があと10倍広かったら四国も、沖縄みたいに半独立政治単位として独自の歴史を築けた可能性がワンチャン?
なお元親が構築した日本史上で唯一の四国統一政体は、わずか半年ほどで豊臣の天下統一事業に瞬殺された模様
-
>>2372
逆じゃね
アメリカで大人気→アメリカだけで十分に稼げる→世界人口増やそうとしない
-
>>2365
あれのおかげで本来天守閣の窓は左右対称にはなりえないのだとか
-
>>2368
爽やかな人、今期イケメンの代表の一人、真面目で真摯…そんな印象ばかりだったからなぁ、正直驚きの方がつよい
ネットじゃあ誹謗中傷浴びていたとか過労だったとはあるけれども、詳しい事はまだわかりませんね
-
>>2372
サッカーとかいう貧乏人(南米移民)のするスポーツやってるとか恥ずかしいし
-
マルコムXやモハメド・アリが望んでいた世界になりつつあるな
キング牧師は復活して、自分の名前を勝手に使う奴に破門のビートを叩き込んでも許されるレベル
-
アメフトの人口が少なくない理由はわかったけど、それでもアメフトもっと普及しねーかな
シャレにならん怪我するし金かかるしはわかるけど、役割分担がしっかりされた選手たちとか見てて面白いし
-
>>2372
アメリカ人のアイデンティティの1つとして
「俺たちはブリテンの奴らとは違う!」
というこだわりが強いらしく
そのため、クリケットではなくベースボール
ラグビーではなくアメフトに流れるとかなんとか
-
>>2380
黒人が黒人迫害してるし
この二人もブチ切れるんじゃない?
-
>>2382
サッカーではなく、何に流れる?
-
>>2380
マルコムXは結局どういった思想なのか能く掴めないでいる
攻撃的思想の持ち主で元罪人ではあったけど、過剰なものや社会的良心に反するものは嫌っているイメージ
-
>>2381
まあ、QBに特攻させてケガさせようとする役割のあるのは日本の某大学だけやけどな
正直、アレの件はアメリカならチームまとめて永久追放レベル、アメフト後進国の日本だからあの程度の甘い最低で済んだ
-
>>2384
FootballではなくAmerican Footballじゃね?
-
もう落としどころ無いね、BLMって
-
>>2384
サッカーがアメフトでラグビーはアイスホッケーのイメージ
-
>>2375
阿波の三好はええとこいけたけと思うんやけどなぁ
海運も盛ん、京に近いせいで今の高知愛媛に価値見出せなくて権力中枢の力学に足取られてズブズブ沈んでいった感
-
>>2384
フットボール系統はアメフトでいいと思う・・・たぶん
-
アメリカの国土を切り取って独立を目指す?>BLM
-
>>2388
元から落としどころが無かったような・・・
「まとめ役からの要求」が一切なかったから、ハナからデモではなく暴動としか見ていなかった
-
>>2375
十倍広かったら潮流が変わって難所という難所が死に絶えない?
下手すると本州からの干渉が増えたりして?
流石にないか
-
三好は長慶から次へのバトンタッチしくじったからのう嫡男が長生きしてれば
-
>>2392
第二次南北戦争か
-
>>2381
ルールがちょっとわかりにくいからなあ……そこ乗り越えればかなり面白いんだがなかなか難しそう……
>>2386
某N大の件はあの後加害者の選手が復帰してるのがひどい。
-
QBタックルはホントにね…
ただラインマンもRBもわりかし普通のプレイでも結構骨とか筋肉がやられちゃう
だからこそQBタックルはヤバいんだけど
-
法華一揆にも負けない有様ね。
-
>>2242
県民として一言
死ね
-
>>2393
あぁごめん、この場合は解散とか終焉のきっかけって意味だった
もう強制排除しかないよねぇって思った
-
>>2392
誰が国家と認めるんだ?
ああ、支那か。くーろーまーくーだもんな
-
加賀一向宗「頑張れば一国占有くらいできまーす」
-
>>2397
支持した顧問みたいな奴が今では学長だっけ
-
指導者が一応いる法華一揆のほうがマシな気がする
-
>>2281
存命時敵対関係だった二人が手を組む熱い展開ですね(白目)
-
>>2401
全員ぶち殺す以外に終わりそうにないね
-
>>2397
アメリカのカレッジリーグだったら、加害者の復帰どころかその学校諸共オワコン確定なんだよなあ
-
>>2401
あるにはあったんだろうと思うよ>終焉のきっかけ
警察の予算削減やらプリンセスの黒人化やら
周りが甘やかすから調子こいちゃった印象
-
まあ絶対権力持ちの監督命令で行った時点で選手に対しては情状酌量は与えてあげんと…
アメフトって作戦厳守のスポーツだしなぁ
-
中立は多数派や力の強い方に味方するのと同じだ、って考え方は確かにある
だけど自分に賛同しない事すら認めない連中はそんなこと考えてないんだろうな
-
>>2403
でも負けたら即根切りのおまけもあるぜよ
-
>>2372
色々書かれてるが、もう一つ
やつらはポンポン、ルールを変える。
-
>>2404
直接の監督はさすがに大学やめた。ただ擁護してた学長はそのまま学長続けてるはず。
>>2410
あれに関しては監督怪我させろとの意味合いで言ってなかったっぽいしなあ……
当時は監督が完全に悪者扱いだったけど、正直選手側が気に食わない監督ちょっと困らせたろみたいな思惑もあった気はする。
-
アメフトは作戦、指令厳守で非道な命令を無視しても実質選手生命終了
選手まで永久追放とかアメフトをプレイしたこと自体が人生の間違い となっちまうよ
>>2414
絶対権力下の監督相手にそんなニュアンスを判れというのが無理
ちゃんと明確に指示を伝えない時点で監督が全面的に悪い
-
ホモビとかいう体育会系の闇
-
>>2414
それ明確な指示をだしてない時点で監督が全面的にアウトでしょ
匂わすだけとか逃げる気満々じゃん…
-
たまげたな>ホモビ
-
>>2416
たまげたなぁ
-
>>2415
>>2417
昔学生アメフト取材してたからある程度分かるけど、
潰せって言い方で厳しくマークしてQB倒すって意味合いなのは割と他の大学でも浸透してたし、
そもそも前提として危険なタックルはするなとかなり厳しく指導されてるはず。
それまでの試合見ててもあそこの監督だけそれを容認してたとは思えない。だからちょっと悪者としてあげ過ぎだと思ったんよ。
-
>>2415
そこら辺が分かってるから被害者側もひたすら大学と監督の責任のみを追求してたのかな
-
ホモビ特定→たまげたなぁの流れが定着しすぎて
ホモビ疑惑→たまげてないからセーフとかいう新話法出来たのすき
-
>>2420
まず直接行った本人を矢面に立たせて時点で監督、大学を庇い立てなんか無理よ
本人が実は故意でしただとしても
-
あのアメフトのタックルを厳しく咎めなかった時点で、監督はスポーツの指導者として失格。
スポーツは危険が伴うのだから、安全性については指導者が常に気を配り口にすべきなのに。
-
咎めるどころか賞賛してるがな
-
>>2423
あれは選手側から会見したいと申し出たんやで。大学側が矢面に立たせたんじゃない。
むしろ出すつもりはなかったっぽいぞあとの反応見ると。
-
ていうかアメフトってすべてセットプレーでしょ?
あのラフプレーした後にだれも叱責してなかった時点でお察しじゃん
-
>>2426
それが本当ならばタックルした選手がクズだったってことか
厳重注意しなかった監督側にも問題ありだけど
-
>>2424
>>2425
タックルの瞬間は監督見てなかったとその後の警察の捜査で認定されたんや。でもQBに向かって行ったのはわかってたからそこで賞賛したんや。
あとコーチはさすがにあの後指導してる。ただその後すぐに大問題になったからフォローにまわったんやで。
-
>>2426
いや大学側は無理矢理でも止めろよ…
-
あの選手富士通行ってたんか
日大と言い富士通と言い、強いとこ行ける腕はあるんだろうけど…
まあ残念なことをしたよね
-
やっぱスポーツはクソだな
度々の録画空振りの原因だしちょっと頭下げれば?(超過激派一歩手前並感)
-
>>2428
監督ははっきりと出てないがコーチは注意してたはず。
たださっきも書いたけどすぐにネットに上がって大問題になったから選手の精神面考えてフォローにまわったんや。
-
危機管理ができない日大の危機管理学部も話題になったな
-
>>2430
これは推測やけど多分選手側は大学になにも言わず会見したんちゃうかな?
だからあの後の大学側の会見がけっこうぐだぐだになった気がする。
-
そろそろだろうか
ttps://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3294391/
-
なんだ、ただの印象語ってるだけか
当時も情報錯綜してて学校側叩いてる報道はよく見てたけどごちゃごちゃしててよく分からんかったんだよな
アメフト経験者も絶対に許されない派と選手は悪くない学校側が悪い派で真っ二つだったし
-
>>2434
ゆうても組織の上層部のやらかしにあらかじめ対応できる手法なんて存在しないと思うの
あっても煙たがられるだろうし
-
よく分からんオバチャンに乱入されてたのは危機管理が足りないと思うの
-
>>2436
3400万人が被災というのを見たけど数字が違うな
-
なお関東学生アメリカンフットボール連盟はバッサリ処刑した模様
あと被害者側も選手には寛大な処分を と嘆願してる時点でねぇ
アメフトってほぼすべてセットプレーだしな 常態化してたから最終的にああなった ともいえるかもね
-
規模がでかすぎて1学部で普通の大学規模だからなあ
よその学部のことなんて知らんかったなあw
-
>>2437
選手側から会見申し出たのまでは報道もされてたしたしかやで。コーチの指導も同じや。
たださすがに選手が大学側に会見すると事前に伝えてたかまでは報道されてなかったから推測て書いたんよ。
-
>>2440
誤差だろ
毛が言ったからオバQ+2も賛同するよなぁ?ww
-
まとめサイトで新潟県の地域区分が話題になってたので
それについて話のタネになりそうな資料をいくつか提示してみる
ttps://www.gsi.go.jp/atlas/archive/j-atlas-kokudo-d_j_25.pdf
ttps://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/statistics/03/shiryo_09.pdf
-
岩手にコロナ感染者が全くいないのは、本当に偶然なのか⋯⋯
-
>>2440
あんだけどこもかしこも水浸しなのにそれだけしか避難しないのかと驚くよね
日本だったら道が冠水した時点で住人は手近な避難所に集まるもんだけど
中国って造るだけ造って人がほとんど住んでないニュータウンが多いんだから
被災地の住人まるっとそこに収容してあげればいいのに、と思う事はある
経済規模世界第2位のお金持ち国家(公称)なんだからさあ
-
>>2447
入ったら殺されるぐらいは普通にあるでしょ?
(収益とかメンツの前には無力だし)
-
>>2446
傾向としては人口が過疎な県の方が少ないのは確か
-
試合中のラフプレーは珍しくないが
笛吹いたあとに、それも完全にプレーが止まったあとに
ラフプレーやるのは頭オカシイとしか言いようがない
メディアは選手を精神的においつめた監督コーチが悪いとしか言わなかったけどな
-
>>2443
やっぱりそこらへんが不明なわけか。それで問題起こした選手が勝手に会見開いてたら黒だよなって話に戻るわけだ
選手が復帰して問題行動起こさなければもういいやで終わって良い気もする。ほとんどの人はもう忘れてるだろうし
ラグビーでも世界大会で盛り上がったし、アメフトは日本もかなり強豪だから世界大会中継あったら盛り上がるんじゃないかな。いつに成るかわからんけど
-
田舎選手権withコロナの優勝県って岩手だっけ?
-
>>2451
盛り上がったところで、マスゴミが水をさしに掘り返すでしょwww
-
正常な判断ができんかったら頭おかしいことでも平然とやるぞ?
ブラック企業で過労死と同じパターンよ…
-
>>2451
アイシールドの熱が冷めるか否かくらいのタイミングで、世界大会を日本開催したんだけどね…
あまり盛り上がってる感じはしなかった
-
結局メディアがこれが流行りですってこれが注目ですって取り上げない限り厳しいと思う
-
言い方悪いけどアメフトの選手はどこまで行っても勝つための駒だしな
選手の性根が糞だとしたら普段から練習とかチーム内の練習試合で見抜けなかったor矯正できずに出場させた監督が悪い
監督の指示があったとしたら論外 明確な指示も出してない時点で逃げにも入ってるから倍率ドン!更に倍!
まあこうなるよね
-
メディアの中でスポーツは野球閥やラグビー閥が幅を利かせてるから
それ以外のスポーツとなるとなかなか難しい
-
今後どれだけメディアが影響力を保っていられるんだか。
今はまだあるんだけどな
-
>>2451
そうやな、でもまあ、あの会見で結果的に加害者選手は同情集めたから真っ黒で戦略やったとしたらうまくやったなと思う。
あと、ほんまは去年W杯あったんやで。なおなぜか延期された模様。理由は不明。
-
ラグビー閥が強いならもっと中継増やしてくれても…(震え声)
あと2015でも南ア倒したし
-
>>2444
桁が同じだから誤差だね……
-
まだまだマスコミは強いよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a1e83f4fd05e1effc6189e4c79a9816ac211af4
■選手から協会に金、「非常にいびつ」
――多くの大会はテレビ局が主催や後援に名を連ねているが、アース・モンダミン杯は
アース製薬単独の主催。今大会でテレビ放送からも撤退した
「もう絶対テレビ放送しない、と言っているわけではない。
我々のような主催者は、広告会社などを通じて、自社CMの流れる番組と大会運営のセットを
数億円で購入してきた。
費用がかさむため、テレビ中継を見送りたいと思っても慣例的に放映を求められた。
そしてそのお金で作られた番組の著作権は、テレビ局のものとなり、テレビ局はこのコンテンツを
海外などに販売して収益を得ることもある。これは、腑(ふ)に落ちなかった」
――米国や欧州ツアーでは逆。テレビ局が協会から放映権を買って放送する
-
アメフトW杯去年予定だったっけ、なんか訴訟で揉めてた記憶。もっと前の気がしてた。新型コロナウィルスの問題もあるし次はいつに成るやら
-
ゴミがスポンサーに不義理働いているってのは詳しくなくてもわかるからな
-
>>2464
アメフトのW杯は以前も直前で開催地変わったりとぐだぐだだからなあ……
ちなみに次は2019年から4年後の2023年予定やよ。つまり延期という名の中止やわ2019年のは。
さすがにその時までにはコロナ騒動は収まってるといいなあ……
-
スポーツもTV番組も観客無しで成り立つのがわかったからな
スポーツで選手同士の会話やヤジ聞こえるの面白いし
-
>>2466
コロナだけにdieアポロンに祈るしかないのかねえ
-
なんでUFO戦士に祈らなきゃ……いや合ってるのか
-
>>2467
経営的なこととかファン心理とか考えると観客いるわ
-
>>2467
無観客は経営が死ぬから…
-
>>2129
真水に漬けろ
-
観客がいないとスタジアムが持たない……
-
観客欲しい気持ちも観戦したい気持ちも分かる
だが解禁早すぎるわ
-
経営が死んだら楽しむことすらも不可能になるのだ…
-
>>2474
5000人限定ならまあ……でもすでに大騒ぎやらルール守ってない客がいるからなあ……
全面解禁はまだまだ先な気がする……
-
経営不可能になって破綻するほうが最悪だしな
そりゃ大金持ちが引き取るならいけるけど大抵はそのまま消滅だし
-
>>2469
何故ヤキソバン…と思ったがあれはUFO仮面だったか
-
>>2476
つかさ、プレーみて興奮したら自分を抑えられなくね?
自分も反射的にいつも通りに掛け声かえてしまいそうだ。
-
応援団が猿でなければ、なんとかなるだろうけど
猿を野放ししてたつけを払うときなのかも
-
スポーツで盛り上がるのがあまり理解できない
-
>>2481
それまでの選手の積み重ねが報われる瞬間とか、台無しになる瞬間とかある
そいつにいちいち涙してると醍醐味がわかる
-
それは言ってはいけない
君の趣味の分野で盛り上がるのが理解できないと素で言われたら気分良いものではないでしょ?
-
>>2481
そこは個人の感性やから・・・人それぞれやね
自分はスポーツではないけど、将棋で盛り上がったわ。
-
俺もいまいち理解はできないんだけど
毎日好きなチームの勝ち負けで盛り上がれるのは羨ましいとはちょっと思う
-
>>2481
じゃあ君の好きな分野が盛り上がるのがあまり理解できない
とストレートに言いたくなるんで個人の感性を貶すのは止めようね
-
理解できなくてもいいよ
盛り上がってるところに水差しに来なければ
-
漫画なんかで盛り上がるのと同じ感じ?
後は何かすごいもの見るとテンション上がるのとか
そんな感じ
-
>>2479
どうしても出てしまうのは気持ちわかるしまあぎりぎり目をつぶるにしても、ヤジやら応援歌やらチャントやらやってるからなあ……
さすがにそこは抑えてくれよと……
-
ああ、すごいね、で?っていう
褒め称えることにやぶさかじゃないけど、感情移入できるほど、味方じゃ無いんだなぁ
-
成程
冷めた俺カッコイイ って人やね
-
(だめだ 話通じない奴だわ)
-
スポーツはなんか世界大会とか日本代表みたいな感じの単位で戦う場合は応援するくらいのスタンス
-
サム8くらいのセンスを出してくれ
-
>>2492
必要なのは対話じゃなくて丁寧な無視よ
-
感受性が乏しいと自分に関わる事以外で感情の起伏が起きにくい
-
そこにケチつけるのは「アニメや漫画って餓鬼がみるもんじゃん、なんで見るのかわからん」と言ってるクソな輩と同じ
ときどきいるよななんでもケチつける無駄な奴
-
>>2495
せやな すまぬ…
-
>>2483
オタクはキモいだの何だのさんざん言われていますんでwwっうぇえwww
正論は結構オタクを下に見るやつ殲滅してから言えよ
-
欧州サッカーなんかは、歴史的な地域対立なんかもあるから燃えるみたい。話の種としてチェックはしてるが試合は見てる時間がないな。そんな時間合ったら本読むw
日本は、そーゆー地域対立派はあんまり無いし。俺が住んでる関西ではヴィッセルもセレッソも頑張ってるのに阪神が圧倒的過ぎて・・・
-
地デジ化されてるんだから
知ってる人向け実況と知らない人向け実況やってくれないかな…
-
>>2490
そこは感覚の違いやから否定はしないけど、スポーツ好きな人もいるからもう少しだけ言い方に気を付けて……
-
>>2490
そこで引いて「自分を守る行動を選択し」「それを適切な行動だと評価」しちゃうとあまり面白さがわからないかな
一緒に明日を捨てる前のめりさを覚えると、かなり興奮するよ
-
他者の趣味に対する否定はどうあっても自身の趣味に跳ね返ってくるからね
おめーのクソみてーな冷笑趣味が理解されると良いっすねって言われても文句が言えない
-
世の中色んな人いるよね 法律書読んで興奮する人いるしさ・・・
-
最近「皮肉屋でとにかくNOが多いやつほど知能が低い」みたいな話があったな
-
ちょっとツポビラウスキー症候群入ってそうだったけどね
言い回しがちょっとねぇ
-
>>2499
そこで愛を否定しちゃダメだろ
-
>>2490
興味ないことにはだいたい誰でも、そんなもんだわな
表現の問題で、自分はスポーツに興味ないって意図で言ってたって感じか
-
>>249
慣れてるんだ?
ふーん、すごいね。
で?
-
>>2500
地域対立ってほどでもないけど、感じが近いのは高校野球かなあ
個人的には勝敗云々以前に真夏のクソ暑い関西で試合させるのはどうかと思うんだけどね
-
なんでも楽しめない人 しかも皮肉しか言えんのは不幸だね
>>2511
夏休みしかまとまった時間取れないからなぁ・・・
-
>>2510
朝鮮の兵器がそんなもんっちゃそんなもんかもしれんけどさ……
-
>>2513
たぶん安価うち間違いやろw
-
>>2501
確かに。ラグビーWCはド素人向けに丁寧にフォローしてくれたのでミリしらでも楽しめた
基本ルールは押さえてるのが前提みたいになってるスポーツ中継だけでなくああいう中継の形があってもいいよね
-
NGしとくか、皆不満たまってるのかね
-
>>2505
突然のイッチへの流れ弾に大草原
-
>>2511
観戦してるおばちゃんとか、ルール理解してなかったりするからな
でも応援している球児が何か知らんが報われると泣き、報われなければ泣く
愛ってそういうものだよね
-
>>2508
自己愛ですかぁ?
-
>>2515
あれ、近年希に見るマスコミの勝利だよな
獲得不能に思われるにわかを一気に調教した
-
最近どうも旅にでたいらしい…
自分インドア派なのにキャンプのことググったり…
-
ラグビーだけど全くルール判ってない(と本人が言ってた)おばちゃんが帰りに大興奮してからなぁ
しかも日本の試合じゃないし大雨だったんやでw
-
>>2511
たしかに!高校野球は雰囲気が近い気がする。なぜか「自分の地元の代表」感があるね
個人的には、Jリーグが盛り上がって各県のチームがJリーグにあがってくれると盛り上がりそうで期待したい
観戦であっちこっちの県にいけるし、日本代表の底上げにもなって楽しそう
-
>>2519
何でもいいのさ、君みたいに愛を理解できない奴もいるからね
-
甲子園をドームに改築したらええんでない?>夏の高校野球
なお西武ドーム式はNG
-
でも、他の部活押し退けて感動ポルノと化してる甲子園は廃止でいいと思う
今年は鈴鹿でのF1は無しってのが悲しいなぁ
シルバーストーンで二回やるのは良いけどさぁ
-
>>2525
工事費どないすんねんw
-
>>2527
朝日にでも出させろよ
-
>>2527
ブンヤは沢山持っとるぞw
-
甲子園でやる必要なくない?
-
>>2525
先生!阪神がブチギレ不可避だと思います!
あと高速が近く通ってるしドームを1から作成はは厳しいんちゃうかなぁ・・・
-
>>2530
甲子園以外でやるとなると絶対人気落ちる
-
札幌ドームでやれば全て解決?
-
>>2530
東京ドームでやると、すごく政治問題になりそう(こなみ)
-
>>2530
甲子園は最初高校野球の為に作られた球場だしな だから聖地扱いなんや・・・
-
>>2526
球児やその関係者だけで完結しないからなぁ……吹奏楽部巻き込んだり応援団作ったり
その上で当の球児たちも選手生命どころか生命削ったりしてるのはちょっとあかんよねって
-
阪神ドーム、需要あると思います
-
>>2524
理解できないけど称えるのが愛ですら無いのか
うごごご愛とはいったい⋯⋯
やっぱ自己愛が大正義じゃないの?
-
>>2526
F1は開催されただけで御の字よ。正直今年全レース中止も覚悟してた。
-
>>2531
> 高速が近く通ってる
あ、そうか・・・毎回下を歩いているから割と距離あると思ってたわ
-
主催新聞社なんだし得意の捏造で、試合結果をでっち上げてもいいんじゃね
気づかないで盛り上がれる人もけっこういるのでは
-
箱根駅伝を箱根でやる必要なくね?ってのと一緒だな<甲子園でやらない
代替地の開催なら50年ぐらい継続しないと甲子園の代わりになれないね
-
>>2533
ある意味正解かもなあ
宿泊施設揃える土地とか、練習場作る土地とか、親睦会用のバーベキューに絡む諸々だとか
-
ここのスレのスタンスは勝手に勉強して勝手に沼にはまれだと思っている。興味なければスルーでいい
だが法律の勉強して興奮するのは特殊性癖ではないかと俺も思うねw
甲子園はな、なんとかしてやれっていつも思う。真夏にやるならもっと涼しいとこあるだろって
-
高校野球専用ドーム作るしかないやろねぇ
今の甲子園を建て替えは土地的に無理ですな
-
あんまスポーツ興味ない教育者視点から言わせてもらうと
たかが学生の部活動に宗教を持ち込まないで欲しいザマス
-
>>2542
だが正直、国道1号線はどうあがいても狭すぎる
-
高校野球はピッチャーの問題がなあ
-
>>2546
宗教行為が人身御供の代替として生体エネルギーを発散させる限り、ムリダナ〜
-
夏の甲子園やめて、10月頃に大会やればいいと思う
-
まあ、「努力してる自分が好き」な人は高いレベルの努力で勉強続けてる人の中に一定数いるよね
俺もそうだし(爆弾発言)
ところで、最近イッチに触発されて旅行とか興味わいてきたな。今まで全く興味無かったのに。
地元チームの福井がJリーグにあがってきたら応援がてら、あっちこっちの県でB級グルメ食べ歩きしたいな
-
注目度が高い分そこそこ漸進的に改革してはいるんだけどね・・・<高校野球
-
>>2548
ラグ・ボールにすれば、投手の肩の負担は減る!
-
甲子園は主役の学生自体があの球場を神聖化してるのがなあ……良くも悪くも歴史と伝統の重みは強いよ。
-
>>2548
プロに入るのがほぼ確定で将来を切望されているような子が
チームメイトの夢の為に使い潰されるのは何とかならんのだろうかね・・・
-
いうて甲子園に出場するような高校球児は現状こそ甲子園だと思ってると思うで
-
お涙頂戴のピックアップはキモいですー
-
名目は野球部がある全高校にチャンスアリ だしな
ピッチャーの問題とか解決しようとしたら問題がね・・・
>>2550
ほら休みが・・・
-
高校野球の感動ポルノで肩を潰されたピッチャーが居ないから
今年のプロ野球ドラフトで
二年後三年後からはピッチャーが凄い事になってそうです
上手く育てられればな
高校野球からそのまま大リークに行くのもありぢゃね??
-
>>2546
宗教法人が母体だとしゃーない
そういう高校って野球だと強豪多いのよね
-
>>2559
体格的だけど圧倒的に不利やから直接いくのはお薦めしない
-
>>2487
ただスポーツとかで盛り上がってる人って人にも同じような盛り上がりを求めてくるんだよな
ユーチューバーとか、今話題の将棋とかは特に興味ないって言ってもさほどつっかかてこないのに
なんかスポーツって実際にプレイして人まで攻撃性を高める要素あんのかね
-
高校野球とか学生スポーツの大会は学校の宣伝兼ねてる面もあるからな
-
予選で負けて出場していない選手のことを連呼するのはガチで寒いから止めろと思いました
-
それはある意味仕方ないとも言える来を切望されているような子が運と巡り合わせが
悪くて不遇のまま終わったり活躍できずに去るのは昔から有ったしこれからも有るさ
-
なんで体を壊すレベルでやるんだろ
-
>>2546
伝説の「ザマす口調でメガネの女教師」だ。すげー!初めて見た
-
>>2559
田澤ルールってクソ規則があってね…
-
高校野球はなあ
儲かるんだろうなあ
新聞社の営業と健全な高校生の教育(w)
高校の知名度あげ
暴力も廃絶できないし
-
>>2566
そのときの転生とか狂気とかってわからんもんだし
-
>>2559
育成という面なら圧倒的に日本のほうが環境良いから高校生からいきなり大リーグいくのはお勧めできないな……
-
甲子園=ドラフトの注目の的てのもなぁ
-
>>2559
それはお勧めしない(ガチで) 技術を磨いてから行ってほしい
フィジカルじゃどうあがいても勝てないんだしな
-
>>2562
「日本代表」というものが存在するからってのもありそう
-
>>2546
宗教の授業を開講している中高は割とある、宗教科の教員免許を持った教員が教えているぞ
(そういう話ではない)
-
>>2564
清宮は高校時代とプロ入ってからの実績からしてハンカチの足元にも及ばんわ正直
-
>>2555
夢を失った人を見てまた感動するまでがセット
-
ただの人間パドックとか青田刈り会場なんだよなぁ甲子園
-
>>2566
大の大人だって何日も夜更かししたりするし何かに熱中するって自分をないがしろにできるんや
高校球児にとっては体を壊す可能性よりも甲子園優勝の夢が大事なんや
-
利害関係も何もない人が寄ってたかってイベントを潰そうとする現象、
宇崎ちゃんポスターを潰そうとするフェミニストとあんまり変わらんな
-
>>2578
それどんなプロスポーツだって同じやで
-
>>2566
プロになるために野球やってるならともかく、プロとか身体を酷使する職業になるつもりが無いなら、多少体壊しても問題なくね?
-
>>2564
日本のスポーツ報道のアカン所は強い選手じゃなくて人気のある選手しか取り上げないところだと思う
人気ある選手が大会の序盤で消えたらそこからろくに報道しなくなるし
-
学生が無茶な環境で試合して死人でも出たら無茶苦茶多方面に害が出るんで……
-
下手すりゃ死人が出るって時点でちょい違うで
-
プロ野球の年俸を最高5000万に制限すりゃ高校野球は平和になるで
結局将来の金のために命かけてるだけだからな
-
>>2562
あるある
興味も関心もないなりに称賛するって言ってるのに愛がないとか冷めてるとか言いたい放題だしぃ
愛されるほどに称賛されて当然とかいうナイーブな考えは捨てろよ、スポーツマン
-
>>2586
ほとんどの野球部員はプロなんざ意識してないんだよなぁ
-
>>2582
それはともかくプロになろうとしていたのに体を壊して成れませんでした、がわからん
事故ならともかくピッチャーが投げすぎで肩を壊すのは意味不明
-
>>2578
甲子園が目立ってるだけでどのスポーツも変わらないと思うで
>>2586
それ選手人口がガタ落ちするパターン!
-
>>2582
体悪いのは辛いけど
-
やってる選手だって純粋にやってるんじゃなくてプロになって稼ぎたい
ってのも有るから大舞台に立って活躍すれば目に止まるし
人生掛けてるんだからそれなりの無茶はするんだろうね
-
>>2582
関節を痛めるから、かなり後引くで。
下手したら動かなくなるんちゃう?知らんけど。
-
>>2586
9割の高校球児はここで野球も辞めるって考えて完全燃焼するためにやってるからプロの方で制限かけても意味ないぞ
-
>>2589
周囲の圧力とかな
無理してエースが故障とか美談になる
-
まあ、高校時代とか皆でW杯みたのは何だかんだで楽しめた。サッカー関心ないけど
-
まあ6回で終了が無難なんだろうけどねえ 級数制限は田舎高校が詰む
-
だからといってくさすのもあれだな
-
別に青田刈りが悪いって訳じゃないけど、刈るなら環境のいい場所で丁寧に刈ってやれよってなる
-
スポーツに宗教を持ち込むな、と言うよりは、もともと内側にある宗教観が勝手に滲み出てきてるんだよ。
”アメリカ人はなぜ禁酒法の大失敗から何も学ばないのか?”というのと同じだな。
個々人の理性では不合理と分かっていても、集団になるとスルリと心の中に入り込んでくる一定の文化的パターンがあるのだ。もちろん日本人にも。
-
>>2591
目が悪くなるのに画面を何時間も見つめたり、腰痛抱えながら座り仕事したりするのと大してかわらんでしょ?
-
将棋だって3段リーグの地獄があるからなぁ 一部のバグは除くけど
-
>>2601
社会塵ならまぁね?
発育よくても少年だから
-
将棋の3段リーグとかプロ棋士の話聞いててもヤバいというのが判る世界だしな
なお一部の選ばれし者たち(エスカレーターとか言われてるとか)
-
3段リーグ余裕でパスできるような人じゃないとタイトル絡めないんでしょ?
-
>>2605
エスカレーターに乗ってる人たちっすね…
-
どのみち肉体労働だろうが頭脳労働だろうが長く仕事で体を使い続ければ
色んな所がガタが来るのは誰も同じだわな
そんな時、機械の体が欲しくなるw
-
将棋のプロは蠱毒だからなマジでw
-
まあ極論いうと極めようとすると命削るということなんだよねぇ…
-
かなわぬ夢を追って人生を浪費する前に諦めさせてあげる、慈悲のシステム?
-
>>2607
私はメーテル、999に乗りなさい
-
クリエーターや将棋の人って内容よりもその人描いた方が面白い時があるよね
-
「パンとサーカス」ではないが、南米や欧州であれだけ盛り上がるのは良くない階級の不満そらしとゆーか、鬱憤溜まる層を熱中させてエネルギー発散かも
もともとサッカーで低い階級のものだし。サッカー日本代表監督の通訳のダバティは「サッカーに関わるような階級じゃない」て反対されたらしいし
-
>>2610
なおフリークラス編入試験
-
エド・ウッド・・・
-
>>2611 ネジなっても働き続けるのは勘弁してクレメンスw
-
>>2607
てつろう?
-
>>2616
あの人、人型ネジ型爆弾しか運ばないから
-
>>2605
余裕でパスというか
まず、3段リーグ参加時点でヤバいレベル。
中学生でパスできたのは、加藤一二三、谷川浩司、羽生善治、渡辺明、藤井聡太の5人のみと言えば分かるだろうか
各人の記録とタイトルを数えると楽しいよ(白目)
-
最近フェミニストが「女流棋士」の存在にケチつけだしてるけど
それで一番困るの女流棋士本人なんだよな……
-
>>2619
頭おかしい(最上級の称賛)
-
今年もヤ戦病院&ソ戦病院は好調かい……
-
連中「文句をつけた結果(良かれ悪しかれ)変更された」という満足感がほしいだけだからの
-
青田刈りの会場ならせめて環境整えてやれよって
-
>>2619
そっから中学生で突破できるエスカレーター枠と
地獄のふるい分けの後に突破する枠に別れるからなぁ
>>2620
いや女性でも棋士になれるよ?男と女、同じ条件だし
女流ができた理由は女性が勝てないからやで?
-
そうか、女性棋士ってリアル先輩がリアリティ後輩にまだ勝ててない分野か
-
本当は女性プロ一番欲しいのは将棋界なんだけど女流ではクッソ強い人でも3段リーグから上がって来れないからね…
-
野球なら理解されるが
麻雀やFPSはあまり理解されないな
1日18時間やってる人はただの中毒者扱い
ちなみに、数学とかプログラミング分野の高校代表はもっと注目されていいはず
-
>>2620
純粋に特別扱いせんと女は全滅するだけなんだよなぁ 条件は同じだし
女流で最強クラスの人が3段リーグを突破できないのが現実だし
-
渡辺明って、中学卒業間際の3月に3段リーグ抜けて4月からプロだっけ。ちょっと「中学生プロ棋士」というには微妙だな
-
>>2626
女性のアマ棋士の裾野がもっと広がればねー
囲碁もぶっちゃけ大差ないし
-
>>2625
せやで、障碍者枠みたいなもんやのにフェミさんは無くせ言うとるんや
今の自称プロな女さんみんなアマチュアになっちゃうのに
-
女流棋士が全員アマになるほうが不幸やろ…
-
>>2628
麻雀とかFPSやらのゲームだと大会で勝つのが目標じゃない人が多い上にわかる人にしかわからないジャンルだから…
-
パチやスロットもそれで食ってる人も居るのに
世間の目は冷たいんやでw
-
>>2632
実態はアマだからなぁ…
-
>>2632
なあ、「差別撤廃」の世界標準()を思うと、それに対する
フェミさんたちの回答は、アファーマティブアクションの要求では?
-
プロになるために必要な規定ラインを超える事が出来た女性が数10年間誰一人おらんってどういう事なんや
-
>>2635
ここ5年ぐらいで絶滅寸前やぞ
-
>>2638
男と女の思考回路が違うんやろな…
-
>>2638
競技人口の問題だけじゃなさそう
-
まあ、女性が苦手な分野らしいし
-
>>2638
性による考え方の違い なんやろねぇ多分
-
>>2623
他人を従えたいって衝動のまま行動してるだけなら
犬畜生のアルファ症候群と何が違いというのか
人間っぽい鳴き声を吐き出すぐらいか?
-
>>2634
abematv作った藤田晋さんが肝いりで麻雀のプロリーグとチャンネルを用意したのに実際伸びたのが将棋だって嘆いていたな
-
フェミニズムには大きく3つか4つ流派があるので
「売春は女性を商品化してるからダメ」VS「売春する自由を女性から奪う事こそダメ」みたいな事が結構起きる
女流棋士なくせってフェミがいるのもまあしゃーない
「難しい仕事は男が全部やっとくから、女子社員はコピー取りお茶くみだけやっててねー」みたいなのもアレだし
-
チェスもグランドマスターに女性はいるけど
やっぱり男女比は偏ってるしね
脳の構造とか言われているがそれ抜きでも精神勝負体力勝負なところもあるからね
体力的なものの差もありそうだし
-
別に頭のいい女性が棋士になってないわけやないんやろ?
東大卒とかもおったやんなたしか
-
>>2645
麻雀自体の印象が悪いのを取り除くところから始めないと駄目よね
-
やっぱ女の敵は女なんやなって
-
フィールズ賞も女性はマリアム・ミルザハニただ一人だしなー
-
>>2649
血を抜こうぜぇw
-
>>2648
????「東大は頭悪い奴が行く所やぞ」
-
ぶっちゃけ弱いから特別扱いされてるだけだしね将棋は
角落ちの四段に女流が全抜きされてるしな
-
男女の大会で賞金が違うのは差別〜
しかし、女NO.1は男100位ぐらいにぼろ負け
-
>>2653
米長乙
-
>>2580
全く興味なくても利害関係あるんだよなあ
まずABCは朝日新聞が主催してるからって高校野球の中継すんな
NHKで中継してるのに民放でも中継して複数チャンネル潰す意味ないんだよ
自社制作の番組がなんで遅れ放送になるんだよ
高校野球中継が早く終了した時は放送の場合ありとかふざけんな録画すら滅茶苦茶やぞ
次に学校関係者は高校野球だけ特別扱いすんな
学校でバスを仕立てて生徒全員で応援に行く?
ふざけんな有志だけで勝手にやれ動員に応じない奴は仲間を応援する気持ちがないとか気持ち悪い事言うなFFKK
やりたいなら決まった枠の中でやれ溢れてくんな
-
>>2650
職場でも、女性の同調圧力はヤバいわよね
異質を一切許さない感じ
生理的に無理って、ようは異質なものに対する拒否感でしょ?
-
>>2647
体力精神力の差は大きいね
過度なプレッシャーを抱えての生活、移動・遠征先のコンディション、肉を切らせて骨を断つ覚悟で望む勝負事
常人では気が狂いそうね
-
>>2655
テニスだっけ
男のままだと賞金もらえないから女になりまーすって
-
女性は全盛期に妊娠&出産という一大イベントで時間とられるからね
-
>>2657
素晴らしい!
-
LGBTのアレはホンマあかんわ
砂場に高校生が乱入してくるを地でやっとる
-
>>2658
女性社員同士が仲悪くって胃が痛い・・・
普段は互いにニコニコしてるけど裏では・・・
-
男子サッカーと女子サッカーで給料違うのは差別という話もあったが
お前女子サッカーで男子サッカーと同等の観客動員と放映権料取れるかって話である
-
>>2660
それは知らない
-
>>2664
フェミ抜きでも女の敵は女なんだなぁ
-
>>2640,2642
女性のスタンダードな思考回路が車のエンジンコピペだとすると
そもそも対局後ちゃんと感想戦とかするの?って気になってしょうがない
(感想戦は別に心情的なものではなく、局中の疑問手を検証・最善手の検討をするもの
将棋が上手になりたかったら、これを欠かさないようにするのが第一)
-
>>2664
普通に双方からチクってくるからな(白目)
これ以上どないせいと。チーム別にしたったやろが・・・
-
まあ将棋は割とレベルの高い人なら男性トップ相手でも一発入る事もあるから希望はある方
過去には中井女流が佐藤会長に勝ちかけたり甲斐女流が深浦九段に勝った事も
-
>>2660
重量挙げじゃない?
-
>>2653,2656
自分の聞いた話だと、米長より先にその内容の事を言ったのは
プロ棋士を断念して東大に行った谷川浩司の実兄だった気がする
(なおアマ名人には確かなってた)
-
>>2660
サイクルロードレースでは既に無双してるぞ
ただし玉も竿も付いてる
-
>>2672
たしかに、その話も聞いたことあるが、どちらが先かは不明
ちなみに、藤井棋聖の兄弟子も今は東大なので同様のことを言ってるw
-
>>2673
なんだそれ男の腐ったような奴だな
だから女の土俵に入ったのか
-
>>2673
切り落とせよ……
というか性別で分ける場合出生時の性別基準でいいじゃん
-
>>2672
谷川が言ったようになっているが実際に言ったのは米長
と見せかけて 元々は芹沢博文による(米長がこう言ったという)冗談であり、本人はこのような発言をしていないという。 らしい
-
ワイがLGBTで最近知った事;
LGBTで一番立場が弱いのは、病気っつーか障害認定されてるT
一番強いのがG。なぜなら男だから金を持ってる
Lは「LとGでこんなに差があるのは納得できない」つってたり、
Gは「俺達が勝ち取った権利にタダ乗りすんな」つってたりする
フェミVSアンチフェミのレスバで使われる罵倒は、もともとLとGのレスバで生まれた語彙だったりする
-
>>2675
そうだろうよ
-
>>2678
そもそもそいつ等互いに敵視してるからな
-
>>2675
心は女だから、で通したとか何とか
-
>>2678
T抜けたら?
LとGとBだけならただの趣向だろって潰せるし
-
テニスじゃなかったけなぁ
とりあえず、レズ選手がts選手はフェアじゃないと
発言してLGBTから除名を食らったって記事が出てきて草
-
>>2676
なんか女性ホルモン注射してなんかの基準超えたらオッケーというガバ基準らしい
-
>>2682
杉田水脈w
-
スポーツに関しては体の性別で分けるべきだわ
-
>>2684
男性ホルモンの基準ないん?
というか女性()から男性並みの男性ホルモンが検出されたらドーピングじゃね?
-
LGBT自体がそのほかのことを差別してるからな
本来ならあらゆる性的指向も許容しなけりゃならん それこそロリコンだってな
手を出せば犯罪だろうがイエスロリータノータッチの精神を認められないやつはLGBT名乗る資格はないんよ
-
ロリータガールズラブボーイズラブトランスセクシャルだもんな!
-
小児はさておき
判断能力のある成人同士の近親相姦はもっと
容認されていいと思う
LGBTくらいに
-
女性社会は笑顔で「私より若い奴は死ね」「BBAはさっさと引退しろ」が基本スタイルになってて怖い
-
結局こすからい奴は出てくるんだよな
正しい(ということになっている)ことを盾にすれば何でも通せるし
もう、なんでもレイシスト(ということにした)相手ならばなんでもやっていい
真のレイシストはどうにかならんのかね?
真面目に改善や立場をどうにかしようとしてる人がどうしようも無くなる前に
-
>>2690
ハプスブルク家「せやせや」
-
>>2786
でも、高知トレーニングはOKだし。高知民族を違反にはできないし
特殊な遺伝しもてるから無双した金メダリストもいたし・・・となると線引きがなー
-
近親はちょっと⋯⋯やるだけならギリギリ?
-
>>2686
ちょっと医学をかじると、体の性別って何だよ(哲学)みたいな事になるしなあ
XYが男でXXが女はいいとして、XXYはどっちなんだとかXOはどっちなんだとか
-
ぶっちゃけ成人した兄妹姉弟ならご自由に
問題は親子の場合かね。どうしても異常な教育が懸念される
あとハプスブルク家問題はそもそもレアケなんでその時考えてくれれば
-
未だに話題にされるとは天国の米長さんも苦笑い
-
XYで染色体でも脳も男なのに、女の体で生まれてくる人もいる訳で
-
⋯⋯そもそも、二親等の近親を指してるよな?
一親等じゃないよな?
ママは退魔忍な大惨事にはならんよな?
-
いっそ性別で分けるの無しでよくね
-
>>2698
地獄定期
-
>>2701
>>2620にループしてるんだよなあ
-
ヨスガる?ヨスガる?
-
子供に異常がでる確率が上がるから近親はやめとけ。
一代で出なくても繰り返すとでやすくなる。
どこまでOKかの線引きが難しいから今のままでええやろ。
狙って品種改良を繰り返すと何が出来るのかというと?
犬の品種みたいに多種多様な人間が作れるんじゃないかな
-
LGBTのいう所のアウティングって何かおかしいよな?
本人の同意を得ずにLGBTである事を他者に公開する事をアウティングであると定義し、人権侵害であるとした
まずこの時点で異常、LGBTに限らず相応の必要がないのに個人情報を他者に公開したら人権侵害だよな?
なんつーかBLMもどき、借金とか病歴とか家庭状況とかは他者に公開してもええんか?
それと、一方的にカミングアウトされた場合でも、自分はそれを秘匿する義務を負わされるのか?
-
>>2696
三毛猫ホームズ!
XOってなんだっけ、醤?
-
>>2705
狙って人間ダビスタした結果が室伏だっけか
-
>>2703
女性の選手が困る?要は性別も持って生まれた才能の一部だ問題ない
-
>>2707
ターナー症候群でググれ
つーか今思い出したけどXYYとかもあったな
-
>>2705
アフターマンかな?
-
>>2706
自分の気持ちいいように社会がなれでしょ?
-
黒人暴動もそんな空気が出てるしな
-
>>2710
せんきゅう、XXYの三倍体だっけ?があるならXYYやXXXもあるんじゃない?
YYYは死ぬみたいだけど、男ってひ弱ね
-
自分がこんな目に遭ってるのは社会のせいだ!を拗らせた結果
-
>>2714
XXXはあるみたい
-
そして先日のシアトルの様子
ttps://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1283461481158213632
-
>>2717
まぁ普通そうだよね
-
>>2717
普通に選挙で決めれば良くないですかね……?
-
ネトゲで台湾クランがやたら菊関連の名前にしてる人多いのなんで?って疑問が今立ち上がってるんだけど
決定打が見当たらない。健康食品としてお茶にする、ぐらいの情報しかググってもヒットしなくて…
台湾文化で菊がなにか特別な意味をもってるんだよー、って情報ある人いたら教えてくらーさい
-
>>2716
XYYもあるみたい
クラインフェルター症候群(XXY)みたいな名称はついてないみたい
-
人間は遺伝子の奴隷だ。陸上競技ではケニアのある特定の民族がメダルの半数を独占してる
フィンランドのクロスカントリーでオリンピック3大会でメダル総なめした選手の一族は競技に適した遺伝子が確認されている
努力も遺伝子に依存するなんてゆー研究結果も合ったな。
-
そうしたのはBLMと市長だからね
しょうがないね
-
>>2714
というか、YYYなんてありうるのか?卵子(X)はどこへ行った
-
>>2348
ヤードポンド法は悪い文明!!
ttps://i2.wp.com/kanmsu.com/wp-content/uploads/2020/04/UoqKdmB.jpg
-
>>2615
エド・ウッドの事を描いた映画は天才が作ってるし面白いという悲喜劇
-
>>2725
もう助からないゾ?
-
うろ覚えだが、胎児はまず女性型で発生して、Y染色体によって男性化するんじゃなかったでしたっけ
なのでXがないとだめなんじゃなかったかと。
-
>>2728
そこで、男性ホルモン分泌に異常があると、男性化が起こらず女性の体で生まれてしまう・・・はずw専門外w
こうして染色体はXYで完全に男性なのに体は女性というパターンのTが存在する。だから杉田水脈は障害といっても良いとして他3つと分けたんだよね
-
エドウッドは映画を愛していたが、映画はエドウッドを愛してなかったんだ―――
って洒落た言い回しも死霊の盆踊りを見た後はそう言う問題じゃねぇだろと言いたくなる。
トマトですら妙な面白さはあったからな……
-
>>2725
砲をポンドで表すのをやめてほしかった・・・。
口径幾つだよ・・・(白目)
-
>>2731
あ、戦車の話です。
-
古い専門書引っ張ってきたけど、YYYはないね
YO(Y一つだけ)が致死例として出てるけど
-
人の卵子はXで精子はXかYなんだが、人にY卵子なんてできるのかというのが疑問だった
-
拳銃は9ミリ、突撃銃は5.56ミリ、軽機関銃は7.62ミリ、重機関銃は12.7ミリ
端数が面倒なんてぜいたくは言っちゃダメなんだな
-
同じ理由で火縄銃の弾もね・・・。
せめて、寸とかで表してくれよ・・・何で匁なんだよ・・・(震え声)
-
>>2735
日本軍「8ミリとか、6.5ミリとか、7.7ミリとか、20ミリとかで良くね?(ニッコリ)」
-
>>2736
多分、弾を作る時匁単位で鉛を計量して型に入れていたんではないかと
-
>>2737
銃弾からモビルスーツまで、乱立させた軍は負けるの法則
-
>>2738
うん・・・まぁそやろなぁ・・・。でもさ?型の直径とかでも良くない?・・・良くないか。
あと、日本軍の「八糎(センチ)◯◯砲(口径88mm)」とかやめて欲しい。お前、9センチの方が近いやんけ!(おこ)
-
>>2735
9はミリだと綺麗だし、7.62は0.3インチで12.7は0.5インチなんだよなあ
.223レミントンは知らん
-
>>2739
映画のドクターヘルは軍隊に負けたんじゃなくて兜甲児とマジンガーZに負けたんだし…
-
>>2742
それ以前に、ドクターヘルは軍とはいいがたいというか
あの映画だと自然災害?
-
一般人「46センチ砲?弾が46センチの大きさで強いの?小さくない?」
-
>>2744
銃の45口径と大砲の45口径が全く違う意味というのにはたまげました
-
>>2730
あれは抜けないAVみたいなもんだし、、、
-
最近youtubeやらでやたらNESARA・GESARA法の話出てるのを見るけど、
胡散臭くしか感じないんだが信憑性ってどうなんだろ
-
>>2648
一口に「頭が良い」といっても色々だし、東大とでは要求される能力が違うよ
渡辺弥生は数学がやりたくて東大経済学部在学中に東大をもう一回受験して卒業後にそのまま東大理Ⅰ(理学部数学家に進振り多数)に入学したが、数学についていけなくて中退→プロ棋士だからなー。東大入試の素学は難しくない問題をどれだけミス無く採るか〜みたいなとこあるし、高度な数学的な論理的思考は不要。やっぱ問われてる能力が違う。さっきのフィールズ賞の話みたいになるが女性が苦手な分野なのかね。フィールズ賞も90年くらいの歴史があって女性は史上ただ一人でしょ
-
教科書7回読み勉強法で東大主席で在学中に司法試験合格から財務省でてハーバードの山口真由だって
大学受験レベルですら数学は全く駄目で、ひたすら標準レベルの問題集を潰して解法を暗記して〜ていう数学駄目な人の勉強法だし
優秀でも数学や将棋に必要な能力が苦手な女性は多い。東大は数学できなくてもやり方しだいで合格するしね
-
単純に何か一つに没頭する能力は男性の方が高いのかもしれない
-
学問としての数学と、入試試験としての数学はぜんぜん別のものだよね
まーそれ言い出したらほぼ全ての科目がそうだけど
-
>>2705
子供に異常の出る可能性が高い人は子供作ってはいけないのかって話に発展するからなぁ
-
りくつてきにいうとイチローや羽生や室伏クラスの超人は何万人に人工授精させてでも子孫残さんと人類の損失だよなぁ
逆に騎手なんかはデカくなっちゃうとアカンという職種上の問題が
-
考えてみるとイッチって山口真由タイプなのか。そもそもの頭は大してよくない(山口女史が自称)が、自分に必要な能力・適切な努力を考えてクソ努力で成長してきたタイプ
>>2753
競技に適した身体的特徴を持つ部族が勝ちまくってる競技とかありますわ
-
奇跡の血量18.75%で50年後を見据えた人材造りか
-
単位の話で、竹刀とかだといまでも普通に三尺八寸とか使うなぁとか
~横指とかも使う気がする(2横指上とか)
-
東海道新幹線の車内販売員の方がコロナ陽性だったけど詳しい続報こない…
乗客や同僚は大丈夫なのだろうか
やっぱり第三者と接するだけでリスクは増えるんだよな
-
>>2749
関係ないけど標準問題精講って何の標準なんだろうか?
-
>>2758
アレって「標準」なのか・・・とw
「やさしい理係数学」「ひとりで学ぶ刑法」の方が酷いと思うw
-
>>2753
イチローはフィジカル的には野球人の中で突出してる面ってのはそんなになくて
兄もいるから本人が子孫残す必要性もそんなになかったり
-
へずまりゅうがコロナ広めまくったからな
岡崎の警察署、68人自宅待機って一人で警察官相手にした最高記録ぢゃんか
-
へずまりゅうの一事でもGOTOキャンペーンに拒絶反応出るのはどうしようもないね
これ本当にどうするんだろ
-
>>2691
むしろそのほうが潔い。だが、そう言えるのは男性思考。
-
>>2762
流石にこれは想定外やろ
正直YouTuberの印象が最悪になったけど
-
女流棋士制度は功罪あるけど、女子スポーツ界が見習うべき点があるのも事実ですね。
女流棋士限定の棋戦があるおかげで対局料や賞金という生活基盤になる収入が得られます。
それ以外の収入は、イベントへの参加とか個人/団体へのレッスン程度しかなかったのです。
女子スポーツだけで生活できない状況と比べると、将棋のすそ野を広げる意味で女流棋士は重要です。
当然、「女も奨励会に入って(→かなりの難関)、三段リーグを突破して(→名人経験者も辛かったという超難関)、プロ四段になればいい」
というのも分かるんですけどね。
実際、西山三段があと一歩(次点)でしたし。
-
>>2765
あと1回次点取れたら四段(プロ だけどフリークラスから)やん 大チャンスかな?
-
>>3764
こういう無自覚系とか意識低い系が出るのは想定内だろう
今を時めく迷惑系YOUTUBERがやらかして耳目集めるまでは想定外だと思うけど
-
>>2765
元々女子が同じ土俵で戦えないスポーツと違って
建前上は女子も対等な能力がある筈な頭脳競技の側がわざわざ女子リーグを分割して成功してるのは皮肉な話ですね
-
女流を差別だと喚く前に西山三段を応援しろよな
初の女性プロ棋士が出るチャンスなんだし
-
単独開催できる女子競技系エンタメは、ゴルフが一番進んでるか?
賞金で海外選手が流入してなんやかんやの先は知らない。
-
>>2768
しかも女性側にも同条件で門戸が開いているにも関わらずいまだに勝ち上がったプロがが出てこない だしな
そりゃ将棋連盟側も女流を作って優遇するよな・・・西山三段は頑張ってほしいね
満26歳までで現在25歳 勝ち越しを続ける限り後4年ある ただし負け越したら即終了のサドンデス
-
>>2767
馬鹿は金のために想定の斜め下の行動を取るからなぁ
>>2771
ここからサドンデスとかやっぱり地獄やな!(白目)
-
>>2766
次点2回で四段になれるのを蹴って奨励会続行
→ 上位2名に入ってC級2組の四段としてプロ入りした某貴族のような人もいましてね……
-
なんとか勝ち上がって欲しいですね。プレッシャーも凄そうですけども
-
>>2773
そんな貴族プレイできるのは一部のバグだけや!
-
>>2773
年齢的に蹴るのは厳しいやろねぇ 満26歳以降のサドンデス開始だし
あとそんなヤバいことできるのはヤバい奴しかいねぇw
-
>>2775
A級以上に行けるのは、一握りの普通の天才か、存在がバグか、化け物くらいですよ。
ましてや貴族は名人三期で20世名人に一番近い棋士ですし。
-
最後に連敗したのが痛いよな
しかも次からサドンデスに次点もあるしかかるプレッシャーヤバいな…
>>2777
うん せやな(遠い目)
-
>>2770
ゴルフは確かに良いですね。
ゴルフ後進国やスポンサーが居ない国やゴルフ場がない国の人でも、出稼ぎという手段がありますし。
当然、出稼ぎばかりの国はあまりいい顔をされなくなるわけですが。(某半島とか……)
-
女流棋士をやたら性的な目で見てる人達がものすごく気持ち悪く感じるのだが何故だろう…
ゴルフとテニスもそういう視点で見てる人が多いけどあまり嫌悪感ないのはスポーツ選手だからだろうか
でもアイドルや女子アナだとしても感じないから違うな
女流に対するやつは異質というか異様に感じる
-
>>2780
つ【竹俣紅】
まぁ、美人過ぎる〇〇、が何処でもありますし……
-
>>2670
持ち時間の短い棋戦ばっかじゃなかったっけ?
つまりプロが油断等で自滅してるのであって女流が力で勝ったんじゃないって話
-
しかし、なんでテーブルゲームで男女差が生まれるんだろう
そら肉体をガチに使う競技ならどうしようもないことは分かるが
将棋なんて完全に頭脳一本で、別に頭脳自体は明確に男女で差があるってこともないだろうに
-
頭脳は同じでも男女で思考経路は違うとかなんとか というのは聞いたことがあるな
-
頭脳や体の作りに差があるから違うんだろうな、全く同じなら分ける意味ないし差も出来ないはず
-
>>2783
体力差?
長時間集中するのにも、体力消耗するからなあ
-
肝と脳梁は女性の方が太い。
-
将棋やチェスは空間把握能力が重要なので
-
>>2782
一応、王座戦一次予選(持ち時間5時間、チェスクロック使用)で里見香奈と渡部愛がそれぞれ3勝してる(2018年)
西山が4勝(準決勝)までいった竜王戦6組も持ち時間5時間。
尚、棋聖戦5番勝負は持ち時間4時間
-
脳みそ一つとっても性差があるし
考え続けてると体力差も出てくる
難しい世界だなぁ
-
体力面もあるけど思考回路に差があるんやろね
-
将棋で女性差別って言われると参加できる棋戦が男のほうが少ない差別かな?
ジェンダーな棋士が出たら女流に参加出来るんじゃろうか。
-
>>2789
渡部愛は知らんかったが里見と西山は素で除外しちゃってたぜ(テヘペロ
渡部って新人王戦で四段に勝ってるのは凄いな
-
割と脳の作りが違う、あとやっぱり基礎体力がないときつい
-
政治家とかも割とね
たまに女傑と呼ばれる人間は出るがごく少数
-
体力とかの面で見ても藤井棋聖はやべーな
今週とかマジで限界だったろうに
-
ひふみんとかアホみたいに食うからなぁw
棋士は脳みそ酷使するのか甘い物大量に食うと言うし
そしてムショ帰りの人も甘い物を大量に食べたがる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2203756.jpg
-
まあスポーツとか競技の話とは外れるが思考回路の性差という点では他の職業でも色々と
-
>>2797
これか(出典は加藤一二三伝説だったはず)
明治のチョコレートが大好き、二枚まとめてバリボリ食べる
「私は一日8枚食べることに決めているんですネ。ハイ」
対局中にはちみつをチュウチュウと舐めだす
対局中、十数本のバナナを房からもがずに平らげた。
おやつに板チョコ10枚食べた。 数枚まとめてバリボリ。
チョコレートは箱単位で買う
チョコレートは明治の昔からあるタイプのものしか食べない。
無いときは対局中でも隣町まで買いに行く
カルピスを魔法瓶に2本作ってきて、あっという間に飲み干した。
みかんゼリーを10秒で平らげる
-
>>2799
そんだけ莫大なカロリーを運動じゃなくて思考で使うってことですね……
-
1日の感染者数はじめて7万人超 死者も増加 新型コロナ
アメリカでは、1日に報告された新型コロナウイルスの感染者の数がはじめて7万人を超えたほか、死者の数も増加する傾向を見せています。
ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、アメリカで16日に報告された新たな感染者の数はおよそ7万7000人と、これまでで最も多くなりました。
死者の数も900人を超え、先月上旬以来の水準となっています。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200718/k10012521821000.html
-
>>2800
脳みそ、メッチャ酸素とカロリー使う器官だしね
-
>>2800
羽生九段がインタビューに答えていたのが
「一局を戦い終わると、私なんかは体重が2〜3キロ落ちています。」
だしなぁ。
-
>>2802
もしや酸素スプレーはドーピングに値する……?
>>2803
体重維持するのが大変になってくるレベル
-
やっぱり動物的な、狩りと子育てで脳の基幹構造がわかれてるのかね
-
人間だって動物だからな
さぁ、機械の体を求めに逝きましょう
-
>>2783
男女の脳の構造の差は意外と大きいからなあ
単純な脳機能の集中力一つとっても男女ではスプリント型とマラソン型でわかれるので
高速思考で何手も分岐を先読みするには前者の方が有利だし
男は前頭葉、女は後頭葉にアドバンテージあって
盤面を判断するための棋譜の暗記も長期記憶の面で男の方が総じて有利に出来てる
また脳の報酬系においても男性は利己的な勝利や上達に女性より価値を感じるようになってて
日々の研究面でも男性の方が適性が高いのはまず間違いない
あとは羽生さんが言ってたのは将棋は敗北を自ら認める事が必要だけど
その責任は全部自分のものなので女性はその負けの受入が苦手な人が多いとの事
-
人類の歴史はその大部分が石器時代なわけだが、共同体における”女の仕事”は子育てより物資の加工のほうが比重として大きいはずだぞ。
例えば糸を紡いで布に織り上げて、さらに縫製から繕いから洗濯から何から。むしろ労働集約型の定型的な集団作業に対する適応と言った方が正しくね?
-
走り回ってるわけでもないのに、ものの数時間で体重が数キロ落ちると言われるお仕事
・プロ棋士(囲碁含む) ひたすら脳をフル稼働させているとカロリーを多大に消費する
・レーサー 強烈なGに耐えながらステアリング・アクセル・ブレーキを操作するのは相当に消耗するとの事
・アドルフ・ヒトラー 演壇で長々と演説するのはかなり体力を使ったらしい
-
機械の体でも整備はいるし金のかけ方で性能違う、人間よりも格差がでちゃう危険
-
>>2807
負けの受け入れかぁ
男も割と負けを認めない人は結構多いが、女性はそれ以上か……
>>2808
狩りの最中に長話してたら死ぬ男と
拠点で作業してるときに長々と会話してないと死ぬ女の違いかな?
-
>>2809
異議あり!
ちょび髭サンは、演説をアカどもに襲撃されて運動会になる
襲撃されなくても身振り手振りが激しいし、絶叫調の演説があるからかなり激しいけど。
-
>>2799
チョコレートについては、何枚かは忘れたけど、ひふみん本人が「1日じゃないですね。2日かけて食べました。それくらいは普通でしょ?」みたいな事を何かのネット記事で言ってた記憶。
-
>>2780
単に美人女流棋士の露出が増えて目立つようになったというのと、たぶんそういう人たちは
【すごく頭のいい異性にハアハアする性癖】
なんだろう。
まあ合ってるか間違ってるかは置いといて、自分の中でそうやって分析して分類し終われば漠然とした恐怖はなくなるかもしれない。
-
なるほど、知的な和服美人が好みだからと言われると
それもそうだな、とうなずいてしまう面もなきにしもあらず
-
対局時とかエネルギーを滅茶苦茶消費するのは確かだけど、
脳の消費エネルギーはあんまり変わらなくて、
身体が緊張感とかでエネルギー消費するからって最近判明してなかったっけ
-
>>2813
ひふみんだし、誤差とかその時の気分での回答じゃないかと。
あの人、将棋以外は結構適当だし。
-
>>2817
失礼な、信仰についても対局の最中に窓開けて賛美歌歌い始める程度にはガチだぞ
-
大山にぶち折られてなければどんな棋士になってたんだろうな
-
未だに囲碁のルールが分かりません
-
>>2820
よう俺
-
>>2820
囲んだら取れる
目の数え方は……慣れろ(無茶振り)
-
>>2820
要は陣取りゲーム。石で囲んだ範囲が広い方の勝ち
ただ、自分の石の四方を敵の石に囲まれたら自分の石は取られる
だから敵に石を取られないようにしながら(敵の石を取ろうとしながら)できるだけ広い陣地を囲った方の勝ち
ただそれだけ
-
>>2823
あれってどこに置いてもいいの?
-
>>2820
交互に石を置く
自分の石が囲った点が多い方が勝ち
自分の石で相手の石を囲うと相手の石がとれる
取った石は点の数に足せる
-
>>2824
いいよー
角に置いても良いし、天元(ど真ん中)に置いても良い
どこそこに置いたからといってルール違反にもならんし、怒られることもない
-
>>2824
基本どこに置いてもいい
ただ、置いた瞬間に敵に取られちゃうような場所だけは駄目
-
例えば
○
○ ○
○
これのど真ん中には獲られるので置けないけど
○
○
○
これであれば
●○
●○●
●○
このようにして獲れるので置ける
-
そういや駄目の語源って囲碁からなんだっけか
-
なんか囲碁って石の置き方次第で芸術点得られそう
-
囲碁で思うのは終わりがわからないことだ
-
目算とかにぎりとか……あまりよろしいイメージではないのばかりだね。
-
>>2831
埋めれば終わるさ…
-
ルールだけ分かっても、最初のうちは実際の対局とか見ても意味わからないとは思う
結局は
・本質は陣取りゲーム
・敵に囲まれたら取られる
↓
・石は1個より沢山繋がっていた方が囲まれにくい
・でも石を全てつなげ続けると陣地を囲む速度が遅い(1マスずつしか進めない)
↓
・自分の石が取られそうな時でも、近くに他の自分の石があるなら直ぐ繋げられるのでまず取られない
(たとえば1マスおきに石を打っていたなら、囲まれそうになったら隣の石に繋げば取られない)
↓
・一定間隔で石を置けば素早く陣地をつくれるし、敵の石が入って来たら取れる状態にもなる
これが囲碁の対局の序盤に、間をあけて石が打たれてる状況の理由
-
囲碁も先読みeスポーツだなぁ
-
囲碁のルールは「打てない場所」と「コウは即取り返したらダメ」さえ覚えておけば多分何とかなる
※コウ・・・相手の石を取った石が即取り返される状態
++++++
++○●++ 左の図だと、白が①に打って左の黒石を取ったところ
+○●①●+ 黒は①の左に打てば①の白石を取れるけど
++○●++ ①に打たれた直後に取り返してはいけない、他で一手打つ必要がある
++++++ これがコウの基本形
-
>>2831
最初のうちはそうだよね
囲碁の終わりって「もう陣地をつくれる場所が残ってない」+「壊せる敵の陣地も残ってない」って状態だから
敵の陣地の壊し方、石の生き死にを把握するまでは終わりが分からないんだよね
始めたばかりのガチ初心者同士だと、延々と敵の陣地内で暴れ続ける場合もw(お互いが下手過ぎて壊せない筈の陣地が壊されてしまう)
-
終局は中国式の方がわかりやすい
自陣に石を置いてもマイナスにならないし
パスも問題ない
-
囲碁は序盤の価値が高くて将棋は終盤の価値が高いんだよな
-
デジタル囲碁でスライム状にくっつけさせたりすれば初心者にもわかりやすくなるんじゃないかってアイデアもあったがどうなんやろ
ttps://togetter.com/li/1516633
囲碁知らない人に囲碁対局を楽しく見てもらう方法を考えてみた。『くっつく碁石さんはどうでしょう?』
-
>>2840
あ、これ凄く良い!
効いてる石同士が糸でつながってたり、二眼が安心してたり死んでる石が顔面蒼白だったりw
-
>>2840
良いねコレ
初心者が躓く死活判定が分かりやすい
-
ヒカルの碁は全巻読んだはずなのだが、見事に囲碁のルールを覚えてない
-
>>2638
どこでだったか忘れたが、頭脳とか思考の問題じゃなくて体力の差だって聞いたこともある。
対局に使う体力じゃなくて研究に使う体力の話ね。
男性であれば、ろくに寝なくてもぶっ続けで研究してもなんとかなるけど、女性にそれは厳しいとか。
あと、もう1つは研究会だとかで、男性は誰かの家に泊まり込んで、衛生面だとかも気にせずに研究続けるけど、女性がそこに踏み込んでいくのはまぁ無理だろうって。
-
>>2844
女子校なんかは異性の目がない分汚くなるとは聞くが女性同士でそこら辺はカバーできんのか
まあ今だとAIで結構補そうだ
-
587 私にとって……県外って、近いんだ……
102751 :日常の名無しさん:2020/04/17(金) 20:52:10 ID:-[ ]
極端な例だと思うけど20歳になっても県外に出たことない人っているよね。
それこそ大学進学で他地方に出た人も結構いるんじゃないかな。
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 寧ろ私の人生において
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ 県外移動しなかった日の方が少ない
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / | 一週間の中で県をまたいで移動しなかった日がなかったのがこのコロナ期間ぐらい?
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そんな人間がスレやってます
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
イッチは移動できぬ地方民の気持ちがわからぬ……!
-
都会に住んでたらまあそうなるか
私立中高一貫なら県外府外から普通に生徒も来るし
-
>>2847
あれだけ色々回ってるなら移動が困難な場所もあるのは経験してよく分かってるんじゃないかね
自身のフットワークの軽さ補正を甘く見てる可能性?そうねぇ…
-
>>2846
修学旅行とか以外で、ほとんど県外に出たことないな(某富山県民)
-
>>2847
三江線とか釧網線とか三陸鉄道とか飯田線とか大糸線とか木次線とか、移動できぬ地方民の気持ちもわかりますです
-
中国、英国に空母「クイーン・エリザベス」の極東派遣中止を要請
ttps://grandfleet.info/china-related/china-requests-british-aircraft-carrier-to-cancel-far-east-dispatch/
香港でやらかしたからどんなに中止を要請しても一考だにされないと思う。
-
近くに東京みたいな大都市がある場合そちらに良く行くけど県内移動はほぼしないってパターンもあるぞ
こうなると地域の差とかマジでわからなくなる
-
県外どころか隣の市に行くのも遠いって言う人も結構いる
-
そもそも鉄道が存在しない土地だってあるんですよ猿渡さん!
・・・神社仏閣とかお城の話はあっても自然の景勝は割と少な目な気もする
-
聞くところによると、修学旅行以外で旅行したことないって人もいるらしいな
-
>>2854
交通機関の発達具合で隣の県よりも地方丸々跨いだ首都への方が早く行けるという人も
-
そら止まったら死にかねないマグロ人やからなイッチは
-
言われてみればもう二年くらい市外に出てないな
-
祖父母に会いに行くってだけでも十分旅行にはなる
祖父母は佐貫住まいなんだがあのあたりのだだっ広さに都会民は非常に困惑した思い出
自転車どころか徒歩感覚で車乗り回さなきゃやってけないんだな…
そしてほとんどその家くらいしか覚えがないので
佐貫に何かないかと検索してみたら佐貫駅が龍ヶ崎市駅に改名していたことを知るなど
-
線路も通ってないクソ田舎だと地元から県庁所在地まで車で片道三時間とか割りとあるからなぁ
-
>>2826-2827
ありがとう
なるほど、どこ置いてもいいのね
だから人間の脳では不可能な一手とか出てくるのか
-
「複数の都道府県に住んだことがない」なら珍しくない(自分もそうだし)が
「県境を越えたことがない」は、修学旅行という物がある以上、相当な特殊事例ではないかと
-
>>2857
四国の知事が集まるなら羽田空港理論か
-
生活の足が車と公共交通機関で世界観が違うのは何となく分かる
-
>>2860
ド田舎の人が困る質問
そこまで最寄り駅から徒歩何分ですか?
歩いたことねぇよ!
-
私の年間移動距離は……
大体53000kmです(駅メモの移動距離をやった年数で割って365をかけたら大体こうなった)
-
スカウター壊れちゃ〜う
-
地球一周しておつりがきている……
-
>>2852
イギリス海軍といえば、数年前に演習の関係で強襲揚陸艦が寄港してたなあ。艦内見学もやってた
なお、直前に出した在日英国大使館のメッセージ(ツイッター)
「ガンダムは搭載していません」(意訳)
が一部界隈で大受けだった
*注:寄港する艦の名称『 ア ル ビ オ ン 』
記事も見つけたので参考までに
ttps://trafficnews.jp/post/81124
-
>>2857
つくば市なんか、つくばエクスプレスが通ってるから隣県や同じ茨城県内でも秋葉原の方が近いもんなー
-
>>2852
そんな事言われたらイギリスはやる気全開になるに決まってるじゃないw
-
365掛ける必要が無い気がw
-
関西は県外に凄く行きやすいもんなあ
進学で隣の府県とかも当たり前だし
-
和歌山と奈良の電車通ってないとこって人住んでるの?(素朴な疑問)
-
>>2871
茨城県南部〜南西部は概ねそんなものです
古河市とか線路の接続先がねえ・・・
ああ、南東部もそうか。道路網の関係で
-
私の年間移動距離は……
大体53000kmです(駅メモの移動距離をやった日数で割って365をかけたら大体こうなった)
-
>>2845
うーん、雑誌とかで女流オンリーの研究会の話とか見たことあるけど、取材を意識してかいわゆる女子力高めの会の感じだったしなぁ。
仮にガチめの研究会できても、それこそ競技人口の問題で頻度的にも一回あたりの質的にも他の研究会にかなわなそう。
あと、AIは今後こういった格差を埋めうる可能性があるとは思うけど、現状では十代女子がそういう設備を導入するのは財力的にも周囲の理解的にも厳しいんじゃないかな。
-
勤め先が大阪で家は尼崎や西宮って人も多いだろうしね
あと京都勤めの大津住まいとか
-
ああ、片道50kmを通勤していれば、一日で100kmは移動するか
-
都市圏が他県にまで届くのは大都会っぽい(田舎者並感)
-
移動は人生の無駄という人生観で生きて来たから
イッチの移動距離見てると異次元と行き来でもしてんのかと思ってしまう
-
>>2877
しかも、あと3回ほど変身を残してるんですよね(震え声)
-
北海道だと他県に行く機会ってあんまりないなあ
-
1000km/wと考えると案外少ない 営業職なら出す人もいるだろうくらいの数字
仕事の移動ゼロだったら? そうねえ…
-
通勤片道50キロ圏のワイ「行き帰りだけなら普通じゃね?」と思う模様
それでも年間3万キロなんだよなぁ…遠くに行くとしてもせいぜい原付で片道50キロがいい所。
原付で箱根越えるのは年に数回だし、今年はコロナのせいで一回も岳南電車や伊豆箱根鉄道に乗ってない。
-
>>2881
気仙沼とか都城とか中津川とか他県が都市圏に入ってるからセーフ
-
>>2870
このところ、各国の軍関係がその手の話題に好意的な対応をしてますよね。
特に自衛隊。何で艦の航海で艦娘のパネルが、と言うレベル。
このネタは幾らでも出てきそうな予感w
-
>>2888
若い層への宣伝で人を入れようとしているとか?
-
ぶっちゃけ自国民にフレンドリーに思われて
困る軍隊とかおらんだろうし
-
軍隊がフレンドリーに思われては困る人々はいるね
-
そんな内憂のことを考慮する必要性は感じられない
-
我が国の軍隊は実質国際救助隊なもんで
-
軍隊人気が上がって困る自国民はいない(売国奴とか国外の人間は除く)し他国に行く軍隊は外交官だしな
-
>>2878
AI導入は、親が棋士ならワンチャンあるかも?
専用じゃなくても親のを借りるとか
-
制県レベルってここではやった事あるかな?ないかな?
ttps://zhung.com.tw/japanex/
自分は100ちょいだったけど、世間様で言うと多分中の上くらいのはず
イッチは200くらいになるんじゃないかなって
-
>>2870
ちなみにこの時ガトーの中の人が「アルビオンだと!?」と反応した模様
-
>>2761
殺人経験豊富な国会議員ですら累積72人だから
一回の襲撃のベストスコアとしては破られへんやろなあ
-
防衛大臣と副大臣がTwitterr上で艦娘の話をしたことがあったなぁ
-
>>2898
今回は実刑不可避だろね 殺人未遂扱いで永久にぶち込んでくれても良いが
-
>>2896
これまでの人生中の経験を全部足しても92しかなかった
自分ってやっぱり出不精なんだなあ
-
>>2896
123だった
高いか低いかはわからん
-
ところで>>2896と同じ物をアメリカ50州でやったら
アメリカ人の平均制州レベルが幾つぐらいになるか気にならないだろうか
-
ついに民族浄化みたいな事言い出したぞ黒人さん……
白人夫婦は黒人の男性に種付けしてもらって黒人を生むことで
黒人に対する親しみを持つことができるとかほざいてる
-
これまでの全経験を足して戦慄の28
地元と修学旅行先以外全部真っ白っていうwwww
-
>>2896
甘く付けて44やった
-
ソース無しの場合は留保
-
>>2904
黒人夫婦も白人に種付けしてもらう事で相互理解を深める?
-
>>2904
なんで白人の男が黒人の女を、がないんですか?
性的差別ですね?
-
>>2904
ソースがないからなんとも言えんな
たんなる一人の世迷い言かもしれんし
-
>>2896
124だった
四国真っ白だったからそのうち行きたい
-
72でした・・・くっ
-
>>2896
自分も大体、100ですね
予想通りの空白地帯が
ただ、判定がちょっと微妙な気も
LV5が居住経験、LV4が滞在経験、LV3が訪問経験
LV2が下車経験、LV1が通過経験
職場とか学校がLV4になるのかなあ
LV3とLV2の定義も曖昧な気がする
-
>>2896
50だわ
-
>>2909
回族とチベット族へ共産党が実行してる漢流共産主義化と同じなんだろう
-
日本人のマンさんは黒人の男はウェルカムという人が結構いるけど、
チンさんの場合は黒人の女はちょっと無理という人がほとんどだよね。
なぜなのか。
-
>>2913
レベル四は宿泊でしょ
-
>>2903
5じゃね?
-
>>2896
ネカフェ泊&県庁所在地中心駅の駅前散歩を含めていいなら180だな
-
>>2904
人類皆○兄弟
-
>>2919
もしやあのスレ主か
-
>>2867
コロナが収まったら、第二形態と第三形態に進化するんやろうなって
もうイッチの旅予定帳と食事処メモはパンパンだぜ!
-
>>2921
ちがうちがう(笑)
リスペクトはしてるし、若干影響は受けたけど
-
>>2896
118だった。
四国九州がすかすか
-
小豆島は一応香川県だけど
四国に行ったことある、でいいのか疑問
-
仕事でど田舎の現場に車中泊をして回ったから121だな
-
>>2896
88だった、低いかな
パット見、制服レベルに見えて制服で進路先を選ぶやつかと思い込んだ
-
関東在住で職場が東京だけど宿泊はしたことないのって3なんだろうけど5でもいいような気もするな
-
子供部屋おじさんのワイ 34点
修学旅行くらいしかないな さすがに飛行機で上空を通り過ぎただけは通過経験にもならないだろうし
-
>>2904
流石にあんまりなので、失礼ながらソース希望
-
某スレの影響で
コロナ騒動がなけりゃGWに遠野市に行く予定だった
-
>>2846
>>2877
やっぱりイッチって(俺の基準では)普通の人間じゃねえなって……
トラックの運ちゃんや県境に近いとこが縄張りのタクシーの運ちゃんでもあるまいに
そこまで頻繁に移動したがる感覚がさっぱり理解できない
-
>>2931
ジンギスカンでも食べに?
-
>>2896
やってみたけど109でした
意外と未踏の地が多い
-
66だった 東日本と日本海側全然埋まってない九州民でござる
-
イッチの一日の移動時間どうなってるんやろ
-
若いころダイビングとスノボやってた関係で70弱。通過が多いとポイント伸び悩むなー
そして日本海側が真っ白www
-
>>2932
都会は交通網が発達してるしね。イッチは関西の中高一貫だし
俺だって関西の大学生だが、毎週末は土日とも開館から閉館まで隣県予備校で、その跡に本屋めぐりで大量に買い込むし
-
>>2933
あのスレで紹介してるお店とか全部見る予定だった
GOTOキャンペーン利用して10月末に行く予定
-
>>2939
悪路王探してきてねw
-
>>2938
いや、大学とか予備校とか会社への通勤通学で県を跨ぐとかは理解できるのよ?
交通網とか自分も関西だからちょっと神戸まで遊びに行くとかも理解できるのよ?
イッチの場合もう全然そういうレベルじゃねえからさ…
-
若い頃はアニオタだったので録画やら色々あって出掛けたく無かったから出不精で今はそんな余裕の無い仕事だから実質出不精だわ…
-
>>2896
制県レベル111だったわ
九州住みで宮崎に行ったことすらないのに草生えた
沖縄?流石に遠すぎるので…
地域で見ると四国と東北が全滅だったな
大学の時山梨に住んでたからゼミの合宿だったりで思いのほか関東、中部は訪問してた
関西も大阪の親せきの家中心に大学時代旅行してたから和歌山だけ白かったわ
…あれ、あんまり動いてない気がしたけど、結構動いてんな、俺
-
ttps://mobile.twitter.com/_Traiya/status/1284153844667047936/photo/1
ttps://mobile.twitter.com/_Traiya/status/1284204678494867457?p=v
駅メモといえばちょっと前に話題になってた、5日間で北海道の全駅を制覇したいという人に対して旅程ガチ勢がなんとかした話
めちゃくちゃすごいし、なんかやってみたくなる
-
>>2941
ありゃ、関西だったかー。ウチの田舎みたいな交通事情だと都会の交通網が想像付かないかと思って余計なこと書いたわ
でも、都会の大学生とかなら、普通にあり得ると思う。今でも続けてるイッチは凄いけど
たぶん、俺はイッチの大学の後輩で似たような学生生活送ってるけど、月に2・3回は関西圏の勉強会や講演に参加して、マニアックな学術書探して古本屋めぐりして
京阪神の他の大学の勉強サークルにも所属して顔出して〜とやってると移動はめちゃするw
-
>>2943
ナカーマ <九州住みで宮崎行った事ない
なお沖縄の方は大学の合宿で行った模様
-
大学院の時、俺が論文で苦しんでいる時に家族は和歌山にパンダを見に行った
それに参加できてたら近畿全部踏破できたのに現在レベル77
-
国内旅行で全都道府県制覇は憧れるが、実際には無理だろうなあという哀しみ。
全世界の国を全て渡り歩いた猛者とか、さすがにいないかなww
-
128だった
Jリーグのチームが出来れば他のチームを見たついでに寄るのに…
-
私宮崎出身
でもサーフィンと高千穂と野球キャンプに興味なければ大抵の人は来ないだろうなと
-
>>2896
83やった。
-
宮崎とか沖縄の地元に球団ないのに
プロ仕様のスタジアムより金かかる練習場公費で作るやつ
クッソ金余ってるんだなって羨ましくなる
-
>>2948
チャリやバイクで世界中旅する変人は意外とおるぞ
あいつらアフリカ一周とか平然とやる
-
三浦春馬、国力という言葉を使ったせいでパヨクに粘着されてたのか
挙句に亡くなったらj-cast が早速ネトウヨのバッシングのせいだと責任転嫁
恥ってもんを知らないんですかね……
-
沖縄には琉球ブルーオーシャンズって
13番目のプロ入りを目指してる球団がある
コロナウイルスのせいで活動は中断してるけど
本来なら本土で積極的に試合や宣伝やってアピールする予定だった
-
>>2949
宮崎はJ3入りを目指してるチームがあるよ
-
逆に九州に来た人から醤油が甘すぎるってクレームが付く時もあるな
まあキッコーマン辺りのを買えばいいだけなんだけどね
-
誤爆したー
-
>>2958
地方による味覚差とかわりとイッチの捕食対象の獲物では?
-
最近Pチャンウルトラマンの話ばかりしてるよね ウマ娘アニメは
-
九州の醤油が甘くて文句言ってる人って
東北の濃ゆいお醤油にも文句を言うのだろうか?
-
誤爆
-
>>2961
甘い醤油は好きではないが濃いのは好きだぞ
何か関連性あったっけ
-
>>2952
キャンプで定期的に金が落ちるのよ。んでそれ逃したくないの。
-
九州行った時、イオンの寿司コーナーに置いてある無料の醤油ですら甘かったのには驚いたな
地元のスーパーじゃなくてイオンだったから(まあイオン九州なんだけど)
-
>>2961
料理と合えばいいよ
-
いいか、九州のお寿司屋さんやお店では
「普通のお醤油下さい」って絶対に言うなよ
地元民からは甘いお醤油が普通のお醤油なんだからな
「甘くないお醤油下さい」って言えば普通のお店なら大体出て来る
-
>>2964
キャンプでくる関係者とファンが金になる?
-
えっ東北だけど地元の醤油 というかツユはめっさ甘いぞ
-
北陸も甘い醤油あったような
-
73
中学・高校の修学旅行が意外とポイントになった
-
89
北海道・東北・四国・南九州が全く手つかず
何となく行った金沢旅行(愛知発、岐阜→富山→金沢→福井→滋賀→岐阜→愛知)がいい感じに稼げた。
-
65だったなー
営業だったころ遠出したのと20代のバイク旅行が中心だ
今は市外に出る事すら年数回だが
-
>>2952
広い土地は災害の時に役に立つし
高校野球の予選でも使えるからね
それ以前に、土地が安くないと施設を作れない問題もね
他のところの箱物は、空港やら橋やらになるからどうしてもね
>>2896
173
居住が少ないのが足を引っ張る結果に
未踏が三県、通過が三県
-
>>2852
なるほど冷えきった国際関係へダチョウ倶楽部ネタをカンフルするわけか
やるなキンペー
-
未泊四件、未踏三県だった
-
スコア26・・・過去数回行った東京行きの深夜バスがどこを通ってるのかわからんが
大阪-京都-滋賀-岐阜-長野-山梨を通過して東京に到着したことにした
-
>>2977
中央道経由なら名古屋北の愛知県と、相模湖横を通るから神奈川県も通過では?
-
甘い醤油はそれはそれで寿司に合うと思う関東人(小田原)
-
>>2978
サンクスなるほどわからん ってぐらいの地理感覚のなさですまん
-
北海道は、札幌一泊だけでこんな広大な地域を制覇でよいのか
-
そこで日本地図の出番ですよ
-
>>2981
北海道の各市各町制覇とかそれだけで難関ゲームじゃない
-
リアル風雨来記かな?
-
>>2983
全振興局所在地制覇なら何とか…
なお根室が最大のラスボスな模様
-
>>2983
一番きついのは東京都の市町村制覇
離島が遠すぎ、行けない島は仕方ないにしても……
-
小笠原は行きに台風がぶつかったせいで30時間かかりました!(半ギレ
-
>>2808
種族保存の前にまず個体維持と匠雅音が書いてたなあ……
-
>>2896
学校の修学旅行とか強制的なの込みで甘く採点しても43だった
-
>>2986
もし尖閣が買われてたらほんと無理だったな
-
>>2983
水どうのカントリーサインみたいな?
-
インフラが行き届き観光産業が育ってる日本はノーマルモードだな
ロシア中国とか全国巡りはかなり面倒くさいだろうしインドとか地域ごとで言語不通だぞ
-
>>2990
石原都知事が尖閣諸島買いますってアレかぁ
実現したら「東京都尖閣町」とかなって飛び地になったのかなぁ
担当する都職員が涙目w
-
神奈川県が町田市の土地を買っても権利が移るだけで区分は東京都のままだと思うけど
-
>>2993
こち亀みたいな左遷場所になりそうwww
-
北海道はかなり行ってるけど檜山にだけは足を踏み入れたことないな
江差線(と瀬棚線)が廃止になったからね、しょうがないね
-
当時の石原都知事が買うくらいなら国が買った方が中国も安心やろうという民主党の迷采配
-
>>2993
マジレスすればそんなことはない
東京都は埼玉や山梨にも結構な土地(主に水道関連施設)を持ってるけど編入されてない
都が購入するのと都に編入されるのは全く別で、都道府県の境界変更は結構大変
-
ひっそり県境をリニアの路線に合わせて変えたい
-
ふと下らん事考えたが、
もし日本中の県境にある日突然高い壁が建設されたら真っ先に死ぬ所どこだろう…
-
兵庫県の外周とかは隣の県の方が具合がいいところも多いのだっけ?
-
>>3000
河川も完全に遮断されるのなら、滋賀がまず最初に水底に沈むな
-
>>3000
東京都は時間帯次第で水や食糧がヤバそう
平日昼なら大人口だろうし
-
以前もここで書いたけど
都道府県と過疎地の市町村は廃止して
自治体は人口30万程度の市を400ぐらいにしてほしいのよね
市政は市長と20人程度の議会で運営
コロナウイルスのせいで地方自治や人の分散について
見直す流れになれば進むんじゃないかね
-
>>2999
どっちがリニアの土地の管理するかで揉めるだけでしょ
-
>>3005
新幹線沿線付属地として行政はJRに委ねよう(満鉄脳)
-
植民地の鉄道じゃん
-
この場合、海や空はどうなるんだろ?
通って良いなら東京は存外平気かもしれないが埼玉が危ない
-
>>3004
田舎の過疎の市町村を廃棄して強制的に移住させれば選挙区も減らせて一票の格差も解決するしインフラ費用も安くなるよね
-
>>3008
東京や鹿児島なんかを考えると海運はOKなんだろうな
あくまで陸地上の県境限定だろう
しかし、海があっても食糧積み込んだ大型貨物船が停泊できる大きな港を持ってない県はキツイぞ
-
強制移住がスムーズに行われれば、だろう
拒否や抵抗されたらとんでもなく金掛かるぞ
-
>>2896
196
半年程度を住んだにしたら、結構な高得点になるな。
-
アカン、埼玉が高い壁なんかに囲まれたら気温50℃超えてまう…
-
ttps://i.gyazo.com/3fc9a3b8b1718f3828717835e185940c.jpg
ttps://i.gyazo.com/64dc484126a99a57ee9149ea0aec3d95.jpg
ttps://i.gyazo.com/07207a1da8a51f2386d4c44a4a611ebb.jpg
JTは日本たばこ産業株式会社か、たばこってやっぱ脳にも悪影響そうだな……
-
>>3014
このババア、生命倫理学の分野では超有名人やんけ
-
生命倫理学の分野ではコロナウイルスとか豪雨は生き物だった……?
-
>>3014
なんだこの基地外
-
これ放送してはいけない人種では?ぼくは訝しんだ
-
いやいや待て待て、SS3枚だけで判断するのは早計だ
この3枚の間にもっと重要な事を言ってて、それが抜けてるから基地外に見えてるだけに違いない
…だよね?
-
>>3014
他人を依存症にして稼いだ金で研究してる奴がアレじゃない訳無いじゃないですかー(偏見
-
>>3019
たぶんそうじゃないかと思うんだが…
そうじゃないと2枚目の画像の字幕が日本語として意味不明だし
-
ロサンゼルス郡地区検事のジャッキー・レイシー(黒人・女性)の旦那が、ブラックライブズマターの抗議者らに対して銃を向けた。
ttps://mobile.twitter.com/tomo20309138/status/1282387846259605506
このジャッキー・レイシー検事、黒人で初めてロサンゼルス司法のトップになった御方らしい。なお、黒人なのに白人寄りの判断をしたからとBLMに脅迫されたうえ、自宅まで襲撃されたとか。
あーもう滅茶苦茶だよー!
-
>>3014
これちゃんと話繋がってる?途中抜けてたりしない?(とくに1枚目と2枚目の間)
もしそうなら君のやってることはマスゴミの意図を捻じ曲げる偏向報道と同レベルよ?こちらの勘違いなら申し訳ないが
-
>>2916
確かに黒人女性を可愛いとか綺麗とか思えるが、エロく感じない
東南アジア系の褐色はそそるものがあるんだが、自分でも境目が分からん
二次元でもシャクティとかはぴんと来ないが、織姫(サクラ大戦)にはまってたな。
-
>>3014
この”風をよむ”ってよりにもよってTBSのサンモニじゃねーか。はい解散解散!
どうせ最初から台本ありきの団塊左翼御用達番組だよ。明日の天気どころか今日の日付だって信用できねーわいな。
-
>>3021
が、頑張って解釈するなら
人間も単なる動物に過ぎず、コロナも豪雨もその限界を感じさせる出来事だったと
だから人間も環境に翻弄される動物の一種だと自覚して、この機会に環境についてもうちょっと考えた方が良いんじゃないか
とか言う話だったのかな?いや、勝手な深読みなのかもだけどさ
-
だねぇ、言わんとしてるところはわかるもん
今まで人が入らなかったところに人が入ったせいでコロナが人に感染したや、
歴史的に見て水害があった場所だけど改良したおかげで人が住めるようになった場所で水害が起きた。
一部だけ切り取ったら単なる悪意だよ。
-
>>3022
黒人優位でない行いをすると黒人とて吊るされる世界
-
サンモニだからなぁ……
-
>>2395
長慶は嫡男もそうだがメイン弟達も全員(※)先に死んじまってるからな
というか長慶も没年時42歳とか早すぎんよ〜
(※)謎の五男である野口冬長は不明
-
>>3025
サンモニで信用していいのはハリーだけだぞ
-
>>3030
あの時代だと長生きも必要な才能よね
-
>>3014
発言の精神としては理解できん事もないが
これらの言葉だけでは説明不足
-
>>3023
>>3023
「サンデーモーニング」スタッフノート
TBSテレビ/JNN系列で放送中の「サンデーモーニング」(日曜あさ8時から)の公式noteです。
ttps://note.com/tbsnews_sunday/n/ncc12b8bc64f6
ttps://i.gyazo.com/a2649eeb154ce11d1fae84d21e4c5f7f.png
サンデーモーニングのスタッフノートでこれだから抜けてないんじゃないかなぁ……?
行間を読めって言うのなら申し訳ないけど
-
>>3034
放映されたサンモニからの抜けはないだろうけど
インタビューから番組になる過程で抜けがある可能性が95%
-
>>3034
なるほど、こちらの勘違いのようでした
改めて謝罪します、申し訳ない
-
少なくともVTRとしてテレビで流れたものは、
テレビ局側の恣意的な編集が含まれているものと考えて、その人の見解・発言・意思を100%表現しているものとは考えない方が良いよね。
生ならまだ信用できるけど
-
>>3034
むー、これだと(人間も)が意味不明すぎる…
放送されたのはこの繋がりで間違いないけど、インタビュー自体はカットされまくってツギハギなんじゃなかろうか
-
>>3036
全ての情報ソースをあたって考えるのは大事だろうけど大変そうやね……
ただ一言目でマスゴミの意図を捻じ曲げる偏向報道と同レベルって言ってくるのは酷すぎると思う
-
ナント大聖堂の続報来てたがやっぱ放火みたい
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020071800374&g=int
犯人の人種次第でエライことになるなぁ
-
>>3039
おっしゃる通りです、すみませんでした
以後注意します
-
コロナウイルスのせいで在宅ワークが大幅に進んだけど
これは安倍総理が就任当初からずっと言い続けてる
働き方改革の一つと認識してる
-
俺も在宅したい
-
在宅ワークしてるけど、社員間のコミュニケーションや総務に出す書類以外
困ったことがない
-
>>3028
あー知ってるKKKてやつだヨね?
-
しかしそうなると丸の内あたりの地価激下がりしそうだなぁ>在宅ワーク定着
-
>>3040
人種もだけど宗教も問題になりそうでなぁ…
イスラームかな?それとも某Dj?
-
>>3046
第二次土地バブル崩壊の始まり?
仮にそこまで行かんでもその信用に基づく価値が減りそうやな
-
分野によってはタバコ屋から金なんてもらったら学会から村八分にされるって聞いてるけどなぁ
-
>>3048
熊本の洪水もあるし
安全に住める土地の価値が上がって
元沼地や丘の麓などの価値が下がるんでない?
千葉なんて台風復興が遅くて微妙な土地なのがバレたし
-
>>3046
六本木ヒルズとか見栄以外で入居する意味なくなりそう
そして、個人の住宅も郊外で住みやすいところに流れていくと…… えらいこっちゃ
-
西日本豪雨が来るまでは無災害県名乗れるくらい災害なかったんだがなあ
それはそれとして吉備高原あたり地価上がったりしませんかね……
-
うちの爺さま、さんずいの付く土地は悪いから避けた方がいいとか言っていたが
老人的にさんずい=元or現水辺=洪水で浸かるとかそういうことで良くねえって言ってたのかな
-
>>3052
真備町さんかな?
-
コロナウイルスは日本人のそれまでの価値観を変えるとこまで行くかね
実現すれば、戦前戦後に匹敵する変化かもしれない
-
そうすっと茨城県南の沼地じゃなかった辺りとか更に開発進むのかねぇ
台風も雪も南関東結界と栃木結界で防がれて平和な国なんやけども
茨城なんで地味なのがデメリットなのよね
-
>>3053
追加すると地震で液状化しやすいですわ
-
地元の名古屋市緑区だとまず鳴海というのがある
潮見が丘とか中汐田下汐田とか
海のすぐそばだったと推察できる地名が結構ある
-
鉄道会社とか交通系も結構な転換期やろうな
-
>>3050
そういえば3.11の津波対策でかさ上げしたけど、住民が戻って来ないからスカスカになっている街の土地とかあったな。
となると金があるならを買ったら儲かるかもしれんな
-
なんつーかテレワークに転換できる職業とそうでない職業で二極化しそう
安全で給料も良いテレワークで働ける上級民と、薄給で感染の危険と隣合わせの下層民って構図になったらやだなぁ
-
九州で災害が一番少ない県はどこだろうか?
鹿児島・宮崎は台風ルートだし、福岡は近年豪雨被害が頻発してるイメージがある
-
私はテレワークのは絶対無理だな。
会社に行かずに製品を検査する方法があるなら、教えてほしいし。
-
水部の部首以外にも地名に島ってつくのも今はそうでなくとも元水辺の痕跡とか聞いたことあるな
-
>>3053
新潟県とか北海道とか丸ごと住めねえ
-
>>3062
九州か?と言われるとアレだが、沖縄が一番災害少ない気がする・・・
-
>>3061
テレワーク転換には、企業には経済的体力と労働者にはある程度の知識と遵法精神が求められるからね、そこはしゃーないと思うよ。
-
>>3052
大雨や台風で、下の津山盆地が土砂か洪水で沈まないと無理でない?
-
>>3061
実は俺は高卒ブルーカラーで在宅ワーク出来ない業種
地元の自動車部品メーカーに勤めて28年
-
そういえば東海大豪雨で名鉄線に沿って水没していたな
-
>>3066
沖縄の災害ってほぼ台風で対策もしっかりしてる感じやろか?
-
長崎…と言いたいところだが台風は直撃が少ない代わりに、直撃すると酷い事になるからなぁ
長崎大水害の経験から水害対策には血道を上げてきたんだけど、それもぼちぼち経年劣化でボロが出始めてるからね
-
>>3064
アイヌ語以来の地名だとわかりにくい罠
-
ブルーワーカーと、ホワイトワーカーでも契約書とか個人情報を扱う仕事は、テレワーク転換はムリだろうね
-
>>3058
木曽川だか揖斐川だかの堆積土でできたのが濃尾平野だったはず
-
沖縄の石垣や家の作りは台風対策の結果
長崎は坂の町、台風や大雨でヤバいのが有名
実は中学校で習うところ
-
>>3071
台風来る前提で建物建ててるんで・・・
それでもたまに被害でるけど
あと、台風以外の対策は期待しないでください
-
>>3053
津 が名前に付く土地は文字通り津波被害にあった土地といいますねぇ…
-
>>3072
長崎大水害はもう40年近く前だっけか
台風被害は太平洋側より日本海側のが少ないやろね
-
>>3062
相対的には佐賀じゃないかな
-
新潟って昔の人が放水路や排水路いくつも通して干拓していい感じになった場所が多いのでは?(浅目の認識)
-
>>3067
そういう能力やモラルが理由ならまだ納得できるけど、
親のコネとかで上級ポジションが決まる様になったらやだなーって思うわ
-
>>3076
なんかうっすら習った感じがあるなぁ
沖縄って平屋が多そうなイメージあるわ
-
北海道はいいよー
ここのところ自然災害による死者は少ないし
ブラックアウトの時だって本州の台風・地震や洪水に比べたらかなり温い(阪神大震災経験済並感)
-
しかしテレワークするのが上級、となると、高級スーツ作ってるアパレルはやばくないか?
着るべき人間が着る必要なくなってしまう
-
>>3063
透視能力を身に着けるのだ
ここに超能力開発支援のソフトウェアが……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2204429.jpg
-
>>3084
北海道は冬場に停電とか起きてエアコンが止まると翌朝には(体が)冷たくなってそうなイメージがある
-
>>3083
1階が車庫代わりの何もないスペース、2階と3階が居住スペースで、屋上(貯水タンクとバーベキュースペース)があるコンクリート建屋というイメージで、だいたいあってる
-
>>3072
長崎は地形上単純に雨が多いのもな
九州のくせに膝丈まで雪が積もる例もあるとか
-
>>3085
アパレルはコロナ前からだいたいどっこもやばいんじゃねぇかな
-
>>3086
習得できたとして、ンな非科学的な方法で検査した製品出荷できるか。
いや、ネタだと思うけどさあ。
-
>>3084
ブラックアウトの時 「……食い物売ってねぇな。 ……しゃーない焼肉すっか」になったの割と草
>>3081
「潟」で船着き場とか漁場とか、そんな意味じゃなかったかな?
-
>>3084
でも胆振の地震の時、震度1でブラックアウトしたときはギャグか何かと思った
-
>>3087
は? 冬にエアコンとか死にたいの??? レベルですよ。
後はカイロと毛布2枚重ねでしのぐかなぁ…。
-
胆振地震のブラックアウトはたまげた、北海道であんな大規模停電珍しいもの
オール電化世帯も増えてるから真冬であれば死者多数だったよ
-
>>3089
まあ最近は温暖化の影響なのか、めったに雪降らなくなったけどね
-
>>3039
>>3014
この人喫煙者なん?
-
>>3094
冬でもエアコンで足りるやんかという拙者は高知県民でござる
北海道は寒いんやろなとは思うがいまいち気候が想像できないという
-
ちょうど暑くも寒くもない時期で天気も良かったのが幸いだったね
-
【7月19日最新情報】
ttps://www.youtube.com/watch?v=GabPzIJlSg8
・中国政府が三峡ダムの歪みによる変形や水漏れを正式に認める
・揚子江(長江)河川の南京の辺りが満水目前
・安徽省 35本の川は警戒線を超え満水
・湖北省のハ陽湖(鄱陽湖)は満杯で堤防の一部が崩れている
・国難の最中に最高責任者のチャイナ7らは依然と雲隠れ
・元中国外交部の反米派の耿爽が国連次席大使に
・イラン 武漢肺炎の感染者は2500万人死亡者は1万3791人
だって
-
高気密高断熱でストーブは自殺行為だし
気密性が低い家でエアコンは自殺行為
生活水準は人それぞれ
-
北海道は、旭川のあの環境で30万人も住んでるのにびっくりするけど、それ以上に北見に10万人も住んでるのは驚いた
まあ、個人的には釧路よりかはまだ住めるかなって思うけど(失礼)
-
>>3056
茨城県南部あたりって確か
旧鬼怒川水系ほか「やあ」
全盛期牛久沼ほか「よろしく」
全盛期香取海「歓迎するよ」
のはずだから、きちんと調べないと地獄を見るような
-
>>3098
室外機に雪がね…。
あとは中途半端に暖かくすると、雪が解けた水が冷やされて氷になって、酸素的に死んだり、家から出るためにガラスカチ割る羽目になったりする。
あ、天気のいい日だとダイアモンドダスト見れるぞ☆
-
>>3094
エアコンは家電の名前であり
冷房にエアコンを使うことも、暖房にエアコンを使うことも間違ってはいないのだ
だが私は暖房にストーブを使う
-
>>3105
エアコンはエアーコンプレッサーの略称じゃろがい!
じゃあ俺はこの練炭を使うぜ。
-
>>3097
(シーッ!)
-
エアコンはエアコンディショナーの略称だから室温を調節するストーブは広義のエアコンではある
まあ一般的にはエアコンというと室外機が付いてる冷暖房両用の家電を指すだろうけど
-
今はどこの家でもガスストーブかセントラルヒーティングが付いているから、
わざわざエアコンを買う意味はないよね。
非常時には灯油ストーブ(電池で点火するもの)を使うし
-
>>3109
新しい家ならともかく極寒の地でもなければそこまで充実してないよ
-
>>3110
あ、ゴメン。札幌の話です……
-
>>3097
プロの売人は薬に手を出さない
古事記にもそう書いてある
-
波よ聞いてくれで「でも地震で電気が死んでセントラルヒーティングが止まった上ガス管が歪んだら詰む」
てのを描いてた記憶が
試される大地は伊達じゃないなと思った
-
>>3106
きちんと目張りするんじゃよ(濁)
小指がないと握力減るなぁ
-
>>3092
道民は野外バーベキューさえできたらどこまでも生き延びられるから…(真顔)
いや実際被災した道民だけどまだギリギリコンロを物置の奥深くにしまう時期じゃなくてホントに助かった
あれのおかげでストレスポイントがみんなゼロに戻った
-
今のJTは嫌煙家ばっからしいぞ
-
>>3115
フィンランド人にとってのサウナ
道民にとってのバーベキュー
いずれもエリクサー並みの効果?
-
>>3115
BBQしたら、不満ゼロって色々チートっぽくない?
-
なんか煽る感じの書き込み増えてる?
-
>>3115
ウチもお隣さんたちとBBQしてたわ
オトン「偶にはこういうのもええですねぇ(笑)」アハハー
-
>>3118
知人のガキンチョなんか電気戻った時に「えー、つまんねー!!」とか抜かしやがったぜ(実話)
-
>>3121
子供ゆえ致し方なし
年食うと理解し難い特殊環境への憧れってあるよな
-
何というかたくましいなあ
-
まぁまぁ、これでも見て癒されよう
ttps://twitter.com/i/events/1284770612884287488
-
>>3048
店舗販売も振るわなくなってるからオフィスに限らない
-
まじで冬じゃなくてよかったな 笑い話にできるレベルで
-
半世紀は前のクーラーを使う家(親の郷里)
地下水組み上げて銅のパイプに流してそれにファンで風を贈る簡単な作りなお陰で今だ現役とか一寸珍しいんじゃねぇかなぁ
-
半世紀前=1970年あたりってそんなのだったの?
氷屋が消えたのいつぐらいだっけ?
-
>>3126
荒川先生も百姓貴族で言ってたなぁ
冬だったら万単位で死者出てたぞ!?とも
-
>>3124
北の大地だと、北上してきた大学生によって
雪にビールが埋められて、春になると出土するって聞いた
-
>>3126
ワイ生粋の釧路市民、1993年の釧路沖地震の時は2週間くらいガス無し生活しとったで
しかも寒さが一番厳しい1月中旬に
10歳にもならんガキやったけど、なんか非日常で楽しかったで
ちなウチはその頃石炭ストーブやったから暖房だけは問題なし
-
>>3126
11月入ってたら死者4桁へのカウントダウンだったね…。
-
>>3128
半世紀「は」前の な?
-
>>3124
酒の遡上?
-
>>3132
12〜1月だったら?(震え声)
-
>>3129
津波が来てたら夏も大概になりそう
>>3130
栗鼠に取り憑かれたようなといってはいけないだろうか
-
591 私のレベルは195だ
2896: 尋常な名無しさん :2020/07/19(日) 11:58:43 ID:cs4IJjWg
制県レベルってここではやった事あるかな?ないかな?
ttps://zhung.com.tw/japanex/
自分は100ちょいだったけど、世間様で言うと多分中の上くらいのはず
イッチは200くらいになるんじゃないかなって
____
/ \
/ ─ ─\ Lined thereを一年以上居住
/ (●) (●) \
| (__人__) | Stayed thereを一週間以上宿泊
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | という定義でやってみた
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そもそも一週間未満しか滞在しなかった県が存在しなかった
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ それでレベルは195だった
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
>>3130
春になっても見つけられなかったビールが芽を出して、野生のビールになっていく。
バドワイザーやギネスのような外来種の北海道への持ち込みが禁じられる所以だな(大嘘w
-
十分おかしいよ!(レベル千早並感)
-
おお、強(こわ)い、怖い
-
いくら試される大地だからと言って、ネタと本当のことをまぜこぜにするのはアカン
-
パないのー
-
>>3053
好意的に解釈すれば、爺さまの経験則による一種の知恵じゃないかな(お爺ちゃんの知恵袋的な
実際、水に関わる漢字が着いてる地名って大抵は何かしらの水源が近くにある(あった)土地って多いし
ちなみにこう言ってる自分も水絡み(漢字元々の意味も含めて)の漢字がある土地はそういうパターンが多いことを経験則として知っている
そういった意味では直近で地名を変えてる場所って逆に注意が必要なのよね
おまけに都市計画や再開発計画の結果できた新住宅地の場合が多いから、旧地名とかそもそも知らない人が多い
意図的に不穏な名前を消す場合もあるらしいし
-
まぁでもビールを真冬にベランダや庭に出しておいて半シャーベット状にして飲むのはよくやるで
暖房ガンガンの室内で飲むと絶頂射精級の味になるわ
ちなサッポロクラシックはシャーベットビールにしてもイマイチな模様
キリンの一番搾りかヱビスがおすすめやで
-
>>3141
ネタにしてもやり過ぎたか。
ごめん
-
サッポロクラシックは個人的にめちゃうまだと思うけど、道民はいうほど飲んでないイメージ
昔に比べて味が変わったなんて話を聞いたことあるけど、どうなんだろ
-
東京で働いてた友人、埼玉の蕨に住んでたんだが、在宅テレワークが主体になって
出勤は週一で良くなったから、犬飼いたいし、今年度末で賃貸契約きれるから引っ越すって
東京までの出勤は経費で落ちるし埼玉の奥の方あたりで200坪ぐらいの土地探すって言ってた。
-
>>3146
クラシックはなあ……正直マズくなったと思うよ
自分はキリンの一番搾り飲んでいる
-
>>3146
ちょっと油や塩っ気が強い料理と合わせるには味が弱いんよなクラシックは
あと道民は熱烈なキリン派やアサヒ派も多いからなぁ
あ、モルツさんは関西に帰って、どうぞ
-
>>3135
3月なら5千人から「はいスタート!」
-
ええと、道民は自家でアイスボックを作る?
-
>>3145
聞き手のSAN値が試される大地と覚えたり
-
ホンマ何でかは知らんけどモルツはプレモル含めて北海道では嫌われポジションやなぁ
とにかく「ビールとして認められてない」って感じや
キリンの淡麗や同じサントリーの金麦の方がまだマシと言う人も多いくらいや
サントリー会長の東北北海道侮辱発言なんか知らん人がほとんどやからそれは関係ないやろな
-
>>3148 >>3149
サッポロクラシック飲みまくってビール飲めるようになった身からすると贔屓にしたくなるけど、やっぱり道民的にはそんな感じなのか
あと、うちのサン●リーがご迷惑かけてすみません
-
サントリーってウィスキーだけまともな感じでな?
-
プレミアムビールの地位確立はサントリーのプレモルじゃないかな?
ウィスキーはニッカの方が特色があっていい。
ただし、知多は別格。
-
うちのおとんは黒ラベルを贔屓にしてたなあ
普段はとても恐ろしい人だったけど酔っ払ってたときは近づけた思い出
-
サッポロクラシックとオリオンビールは現地で飲むのとそれ以外は味が違うと言うなあ
-
>>3156
道民はウイスキーはハイボールにしてキンッキンに冷やしてガンガン飲むのが好みやからなぁ
それやからニッカの廉価品〜中級品がちょうどええんよ
-
サントリーはウイスキーの味も「サントリーが売れ筋と考える味」に平然と変えてくるのが嫌…
-
>>3159
前割りにすると、ウィスキーの香りがめちゃくちゃ出てきて、モノによっては感動すらするよ。
作り方は簡単。タッパーのようなふたができる容器に ウィスキー1:水1.5〜2 の割合で
入れて一晩(または朝に作って夕方まで)置いておくだけ。
ふたを開けると香りが広がってスゴイ
-
ここで反応に困るエビス派都民
-
ついでに困るレーベンブロイ派神奈川民
-
>>3161
香り…あぁ、香りね…うん、知ってるよ、香りでしょ…(道民は酒に香りなんか求めてないとはとても言えない顔)
-
現地というかやっぱりビール工場で飲むビールと店で飲むビールは違うよ
-
>>3164
ならロックで呑めばいいじゃない(にっこり)
-
>>3164
つ【無水エタノール】
-
ドラフトギネス派
-
黄桜の仕込み水「伏水」と仕込んだ後のカップ酒を呑み比べれば判るが、やはり仕込む前の水のがうまい
-
香りや風味がなくてもいいならホワイトリカーでいいよな
-
北海道に来るとクラシックオンリーだなあ、黒ラベルはどこでも買えるという考えあるからなあ
何気に買った緑ラベルのクラシックはうまかったが
-
あと、この間買ったイチローズモルツはうまかった
-
>>3167
あのねー、
昨日ドラッグストアで消毒用アルコール特価販売してたんだが、
その陳列棚に【飲めません!】【飲んじゃダメ!】【水で割ってもダメです!】【飲むな!危険!】ってPOPが8枚くらいベタベタ貼ってあって情けなくなった道民の気持ち、察して?
-
>>3171
多分季節限定の「富良野ヴィンテージ」
-
>>3173
基本的に、消毒用エタノールは、引用に適さないよう、混ぜ物してるしね…
-
>>3173
ロシア人かな?
-
>>3173
それはゴメンだけど、現在腹筋が絶賛崩壊中。
脳内で情報が受け入れきれなくて「何で?」「マジで?」「ネタだろ」「でも切なそうな書き方」と混乱中
-
>>3176
奴らなら靴炭をパンに塗って、浸透圧の違いから分離されるアルコールを飲むとか、手間を惜しまないから…
-
>>3173
とは言え
そのぐらいは道外でも貼ってるでしょ……貼っているよね?(恐る恐る)
-
>>3179
神奈川では見たことないね〜
ドヤ街の真ん中にあるドラッグストアーとか、存在するならまああるかも
-
>>3179
ねーよ
添付文書にあるだけだよ
-
>>3164
流石に朝ドラマッサンはウイスキーの扱い酷すぎたわ…
-
>>3178
そこは蒸留じゃないのか?
-
でも、YouTuberなら動画のネタになるから飲むよね
-
ちょっと笑ったのが向こうの新聞広告で、最近のロシアでは若者のウォッカ離れが激しい!
(ただし他のアルコールを飲まないわけではない)ってのがあった。
なお、アルコール消費量は相変わらずヨーロッパ圏ではぶちっぎりである
-
>>3177
酒造メーカーが作った66°くらいの度数のガラス瓶に入った奴だったのよな…
道民は無色透明のガラス瓶に入った強度数のアルコールにめっぽう弱い(ハラショー並感)
-
>>3183
ソビエト時代に禁酒令が出て、実際にあったエピソードです
-
>>3177
大丈夫
都内では、これは一応お酒ですと強く主張する70%が酒売り場に
-
消毒用エタノール(エタノールだけとは言っていない)だから飲んだらあかんし
そもそも飲めない様な香り付けがされてるんだがなあ……
-
>>3188
ロシア人が喜びそうだな
-
消毒用アルコールの匂いって結構好き……
-
>>3179
多分ねーよ(道民)
ただ、容器が酒瓶なものもあるから…と精一杯の擁護
-
>>3187
素面で仕事しようぜ!と言っただけなのに……
-
>>3189
>>3164で、「道民は酒に香りなんか求めてない」だからねぇ……
酒は道民に特攻があるみたいだから、香りづけ程度じゃ止まんないのだろう
-
>>3193
普段から飲んだくれろくでなし亭主に悩む共産党婦人部が猛然と食いついたというからなあ…
-
BBQ好きだわ、無色透明アルコールに弱いわ、
やっぱりブラキストン線超えたら人間はロシア仕様やアメリカ仕様になってしまうのだとおもいました(こなみかん)
-
595 これはロシアですか? いいえ、北海道です
3173: 尋常な名無しさん :2020/07/19(日) 21:38:18 ID:y6qNLZHE
>>3167
あのねー、
昨日ドラッグストアで消毒用アルコール特価販売してたんだが、
その陳列棚に【飲めません!】【飲んじゃダメ!】【水で割ってもダメです!】【飲むな!危険!】ってPOPが8枚くらいベタベタ貼ってあって情けなくなった道民の気持ち、察して?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ mjd?
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
おしまい
-
逆に考えると、ニンジンならぬウオッカをぶら下げれば、ロシアの男はよく働くのか?
-
>>3194
いい香りにこだわらないことと、嫌なにおいを忌避しないことを同一視する…。
これがテクストが読めないってやつか…。
-
中国人留学生だった母から面白い話を聞いたんだけど
AAなしの文章って投稿してもいいの?
-
自分も8枚とまではいかないけど、3,4枚のデカデカとしたポップがついたのは見たよ。
道外ではそんな事してないのかー
-
>>3200
長文ならテストスレに張ってリンクを貼ればいい
面白ければイッチがAA化してくれるかもだ
-
あんな鮭トバや干コマイに合いそうな液体をガラス瓶に入れて酒造メーカーが売る方が悪いと思います!(開き直り)
-
確かに鮭トバみたいな油と塩と魚肉のカタマリを食うなら、癖のないアルコールのが合いそうだな…
-
道民さんは一度、二鍋頭を試してみてはいかがか?
70度とは行かないが、価格対度数は大変優良な56度
-
>>3200
AA付きならイッチが踊りながらすごく喜ぶ
文章のみならイッチがすごく喜ぶ
-
ロシア人なら酒に加工するな
ttps://i.imgur.com/GXVzPBP.jpg
-
>>3195
???「ここに置いてある2つのグラスが4つになる様な量を飲まなきゃいいんだ」
-
中国人留学生だった母に聞かれたんですが、
ある時ある京都の中国人留学生の男性が祖国にはいない、おしとやかな日本人女性に一目惚れして、ハイキングに誘ったそうで。
その女性、ヒールにキレイなワンピースにキレイなお化粧して手作りのお弁当作って
やってきたそう、
男性はキレイな女性に喜んだけどヒールの靴を見て心配して、その靴で大丈夫かと聞いたところ、
「いやいや私は山登りしない、ここで荷物とか見てるから、一緒にお弁当食べましょう」みたいなことを言われたらしい。
男性はパニック!混乱したとのこと
その後中国人留学生を集めて一体どういうこと!と議論になったそうで、
みんないろいろ考えたけど結論がでない
男性はその後その女性を誘う勇気をなくしたらしく…たいそう落ち込んだと。
軽い山歩きをしようと誘われたにもかかわらずヒールを履いてきて一緒に歩くのは拒絶したにもかかわらず、オシャレしてお弁当作ってきた日本人女性の真意を聞かれたんですが、自分男性ですし分からない
そこで、皆さんのご意見をうかがいたいのです。
-
>>3207
どれをとっても酷すぎるけど
「経験豊富なアル中」ってパワーワードwww
-
>>3207
きゅうりローションはアネクドートがあるな
客「おいこのきゅうりローションラベルがないぞ」
薬局「別にいいじゃありませんか」
客「普段ならそうだが来客に出すんだよちゃんとしたやつをくれよ」
-
>>3209
極地法は登山家の恥だと思っていたお嬢さんだったんだろう
-
>>3209
遠回しに山登りじゃなくてもっと気軽のところでハイキングしようぜっていってるんじゃねえの?
-
>>3209
自分も中国人留学生と同じ気持ちになりました。
> 「いやいや私は山登りしない、ここで荷物とか見てるから、一緒にお弁当食べましょう」
ここが本気で理解できない……
-
>>3209
京都人らしい、「遠回し過ぎてすぐには気付かないお断り」なんじゃないかとしか思えない。
-
北海道の日本酒やワインはあまり話題にならないけど道民的にはどう?
北の錦や国稀、福司なんかがあるけど
ワインは池田、小樽、富良野あたりか
-
>>3209
「デートはかまへん、でももう少しお洒落なところに誘っていただきたいわぁ」
-
>>3209
単に京都人の文法では
-
>>3218
……これじゃね?
-
>>3208
ロシア人のボケってほんまキレッキレで好きw
-
まずデートに山登りは正直キツイ
-
>>3209
「差別」と言われたくないから会ってはやるが人気のない山の中には行かねえよ
ということではないのか
-
山登りか京女か、二つに一つだ
-
いきなり初手でがっつり山歩きすると思わずにピクニックくらいのつもりで来たとかありそう
-
>>3221
うちのおとんがワンゲル部でうちのおかんとのデートでガチハイキングして
ヒールを履いてたおかんがそれに懲りてそれ以降トレッキングシューズを履くようにした
という話はある
-
最初一瞬女性の方が非常識対応かと思っちゃうけどよくよく考えたらデートに登山はちょっと変化球過ぎるな・・・ww
-
>>3209
多分たとえば「映画を見に行く」という行動だった場合、「映画を一緒に見る」より「一緒に見た映画の内容を語り合いたい」タイプで、
「行動を一緒に体験する」より「語っている相手を見ていたい」タイプかもしれません。
…おそらく、「おしとやかな女性」らしく「誘われたけど興味がない。 だけど断ったら傷つくかもしれない」という、ある種の思いやりの結果だったのでしょうけど…。
-
>>3209
その待ってるところまで行くのでその女性にとっては十分ハイキングになってたんじゃね
-
山登りでなくとも、「大悲閣に行きませんか」って言われたら逃げると思う…
フィトンチッドとヒルの降り注ぐ山道を15分、どんつくに現れた、急斜面をスイッチバックで登るかのような石段の更に先…
-
596 京都の友人にメールしてみた
3209: 尋常な名無しさん :2020/07/19(日) 22:05:28 ID:6QIaK2YA
中国人留学生だった母に聞かれたんですが、
ある時ある京都の中国人留学生の男性が祖国にはいない、おしとやかな日本人女性に一目惚れして、ハイキングに誘ったそうで。
その女性、ヒールにキレイなワンピースにキレイなお化粧して手作りのお弁当作って
やってきたそう、
男性はキレイな女性に喜んだけどヒールの靴を見て心配して、その靴で大丈夫かと聞いたところ、
「いやいや私は山登りしない、ここで荷物とか見てるから、一緒にお弁当食べましょう」みたいなことを言われたらしい。
男性はパニック!混乱したとのこと
その後中国人留学生を集めて一体どういうこと!と議論になったそうで、
みんないろいろ考えたけど結論がでない
男性はその後その女性を誘う勇気をなくしたらしく…たいそう落ち込んだと。
軽い山歩きをしようと誘われたにもかかわらずヒールを履いてきて一緒に歩くのは拒絶したにもかかわらず、オシャレしてお弁当作ってきた日本人女性の真意を聞かれたんですが、自分男性ですし分からない
そこで、皆さんのご意見をうかがいたいのです。
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 山を登らず鴨川周辺を歩く気持ちだった説
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ もっと楽なところ行きたい、という無言のプレッシャー説
| ・ ・ )
. | | / / 平地を歩こうぜ、山はいやだし説
| | / / |
| | / / | やんわりとお断り説
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ この四つが上がったぜ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あと、勉強中の従姉妹に電話して聞いたら
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 「初のお誘いで山はないわー、中国人は暇さえあったら万里の長城キメてるの?」
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | | とのこと
| | |
おしまい
-
>>3228
ああ、岩倉とかあのへんか
-
山歩きには向かない靴を履いてくる女性もいるので、男の方で替えの靴の一つも用意できてるとエレガンテ って王様の仕立て屋で言ってた(意訳)
-
場職かな
-
>>3232
その気配りできるならデート先変えよ?
-
馬謖だな
-
>>3234
汗まみれで呼吸が乱れた美女が見たいとか、そういう性癖の可能性
-
そもそも化粧崩れるし疲れるしで
そこまで親しくない異性と行く場所じゃねぇよな普通に
-
>>3207
きゅうりローションの説明でシンプルにまずいって書いてあるのがじわじわくるw
-
というか、イッチも冷静になって思ったけど初デートで山はねーわ
せめて京都なら貴船とか嵐山とか、もっと行くとこあっただろうに……なぜ山!?
-
まだサイゼのがマシやろ……山ってなんだよ
そのまま茂みに引き込んでおっぱじめる気だったのか?
-
二人でハイキングなんて信頼関係かなり築いてからじゃないと危なくて無理じゃないか
-
>>3239
じゃあ馬謖さんは何で山に登ったのさ!(詭弁)
-
五山の送り火見に行くとかそういうのなら分かるんだけど…
-
外国人だから文化の違いかと好意的に考えて貰える可能性はあるけど
初手に山は日本人なら普通に引かれる案件だわな
-
ここは逆質問の出番だな
では中国人女性にとって「デートに山」という選択肢は特に珍しいものではないのか?と
-
京都と聞くと連想するもの
任天堂
清水の舞台
和菓子
村上もとかの漫画「龍〜RON〜」
-
>>3244
「京都のお嬢さんなんだから、京都市内を歩くなんてつまらんだろう、やっぱ自然散策だな!」と深読みしすぎてしまった可能性もあるな
-
初デートでマウンテンは・・・
-
>>3245
そもそも都市部以外は荒野と山しかないのでは中国
-
>>3230
時代背景が判らんから想像に想像重ねるけど単純にハイキング=公園に散歩て考えてただけでは
山登り行くでって誘ってたらちゃんとした服でそれなりの行動だったと思うわ
-
>>3239
山は山でも鞍馬山だったらワンチャン。寺巡りで風情あるしそこなら帰りに貴船寄れるし。
-
>>3239
「この程度ちょっと小高い丘」と思っていた可能性…。
-
山っていってもそんな険しいところではないと言ってたけどなぁ
初手ハイキングダメなのか…
>>3245
明日聞いてみます
-
万里の長城は、長城の中にトイレがあったのには驚いた
-
ハイキングって芝生がある広い公園くらいの感じで考えてたんじゃないかなお嬢さんの方
-
まあ単純に嫌われてるんだろう…京都だものぶぶ漬け的に考えて
-
>>3253
ゆるくても初手ハイキングはないわ
-
7347 はぎゃああああああああああああああああああああああっ!?
____
/ / ` 、
∠ __/ , --、 ヽ、
/ | {{:::::::} , --、
|∠二..__| `ー" {{:::::::}
||ニ三| | | i、ヽ`ー"!
||ニ三| | | |__〉〉 |
|L三 | |∧ | えっとな……
 ̄ \ V'/////∧ ;
.:/ } __Ⅵ´ ̄\ハ、 /
.::/ / ̄¨二二|  ̄¨¨Tニー┬---rt=、、 ちょっと中国人がかわいそうだから俺から補足入れるわ
.:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
.::/ /i |ii///⌒|| | |三三ニ/ , V三ニ | | |l |
j j/// 〃:|| | |三≧x/ /| |: V'三ニ| |__/j_j
.//////{,,人,,|| | |((___/ / i| |: V!}{:| |__/
:V////人__彡| | |ニ7/ / i i| | ! V !/| | |
_V///\_彡 | |ニ/ / i i i| | i ∨/!: j..|
_、,_
/ ゛''-、,,
,.イi ((_)) `ヽ
〔!i´| ((_))i
[!i | i、 | 割と中国人のデートで山登りはあるんだ……
i;iヘヘ ___´_ i
ヽ \ ` i
______\_`>-、,_/____
|┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐| 日本人でいう水族館感覚じゃね?
γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ
(γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ) 好きな人と景色を楽しむっていうの、普通にあるわ
-
,. '"´ ̄ ̄``ヽ、
, ィ,.'´  ̄ ̄``ヽ、 \
/ /. : : : : :,.イ: :ハ、: : : :`ヽ \
/ /: : /: :/ /::/リ`ヽ:.:l: : : :V ヽ
``|: |: l∠__,// ー‐Ⅵ: : : :l | 山……だと?
|::Ⅳ ● ○ }:/. /L_|
\{ (_人_) l/.:./: : i ないわー
,八 `i i´ ∠:ノ: : : l
/: } ゝ `⌒ ,. イ 7 }: : :l
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 中国人アクティブすぎワロタ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
大阪人もしくは兵庫人の男「よう姉ちゃん、六甲山までドライブデートしようぜ!」
-
>>3256
嫌われてるならキレイな服着て手作り弁当作らないだろうと
中国人留学生一同バグったみたいで…
-
馬謖の血が1800年生き続けてるのか・・・
-
はえーやっぱ近くても外国なんですねー
-
文化が違〜う!
-
手軽に山ってイメージがないなぁ
水族館とか動物園みたいな感覚で山なのか
-
では初デートで西穂奥穂縦走をしながらアイカツに関するトークを
-
いきなり親しくない異性を人気のない山奥に引き込もうとするのは
正直言って犯行予告では……?
-
うん、文化が違うな。
このレベルなら驚かずに納得できる。
クレジットカードの時は二度見しても信じられなかったからなあ。
-
クレジットカードに関しては日本のクレジットカードとシステムが違うのかと真剣に思ったわ……
どう考えてもそういう使い方しちゃいけない奴じゃんって
-
>>3261
そのあたりの準備はデートに行くからにはやるってのは十分考えられるからなあ
-
好きな人と景色を楽しむ>
これ自体は分からなくもない・・・が、親密度が進んでからじゃないときついかなぁ
-
>>3261
いや、そういうことするよ
現に効果あって誘われてないし
-
親しくない異性と行くハイキングで想像したものが違ったっぽい?
女性側はピクニックを、男性側はがっつりハイキングを想像したため起きた悲劇かな
-
中国と日本の山事情とかもちがうのかな?
-
ひ、ひさびさに国際交流っぽい話題が……(涙)
-
ああ、後日本の場合は景色を楽しむなら山じゃなくて海という所も多いからその影響もあるか
-
景色楽しむならドライブとか公園でええかな感
-
そもそも異性と人気(ひとけ)のない場所に行かないよう育ってて、山中はそっち判定でダメだったとかあるんじゃないかな?
-
主人公「今度の日曜日、ジャンク屋に行かない?」
-
しまったな…初手山かどうか聞いてない
どれくらいのやりとりがあって山か確認していない…
山といってももちろん本格的なところではないらしい
おっしゃるとおり景色のいいところで仲を深めたかったらしい
-
中国の感覚は昭和2,30年代なら日本でもまだありというか…
-
山からの景色楽しみたければドライブでもできるしな
-
きっと、佐々成政の子孫のお嬢様だったら大丈夫だったんだろうな
-
まぁなんにしてもどの程度の規模の山に行くのか伝えてなかった点で
デートとしても登山の心構えとしてもダメです
その辺のすり合わせはちゃんとしないと遭難します
-
逆にきっちり登山するんなら、事前準備が抜け過ぎてて山を舐めてる
-
>>3260
大阪だったら、天保山とか蘇鉄山とかなら
-
7348 山に関する文化がちがーう!
3267: 尋常な名無しさん :2020/07/19(日) 22:36:50 ID:T0h7t8tA
いきなり親しくない異性を人気のない山奥に引き込もうとするのは
正直言って犯行予告では……?
_、,_
/ ゛''-、,,
,.イi ((_)) `ヽ
〔!i´| ((_))i
[!i | i、 | あ、これ文化が違う案件だ……
i;iヘヘ ___´_ i
ヽ \ ` i
______\_`>-、,_/____ そもそも中国人にとって山って……
|┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐|
γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ
(γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ)
/ ̄ヽ'''ー-、,,,_
/ i........ ヽ
/ ((_)) ! ,____ ヽ
((_))、r`´ ! i:!三! !
! `´/ .| ! !:!三! i 結構人がいるイメージなんだわ
| 〈〈__! | j;i三!ゝ7 ヽ __ _
! , ─ ノー-ソ=ゝ:ヽ_ヽー'´( (<{ヾヽ
\ _/ ))二〔 | i(7 ヽ ヽ ヽヾヽ
_,r<ヘ7二二二| i:ヽ:ヽ ヽ ヽノモノ 日本の山と根本的にイメージが違うかもしれん
_,<示、,,r<|i iへγヽ¨`ヽ ヽ !、(,._ノ
ァ≦<| |∧ヽ(に|i iン(0)}:::::....!、!、__、-''´`く
∨ 7((| |;∧ヽソ|i i゙ッソゝ=≡三ッ|`\ \
∨ヽ`| |;;;∧ヽ[|i i; ̄|!i∨ |!「i|ヘ| |; \: \
∧/ヽ| |;;;;;∧.Ji i;; |i∨ :|!「i|:::| |. \: \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あー、全部高尾山みたいなイメージか
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
やはり文化は地理学
-
ああなるほど…
-
仙人も修行場所に困りそうな現代中国の山事情
-
やっぱ常に誰かしらいるイメージなんだ
山ガールとか近年出てきたけど逆に言えばそんな名称が使わるぐらい
あんまいないってことなんだよな
-
近くの山でみんな知ってるはずだし、登山というよりはハイキングでキツくないはずとのこと
母から追加の質問ですが
もし日本人男性がこの中国人男性の立場だったらどうしますか?
別れますか、他のお誘いをしますか
-
場所のイメージって国によって変わるのはわかる。
-
なんにせよ誘う側のリサーチ不足という感想
-
>>3292
まずは別の場所に誘いなおす
趣向の違う場所を幾つか試してどれも似たような対応されたらこれは脈が無いなと諦める
まあよく考えたら人をどこかに誘ったことが無いんだがな!
-
>>3292
そもそもヒールで歩けない場所は「キツい」ぞ
素直にすれ違いを謝って速攻で荷物預けて着替えてお弁当食べてどっか遊びに行くかな……
-
お母さんが学生の頃ってなると2〜30年くらい前?
-
なるほど、国によって場所のイメージが違う
当たり前と言えば当たり前だけど、こんな機会でもないと認識できないものなんだな
-
中国と日本とで想像してる”山”のイメージが全然違うのな。
日本で「ちょっと山に登ってくる」だと、最低でも入山と下山の予定ルート、日程とその他特記事項を伝えておくべきだからな。
日本の山って大体が森林でもあるから視界が開けてない事が多く、現在地を失うと低い山でも簡単に遭難するぞ。
足首でも挫いて動けなくなり雨で濡れれば夏でも凍死まで普通にありうるし、場所によってはクマも出る。まあ森林限界より高く登れば一気に見晴らしは良くなるがな!
-
日本人にとって川遊びとかキャンプ場くらいのイメージなのかね
-
日本人も登山は確かにやるんだが娯楽じゃなくて心身を鍛える修行という意識の差って感じかね
-
>>3297
それくらいですね
>>3299
山といっても人が多く散歩するくらいの気軽な道だそうで
おっしゃられてるような厳しいところではないとのこと
-
昭和40年頃だと登山ブームだったし
平成に入ってからも中高年にまたブームがあったし
-
国によって本当に違うんやな……隣国なのに
レストランや機内食のパンが冷たいこともあるし世界は広い
-
サンダル履いて富士山に登ろうとする若いカップルを
「山を舐めるな!」って説教する登山家の話あったっけ
-
荷物に折り畳みスコップがあったら通報されても残当。
-
登山動画見てるとこんな勾配登るの?とか比較的整備された登山道でも木の根やら岩場で足元が不安な道とか普通にあって驚きですよ。
-
>>3302
まあ想像だけど、きっとハイキングコースとして整備された遊歩道(ヒールでも歩ける)があるくらいの場所のつもりだったんでないかなぁ、とは。
-
バブルかバブルの残滓が濃厚な頃か。
なら、猶更山登りなんて望まなかったんじゃないかな
-
>>3302
ハイキングすら経験がないいいとこのお嬢さんだったかもしれんねぇ
-
>>3302
ハイヒールできついと判断するところでデートは基本好まれないんじゃないかな?
山岳同好会とかならともかく
-
弁当の中身もお茶漬けだったのかも知れんだろう
-
>>3312
今はお茶のお代わりらしいがまた変化したりしてるんだろうか
-
山登りって神々の山嶺みたいな鬼スラのことだろ
-
ヒールについて聞いたことでもっときついところに行くのかと
誤解が生じた可能性もあるのかな
-
誤解も何もヒールでは無理と判断するような場所だったんだろ?
-
>>3305
山奥に住んでる奴が薄着で歩いてたら登山ガチ勢に説教された話は聞いた
-
取りあえず、「何か齟齬が発生しているっぽい」と判断してその場でデートコースを変更するのが男性側の最適解になるのかなぁ……。
-
登山なら比較的最近にこんな事もあったね
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200607-00182182/
-
>3292
まず「一人で登っても面白くないし、待ってもらうのも申し訳ないので、
違う所に行きましょう。」と言う。
相手は遠慮するでしょうけど、一緒に居たいのです、と言って相手の了承を得る。
(日本的な「いえいえ、申し訳ない」を繰り返しながら)
で、相手の恰好を見て相手が喜びそうな所に誘う。
きれいな恰好でお弁当が食べれる、ちょっとした観光地・・・。
平等院と宇治川でどうでしょうか?(元西宮市民)
-
デートに誘うなら相手の好みくらい把握して誘えや みたいなところはあるのでは
-
>>3316
歩くコースとかで変わってこない?
気軽な散歩道程度だから大丈夫と思ってたら心配されたから本当に登ると思ったみたいな
-
まあ、初デートでましてや相手が他国の人間だったら、素直にどういうところに行きたいか聞くべきだったと思うよ
-
見合いで文博行ったら振られた。
-
>>3304
日本人なんか冷たい水や冷たい茶を飲むんだぞw
-
>>3325
パンは普通あったかいんや……かの国を除いて
-
>>3326
コーヒーとか日本以外暖かいような
-
そもそもロープウェイとかバスなどの交通手段のある山を想定していたのでは?
山頂あたりまでそれで行って、あとは遊歩道か何かをブラブラするとか
それなら格好と持ち物にも合点がいく
-
恋愛は国や人それぞれだろうから第三者が何か突っ込むのも違う気がするわ
-
聞かれて答えたのに突っ込むなとか言われても
-
世界にはデートに親かその代理がついてこないといけないってところもあるしね
-
>>3085
アパレル業界はテレワーク用のファッション
カメラに映る上半身の服飾jに商機を見出しているらしい
>>3185
ウォッカ離れは国の政策よ アル中で死ぬケースが多すぎたんで
ビールなどのアルコール度数が低い酒に政策誘導した
-
>>3326
この前読んだ本によると
割と欧州でもパンを焼くのは週に一度とか下手すると年に2回とかいうのが本来の伝統という地域が結構あるらしいですよ
向こうの気候だと、ぶら下げておくとカッチカチになって保存が利くらしいです
-
山登りすると予め伝えられているのに土壇場で別のことしましょうってのは訳がわからないな
山登りをしたくなくて、それを隠す気もないなら誘われた時点で別の所がいいと言えばそれですむ話では?
正直言うとその女の人が身勝手な振る舞いで迷惑をかけたとしか思えない
-
いろんな条件が不明確過ぎてなんとも言えないってしか答えられない気がする
場所の「山」だけにしてもガチ登山で行くような山ではなく景色楽しむレベルと言われても個々人でイメージするものが違うだろうし
-
認識の齟齬じゃね?
留学生の山登り=ガチ山登り、女性側の山登り=ケーブルカーやロープウェイとか使っていくぐらいの
近畿圏で言ったら六甲山行こうよで、ケーブルカー使うか、新神戸裏から徒歩で入って有馬温泉に抜けるぐらいの違い
-
>>3334
サッカーとか野球とかスポーツの感覚だったのでは?
本人はやらなくてもそれを観戦するような感覚で
だからこそお弁当の用意をしてハイヒールだったのでは
-
あと明確に文化の違いだと思うのがここ半世紀日本でデートに『山』はないわ
人が居ようと居まいと山はデートの場所に選ばれないわ
むしろそこまで用意するあたり女性側も男性をにくからず思ってたのでは?
-
初デートの山登りで自分の母ちゃんと鉢合わせになったカップルなら知ってるぜ
-
誘われた日本人女性がFSSの騎士みたいな人だったらハイヒールでも余裕で山登れたんだろうけどなぁ
-
ここであーだこーだ聞くよか女性の友人に渡りをつけて真意を確認した方が早いのでは?
コミュニケーション不足なのはどうしようもないけど。
-
山の険しさなどの認識の齟齬なら運動に適した靴を履いてきてるだろうしこんなに厳しい山は登れないとかの断り方になるのでは?
ヒール履いてきたことといい発言といい最初から山歩きをする気がないように感じる
それならなんでハイキングの誘いを受けたのか疑問なんだ、現地できっぱり断ってるあたり言い出し難くてというわけでもないだろうし
-
中国人は山の上で宴会してるイメージはある。たぶんなんかの水墨画から得た印象だとは思うけど
-
デートとしてのハイキングとかの文化の違いを置いておいて考えると、誘いを受けたのに当日その誘われたことをしないと言い出したということになる
こんなことされたらそりゃ混乱するわな、誘われた内容をする気がなくてそれを表明するのに躊躇いがないなら誘われた段階で言えばいいのに
-
運動部の男子にお弁当持ってきたみたいな感覚だったんじゃね
-
>>3343
かの有名な自転車レースのツール・ド・フランスだと山の上でチェスしてる老夫婦はいた
山の上で馬鹿騒ぎしてる奴等は空撮で定期的に抜かれてたなぁ
-
よく思い出したら中国人にとって高級服のイメージが日本製もしくはヨーロッパの
ウインドブレーカー等の登山服と何かで聞いたことあった。
だからかドレスコードありのお店で登山仕様で入るのを拒否されたとか何とか。
-
>>3346
実況者は話すことが増えて喜んでそう
-
迷惑やななんか傷害罪とかを上乗せできないか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d89e20559a0370f73a4d86be481377670241b2cd
-
>>3349
傷害罪は無理だと思いますが…
何らかの上乗せはできそうだけど
-
人豚は死すべし人権はない
-
感染疑いで自宅待機させられて社員が集まらず なら多方面で業務妨害かかったりしないか?
-
中国人にとって山とは?がよくわからん。
韓国人の登山ツーリズムで結構こっち来てたのは知ってるけど
-
まあ、掘り下げれば過去に器物損害とか傷害とかくさるほど別件では出そう
-
登山ゲームって数えるほどしかないよね・・・
蒼天の白き神の座の(多分元?)権利者にして四八(仮)の製作者がTwitterにいるけど聞く勇気はない
-
仁川「水道水に幼虫」が9日目も続々と通報…111か所で確認=韓国
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/53e9bbdcba526f7d6b295b3fdffe52f21deb3143
個別の貯水タンクの問題ならそんな大量には出ないと思うんだけど
どうしたらそうなるんだ?
-
昔、なんかのネトゲでパンデモミックのモデルケースになったのがあったな
-
>>3357
穢れた血事件だな
-
>>3350
故意になら傷害罪成立しなかった?
(これが通るなら殺人未遂も通りそうだけど)
-
>>3359
感染を知っていてうつそうと言う意思表示が証拠として存在すれば障害になる
エイズメアリー(男性)染みた奴が判例に有るけど
10日に都知事選の応援演説したり愛知で会食したりして感染を拡げたスプレッダーは11日に窃盗で逮捕拘禁されて13日発熱、15日にコロナ判明だから
無症状感染者が無自覚にコロナをばら撒いたので罪には問えないだろうね
-
口蹄疫の雑な殺処分で豚汁が出てきた話ってば10年くらい前なのね
>>3359
余罪が増えてもアメリカみたいに累進課刑じゃないもの
大した期間になるとは思えないね
-
この世界情勢、さっさと中国とは縁を切りたいが
中国製のものに日本は頼り切っているのも事実。
特に医療用マスクなんかほぼ中国製だ。
-
ってかやっぱコロナ怖いわ
発熱、味覚等の症状がなくても感染を拡げてしまうかもしれない
『へずまりゅう』をスプレッダーとして非難するだけではなく『マスクをする』『パーティはお預け』『食事をするときは独りで静かで豊かなモノにする』
を心掛けなきゃな
-
7349 ロシア人とは、アルコールのために死狂うのである
3207: 尋常な名無しさん :2020/07/19(日) 22:03:00 ID:YPz32JaA
ロシア人なら酒に加工するな
ttps://i.imgur.com/GXVzPBP.jpg
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 画像全てに突っ込みどころしかないというすごい画像
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
>>3363
ウェ〜イ系には無理。
949 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7dd2-azxc)[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 09:41:09.74 ID:VIxCJxR90
神望喜利彦山人 @kirihiko_
Twitterではなるべく喋らない、盛り場に行かない、一人や少数の旅を……っていう政府の提言に
「これが一人旅の醍醐味」「慣れてる」って意見が飛び交っているのに対し、
Facebookでは「我々に苦痛の旅を強いるのか!」「こんなの旅行じゃねえ!」って批判コメ付きまくってるから、ほんまに生活圏が違う
アイエエエ…知りたくない階層差を知ってしまった気分ニダ
-
>>3364
アルコールのどこにロシア人を死狂いに駆り立てる要素があるんだ、、、
-
>>3366
あの人たち、スラブとか混ざっててヨーロッパ風な顔してるけど
根っ子のところにユーラシア遊牧民の文化があるから
ムスリムであっても酒止められないのがユーラシアの遊牧民
-
クラスター作ったときに簡単に特定してもらうための良心かしら?
-
597 旅というものは、旅だけでも楽しいのだ
3365: 尋常な名無しさん :2020/07/20(月) 08:02:42 ID:Y4one2gk
>>3363
ウェ〜イ系には無理。
949 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7dd2-azxc)[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 09:41:09.74 ID:VIxCJxR90
神望喜利彦山人 @kirihiko_
Twitterではなるべく喋らない、盛り場に行かない、一人や少数の旅を……っていう政府の提言に
「これが一人旅の醍醐味」「慣れてる」って意見が飛び交っているのに対し、
Facebookでは「我々に苦痛の旅を強いるのか!」「こんなの旅行じゃねえ!」って批判コメ付きまくってるから、ほんまに生活圏が違う
アイエエエ…知りたくない階層差を知ってしまった気分ニダ
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 旅というのは一人でも、多人数でも楽しいもの
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ これを機に、多くの人が一人旅の楽しさを知ってくれれば幸いである
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ みんなでワイワイ旅行も楽しいんだけどね
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / また違った、一人であるがゆえに冴えてくる観察眼
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 見知らぬ土地に一人いるがゆえに袁敏になる感覚
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それは一人旅ならではの感覚だと思うのですよ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
そういう人らにとっては旅ってのは恥を掻き捨て仲間内で思いっきり愉しむためのものやろしなぁ
文化が違う。…という偏見で見てるがどうなんだろ
-
ウェーイ系は一人旅なんて何が楽しいのって言っちゃう人達だから
袁敏は鋭敏かな、イッチのIME調教すげえなw
-
感覚は人によって違うからなそれこそ味覚と一緒でずっと積み上げてきた結果だろうし
口に合わないものは合わないのと一緒でソロが合わない人は合わないままのような気がする
-
袁敏→鋭敏
-
>>3366
ロシア人「お前らから米を取り上げたらどうなる? 同じことだ」
-
間をとってライスワインにしよう
外国人に日本縦断地酒ツアーとか受けないかな
-
あー発熱無くても咳がガッツリでてたんかスプレッダー迷惑ユーチューバー……
-
自分的にも一人旅の方が普通かな
複数でもいいんですけど人数が増えるごとに旅の自由が減っていく気がします
旅を楽しむのか、騒ぐのを楽しむのかという感じかも
-
>>3356
遅レスだが、仁川という字を見た瞬間「兵庫か?!」と思ってしまった
「にがわ」じゃなかった
-
旅で思い出したんですけど、昨年行った東北旅行で感じた事をば
風力発電の風車が多すぎる!!!
特に秋田!景観が酷い!!
寒風山から風車の乱立模様を見せられた時はもうガッカリですよ
-
社会人になってから一人旅ばっかだなぁ……。
一人日常から切り離された場所でぼんやりしたいんだよ……。何好き好んでテンション上げて疲れなきゃならんのよ
-
楽しみ方は人それぞれだと思うけどウェイウェイ以外の楽しみ方を知らないのはアフターコロナの世界では生き辛そう
-
自分も専ら1人だな。まあ一緒に行く人がいないだけなんだが
風車といえば、幌延のオトンルイは行ってみたいな。幌延は割と行くんだが、汽車だからあそこまで行くのは不便なんだよな
-
移動自体ストレスになる人間にとっては旅行好きはすげえと思うわ
-
>>3383
旅行好きというマグロもいれば、嫌いなヒラメもいるということなのでしょう
-
>>3379
なーに、風力発電はまだ可愛いもんだぞ
山の斜面という斜面に太陽光パネル敷き詰めよりはな!(地元民並感)
-
風力発電も太陽光発電も時が経てば一種の風物詩みたいになるのかな
都市内の電柱みたいに
-
一人旅なら楽なんだけど集団になると二名の時点でよっぽど仲良くても3、4日で喧嘩になるくらいストレス溜まりやすい
-
新しい場所は嫌いじゃないけど移動がめちゃくちゃしんどい
元気に旅行する人達は体力有って羨ましい
-
忠清北道の清州でも水道水から幼虫を発見 インターネットの記事...市民「不安」
ttps://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=421&aid=0004763922
仁川だけじゃないのか
-
>>3385
山を切り崩し、木々を切り倒し、環境を破壊して作った環境に優しい発電パネル!
なお災害発生時には危険な板切れに早変わり!
すばらちいねぇ
-
どうだろうねぇ
地元の太陽光パネルは斜面の木を切り倒して設置したから
今の西日本の大雨みたいなのが来たら崩れて
電気属性のブレードカッターとして麓の家襲わないか不安だ
-
>>3389
生活水が使えないのはなぁ
-
やはりソーラーパネルは屋根に乗せるくらいがちょうどいいのか。
-
風車も道路を走ってる時にチラホラ見えるくらいが丁度いいんだろうな
こっちはそんな感じだ
-
景観的には風力発電の方が見栄えはするよなって。
メガソーラーとかまでいけば、SF的な光景になって見ごたえあるけど。
-
>>3393
あれは売電まで考えると微妙だけど、災害時や停電時に非常電源として使えるようにすると捗る
実際東日本大震災の時、パネルは無事だったから最低限携帯充電したりできた
-
単独生活型は周囲に人が多いとストレスだし群れ生活型は周囲に人がいないとストレスだし
合う合わないはどうしようもない気がする
ワイは縁側でお茶飲みながら三時間、四時間何を考えるでなしぼーっとしてるの好きだがもっと生産的な事するか趣味とかするべきだっていう人もいるし
-
>>3393
主電源じゃなくて補助電源と割り切れば悪い選択肢じゃないと思うよ
-
>>3393
屋根の形次第ですが
雪が下に落ちやすくなるので、雪かきの手間が省けます
駐車場の屋根に使うと車の保管の付加価値になります
効率のいい場所は多いので使いようですよ
-
>>3392
安全な水が飲めるのって大事
海外だと飲用水はペットボトルとかのミネラルウォーターが無難ってところが多いかな?
後は硬水軟水の違いがあるから自分にあったミネラルウォーター買うとかになるんだろうか
-
ソーラーパネル付き車庫に出川が乗ってるような電動原付を組み合わせる?
-
>>3399
まあただコスパは良くないみたいですがね
-
フロントに充電端子の付いたハイブリット車とソーラー発電機付き車庫の組み合わせ?
いや、ホンダ車しか乗らんで縁はなさそうだけど。
-
>>3299
幕末までは薪が取られてて見晴らしが効くどころか禿山も割と合ったとか何とか>日本の山
-
>>3396
一昨年の台風による大規模停電のとき、まさに太陽光発電パネルの出番だったんだが
飛来してきたゴミにぶち抜かれて機能しなかった家がそこそこあってなあ
そういうのの対策も考えていくべきかもしれん
-
>>3399
雪の多い地方ですと勝手に雪が落ちると困るという考え方もありますよ
雪止め瓦がついている地方の場合は注意が必要かと
雪がなければ導入しやすいのになぁ・・・
-
>>3402
駐車場と屋根のどちらの話ですか?>コスパが悪い
積雪の屋根おろしの手間暇がなくなりますし
カーポートでは雨に濡れずに荷物の出し入れや車自体の寿命が延びますよ
3x6mの一台用カーポートなら3kWまで積めますから
ちゃんと選んで角度も付ければ採算がとれますよ
-
太陽光パネルって台風とかで飛来物飛んできたらダメになってしまうのと、火事が起きた時の対処がなぁ……
台風対策で雨戸とかシャッターみたいなもので太陽光パネルを保護出来るような仕組みがあれば良いのだろうか?
-
>>3405
そういう物理破損したときに発電止まるんだっけ?
もし一部破損した状態でも発電し続けるなら漏電で火事とか感電が怖いなぁ
-
>>3409
機能してる部分で発電続けてるから千葉の時は溜池のメガソーラー悲惨な事になってたぞ。
-
>>3403
ホンダもハイブリット出してる。
ttps://www.honda.co.jp/hybrid/
-
>>3408
屋根の上にあるから人力だと事故の元
機械式や電気式にするとメンテナンスが微妙になると中々難しい問題だな
そして太陽光パネル本体の耐久度上げると値段と重量が嵩んで屋根に載せづらくなると
-
>>3410
だとしたら災害時の予備として扱うにはちょっと心許ないかなぁ
日本は想定しなきゃいけない災害の種類が多すぎるんじゃ(逆ギレ)
-
>>3411
いや、たしかフロント充電端子付きのは無いはずやねん。
-
防護用にプラスチックカバーとかつけたらあかんのかな、ソーラー発電機って
-
>>3410
あれとアスクル倉庫火災、鬼怒川水害でソーラー発電には懐疑的になったなぁ
被災時に折りたたみ式のを使うならともかく屋根に据付けるのは怖い
-
>>3412
太陽光パネルを設置する前提で家を設計したほうが早そうな気がしてくるなぁ……
-
>>3406
屋根の形状と家の形と家の建て位置によりけりですね
融雪屋根か耐雪屋根かの耐用性の違いも出ます
融雪屋根の家なら割と簡単に導入できます
>>3408
普通に風水害の保険がおりますよ
屋根自体が直接破壊されるかどうかの違いなので
外面だけで安価で済むというメリットがあります
>>3409
普通の破損なら止まります
千葉の場合、アンカーボルトが抜けて吹き飛んで折り重なった一部だけ火災なのでそれくらいの被害が無いと普通は起きません
-
フロントじゃないけどPHEVはあるな
ttps://www.honda.co.jp/CLARITYPHEV/
走ってるの見ないので多分そんな人気ある車種じゃないとは思う
-
ローリスクローリターンな太陽熱温水器は魅力が足りなんだろうか
-
>>3420
あれ結構効率がいいらしいね
-
>>3420
変換効率なら太陽光発電より全然良かったはずよ
-
>>3420
「だっ、だってコロナだし・・・」
-
>>3420
矢崎くらいしか太陽熱とエコキュートのハイブリッドシステムが無いのが悲しいですね
屋根が広くて余ってる家だと太陽光発電のパネルと併設してるのが近所に幾つかあります
エコキュート・ソーラーヒート
ttp://solar.yazaki-group.com/product/ecocute.html
-
>>3420
実家ではずっと使ってる
-
>>3420
安価なやつだと熱変換効率が悪くて一番お湯を使いたい冬場はパワー不足
単独だと使い勝手が悪いので結局ガスや電気の給湯器が必要になる
とかエコガチ勢でないと魅力引き出せないのがね
実家で使ってたやつは後付だったんで導水パイプが屋外むき出し、冬場はそこが凍り付いて風呂に入れなくなるなんてのも珍しくなかったなぁ
-
太陽光パネルは完全に利権というか税金から利益とる事しか考えてないからなー
-
H2Aロケット打ち上げ成功 UAEの火星探査機を分離
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012523901000.html
打ち上げビジネスに弾みが付きそうで良かったわ
-
太陽のエネルギー利用は一種の永久機関みたいに見えるけど
問題は機器の耐久性だよね
-
600 孤独のグルメ?
102599 :日常の名無しさん:2020/04/15(水) 18:55:50 ID:-[ ]
イッチってグルメの話になると、時々孤独のグルメみたいな雰囲気出すよね(気のせい?)
そしてイッチのAAをやる夫から井之頭ゴローに脳内変換すると、妙な笑いがでる。
、,,--,,,__ ,,,.. -ー┬‐ァ .,,'i
゙''-,!,. ~~゙゙''゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙ ,,-''゙~ ,,-''゙ |
~゙''-,,' ,,-''゙~ _,,-''゙ ,!
,',.c、 ,c..、 ヽ、 r''゙ _,;=‐''゙~
,!ヒ;;ノ _ ヒ;;_ノ | \ ゙ヽ、
{D 、_,__,, ○ ゙| / /
゙ヽ、 ‐==ニ| /,/ 一度実家の近くで名物食ってるイッチを見た時
,! ゙''ー , |ヾ''\
{ i / ノ-=ニ|/ /
},,,,} 〉,,,} |' <゙
!、 , // ゴローっててびっくりした
ヽ、 ( .ノ゙~
f゙' ,,‐〜ー-- f゙ i゙~
~''゙ '゙'゙'~
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 俺もまさか適当に降りた駅にお前がいたのがびっくりしたわ
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | いっつも大学で会うやつと全く別の場所であうとビビるよな
.\ “ /__| |
\ /___ /
おしまい
-
>>3428
偏見というか差別的な感想かもしれないけど
UAEが火星探査してるってのが驚き。そして記事中のUAE宇宙センターの職員たちの写真がなんか面白いw最先端研究の現場なのにみんな民族衣装w
-
適当な駅で降りる、そういうのもあるのか!
-
コスト考えずガチで環境考えるなら、屋根は太陽熱温水器メインで太陽電池は残り
熱源は都市ならエネファームで、田舎ならペレットボイラーかな
各システムは技術進歩したんで、その辺の技術マッチングや総合制御技術の開発が必要かねぇ
-
>>3420
おもい。
水の入った風呂桶を屋根に乗せるようなもんだ。
プロに相談である。
-
>>3431
UAEら湾岸諸国は石油天然ガス以外の産業誘致に熱心
欧米から科学者を大金で雇って研究機関つくってる
今回の事業もそれ
-
>>3434
今は真空管式分離型あるで、それなら軽くなる
-
>山の概念
ヤァ!千葉県土着民の世界観だと、鉄道の駅を降りたら、片方は「海側」と呼び、その反対側を「山側」と呼んだりします。
亡くなった父親の弁によれば、「陸地で木が生えてる場所(つまり雑木林)はみんな『山』と呼んでいた。」との事。
まぁ、海岸線から50メートル以内に暮らす漁民の出でしたし、鎌倉以来の内陸民はまた違うのかも。
-
>>3431
石油が切れる前に金になりそうな先端技術を習得したいんやろうな。
ただそうなると民族衣裳は向こうのスーツかなとは思うけど、作業服の奴がいないのが意外
-
>>3431
UAEはオイルがなくなる前に技術とインフラとガソリン輸出に頼らない経済を獲得しようと、未来を見据えて色々と投資してる。
ただ、住民に働く気がないだけ。
-
太陽光はイカゲンな施工が混じっているのがねぇ……
ヘルプで行った親方が素人仕事が多くてたまげてたわ
-
>>3437
関東平野民は基本的に森林≒やまの中≒田舎で通ると思う
-
>>3437
ワイのところだと、海側を浜、山側を山って呼んでるな、浜の人、山の人みたいな
そして大概、浜の人は勢力が2分化して争ってる
-
太陽光発電は、ソフトバンクと民主党の協賛でお送りします。
もうこれだけでお腹いっぱい。
しかも災害を誘発したり二次災害になったりだと
日本ではカタログスペックには遠く及ばないでしょう
水道ガス電気をベストエフォートで語られては困ります
-
>>3437
東京都でも八王子駅より手前に高尾山がありますし
茨城には女体山と男体山がありましたし
鎌倉や横浜にも標高は低いけど里山が有ります
二時間のハイキングが手軽に出来る林道が有れば山で良いと思います
-
天保山は登山経験のない初心者の方でも安心安全!
それでも山頂を見失い遭難する人は多いのだとか
-
>>3404
ハゲと言っても日本の国土における山林面積考えるに程度はしれてるかと
幕末以前は人口多くないしな
山岳信仰も強いし辺り一面ハゲ山にするのは難易度高い
-
>>3443
そして禿げの所が出したクソグラフ
よくお前そんなグラフ人前に出したなってやつ
-
>>3443
太陽光発電のプロジェクトは2009年8月までに自民党が取りまとめてました
国民が自宅で生産して自給自足する「国民参加型」が自民党の取りまとめた余剰電力の買い取り方式です
民主党政権とソフトバンクがやったのは「メガソーラー」です
民主党政権がやったのはメガソーラーとFITです
一般家庭の買い取り価格を下げるわ
企業に規制緩和して自然破壊するわで
割とヒドいことになりました
-
>>3446
今の植樹状況みてると、多分アクセスしやすいところ伐った位だろうね
流石に秘境まではげ山にするのはコストが合わないわ
-
そして日本人は杉を植えまくった
薪の需要が消えたせいで、山一面に使い出のない杉の木が……
-
>>3450
花粉さん「俺様の面倒をみない人間どもに復讐じゃー」
-
今は逆にスギによる高級住宅の需要が出てますけどね
ttp://clta.jp/clt/
新国立競技場などで使われたCLT工法で、鉄筋コンクリートが値上がりしたために軽量鉄骨やRCからの転換期になってます
プレハブの素材の中では軽量で、RC並の堅牢性があるので災害後の新築に期待が寄せられてます
現在と価格は軽量鉄骨〜RC構造の間で、普及価格に落ちるのが望まれてます
-
杉もそうやけど竹も使い道が……エンジン式のデカいウッドチッパー買って
竹林持ちでシェアするとかせんとあかんかねぇ
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=0VpkwEGLm6s&t=116s
ゼノブレイドを熱く語るおばあさん。
なおチャンネルのバナーはガルパンの模様
-
建築材としての杉も海外から輸入した方が安いのがなぁ
コロナで事情変わるかも知れんが
-
ちゃんと間伐してないから、健在にできるほどの杉はレアぞ
-
初デートで山もキツイが地域によっては海もキツイ
自分の所だと海は必ず山を超えなければならないから
山のドライブになるしもし何かあっても逃げられないので
海も海で犯行予告に…
-
中国、最悪の洪水で安徽省のダム爆破…世界最大の水力発電ダムも最高水位に近付く
ttps://s.japanese.joins.com/jarticle/268261
> 中国南部地方で1カ月以上にわたり豪雨が続き洪水が発生している中、
> 安徽省当局が増えた水を放流するための措置としてダムを爆破した。
放水じゃ間に合わなかったのねダイナミックだが
なお三峡ダムの放水
ttps://imgur.com/leHyZKO
下流の水位高すぎて放水じゃなくて開門になってるなw
-
>>3456
マイ箸仕掛けたの絶対中華の息かかってる奴らだよな
割り箸は間伐材使ってたのに
-
戦後の復興や高度経済成長の時にガッツリ建てて山から木が減って一気に建てたから
建て替え需要もしっかりあるだろうしたくさん植えるかで杉を植えたけど建て替え前に安い外国産材に負けて杉を放置が一連の流れだっけ?
-
>>3458
ttps://www.youtube.com/watch?v=945Ga8h5liQ&feature=youtu.be&t=70
ダムじゃなくて堤防切ったってのが正解みたいだな
川の水位がやばいからワザと堤防破壊して洪水起こして川の水位を下げるらしい
なお普通に住民や建物に被害は出る模様
-
>>3459
角栄「プラザ合意で割り箸を輸入する側に回ったのはワシのせいじゃない」
-
外食時に割り箸を割るだけでプレッシャーというかストレスがかかる小心をどうにかしたい
箸を横にして先の方を持って上下にゆっくり力入れて割ってもアカン時はアカンっていう
「割り箸 割り方」でググって一番上に来た『割り箸の綺麗な 割り方 国際基督教大学 物理学の基礎と概念(A)』によると
>結論:箸を指3本で縦に持ち、平行に力を掛けて割るのが一番きれいに割れる。持つ位置は先から5/8あたりが良い。 らしいが・・・?
-
バックウォーター現象対策として川の水位下げるってわけか
-
どうでもいいけど5/8なんていう数字を見たのが5/8チップス以来な希ガス
-
習王朝儒的に言えば徳マイナスじゃない?
-
ここ10年は国産木材の需要が増えてて輸出もそこそこだったりするんですけどね
国内需要も海外需要も高級志向になってるのでCLTなど合板で需要が有ります
高品質な日本産木材を使える人と使えない人の経済格差が広がってるのがじったいです
安い海外産と高級志向の国産品の差が激しいですね
今年は世界的な蝗害の所為で、木材も輸出が良くなりそうですが
国産針葉樹合板の生産量 10年で1.5倍
輸入合板減少、非住宅向け需要増で
ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO52157690U9A111C1QM8000
木材輸出、41年ぶり高水準
昨年350億円超す 米中摩擦余波も
ttps://r.nikkei.com/article/DGKKZO41823060X20C19A2QM8000?s=5
-
一人旅の魅力は青春18きっぷのキャッチコピーが簡潔にわかりやすく表してると思う
誰も私を知らない。(1991年夏)
思わず降りてしまう、という経験をしたことがありますか。(1999年冬)
「早く着くこと」よりも大切にしたいことがある人に。(2000年夏)
タンポポみたいに旅にでた。(2002年春)
14時55分 一生来なかったかもしれない場所に、いま来ています。(2015年冬)
-
「・・・もうゴール、していいよね」(2000年夏)
-
>>3469
あかん
-
>>3437
千葉には山がない
本当の山をみたい
-
「どこにもない、どこかへ。」(2006年9月)
-
>>3461
黄河決壊作戦やった国は流石にスケール違うな
-
奥多摩行くと、杉山の一角がごっそり禿山(に見える。植林済み)になってたりするし、利用はされてるんだろうなあ
……線路脇とか邸宅の私有地にある杉はわんさと花粉を蓄えたままだけど
-
イッチはよく旅してて、名物とかだけでなく地味な店とかにもよく入ってるからリアルゴローちゃんよねw
絶対頭の中で「うんうん、これこれ。こういうのが食いたかったんだよ」とかしょっちゅう思ってそう
-
>>3473
そのせいで国民党は支持失ったから、今回は共産党やねんな…
しかも戦争ではなく「ぶっちゃけ治水ミス」だから余計悪い。
-
この美しき日本(2006年4月)
幸福はここに。そしてすべてに。(2007年12月)
そのうち、どこかが、目的地。(2008年1月)
孤独をつぶやくな。沈黙を誇れ。(2011年11月)
私の人生にだって少しくらい、花があっていい。(2017年7月)
ふつうに、ゆっくりで、いいんじゃない。(2019年11月)
見たことのないものを見た。(2020年4月)
>>3472
こういうのは青春18きっぷとは全然違う雑誌のキャッチコピーだけど、こういうのは結局好き
-
>>3460
違うぞ
建材が不足して値上がりした時にアカ共が煽って残すはずの木まで根こそぎ伐採したからだぞ
ブルジョワ山林地主が自分の利益のために売惜しみをしているとデマを流したんだぞ
-
>>3292
申し込む前前提になるけど、「初」デートに山・ハイキングにお誘いしない
お互いにワンゲル部とかそういう環境だったらまた違うだろうけど…
-
ああ、さすがにダム爆破なんて無意味で馬鹿な真似はしなかったか……。
つーても堤防破壊なんて被害が洒落にならん事をしなきゃならない状況になったのか……
-
破壊までは行かなくても堤防を切るのは治水の上で割とあること
日本でもまあ・・・
-
龍且&曹仁&清水宗治「げえっ洪水」
成田長親「・・・?」
-
いうて今でも杉ってそこそこ売れるんやけどな
道路沿いに放置してある杉林とかもったいないぞ
-
本気で人命(だけ)尊重するなら軍隊で被害予想地域の住民を強制連行()できるから
民主主義の愚かな政府とは違うアル
-
これになにいわれても……
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe54dcab15ea9b129070bd3f16cd4ed4906ad0fe
-
>>3483
管理されずに放置された杉林の杉なんざ、木材として使えたもんじゃないぜよ
緑の砂漠の二つ名は伊達じゃねぇ
-
林業は人手を集めるのも大変っぽいからねぇ……
-
マクロ視点の日本全国単位でスギは売れてます
ミクロ視点の身近な産業(工場の量産家具など)では国産スギの需要が減ってます
真っ直ぐなA材は高く売ればいいですし
ダメなB材でもバイオマスで売れます
業者の売り先を探す才覚で格差が大きくなりました
-
>>3468
LOのキャッチコピーみたいだね。
-
京都やらどこそこには法律・・・というか慣習的なあれで、1000年以上人の手が入ってない(手を入れてはいけない)森があると聞いた
-
高度に発達したLOポエムはブリーチと見分けがつかない
-
表紙の画集が出るくらいに評判がいいあれか
-
>>3485
気のせいか大分太ってるように見える
-
「豚め亅と返答したくなる
-
>>3489
青春18禁きっぷじゃないからね
-
>>3469
カラスが来るまでお待ちください。
-
Vtuberがそういうポエム企画してたな
-
ただまぁ杉花粉よりもブタ草(正式名は知らぬ)花粉とアレチウリを
何とかしたいこの頃。
チクチクするし絡まって邪魔だし除草剤効きにくい【とても汚いお言葉】だよこの野郎
-
お似合いではあるが、ジャバ・ザ・ハットの仮装をするには3ヶ月ほど早いな
-
>>3495
性春じゃないのか
-
余程頭おかしい事しなければ国が普通に災害に対処するだけで求心力は増えるもんだけどね、どこも天災が多いほど強い中央政府が求められるんだ
ただ災害政策の不一致が問題で、ニューヨーク市政府が自分で買ったコロナ対策の医療物資をアメリカ連邦政府に横取りされて市長が中央にキレるって話しも何処かで見た
-
村山富市や菅直人のことを頭おかしいなんて…
-
中国 20年位前にも下流の大都市をまもるために上流部で堤防きって川の水位さげたことがあったな
当時とちがい、現在は中流上流域にも都市があることなんだが・・・
-
>>3497
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35933141
これかw
-
例のツシマのゲームに対する
リベラルさんと日本人の反応をみると
北風と太陽の童話を思い出しちゃうねぇ
-
ゴスツシはゲストでスーパーウルトラセクシィヒーローが使えるようになるDLCはよ
-
えっ、対魔忍とコラボるの?
-
三船敏郎のことじゃないの?(すっとぼけ)
-
日本人は皇室と神社仏閣に食べ物いじられん限りむしろ面白がるよな
-
DMMのなんとか社はモロに触れてしまったのだ・・・(違う意味で)
あとは公共の場でやらかすYouTuberや一昔前のバカッターみたいな連中にも世間の目は厳しい
-
ゴーストオブツシマ、評価が思いの外芳しくなかった海外の某ラスアスファンがレビューを
荒らしまくってるらしく、海外でもゲハみたいな争いってあるんだなw
-
7352 Antifaについてについての言及
3708: 尋常な名無しさん :2020/06/03(水) 08:23:54 ID:hWLBRvjY
NHKBS でのBBCニュースで、Antifa についての言及はなかったんでググってみたら、こんなサイトはあるな
【BBC】Antifa において知っておくべき七つの事
ttps://www.bbc.co.uk/programmes/articles/X56rQkDgd0qqB7R68t6t7C/seven-things-you-need-to-know-about-antifa
元のBBCニュースでも報道してないのかNHK忖度で、言及している部分をカットしたのかは
元の映像を引っ張り出せでもして比較でもできないと分からん
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ この記事の要約は下に
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
アンティファとは1920年から1930年にファシストに対抗して生まれたが、戦後運動は下火になった。しかし、トランプの大刀でまた動き出した。
アンティファはネオナチ、ネオFASCISM、白人至上主義、オルタナ右翼に反対している。
アンティファは多くの政治的背景から来ているが、一貫して反現在の米国政府という点でのみ一貫している
アンティファは黒い服を着てヘルメットなどで顔を隠し、匿名グループとして動くようにしている
アンティファの戦術は彼らが反対するものに発言を阻害したり、ソーシャルメディアで彼らが極右だと決めたものを攻撃する
アンティファは暴力を否定しない。ナチスも当時、暴力的な手段で排除したらヒトラーは生まれなかった、とあるアンティファの構成員は語る。
アンティファには女性もいる
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ……箇条書きでもやばくない?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
最も過激な時期のKKKのベクトルが違うだけ感
-
>>3512
当時のドイツって政党私兵の暴力合戦じゃなかったっけ…
ナチスは最終的に勝っただけだろうに
-
何でラスアスの評価が低かったことが他のゲームのレビュー荒らす原因になるの?
-
無政府主義者というより反政府主義者なのか
-
何十年地下に潜っとんねんレベルでひどい
こんなん相手ならSWATも覇王翔吼拳を使わざるを得ない
-
>>3512
俺ら(主義主張主体は問わない)が反対する勢力を攻撃(暴力非暴力は問わない)します!!!と読めるんですが
-
antifaには女性も居るっていうのは場を和ませるジョークのつもりなのかな
-
>アンティファは黒い服を着てヘルメットなどで顔を隠し、匿名グループとして動くようにしている
昭和の昔にいた学生運動?
-
>>3520
怪人でね?
-
今中央公論新書の白人ナショナリズムを読んでるが代表的な団体
ベビーブーマー世代の白人が多い米国自由党の主張も並べて張ってみよう
・外的イデオロギーからの自由…リベラルもマルクスも社会も共産もアメリカには必要ない
・国際機関からの自由…UN、WTOやIMFなんて参加してもしなくても変わらない、むしろ参加しない方が良い
・グローバルなシステムからの自由…世界中に派兵するなんて馬鹿げており、NATOなんて必要ない
・情報の自由…全ての情報は自由であるべきだ
この上でアメリカを最優先しなくてはいけないだと…ANTIFAとこの集団が同時に存在するって凄まじいな
-
光あるところに闇もまた現れる的なノリ?大魔王ゾーマかな?
-
>>3512
現代のナチスじゃんかこれ
-
>>3522
正に思想の自由ですね
-
>>3522
これ、文面の中に闘争って単語が混じってたらメタルギアライジングの上院議員じゃん……w
アレも大概だったなぁ
-
antifaは戦後多発した全体主義国家の民衆弾圧に対して何もしてこなかった
これだけで十分
-
光の暗黒大陸とか言いたくなってくる
-
>>3522
なんつーか情報関連以外は孤立主義的だな
ある意味では伝統芸
-
読んでるだけで香ばしい言葉が端々に出てくるぞ
”多文化主義や多様性は白人大虐殺の隠語”とか14単語、1488とか
-
アメリカは移民の国である
アメリカという国家はアメリカ人のためにある
故にアメリカは移民のためにある
ここで質問。移民に「不法」の二文字を加えることは許されますか?
-
>>3530
実際そうなってる気が・・・
-
>>3520
ファシストの黒シャツ隊やんけw
-
>>3512
完全にパヨのしばき隊じゃんこれ
-
>>3531
正しい解答:アメリカは法治国家であり、不法や違法は相応に扱われるべきである
↑に対する現在の採点:この解答者はレイシストである。直ちに処分するべきだ
これが今の印象
-
ttps://jp.sputniknews.com/russia/201812185720111/
プーチン大統領 アイヌをロシアの先住民とする提案に賛成
こらあかんわ
庇を貸したら母屋を取られますわ
-
>>3522
全然関係ないけどamazonで価格を確かめてみたらクソみてえな値付けされてて笑うわ
定価はどうした
-
>>3536
いや待て
サハリンやカムチャツカ、ヘタしたらシベリアの領有権を日本が主張できないか?
-
>>3535
おい、「ただしホワイトとイエローは揚げ足をとって厳罰を科すべき」が抜けてるゾ
-
ロシアはロシアで大変だからしゃーない(棒)
ロシア極東 知事逮捕への抗議拡大 プーチン政権への不満背景か
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200718/k10012522771000.html
-
まあ歴史とか言わなくても近年のクリミア併合のやり口考えたら
ロシアの信用できない度は中国に匹敵するよね
・・・・しかしユーラシアの巨大専制政治の伝統の国ってどうして似たようなタイプになるのだろうかな
-
>>3541
「そうなる」じゃなくて、「それしか方法がない」では?
毛沢東だって中国を連邦制国家にするつもりだったけど、安全保障の面から無理という結論になりましたし。
特に中原で安全保障をするとなると、全面制圧以外の保証方法が無いのが現実ですし…
-
>>3536
アメリカにもいたっけ???
やはり、露助は油断ならない。
-
>>3527
先進的な欧米が土人共の国に文明をもたらすって思想の流れで最近まで欧米諸国が他国に首突っ込んで当然の意識が未だ有るけど
最近は途上国の台頭と共に独立意識も芽生えてるし、アメリカでも孤立志向が生まれたし
「自国の事に文句言うなら他国の政治にも文句を言わないとおかしい」ってロジックは今の時代あんまり説得力無いかな
-
クリミア併合は、ロシアの立場からみれば絶対にやる。やらないと軍事的にすごく不利になる。
ウクライナも東西で住んでる人の文化がちがうから。西はほぼロシア
-
>>3477
調べてみたらLoじゃねえか!
中身がアレなのにキャッチコピーはやたら抒情的なの笑うわ
-
>>3545
ボルシチもピロシキもキエフ式カツレツもカーシャも、脂身の塩漬けすらウクライナ料理と聞いた
シャシリクはカザフスタンの食い物だという
教えてくれ、ロシア料理は何処にあるんだ? それともアレか?紅茶はインドの物、ウイスキーはスコットランドの同類なのか?
-
クリミア周りに関しては、NATOがロシア側の陣営を侵略しすぎたのが悪いんですがねぇ…
最後の砦を叩き壊そうとしたんだから、ぶっちゃけあれで穏便に済ませてる方ですし。
-
>>3547
サマゴンという伝統料理が
-
このAntifaとか言うアメリカン極左の最初の源流が由緒正しいトロツキスト(当時の本拠地はニューヨーク)の末裔だと思うと乾いた笑いが出てくるなw
21世紀も五分の一が過ぎて、最後に生き残って暴れてるのが豚のスノーボールの子孫とかほんともうね。
-
選挙やって、ロシア派が勝ったら不正選挙だと騒いで
再選挙やったらNATO派が勝てばそうなるよ…
どっちが不正選挙をやったのやら?
-
国際選挙監視委員会でも作ればいいんじゃないっすかね(適当
-
ロシアは東側にもっと意識を向けて欲しいわ。
オホーツクの辺りを第二の首都ぐらいまで発展させる気概を見せてほしいんだが。
あいつらにとってロシアって領土の西側1/3ぐらいまでで残りは荒野扱いだったりしてないかな?
-
シャシリクは中央アジア一体にあるケバブの身が一回り大きいバージョン
-
>>3547
ウハーとかラソールニクとか
-
ウラル以東について、ロシアと日本どちらに帰属したい?と住民投票したら……ああ、だから、あの憲法なのか
-
>>3553
ロシアが東を本気で発展させにきたら日露戦争再びになる気しかしないんですが
-
>>3553
きちんと縦深としての価値はあるよ?
あとは、軍港と資源地帯くらいの価値しかないけど
-
>>3553
元々モスクワ公国とかなんだしウラル以東は未開の地だろ
アラスカまでは取れるから取って、売ったトラウマが今のこれで
-
ネオコンの創始者の一人は元トロツキスト
ぶっちゃけ民主主義の多国への押し売りというのは革命外交的というか
他の保守思想と比べると異端感が強い気が
-
単なるテロリストだ
-
×革命外交→○革命輸出外交
-
>>3562
戦前日本が中国やインドやロシアに何をしたかを思うと、かなりでっかいブーメランかも
-
どうも当時のウクライナ人はEU陣営に入って自由民主主義化下ら全自動で国がEU諸国並み豊かになると思った様で
結果は逆に無能政治で国が傾くしロシアはブチギレるしEUは助けないし
利益を得たのはEUとロシアを煽ってNATOの求心力を強化したアメリカとウクライナ企業の破産でソ連の遺産を買い取り回った中国というね
-
>>3563
大日本帝国『大清帝國が亜細亜の盟主として、欧米列強にガチで対抗してくれたらウチがしゃしゃり出る必要なかったんだよ!?』
-
レーニン、孫文、チャンドラボース
彼らの共通点はスポンサーが日本人ということ
で、日本人が革命輸出をどう言うのは……ねぇ
-
ヤキトリの惑星バルカかな?
-
>>3566
スポンサーに関してはダウトでは?
-
>>3568
日露戦争中に資金提供とかしてなかったっけ?>大日本帝国
-
>>3557
シベリアは沼ならぬ泥だぞ・・・
-
山デートの件、試しに知人の都市部出身の中国人に聞いてみたけど、そんなの見たこともないって言われた。
そいつも当方も30代だけど、世代差とかもあるのかな?
-
というか、アメリカン極左はトロツキストから始まってコスモポリタン、キリスト教福音主義者、各種共産主義者、ニューディーラー、公民権運動、白人至上主義、東西冷戦、
その他その他の雑多な寄せ集めの無秩序な悪魔合体なので。植民地解放云々の日本の大アジア主義とはほぼ完全に無関係だな。
外部に影響されながらも総体としてはアメリカ国内でほぼ完結したまま成長してきた、と言えなくもない。……なんで混ざってんのか分からん面子が平然と合体してるが。
-
>>3571
地域によって違うんでね?
そういや、中国にはイッチみたいな中国中の津々浦々を電車で巡ってその土地の文化や風土や飯を味わうマニアっているんだろうかる
-
>>3560
ニューヨークに居たときの残り火か、はるばるメキシコからたどり着いたと考えると趣深い
-
中国の山間部出身とかだと山しか行くとこがねぇ! ってケースもあるにはあるんじゃまいか
-
中国は広大すぎるから地域によると言われたら納得するしかない
-
>>3571
中原だったら山はないだろう
-
>>3549
工業用アルコールと生卵のカクテル
3回(カクテル ビール+ジクロルボス)
パンの靴クリームがけ
まだ色々あるゾ
-
中国の鉄道って地域輸送よりは貨物輸送の方が大半だろうし日本ほどマニアはいなさそう
-
山と言っても色々あるじゃろ
ケーブルカーとかリフトで登れるように整備された山から黄山みたいに完全に登山な山まで
-
蜀の辺りとかは山ばっかりだっけ?
-
亀だがナチスを否定し倒したアメリカからヒトラーが生まれたら
歴史の皮肉と言う他ないw
-
少し考えて欲しい
静岡にはJ1のチームが二つも必要は無い
J2で思いっきり格下、営業利益で四倍以上の差があるチームに
二点取って勝ったくらいで大喜びするチームはJ1には相応しくないと思います
-
都市部出身ならそらそうよじゃないか
北京ならまだしも上海とか特に無縁
レーニン?明石元二郎なら日露戦争における単なるロシア帝国への揺さぶり程度の話でしょ
それもどれだけ影響力あったか大分微妙なやつ
-
>>3582
その人物がヒトラーになるためにはCIVILwarを乗り越えねばならない分オリジナルより大変だ
-
事実かは知らんしどうでも良いが、
レーニンは日本の回し者ってのは、ロシア連邦には魅力的かもしれないな
-
転生したら孫文だった件……元が日本人だと、日本に永住して終わりになるわ
-
四川あたりと言えば重慶とかいう立体迷路都市
ttps://www.visiontimes.com/2016/02/10/the-3d-city-of-mountains-the-unusual-yet-magical-chongqing.html
ttp://chinaplus.cri.cn/news/china/9/20170621/6744.html
こういう地域出身の人なら高低差に対する認識が他の人と違うのも当然かな
-
>>3587
三合会がそんな安楽なこと許してくれないよ
-
中華の動乱期とか転生したくねえ
-
そういや、南京出身の女の子が、花果山に小学生のころハイキングで登った!孫悟空の生まれた山!とか言ってたなあ
-
中華思想OSのせいでぶっちゃけ関わりたく無い
-
いつの孫文に転生するかにもよる
若い頃なら革命に関わらず医者で一生を終えるルートに行ける
-
この話まだ出てなかったけ?
ttps://www.bbc.com/japanese/video-53465253.amp
駐英中国大使がBBCのスタジオに呼ばれビデオを見せられたウイグル人の強制収容を否定。
ガチでホロコーストでヤバイ、まじでこんなビデオを見るとは思わなかった。
-
ふと思い出した鉄道ネタ
飯田線、中央本線と高山本線。
どれも険しい山や森の中を通る路線ですが、雰囲気が全然違って驚いたことがあります。
飯田線が渓流、中央本線(長野県内)がうっそうとした森、高山本線は神通川に出た時の解放感が凄かった。
実際行ってみないとわからないというのが実感できます。
-
数年前から言ってたのに
微笑みおじさんのやらかしから進歩しないな
-
>>3596
共産主義がヤバイとみるべきか
白起の頃から変化してないとみるべきか
-
まあ、これで中国が滅びたとしても
戦争で負けて徹底的に騎馬抜かれる方針にされるならともかく
自然崩壊したらトップと組織名が変わるだけど
何も変わらないんだろうなって(失望)期待感がある
-
>>3594
駐英大使がこんなに必死になっているって、マジでホロコーストやってるんだろうね・・・
何かの拍子で中国の内実が公表されることになったら凄い事なりそう(小並感)
-
>>3598
中華がマジで偉大だった時代って大抵が中原統一されてないか、されてても万里の長城辺りまでだよな
あの国って実は蠱毒ってる時の方が人材ガチャのSSR出やすい?
-
>>3600
そのSSR以外は逆SSRだらけでプラマイでいうとマイナな状況スだし
-
>>3600
家柄じゃなくて能力、結果だけを見られる時代だと人口に応じた能力が発掘されるだけでは?
-
偉大な時代って、つまり異民族を殺して領土を拡大する時とか?それとも異民族を飲み込んで周辺諸国に圧をかける時?
-
>>3601
五胡十六国スターターキットか…
-
19日、英国が香港との犯罪人引き渡し条約停止を示唆。ラーブ英国外相
ttps://www.thetimes.co.uk/article/dominic-raab-ready-to-rip-up-extradition-treaty-with-hong-kong-vfh7kj7zt
ttps://jp.reuters.com/article/hongkong-uk-times-idJPKCN24K0TO
イギリスが対中国でガンギマリになってやしませんかね……
-
>>3603
つまり今がいだいなのか
-
習近平はノーマルなのかマイナスSSRガチャなのか...外交-列強と敵対、中小国(国人衆並の信頼度)を味方に 内政-情報が不確か過ぎて???状態、傍目にはヤバい(ボキャ貧)
-
周辺全ての異民族が敵わぬと諦め、中華に頭をたれるその時にこそはじめて偉大と認められるのです
-
>>3604
戦闘力や軍才的には傑物も混じってるよねあのメンツ
-
面子にこだわる国なのにイギリスの面子ぶっ潰したんだから当然なんだよなぁ
-
>>3598
そのトップと組織名が変わるまで、どれだけ分裂した軍閥やテログループが殺し合い、億単位の難民が発生するか....
-
相手の面子を立てると身内から攻撃されるんだろ
-
>>3609
戦だけは強い奴らが多すぎる…
-
>>3608
そんな状況、殷(商)から清までずっとなかったんですが、それは・・・?
-
ウイグルでホロコーストやってるなんてずっと前から分かってたことだよね
今、中国包囲網フェーズに入ったから人権ファクターを取り上げているだけ。もうウイグルは手遅れだと思うけどね
-
>>3593
若い頃から多分秘密結社のお世話になってると思われ
革命思想にかぶれて孫文自身が結社を作る段階で即座に三合会から支援が始まってるのは間違いなく
下手すると親の代から構成員だった可能性すらある
平穏には生きられないっぽい
-
>>3605
要するにお前らの約束なんざ守らねーよって言い出したに等しいからな
建前とはいえ面子を潰されたら殺し合いしかない
-
>>3610
自国の面子しか気にしてないよね
党内の争いで、自他の面子を気にしないわけにはいかないと思うんだけど、なぜ他国の面子を気にする能力が育たないんだろう?
-
>>3618
他国の面子を気にする奴から権力争いで負けていくからじゃないだろうか
-
欧米には面子文化無いから大丈夫だってヘーキヘーキ
-
>>3614
清や元はいい線行ってたし・・・漢民族じゃない?そうねえ・・・
-
秘密結社って欧米も凄いよね。イェール大のスカル&ボーンズは有名だが、フランスも凄くて秘密結社人脈が無いと若い奴が成功するのは不可能と聞いた
>>チャイナチス
ちなみに、ナチスの蛮行も色々と脚色されてたり。人体で色々作ってたてのはプロパガンダだってイスラエルが公式に否定したよね
個人的には、今の中国のホロコーストはナチスよりやばいと思う
-
韓国もそうだけど、中国を始め頭中華思想の国や人ってのは
立場が上の者が約束を守らされるのは屈辱だって発想になるのがデフォなのだろうか・・・?
-
中華思想と言うより、儒教をこじらせると序列絶対になる感じだと思う
-
善悪なんて関係性に依存したものを基準にしてるからね
それも捉え方で簡単に歪むものを。
-
孔子のやつ頭中華作りやがって
-
>>3619
やたら親分の地位にこだわる癖に、親分の職能たる調停能力皆無だよね
なかんずくばかりか、むしろ自ら調停をぶち壊しに行く
秀吉ですら、自らの権力の基盤を「私闘禁止」に置いたのに
-
>>3620
代わりに契約文化だぞ
-
>>親分の職能たる調停能
もしかして、これも日本人的思考なのかな。中国とかロシアとかでは、「親分の言うことが絶対」で調停能力とか要らないのだろうか
-
逆に西洋圏だと、地位や立場が上位の者ほど契約や誓約に縛られるって考えが根っこにあったりするのかな
あっちの神話や民話だと、王だの英雄だの悪魔だのが誓約に反する事をして呪われたり(年少者から犬肉料理を勧められた某英雄とか)
契約の隙間を突かれて煮え湯を飲まされたりする話(悪魔が教会を造ったら煉瓦を一個抜かれてた話とか)がちょくちょくあるのだが
この辺が極まると、シルマリルの物語みたいに「軽はずみな事を神掛けて誓って破滅する物語」が出来たりする
-
>>3628
宗教からして契約文化だからな
染みついてる
-
>>3627
雍正帝「天朝豈宜與小邦爭利」
清朝は偉大だったんやで、乾隆帝末期から一気に腐ったけども
-
いう事聞かん奴は力ずくで潰すが皇帝とかツアーとかの論理
・・・・まあ出来ない場合は良くて傀儡普通は暗殺されるけどもね中国とロシアは
-
>>3623
その手の話ってなんか頑張って色々理由付けてあるけど
結局のところ文化だ思想だなんだじゃなくて単純に「幼稚」なだけだよね
論理的整合性より我欲を優先してるだけ。不合理で非効率的
言ってしまえば「馬鹿」の故事が正しい行いみたいなノリ。そんなの万国共通で害悪扱いされて当然やん…
-
貴族は国のために努力し続けて、必要なら命を奉げる義務もあるとか
貴族が通うパブリックスクールも、子供の頃から寮制なのは家族よりも国と貴族の仲間への帰属意識を持たせるための部分もあるとか
-
>>3629
親分の言うことが絶対という決まりがあるならそれ自体が調停基準になるが、しばしば親分が手下を裏切るという没義道ぶり
-
ワイらは契約を面子の延長上で考えるけど、欧州人は契約の延長上で面子を考えるんだろうか?
-
確かに、欧米とイギリス自身はただ契約違反の問題として捉えていないなら
「イギリスの面子を潰したぞコイツ」って面子文化視点で中国を見てるの日本人しかいない説あるかも
-
>>3630
シルマリル以前に、ケルトの英雄はだいたい己の誓い(ゲッシュ)に背いて破滅する
-
>>3635
ご恩と奉公・・・?
-
BLM運動=「全ての命が大事」ではない 日本に伝わらない複雑さ
ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/06/blm-3.php
>今「全ての命が大事」と訴えることは論点とタイミングがずれているということだろう。全ての人の命が大事であることは、平和的にデモを行っている黒人たちももちろん理解している。そんななか黒人差別に抗議する運動をAll Lives Matterと拡大することは、当事者でない者が無意識のうちに「便乗」するのと同じである。
>>2281 でイッチが問うている識者様の脳みそはこうらしい。黒人様の権利に便乗すんな、だって。
-
中華圏の場合、皇帝のように人を統べる立場になるとそのまま天そのものになるイメージがあるんじゃないかな
国教がある場合は神が、日本の場合はお天道様が見てるという形でいくら偉くなろうとも更なる上位存在が居る想定だけどさ
-
>>3640
御恩とあってこその奉公なんだよなぁ
-
>>3640
封建的ってのは互いに義務を履行する契約だからね
-
>>3643
わりと向こうの上層ってご恩受けてる立場だと思うぞ・・・
(上層にやたらと甘い階級社会を見ながら)
-
>>3641
あ、これ徹底的に潰さないと日本人収容所起きるやつだ
-
中華における最高権力者の成立要件は「中原にもとから存在する物流経済網を掌握、差配する立場を勝ち取ること」の一択やで。
日下公人さんの著の一節だったと記憶してるが、最初に商業と交易が自然発生し、その後に権力が発生する、という構図やね。
だから日本や欧州、米国のつもりで考えると決定的な勘違いが生まれるのだ、という事が本の冒頭で書かれてた気がする。
-
>>3641
つたわるわきゃねえだろ 犯罪者どもが
なぜ差別()されたのかが大変よくわかる
-
>>3641
全ての命が大事なってわかってねーやろ黒人が黒人殺してる状況で何言ってんだよこいつら
-
>>3641
いやごめん、「差別反対」である以上普遍的な価値の要求の延長線上たるべきだから、便乗とか言われても権益の囲い込みにしか見えない
-
>>3641
奴隷がお似合いだと自分達で証明するのか…(困惑)
-
>>3641
「全ての命が大事」を理解していたら、これを主張した人を殺そうとは思わないんだけどね
便乗者は殺してもいいけど、その主張は理解してると言うのは、私には複雑すぎて理解不能
-
>>3640
鎌倉武士はイギリス貴族だったwまあ、そーゆー構造なのかも
そして、貴族階級を廃して義務を負う階級の限定をなくした結果、全ての国民がその義務を分け合うことになった
これが民主国家なんだよね、一応は。一部の階級が義務を負う変わりに特権を得て、平民は義務を負わない代わりに「貴族のせいにできる。貴族を笑える」という特権を得ていた。平民は努力しなく良かった。努力して国を支える、国を守るのは貴族の義務だった。
そのような階級が無い以上は、全ての国民が義務を負う。
「共同体構成員全てによる共同体の共同防衛」といたのはカントだっけか
-
>>3642
儒教は「徳」を日本人的感覚で言う所のお天道様としているよ
皇帝はその「お天道様」から委託された存在でしかない
孟子はこの徳を民本説(徳は目には見えないが民の声となって表出する)で論理化し
天下の君主は徳のあるもの(つまり民衆が選んだ人)がなるべきであると王道を説いた
-
>>3600
無慈悲かもしれないけど、
安定していたらガチャを回す必要がないのよ
非常の才は非常時にしか発掘されないもの
-
>>3641
>平和的にデモを行っている黒人たちももちろん理解している。
平和的なデモを行っていない連中は・・・?
-
>>3641
読んだ
少し長い言い訳で、ツッコミどころも満載だ
> 筆者も含め多くの日本人は、罪を犯しても、警察官に目を付けられても、弁明をする機会を持っている。
> しかし、アメリカにおいて誰もが等しくその権利を有しているわけではない。
> また、職務質問や逮捕時に、瞬時に危険がないことを伝えられなければその場で射殺されてしまうかもしれない。
そこまでスピード感を出さないと逆に殺されてしまう現状があって、「やっぱり犯罪者が悪い」に尽きる。
この人は分った風で書いていて、全く何も理解していない様にさえ感じる。
-
>>3627
儒教は復讐を孔子が多いに推奨したせいで調停機能が弱い
聖人の言葉として親兄弟友人が殺されたら復讐しに行け絶対だぞと言われて
そういうのはお上に任せてくださいとは言えてもそれやったやつを罰せらんない
-
>>3657
だいたい分かったように書く人ってそうでね?
ちゃんと両方の事わかってるなら、現実のままならなさを嘆くと思うから・・・
-
>>3653
???
「支配者は与えるだけでよい。
支配されるという特権をだっ!」
-
>>3657
犯罪をしなけりゃいいだけじゃね……?
危険がないことを伝えるのも両手をあげればそれで済む様な
-
>>3641
BLM運動の参加者にとっては強盗や殺人も平和的なデモなのだろうか……
-
>>3661
犯罪しなくても手を上げても射たれるとか
射った理由は「わかんない」
-
>>3658
あ〜…
秀吉、あんまり儒教的でなさそうだからな〜…
ある意味画期的というか、欧米的というか、日本的でないのね>私闘禁止
-
>>3660
俺は「家畜に神はいない」派
-
>>3663
あー……
アメリカのリセットボタン、どこ?
-
黒人だけが今正に危機に瀕してる時に「黒人だけじゃない!全ての命が大事!」と言われると問題を希薄化されたように感じるんだろうね
最悪敵対派閥の工作に感じるというか
ただ、実際BLM運動って何を求めてるんだろうね?
黒人を警戒するな?犯罪してる疑いが強くとも?警官は警戒せず黙って撃たれろ?
なんつーかアイツ等って問題解決する気無い(憂さ晴らししたいだけ)か、余程頭悪いかの二択やろ…
もう少し具体的な「要求」をすべきだよね。抗議を受ける側も何をして良いか分からん訳で
-
話変わるが、京都の和雑貨屋で京風付箋をいっぱい売ってるわけだが、
明智光秀の付箋(かわいくデフォルメ)が多分大河需要当て込んで売られてたんだが、一番の大ゴマが炎上する本能寺と腹切る信長で爆笑した
-
調停能力が重要である理由が下の者を纏める求心力の獲得、つまり勢力を一つに纏める為の力
ヨーロッパ大陸に相当する規模を統一してる古代中華のシステムにとって求心力は既に足りてるしなぁ
-
>>3658
復讐推奨したってどの辺やろ?
儒教をそんな風に思ってなかったから教えてください
-
BLM運動が収束したときに残るだろうもの
黒人への警戒感、でしょうね。
虐げれば反発するが、容認するとどこまでも暴れまくるアクセルだけの車のような存在。
-
>>3667
むしろ曖昧で抽象的な一般論にぼかして反論できなくしたうえで不当に権益をむしりとりたい「ずる」にしか見えない
-
>>3667
「具体的な「要求」」というものは
その人の知識と理解とモラルと駆け引きの手腕によってなされるものだから・・・自分は例え気に食わない相手だろうと人格否定はしたくないのでこれ以上は言わん。察して(願)
-
>>3671
ようするに元のアメリカか
-
>>3674
ですね。
無限ループって怖くね?
-
タイミング的に考えてどう考えても中国が裏に居るのよな
だって両手を挙げて白人の知的障碍者をかばってた黒人が撃たれた時に
今のような暴動は起きなかったもの
その上で日本は俺たちの主張に組しないからおかしいってお前
あとつべ周りでもううまいこと濁すやつが出てきてそういうことなんだろうなって
-
>>3605香港の件で完全に英国の顔に泥を塗ったのだから当然なのでは?そうボブは訝しんだ。
-
ウワーナント大聖堂やっぱり放火カーしかも移民希望者フランスまた壊れちゃう
-
>>3669
中国の地理を軍事的に見ると、攻撃側にボーナス、防御側にペナルティの地形補正が付く場合が殆どですからねぇ。
多少なりとも防衛向きの巴蜀辺りに立てこもってどう頑張って抵抗しても、自然と諸勢力が合流して統一に向かいますね。
-
>>3675
この前黒人が若い黒人にお前が別の道を考えてくれって言ってる動画があったが
あれを見る限り無限ループから脱するのはまだまだ遠そうに思える
-
>>3675
いくら理想の地を求めても、瓦礫に覆われた廃墟しか手に入らぬ業よ
何度繰り返しても気づかぬカンダタというか…
-
>>3676
日本人デモとか暴動嫌いだから乗るはずないじゃん
-
>>3678
> しかも移民希望者
これのソースってあります?いや一応ね。
-
>>3682
昔は日比谷公会堂を焼くような元気さがあった
-
>>3672
そういう「不当に権益をむしり取りたい」とかいう具体的なビジョンがあるんだろうか…
もっとふわっとした自分の境遇の改善を期待して騒いでるだけというか。差別利権を構築するにも基盤は必要だしさ
-
>>3685
ふわっと要求って、要するに目標地点を定めてないから、ずるずる底無しに増えるし
-
>>3680
ああ、あれか。
現実が厳しすぎるのか、黒人が考えるより行動(立ち向かうにせよ引きこもるにせよ)してしまっているのか。
>>3681
理想の地=白と黒が入れ替わっただけ
オセロみたいですね。尚、黄色人種は盤に乗ることすらできない様子。
-
>>3685
参加者の大多数は「革命ゴッコ」の気分でやってて、そういうビジョンとかまでは考えてないと思うよ。
日本でも大昔はよくあったでしょ?「じゃあ、どうするの?」に答えられないような「革命ゴッコ」
-
元のアメリカになるかなぁ。残るのはアメリカの共同幻想を破壊する決定的な分断だと思う。
もはや、星条旗の下に一つに纏まれない。アメリカに優秀な移民が入ってきて「アメリカ人」となる好循環は後20年ほどしかもたないって5年ほど前の本で読んだな
-
>>3683
あ、ごめんこれ今日の朝の速報だったみたいです
今だと関係無しで釈放されたっぽい
-
>>3684
あれ、家父長制で家庭の規範を設定しておきながら、父や長男をばんばか死なす戦争やったから、ある意味当然だぞ
-
>>3641こいつら全員ハートマン軍曹に教育されるべきでは?
「俺は厳しいが公平だ、人種差別は許さん。」
「黒豚、ユダ豚、イタ豚を、俺は見下さん。」
「すべて―――平等に価値が“ない”!」
-
>>3676
他国の「人権活動家」を支援するのは別に何処もやってるから意外な事でも無いんだけどね
アメリカの民主主義基金とかだと他国の活動家に資金提供してるって予算案に明記しなきゃいけなくて隠すつもりも無い
-
>>3605
メンツというか信用できないことしたから信用できない相手として扱い変えるよってだけじゃね?
-
>>3686>>3688
結局は子供のワガママみたいな感じだよね。気に食わないから騒ぐ。気に食わないからダダをこねる。他人の迷惑とか考えない
そして解決のビジョンは何も無し
-
弱者の盾というか被害者意識で凝り固まった特権階級ってこわいな
-
>>3695
確実に言えるのは、奴らは絶対やりすぎる
というか今の時点でやりすぎてる
-
ちょっと大阪周りの地理がわからんからこれの解説ください
ttps://togetter.com/li/1562294
梅田駅なんでいくつもあるの?
-
神戸人の俺にも梅田駅は迷宮。マジで分からん。昔は、まだ行けたのに、最近いたらホンマに迷う
-
自由を他者の自由を侵害する理由にしていいわけないよな
-
リベリア2号作って収容しなきゃ
-
やっぱり黒人をまとめるカリスマが必要なんだよ!なお暗殺される模様。
>>3698
JRは梅田駅ではなく大阪駅。梅田を使うのは私鉄なんだよ。で、ここは阪急阪神の両私鉄と地下鉄が固まってるので梅田がいっぱい出てくる。
まあ、厳密には梅田と名乗ってるのは地下鉄御堂筋線だけであとは大阪梅田だったり東梅田だったり西梅田だったりする。
なお2023年には北梅田駅が出来る模様。
-
>>3698
大きい私鉄と地下鉄の路線がいくつもあるからね・・・
JRは「大阪駅」
-
その辺をどうにかするのは教育しかないと思うんだが、
その教育に格差があるのが詰まる所最大の問題ではなかろうか。
だからってアメリカの社会構造上そこをどうにかするのは果たして可能だろうか、と言う……
-
梅田駅 is Impossible
-
キング牧師とマルコムXのどっちを蘇生させる?
どっちも見限るかもしれんが
-
>>3697
そういう幼稚な行為を持て囃してる連中が居るからね…
幼稚な連中はそういう声を聞けば調子に乗るからね…
黒人暴動で誰かが亡くなった時、持て囃してた馬鹿共はちゃんと責任を感じてるんだろうか?
持て囃すんじゃなくて「止めろ」と言ってればその人は亡くならなかったんじゃないかとさ。ほんとAll Lives Matterっすわ
日本にも結構居たよね?黒人暴動持て囃してた馬鹿共
-
>>3704
やはり、梅田地下迷宮をなんとか理解するのは教育しかないか・・・
-
>>3698
JR大阪があります。
地上の隣に阪急梅田があります。
JR大阪の地下にメトロが三線走っています。
それぞれ、西梅田、梅田、東梅田と別の駅です。
-
>>3706
その二人悪魔合体させてついでにオバマも混ぜよう。
-
3つの梅田だけならそんな迷わなくない?
-
>>3710
どうしようが結局スペキャ顔になると思うんですが
-
>>3702
南梅田も作って浦和に対抗しようぜw
-
マルコムXですら見限りかねるのが、今の暴動ですしおすし…
-
>>3710
ウルトラマンZみたいに三人のメダルを使って強化形態になる黒人指導者?
-
>>3713
近鉄か阪神にお願いしてくださいw
-
>>3715
キング牧師、マルコムX、あとだれかいい感じの人いないかな
-
>>3709
梅田とはウゴゴ…
-
>>3704教育機会の平等、知識を詰め込む事の大切さが上も下も理解できるなら変えられるんじゃない?
まあそもそもの問題として、アメリカ国民を3度も国家の都合で人体実験やらかした政府が信頼できるかと言われるとね……
-
>>3717
アメリカに限定しなきゃネルソンマンデラとかでいいんだろうけど
-
>>3717
ウルトラマンオーブなら
「Aさん!Bさん!何々をどれどれお願いします」って二人でもイケルで
三人でも行けるけどね
-
>>3718
大阪駅という名前を国鉄に取られた腹いせに各私鉄が大阪駅になるはずだった駅に着けた名前
-
まず平和的じゃないデモやってるやつらを止めるのがなにより先だろうに
-
>>3716
京阪は……経緯的に無理か。
-
>>3718
関西最大のダンジョン。
-
>>3704
その教育の原資たる税金が地域の地価基準で、貧困地区だとそれなりにしか集められないので…
そんで寄付はそういう所には集まらないし、全体で集めて再分配だと共産主義になるしで
アメリカがアメリカである限りどうしようもなくない?
-
>>3718
元の漢字は「埋田」でな
水位が上がったら水没するような土地や
-
神戸在住の俺、梅田地下は分からん。そもそも、たまに大阪行くと8割の確率でガラの悪いのに遭遇するので大阪苦手
この前とか、新大阪行く電車の中でおじいさんが若い真面目そうなサラリーマンに因縁つけて喧嘩ふっかけてた。チンピラ多いイメージ
-
>>3664
私闘ぐらいはいくらでも禁止できるんだけど復讐の連鎖を止められない
いやさ先祖が仇だったという建前があると殺人も許容せざるを得ないのは確かだけど
>>3670
礼記の「父の敵は天をともに戴かず〜」とかが根拠になって
礼(プロトコル)儀(義務)として身内殺されたら敵をとらなければいけない
復讐は権利ではなく義務であり、そうしなければ不孝であり社会不適合者と見なされた
詳しくは冨谷至『中華帝国のジレンマ:礼的思想と法的秩序』を読んでね(ダイマ)
中華どころか日本の江戸時代にも上の論理にしたがって敵討ちしなきゃ行けなくなった話も出てくる
-
>>3704
仮に日本が多民族国家だったら・多民族国家になったらどうなるんだろうね?
今まで単一民族だからこそ目立たなかった階級社会が顕在化しちゃうのか
それとも教育制度・皆保険がちゃんと働いてアメリカほどの人種格差はなくなるのか
-
>>3721
残念、それはジャグラーさんだ
「Aさん!Bさん!闇の力お借りします!あとマガオロチ」って言って凶悪合体するんだ
-
>>3730
アイヌ「同化しつつあるけど別民族」
琉球「うちも」
-
>>3719
3回じゃきかないような……
-
>>3730
いやそもそもが多民族国家だと思うが少なくとも縄文人と弥生人顔って現代まで残ってるってことは
-
同化政策なんかとらんでも魅力的な文化であれば勝手に同化してくのだ
わざわざ存続事業建てないとダメなぐらいになw
-
その気になれば方言ごとに民族って設定はできそうだ
-
>>3730
日本は世界で稀にみる
多民族でも単一民族でも「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」って国だから、ちょっと比較は難しいと思います。
-
>>3735
中国「全くだな。共産党支配が魅力的過ぎて勝手に同化してる」
-
>>3736
実際ヨーロッパ基準だと別民族認定になりそうな程度には地域ごとに文化違うからな日本国内
-
>>3729
ありがとう!
儒教的な父の敵討ちって思い付かなかった
-
>>3685
煽動してる人達は権益のことしか考えてなさそう
-
>>3739
全盛期の方言の違いだと山一つ超えると伝わらないとかなんとか
-
日本は政治的には単一民族ではあるが、
教育と天皇制、社会全体を富ませる事に成功した政治のお陰で単一民族と言えないこともない、と言うのが実情だろう。
大和朝廷以来、出雲に熊襲に諏訪に蝦夷とどんどん同化して、アイヌと琉球もほぼ同化してはいるが、
本当の意味で単一と言い切れるかと言われるとそれは定義によるんじゃなかろうか。
-
そもそも論、「民族」とは何ぞや
言語が同じなら他民族?方言は?
生活様式が同じなら他民族?土地土地の慣習は?
宗教が同じなら他民族?神道、仏教、キリスト、ムスリム、ユダヤ・・・目白押しですが何か?
-
方言的には標準語と青森、沖縄の距離だと欧州では別言語扱いかな。スペイン語とポルトガル語くらいの距離とか聞いたことある
-
>>3742
山一つ越えたら通じないが現在でもそこそこある津軽と薩摩はなんなのだろうな
-
>>3746
……未開の地?
まあ当時も標準語的なものはあったけどな
-
「想像の共同体」だしなぁ。方言レベルで少し言語が違うことに着目して「君達は別民族なんだよ」つって政治的分断に成功した例もあるし
-
日本は何て言うか単一文明国家なんだよな
有る意味神道宗教国家?
-
ハンティントンも日本を単独で単一の文明圏に分類してたな。儒教文化圏とは区別してた
-
>>3749
ガジェット氏やネギニキが日本はガンギマリ宗教国家だと思ってた程度には
天皇を中心とした文化でまとまってるようにはよそからは見えるみたいやね
-
んー・・・、公には二つの国(日本と琉球)、二つの民族(日本とアイヌ)
一つの言葉、ごちゃまぜの宗教、一つの文字、一つの国家でええんか
-
東京の人達が話してる言葉が標準語か? っていうと厳密には違うだろうしなぁ
ちゃんと標準語を話せる様になるのはNHKのアクセント辞典とか使って訓練する必要がある
-
中国だって民族文化は相当違うはずなのに統一の概念はあるんだよな
-
自称一つの言語、宗教の坩堝、多分一つの文字、一つの国家じゃね
-
宗教も思想も自由だし、島国だし、何が日本を定義してるかといわれると困る
文化が定義を担保してるとしか言えんが、その文化も無差別にどこかから吸収合体してきてるからよく分からん
-
そもそも文化の境界ってそこまで大事なものか?
歴史研究ならともかく
-
文字はひらがなカタカナ漢字アルファデットの4つでは?
-
いや、文字は3つかな。んで、言語も欧州基準だと方言で分かれてたくさん。宗教も少なくとも2つ・・・、だが重複してるw
だが、それでも国家としての同一性が微塵も揺らいでないのが日本のヤベーとこなのかも
-
宗教は神道、仏教、無宗教の三つで
-
民族の境界線を厳密にしようとするとナチスドイツへの道が見えてくるので、そこら辺はふんわりしとくのが良いんじゃ無いかと・・・
-
というかガンギマリ云々は前提が違って
�� 神道を厚く進行している→神道ガンギマリだ
○ (西洋感覚からすればどうでもいい)土着信仰捨てず我らがキリスト教に靡かない→ガンギマリ異教徒や
-
B ベーコン
L レタス
M マーマイト
もうこれでよくないか(何が
-
神道とか、ふんわりしすぎて教義も何も無いしな
神道とか宗教ではなくて慣習であり文明である、とするのが一番日本人的
-
大体仏教も混ざってるしな
宗教統計では神道9千万、仏教9千万だったし
-
ふと思ったが、我々の国において最も素晴らしいと言える事の一つは、民族と言葉と宗教の話題を茶飲み話で出来る、と言う点ではなかろうか。
勿論茶飲み話で出来ない人も居るだろうけど、宗教辺りはちょっと怪しくなる事も多いけど、恐らく大半は雑談としてこれが出来る。
大抵の人にとって民族とは自分が日本人であるかどうかより重要な事じゃない、と言う事は当たり前の事じゃないんだと、
今のアメリカとかインドネシアとか中国とか見てるとそう思うわ。
-
神道はたしか地域に住んでたら氏子あつかいだったか……
-
我らは日本、我らは1つにして数多き国なり
-
>>3763
大喜利か?
B ブラックティー
L リカー
M マーマレード
-
「地域に住んでたら、いつの間にか氏子にされてる」・・・、これはいつのまにか日本人化されてる現象に通じる何かがあるw
-
いや
B ブラックティー
L レモンティー
M ミルクティー
だな
-
>>3753
そこが中国の標準語と違って日本の標準語(NHK語)ってエスペラント語みたいな
人工言語なのよね
東京でもともと離されていた言語?江戸弁(落語とかでおなじみ)
どれぐらい言語として違うかっていうと現在70代の父が故郷の秋田で父の祖母が
NHKで喋っている言葉が理解できなかったというほど
ほぼ100年程度で1億人に通じる人工言語が普及したという現実
-
まあ秩序維持の為に江戸幕府が大々的に普及させた思想が儒教だったからね
あの時代が日本で一番儒教が持て囃されて後の尊王思想にも影響が及んだんだよね
-
秩序維持の為に普及させた朱子学のせいで大政奉還の流れが出来たのは草なんだ
-
地域に住んでたら氏子よりもっと凄い話を聞いたことがあるぞ
そこに越してきた外国人の白人夫婦が地域に馴染むため氏子総代の仕事を引き受ける
人種も国籍も違う人間が宗教の信者の代表を引き受けてその事で周囲の尊敬を集める
(面倒くさいことを自ら進んでやる)
この辺りが宗教としての独特さを表しているんじゃなかろうか
面倒くさいと思いつつも必要な事と考えている辺り
-
>>3775
> 人種も国籍も違う人間が宗教の信者の代表を引き受けてその事で周囲の尊敬を集める
これが一番日本独特ような気が・・・
-
>>3753
-
いきなりやってきた外国人にも氏子総代を認めるゆるさが日本の強みなのかも
-
誤クリックしました、ごめんなさい
>>3753
そのあたりの質も下がり続けてましてよ
-
梅田のヨドバシカメラへは誰かが虹のしずくを使って橋を掛けてくれたからな
え、二階への行き方が解らん?
-
>>3772
つまり、中国でNHKが無料で始めたのは
言語侵略……なわけないなくそ!
-
>>3772
東京の山手言葉が下地にあるからエスペラント語のような完全な人工言語とはかなり趣が違うような
-
>>3763
Bacon ベーコン
Lettuce レタス
toMato トメイトゥ
アクセントを基準にすればBLMやぞ
-
エスペラントならファフナー気になるな
コロナのせいで予定が半年延びた気がするが
-
>>3775
流石にそこの主語は日本ではなくその地域にしとくのがいいと思う。
事の是非は別としても、流石に日本どこでも人種も国籍も違う人間を氏子総代として受け入れられる訳ではないと思うよ。
-
氏子は土俗的に見るとなんというかその地域(陸海空)をシェアしてる者達による共同管理組織だから
カーシェアリングならぬエリアシェアリングみたいなもんなのよね
-
>>3776
コミュニティに貢献する、貢献する気があるなら内だからね
実家の神社のお祭りはインド人のカレー屋のおかけで普通にタンドリーチキンが出るぞ
-
そーいや、俺も近所の神社の祭りで毎年ケバブ買ってるわ・・・。今、気付いた。
-
>>3785
いやまぁそうなんだけどソコを明確にすると更に複雑になるというか
>>3787みたいな地域とそうでない地域がそれでも国家としてまとまれるって
そうなるとなんだこりゃってな
-
外国によっても違うんだろうけど、
共同体共有地を管理する自治会って一般的なのかな
-
>>3782
つってもエスペラントも欧州の言語が基礎だからまぁ似たようなものでは?
-
>>3763
乗っかってみるか
B ビヤーキー
L ロイガー
M ミ=ゴ
-
昔NHKの夜9時枠ぐらいの連続テレビ小説で
「国語元年」という明治初頭の“標準語の創設”を
テーマにしたドラマがあったなあ 内容はほとんど覚えてないけど
-
>>3489
これかな?
ttps://togetter.com/li/798691
ttps://togetter.com/li/1436464
-
>>3766
政治と経済と宗教と野球は茶とごろか酒飲みながらでも危険ぞ
-
東の有名ダンジョン新宿が昨日から難易度を下げたので、
梅田がさらに名をあげるかな
-
>>3795
うん、宗教は確かに言い過ぎではあったな。
政治と経済と野球とサッカーの話をする時はグローバリズムに準じていると言っておけばポジティブに見えるだろうか。
-
>>3793
ええと、標準語の制定責任者の周りの人たち(出身地バラバラ)が
自分のところのお国言葉を標準語にしようと画策しまくるんでしたっけ?
-
ISISクソコラグランプリするくらいの国民性だぞ
そういやあれの海外の反応見てて思ったが、なんでこいつら真剣にクソコラ語り合ってるんだ?という違和感
-
>>3798
その辺だと日本の軍隊用語は長州弁が結構入ってるとかの話もあるよね
-
明治以前の日本は、別言語レベルで言葉が割れていたとすると
江戸城では何語で話していたんだろう?
-
侍言葉じゃないかな?
-
>>3801
武士階級の言語があったとか
-
>>3779
高校放送コンテストとか規模が大分ちっちゃくなっちゃったしねぇ
-
>>3801
その辺って推測になるような
初期は京都言葉あたりがベースじゃないのかという気もするし
そもそも中期以降になると藩主の大半が江戸育ちになっていくはず
-
>>3802
だとしたら、それが共通語でいいんじゃないかな?と
下手したら、現代の我々が御座候と書き込んでいたかもしれないけど
-
>>3806
民衆に通じませんぜ、侍言葉
-
文語が共通だから文語を発音してたとか聞いたのは何だったか
-
最近の女子中学生階級の言語とか意味不明だったり
-
枕草子(JK語訳)?
この手のやつ読んだことあるけどわかりやすかったわ
-
>>3797
宗教はドン引きされる
政治と経済は意見が違うのがデフォなので変に論争にならないように気をつける
野球やサッカーは相手のチームのファンかアンチかに気をつけつつ相手の知識量に合わせる
基本的に論争は好まず同意を好むから天気が無難だったりする
-
春はあげぽよ・・・とか書いてあんのか
-
>>3812
春は明け方がサイコー!的な
-
身内で回し読みする為に作った同人誌が千年以上も残ってしまい
中学高校大学と学校で習い読み語り継がれてるとは思うまいて
-
>>3806
江戸言葉(上流)→山の手言葉(中流まで拡散)→標準語なので、既にそうなってるとも言える
なぜ江戸の時点でそうならなかったのかという話なら上流言葉は民には不要だろうし、教科書の大量生産とかの問題もあったのかなあ?
-
ひろゆきが『アメリカでは会計前に食べるのは普通!へずまりゅうを叩くのはおかしい。日本は遅れてる!』って言ってるけど、ほんと?
さすがにごく一部のことだと思うけど、キョンさんに聞いてみたい
-
>>3815
浄瑠璃があったからその語りを標準語の代わりに使ってたとか
-
>>3791
標準語はそれ以前の日本語の文法そのものは維持していてかつ語彙も多数共有している
エスペラント語は膠着語的でむしろウラル・アルタイ系言語の要素をふんだんに取り込んでいて
屈折語が多いヨーロッパの言語とは一線を画している感がある
そもそもがラテン語の面倒臭さを消すための言語なので意識的にラテン語と変えてるところある
-
>>3816
アメリカでもなければ捕まったのもアメリカ人でもないので論外です
日本にいれないし日本ディスらないとやっていけないやつでしょひろゆき
-
>>3816
アメリカでどうだろうと日本でやった行為は日本の常識で判断されるだけのことだろうにね
-
紀貫之とかいうバ美肉おじさんの始祖
-
普通とゆーか・・・売り場の規模が違う。超広い売り場を飲み物片手にぶらついたりするから、あとでもオーケーとか
見習ったらアカン部分だと思うけど
-
>>3816
アメリカでは銃を持つのは普通、と不法所持を擁護しないのかな?
-
>>3816
文化の違いを遅れてるって表現する奴は信用ならない
-
>>3814
宮廷サロンで教養人が書いた作品を同人誌扱いは引くわ
-
じゃあ逆にそういうあやふやな制度を認めてるアメリカ遅れてるともいえるな
そもそも、アメリカでも場所によるし
割と底辺なところの文化とも聞いたが
-
>>3825
宮廷サロンで教養人である王妃が書いたエプタメロンと言う作品がありましてな…
-
「雨降ってる時なんかもエモいわ」とか?
-
>>3825
商業出版でないという意味では別に間違ってないと思うよ
-
>>3828
をかしはそう訳せるな……
-
何故か同人誌とかいうと低俗なもの扱いする人を見かけることもあるが
最近はウスイ=ホンなんて呼ばれるようなものが全体数として多いだけで本来の意味では別にそうじゃないはずなんだけどねぇ
-
>>3827
サロンは文化保護や促進の他外交など公的な目的がある
そこで作られた作品の主題が何かは別の話
-
阪急梅田からヨドバシ梅田まで地下を通って向かうのはなかなか難易度高い気がする
-
>>3825
同人誌って初期の頃は三島とか太宰とかも出してたからな
-
>>3816
どーしようもないから、食ってもオーケーにしないと商売が成立しないってのもあるらしい
会計ごまかす奴もいるが、それでも後から会計できるようにして少しでも取り返す。教育しようも無い層が割りといるのがアメリカ
アメリカって、制度として階級はないけど階層化してるとゆーか、一部のインテリ層以外は本当クソ
ただ、全くの階層固定ではないので、優秀なら奨学金得て這い上がれる。アメリカンドリームてやつだね
日本は、誰でも勉強すれば這い上がれる。
-
あと会計前云々以前に、なら一旦食べたい物だけ少額会計したら店内で食べ歩きして良いのか?っていうと日本だと他のお客様の迷惑なのでお控えくださいになるだろうしね
-
清少納言「萌えるもの、幼女!」
-
>>3836
ロシアが店内で勝手に飲み食いしても空の入れ物レジに持って行けばOKの文化だから新潟や北海道のでかい漁港のコンビニではやむなくOKにしてる、ってのはこのスレで出た話だったっけ?
どっかのやる夫スレで見たのは間違いないんだが
-
同好の士(意味深)が金や物持ち寄って本を作って読み回したりするのが同人誌だからね。HENTAI日本では同好の士(R18)が多いだけで健全()なものはいくらでもあるからね
-
白樺派とかなんか聞いたことあるな
相棒の右京さんも同人誌書いてたな
-
>>3838
それ店側は良い顔をしないってのは世界共通みたいね
-
>>3838
俺も、見た覚えあるから、たぶんここだと思う
>>同人誌
実は、軍事関係とかマニアックな技術関連とかで凄い同人誌がコミケに出る。ので、外国の情報機関もコミケに足を伸ばすとか
凄いのはロケット技術。海外の有名な専門書を翻訳権買いとって全訳してコミケで売り出したとか。日本のロケット技術はコミケが支えているといっても過言ではないらしい
-
ソフトウェアテストの同人誌を買ってたなあ・・・
-
>>3830
古文で
あはれが直接感情を動かされるもので
をかしは頭を介して理解して感動するものって習った記憶がある。
だからエモいに対応してるのはあはれかなと思う
-
>米スターバックスで、店員にマスク着用を促され拒否した女性が話題となった
>店員への励ましのチップが集まると、自分が半分をもらう権利があると主張
>裁判費用を寄付で募っており、便乗と思われるプロジェクトまで登場している
いくらバカ訴訟天国のアメリカとはいえここまでのアレは滅多に見たことない
-
>>2752
少し前のガオガイガー対ベターマンがそういう話だったなあ…
-
>>3845
本当のステラ賞で検索するんだ
-
千代田区民は1年で12万円(分割12回支給)もらえるのか・・・
そもそも千代田区に住んでる時点で12万あっても1万2000円ぐらいの感覚なんだろうか・・・?
>>3847
(検索)・・・電子レンジに入れられた猫(その後電子レンジ製造メーカーを訴えた飼い主)はいなかったって感じかな?(理解力低)
-
焼き立てジャパンで見たなそれ……電子レンジごまパンの回。 どのへんがジャパンやねん。
笑い飛ばすための話だよねたしか。
-
>>3845
最近じゃあの国の学力じゃそういうのいるよなと思えるようになってきた
-
>>3850
欧米はインテリ層以外はアレなの多いよね。無学な方が大多数。日本とは違う
-
>>3850
上と下の差が激しすぎるからなあ
それはそうとアメリカは裁判にもうちょっとリスクがあった方がええんちゃうか
-
>>3758
カタカナの発明がやばすぎる
あれでどんな言語も日本語化できちゃう
-
>>3844
となるとをかしはてぇてぇになるのか?
-
春はあげぽよ!
>>3853
でーじょうぶだ、平安仮名の時点で十分おかしい。
中国人は絶対読めないからな。
漢字は「その一文字に意味がある」のに「音だけ使いました」とか気が狂っとる。
まぁそのおかげで「日本は平安時代の時点で普通に独自言語の日本語だった」のがハッキリするんだがw
-
>>3855
もっと言うと奈良時代から万葉仮名とかやってたからなあ……あの時点でもう独自の言語体系があったのは確定なのよね
まあ一応大陸にも音訳の伝統はあった(他国の人名なんかは発音が似た字を適当に当てる)んだけど
漢字輸入しておいてそれを自国語の表記に使います意味とか気にしないです、
からの変形させて専用の文字にしますとまでなると柔軟なんだか面の皮の千枚張りなんだか
-
大陸から持って帰った漢字を使い始めたのどんな感じだったんだろうな(激ウマギャグ
「これ大陸で使われてるなうでヤングな文字なんだぜ?もちろん俺も使いこなしてる。君漢字使えないの?遅れてるね」
-
本地垂迹を経ても残った日本の八百万の神々
レベル高いなぁ(悪魔合体感
-
>>3727
神奈川に梅沢という地名があってな
ヤマトタケルが弟橘姫の櫛を埋めたので埋沢、そこから梅沢になったとの伝説があるが、実際は大雨で土砂崩れが起きそうな地形よ
-
日本人は宗教に寛容だとよく言われるけど逆だとワシは思うんだよな
宗教が入ってきた時、自分たちの受け入れられる部分だけ受け入れてそれ以外は無かった事にする
ハロウィンだろうかバレンタインだろうがクリスマスだろうが面白ければ何でもやるが
自分たちのやりたい様にやっているだけで、原形がどうとかは気にもされない
それはそれとして、公私の私の部分でどの宗教やってても別にええよスタイルだから
寺と神社と教会とモスクが並び立ちうるというフリーダムさがあるけど
我々をモスクに閉じ込めるな!我々には時間が来たら好きな場所で祈る権利がある!とか言い出したら
その日が日本イスラムの終焉の日になりかねない程度には宗教には厳しいと思う
-
大いなる母(日本海)の恩寵があったにしても
自意識が固まるのが早すぎる希ガス
はじめから、大陸を便利使いして使い倒そうという
対抗意識というか敵意未満というか、そういう何かを感じる
-
自分たちが受け入れられる部分だけ受け入れる段階で寛容と称して構わんと思うぞ
そもそも国教ある国は異教徒を受け入れる部分自体が皆無だからな
-
>>3860
新幹線や山手線を礼拝で止めてみればわかる
-
それはもうテロだろw
-
>>3860
そもそも、自分の宗教以外は悪魔の宗教だ打ち壊せ。
って言ってくる奴らとどうやって仲良くすれば?
跪いて改心しろと?
-
移動式モスクなんかもお客さんなら歓迎するけど根付くなよ感が根底にある気がする、変質する気のないイスラムはちょっとね…
>>3862
その代わり日本化というか宗教側にも変質を要求するから戦えばよい排斥より宗教側からしたら面倒かも
-
>>3865
仏? 八百万の神々の別の顔だよね
キリスト教の主? 南蛮の神々の一柱だろ
カレー? パンに包んで揚げてくれるわー ゲーッHAHAHA
という魔改造民族NIPPONだからなぁ
-
まあ、仮にイスラム一つ取っても、遊牧民族に入り込むと草原の習慣に影響を受けて変質する
キリスト教だって、父と子と聖霊に教義が定まった後に、聖人信仰を組み込まざるを得なかった
異なる文化が宗教に変質を強いるのは、何も日本だけじゃないのかもね
-
日本人はクリスマスとかハロウィンとか、意外と元ネタがどんな由来で行われてるか、自分たちのやってることが本来のモノといかにかけ離れてるかをちゃんと理解している。理解した上で好き勝手楽しんでる。アイツら訳わかんねえ、みたいな意見を聞いたことがある。
-
こういっちゃ何だが、宗教家も霞を食って生きるわけにはいかんしな
ショバ代とシノギの関係上、他宗教はある程度排斥せんと安らかに祈ることもできんわな
-
>>3867
正確には、神道が生き延びるために仏教に統合されたんだがね
神道が独自色として復活するのは、明治の神仏分離から
-
神道って本来は儀式的なものが全く無いとか
-
>>3870
霞すら食わず、生死を超越することが目的っぽい仏教よ。それで良いのか?
-
「衛生的にそのへんの道路でやんな」の方がでかいのでは?
-
中央がそう宣言したところで、地方がそうとは限らないのが常だしな
歴史の闇というと投げっぱなしだが、仮に当時の人と話せたところで統一見解を得られることはないな
現代の隣国を見ると納得できる。
今の通信インフラですらあれなんだからな。
いわんや、古代中世をば
-
>>3873
仏教はエクスデス。虚無になって消え去ることが目的では
不老不死は仙道や道教のイメージだな
-
そこが多分法曹関係者がずれてるって言われる理由やろな
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | なんかコメの方でむしろメディアは被害者擁護してね?
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ って声があったけど、どうなん?
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
.。s≦二ミ:、\ヽ_v}
-=≦=- -=≦⌒`=-vム
>ニ=ァ-ミ.了 `iト .,_ }
≧ {て Y’ f:tュ .f{ だって、社説とかでなんか言ってても
V\_ , 〉
∨∧ -ーi /`≧s。.
_} ` 、. / / \_彡:ァ
/ \ 厂 .(YV / / 結局法的な根拠を言ってないし
_ イ \ `ー‐xヘ}、 .} }Yv / ,:'
r≦ミ ̄ | 丶 √`Y下./).| |.| }} / /
,' ヽ .`>'" \___ト、〈ト、y' {/ ' .i.| ./ , /
| } \ 丶 | |o{ ' / ./ (\ ./ ./ なおかつ割と新聞とかもなぜ逮捕されないのか、って根拠なく書いてたりしてたよな?
! \ \ \|_!z=ミ / 〉 / \\/ ./
‘, ∧ \ / ヾv:/| { ニ=- ,._f ̄`ヽ∨
‘, \ / Y_.| ∨ f ̄ミ、 _j
‘, ヽr< } | .∨ 彡f⌒ x_ノ 要するに、理が通ってないんだ
‘, ´ / .:,′ ∨/{ ヽ _丿
‘, / .l | / ∧ゝ=イ }
\ , < .| | / \ム/
\ ., <´ | | | /
| .\ / .|() | | /
| ` ̄´ | | | /
-
__
_,.。s≦´二ミ:、`¨ニ=- v}
_>ニ=-ミ:、 _r'⌒`=-vム7
`≧=:ァ=v.了`iト .,_ .}
-=ニ,_{ ヽY’u f:ェュ~ fj’
}∧て _ .〉
_,イ‘,卞 u r- .,_」 逮捕されないことはおかしくない、といっても理由を言わなきゃそりゃ擁護にすらなってない奴だし
.。s≦' | ∧  ̄¨ニ7。
_.。s≦´ / | \ >=-'
.r≦ ̄ミヽ /_ |∨ ムコ }ヽ ゚。
i ∨ _>'~| \∧ ∧イ∧\ TVでは逮捕されないことがおかしいというやつの声が日に日に大きくなって
{ i ∧ ∨ /⌒i |マ \
| | .∧ ∨ / .| | oY ト、
| | ∧ ∨ , |./ ./ | } 理由を言ってないだろう?
| .〉 \ .∨ リ / .l .|
| | \ ∨ / / ,′.|
| | ヾV イ ¨ニ=- / | そんなのは被害者擁護になってない
| | i { () / .|
_,..ェ==≡二三三三三\二≧ュ、==z.、、
`ヾ、三三三三三三三三ニ\三三.Yニニ〉
<三三三三三二≧≦、二ニヘ.三7ニニ/、_
_ヽ三二二二三Y´ ̄` `゙``ヘマム彡仔ア
`ヾ三三三三ア u ヤ勿
て三>‐マ子′ ー- 、__ ,、キ''′
くニf ヘヘリ ー,- 、゙ 〉≦_ ′
゙{ l 乃 ! u `¨¨¨´ ゙‘-‐' j
ゝゞム U l j んで、本来きちんと運用されるべき法律にがちゃがちゃ言われるのは
,.-ァjヽ-、 u ノ u ′
_/::::l∧ l u u /
_,.斗‐≦:/:::::::::l ヘ. ゝ、 こ二ニ二ニ⊃/ そりゃ文句の一つも言いたくなるわ
_,..-≦::::::::::::::::::/::::::::::::ヤ ヽ. >s。 /、
,..≦:::::::::::::::::::::::::::::::::,′:::::::::::ヤ ゝ、 ` ーァ┬.'′::`ヽ、
≦: ̄:≧s、::::::::::::::::::::::,′:::::::::::::::V >vェ< |.::::::::ヘ::::::::>..本来法律は国民の利益のためにも、メディアはきちんとその理由を説明すべきもんなんだ
:::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::::ゝミ:__::::,.ムV /;;;;;;;;;;ヘ |::::::::::::ヘ::::::::::::::::>..、
-
≧三二ニ=─- ,._
`ミ<≧s。.\\ ∨ゝァ
>=- :r=`⌒`〜vi 7
`Y⌒Y’ =ミ、 }'
ムて f 圷j゙ .f'’
__ ィ7’{ `{ _ _|
r≦ミ ̄ ̄ / | ',` ─/
/ ヽ / .| \ >-:イ, 例えば、Aという事件があってBという悪い結果がおかしい、Cという良い結果になっている
_./ | / | ./了’八 \
{ | _`>'"|ヽ/{⌒フレL_」 ≧; という場合、基本的に人はCという結果を望んでいるわけだろう?
/ ,' ∧ | .}-f’ リ .\ .ハ
/ / ∧ | / | ./ .o / ./ } ということは、本来なんでBではなくCとなったのか
._/ _ / ∧ | / .|/ / , 〈
ヽ r≠ ∧ .|/ / / ./ ∧
\{’ ∧ .| ./ / ̄¨' / ∧__ Aの状況と判断理由を説明して
\ ∧.|/イ ,〈 ,_ }
≧s。 _ \ ./ / / ∨ '" \ もし視聴者がAという状況に合いそうなときに、
\ r='⌒' ゙"⌒ヽ / { () / / ∨ 〕iト .,
=- ,.._{rュ{rュ|rzュ }rzュ{ ``〜、 .{ i .{ ∨ ≫==,-'-、、. Cの結果をとれるように教えるってのが、正しいメディアのやり方なんだ
 ̄`.´`冖´゙冖’ゝ=イ__{ } .| \ r=' ヽ、 \_ヾヽ
 ̄ ̄ ¨¨¨¨ ニ= ー-zイ>=zz'z’
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | なるほど、これが純正法律一家の出身者の意見か……
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ そりゃそのレベルで擁護してないって言ったらコメントの気持ちもわかるわ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | あれやで、裁判員裁判の時もそうやけど、もうちょっと非法曹関係者についても理解しようぜ、な?
\. ィ | |
| | |
-
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 俺が言えた義理じゃないけど、人は正しいことを言われたからと言って納得はしないんよ
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 学問的な正しさと人が納得するのは別だわ
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\ ぶっちゃけなぁ、法律の世界って専門外の人間からするとわかんないもん
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | お前から聞いたやつをこうやって文にまとめるだけで俺は精いっぱいだ
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 | 実際旧帝出てる生物学系の連中に聞いてみてもわからん言ってた
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 旧帝卒の人間でこれだぞ?
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ そのレベルを世論に求めてはいかんよ
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 悪いが今回はお前が悪いわ
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 裁判員制度で浮き彫りになった司法関係者と社会人の認識の差
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | ってのを始めて自覚したわ
\. ィ | |
| | | (このスレの人にわかりやすく言うとウリナム問題以来の衝撃)
,仁三7´三三三>'"三三三三三三三三三ア
/|ニニ/三三>'升三三三三三三三三三ニ∠__
,イニニ|ニ/ニ,ィ''"'⌒Y三三三三二≧≦三三三三ア′
ヾ、ニ| /'^" ムニ>テラ=ミニ三三三三三ア__
ヾ|' ´ー=ニl ト-' ヘ二ニ≧≦三ニア′
| ,.-‐ ヾ|弋ミl } l´三三三三メ、
l ,.イヤT ムイ /三三三三了´
ゝ ヾレ' 、_,.仁三三三三j なるほどねぇ……
l U ヤ`ヾトミ三三リ
,′ l `゙ヾ〈
〈 ノ >、
`¨Y , -‐ ,イ | ,..< >.、
`ゝ、 │ ,.イ >''´:::::::ヽ、
l ,ィ >'´ ,.ィ´:::::::::::::::::,. -ヘ
`ー‐ ´ヤ , イ , イ::::::::::::::::>''"::::::::::::\
>´ /:::::::::::::::,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,ィ`ヽ、/:::::::::::::::/:::::::::::_;>''"´ ̄ ̄`゙ヾ
/;;;;;;/:::::::::::::::::,イ:::::::,. <::::::::::::::::::::::::::::::::::
/;;;;∠_::::::::_;ムイ::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,ィ`y′:::`¨´゙ァ::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/;;;;/::::::::::θ/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
おしまい
-
仏教とはいったい…うごごご!(ExDeath
-
>>3879
>例えば、Aという事件があってBという悪い結果がおかしい、Cという良い結果になっている
>という場合、基本的に人はCという結果を望んでいるわけだろう?
そこまで理路整然と視聴者は判断してない気もするな
Aの情報とか見ずにBがおかしい!だって普通はCじゃん!みたいな感情論が即座に呟かれる世の中だしな
でもってその後でAという情報を知っても、自分の意見は間違いでしたゴメンナサイと訂正する奴はなかなかおらんという
-
ちなみにこのネタ、本当はもっと前に乗せるつもりが米欄がカオスだったのでここまで伸びた
そんなネタ
-
>>3876
不生不滅 不垢不浄
消え去るなんて修行が足りない。
なお、現世で観測している我らからは判別不可能だが
-
イッチも散々、イッチみたいな一般人はおらんと言われ続けてきとるしなw
そら上を見れば更なる上はおるやろうが、それでもイッチーズがガッツリとインテリ集団なのは確実
-
そもそもだけど、知識人だの専門家だの社会の木鐸だの自称しても、
マスコミがまともな報道するわけないんだよな
火のないところに水煙を立たせて生石灰をぶちまけるような連中だ
真実の報道()に目覚めてるから、そういう法曹からの声があったとして、勉強するつもりもないだろうしな
-
まとめのコメントの話なんだろうけど、そのまとめのアドレスが無いと、どうゆう流れか判り難いです
いつもは付いてたと思うし、貼り忘れ?
-
修験道や武家系の仏教
「いつでも死ねる」「せめて死んだあとの世話ぐらいはしてやるよ」
-
>>3889
裁判系の問題で、本スレとまとめのコメ全体がエッグいほど荒れていた時期があって、本来この話はその時期なのです
だから時間をおいて張った
-
後は判例ありきなのも難しい所だな
法曹は全知全能の存在ではないのに、全てにおいて回答を求められるから、ガチの専門から見たら法解釈間違ってる判決繰り返すとかある
今さら後に引けないのはわかるが
-
そもそも馬鹿じゃ法曹関係者になれんしな
なお放送関係者は一定のアカい思想を持っていれば成れる模様
-
不学な庶民は懇切丁寧な解説があって(現状ここでほぼ無い)
聞く気があれば(ここでさらに絶無になる)
理解できるかもだけど
知ろうと調べるは知的上流階級の特殊志向やからね
-
>>3889
バイキングと仲良くなれそうな⋯⋯
死んだらヴァルハラ行くのか?
-
まともな法曹関係者の良い所は、こういう風に「理屈立って説明すれば話が通じる所」やね
自分と価値観が違う意見でも、理屈が通ってれば理解してくれる(賛同してくれるかは別として)
-
法律自体も解釈でその効果180度変わるフワッフワな道具だからなあ
-
裁判系で荒れてた時っていうと、元院長の話のときだっけ?
-
何も知らないものは何も疑わない ージョージ・ハーバート
ググればこんなわかりやすい名言が簡単に調べられる世の中なんだけどね
-
お花畑やアカイ法曹系は?(まぜまぜー)
マスコミや一部の弁護士が一時期、
心神耗弱!やったぜ無罪!!とアピールしまくったから、
その辺が自分の弁護士不信の根底だろうな
心神耗弱は法律的人非人判定ですと聞かされたのはこのスレだ
当時聞かされていたら違う感想が出たかもしれないけど
今だと、でも殺したら殺人に問われるんでしょう?
って冷めた返事しか出てこないんだな⋯⋯
-
流れからすると上級国民様が逮捕されてない案件の事かな、とは思う
今のマスメディアはついぞ理由を言わねえんだよな
とにかく感情を揺さぶるあれこれを投げつけるだけの物体になってる
例えば、昨日の18時のニュースで、ネギの価格が高騰しているって言ってたんだけど
「ネギの輸入量は月ごとに大きく変動するが、コロナ前の去年12月と今年5月を比べると、約半分になっている」
とか言いやがるからな
月ごとの変動が大きいのになんで5月と12月比べてんだよ!比べるなら去年の5月とだろ!
-
人間じゃない、人の形をしたキチガイ殺人猿だとしても駆除はいけませんて
言われたらやっぱり人間扱いじゃんと不信感あるわ
-
あーこれ、上級国民()の時の話か・・・
コロナですっかり忘れてた・・・
-
一般人からすると、被疑者容疑者犯罪者どれであろうが一律で心象最悪だからな
前者2つを後者と分けて扱い、かつ結果が出るまで余計な判断を加えない法曹関係者とはその時点で認識がおもっくそズレてる
-
法律に基づいた手続きの正しさを問題にしているのではなく
最終的に得られる結果の正しさをそれぞれ個人の感情や倫理観に基づいて問題にしているのではないかと思ってる
つまり文句を言われているのは司法じゃなくて立法じゃないかと思う
例えば交通死亡事故の加害者は必ず刑務所に収監されるべきだと思う人が大多数ならそういう法律に変えたら良い
そういう声が大きい時にテレビの出演者がそれに共感の声を上げるのは民主主義的に普通の事では
司法に問題があるとなれば香港のような大規模で暴力的なデモになるだろうけど現在日本ではそこまでの事が起きてない
-
>>3901
猿扱いするのであればキチンと殺処分せいやという話やからな
熊だって人を殺したら殺される世の中やで
-
>>3900
米暴落も爆笑したな、コロナウイルスの買い貯めのせいで暴騰したのが原因なのに、先月の価格と比べてるw
正直、今年は食品価格全く予測できんわ
-
裁判関係者は人のための法理の論者であると同時に、社会秩序維持のための私的制裁の代行人って意識持つべきだと思う・・・
十分な制裁が行わなければ、犯罪した方が有利と認識されて、社会に対する信頼度がゴリゴリごり下がっていくぞ。
-
>>3903
痴漢冤罪が余り問題視されてないのも法曹関係者と世間のそこらのズレが原因かもな
裁判で無罪判決出たら綺麗な体な法曹と、
裁判起こした時点で前科一犯扱いの世間の
-
ただまあメディアのモラルの低さは難しい所もあるがどうにかした方が良いのは確か
-
>>3904
電波塔が国民の方を向いてりゃね
そういう正しさもあるかもね
狗HK、侮日、アカ匪にウジ、日売⋯⋯謂れのない罵倒だったら良かったなぁ
-
死刑判決されたのに執行されない死刑囚とかもおるしな
法で決めてもそれが執行されないという時点で信頼ゲージがガッツリ目減りしとる
-
>>3911
まあ、恩赦とかされるんじゃなくて、いつか死刑になるまで、いつ死刑になるのかわからない恐怖を味わわせてるって面もあるから・・・
自殺したいから、殺したってタイプだと効くぞ
-
むしろそこらへんの報復要素は加えん方がいい気もする
人間は死ねば仏やしサクッと天に昇って貰った方が残された加害者・被害者両方の遺族の為にもなるやろ
-
>>3913
いや、自殺したいけど自分でやるのは嫌だからってタイプへの抑止力になるんじゃね?
死刑囚になっても中々死ねないぞっていう。
-
専門家と一般人の常識の差よりも報道の機能不全を感じる
-
>>3894
太平記「このような願い(七生報国)は罪深い願いだが、喜んで天狗道に落ちよう」
三河物語「神前の誓いを破れば地獄行きだが、上様のためとあらば喜んで地獄に行こう」
-
戦いで死ねば極楽行きという宗教ではなく、地獄と知ってのガン決まりである
バイキングなどゆるいゆるい
-
>>3877
上級国民とネタにされた飯塚幸三氏の様に、事故後に逮捕することで死ぬ危険性がある怪我をしたご老体など
逃亡の恐れが無いなら逮捕しないのは普通だと思いますけどね
飯塚幸三氏が逮捕して死んでしまった方が、裁判では平等に争えなくなるので重い罪や保証を請求できなくなりませんか?
あの話ですと逮捕した方が被害者にとって不都合になる気がします
-
タコツボ化を防ぐための裁判員制度だったけど、実は庶民は厳罰好きという。
復讐劇は楽しいと刻まれているのだ。
-
>>3914
そこらへんの抑制効果はどっちもじゃね?
サクッと執行されるなら死にたくない奴が怯むし、執行されなかったら死にたい奴が怯むという。個人的には前者の方が数が多そうなイメージある
-
>>3918
なお普通に逮捕される80歳などの高齢者な交通事故
年齢だけじゃ要件に入らんぞ
こういう不公平感が積もり積もって爆発したのが上級国民ネタだ
-
>>3912
悪い、ひじょうに悪い例えだが。
家に出てきたゴキブリにタッパなんかをかぶせて捕獲したあと
「これは、刑罰です。ゴキブリにいつ窒息死するかわからない恐怖を与えているのです」
と、法曹は言うのだけど、庶民は
「いいからさっさと死ね」
だからな。
法曹としては法の刃が余人に向かないようにしてるんだという言い分があるのも理解したけど
痴漢と医療、原発絡みの判決見たらチベットスナギツネヅラ晒しちゃう
-
>>3917
天国に行けば100人の処女とヤれる、さらに毎日清らかな乙女に戻るとかいう雑な宗教観すこ
-
>>3918
マスゴミ猫「どうして細かい説明をする必要があるんですか?」
-
ただそうなると死刑逃れのために
「死刑目当てです! 死刑にしてね!」
ってのが横行しかねんのがね
判決覆る事もあるやろけど判決から所定の期間が経過したらバツバツ機械的な執行でええと思うけど
なんで法務大臣に(究極的に個人的に執行するかしないか)委ねられてるんだろ?
-
>>3923
天国だけ欲しい
-
>>3924
マスゴミ猫「どうして政府は細かい説明をしないんですか?」
-
>>3917
一周回って好き
-
>>3925
そりゃ国家の権力による犯罪者の命を奪う作業だしな
法のトップが通さないとまずいんじゃない?個人的にだけど
-
>>3918
法的にそういう事例はたくさんあるにしろ報道されないから、彼だけが唯一無二の特別な存在にみえた
-
>>3925
法で100日後に強制執行とかにすると、その間に冤罪の可能性が浮上してきた場合に止められなかったり、執行日の直前に自殺とかやる死刑囚が出るからじゃないかなぁ
ガッツリ法律で決めすぎるとそれに縛られて動けなくなるのは世の常
-
>>3927
政府猫「Twitterアカウント、YouTubeアカウント、ニコニコ生放送、準備ヨシ!」
-
>>3921
多分彼が大々的に報道されたからだと思うぞ
-
>>3932
こうしてマスコミ猫は毎日、三味線をひくようになりましたとさ
-
まぁ単に法律が現代にマッチしていないというのもある
5〜60年前と今で同じOS使ってるとか、どう考えても不整合が起きるだろというw
-
>>3932
既存メディア排除にかかってるのが草
-
>>3856
万葉集はね…歌の作者が天皇から庶民までって規模と発想といい色々頭おかしい(褒め言葉)
-
逮捕されない要素については理解したけど
・証拠隠滅の恐れがない
・家族がいる
・保有資産が多い
・社会的地位がある
って結局これ上級国民要素とほぼ被りじゃねーかってオチだったからなあ
あとは、一般人だと入院するほどの負傷した場合以外は
逮捕しなくて良いかどうかの検討すらされずにとりあえず逮捕されてんじゃねーのって印象がぬぐえなくて
最終的に感情論に終始するしかないのがどうしようもない点
-
>>3938
京アニの犯人も逮捕は治療の為にだいぶかかったもんな
-
>>3937
一番おかしいのは、古代の庶民が詩を作り、あまつさえそれを書き留めていることかと
自称庶民を疑いたくなる
-
>>3938
その後にゴーン逃亡もあったしな
-
例の元院長についてはマスコミにも司法にもさして問題はないと考えているのは少数派なのか
あのケースは事故直後に下半身がうまく動かない元院長を見て、本人にも予見できない突発的な身体不随だと思い込んで
刑事罰になりそうもないと身柄を抑えようとしなかった現場の警官の判断の結果だと想像しているんだけど
いずれにせよ逮捕されるべきと考える人が多いなら、交通人身事故の際はかかわったすべての運転手の身柄を
警察が確保しなければならないという法律を立てれば良いのでは?飛行機事故なら似たようなことをやっているんだし
-
>>3940
時代が古いほど、良い詩を詠うことは
下手すると蛮族から文化人までを包括するモテ要素だもんで
-
>>3940
それを指摘したつもりの>>3937だったが悪文ですまん
自称庶民についてはクッソしょーもない内容の歌や防人の歌も入ってるので特に疑うとこはないかと
-
>>3938
京アニの放火犯がなかなか逮捕されませんでしたよね
具体的な逮捕例で調べてみては如何でしょうか?
>>3921
事案毎に違うから、調べた方が良くないですかね?
-
>>3942
問題自体は残るけど放置安定かな、ぶっちゃけ国民情緒で法を動かしても意味ないし
これでゴーンみたいに元院長が逃げ出したなら、実害ありと見て変える必要も出てくるけどそうでないならそのうち忘れるやろ
-
逮捕の時点で大々的に叩かれるからなぁうん…
-
なお煽り運転の厳罰化はサクッと進んだという。
-
逃亡しないし日常生活ができるのに
裁判になると弁護士はアッパラパーなので無罪とかほざくからなあ
-
断片的な情報で一般人は判断しようとするから専門家の意見と違ってしまうのは仕方ない
類似した例を調べたり事件の状況や裁判の結果なんか殆どの一般人は調べたりしないそんな時間はない
あと調べるの面倒だから何処のコメント欄か知ってる人は教えてほしい。後で読んでみたい
-
>>3948
田舎で免許を使えなくなると死活問題になる土地もありますから、
一律で早期対応が出来ないんですよ
煽り運転は厳罰化しても、困るのは悪い人だけなので反対意見が出ません
国会で厳罰化を反対するのは政治家としてデメリットしかないです
-
>>3948
やらかした奴らの映像が残ってたのが強すぎた
車運転してる層には明日自分がタゲられる可能性もあったし
-
対人事故も加害者の状態は色々だからなぁ
はねて慌てて止まって無傷からむち打ち
はねてそのまま対物事故を起こして停車でむち打ちから死亡まで有るわけで
一律現行犯逮捕とはいかんわな
-
法曹界の人間が痴漢冤罪を受けて手のひら返して全力で覆したら荒れそう
-
厳罰を望むものはそれが自分にも適用されるとは微塵も考えていない
-
害を成すものはすべて外から来るという偏見は根強いんだよなぁ
-
どうせ先例云々とか責任能力云々で割り引かれるんだから多少増してもええんちゃうくらいの投げやりな気持ちにはなる
-
他者へ法律を破ってまで実害を与える者は自己含めて等しくゴミクズなんで死ねばいいよという極論
-
厳罰化を望まん奴らも自分が被害者になることがすっぽ抜けてるでな
-
そうそう「一般人」とか「一般市民」という単語もなかなかたちの悪いものですよね
それを出すと被害者や弱者というイメージを想起させやすいので非常に使い勝手が良いんですよ
分かりやすいところだとなんちゃら市民団体とか、マスコミが警察などを非難する時などによく使われますね
-
いいづか、で検索かけたら例の人が一番上に出てきて乾いた笑いが出た
「逮捕」されただけじゃ前歴は付くだけで法的に不利益になったり犯罪を犯した証明にはならないんだが
日本人は前歴と前科を混同して誤認している人が多いんじゃないかと
まあそれだけほとんどの日本人は刑事裁判まで行くような犯罪には縁がない、治安が良いって裏返しの証左でもあるんだろうけどね
-
逮捕された、ということによるイメージの悪化を重く見ている人が多いのか
交通事故に関しては、現場にいた証人として外からの情報が入ってこないように(病院にでも)隔離する形でもいいと思うんだけど
あるいは、逮捕はすなわち有罪ではない、ってことを司法関係者が社会に積極的にアピールしたら双方のイメージが変わるんだろうか
裁判になった場合ならともかく、不起訴になった場合のイメージの悪化を司法関係者が積極的に防ごうとするイメージは全くないけど
-
ぶっちゃけさー、日本の交通事故死者数って年間3200人くらいなのよ(減少中)。
つまり、一日換算でおよそ8〜9人が死んでいるわけで、池袋の事故が起きた日も6〜7人程度は死んでいる計算になるわけだ。
飯塚被告以外にも起きてるはずの交通事故の加害者誰か覚えている? と、考えてみりゃ、あれがセンセーショナルな報道によるヒステリーとすぐわかるんだよね。
-
そら難しいやろうね、証拠不十分で無罪となったりした場合、単に証拠が見つからなかった可能性あるし
灰色は黒じゃないが、白にはならんよ。法の上では白か黒しかないけど
-
我が県の飲酒運転率とかヤバい事ンなってたけど米兵の事故とかのがよく取り上げられてるしなァ
-
飲酒運転無違反連続記録は滅多に二桁にならないからねえ…
-
まあ法律家に限らん話なんだけど自分の意見の正しさに自信持ってると説明がおざなりになるというか
「こっちは正しいことを言ってるんだから理解しない相手が悪い」になりがちなんだよな
-
>>3945
入院してる場合以外はって言ってるのに、入院してた京アニ犯を例に出されても分からん
一行目と二行目のつながりもよく分からん
自分は、入院するなど事実上管理下に置けている場合を除き
上級国民か NO→逮捕
↓YES
逮捕しなくてよい要件がそろっているか NO→逮捕
↓YES
逮捕しない
というプロセスを踏んでいるのではないかという疑いが感情的に拭い切れないと言った
これに対して反例を求めるなら
上級国民で、逮捕しなくてよい要件がそろっているのに、逮捕された
上級国民でなく、入院もしてないのに、逮捕されてない
という事例が必要になるよね?
なんで具体的な逮捕例を調べてみようって言われたのか分からん
-
>>3968
そもそも「上級国民」の定義ってなに?
-
事故から大分たったけど裁判って始まったんだっけ?
-
>>3969
感情的にそれっぽいの
-
そもそも事故後の報道で全国区に名前が出ている段階で、特権階級もへったくれも無いだろうと……。
-
>>3971
それだと仮に相手が具体的な事例だしてきても
「俺の感情的にそいつ上級国民だから(じゃないから)」でひっくり返せちゃうよね?
-
最初の報道では出ずに後でネット界隈で「特定した」ってやってた記憶があるが
-
>>3893
タレント風情で操れる状態の愚…お客様に英知を与えるなんてとんでもない
-
そもそもの話「無罪推定があるのに有罪判決確定前に実名報道することの是非」から論じるべきじゃないかと常々思うんだよなあ
-
みんな、>>3968はそもそも、定義すらされてない上級国民とやらでマウントを取りたいだけの荒らしだから無視するんだ
いつもの話の通じいないあれだろ
-
本物の上級国民って、NHKやJASRACみたいに「黙ってても金が入って来る」「監査機関が身内で埋められてる(実質的には外部監査機構が存在しない)」って連中の事じゃない?
完全に特権階級じゃん
-
>>3976
松本サリン事件の時の近所の農家の人とかねぇ……。
-
遺族が拒否しても勝手に被害者を実名報道するマスコミぞ、是非を論じて駄目よとなっても明確で痛い罰則が無いと勝手に報道しそう
-
チリ議員「法案が可決したら国会でNARUTO走りしてやるわ!」→本当にやる
ttp://www.all-nationz.com/archives/1077689240.html
草生える
-
>>3981
忍者だからくさのものだしな
-
やはり天才か…
-
>>3977
おっと単発が唐突なレッテル貼りで封殺にかかったぞぉ
-
>>3979
よく言われる有罪率99%もあれ起訴された場合であって逮捕に対する割合じゃないしな
まあ無罪推定の原則的には起訴された段階だって実名報道しちゃダメってことになるけどさ
>>3981
公約をきちんと守るよき政治家ですね
-
飯塚被疑者、栄典剥奪の前に寿命で逝くであろう事が非常に切ない。
-
そういえば警察が言うには青葉のパクリと言ってるのは
ありふれすぎるもので、これがぱくりならお前もパクリだろってレベルらしいね
そもそも、京アニが取り扱った作品のほうが青葉よりも先に世に出てるとか
-
そもそも上級国民とやらで意見を封殺しようとしている単発がなんか言い出してるワロスwwwwww
-
???「ガンダムは私が先に考えた」
誰か近くにいる人は止めてやれよ…
それか物忘れ診断受けさせてあげて
-
>>3964
日本において民事はともかく刑事事件で起訴されて無罪を勝ち取るって逃亡者ゴーンも泣き言言うレベルで相当厳しかった気が…
不起訴となった場合でも「嫌疑不十分」という理由がちゃんと残るし、これは被疑者が不利になる理由なんだよね
「罪とならず」や「嫌疑なし」と違って指摘の通り灰色なんだよね「犯罪は成立している」可能性が残ってるから
周りから厳しい目を向けられても残当と思われるレベル
だからこそ刑事裁判できちんと無罪を勝ち取るのは自身の潔白を証明する上で有効なのだ
アルパインスタイル隊長風に「責任能力なしで無罪を勝ち取るなど弁護士の恥だ!!」とも言いたくなるけど(
-
>>3989
止めたらそいつの家がガソリンかけて燃やされてたぞ
無敵の人を止められる存在なんてそうそうおらん
-
>>3987
CLAMPストーカー事件なんていうのもあったし
頭がおかしい奴は定期的に出てくるよ
根も葉もない妄想で恨まれる側はたまったもんじゃないよね
-
上級国民が〜 と階級批判しているマスコミ等が
感情的には、上級国民の代表格に見える件。
-
>>3991
あ、宇宙戦艦な漫画を描いていた人のことです
-
>>3973
まあ、そうなるな
自分が>>3938で最終的に感情論に終始するしかないって言ってる通り
あいつが逮捕されないのは〇〇だからだ!ってのはどうしても起こる
例えば、元大臣の河合夫妻は逮捕起訴されたけど、それらから金貰った方は不問とするって件でも
受け取ったのは自民系の議員だからアベガーって流れになってるよね
で、ナルホド君の言った、マスコミは騒ぎ立てるだけでなぜそうなったかの理由を言わないに、戻るわけ
ちゃんと理由を説明して、それがきちんと報じられてこそ、こういう感情論だの陰謀論にならずに済む
-
>>3969
わからん
中にはマーチ卒で上級国民扱いにしてる奴すらいるんだから、
「貴方の思う上級国民が上級国民です!」としか言えん
-
そもそも上級国民って言葉の出どころ事態、オリンピックのロゴ騒動の時のデザイナーの『一般国民には理解できなかった』という発言を受けての、ネットで発生したスラングだからねぇ……。
-
病人、けが人を逮捕しちゃうと治療費や死亡ない後遺症固定時の責任が自治体ないし国持ち
になるから重病重傷にはおさわりできんよ
-
自分よりいい生活をしている人は皆自分より上級国民なのです
麻生大臣と安倍総理は上流階級国民だ!
正しいですね
-
>>3995
だったら>>3968みたいな具体例の提示を求めるのは誠実ではないと思うよ
苦労して探してきても感情というネット上では外部からの観測が困難なものだけでひっくり返せるのでは文字通り話にならん
-
飯塚の後にゴーンの「日本の人質司法」批判を持て囃してたのがな…
-
>>4001
逮捕すると人質司法と言われ、即逮捕しないと上級国民ガーと言われ
どうすりゃいいんだろうな
-
>>4002
ロス市警「銃殺」
-
>>4002
人治国家にする
-
マスコミを擁護する気は欠片も無いが、マスコミも商売である以上は需要が無いのが容易に予想できるものは取り上げんわなぁ……。
逮捕の法的根拠を延々とテレビで説明しても大半の人には興味が無い話題でチャンネルを変えられるかBGMで頭に残らないかだろうし、新聞の一角に乗せても読み飛ばされるだけだろうからねぇ……。
まぁ、まともな根拠の説明をせず嫉妬心や猜疑心を煽るワードを数字を取るために流している以上は、マスコミは糞オブ糞なんですが……
-
>>4003
ぷりんす号シージャック事件というのがあってだな
-
ドゥテルテ流の犯罪者即殺ルーチンすりゅ?
-
ttps://www.bengo4.com/c_23/n_11484/
ttps://twitter.com/katepanda2/status/1285384516136087552?s=20
上は喜ばしいものと思うのと下は醜悪に過ぎると思う心、これをどう言語化すればいいんだろうか。
-
>>4007
ヤクザ「ワシラが堂々と看板掲げてる国でそれやっちゃう?」
-
>>3938に対して>>3945ってレスが、起こりだが、
自分には>>3945がまともなレスに見えない
そもそも>>3938ですら感情論に左右されるって書いてあるのに、感情論pgrってするのって、レス読んでないよね?
-
>>4008
下段、なぜ素直に・・・・・・・・・・・
-
>>4011
そら、バカをビビらすのには最高に有効なワードだからよ
イッチまで行かずとも、少々法律の最低限の知識や社会常識がある人間ならブラフでしかないとわかるけどさぁ
-
飯塚への対応がおかしいのはすぐに逮捕されなかったことじゃね
あの時期、ちょうど事故が多発(実際にはあのくらい日々起こってる気もするが)して
他の加害者はすぐ逮捕されてるのにされなかったことに尽きる
怪我で入院してたから逮捕されないにしてもとっくに退院されてるのに未だシャバにいる
警察も怪我が治ったらすぐ逮捕するって声明出せばここまで「上級国民」騒ぎはなかったかもしれんのに
あとマスゴミの加害者家族への凸もないのがおかしい、いつもなら「報道の自由ガー」で突撃すんのに
-
書き忘れた
>>3945がなぜまともに見えないかというと、事例の提示をせずに、まず質問者を使って事例を調べさせようとしているからだ。
何が問題かというと、仮に調べて提示しても「それは、僕が言っている事例ではありません」ときって捨てた上で、能力批判に持っていけるのからだ。
ゲスい?でも掲示板上での意見交換って相手を選ぶところからでしょ?
-
DQNとかやたらと「○すぞ」とか「弁護士に言うぞ」「訴訟」って言うの好きだよね?
「○すぞ」は引っ張られる可能性が高いから最近は「弁護士に言うぞ」「訴訟」が多いけど
-
>>4015
たぶん全体的に語彙が少ないんだと思う
これこれこういう理由だからそれはおかしいという根拠の提示ができず、相手が悪い→自分が正しいから法律に訴えよう!と直結した結果かと
-
弁護士に言って訴訟しても勝てるとは限らないのでは?(小並感)
-
>>4015
そういう時は「えっ!私の為に相談料だけで〇万円も払っていただけるんですか!?」で黙りそう
-
それで相手が引けば丸儲けやん。
-
DQNに皮肉が通じるわけ無いだろ⋯⋯
-
>>4020
DQNだよ?
たぶん刑事事件の弁護人と民事の弁護人の区別なんてついてる訳がないし、
軽々と弁護士とか言う時点で国がタダで弁護士つけてくれるとか思ってるに決まってるわ
-
馬鹿にするわけじゃないが、その思考ができるのであれば
弁護士に言うぞとか脅しに使わんと思うわ、そもそも調停の場やぞ基本的に
-
ただのネットでの言い争いが弁護士のメシの種になるんだったら、ミネルバ法律事務所は潰れてなんかなかったんだよなぁ…
-
なお『訴えてやる』は『脅迫罪』に問うことが出来る
-
理知的DQN「この場での諍いはお互い感情的になり過ぎてしまったので第三者である弁護士に依頼し法的観点から結論を出そうと思いますが如何ですか?」
であった可能性…無いかな
-
>>4024
????倶楽部「聞いてないよ〜」
-
ない。
自分の考えうる最悪の自己中を考えろ。
五十三万倍して三回変身させろ。
人によっては、それでも足りないゾ
-
それでは諸君、法廷で会おう!も脅迫になるんかねぇ
-
きのこ厨「くそ〜、たけのこ厨め…」
弁護士「いきなり失礼します、きのこ厨さん。今回のたけのこ厨とのレスバトルですが向こうに明確な法的瑕疵があります、損害賠償を取れますが…」
こんな社会イヤだ…
-
>>4025
ちょっとそれは圧縮言語すぎるわ、そんなんが認められれば世の侮辱罪はのうなるで
???「伯爵夫人を豚呼ばわりしたのは謝罪します。でも裁判長、豚を伯爵夫人と呼ぶのは構わないでしょうか? …よろしい?では、ごきげんよう伯爵夫人」
-
>>4029
明治製菓「おぉ、もう…(きのこたけのこすぎのこ終売決定)」
-
>>4030
「ここにいる政治家の半分は頭が腐っていない」
-
>>4025
第三者になるにはランダム選定してお上か両当事者から金を出さんといかんぞ
-
>>4029
いかに訴訟されないように罵倒するかという方向に伸びだすネットスラング?
-
太った女性が犬を連れてバーに入ってきた
「困るよ、豚なんて連れて入ってきちゃあ」
「この子は犬よ?」
「あんたは黙っててくれ、俺は犬に話しかけてる」
-
昔、「こうなごを焼くって書いただけなのに」って必死に言い訳しているネット脅迫事件があったね
-
氏ねって言い合ってた時代からその傾向はあるぞ
-
なお、先日のお菓子総選挙ではタケノコ7位のキノコ26位でタケノコの圧勝だった模様……(燃料どばー
-
>>4034
それはそれでネット民の全体的な語彙力向上に繋がりそうだな
バカは爆サイすら使えなくなる時代
-
海外だときのこのカリッとしたクラッカー柄のほうが好まれるらしい
真偽の程はどうなんだろうな?
-
きのこ=宇治抹茶同盟とたけのこ=西尾抹茶同盟の戦いだっけ?
-
昔は創作の世界では自由が謳歌できたのに
例:実写版レインボーマンの「死ね死ね団のテーマ」
-
茶の産地で分裂してるのかよw
-
>>4038
うわ〜、実況に参加したかった…
-
>>4043
闘茶という頭キメている催し物
-
世のほとんどの人は、善い行いをした人が報われて、悪い行いをした人は罰せられることを
望んでいるのだ。
であるから神様もそれに応えて、生前悪い行いをした者は地獄に、 良い行いをした者は天国に、
中くらいの行いをした者は中国に送りつけているという。
-
角刈り警官「ワシはどっちに行くんだ?」
-
神「邪魔だからずっと現世にいろ」
-
しかしこのまま弁護士の不遇時代が続けば、
普通にSNSで言い争いが起こるたびにその場に現れて営業してくる弁護士とかも出てくるんだろうなぁ…
しまいにはブロックしただけで訴訟起こそうとする勢力なんかも…
-
議論をする上で自分の意見を補強する資料を
自分で提示せず相手に出させるやつは荒らしなのでスルーしてOK
-
>>4046
鬼畜過ぎる…
-
>>4041
宇治好きのたけのこ派と西尾好きのきのこ派が動揺していたのに笑った
イデオロギー戦争に新たなイデオロギーを安直に追加すると内部分裂が起こるという実例ができたな・・・()
-
>>4047
閻魔大王「頼むから二度と来ないでくれ」
-
地獄からは入国禁止されてるでしょ
-
二酸化炭素排出量の減少という課題に対して農業的なアプローチを見つけた
ttps://gigazine.net/news/20200720-spreading-rock-dust-co2/
最も効果が高いのは玄武岩の粉塵と言う事だけど、これ農業的にはどうなんでしょ?
東南アジアでは農地に、オランダでは植林時に使われているらしいけど
-
天国と地獄の両方から出禁にされてるという事は角刈り警官はジャックオーランタンの亜種だった?
-
>>4049
凸垢と観察用垢を分けるのはウォッチャにとって嗜みではないのか
-
>>4055
しかし商品化される時には「白虎岩」「朱雀岩」「青龍岩」「黄龍岩」になるのですねわかります
-
>>3840
相棒の右京さん「の」同人誌だとNSS女史案件に
-
あのさぁ……法律の話で、定義としての上級国民は駄目っていったよねぇ……
今回は多分忘れているっポイから口頭注意だけにするけど、今度から通報するからね
そして、それを覚えてて注意してくれ田っぽい人。
相手がいくらルール違反だからと言って煽るような言い方はやめる様に。
んじゃ、ここしっかり読んでてね
-
見てなかった。申し訳ない。
-
そういや確かタバコと死刑ネタも駄目だったな、忘れててすまない、イッチ
面倒でなければ >>1 に禁止事項を記載してくれるとありがたい
-
>>4060
すまんイッチ
たぶん俺はそこの禁止された過去スレのレス部分を見てすらいなかったと思う
-
申し訳ないです
>>4004
韓国にならって国民情緒法導入ですね
実際、「国民感情の納得」を突き詰めると行き着くのはそこだしなあ
罪刑法定主義も令状主義もなにもかも「感情」の邪魔ではあるわけだし
-
604 事実だし……
102794 :日常の名無しさん:2020/04/18(土) 03:54:29 ID:-[ ]
ああいう表記をしないと奈良県は大半が山だと思われてしまうじゃないか
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,: 事実だから仕方がないね
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,: とは奈良の友人の言葉
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | でも確かに奈良は山だらけ
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | 五条から南とかほんと山ばかりよ
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | ちょっと感動するレベル
\. ィ | |
| | |
おしまい
-
現行で酉なし議論が禁止されてるのは
・嫌煙VS喫煙
・死刑廃止VS死刑存続
・白紙投票肯定派VS否定派
・上級国民定義
この4つでよかったっけ?
-
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/3408/1580604448/1
反省も兼ねて昔のスレ漁ってきた、上三つはトリップ付けろやね
上級国民の方はちょっと見つからんかった
-
美味しいお菓子でも食べて落ち着こうぜ
ttps://i.imgur.com/ab2Px1P.jpg
-
>>4068
お焼き
-
>>4068
おいしそうな魚の形をしてない鯛焼きだなぁ
-
>>4068
おっ、美味しそうな「今川焼き」だねぇ
-
何て呼ぶかで出身地が割れるやつやなw
自分の近所は「回転焼き」だったな
-
上級国民云々はあの事件単独の是非はどうでも良くて積み上がってきた警察・法曹界への不信感が破裂したものだと思ってる、非暴力や神格化に進まないだけで根底の方向性はBLMに近いというか
だから例えあの事件に関して法曹界が説明しメディアが正しく伝えたとしても発生しなかったかというとうーん
-
>>4068
大判焼きは粒あんこそ至高!(過激派並感)
-
足利義昭のブレーンとなった転移系主人公
織田包囲網として織田家中を粒あん派こしあん派で分断することに成功する
なお幕府及び本願寺も分裂した模様
-
鯛焼き界・おやき今川焼回転焼大判焼界でのクリーム派の「何もわかってない素人」扱いされる率は異常
-
話題転換にそういう戦争案件持ってくるのヤメないかw
-
>>4074
あ?今川焼きはこし餡が究極やろ!やっぱりつぶ餡とかいう、手抜き餡は滅ぼさなきゃ・・・(過激派)
-
粒餡派は半殺しだー!
-
むっちゃん万十というハムエッグが優勝の野生児
-
しかし、汁粉やぜんざいでも小豆粒が残ってるのを嫌う派閥がいるのがまさに「文化が違ーう」案件だな
汁粉の場合はさらに餅の形状にまで戦争の火種がたくさん…
-
大判焼きか今川焼か御座候かふーまんか……あと何があるっけ
-
>>4068
これ、なんで地方によって呼び名違うんだろう?
メロンパンとかもサンライズとかなんで呼び名が変わったりするんだ?
-
>>4074
粒あん以外存在を許さず、でないなら……まあ、良いのでは?
-
>>4083
メロン要素何もない食い物がメロンパン呼びが優勢になってるのがそもそもおかしい
-
ウグイスパンにはウグイスをw
-
昔チャンピオンで連載していた漫画「ゲッチューまごころ便」で酒飲みながらつまみで
揚げたての薩摩揚げ食べるシーンがあったけど、酔いで痛覚が麻痺しているから薩摩揚げの熱さに
全く気付かず、唇と咥内が大惨事になりながらも食ってたなw
-
>>4075
農業系戦国転移小町「戦闘糧食として羊羹を提案したらこしあん、つぶあん、栗、抹茶、塩、蜂蜜、柚、紅茶派の争いが勃発して結局採用できませんでした(悲)」
-
おうおう、ドラゴンフルーツにドラゴン入れろぉ!
-
海棲生物がどんぐらい潜れるか
ttps://neal.fun/deep-sea/
コウテイペンギン530mとかビビった
-
お菓子ネタと言うと「夜のお菓子うなぎパイ」の知名度は高いと信じてるが
朝のお菓子、昼のお菓子、真夜中のお菓子の知名度はどんなもんなのか皆に聞いてみたい
-
530も潜ってなにしてたんですそのコウテイペンギン……?
ってか潜れるのか……そうか……(驚愕
-
>>4058
「玄武ダサい・弱い・くさい」って日本人特有のイメージなのかな…
先行者ニキとNSSネキの見解を是非とも聞きたい案件
-
>>4093
玄武はネタにされる事が多いけど、
実際は白虎も日本での扱いはかなり微妙だぞ…こっちはネタにすらされない悲惨さがある
-
>>4060
そういうのはテンプレに追記すべき
話題になってから何ヶ月もたってるんだから
-
>>4094
スーパーロボット大戦で主人公機の片割れやったことあるから…
あと東京魔人学園だと四神で唯一メインキャラ>白虎
-
>>4074
イチゴジャムこそ最強だ!
-
>>4094
四神でよく使われたりしてるのは朱雀やね。他は‥‥…青龍?
-
玄武で有名なのは二十年以上昔のガメラかな
-
白虎隊は歴女の腐れネタなんでないの
-
玄武「そもそもワイ何でカメ扱いされてるんや…」
-
日本じゃ黄龍の存在感が薄すぎて草しか生えん
-
日本的には玄武は地属性で青龍は水属性なのだ
正直一番悲惨なのは鳳凰とかフェニックスのイメージしか無い朱雀だと思う
-
>>4102
だってアイツ土属性じゃん…
-
うなぎパイはゆうめいだが、同じ春華堂からうなまんなる饅頭が出てるのは最近知った
-
ぷよまん「忘れないでください」
-
>>4104
あ…IDがcoREA…(察し)
-
>>4103
フェニックスは凶鳥じゃなかっけ?
-
>>4108
火の鳥「え? ……え?」
-
あかしけやなげ…
-
>>4108
悪魔学で無理矢理悪魔枠に押し込められたからねえ…
-
>>4109
鉄の矢を持て!
ナイフも罠もなしだ!
-
>>4109
火の鳥=鳳か凰なイメージ。
-
>>4103
でも正確にしてしまうと「青龍=木属性」「白虎=金属性」だし…
-
>>4113
手塚治虫先生の影響を受けると火の鳥=ド畜生になるけどな!
-
>>4109
ソロモン72柱が序列37位、フェネクスとも呼ばれる悪魔がいわゆるフェニックスだな
それはそれとして鉄の矢をくらえ
-
>>4114
あれは東洋の五行属性を西洋の四大属性にコンバートしようとして起きてる玉突き事故だと思ってる
朱雀が火で青龍が水とふって残る土と風なら玄武が土で白虎が風やなって采配は
-
やめるのだ!フェネック!
-
>>4117
青龍が水の時点でエラーなので…(樹なので無理矢理四大に当てはめても本来風になる)
色のイメージが違うのが大きいんだろうなと思う
-
黄龍のことを思い出してあげてください
-
>>4119
エラーなのは知ってるが青は水属性のイメージが強くない?
-
>>4119
>(樹なので無理矢理四大に当てはめても本来風になる)
いや、そのりくつはおかしい(AA略)
樹は何属性かって言われたら普通は土だろJK…
-
次のペンネームを正確に答えなさい
樹なつみ
樹るう
-
風がふくと葉っぱが揺れるとかを逆に見て葉っぱが揺れれば風がふくから
風は木属性の範疇が五行だったはず
-
>>4098
平成ガメラは玄武だった気が
-
手塚治虫の緋色の鳥は理解できない舞台装置的な何かって描写されてるのがアレ
-
日本での属性議論と言えば
「冷気は風属性か?水属性か?」
これが未だに決着が付いてない感がある
-
後年、毛沢東は火の鳥に指を差して「害鳥だ」と一言言われた
-
>>4127
温度変化だから火属性で
-
属性は4属性くらいまでがバランス良いよね
これが20くらいになるとバランス崩壊したり
属性関係なしに殴ったほうが早い状態になりやすい
-
>>4103
朱雀……ベニスズメ?
-
火の鳥は畜生属性では?w
-
ベイブレードだとドラグーンたぶん風だよね
てか四聖獣で水っぽい攻撃するやついないと思う
-
>>4127
能力原理として分子の運動速度への干渉だから本質的には炎系と同じってしてる作品もあるな>冷気
-
>>4127
sagaシリーズだと風扱いだね…
-
>>4130
ラストリベリオンかな?
-
>>4134
小宇宙を高めて分子破壊するけど、某一派は分子を止めて凍らせる理論ですね
でも結局最後は砕けてるというw
-
>>4119
日本では古来より水神は竜で表現されることが多いからそれも関係あるんじゃないかな
-
>>4136
レベルを上げて物理で殴れ(至言)
-
>>4066
そんな話あったんだ
まあ荒れてたのは知ってるが
-
>>4122
五行だと土は別にあるし風は木を揺らす事で存在が確認できるから木行のうちだって定義されてる
-
>>4130
属性が18あるポケモンが業界トップクラスだし…
-
>>4142
いうて、(特に初代は)一部の属性しか使われなかったし・・・。
ふぶきとかいう畜生技・・・
-
うるせぇ!全員ミュウツーをぶつけるぞ!
-
グラブルやった後にジルオールやると混乱する(属性関係がほぼ逆)
-
ポケスタで凍結確率1割に変更という鬼畜技だしなふぶき
-
あと氷属性ポケモンと相性が良い水属性技が強かったせいで産廃扱いされた炎属性・・・
>>4144
初代の種族値を今に計算しなおすと744になって全ポケモンTOP(特殊フォルムとかは除く)だっけか
そして初代だと鬼畜性能のエスパー技に超優遇のエスパー種族・・・
-
ジルオール懐かしい……。玉ねぎみたいな頭の人とか、ビキニ鎧の鎌持ったねーちゃんとか、腹筋剣士とかいたなぁ……
-
フェアリーとかいう一部ポケモンのメタのためだけに作られたようなクソ属性
無事ミミッキュ、テテフ、トゲチックなどの畜生ポケモンを生み出すことに成功
ドラゴン…というか、ガブ・マンダを止めようがなかったのはわかるけど、この属性自体いらんかったやろ…
って言ってたらウサギが涼しい顔で駆逐していっててワラタ
-
>>4148
わりとあらゆる属性に対応してた記憶>ジルオール
私はあれでボクっ娘に目覚めました
-
メガテンやってみ?四神が中盤の頼りになる魔法タイプポジションだし、
黄龍なんか作品によってはかなり強かったり優遇されたりしとるでよ
-
>>4149
まあ過去にもエスパーメタの為にあく属性作ってるし今さらやなぁ…うん
-
>>4149
前例として第二世代であく属性作ってるしなぁ(エスパーを徹底的にメタってる)
ドラゴンメタにフェアリー作るのは残当だったんだなと
-
はがねも第一世代で優遇されたエスパー・ノーマル・こおり含む12タイプの耐性で
弱点に冷遇されてたほのお・かくとう・じめん(ダグトリオ除く)に弱点設定されてたしな
-
まあタイプ追加は既存ではバランス取ることが不可能になったという
ゲームフリークのギブアップ宣言ともいう
-
バグも含め、技の種類、威力、タイプを持ってるポケモンの種類等で冷遇された初代ゴーストタイプ・・・と思いきや、ゲンガーはゆめくい戦術で結構使われた
-
メガネ
ツンデレ
絶対領域
天然
巨乳/貧乳
幼なじみ
方言
etcetc…
-
>>4150
百合ホモ乙女ギャルゲーとしてプレイできなくはないからな
-
>>4156
ゆめくいってエスパーわざなんだよな
初代はしゃーないとはいえバランス大味だったよね
-
初代はエスパー持ちが大暴れしたからなぁフーディン・スターミー・ナッシーetc
個人的にはあくの追加もアレだったけど、ステでとくしゅをとくこうととくぼうに分けたのもデカいと思うわ
総じてとくぼう下げられたのもあって、もろさがヤバいことになったし
…ダイパまで物理か特殊かが属性ごとに決まってたのも今思うとおかしいよな
ドラゴンポケモンとか一致でもほどほどしかないとくこう参照されてロクに火力でないとか
まぁ、その辺整理したのもあってガブがやめられない止まらないになったのもあるか
-
いうてドラゴンを中心としたメタできっちり回ってたけどな
-
エルドラージ全盛期のmtg(5人(5色)去る時というネタまでついたレベル)でも
最終的にキーカード禁止食らってるし1タイプ中心のメタは開発側としても健全じゃないのだ・・・
-
>>4159
せやな。
ぶっちゃけ、素早さが速くてさいみんじゅつとゆめくいを持ってるってだけで使われたから、ゴーストタイプは必要なかった・・・。というか、ぶっちゃけ(当時は)ない方が良かったまで・・・(小声)
-
それ対戦としては健全な環境じゃねぇからなぁ1タイプ中心のメタとか
-
>>4163
エスパー相手だと弱点つかれて蒸発するからな
まあ逆に初代で猛威を振るったはかいこうせんを止めれるけど
-
赤・緑・青・ピカチュウで99:99通り越してアホほどやってた初代ポケモン
しかし種族値・個体値・努力値(基礎ポイント)を知らず、もしくは一部何かで知ったのだが理解するまでには至らず
「何十体と捕まえてパラメータをメモして一番高い数字を探す」「レベルアップするまでに戦う回数が多いと強くなるという認識(なのでコラッタやポッポと戦う)」程度だった
-
遊戯王の征龍というゾンビデッキ今では魔術師がゾンビだが
-
リツイートの写真無断カットNG
最高裁が権利侵害認定
ttps://this.kiji.is/658176903787496545?s=09
こっわリツイート出来んやん
-
やはりポケモンは偉大 んで開発を決意させたスクウェアの魔界塔士も偉大
(魔界塔士が売れたからポケモンが生まれたみたいなもんだし)
-
ポケモン「GB市場も活気づいているし一年くらいで開発しよう」
ポケモン「開発が長引いて6年かかった。その間にGB市場が瀕死に!」
-
>>4169
携帯ゲーム機向け初のRPGで100万売れたもんな初代サガって(スクウェア初のミリオン)
-
>>4170
けどそこでV字回復させたからヤバい
-
氏に機能だった通信機能フル活用させる要素作ったからなぁ……
-
そういえば初代サガの玄武は毒属性だったなぁ(話題ループ)
-
>>4173
同時に2バージョンだして、コンプリートするにはその間で交換するしかないっていう名采配。
え?フーディン?そんなポケモンいたっけ?ケーシィの最終進化はユンゲラーやろ?(棒)
-
はーい、通信ケーブル繋いでペア作ってー
-
普通に戦ったら相応に強いはずなのにバグのせいでチェーンソーでバラバラに解体される神 >サガ
-
通信ケーブルがあれば遊び相手をゲットしやすかった
-
>>4177
サガシリーズ特有の強いラスボスなのにね チェーンソーのバグでね・・・
なおバグじゃなくなった模様(リメイク版でも解体可能)
-
>>4177
あまりに有名になりすぎてリメイク版で仕様になってしまうというね
-
割とよくある、糞みたいに固かったり強かったり速かったりして、糞みたいに経験値が安い敵。おまけに逃げられないとかいうマズ味な敵。
だから、じゅうべえウォークをする必要があるんですね(ニッコリ)
-
組員から押収拳銃、線条痕が酷似 八王子スーパー射殺事件
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6366066
まさか25年経って事件が動くとは。
しかも拳銃の出所は絶対に言えないとか闇が深そう・・・・・
-
>>4133
ドラグーンは火/龍では?(初代GBC勢)
-
>>4182
いまでも力ある組織からもらったと
-
ナンペイの事件って一体何が原因なのかね
-
まさか経営者が裏社会に手を突っ込み過ぎた系な感じなのかな
京都王将みたく
-
王将みたいに名前は売れてないけど、福岡から手榴弾が送られてきた後亡くなられた地元企業の経営者がいたな。
-
>>4180
「万能を気取る神を殺したのは伝説の剣などでは無い、ただの人間の技術によるありふれた工具」ってロマンが、ストーリーにマッチしてたのがね
-
かみやサメを倒せるチェインソーという概念兵器……
-
つまりチェーンソーマンは最強で、悪い銃の悪魔なんて簡単にやっつけてくれるんだ!(白目
-
善い支配の悪魔に従わなきゃ
-
チェーンソーは概念兵器となりつつある・・・w
-
>>4192
対サメ特攻武装だからな。
-
>>4182
こういうのってドラマとかだと使った直後に廃棄するけど、
中古で流れたのか、後生大事に保管してたのかね?
-
おっぱいのペラペラソース!(ズタ袋をかぶってチェーンソーを振りかざしながら)
-
AAで読み解く新書アフリカ史19 原人が外に出た!
____
/ \
/ ─ ─\ さて、原人化石における大発見
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | それはトゥルカナ湖周辺から出土した原人化石である
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\ リーキー氏らの研究グループによって発見されたこの化石は
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | アウストラロピテクスよりも体のサイズが大きく
ヽ |
, へ、 _/ 足が長く前腕が短いという現代人に近い体系であった
. | ^ヽ
. | 1 |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ そして、この化石の出た年代世rもあと
| ` ⌒´ |
\ / 原人段階の化石は着実に増していて
/ \
| ・ ・ )
. | | / / エチオピア・ケニア周辺から原人たちが散らばったと推測されるに至ったのである
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
おしまい
-
原人と言えば地元で見つかった原人の骨、いつの間にか原人じゃないって判明して名前変わってた
-
年代世r→年代より
-
イッチお薦めの新書アフリカ史、近所の図書館だと改定前のしかないや…
-
>>4197
行先不明人に?
-
>>4200
いや、以前は原人って教わったんだが20年くらい前に放射性炭素年代測定で改めて調べたら
実は縄文時代の骨って結果が出てな
-
多分逃げたかった気がする……
昨日、弁護士の友人と民法ノートの理解のすり合わせ(民法ノートは近々またスレにするべ)での話
______
-=≦=-  ̄``〜、\ヽ__
ー=≦ ミ{⌒¨`ミ<__.ム
≧γ⌒Y゙ ≧ミ、 }イ
Vハて ゞ艾 〈/
Ⅵz イ
_} ', _ニこ/_ そーいえば
/ \ `ゝ-z─=.ミ、
_ イ \ `ー‐x{r─- `}
r≦ミ ̄ | 丶 √{f¨¨´ 、.} ミネルヴァの倒産騒動で思い出したけど
| ヽ `>'" \___ト 廴7 V|: .
_,′ | \ 丶 |.V ':トv ヽ
| l \ \| ト=彡’} ∨ .l
/ | \ V。._.丿 V | ああいったハゲタカスタイルの弁護事務所以外にも
/ | \ V o v!
/ ノ \j ∨ o v
x< !' V ∨ まっとうな弁護士がほとんどよらない会社ってのもあるんだよな
l / ヽ |() ∨ ∨
l′ V } | '、 }
\ | l | ', /
\ \ | l |() \_/
\ \ | l | l | |
____
/ \
/ ─ ─\ どういう会社なん?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
-
____
__,.斗-‐≦´:.:.:.:.:.:.:./
,ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.--‐'´ ̄`7
,ィ.:.l.:.゙;-‐土'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
く.:レ'゙´"´ ムx_,ム--‐'ーァ
〔:| , -‐ '1rェ┐.:.:.:.,∠
| ´,.斗 l|ム}彡'´:/´ 消費者金融
`゙i ヾ'′ ソ `゙〈_
| , l ', 〉7`ぇ、
_, ≧、__,. ノ ゙ ./ j:::::|::::::> 、 このんで関わろうとはしないねぇ
_,. -< n llゝ、 ,.イ / ハ:::|::::::::::::::::`ヽ、
/´ ゝム云コ'/:|ヘ / ∧::::!::::>'゙´ ̄::::::ヽ
_/- 、ー,--‐''ー7´::::::::::ヽ、|/l'ヽ、 ∧:::::,イ:::::::::::::::::::::i:::::ヘ
l:`゙< `゙'-、 /:::::::::::::::::,.-| |__j 7:;-‐'゙:::::::::::::::::::::::::::|:::::::l んで、それでうちのボスが言ってたんだけど
ハ:::::::::`゙ー〈 /l::::::::::::::::::ヤ::', |;;| .∧`アi':::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
. ハ:::::::::::::::::7 /:::l:::::::::::::::::::ヤ::l |;;|/:::;イ::::|::::::::::::::::::::::::::/:::::::::∧
ハ:::::::::::::::::7 ,イ:::::l:::::::::::、:::::::ヘ:',|;/::,イ:::::::|::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::ハ 大阪の吉村さんいるじゃろ?
ハ:::::::::::::::::::|イ:::::::ノ::::::::::::',:::::::::::ヾll,イ:::::::::::l::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::l
ハ::::::::::::::::::::':|:::::::::::::::::::::::::',::::::::::::〈::::::::::::::/::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::|
. ハ:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/V:::::::::::ヽ:::::::/:::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::/ V::ヽ、::::::::::j:::::::::::::::::::::∧::/::::::::::::::::::::ヘ
l:::::::::::::::::::〈;ノ:::::::;>'´ ヽ.:::::ヽ::::::j::::::::::::::::r''´::::/::::::::::::::::::::::::::;:::Y
乂:::::::::::::::::::>''´ ヽ_;>〈::::::::::::::::ノ::::::/::::::::::::::::::::::::l:/:::〔
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | いるねぇ
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
-
y==ュ、,xェ=ニ≧==ュ.、
_V三≧≦ムニ三三三刀
. ヾ三三アミ=ミー=ミ/彡イヲ
ヾ三ニ{ _ |7
. ヽニ=j `二 二|′
≪{ヽ、 ゞ'' ゙''j
ゝヘ u ,′ あの人、悪名高い武富士のスラップ訴訟にかかわってるんだよなぁ……
r<ヽ、 , -、 ,′
f|:::::ゝムコr_ァ-ャ'''´
. l:|::::::::|:マk{;}'7|::| んで、所属事務所が武富士とかかわっていたからそれにかかわって
|::l::::::::',::゙マ〃:l:::|
|:::',::::::::',::::f::::::|:::|
|:::::',::::::_〉::|::::::FT
|:::::弋´j:::::|::::├′ そのあと速攻独立しているのよ、あの人……
`Tー--_┴ T
|::::::::::ll:::::::::|
|::::::::::ll:::::::::|
〈::::::::::{l::::::__;〉
L,.-‐〈`~`ー`
`¨¨´
,..≦二三ヽー--.、∧
_,.斗=≦三二三三三ヘニ/三〉
`゙ァ=-=≦三ヤ¨¨`゙ `ヾ''"゙そニア
<二三三二Y´ U V
,斗z≦ニニ三} 、_ _, }
`¨¨,才f´ `゙リu __≧_- .ノ -‐'_ .ハ
<ニニ.{ ふ ヽ._‘_, こ‘, レ′ 多分だけど相当スラップ訴訟にかかわらされたことが
`¨¨ゝミ_, u |
ヽ、 , -----, /
|ヽ、 `¨¨¨¨´/ 腹立ったんじゃね?
ハ'~ー- ミ二ア、、
,.イ:::∧ /;;;`, }:ヘ>.、
,.<゙ヽ:::',____:ヘ、/ ヽ-{ゝ|:::ノ::::::',ヽ
,'.::::::::::.ヘ:::::::/:::ヘ |;;;;;', |::oY::::::',::| かなり独立早いわ……
,'.:::::::::::::::.|.:::::.\.:.\|;;;;;;||::::/:::::::::|::|
,'.:::::::::::::::::.|.::::::::::::\.:\/:::/::::::::::::|::|
./:::::::::::::::::::.ノ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|::|
-
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' うわぁ、どろっどろ
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
,..-=≦二Z__
V三三三三三二≧
f ム三三三三三千zュ、
l ム三三三三二≧"´
j `ヽ三三三ニ=< そういう意味では君の会社とかの
{ 〈三三子‐''"´
`ー-、__ヾ二ヤ´
,∠-‐-:::::::∧_ トラブル起こさないところと契約しているうちのボスはホワイトなのよ
r≦´:::::::::::::::::::::::',::::`≧ュ、
{::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::j
〈::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::7 スラップ訴訟とか関わりたくねーべ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヘ
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::j:::::::::::/:;::ヘ
l:::::::::::::::::::::::::::::::::,':::::::::/:´:::::::ヽ
おしまい
-
最近は弁護士飽和で仕事少ないみたいだし
待遇良さそうなのにな
消費者金融…
-
帝国金融の悪徳栄弁護士…
-
ゴーンの弁護士は弁護士界隈だとどういう評判なんだろう
一般人目線だと人の良さを悪意に潰された人って感じたが
-
>>4208
経済犯を受任する弁護士にその目線は人が良過ぎる
-
実力ある人・固定客付いてる人ならそうやって独立していけるけど
そうじゃないイソ弁は事務所の方針に流されてそのまま〜って流れだろうね…
-
茨城に出張に行く事になってしまった
こんなご時世あまり気乗りはしないが
せめてうまいもの食って帰りたい
茨城のうまい名物・飲食店を教えて下され
-
北から南まで広いから、仕事で過ごす最寄り駅を指定した方が無難だと思います
交通は電車か車かでも選択肢が変わりますし
-
どこ?大洗?
-
茨城なら笠間稲荷のおいなりさんかな
お揚げの中に寿司飯ではなく餅が入ってるのがポイント
甘辛い味付けのお揚げに餅の風味と食感がマッチする一品、保冷手段さえあればお土産にも良いんじゃないかな
-
鹿島市はアントラーズ以外のサッカーグッツを身に着けてると
横断歩道を渡っていても挽きに来るヤバいエリアだからな
-
>>4205
ツイッターで吉村知事は昔武富士のスラップ訴訟に関わってたから悪!って叩いてる人いたけど、
その独立の経緯聞くとむしろまっとうな精神の持ち主だったとなるな……
-
アンコウはさすがに時期外れだしなあ
-
>>4211
茨城県は無駄に広いんで町による……
とだけ言うのも何なので水戸駅南口のチーズバルをオススメしとく。
チーズとワイン美味しいよ。
隣町の大洗はガルパンおじさんのが詳しいやろからそこらへん当ると出ると思う。
ただまぁガルパン補正あるだろうからガルパン好きじゃないならひたちなか市の漁港で食ってもかわらんと思う。
-
>>4215
佐賀県民こわいなーとづまりすとこ
-
今の時期だとハマグリが旬ですね
酒蒸しやフライを地酒でキュッと行けるので、地酒かハマグリで探すのが早いかもしれません
-
ちょいと遅レスで悪いが、>>4060で禁止事項の書き込みについてイッチが触れてたけど、
結構時間経ってて過去スレでも探しにくくなってるから次スレからこの禁止事項も初めに明記してくれるとありがたい。
多分イッチは過去スレ最低3つは読んでないと書き込み参加するに値しないと思ってて(過去そういう類の発言あったかと)、
この禁止内容はその過去スレに書いてるからわざわざ書かなくてもいいと思ってるんだろうけど、
10000レスあるスレを三つ読み直してかつ禁止の書き込み見つけるのは結構難しいので、主義には合わないかもしれないがなにとぞ……
-
>>4219
サガン鳥栖「は?」ビキビキッ
-
>>3878
>>3879
「メディア」を「法曹関係者」と読み換えることに期待したいところ。
蒸し返して申し訳ないが、これだけは言いたかったです。
-
維新の弁護士上がりの知事クラスの政治家(元含む)が弁護士時代にどこそこに関わってたって事実を言うとなんか訴えられそうな謎の威圧感
そのうち名字言うだけで差別とか言われそう
-
法曹関係者からどうやって国民に説明が出来るかと言うのも・・・ねぇ
どちらの立ち位置も解する仲介者的な存在の人を生まないと厳しいのでは?
-
過去3スレくらい読めスタイルにしてもスレが進んで該当過去スレが4つ5つと古くなると、直近3スレにルールなんてないぞって嵐しに対して隙を作ることになるからなぁ
-
>>4225
既存マスコミは取り上げてくれるか微妙だし
独自メディアでいくにも「法律」って時点で難しそうだと敬遠されるだろうしなあ
分かりやすくするには既存マスコミのノウハウは必須だろうし
-
>>4225
その仲介者的な存在が本来マスコミの役割だと言いたいのでは?
しかしまあ、今回の案件についてはどう説明しようとそれを警察などがきちんと運用してるかどうかの話になってたから
結局荒れたと思うよ。それだけ警察や法曹界への不信が高まってたってのが根底にあったと思うし。
-
逮捕って刑訴法の範囲なんだよなあ
立場で結構変わってくる印象が
-
>>4224
ちょっと古いですが、「あいさつしただけでヘイトスピーチ」の動画
ttps://twitter.com/NikoNe_san_2525/status/1282733942789959681
>>4225
法曹を政治に置き換えると、国民に寄り添うとか丁寧な説明をするとか言ってる政治家は多数いても
それを実行できている政治家は見かけないので、仲介者的な存在は極めて難しいと思います。
-
日本の過剰ほうそうには厳しい目が向けられている
-
>>4228
そのはずなんだけどもじゃあ>>4223は何が言いたいんだろう?
-
>>4211
茨城は海のものも山のものも何でも美味しいぞ!
果物好きならイチオシはメロン
常陸牛や蕎麦も旨い
-
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
イッチが貼り忘れてたら誰かはっといてー
-
>>3600
少なくとも漢王朝成立までは蠱毒と言っても落とし所が決まってた、良くも悪くも貴族政治だったというのもある
始皇帝死後の陳勝・呉広の乱〜楚漢戦争でそれまでの貴族政治の否定=旧権力は全部コロコロが定着しちゃったのがアカンかったのかもな
-
裁判員始まった頃に裁判員ネタのゲームいくつか出たんだけど
現役法曹が監修した作品やったらリアルさ追求したのかもしれんがはっきり言ってクソゲー一歩手前だったしなあ
分かりやすく伝える能力があるかはかなり微妙なイメージ
-
曖昧・不確定な筈のものを妄想で勝手に断言してゴリ押しする人って時折居るけど、ガチで議論に向かない人種だよね…。真面目に話すだけ無駄な人種というか
歴史問題とかでも顕著な話だけどさ
-
>>4228
上級国民と言う言葉を定義するとしたら「燻ってた警察や法曹界への不信感に名前がついて集約、可視化されたもの」が近いのかもしれないね
-
>>4234
法律はあくまでも共同体を運営するための取り決めであって
それがイコール正義とは限らないと思うの
これは倫理と法、常識と法の関係も同様
-
>>4211
水戸周辺で和食なら新緑園、中華なら炎神かな。
朝食に公設市場のうんの食堂。
少し足を延ばせるなら、那珂湊のおさかな市場。タイミングが合えば今は生ガキ食べれるよ。
-
>>4102
黄龍ってあんま出てこないからな・・・日本だと。
月華の剣士2のラスボスくらいしか俺も知らんし
-
>>4239
単なる言葉の綾にまでツッコんでやるなよw
-
>>4239
そういうのは
「さすがイッチ、法律をキメてるねぇ」
くらいで流すと良いかも
-
ありがとうございます
出張先は北茨城市とまでは聞き申した
-
語り人さんだってコロナでストレスたまっているのだ
余裕があればアルメニアとアゼルバイジャンの話とか取り上げているはず・・・
-
>>4241
パッと思い付くのだと
東京魔人学園の主人公(黄龍の器と呼ばれる異能者)
グラブルのマルチバトル
メガテンだとちょくちょく
-
>>4244
そこだと漁協直営食堂とかで勝手丼作って食えたはず
海鮮系でググるとええかも
-
>>4241
ピアス外すと強くなるやつでしょ?
-
>>4244
泊りがけなら隣のいわき市の湯元温泉に泊まるのもありじゃね?
ちょっと足を延ばせば小名浜で旨い魚が食えるぞ。
-
>>4246
メガテンでもPS・SS以前の作品だとほとんど出てこないもんな、四神はほぼ全部出てくるのに
ロマサガ3は珍しく四神の属性が合ってたけど、黄龍はおまけっていうか技名やアイテムだけ…
-
根底にあるのは『不公平感』なんだろうな
『逮捕』という行為は社会においては実質的に刑罰の一環として機能している
衣、食、住のすべての自由を一定期間抑制され、無実が確定して釈放されたとしても職や家族、名誉など社会的な基盤を失うことは非常に多い
しかも警察、司法はその被害に対して満足な保証などしてはくれない
法律上の扱いがどうあれ、これが刑罰でなくてなんだと言うんだ
仮に自分が同じ事故を起こしたとして、必ず逮捕されるだろう
逮捕されない例は一般人の耳には入りづらい。恐らく極少数であるのだろう
では、その極小数が逮捕されない条件はなにか?
TVでは色々言ってはいたが、その条件を完璧にクリアしたとして、自分は逮捕されないと思う一般人は少ないだろう
証拠を隠滅せず、自殺せず、逃亡もしないと言っても恐らく警察は信用しないだろう
では、その一連の条件をクリアできると警察に信用させるものはなにか?
ここからがゲスの勘ぐりと紙一重の想像になる
社会的な地位や財産以外の何物でもないだろう
勲章までもらっている人間だ。各関係者から「逮捕はするな」という圧力がかかった、という見方も、決してありえないことではあるまい
人を轢き殺し、第一報が予約していた料理店へのキャンセルという時点で、彼への情状酌量など皆無となった
そんな人間――冤罪などありえない現行犯の犯罪者が、実質的な刑罰の一つである『逮捕』を免れ、堂々とシャバで生活している
ヘタをすれば塀の向こうに叩き込まれることなく、畳の上で寿命をまっとうする可能性すらある、この事実に覚える不公平感をどう言い表す?
こういった問への答えの一つが、『上級国民』という定義のはっきりしないレッテルではなかろうか
-
>>4230
川崎って日本人少ないの?
-
>>4251
逮捕された方が懲役短くなりうるんだけどね
未決勾留は懲役に算入できるから
-
>>4234
再掲ありがとうございます。とりあえずこのスレでまた似たような問題出てきたらこのレス挙げることで。
あとは次スレの時に書き忘れてたらこれをコピペして書きこむことですねー。
-
>>4251
チョット上を読もうな
-
>>4232
マスコミの立ち位置的には正しく伝えなくても利益はでるし正しく伝える義務もなかろうし
大袈裟にやったり正義感を煽ったりする方が注目されて視聴率や売上的には都合がいいとかあってもおかしくないだろうし
-
>>4251
最初は不公平感があるという客観視なのに、最後は完全に自分の主観になってるのが草
-
>>4255
「上級国民」という言葉が出てきた背景の分析のつもりだった
分かりづらかったらスマソ
-
>>4258
分析というには主観が入り過ぎて分析になってないぞ・・・
-
>>4255
微妙なラインやが、>>4251は「上級国民」の定義そのものについての考えを書きこんだのであって
上級国民を使っての法律論を述べたわけではないという解釈なのかも。
しかしまあ、その話題自体荒れそうなのでアウトな気もしなくはないが。
-
ff11だと四神がいて、それらを倒すと麒麟だった。
-
真実を伝えてもそれ以上のクソ情報あるからなあ
-
>>4251
88歳のご老体が肋骨含む胸部骨折してるんですが
逮捕して拘置所に入れてもそこで死んだ場合、罪が軽くなる案件ですよ
-
>>4122
五行のウィキを見たら、木の八卦は雷と風と書いてるよ
木が雷は、うしおととらの戦闘シーンでも言及されてた
-
>>4251を整理すると
一般人は逮捕されると自由と生活基盤を奪われる。これは実質的に刑罰といっていいのではないか。
警察に全面協力したとしても警察が信じてくれて逮捕されないというケースはないのではないか。
そんな中で逮捕されなかった人の社会的地位が高かったのは、地位を使って警察に逮捕させないようにしたのではないか?
一般人とは違う「上級国民」だから不当な優遇をされている(ゲスパー
超ざっくりですが、このくらい。
一言で言えば、警察信じられねー、警察が忖度する奴妬ましい。
-
そもそもネット上で誰が広めたかもわからない語句と言うのがね
特定の集団が煽った可能性も排除できない
-
>>4265
まとめありがとうございます
(ゲスパーの位置がひとつ上な以外はそのとおりです
>>一言で言えば、警察信じられねー、警察が忖度する奴妬ましい。
この感情から『上級国民』というレッテルが生まれたのではないか、と考えました
シミュレートしててだいぶ引きずられてますね……
推敲能力が羨ましい……ギギギギギ
-
上級国民についてはさっきも書いた警察などの不信感に加えてそういう財産やステータスがある人への嫉妬も入ってるから難しいよ。
ぶっちゃけ感情論レベルだからどうやったってこじれる話題やよ。
-
「米国にやられてもわれわれに同情する国はない」 中国の痛切な反省(1)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/37544c6e77862485f81c368d0efff4387a9ca988
「米国にやられてもわれわれに同情する国はない」 中国の痛切な反省(2)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e7caba6fb218f38a2f62014faa9624964ab07af
なんでこれだけ客観視出来ている人がいるにもかかわらず中国はこのザマなのか
(まあアメリカ以外の国の事は依然として舐めてるのもあるだろうけど)
そして中央日報は他人の事より自分の心配をした方が良いんじゃないか 二重の意味でツッコミものである
-
>>4269
>中国は今まで世界各国に援助を惜しんでこなかったし、援助を受けた国々もまた中国から多くの利益を持っていったが
客観視できてなくない?
現地雇用に中国人送り込んだり代金を湾口使用権で払わせたりしてるよね
-
いつの間にか消えるからですかね
-
ルサンチマンってやつかね上級云々って
正しいかどうかじゃなくて社会的成功者に対する偏見混じりの決めつけ
-
いつになったら米国にやられる中国が見られるんだぁ?
俺が生きてるうちに頼むぞ
-
上級国民ネタと言えば「『社会的地位を失ってすでに社会的制裁を受けた』って何だよ」が鉄板だな
言ってることはわかるが、社会的地位があろうとなかろうとどん底まで叩き落とす仕組みにしたら
元々の社会的地位が低い奴ほど相対的に罰が軽くなって、無敵の人がそれこそ無敵になっちゃうけどそれでええんかなアレは
-
マスコミの政治家たたきを歓迎する人がいるのも根は同じかも
「成功者は何か不正をしているに違いない」みたいな嫉妬
-
>>4267
上手くまとめられていたなら良かったです。
中学時代に通ってた進学塾での「2000文字程度の文章を100字以内に要約する」という授業のおかげですね。
ただ、4行になってしまったのがネット民としては残念。
-
>>4274
懲役で娑婆に出てこないなら、無敵の人も世間に出てこない/迷惑が掛からないと思うんだけど、私に何か見落としある?
-
>>4269
最後の一文と中央日報ってことは自国の政府に言いたいんだろうなぁ
-
俺より上のやつは妬ましいから思いっきり叩きたいという暗い……あまりにも……な精神
-
>>4275
> 「成功者は何か不正をしているに違いない」みたいな嫉妬
アベガーや麻生財務相の高級スーツに噛みつくのって、正にそれじゃないかと。
-
『上級国民』丸ごとスレのNGワードにした方が早いんでないかね…
この単語じゃなきゃ表現できない物事、ってそんなにないでしょ
-
まあ正直自分達の主張(例:安倍政権批判)を広めるのに利用できそうだから、上級国民って言葉を強調して煽った人達は居ると思う
言葉の響き的に広まりやすい感じはあるしね
ただこういう言葉に乗っかって怒るタイプの人達が、上級国民への反発だけで自分達の主張に同調すると考えてたなら見通しが甘過ぎだわな
基本的にそういう人達って、全方位に文句付けるだけで自分からは何もしないからね
-
>>3773
江戸幕府が奨励していたのは「儒学」であって宗教としての「儒教」じゃなかったという説も。…でも仏壇に入ってる位牌は儒教由来らしひ。
それに、木に竹を継いだ様な導入のせいで中華大韓の様な社会の基盤にまではなってない様な。
江戸時代に「ウチのおとっつあんは悪い事しました!」と言って犯罪者の娘が訴え出た時は、
「えーっと、この娘さんは不孝者になるの?儒学的には罰しないとダメ?なんか変じゃない?」
という事になって、最後にはアノ新井白石まで引っ張り出される騒ぎに・・・
『親の罪はこれを隠す』っていう中韓の暗黙の『常識』は日本には無いよねぇ?
-
別に『特権階級』でもいいわけだし、むしろこっちの単語の方が一般的に使われてるからねぇ
-
日本の公務員の多くは、「自分が無事定年まで勤めあげて、年金生活を送ること」だと思うから、人生を台無しにされるくらいの脅迫を受けたわけでも無い状態で、権力者とかに忖度とかして
自ら率先的に便宜を図るなんて、しないと思いますけどね。
それがバレて同期のライバルや後輩から密告されて、懲戒免職とかになったら踏んだり蹴ったりだろうし、その一方でライバルや無能な先輩なんて積極的に排除したいだろうから、自分の身の
安全を確保しつつ、やらせるなら脅して他人にやらせるかと・・・
-
荒れる話題を続けるなとイッチも何度も言っておろうに
そんな事を書いてる暇があるなら晩御飯の準備でもしなさい!
今日はチキンライスだ
-
ユヴァル・ノア・ハラリ「人類史の大部分で、極端に富を独占してる人は何らかの不正をしてた」
ユヴァル・ノア・ハラリ「だから人間は、富を独占してる奴を見ると問答無用で引きずり下ろすように進化した。つーか不正をいちいち確かめてた家系は絶滅した」
-
>>4277
いくら無敵の人な予備軍でも、大半は「オレ以外の誰かが、無敵の人を実践しろ」と思っているでしょうしね・・・
-
江戸時代にはある程度政府に信頼があったんだろうなあ
昔はどこの国でも国の偉い奴の都合なんて知ったこっちゃねえって感じだろうし
その時代に作られた感覚ならどこかでズレるんだろ
-
今日は焼きうどん! 作ったのは俺!
-
>>4286
腹減ったので寿司食ってくる
-
そういえば、土用の丑の日だけどデパートで「土用餅(あんころ餅)」推しが強かった。
去年までなかったような気がするけど、あれはなんだったんだろう。
-
>>4286
ちょっと違うが明日遠野に仕事にいくのでジンギスカン食べる
とても楽しみ
-
>>4292
ウナギ推しがきつくなってきたから別の推しを持ってきたと予想。
なお今年はウナギ大豊漁な模様。
-
鰻はこのまま絶滅するんだろうか……
-
ウナギは完全養殖が成功して稚魚の放流が始まったからなのも有りますね
-
今日は韓国冷麺(という名の盛岡冷麺?)……作ったのは嫁(韓国人)
3食冷たいものはキツイでござる……
-
池袋の事故な、プリウスの前半分が潰れて衝突されたゴミ収集車が横転するような事故よ。
普通に病院直行コースで、要入院の即逮捕でなくてもなんら不思議ではない状況なのよ。
-
ロヌルカ・パロ・ウナギ・蒸すか「鰻は滅びぬ! 何度でも蘇るさ」
-
最近は鰻より鱧派
唐揚げとかもウマイネン
-
今日は鰻だ!茶漬けにして食べてみようかな
-
>>4296
ウナギの完全養殖はまだコスト面などで実用化のめどが立ってないから今年の豊漁はそれとは別の理由かと。
-
うな次郎食おうぜ
-
鱧って関東じゃ食わないのよね……。正直こっちのスーパーで買えるレベルだと美味しくないので本当にうまい鱧というのを知りたい……
-
>>4269
第五に関しては大きく間違っててアメリカは同盟関係維持のためにかなり譲歩する
歴代の覇権国家と比較してお人好しな程に自ら定めたルールで自縛していて
同盟国には相当気遣いをする国だってこと言わない分析に意味があるのかなぁ
それって中国がこれまで米国に散々恩恵を受けていた理由を理解してないってことなんだよね
民国は第二次世界大戦の同盟国でもあり、中共に代替わりしてからも協力して冷戦を勝ち抜いたことで
アメリカとは中国に対してひたすらに甘やかして自らの損失も甘んじて受けていたのにね
-
土用の丑の日に「う」の付く名前の食べ物食えば夏バテ予防になるってのだから
うどんとか牛肉とか梅干しとか卯の花(雪花菜)でも良いのでは
-
…ガスコンロに火が点かなくなった…外食してくる(ノД`)
-
鱧はなあ……関東で美味しい鱧食べるとなるとかなりいいところの料理屋行かないと難しいから
ぶっちゃけ関西に来てくれとしか言えないな……
-
あぁ、スーパーで偶然磯自慢が買えてしまった
おいしくてしかたがない
一升どれだけもつかな
-
>>4306
豆腐でもいい?
-
>>4305
朝貢と思ってたんでしょ?
-
>>4307
ドンマイです
>>4298
ですよねー
ttps://i.imgur.com/VLZZ9Op.jpg
-
>>4310
うが付いてないから
梅だれでも付けて食べれば良いのでは
-
あの老人プリウスの特権階級扱いは普通に親族が要職に就いてるからこそ面倒だった
スキャンダルか派閥競争でしか変動しない関係が
親戚のやらかしで危うくなるのはお隣でよく見ただろうに
-
ウニやウツボでも良さそう
高かったり入手しづらかったりするけど。
-
>>4308
関西のうなぎってそんなにうまいの?
関西から出てうなぎ食べたことないからわからん
-
ウニと言えば鉄腕ダッシュでやってた三浦半島のキャベツウニが収穫して販売開始したんでしたっけ?
-
鰻は地元津の代表グルメなんだよな。あんまり知られてないけど。他と比べても安くて旨いよ。
-
北海道の某コンビニでは鰻の代わりにサンマの蒲焼弁当があるぞ
なお、サンマも不漁な模様
-
>>4316
鱧(ハモ)の話じゃない? 関東でも中部でも鱧はあまり見かけないから。
ウナギは関東の蒸しが入るのが賛否両論だと思う。
-
>>4316
ウナギじゃなくてハモやで。
-
>>4316
(ハモだぞ)
-
>>4317
ウニってキャベツ食べるんだ。知らんかった(鉄腕ダッシュは震災あたりで見なくなったから)
-
あっ
鱧も関西出て食ったことないからなんの問題もないな!
-
>>4308
鱧は骨切りがめんどいってのはあるよね
長崎だと鱧の養殖を結構やってるんだけど、でかすぎて関西圏で人気無いから値段が付かないとも聞いたなぁ
-
関西の鰻の蒲焼きは腹開きで蒸さずに焼くんだっけ
-
ハモって食べたことないなあ・・・関東ではどこで食べれるの?
-
>>4323
ウニは草食なんで海藻じゃなくても問題なかった
というかむしろ食うところ増えたとかw
-
>>4328
食うところが増えるとか最高じゃん。
ウニは生もいいけど、塩雲丹を炊きたてご飯で頂くと素晴らしい
-
ウニは天ぷらも美味い
上手に揚げるの難しいけど
-
漁港で食べるウニは犯罪的な美味さぞ
-
東日本だとハモは、ほとんど見ないね。
-
マッサンの影響で北海道の余市町に行ったときに食べたウニは滅茶苦茶美味かった
ウイスキー目的で行ったんだけども
-
ハモなら松茸を入れたハモ鍋が良いですぞ。
香りが素晴らしい(ジュルリ
-
>>4310
どうせ大豆製品なら納豆にしたら?
丑だから藁つながりで
-
穴子飯も美味いよ
宮島口にあるうえののあなごめしは無限に食えるという錯覚を覚える
まあ財布の中身が腹の限界より先にくるんやけどなブヘヘヘヘ
-
鱧は湯引きを酢味噌で喰うと美味いんだ
スーパーの刺し身食っても美味いんだから高いところならもっと美味いんだろう
-
アナゴは定番かもしれないけど寿司屋かな。
ふっくらと仕上げたアナゴは絶品。
ただ、調理の腕が問われるから店を選びたいところ。
-
>>4326
関西生まれ関西育ちで最近関東風鰻食ってハマったのは俺だ
脂がね…ダメなんだ…
-
ウニは一度目の前で割ってもらって食べたが、あれはまさしく天上の味だったわw
-
うな重にお茶をかけてからフタをして蒸らす。
少し経ったらフタを開けて、ウナギを捨ててサラサラとご飯をかきこむ。
将棋の木村14世名人がこの食べ方をしたそうな。
「ひつまぶし」でお茶や出汁をかけて食べると、確かにウナギが邪魔に感じるから「アリだな」と思える。
-
俺はタレがべっとべとにかかった下品なうなどんが好きだ
-
どうでもいいことだが
なんで雷が木行かというと
古代の中国世界では「雷は木から上に放たれる」と思われていたから
-
>>4342
「となりのトロロ」
-
実は某唐揚の聖地のもう一つの名物が鱧だったりする
-
唐揚げにレモンをかけるかどうかって戦争案件だけどさ、
唐揚げの下味にレモンを利かせたらどうなるんだろうな?
-
苦くなると思う
-
昔からの料理ってタレなりソースなりを喰う料理多すぎる
食材の鮮度の問題も有ったかもしれんけども
ウナギは店に白燒きを今日扱ってるか聞いてから買いに行くわ
-
>>4347
味の勝負の土俵にすら上がれないのか
-
唐揚げにレモンをかけるんじゃねーよ派の中にも
唐揚げにレモンの風味は合わないだろ派と
サクサクの衣を湿らすんじゃねーよ派がいて
前者ならレモンの下味許すまじ、だし
後者なら下味にレモンがあるかどうかは論点じゃない
-
苦味が出るのはレモンの白いところのせいだから
市販のレモン汁使えばええんちゃう?
まぁ、鮮烈な酸味はなくなって、まろやかな酸味になると思うが
-
ワイも唐揚げにレモン分からん派やったがレモンサワーと一緒に飲むとやっべぇ段違いなわけよ
-
レモン塩とかなかったっけ
-
>>4270>>4305
あー、ざっくり読みだったから やっぱ根本の部分までは分かってないか
-
寿司食ってきた、金目鯛、鱧、キス、ハマチ、ヒラメ
-
>>4283
割と日本人の納得するところに落とし込む傾向にあるのよね、日本的儒学
なので、礼あたりがすごく中国韓国と乖離してる
-
だいたい日本の場合、内乱で親子の殺し合いとかやってるのがデフォだから、儒教の孝と徹底的に相性が悪い
だから逆に族滅も採用されなかったんだろうけど
-
唐揚げの下味にレモンてそらポン酢とどう違うんだい?
-
>>4308
わざわざ関東で鱧食わなくとも、旨い魚は他にイクラでもいるからなあ…
-
簡単に言うとレモンはレモンでありポン酢はポン酢なんだよ(そのままやんけ)
-
>>4336
うえのはアナゴの白焼きが至高
異論は認める
-
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2206126.jpg
言いつつ鱧フライ定食
うふふ
-
ポン酢といえば、ジンギスカンでポン酢使ってるところ見たことないような
ラム肉とポン酢は合うと思うけど
この件について、道民はどうみんの?
-
>>4363
赤くしておこう
-
>>4311
朝貢にはお土産が必要だよなあ?
-
鮨は赤酢。
醤油も自分でつけるのではなく、最初からネタに塗られたものが至高(江戸前並感)
異論は認める
-
気軽に肉食いたい!なら牛丼チェーンがあるけど、お値段そこそこでそれなりの魚いっぱい食いたい!ならどこ行くのがお得なんだろう
-
>>4367
海鮮丼チェーンか回転寿しチェーン
-
>>4367
東京神奈川、福岡ならしんぱち食堂とかどう?
-
>>4367
魚いっぱい、とまではいきませんが、さくら水産のランチは500〜600円程度なのでオススメ
-
>>4367
釣場
>>4363
パンチが足りない
-
>>4363
ラムしゃぶなら使われてると思われ。
-
ラムには普通のポン酢より少し甘めの方が合う様な気がする
-
そういえば、岐阜の山奥出身の上司が、穴子と言えばパリッと焼いた
焼き穴子で、蒸し穴子は物足りないって言ってました。
その人は普段食べ慣れている川魚の味が普通で、海の魚は臭くて苦手とも。
魚の好みはともかく、落ち着いたら調べて焼き穴子、とやらを食べてみたいですね。
-
ラムの唐揚げ甘酢あんかけおろしたっぷりか…?
-
マーマイト。
-
>>4367
むしろ教えてほしい(質問に質問で返すのは)
大阪だと鶴橋まぐろ食堂ってところで、「これどう見ても1切れ15〜20gはあるよね?」的なマグロの赤身のぶつ切りが20個以上乗ってんじゃないかな・・・的な中トロも乗ってるハーフ丼が2500円ほどで食える
2010年代に観光地化&ネット口コミが加速してたので、お値段も加速度的に上昇したけど、昔はこれが1600円ぐらいだった。今最古の口コミ見たらもっと安くてビビった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2206158.jpg
-
>>4376
メシマズ民だ、囲め!
-
群馬かどっか山奥でサメが名物ってところなかった?
-
>>4379
中国地方の山の中だったと記憶してる
-
>>4363
道民は基本的に酸味が嫌い(断言)
-
山中でサメが名物なのは「そこまで生きて運べるから」だったりする
京都でハモが使われるのも生命力強いから生きたままそこまで運べるからでもある
死ぬと速攻腐るからな、昔は
-
>>4381
わからんでもない
ワインの酸味がダメですぐ日本酒や焼酎に走りますわ
-
ウニで言うと越前の塩ウニを挙げておく、酒呑みは良かったら取り寄せてみてやで
-
>うに
おせんで三太さん(サンタクロース)にお願いしてたブツっすな
ググったら少なくとも「食事は腹一杯にする」のが命題みたいな人間が注文できる(していい)レベルのものじゃなかった
-
道民は
・カニに酢を付けて食べない
・サンマにスダチやレモン汁が一般的でない(大根おろしは使う)
・鍋は鍋の汁の味で食べる
よって酸味料を必要としない
-
>>4386
カニに酢!?
なんて冒涜的な…許さんぞ
-
>>4374
焼き穴子は瀬戸内の名産で有名なのは明石、淡路島、広島辺りかな
淡路島のが個人的には一番好き
-
>よって酸味料を必要としない
そうか…ポン酢は駄目か
-
マヨネーズもトマトケチャップも酸味あるけどそこんとこどうなの道民さん
-
>>4387
酢というか三杯酢だね
冷凍のスッカスカのカニを美味しく食べるための涙ぐましい工夫なんです…
-
>>4382
そうそうアンモニア臭がきついからそれを取り除く技術がすごいのよね
-
>>4390
道民代表島本和彦先生はかつて、いみじくもこう仰った
「それはそれ!これはこれ!!」
と
-
立憲と国民が合流に合意したみたいだけど、誰かソースある?
少し前にようつべで速報が来たんで
-
>>4394
ちょっと前に合流して略称を民主党にするとか言ってなかった?
-
>>4392
道民はね…
アンモニア臭なんか放つカニは捨てるから…
-
>>4395
レンホーがいる方がやるやるって言い張ってたけど、
マジでやることが確定したらしいよ?
-
>>4394
3時間前の時事通信の記事ではまだ党名で揉めてるような段階
まああんなgdgdじゃどの道選挙ではどうにもならんとしか
-
なお民主党の名前はマック赤坂氏が届け出済の模様
-
>>4399
『人民主党』とか付けそう
-
そういや日本の土用の丑の日で口ではどーたら言いながら
何だかんだウナギ絶滅へ向けて邁進してるけど他の国でもこんな感じのモノってあるんかな
-
そういやGoToEatなるキャンペーンもやるみたいね
GOTOは悪だと何度言えば(IT土方
-
授業でCOBOLのさわりだけやったときにGOTO使いまくった古いおもひで
-
>>4396
そら海辺の民はそうなるわww
-
GOTO 14
-
>>4394
1 ググってみる
2 立憲公式サイトのアドレスと標語(タイトル)が目に入る
3 ゲ口ねずみになる
4 現在口直し中
-
コロナ治療薬、デキサメタゾンが承認されたみたいだね。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO61798210R20C20A7MM8000/
これはステロイド系で免疫の暴走を抑える薬らしく、重症患者の死亡率を下げる効果が期待できるとのこと。
対コロナの武器が増えたという意味で良いニュースだね。
-
>>4393
流石にマヨネーズ・ケチャップまで否定的ではなかったか(安堵)
-
日韓関係崩壊の「真の意味」とは…日本企業が相次いで韓国企業との取引停止
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/de2b939969df70fec897560d8677ada8e3512f2b
>彼らが自信の根拠にしているのは、日本企業との数十年にわたる協業関係と、人と人とのつながりを重視する文化の相似性だ。そう簡単に日本企業は長年付き合った韓国企業を切るような事はしないので、大丈夫という自信があるようだった。だが、現実はそう甘くは無い。
前の話題に出たけど、米国に対する中国といい、日本に対する韓国といい、「経済のつながりが強いから喧嘩を売っていい」って発想がサッパリわからんのだが。
-
>>4407
他の治療で実績有る薬が見つかると安心感あるな
-
>>4409
経済のつながりがある=自分は相手にとって利益がある存在→利益がある存在をわざわざ潰すような真似をする奴なんていない
この三段論法
-
足元を見てるだけで喧嘩を売ってるつもりはないとか?
つーか経済の繋がりなら不利益が大きくなったら損切されることも勘案しとけと
-
基本的に評価基準は自分の主観だから、益以上の損失を与えて相手に不興を買っているとは理解できない
-
>>4381
一応ベルのジンギスカンのたれは酸味あり
-
人と人のつながりを重視するからこそ
喧嘩売られたら切るよな?
-
>>4401
ヨーロッパで野鳥でいくつかあったな
ヤマシギ?ヤマバト?その辺だったような?
-
日本企業の中の人を韓国のウリに取り込んでいるので大丈夫といういつもの文化的なアレかもしれん
-
>>4411
そんな中で、不利益な行いをしたからこそ関係を切り捨てられると分からないんやろなぁ・・・(遠い目)
-
>>4407
こういうニュースはも少し表に出てもいいと思うんだよなぁ
あと、そろそろインフルにおけるタミフルとかリレンザ的なものも期待したい
まぁこっちの方が難しいのはわかるんだけど、これが出てくると一気に驚異度が下がると思うわ‥
-
経済的繋がりがあるから戦争になるはずがない?
第一次世界対戦の前にはよく聞いた台詞ですね…
-
特アの方々っていちいちマウントしないと窒息でもするの?
-
>>4419
それができたら正しくノーベル賞ものだよマジで前々から言われてる風邪にきく薬だからな
-
>>4421
だとするなら大多数さっさと窒息していただきたいねえ
-
>>4422
ああ、そだった…コロナは風邪やった
インフル的な何かとなんで勘違いしたんや…
頭回ってないしそそくさと寝るわ…(´・ω・`)
風邪の時みたくINゼリーとメイバランス飲んで寝るのが特効薬かね、結局
-
>>4420
その後、みんな痛い目見たから戦争は起きないって言ってたな……
-
>>4402
じゃあアメリカみたいにbreakキャンペーンする?
-
>>4421
上下関係がはっきりしていないと落ち着かない
って結構いるじゃない
あとそれに下は上に絶対服従って文化もセットなのもあるかと
-
>>4427
儒の心?
-
>>4424
まあウイルス性やし勘違いしてもしゃあない。ただタミフルやリレンザはインフルのウイルスの増殖抑える効果やから
コロナでそれと同じ効果をアビガンで期待されてたんやけどな。サンプル少なかったのと劇的な効果が出なかったのがなあ……
-
五島で感染者が出たから、五島にGoToってネタを使えなくなってしまった
-
ただある程度ライン決めててそこ越えたら「根切りぞ…」に変わるというか
-
五島も島原もかぁ……
-
>>4343
実際あるか無いかでいうとあるんだよな>地上から雲に走る雷
具体的には冬の雷
……これって今の中国文化のメインストリームが北方系なことと関係あるんかねえ?
-
>>4425
「大いなる幻想」とかね。その手の「今の時代に戦争は起きない」人って現実を見たくないから願望を口にしているんだろうな
「世界大戦を経て人類は反省したから戦争にならない」というのなら、まずは自分が反省して国際政治理論や地政学を勉強しようぜって思う
カーもモーゲンソーも岩波現代文庫で新訳として再販されたし。核戦略を勉強せずに核について反対する人とかも同じか。
やっと日本でもセーガンとウォルツの「核兵器の拡散」がでて世界に送れること40年?で読めるようになったし
-
へずまりゅう
留置所から病院に移管さらてるとの事だけどさ
留置所戻ってからの取り調べは… その…
こいつの持ち込んだコロナウイルスで連番で取っていたであろう休みが滅茶苦茶になり
警察官のコロナの隔離で非番の人の緊急出勤や、取れていたであろう休みを再調整とかで潰されてるんだろうな
-
>>4435
恵体に任せて好き放題やってたんだっけ?
コイツだけはがっつり後遺症残って道の端っこ歩くような人間になってもらいたいね
-
フォーリン・アフェアーズにアイケンベリーが「このままだとリベラルな秩序が失われ、二度と取り返しが付かない」と寄稿
-
リベラルの無責任なところが原因な気のするんじゃがなあそこらへん
-
でぇじょおぶだ。どうせリベラルの脅威が記憶から去ったらまた台頭する
人は過ちを繰り返す
-
>>4439
アメリカは赤があばれてたのにな
-
急募:アメリカ人に黄色人種への差別を無くす方法
条件:アメリカの正義を否定しないようにしましょう
-
>>4428
もあるかもしれんが、そういう性質の方が生き残り子孫を残しやすかったという歴史的経緯もありそう
-
>>4441
むりぽ
-
>>4441
差別はいけないのは確かだけど
行き過ぎて排斥とか過剰な攻撃とかまで行かない程度なのは
妥協して割り切るもんだと思うわ
-
>>4441
ホワイトじゃなきゃ人じゃないので"人種"差別は行われていないということになりません?
-
>>4437
アメリカ国内の「リベラル」な馬鹿どもではなくて、これまで続いてきた比較的安定した国際秩序を「リベラルな秩序」ていってる話です
この秩序が終焉を迎えて、取り返しの付かない事態になると。ちなみにアイケンベリーはリベラル派の有名な国際政治学者
ttps://www.foreignaffairs.com/articles/united-states/2020-06-09/next-liberal-order?utm_campaign=tw_daily_soc&utm_source=twitter_posts&utm_medium=social
-
>>4446
と、少しばかり国際的な話をしてみる
-
>>4441
アメリカを滅ぼしましょう。
-
アイケンベリー氏2017年公演まとめより、
>アイケンベリー氏は、現代のリベラル・デモクラシーの根源に立ち返ることで、この点を詳述した。アイケンベリー氏は、現在の民主主義には5つの特徴があるという。すなわち、①民主主義とは、長期的かつ漸進的に拡大していくものであり、②現在の民主主義は、二つの安全装置を組み込んだものである。すなわち、共和主義と自然権の尊重である。アメリカ建国の父の一人、ジェームズ・マディソンに遡る、憲法と各機関の抑制と均衡を重視する共和主義。またジョン・ロックに淵源を持つ、言論や信仰の自由を根幹とする自然権の尊重。この二つの要素によって、民主主義がアテネやルネサンス期イタリアのような多数の専制に陥ることを防ぐという構想だ。しかし、これは現在、深刻な危機の中にある。
>そして、アイケンベリー氏は、政治学が、③一度確立した豊かな民主主義は安定的であるという鉄則を見出してきたという。これまで崩壊した民主主義の中で最も豊かだったのは1975年のアルゼンチン(一人当たりGDP6055ドル)であったが、現在のトルコは当時のアルゼンチンよりも豊かであり、この法則も揺らぎ始めたという。さらに、アイケンベリー氏は、④民主化の進展には、「民主的覇権国」の存在も重要だったと指摘する。すなわち、アメリカは、東アジアの同盟を通じて韓国や台湾の民主化を促し、あるいはEUは、そのコンディショナリティを通じてヨーロッパ諸国の民主化を促進してきたという。しかし現在、アメリカはトランプ大統領の下この役割を放棄し、EUも後退している。アイケンベリー氏は、また、⑤これまで民主主義諸国は多数の国際組織を作り、ルールに基づいた、進歩的な国際秩序を形成してきたのであり、その成果は瞠目すべきものだったと主張した。
>では、このような成果を収めてきた民主主義と、リベラルな秩序に、何が起こっているのか。アイケンベリー氏は、経済、政治、国際の3つの側面から危機を診断した。まず、経済面では、リベラルな国際秩序の拡大が先進民主主義諸国における中間層の没落を招いたと指摘した。アメリカでは、過去20年の間に増大した富の全てが、人口のわずか20%に配分されるという事態が起こっている。この中で、リベラル・デモクラシーの国々の中間層に、グローバル化の勝者であるエリート層への信頼の低下、多文化主義への疑念の勃興、国際主義への懐疑の台頭が起こったと、アイケンベリー氏は指摘する。
>また政治的にも、深刻な変化が起きている。アイケンベリー氏によれば、リベラル・デモクラシーの国々では、民主主義に対する支持が、徐々に下がっていることが確認されている。またエリート、マスメディア、政党といった既存の政治組織に対する信頼も大きく低下している。さらに、民主主義を支えるシビック・カルチャー、すなわち、選挙の結果を正統なものと受け入れる文化そのものも融解する兆しを見せている。
>そして国際的にも、リベラルな秩序は重大な岐路を迎えている。アイケンベリー氏によれば、これは、以下5つの面から説明することができる。まず、①アメリカの権力の衰退と中国の台頭である。これは、従来のリベラルな秩序の柱が動揺することを意味するが、アイケンベリー氏は、影響力と発言権をめぐる政治問題であり、解決可能だという。しかし、そもそも、現在の世界は、②環境、核拡散、衛生、金融といった新たな相互依存関係から生まれる新しい安全保障問題に直面しており、リベラルな秩序はこの挑戦にもこたえなければならない。さらに、③リベラルな秩序の構成国そのものが多様化したことにも注意が必要だと、アイケンベリー氏は言う。冷戦期のように同質の民主主義国家からなる秩序ではなく、経済的にも政治的にも多様性が増大したことが、冷戦後の困難の一因だというのだ。権力移行と多様性を増すポスト覇権の世界では国家間の協力が重要だが、④アメリカと中国の対立の増大がこれを難しくしている。しかし、最も根源的な問題は、⑤進歩という概念そのものへの疑念の増大だと、アイケンベリー氏は指摘する。これまで、リベラルな秩序は、科学、技術、学習、発明、協力、問題解決といった近代の特徴、未来は過去よりも良くなるのだという「進歩」の概念とともに発展してきた。この進歩への信頼なくして、自由主義は維持できるのだろうか。
・・・一見、わりとまともな事言ってるし、正しく分析もできてるけど、
リベラル秩序の根元である政治学が見いだした民主主義の五つの特徴に無理やり現実を適合させるべきって言ってね?これ
-
>>4449
5つの特徴の①からして間違ってるんですが…
-
まぁ今回の秩序はそら崩れるやろなぁ。まーたその内どっかしらがナショナリズムを膨張させた後
バチバチやりあってから同じような秩序が出来るだろうけど
そも現行秩序にしたところでどこもかしこもそれなりに我慢しつつフラストレーション溜めた結果こうなってるわけで、
近々爆発するかもっと煮詰めて全部更地になるような大爆発を起こすかの択じゃないかなぁ……
-
これぞ、アメリカの宗教じみた民主主義への信仰って感じの言い方だな。
-
>>4450
うん、この特徴が維持できなくなったから、リベラルな秩序がヤバイって話っぽい。
-
とりあえず「トランプが悪い」って言いたいだけと理解した
-
>>4454
長くなりすぎるからカットしたけど、この人トランプ大統領より欧州の退廃方がリベラル秩序にとっての危機と認識してるんだ・・・
>特に、ヨーロッパをリベラルな国際秩序の「静かなる砦」(silent bulwark)と呼び、その危機に強い懸念を表明した。ヨーロッパ統合は、リベラル・デモクラシーの諸国が、「民主主義による平和の園」を形成できるという実例であり、21世紀の国際秩序とはいかなるものとなるのかのモデルを提供してきた。しかし、いまや、そのヨーロッパは、難民と金融をはじめとした複合的な危機の中にある。アイケンベリー氏は、この危機は、トランプ政権の誕生によるアメリカの状況よりも深刻だと指摘する。ヨーロッパは、マザーグースのハンプティダンプティのように、一度分裂すれば取り返しがつかないかもしれないからだ。
-
本来は王か皇帝か教皇が立つべき場所に、民主主義を立たせて建国した以上は否定が出来ませんからね…
教皇にして皇帝とも言える、天皇を祀る国が言うと皮肉にもならんと思いますが…
-
>>4454
政権のトップが不満持った連中の捌け口になるのはしゃーない
安倍首相見てたらわかりやすい
-
根本的に、これまで利用してきたモデルが間違っていて、
国際秩序が壊れそうだから頑張って間違ったモデルをこのまま押し付けて維持しようって言ってるようにしか聞こえない・・・
-
民主主義を王にしたのなら王に従い結果を出した富豪が貴族枠になるのは避けられないのでは(混乱)
-
>>4459
なってるよ?
ブッシュ家とかそんな感じじゃん
-
>>4440
赤狩り>マカロニウエスタン>赤い旅団
迷惑この上ない癌転移
-
>>4460
いや上のアイケンベリー氏がここ20年は増大した富が富豪にしか流れてないって事を秩序の危機として問題視してたからさ
近年の話ではなく根本的な構造問題なのではないのかなって
-
トップを挿げ替えたら現状が全て解決するみたいな思考の奴はなんなのかね
安倍総理憎しでなんかおかしくなってる輩とかもさ…
-
政治や権力の構造を理解できない単純な層を、安倍総理を引き吊り下ろしたい勢力が煽ってるのかな
-
>>ブッシュ家
デュポン、ウォルトン家、ロックフェラーなどなど。まあ、財産と政財界の影響力は貴族みたいなもんかな。
ケネディ家も新世代が騒がしいよな。ロバート・ケネディ司法長官の子が多すぎ。下院議員に変なクジラ保護活動家もいたな。高校生でテイラー・スウィフトのヒモやってたイケメン。
ケネディ大統領の孫は母が駐日大使時代に楽天やサントリー、国務省に勤めた後にハーバード・ロースクールだっけか
-
上の方で中央公論新書の白人ナショナリズムを読んでるって書いたもんだが
なんでそろいもそろってそういった奴らに限って、文化の統一性やら、単一民族国家として日本を絶賛するんだろう?
-
法治国家の国会ではなく全人代が基準なのだろう
-
政治や権力の構造と言えば、以前このスレで紹介された「小泉進次郎と権力」が面白かったな
著者が進次郎を誉めたい気持ちがかなり露骨だったけど、それとは別に進次郎と一緒に諸制度や方針の改定に関わった若手から中堅の政治家の動きもかなり記されてた
閣僚級の大物以外の政治家が、政治で取り扱う問題にどう対処してどんな仕事しているのかを知る上で参考になった
-
ローレン・ブッシュはプリンストン大でてモデル。ウィリアム王子やロスチャイルド後継者と恋愛して、ラルフ・ローレンの息子と結婚してローレン・ローレンにw
プリンストン大でるくらい優秀でヴォーグ表紙モデルやったりするくらい美人とゆー、なんか優秀で金持ち一族の元に全てが集まってくみたいなw
-
ケネディ兄弟とツーカーだった(らしい)ノビーこと落合信彦の息子が近年なんかよくわからん存在になっててよくわからんかった
-
>>4430
五島勉が亡くなったから、五島がGotoというネタなら…
誰かって?ノストラダムスの大予言書いた人だよ
-
>>615
古代人が七英雄を操って梅酒を漬けさせたりするのか
-
入り込んできた暴徒に銃を向けたセントルイスの夫婦が起訴されてた
銃で自衛しても社会的に殺されるのはしんどいね
-
>>4473
家を間違ったとは言え友好的に入ってきた青年を撃ち殺しても社会的に殺されなかったのに……
-
やっぱ民意が三権を上回ると国家って崩壊するんやなって
-
>>4469
ローハイドの歌みたいになってるなあ
-
>>4475
韓国ってその意味では超先進国なんだな
-
崖の先へ踏み込んでっても先へは進んでるからな
-
>>4477
ワイはあの国をもろ民意が三権を支配している国の典型だと思ってるんだけどアメリカみたいなことにはなってない
考えた結果やっぱ銃社会がダメだったわ アホがアホなりに頭使って銃という力でごり押しできる社会はヤバい(確信
本当の自由って国家が個人の権利を守れる前提にあるんやな……
-
>>4479
「自由ならば個人が銃を持つ権利があって当然」って考えるのがアメリカなんやろな
なんとかした方がいいのに何ともなってないし誰も変えようとしないのが恐ろしい
乱射事件が起きなかった年とかあるのだろうか
-
ツイッターとかで全く関係ない話題でも安倍首相を叩くのに使おうとする輩とかいるけど
彼らは一体何で安倍首相があんなに憎いんだろうなぁ
日本に真っ当な首相がいると困る人かね
-
>>4244
高めのランチでいいなら「なぶら(海鮮丼)」か「高砂屋(寿司)」
あとお土産買うなら「やまみつ」の饅頭がお勧め。
-
過払い金返還請求の弁護士事務所が不正流用か…
いずれやるとは思ってたが…
あ、アテナのローマ名の弁護士事務所
-
アベが森羅万象のすべてを思いのままに操っていることを知らないのか!
-
>>4479
国の成立過程で、個々の国民が銃を持って領土を拡張したアメリカはどう考えても特殊例
韓国も被支配の歴史が長すぎ、かつ独立の経緯が自由意志に因らないという特殊事例がゆえに、自由というものを履き違えまくっている気が…
-
愚かなり無知なチョッパリ、アベが森羅万象を支配してるのは明らか
その証拠に「手搏図」にはアベが森羅万象を操る姿が描かれている
-
>>4484
そんな首相とか頼もしくて仕方ないだろwww
-
>>4474
暴徒を撃ち殺しておけば暴徒から起訴なんてされなかったゾ
-
>>4485
アメリカの歴史見ると領土拡張のために死ぬほど戦争しててドン引きしたゾ…
-
>>4487
頼もしいだろ?
ttps://pbs.twimg.com/media/DytQOxaUUAErG3Q.jpg
-
誰の命が大事なのか、ガンファイトで決めるのか……
-
ここ最近の流れならこうもなるな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2720605112efb707d3e93a1621b88af896e8afae
-
アメリカの今回の騒動がどうなるかは知らんけど
黒人に対する風当たりの強さは確実に悪化するよな
それもアメリカ国内だけじゃなくて下手すりゃ世界レベルで
-
>>4493
当人たちはそこまで考えてないと思うよ
-
>>4476
やっぱり自助はやめてデンジマンに任せなきゃいかんのだな
-
ゴーストオブサツマ結構人気っぽいな
-
サツマ草
-
>>4496
ツシマなサツマじゃ首おいてけになる
-
>>4496
ツシマは面白いアクション時代劇ゲームだよ
-
ttp://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/info/list/__icsFiles/afieldfile/2020/07/21/200721gouuhigai_2.pdf
JR肥薩線の被害状況が出た…
被災箇所が多すぎる。只見線や日高本線の比じゃないんじゃないか。もうこれ線路引きなおすレベルだろ。ただ、肥薩線にそこまでする需要があるかというと…
なんとか復旧してほしいけど…
-
>>4500
鉄道路線の被害凄いな
ねぇ、それ鉄道要る?
-
>>4496
薩英戦争取り扱った新作出たのか(すっとぼけ
-
>>4481
ぼくのえらんださいこうにすごくて、さいこうにかっこいいみんしゅとうよりもてはやされてるから
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶというが、学ばないあれらはなんというべきか。
それとも、愚者を高く見積もりすぎた頭マクロンな標語なのか
-
>>4496
薩摩の軍法に従い、一度前進するとそれっきり横にも曲がれず後ろにも下がれず突撃しか出来なくなくなるのか。
-
>>4496
肝練りイベントで死ぬのは理不尽だと思います(ぬるゲーマー感)
-
>>4504
それはね、何も考えずにひたすら突撃できるように配慮した
薩摩的優しさなんだよ
-
>>4503
賢者は失敗を過去からの連続性、原因を超えて遠因まで踏まえて把握する
アホは痛みだけ学習する
ってこったな
痛みだけってのがポイントね
-
高松に電車で明日のお昼頃に寄るが
近郊で美味いうどん屋ってどこじゃろ?
-
>>4435
問題はコイツが移管されているという病院
岡崎だから藤田医科大の病院なんだろうけど
コイツが動けるようになって病院内ウロウロしたらエラいことになるぞ
-
>>4509
陰圧室に閉じ込めて体動()を抑制しておこう
-
>>4510
コイツみたいなのこそ「汚物は消毒だあ」すべきと思うんだよなあ
-
>>4509
病院に移管の場合
警察官が24/365の二人体制で監視してます
部屋から出たら、逃亡の恐れ大で身体拘束してしまえよ
-
>>4512
拘束というか撃っていいと思うよ
弾がもったいないけど
-
ああそうか
病院内で○しとけば
コロナだから検死無しで24時間以内に火葬場て骨にするんだったな
-
>>4512
こういう感染症患者の監視拘束要員って防護服姿なんかな?
嫌だよな。明らかに感染の可能性あって、しかもやらかしそうな奴の担当とか
-
民事で損害賠償請求はされないのかな?
なんとなく集団訴訟になったらリスナーも参加しそうだと思った
-
「Go Toイート」委託先の公募きょう開始 事業開始は慎重に判断
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525841000.html
楽しみだけど、マイナポイントと連動して欲しいわ
金融機関と紐付け義務化とか一緒にしたら便利かと
-
>>4514
死ねば体内のウイルスも死滅するしな
-
>>4504
3Dなんだけど実質縦スクロールゲームなのな
-
>>4417
多分コレよなあ、個人的な繋がりがあるから国同士がもめても大丈夫!!
→いや、普通に切るし。そもそもそんなの無いよ のコンボ
-
>>4450
どっちかというと、資本主義の特徴よねコレ?
-
東京ミネルヴァ法律事務所 依頼者への約30億円流用か
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527441000.html
弁護士が食いもんにされるとか途中からひっこみがつかなくなったんだろうか
-
>>4493
煽った側にしてみれば、人種・文化やそれに基づく
地域・国家間の分断と紛争を起こすことが
目的なんだから、それでいいのだ。
-
経費は一切掛かりません!(ボソッ)横領するから…
って事かぁ
-
>>4521
古典的な意味でのリベラル=自由主義経済体制と読めば、まあ筋は通るな
-
しかし近年の殺しに来る暑さが今年はとんとないなぁ
ゆくゆくこんぐらいの環境負荷で世界経済回せるくらいエコ関連技術が発達するとええなぁ
-
30億もあるなら他の弁護士の新しい飯のタネになるんじゃね?
-
>>4500
ダム反対派は自分が悪かったとは死んでも言わんだろうね
ダム撤去の替わりに何もかも失うことになる
-
そりゃダムに反対するなら電車にも反対するんじゃないの
ついでに道路にも
-
この世に居るのを反対して実行すればいいんじゃね?
-
みんな原子に変えるんだ
何もかもが熱かったあの頃に帰ろう
-
後藤トラベルキャンペーンにおける東京ディズニーリゾートの扱いについて
-
横の川1つ超えたら東京だし対象外でいいと思うぞ
-
>>4530
産んでくれ何て言ってない!(反出生主義)
-
>>4525
それっぽい感じよね。けど真ん中の中間層の没落とか、秩序の拡大ってより
『21世紀の資本』とかで唱えられてる「金持ちが資本で金を貯める」のが原因じゃないのかなあ、と
ちょい問題点がズレてる感じがする
-
>>4534
でも他の生まれたい精子を押し退けて卵子に入ったんでしょ?
-
生まれたことが罪な仮面ライダーも生きたがってたのに…
-
7355 民主党が合流するそうです、というニュースで
| 三| /三三
| 三| / 三三三
| 三| __ / 三三三三
| 三,レ'" 三/ 三三三三三
ヽ / 三三三三
\ / _ 三三三
/ `\ 三三三
/ ヽ 三三三
/ イ /´ 三三三 ええ……(困惑)
〈 // 三三三
V/ -―――- 三三三
|! , 、、 ・ 三三三
|! | \ ー--‐'" 三三三
|、 ノ 三三三三 また内ゲバ万歳になるのか……
| 〈::ヽ 三三三三
l T´ 三三三三
ヽ. | 三三三三
\| 三三三三 何のための分離だったのか……
|__ , 三三三三
ト┘ , / 三三/三
___フ.^ー―‐イ 三/:::三三
<::::::::::::::::::::::_::_:: -―::'"::::::::::三三
\::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::三三
\::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::三三
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ほんと、何のための分離だったのでしょうか……
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
おしまい
-
真面目な話真面目でない輩の名義ロンダリングなんて遥か昔からあるやん
-
なんかくっついたり離れたりを繰り返して、その都度周囲に迷惑をかけまくるカップルを連想しました(こなみかん
-
ほとぼりが冷めるまでの時間稼ぎでしょうねえ
なお、誰も忘れてなんかいない模様
-
こう・・・一旦離れることで・・・お互いの良さを再確認できた的な・・・
-
割と玉木君なしじゃないなあと思ってたのでマジで野党に未来ないじゃん……
-
>>4541
むしろこんな頻繁に離合集散繰り返したら目立って尚更忘れないと思うの
-
第一野党がそんな体たらくじゃそりゃ自民党も選挙に危機感持たん罠
第二次安部政権は最初から相手が棄権している(自覚はないけど)
「不戦勝政権」と言ってた人がいたがいい得て妙
-
自分で何かしよう、なんとかしようって人達じゃなくて
常に誰かが悪い、自分は悪くない、自分以外の誰かが解決すべきって人達だからね
だからいつも内部でも責任転嫁し合って内ゲバして分裂するけど
自分だけじゃ何もできないから、寄りかかれる誰かを求めて定期的に合流する
-
国民の方にはまだ可能性感じてたんだがなぁ
結局元の木阿弥か
-
低賃金な国へ事業所を移転する、低賃金な不法就労者を国内で雇用する
本来なら労組が主体となってるリベラル政党が阻止しなくてはならない案件なんだが
表立ってこれに圧力をかけてるのがトランプぐらいなのが色々と酷い
対日貿易赤字がかさんだ90年代にその解決策として現地工場を建設させるのが王道
だったのだが、それだと部品代と特許使用料で数字の減り方が鈍るのを中韓への迂回
貿易で対日赤字の数字を見た目だけ減らし、米国内雇用へ何ら貢献しない対策を容認
したクリントンは別の思惑で対応していたように思えてならない
-
分裂の時点で与党寄りの政策取れる人は自民なり維新なり行くだろうしなぁ
-
立民と合流したらまともな精神の人は耐えられないと思うんだけどなあ
-
国民民主として残った方が後々営業課増すだろうに
玉木は池田になんか弱み握られてんの?
-
党名ロンダリングを兼ねて小池若狭体制の希望の党へ背乗り目的で
合流しようとしたら「排除します」と言われて立民ができた流れだし
何のためって言われたら根底にあるのは結局選挙互助目的でしょ
-
支持率は1+1=2!みたいなダダ甘い選挙計画なんかね
-
立憲としては欲しいのは金で人材じゃ無かろう
正直、国民側のメリットが分からない復縁だけど。
-
>>4553
そんなオリックスとバッファローズの合併みたいな…
-
民主政権時の事を言われたら民主党ではないので関係ないとか言ってたしね、責任逃れ党名ロンダリングよ
-
このままだと国民の権利として国政選挙で投じる一票より自民党員の権利として総裁選に投じる一票の方が価値が出そうなんだよなぁ
だからといって今現在の野党に投じる価値は微塵もない、というかさっさと辞職してしまえと自分は思ってるけどね
野党信者以外で今の野党の惨状は与党にこそ責任がある、と思ってる人間いるの?
-
>>4550
そもそもまとまな精神してれば民主党にいないと思う
-
玉木に関しては見直してあの人なら票を入れても良いかなって思ってただけに残念...
-
強いて言うなら自民党が中道左派から中道右派まで広く占拠してるから、野党が健全な成長を行う余地が少ないというのはあるかも
野党のフォローというより独占禁止法みたいなのは政治に必要か否かという話になるけど
-
一応言うけどまだ合流確定のニュースは存在しないよ
まあ個人的には別にどっちでもいいことだが
-
ワン・イシュー政党じゃないと自民のカバー範囲に風穴開けにくいからなぁ
なおN国。どうしてワン・イシューじゃ居られなかったんですか。どうして……
-
>>4562
もはや呪いだな……野党って
-
>>4560
高度成長期には社会主義的な「護衛船団方式」で
経済成長させたしね
アメリカで共和党が社会主義的政策は提案すら
出来ないのとは大違い
-
NHKに噛みつくこと以外を求められていないのにNHK以外に噛みついたらそら殺処分よ
-
ガラポン主義みたいなセリフで嫌だけど、野党は一度完全に滅ばないと汚名雪げなくない?
今のままだと汚名を注ぎ続けるだけでしょ
-
野党は票田のスポークスマン、族議員を極めればいいと思います
-
反政権的な看板立てんと選挙資金が集まらんのやろ、多分
んでもって一番有名な所というと民主党になるわけで。はい、ぐるぐるですね
-
>>4567
表向きの母体数がある労組と対立してるので無理です
-
野党のメイン支持層が中朝韓優遇、反日、反自民だけしか求めてないからね。
野党議員をどうこうよりそっちをなんとかしない限り、野党改革なんてどうやっても無理よ。
-
このどさくさで山本太郎が勢力伸ばしそうで怖い
あいつだけは本当に眩暈がするくらい生理的に無理なのでホント勘弁してほしい
-
>>4569
労組母体は労組のスポークスマンであればよく
それ以外はそれ以外のスポークスマンであればいいのです
-
>>4566
国会中継で前原とかレンホーがアベ攻撃してるの見るとアホとしか思えないよね
言ってる事がどんなに正論でも「お前らが言うな」としか思われない
民主党政権時代には議員じゃなかった若手にやらせれば説得力出るのに
-
沖縄大丈夫か?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2720605112efb707d3e93a1621b88af896e8afae
-
ダメな野党を相手にしてると与党も腐る
-
尖閣あたりの領海侵犯はもう百日超えか
-
香港のアレって民主派が選挙に立候補して過半数の獲得を目指すのは国家転覆罪
って言ってんのが最高に決まってて冷える
-
合流しようにももう「民主党」の名前は別の人に押さえられてるんじゃなかったっけ
「元祖民主党」と「本家民主党」、どっちがいいかな?
-
>>4561
ttps://twitter.com/tsumura_keisuke/status/1285766394462662656?s=21
確定出ました.....orz
-
>>4574
>>4409で日本の加工委託先が台湾やベトナムやマレーシアになり始めてまして、
香港脱出した人たちの受け皿になる予感がします
-
復活したかな
>>4575
別に腐っては無くね?
しかし未だに「自民党に対抗できる勢力が存在する事が日本の政治を良くする」という信仰は強いし
消極的な自民支持層でもどことなく自民党に対する侮りがあるようにも思うが、
しかし結党以来65年のほとんどの期間を政権与党の座にいる厳然たる事実とその理由に向き合わないと
そもそも発想力と実行力を兼ね備える事が難しいのと自民党がその限界点にある事を認識しないとどうにもねぇ
-
>>4578
自分が民主党
略して自民党で
-
再生民主党とか民主党・改でいいよもう(投げやり
-
>>4538
政党交付金のためやろ?
-
>>4577
えっ?イギリスが独裁を維持するためならそのくらいやるだろう?
ぶっちゃけ猿がやってるから問題視されてるだけだろうに…
あと、叩く理由になるからもあるだろうけどさぁ…
-
>>4579
草
-
民主党宗家か民主党本舗、純血派民主党もしくは民主党嫡流でも名乗るんじゃないの(ハナホジ)
-
>>4585
ちょっとなに言ってるか分からない
というか白人に対する敵意を煽っているようにしか見えない
-
>>4560
そもそも、広く薄い分だけ各分野の情報は少ないので、時間をかけて話し合い動きが遅いんだから
(具体例、民主党系が取り止めた、例の球磨川上流のダム建設決定にかかった時間は四十年)
思想的な専門を主張するなら、追い抜いて具体的な提案を出せていない時点でおかしい。
受けそうな思想を上っ面なぞっただけだから、まともなことも言えないんじゃね。
金をすれば良いとか、今の株価がその結果で、民衆に還元されてないこともわからすに吠えるだけなのも
-
元の民主党の名前は使えないってのが最高に笑えるな
-
別の人が民進党も抑えてるとなお面白いんだが
-
五毛さんですか?
-
逆に統合するに当たって、全てを統合する名前にしよう
「自由革命的共産社会民主党」なんてどうよw
-
民王党とかにするのかな?
-
>>4578
2つの民主党が1つになって共に歩もうとするのだから
「共に民主党」がベストだろう
-
民主党政権のほうが賃金は上ってのを見たときはオメーそれ死体の山だよと言いたくなったなあ
-
ラノベに媚びる風
Re:民主党(略称:リ民)
-
>>4592
「五毛じゃなくて忘八と呼ぼう」とそっち専門のスレで提唱されたらしいぞ
他のスレでその旨書き込まれたら
15分で3人釣れてたのには素直に笑ったが
-
残党でしょ
-
ワンターレンだかワンパータンとか呼んでやればいいんじゃなかったっけそういう手合いには
-
国民生活党で民生党にした方がマシな予感
もしくは「民主党」だけにして誤植を回避
-
もう「アベ政治を許さない党」とかでいいよ
-
>>4602
全国の阿部政治(まさはる)さん激怒
-
ひたすら利権に走ったきったない党とか登場しないかな
-
>>4604
自民党のことでは?(アベガー感)
-
いつもの五毛狩り、つまり毛狩りか……
-
>>4604
公明党はバラマキだいすき
長く与党やってるせいで忘れがちだけど
-
アベ政治を許さないというのは平和活動していた書家が9条の会の依頼で揮毫したものなんだけど
見る度にあんなもん死ぬような人間にはなりたくないと思う
-
>>4606
ボーボボが中国で禁止になるわけだ
-
公明党は小泉から今日までの間に医療費関連で態度を二転三転してるのを見ると
利権に走るというより、マダムセレブの言いなり党というのが正しいのではという感
-
>>4593
そこは革命じゃなくて維新とすべきでは
-
中共の狗どもとかかくと、逆にオサレ
-
進撃の巨人は中国で禁止となり欧米ではノーゲームノーライフゴブリンスレイヤーが禁止となった
次は韓国あたりで異種族レビュアーズか?
-
>>4609
毛狩りに対して「毛」の末裔が戦う物語だからむしろ推奨されるべきなんだがなぁ()
-
>>4613
一方その頃ロシアでは酒が出てこない孤独のグルメが発禁になった
-
>>4610
なる・・ほど・・
学会員に公金を渡せば、寄付金が学会に還ってくる仕組みと聞いたのでバラマキ好きなのかなと思った次第
-
>>4610
だから2次ポルノ規制にめちゃくちゃ積極的だな
下手したら野党以上に
-
>>4616
公共事業についてもそう
ばらまき→規制→コンクリから人へに反対→公共事業増やす→公明党の成果強調
みたいな二転三転もやってる
>>4617
二次はもう電子書籍に映ってきてるから、公明党の思惑通りにはならんだろうねー
-
>>4602
アベ(慎之介と小林)セイジを許さない・・・つまり、アンチ巨人の党やな!(棒)
-
アベ批判者はアベ批判したいあまり
日本の政財官癒着までアベ政治のせいにしだすからな
アベ政権以前の日本では官僚や政府が政権や財界じゃなく
国民の方を向いて仕事をしていたという歴史捏造w
-
阿部慎之助で思い出したが、
君ら今年もう国産ウナギ食ったかね?
-
>>4620
森羅万象の全てが安倍首相の仕業だからしゃーない(棒)
-
ひたすら利権に走る党って誰が支持するんやろか 大企業と土建屋?
自民党は割と全般に気を配ってる方だから強いんだけどなぁ・・・
発想力も実行力も他者への説得や妥協する力の何もかも無くして並ぶ事はできない
一面だけを見て突破力が無い、決断力が無い、日和見だと批判する人もいるがそれは現実と全体を考えてるからという話
-
森羅万象すべてが安倍のは仕業であり、中共の工作であり、レプティリアンの陰謀
つまり安倍は中共と宇宙人を影で操ってるのだ
-
>>4622
安倍総理は月島さんだった……?
-
>>458
権力は腐敗し、絶対権力は絶対腐敗するから
本来なら対抗馬はなくちゃいけないんだけど
あそこまで酷いとない方がいいかもなw
むしろ自民党内の派閥争いで相手方の失点をつつきあうことで
自浄作用が働くのを期待したほうがいいかもしれん
内ゲバってのは熾烈だから
-
多分自分の思い通りにならなければ次の総理も月島さんになる
-
最近は指導が入ったのか見なくなったけど、福島県の各種風評被害や
その対応不足までアベノセイだったからね…
-
>>4628
選挙に負けたのはまあ安倍のせいではあるから……
-
民主のアホが全国で感染者が増えたら安倍政権は総辞職に値するってほざいてるが
今解散総選挙されて勝てると思ってるんだろうか?
-
アオカビが発生したからって、それを駆除するためにより毒性の強い菌を植えつけるのはどうよ
-
すべてが○○の陰謀ということにするために
○○が全知全能と化してじゃあそんな陰謀をする必要がないだろ
となってしまうのが陰謀論の特徴
-
腐敗した権力の方がマシと……
-
真面目に調べていくと民主政権の置き土産や民主系の政党も推進してたって話でトーンダウンってのが形式美だったねぇ……
そういった意味じゃこのコロナ騒動は民主系はあまり関係ないので騒ぎやすいのかねぇ……
-
>>4623
自民党に並ぶという考え自体が、もはや夢想になりつつある
自民自身が内ゲバやらかした挙句自重で自壊すくらいしない限り、野党台頭なんて無い
-
>>4633
自称清廉だがまともに機能しない機構と
腐敗していると思われるが機能している機構のどちらがマシか
なお機構が機能していない場合、被害を被るのは自分達とする
-
>>4626
権力は腐敗し、絶対権力は絶対腐敗するから>
これ自体がそもそも抽象かつ観念的過ぎて実態が忘れ去られてる感
というか自民党はあくまで政党であって絶対王政とは違うし・・・
-
まー復権してからまだ8年しか経ってないと思えば「腐敗してない方」でいいんじゃないか自民党
10年超えたくらいからヤバいかもしれないが
-
そもそも以前の自民の腐敗だなんだと言われてた自民金権政治の正当後継者と呼べる奴って、小沢だったというギャグみたいな政権交代だったからなぁ……
-
>>4635
たぶん野党やその支持者もその事に気付いてるんだろうなぁ
耳をふさいで見て見ぬ振りして口からアベガーと叫んでいても
「もう自分達このままずっと泡沫政党なのでは…」って
-
そういう意味では、一番腐敗してるのは第四の権力の持ち主であるマスコミや報道機関なんだよなあ。
政府は一度政権交代してるし、国会は選挙がある、裁判所も国民審査。
マスコミには何もないからなあ。
-
長期政権は腐敗するという論理が正しいなら20年近く党首が変わってない日本共産党は最悪の腐敗政党ということになるな
-
>>4640
だからノイジーマイノリティーとして扱われることに、ものっそい敏感だし
LGBTや障碍者などの非政治的マイノリティの支持ではなく、彼らを担ぎ出すことに躍起
ヘテロや健常者からすると、眉をひそめる光景なので、先鋭化は必至
-
専従員にB企業さながらのノルマを課す共産党が腐敗してないとでもw
-
>>4635
まあ内外問わず転換期に入ってるので自民党が分裂せずとも危機に応じて新しい人材が生れるやもしれない
>>4638
そもそも腐敗って言ってもなにを指して腐敗なのかという気もするけどね
-
民主党の離散集合を繰り返しながら痩せていってる感じ
-
>>4641
左巻きが今の若者は保守化してるとか言うけど
若者はいつだって反権威的だよね
だから現在の社会では最大の権威であるマスゴミに噛み付いてるんだw
-
>>4602
ようやく石原慎太郎に追いつけたか
-
「田分けはたわけ」ってことわざを地で行く野党
-
民主党系列 ← 大体同じ連中が役回りを後退でやっている再生怪人状態
マスコミ ← 横暴すぎ&特定の連中への批判は避ける
共産党 ← 長年独裁状態
日本の場合はアベガーやって政権の腐敗だなんだと言っている連中が一番腐敗しているという状況だしねぇ
-
>>4649
民主党残党「だから、またくっつくんじゃないか」
-
人権派の進歩的文化人を称する学者どもが
学内では誰より強圧的なパワハラ野郎ぞろいだったみたいな話だね
-
>>4651
金出せばすぐ結果が出ると思ってるような連中だしくっつけば元に戻ると思ってるんだろうなぁ…
-
正義感や善意でストッパーが外れて暴走して地獄への道を舗装するのは良くあること
-
擁立して落ちた候補は、基本的に二度とは立ってくれないことを理解しない野党
毎度毎度、回天を願うような作戦をやっては人材を使い捨てにして失敗してる
-
また分裂するに100円
-
自由党と日本民主党が合体しなければよかったんかな......
-
>>4645
パッと思いつくのは
「派閥主義への復古」かなぁ
-
>>4657
単純に民主党政権時に多大な成果を挙げずとも失点せず
大過なく勤め上げたら良かっただけではなかろうか(
-
>>4658
それ自体は別に腐敗そのものを指す事は無いと思うけど
制度の運用次第だったり印象操作な面もあるでしょ
-
>>4657
当時は強力な左派勢力がいたから纏まらないという選択肢がなかった。
-
祝百日……じゃねえよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c7b372faa27153abeadf76a79d41d7a2bd85e159
-
>>4660
派閥って要は価値観や目的、利益などを共有する集団ってだけだからねぇ
-
薩長閥による皇軍の腐敗を糺す!
↓
明確な責任者不在のまま破滅へまっしぐら
こんな国もあったね
-
>>4662
そこのリンクから
[大弦小弦] 尖閣 沖縄と台湾の海
ttps://this.kiji.is/650182349906592865
> 「国防は国の専権事項」ではなかったのか。決まり文句を盾に自衛隊基地建設を
>受け身のまま容認した石垣市が、尖閣諸島の字名を「登野城」から「登野城尖閣」
>に変えることを決め、国際的な緊張を招いている
>▼もともと尖閣周辺の海は沖縄と台湾の漁民が生活の場として共同で利用してきた。
>地理的にも歴史的にも、日中というより沖縄と台湾に当事者としての発言権がある
地名変更と漁場確保において石垣市に当事者としての発言権があるのでは
現状の県の姿勢は漁師及び石垣市の収入に何ら寄与してない
-
>>4664
土建屋との癒着だー → インフラ業が死にかけて老朽化に対応できない なんてのもあるねぇ……。
何でもメリットデメリットがあってしかるべきで、どうデメリットを抑制するかで考えなきゃならないのに、腐敗だなんだと言われると反射的に『温床を無くせ!』なんて方向に行っちゃうだよねぇ
-
>>4630
すでに全国で感染者増加傾向なのに、利用者が少ないっぽいGoToとの関連性をどうやって証明するのやら
てゆーか、総辞職と解散総選挙を同列に考えているのか?
安倍辞職しろ、でも解散はするな!と都合よく考えているのでは?
-
>>4666
ワイ以外が儲けてるのをぶっ壊せれば満足なんじゃ!
ってだけは
-
>>4630
民主党の皆様の言う通りです。
あなた方の言うことをすべて受け入れますので、
解散だけはどうにか許してください。
って言ってほしいのでは?
-
>>4668
お前の儲けは維持されてるインフラ利用が前提という認識が欠けてる奴が多すぎるんだよなぁ
-
>>4668
頭フランス革命かよ
-
>>4666
アラブの春でも一応選挙を経た上での独裁政権を引きずり降ろした後に議席を伸ばしたのは
イスラム原理主義政党だから、神だの正義だの清潔だのというクソみたいな主張だけをしても
一定の馬鹿は釣れるんだろう
-
>>4668
トランプ支持者の半分はそうだな
彼らが期待しているのはアメリカの発展ではなく、自分達を
置き去りにして繁栄する「現在のアメリカ」の否定
トランプの短絡的近視的愚挙で今後のアメリカのグローバル
経済がどれだけの損害をこうむろうが、
その恩恵を受けるどころかむしろ被害を受けてきた彼らには
失うものはない
-
>>4665
漁場ってさぁ、すっげー分かりやすく言うと狩りをするための縄張りなんだよねぇ……
順当に考えると、たいていは衝突するモンだと思うんだけど
-
イギリスとアイスランドもタラ戦争とかやってるしね
-
共同通信大誤報やらかしたなあ
-
>>4675
確か、ブリカスとフロッグもホタテ戦争とか言うのやってたはず。
EU脱退でまた再燃するかな?
-
どんだけコロナ対策が〜とかGoToが〜と声を上げても、いちばん大切な初動の際にモリカケモリカケゆうてた面子は忘れんからな
ぶち転がすぞマジでw
-
トランプのmake America great againってアメリカの復興を謳って国民の心に刺さった訳で
裏を返せば今のアメリカは偉大では無いって認識がアメリカ人の奥底に有るんだよなぁ
アメリカ人的にアメリカが偉大だった時代って何時だろ?
-
こないだの底辺韓国人留学生の記事に対する上級韓国人留学生のインタビュー記事が出てきたぞ。
>日本に群がる韓国の負け犬たち「日本は嫌い。でも仕事も大学も余ってるから…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6b8fbf8449bafe1a1bd93aa5a3684f284d80de5b?page=1
>特別な人、とはコネクションのある人のことを指す。日本で言うところの「コネ入社」だが韓国のそれはもっとおおっぴらだ。そして日本ではどこか後ろめたい部分があったりネガティブに語られるが、韓国ではコネも実力の一つ、むしろ特権階級のステータスだ。強力なコネはSKYを卒業する苦労など軽く蹴散らしてしまうほどの力を持つ。
「なので仕事がないからとりあえず日本、という人は多いと思います。ハングル表記も多くて困ることは少ないです」
>「私も本音のところ日本は好きではありません。でも国と私は別問題、仕事と夢のために我慢です」
ユンさんもまた「嫌いな国に来る留学生」だった。いまは「嫌いな国で働く会社員」である。人それぞれの話なので彼のみで韓国全体の話に広げる気は毛頭ないが、私の知る限りでも韓国人の若者にとっての本音は「日本という国は嫌だけど」である。
>ユンさんの夢はアメリカの名門大学院に進むことだという。結構な話だが、これが国民の血税を注ぎ込み、日本の30年以上におよぶ留学生受け入れ政策が成し遂げたかったことなのだろうか。
底辺を見下す一方で、上級韓国人留学生も仕事もコネもないから仕方なく嫌いな日本に来てるのは変わらんなぁ・・・
-
>>4679
多分最近のエンタメの傾向からすると1980年代かなあ
-
>>4677
動画だと何でスコットランドの漁船が南の海峡部で操業してたのかを説明してなかったから
解決する気があればすぐ済むんじゃないか
-
そういやブリカスも北海やら北大西洋でタラの漁獲量で周辺国と揉めてるんだよな。
Fish&Chipsの原料なんで意地でも漁獲制限を受け入れない
-
ここは一つ「ねんきん党」はどうだろう?
漢字表記は粘菌だ
-
>>4680
どのみち誰もが見れるニュースの場で日本嫌い、しょうがないから働いてやってるって言ってるのは馬鹿なのかね?只でさえ日韓の仲が決裂寸前でストッパーがいない時代に前の底辺DQN韓国人のフォローどころが火に油注ぐのは工作員か何か?
-
>>4673
頭アンティファかよ
-
日本で働いて日本に貢献するなんて、こいつら親日派だって騒ぐ奴は居ないのだろうか
-
>>4685
国に家族がいるなら分らんでもない
本心だろうと嘘だろうと「日本は嫌い」と言うしかないだろうし、言わないと親日派として吊し上げられる
本心で日本が嫌いでなければ、そもそもこの手のインタビューを受けたがらないだろうけど
-
>>4686
アンティファ視点で見たトランプ支持者はこう見えるのかも
-
やっぱ共同通信はフェイクメディアやな
ttps://twitter.com/kyodo_official/status/1285814509513383937
-
>>4687
そういう批判を避けるためにインタビュー受けた面があるんじゃないかね
前回はアホな日本人女引っ掛けてる、今回は日本の金でアメリカ行きを狙ってる
日本を傷つけている、と言う点を強調してるよね?
-
大阪ならギャグで済んだな(済まない)
-
>>4690
草
-
>>4691
憎き日本に労働力を提供すること自体が極めて親日的で
唾棄すべき行為だと教えてあげなきゃ(棒)
-
>>4508
駅のそばなら『めりけんや』かな
いわゆる讃岐うどんのセルフの平均よりちょっと上ではある
-
>>4690
流石に草。いなかのばっちゃんの会計じゃ無いんだからw
-
>>4637
この言葉って現代では政府やそれに類するものに対するテロを自己正当化する言い訳にしかなってないよね。
-
>>4690
多分中の人が大阪人だったんだろう
-
>>4690
今日で累計200万人ごえか
-
政治の腐敗と政治家個人の腐敗は別物ってヤンウェンリーも言ってた
-
今の政治じゃダメだって考えた時の動きと考えると都知事選のスーパークレイジーくんは割りと正しい気がするよな
若者の意見を通す候補がいない若者が選挙にいかない……だから俺が出馬して意見を吸い上げて通すんだよって動き自体は
-
>>4686
>>4689
IDって知ってる?
-
インテリジェントデザインがどうかしたのか
-
安価ミスってない?
それとも単レスに対して何か思うところが?
-
うーん、見事な話題すり替え
みてくださいプロの技ですよ
-
ID論の話をなぜ?て思ったが違うっぽいな
あとなんかフレッチャー二隻目キター
……すまん興奮した
ときにナイッチャー提督いたりすりゅ?
-
>>4701
でも歌舞伎町バックに特服ポスターは「あぁほんとにやべぇ奴か…」でおわってしまうのがねw
-
もしかしてNTTのクレジット決済サービスの方の話だったか?
-
>>4703
俺の他のレス見たら「アンティファだ」なんてバカなレスできるはず
ないってことだよ
-
>>4707
今回の都知事選、やべぇポスターが多すぎて……w
-
ほう、よもや俺が望む話題を続けないとは、なんと非愛国的なスレか
-
>>4709
相手がIDと鎖付けして推し量ってくれるなんてナイーヴな考えは捨てろとしか
-
あかん、触れちゃいかん人だ!退避、退避ー!!
-
都知事選200万円くらいだっけ?それで大体何分ぐらい放送してくれるんだっけ下手なCMより安いよね
-
>>4710
あんなポスター群みたら「……うん、小池かな」になるってww
-
>>4712
専ブラ使ってりゃ自動的にリンク出るだろ
-
経歴で神だのなんだの噴出さずに言わなきゃならないアナウサーって大変だと思いました(こなみかん
-
>>4716
全員が専ブラ使ってるなんてナイーヴな考えは以下略
-
>>4709
話の流れ・過去レスガン無視で揚げ足取って来る人がウザいのは分かるけど
それをIDがどうのとか言う指摘の仕方は通じづらいと思うぞ(なお私も過去レスまでは読んでない模様)
IDどうのはどちらかって言うと荒らしや自演に対して使われやすい単語だから、変に使うと周りがびっくりするんだよw
-
>>4715
NHKとか朝日とか候補者一覧、山本太郎一番、小池二番とか露骨に贔屓してたから
「もしかしたら……」って思ったけど、さすがにまともな人が多かった
-
ID論vsスパゲッティモンスター教 Fight!
-
ちゃんと空飛ぶスパゲッティモンスター教と呼びなさい(過激派)
-
そろそろたらこパスタ神とか冷製パスタ初夏の海の味わいを乗せて神とか生まれても良いと思うんだ
-
たらこパスタ神がひろゆきなイメージになった
-
冷製パスタといえば、最近カッペリーニに嵌ってるわ
そうめん並の細さですぐ茹で上がるから、トマト等の具材切りながら湯を沸かして茹でて、氷水で〆て素早く出来上がり
トマト・鴨ロース・玉ねぎ・鰹節に牡蠣醤油で手早く美味しい冷製パスタ。朝ごはんに最適…書いててそうめんでも美味しい気もしてきたw
-
俺は蕎麦かな、茹で時間五分でその間に出来合いの汁で具を煮て合わせたら出来上がるし
冷水で絞めてるから厚い汁かけて丁度ぐらいですぐ食べられる
-
小学校の頃の集団検診をこなすお医者さんはすげー!と言うお話
ttps://togetter.com/li/1562949
あの頃お医者さんが何をやっていたのか?を知る機会が医療関係者以外だとほぼないのはもったいないとおもいました(こなみかん)
-
>>4726
蕎麦も良いよね!自分も蕎麦大好き
暖かい蕎麦でもちゃんと絞めるのが大事って話みたいね。鍋が小さいと書いてある茹で時間より長めに茹でなきゃいけないらしいけど、絞めれば全然緩くなくなるし
-
>>4725
細さなら負けぬ! 素麺「白髪」
まあ、贈答用なんだけども
-
メガリア関係らしいが
スーパー戦隊が噛みつかれてるな……
ttps://twitter.com/uuuucheee/status/1285847666916618240?s=19
-
>>4729
ググったら草不可避だったわw
>そうめんは細い物ほど高級品とされておりますが、白髪は10g当りの線状が約300本と「超極細品」で
10gで300本てwwww一人前3000本じゃないですかwwwwあたまおかしいwww
超食べてみたいwwwwww
-
>>4729
すげぇ、箱からして違う作り
皇室献上バージョンのお値段1万越えって素麺の値段じゃないw
-
五輪開催を目指しての入国緩和の件でまた安倍さん叩かれそうね…
-
お手頃価格でスーパーとかで買えるけど、本来ソーメンって作るのくっそ手間かかるらしいね
生地ねって油塗って乾かしてと
-
>>4729
くぐってみたがナニコレ?wwww ゆであがりの絵が普段食べているものと全く違うwwww
-
既にヨーロッパの方では経済立ち行かない観光経済国家が入国制限撤廃しだしてるのに
こういう時に限って欧州出羽守が出現しないな
-
緩和していいの台湾ぐらいやろ
-
お中元に合わせて自分の分も買ってみるかな
-
茹で時間30秒ってすげーなあ
-
90年代の特撮特にスーパー戦隊って AV 女優が出てたような
-
>>4737
性風俗産業の元締め国(韓国、北朝鮮)に忖度して野放しにする野党が幅を利かせてる日本
からの観光客はノーサンキュー
-
徳川幕府レベルの対外管理政策でも、今の状況なら許される気がする。
-
というか韓国ベトナム見習えっていう声があるけどさ
あれってかなり強行的なことやってるよね
本当にやったらやったらで文句言う奴らが言ってるよねそれ
-
中韓の対策を称賛していたのは検査キットの輸入後押しだけじゃなくて中韓とだけの出入国解禁を
言い出す布石だと思う
-
>>4578
新民主党、全民主党、国際民主党、大民主党
ホラ、まだまだ空き地あるじゃん
-
韓国はクレジットカードからのガチ管理社会+追跡
ベトナムは何やったんだっけ?
-
>>4743
そういう層は元々叩くこと自体が目的だから
聞くだけ無駄やろな
-
>>4742
防疫は別として国際政治において江戸の鎖国と同様はムリポ
-
マイナンバー使って追跡してマスゴミ封殺していいの?
-
韓国の携帯やクレジットカードの使用履歴での追跡、
当局は絶対に流用しないって言ってるが、どれくらい信じられると思う?
-
>>4615
ワカコ酒もロシアでは酒と認められない酒しか出ないので同様に発禁になった
-
>>4630
受けて立つといった瞬間、文句言い出すに1ペリカ
-
中韓共に管理社会だけど、それ以上に対外的に報告される中韓の「自称の数値」はアテにならないというか…
-
>>4743
個人情報を国家が防疫のためにもうちょっと強く管理するのはどうか、というアンケートで結構な割合が嫌がってるんだよね
韓国を真似ろというのはつまり、そういった民意を踏みにじれということになるわけで
防疫のためにそれでもやるべきだというと踏み込んで主張するなら、まだ分らんでもないんだけど
-
>>4650
> 民主党系列 ← 大体同じ連中が役回りを後退でやっている再生怪人状態
スマン、再生怪人の方がまだ強いと思うの
ゾンビでもダメだろうなあ
-
>>4750
安倍政権ではないしトランプ政権でもないので信じられるbyマスコミ
-
>>4755
むしろDQの腐った死体だよな
-
ロックタウンしろという割に、アプリ導入すら難癖をつけるレベルで個人情報流出を嫌がっているし、
政府にどうしろっていう話なんだよねぇ……
-
アラスカでデカめの地震があって津波警報まで
出たとか本当に今年は地球さんのご機嫌が斜め過ぎる
-
>>4750
彼らの大統領が犯罪しない率と同じくらい、かな
-
>>4757
スミスに失礼すぎる
-
>>4754
禁酒法・ゲイクラスターに限らず、民意に反した強い締め付けってアンダーグラウンドを深くする側面もあるからね…
結局、「バレなきゃ良い」って感性の前には罰則も意味を成さないし
-
>>4736
この間、戸締まりさんのTweetにタイ出羽守が噛みついていたのは見た
-
>>4761
小説版5の彼は人気だしね
-
>>4758
即座にコロナを解決し税金を使わない経済回復じゃないかな
-
>>4760
大統領達は犯罪を犯す訳ではない
彼らの行為が犯罪になるのだ
-
>>4757
初出のDQ2…ロンダルキアへの洞窟B1…ああああああああああ(トラウマ
-
>>4758
Goto止めろとか?
-
>>4767
普通に落とし穴に引っ掛かり、命の紋章の為に彷徨い。
エンカウントは死体ばかりという陰惨なフロアでしたね。
あのダンジョンは落とし穴の活用で立体的な攻略が必須だったから難しかったと思う。
-
今年はお盆が忙しいが逆に8月末から9月にかけて余裕があるので、
Goto使って車かバイクで四国一周してくるかな
みんなGoto使う予定ある?
-
感染者倍な所で出かけたらムラハチじゃすまないので篭るわ
-
イケメン人狼ゲームとかいうクソみたいな舞台からリアル人狼ゲーム始まる緊迫感いいよね
-
田舎で、初感染者でた所が"もう居なくなった"とか聞いちゃったから怖いかなー
-
もしなったらどうなるか想像するのが怖い岩手県第一号感染者
-
>>4772
人狼と狂信者しかいない村から全国に向けて解き放たれるとか何の地獄かと
-
な、なんと民主党たちが…
民主党たちがどんどんがったいしていく!
なんと民主党になってしまいました(笑)
-
うちの市内にもコロナ感染者が出ているので、念のため自宅にこもって、他の地域に巻き散らかさないようにしておくわ
-
>>4776
せめてキング民主党に
-
まあ、真面目な話GOTOどこまで効果でるんかねー?ここは半々かやや賛成寄りだったけど
他のネットの意見では結構反対多いしね。それにネットで賛成してる人も実際自分が旅行するかと言ったら……てのもありそうだし。
それでも個人的にはやるべきだとは思うけど、それでどれだけ助けになるのかは難しいよね。
-
>>4751
なんてこった
もうラズウェル細木作品しかないじゃないか
-
感染者の氏名や職場・学校、通勤・通学ルート、立ち寄った場所を公表するようにしたらすっげぇ自粛すると思います
-
>>4779
休みをくれ
体力回復に強制消費する休みでなく、遊休に使える休みを……
-
ライドンキングが国定教科書に採択される国
-
>>4781
日本でやると裁判不可避
-
最悪観光業の500万人を面倒みんとダメなんだぜ?
えっコロナだしさっさと死ね?無敵の人大量発生やで?
それを判ってない奴多すぎ笑えない…
-
>>4681
双子の赤字最盛期じゃないかなあ…
-
>>4785
そういう事言う奴ら、もはや右翼なんだか左翼なんだかすらわからんわ
エゴイストって事だけはわかるけど
-
>>4787
そこらへん説明しないでマスコミやアフィとかが煽ってるのも大きいかと
-
旅行の仕方なんて忘れちまったよ、へっ
割とマジで
-
>>4787
私財なげうって文句いうならまだしもなにもせずにだもんな
代わりに○ねと言いたい
-
>>4786
過去は古今東西どこにおいても実態と離れて美化されるものだからしゃーない
-
都民は今回外に出れないから他の道府県で頑張って貰うしかないんやで
-
>>4786
双子の赤字なら政府が赤字な分民間はその分潤ってるからそらそうだ。
-
がんばって地域経済を活性化させるのでお金くーださい
-
>>4794
お爺ちゃん、もう十万円配ったでしょ
-
でも結局、リバタリアニズムやネオリベラリズムってそういう事なんだろうな
工夫したら客も呼べるしコロナ感染も発生しないようにできるんだから、それができない無能観光業はさっさと潰れろ、って事だろうし
-
Gotoの肝ってさ旅行客が動くことによって目詰まりしかけたお金の動きを活発にさせることなんで
単純に旅客業界のみの話じゃないよね
特にイッチみたいに行った先で色々食べる人間が動いてくれるのが理想なんだろうな
-
>>4796
なお、そういう無能がクラスター化すると地域全体に影響がでて、有能も死ぬ模様・・・
良くも悪くも感染症って個人主義の限界だなぁ・・・
-
日頃「無能な奴は早くしね!」って言ってた自称努力家の自称有能な連中程今回のコロナで
政府に金クレクレの乞食行為しまくっているのを見ているからなぁ
-
>>4796
まぁアメリカなら絶対国が補償なんかしないからなぁ
-
>>4784
ジッサイ有効そうなんだけど日本じゃ無理っすねぇ……
-
演劇界隈はクソな奴ら多いなってのはよくわかった
-
>>4792
都民は都内で回そう
宵越しの銭は持たず復活だ
-
>>4802
大学時代関わってたからよくわかるが、まー自分達の事しか考えられん連中よ
公共心なんてもんは限りなくゼロに等しい
-
>>4802
演劇には金銭に換えられない価値があると信じていない人は、日本で演劇(伝統芸能除く)なんてやってられない気がする
-
コロナ感染者が風俗店やらクラブ(高い酒飲む方)に立ち寄りましたとか言ったら殺されない?証人保護システムある?
-
リバタリアニズムって国が広くて再起のチャンスが何度もある国だった(過去形)から言える思想だよな
怒りの葡萄じゃないがフロンティアに逃げたら何とかなる国と
何処に行ってもお上の目と近所の目に縛られた国では出てくる思想も違うんだろうな
-
>>4679
そらソ連とバチバチやってた頃とか石油ほしさにアラブ荒らしまくって世界の警察気取ってた頃じゃね?
-
>>4805
信じるのは勝手だけど、だからと言って他業種を一々見下す発言しないと
自分達の窮状を訴えられんような某オリゼみたいな連中が蔓延ってるなら
そのまま滅んで欲しいわあの界隈
-
>>4801
地方なら住民が勝手に特定してやってくれます!!!(白目
-
>>4802
配信公演とかでコツコツ頑張ってる人はいるんだけどねえ……
重鎮がやらかし過ぎて演劇の親しみが無い人への印象が悪くなりすぎたのがね……
-
>>4806
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/353bb4b8353de0f12bc911bcc8c3d2656140f037
長崎のみなとメディカルセンターのクラスターの感染源は会員制バーなのか別の場所だったのか……
-
日本医師会は明確に連休は県を越えた移動は控えて!っていう意見なのね
-
>>4810
まちBBSの地元スレいくつか見てるけど特定は正義!みたいな連中がゴロゴロいてゲスい
>>4812
「会員制の飲食店」の意味がメシ食う店なのか金持ちの秘密倶楽部的なアレなのか
バーなのかクラブなのかこれもう日本語難しすぎてわかんねぇな
-
>>4809
圓楽師匠を見習え と言いたいわ・・・
まああの人はブント参加するインテリだけど
-
>>4813
人の命を救うのが第一目標な団体がそれを言うのは至極真っ当な感じ
大事なのはそれら意見の調整だけど…こんだけ長く続けば難しいですわね…
-
>>4809
それは同感
積極的に滅ぼそうとは思わないが、滅亡の縁にあっても助けようとも思わないだろうな
-
師匠の名を汚し続けるナントカ一門のTwitter(ワイドショー)落語家連中はどうにかならんのか
-
>>4818
ロンゲとパンチが住んでる地名の一門ですね
-
>>4818
師匠の名が一番汚れてないか…
-
>>4815
UTMR「腹ン中はアナキストみたいに黒いくせに」
-
コロナばら撒いた迷惑系YouTuberのせいで愛知県警が111人自宅待機とかやべぇなこれ
-
演劇界隈に知人がいて野田秀樹とは何度かご飯をご一緒させてもらったことがあるが、
ぶっちゃけ人としてはかなりクソだぞ
-
志らくは談志の態度だけ受け継いだって言われてるんだっけ?
-
>>4779
GOTOはね、料金の高いプランで旅行に行く富裕層が多く貰える制度やねん
何故か車体の大きい高額な車両の方が多く補助金貰えたエコカー補助金みたいなもんや
強烈な逆進性があるから私は反対
-
>>4816
コロナで死ぬのも一人
首を括るのも一人
合計を最小にするにはどうするのが良いのか
-
>>4810
なんかそういうのがあまりに暴走してる感があるから最初から公表してたほうがマシなのではなかろうかとも思う
-
>>4825
まあその分出先で金落としてくれるのも見込んでるし、こう言っちゃなんやけど受け入れる観光業界側は料金高いプランの方がありがたいからね。
あくまでメインは観光業界への支援やから、旅行行く人への多少の逆進性は目をつぶるべきなのでは思う。
-
>>4516
何件かへずまりゅうが原因で月末迄休業してる飲食店はあるから
問答無用で請求するだろう
本人の起こした過失だから破産しても弁済はする必要があるからな
-
サヨクについてよく知らないからここで聞いておきたいんだけど
「ブントに参加する」のブントとは一体何のことで、何故「ブントに参加する=インテリ」なの?
-
>>4830
共産主義者の集まりで、共産主義者って色々と本を読んで頭でっかちにならないと集まりで何もできないからじゃないかと。
-
そもそもさ、旅行業って景気に敏感なんだから
不況に備えて自己資本を厚くして
キャッシュや有価証券を積んでる物なのではないかと言う
-
>>4829
たまたま近くの席で食った高校生感染というあんまりなはなしも
-
破産法第253条1項2号上の「悪意」解釈が問題になるな
-
>>4832
それのある方向への極論がコレじゃないかと。
就職氷河期おじさん「すべての業種への支援に反対します。つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな」
ttp://yaraon-blog.com/archives/178203
-
>>4832
普通の不況とは状況が違い過ぎるからなあ……
じわじわ売り上げが落ちていくのといきなりほぼゼロになるのとではダメージが違い過ぎて多少のキャッシュあってもままならない気がする。
-
>>4835
施しを与える立場じゃない人間が言う「甘えるな」って一体何の意味が…(困惑)
-
しらべたら253条1項3号は改正で故意又は重大な過失に変わってたのか
-
>>4830
ブントという言葉自体は元々ドイツ語で連帯や結束、同盟って意味
なんで左派団体がそれを使いたがるかは、大元を辿るとドイツのスパルタクス団あたりに辿り着く
なお別にブントに属すること自体はインテリ云々とは関係無い
ブントに属し、他を主導することがインテリというか、ステータスに繋がる
-
超身も蓋も無いことを言うと「マウントを取りたい」のだ
-
>>4837
いや自分達がそういわれて見捨てられたから同じ言葉を返してるだけでしょ
-
>>4835
リンチ少将かな?
社会に対する怨念は理解というより共感に近いが、それでもダメだろ…
-
>>4836
まあね、ただキャッシュ不足には貸付けで対応するべきだよね
-
>>4837
読んでみると
・氷河期世代は就職で散々苦労をし続けた
・新卒で就職できなかった為に役立たず扱いしてきた企業が、今苦しんで支援を求めてる
・俺ら氷河期世代を放置した企業が助けを求めるなんて許せない、というルサンチマン
と言う感じ。同世代として理解はするけど、社会的影響がでかすぎるのでなんだかなぁ、と言う感じ。
ただし、パチ屋は勝手に潰れろ(私怨w
-
サクラ大戦2で覚えたドイツ語「フント(犬)」「ミルヒシュトラーセ(天の川)」「ダス・ラインゴルト(ラインの黄金)」
-
>>4835
まぁ、言いたくなる気持ちは分かる
-
やっぱこれからは本業以外にも副業やったほうが良さそうだが
家に帰ってスレ見ながらスキマ時間にできる副業があればいいのにね
-
>>4825
目的が経済回すことだから、そうなると思う。
できるだけ使ってほしいが本音だろうし、富裕層を贔屓にしているわけではないと思うよ。
-
もしもの話をしてもしょうがないんだけどさ
GoToでたとえば宿泊施設でクラスターが発生しちゃったとする
その施設は完全に詰むよね
そういう想定はしてないんだろうか
-
お金をたくさん天下に回す奴が偉いのよ
-
>>4825
旅行に行って金使うのは富裕層ってのは間違いないからね
『何でも良いから失業者が町に溢れるのを防ぎたいんや!』
が国の本音だろうし、多少贔屓になっても金を使わせたいんだろ
-
>>4849
gotoがなければ潰れて完全に詰むのが確定
gotoがあれば、コロナになれば詰むけどコロナにならなかったら詰まずに済む
という想定なんじゃないかな
-
>>4849
このまま何らかの支援しない場合は確実に詰む
GoToを利用して問題が起こらなければワンチャンある
その違いだろう
ただ補助金配ればいいってのは、政府の財源とかガン無視するならそうだね……としか言えない
-
Gotoの対象になれる宿泊施設って何らかの基準があるんだろうか?
例えば、従業員は全員感染対策のためにマスク着用してできうる限り体面接客しないとかの基準があるんだろうか?
逆に言えば、それをやっていない宿は怖くて泊まれない気がする
-
>>4851
現実世界は低所得者の方が高所得者より消費性向が高いので
低所得者に撒いた方が経済は活発になるんだよね
-
旅館とか宿泊施設は潰れても復活する余地があるけど
航空と鉄道が死ぬと復活できなくなる
-
>>4852>>4053
結局博打じゃないですかーやだー
-
>>4855
消費性向は高いが、本当に単なる消費支出だからなあ…
別名、固定費
-
>>4849
今まで宿泊施設内でのクラスターがほぼ出てないというのもあるんじゃないかなー。
あと、対策きっちりしてるところしか対象にしないみたいだし。
……まあ、本音を言えば対策きっちりしても出た時はしゃあないてのもあるのではと。それを世間が受け入れるかどうかはまた別問題だが。
-
航空の復活はめちゃくちゃ大変だけど
鐵道はこの程度なんでもないから平気
-
>>4857
だって「確実に死ぬ」と「生き残れるかもしれない博打」とじゃ、博打の一択だよ
誰だってそうする、俺だってそうする
-
>>4855
コロナ下だと低所得者に金を撒いても旅行に行かず地元で消費するんでは?
それよりは金を持ってる層を旅行に行かせて観光業の景気回復という形で低所得者層に金を渡したいのが政府の考えるGotoの狙いでは?
-
観光地がないと過疎化して自治体自体が消えかねない地域を守るために、
死亡率およそ3%程度の疫病の流行のリスクを取る。
GOTOってそういうギリギリの施策だと思ってる。
-
自治体が解散しても住民はもっと効率のいい自治体に転居すればいいだけなので
地方自治体がどうこうってのは地方公務員と地域に不動産もってる富裕層だけの都合
って事を忘れてはいけないと思うな
-
>>4860
北海道がただでさえ赤字なのに即死しかねないんだが
北海道は鉄道なくなっても良いんか?
お盆予約、鉄道79%減 コロナで需要落ち込む―JR6社
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020072200813&g=soc
地方鉄道の未来 JR北海道に注目 人口減いち早く直面
ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO61193580W0A700C2X11000?s=4
-
地方全員お引越しって出来る気しないんじゃが
-
強制転居とかいう言説自体に説得も納得もへったくれもない
-
北海道はね、無料や低価格の高規格道路を都市部から搾取した金で
作りまくって鉄道経営を圧迫したのに支援しない自治体、住民が悪いので
流石に仕方ないと思うよ
-
>>4814
会員制の飲食店ってのがゲイバーなんじゃないかって噂があってな…
その噂のせいなのは地元のテレビ、新聞もこの話題に関してはほとんどつつこうとしない
-
>>4866
中国共産党なら出来たぞ?(ウイグルを見ながら)
まあその程度には日本の社会では無理な方法だろうね
-
>>4864
それ、都会に土地を持ってる金持ちが余計に儲けるだけだぞ
都市に近い場所の家賃がバカ上がりするから、賃貸利用者だけは苦しむことになる
-
>>4870
それは無理というのだ・・・
-
>>4869
貝淫制じゃなくて棒淫制であったか
-
自治体が、とだけ言ったのは言い方が悪かったかもしれないので訂正。
自治体が消えれば、住民も、仕事や産業も、インフラや生活物資の需要も、各種サービスの需要も消えます。
関連する産業、企業だけで考えてもシャレにならない打撃があると思われます。
-
この間も自治体再編しろ、住民は引っ越せって人居たけど
強制転居で抵抗されたり、補償したりで篦棒に金が飛んでいく可能性は意図的にスルーしてたな
単純に考えて成田闘争再びの種蒔きしたいとしか思えん
-
>>4871
都会の金持ちは国民から税金搾取してる訳じゃないからいいぞ
共産主義や嫌儲じゃないんだし
-
北海道のクラスターの原因ってわかりやすいぞ、
北海道に出張に行く人曰く向こうでキャバ=オッパブ以上なんだと
そりゃあ名乗りでれんわ
-
>>4876
家賃とかから搾取されるという部分は無視ですか?
-
地方自治体解散とかより富と人口集中するだけやないかやめーや。
-
自治体が解散したら
転居しなきゃいけない強制力を持つ法律ってあったっけ?
そっちを廃止すればいいんじゃないですかね
流石に人権侵害ですよ
-
地方が過疎になると防衛コストが跳ね上がりそう(こなみ)
-
国防上の要地の地方とただのゴミプロビの区別は確かに大事
-
諸々のサービスが提供されんようになったら又は高価になったら住み続ける事って可能だと思う?
例えば水道、ガス、電気利用料が高くなったり、郵便物の配送料が郵便局からの距離で高くなったり
利用者が少ないから鉄道バス等の交通機関が値上げされたり廃線になったりって。
-
自治体が解散というか廃止になると、何処かがその地域の管理を引き継がないといけないぞ
人が居残れば当然管理のための金は掛かる
-
>>4876
多分、富裕層とかだけの都合って言うから、むしろそれ以外の層が困るって例をあげたんじゃね
-
>>4869
NARUHODOそういうこともあるのか
-
無政府主義者?
-
>>4883
アッテム・・・夕張かな?
-
>>4877
すすきのでは所謂キャバクラ=ピンサロになるのかな
サービスタイムあり
本州でのキャバクラに相当するものはニュークラブなので注意されたし
-
田舎に広域農道作るのは無駄だから止めろ! みたいな話?
-
アメリカが中国に総領事館閉鎖要求ってマ?
-
>>4883
郵便は無理 ユニバーサルサービスがある限りは距離制で値上げは不可能
-
>>4881
逆、戦争は基本敵に防衛側の能動的防衛的行動によって開始される
その地域を守るための対応が戦闘の引き金になるのであって、そこに守る価値が相対的に低ければ放棄も可
究極系は中華の焦土戦
-
>>4875
田舎者に自分たちの税金が使われるのは嫌なんだよって事では?
-
>>4894
でも成田闘争になったら余計に金掛かるのでは?ボブは訝しんだ
-
つまり無防備にしたらロシアは攻めてこないんや
-
>>4895
それを判ってないだけでは・・・
暴発されて初めて気づくんだよ
-
>>4895
インフラとか切ったら住みににくなって勝手に移動するやろくらいのノリであんまり考えてないとか
-
>>4891
中国、在ヒューストン総領事館閉鎖を米国が要請-知財問題と米側
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9c6e394fa61478921a651d319c755cf9f8ebdeeb
米がヒューストン領事館閉鎖を通告=中国外務省
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bea518637a6f899d68c953bb4684bd84529da555
中国外務省の「アメリカからそのような通告を受けた」という話 本当かは知らん()
-
>>4835
怨念がにじみ出ているよなあ、でも「アンタは(第三者が納得できるくらい)そう言えるだけの努力をしてきたの?」って言われたらどうするんだろう?
それでも「社会が悪い」と言い続けるんだろうか?
-
>>4898
「先祖代々の土地」を馬鹿にしすぎなんだよね
-
>>4658
そうか、やはりここは天皇陛下による親政政治を敷くべきだな!(尊皇過激派)
-
成田空港でインフラ諸々切られているのに塔や小屋作って抵抗したり
今もど真ん中でペンションやってるとかは知らんのかな?
-
>>4900
そりゃ言い続けるやろ だって他人のせいにしかしてないし
-
>>4900
論点が支援の有無なんで、その理屈だと
だから、みんな努力して支援なしでコロナを乗り切ればいいって返されるぞ
-
わが、大日本は天皇の国なり!決して腐敗し腐った民衆の国などではない!
-
>>4902
ばっきゃろー、いざという時に陛下に責任を取ってもらうつもりか
それならいざという時、自分が首(物理)になる覚悟持った奴にやらせるわ
-
成田闘争は使い道のある土地を買い上げようとしたから起こったので
今回の議題とはまるで関係がないじゃない
-
>>4905
氷河期よりヤバいということを気づいてないからね しょうがないね
-
スレに一時期居てブチ切れてた氷河期おじさん元気にしてるのかな
-
民主主義なぞゴミだ!やはり天皇親政皇親政治こそ古きよきアヴァロンだ!
-
運送業 宅配業 介護業「いつでもおいでよ」
-
>>4831,4839
なるほど。回答ありがとう。
-
>>4907
何、天皇は責任を取る立場にあらず
こういうのは天上人に取らせるのではなく
ゴミのごとき臣下臣民にとらせるべし!
-
>>4900
ぶっちゃけ環境の責任まで自己責任に転嫁されてきた世代だぞ
-
成田闘争は満州から引き上げてきた人たちがやっとの思いで開墾した安住の地を国が取り上げようとしたんで
国に対して不信感を持っていた現地の住民と、左翼が悪魔合体してあそこまでの闘争になったんじゃなかったっけ?
-
>>4908
いや、自治体を廃止するよ→廃止反対、我々は引っ越さないぞ
→引っ越さないなら知らんわ、自治体廃止だしインフラは閉じるから→ふざけんな!闘争してやる!の流れは想像できるんだがどうするん?
分かった、インフラは維持するわなら結局金掛かるから廃止の意味合いは薄いぞ
-
>>4908
成田で何に使う予定でした?
北海道や田舎で使う用途と同じでは?
-
>>4910
犠牲にされるのは仕方ないが侮辱までされたらそりゃキレる
-
戦後の日本って大都市(特に東京)に地方で余ったマンパワーを集約して成長してきた訳だけど、今は地方のマンパワーが枯渇してるのにそのままってのが問題なんだよね
東京を心臓として人、物、金の動きを活発にするのは悪いことではないけど、現状のままでは心臓だけが肥大化して病気になっちゃう
-
ぶっちゃけ過疎で潰れるようなところは下手に触らんでもそのうち無くなるだろうし
時間経過で無くなりそうなものに強制力のある付け火する必要ある?と思う
-
>>4917
インフラを無理に閉じる必要はないよ、
単純に入札制度の穴、施工業者に全く利益が出ない価格設定にしたらいいねん
昔はそれでも落札してバーターで他の仕事で利益出してたが、今じゃ談合禁止だからね
-
>>4900
その言葉そっくりそのまま返されるだけだぞ、コロナを言い訳にしてるだけだって
実際氷河期世代はそういう言い分で能力関係ないところまで纏めて当人の努力不足で切り捨てられてきたからな
-
>>4915
天竜人かな?
-
>>4923
昔と今は違う で終わる話やけどね
-
僕の想定はインフラを無理矢理閉鎖するんじゃなくて
地方分権で地元の意志と能力に任せる的な
そんなに過激な考えじゃないんだ
-
>>4891
「CNNテレビは中国領事館内で書類などが燃やされたため、消防車が出動する事態になったと伝えています。」
撤回しろとか言っておきながら撤退する気ですか?
-
えっと……組織名ロンダリングするから言いたい放題でもできるの?
ttps://www.sankei.com/politics/news/200722/plt2007220008-n1.html
-
氷河期世代は恨み口吐く資格は十分あるが同じ失敗繰り返すのもね
-
ゴーストオブツシマ一周したぜ
なんで鎌倉時代にポリコレ要素があるのですかねぇ…
-
>>4900
氷河期世代はずっとそう言われてきたんだよ、個(人)の努力が足りないって
だからその発言しちゃうとコロナを言い訳にしてないで潰れない努力をしろ、ダメなら潰れろって各業種に言うのと同じよ
-
氷河期世代は死ね、観光業は生きろ
それが日本の意志やな
-
>>4932
12:名無しさん:2020/07/20(月) 23:33:06
国にとって支援する価値があるから支援するんだぞ
氷河期世代とは違う
このレスか……
-
>>4932
郵便屋「何時でもこいよ!人が足らないんだよー」
-
>>4901
関わりが薄くなっていくとそういう人の思考とか理解できなくなるし適当に自分で理由をつけて軽く流すとか起こるしね
-
観光も氷河期世代も簡単に死なれたら困るんだけどな
どちらも死んだらそれらに流れていた消費が消滅するわけだし
-
早生まれで末子って言う可哀想ランキングの
評価項目にならない不利要素抱えてるから
どうしても氷河期サイドにシンパシーを感じる
-
>>4934
日本郵便上層部「新型コロナの患者が出たら困るから、感染防止策としてしばらく(2年くらい)は既存の人員でまわしてね。短期バイトも無しで」
年賀状のバイトしかいかないけど、日本郵便の上の方って大体こんなイメージ
-
特定国家群から来た外国人観光客のいない観光地なら、栄えてほしいかも・・・それはさておき
氷河期世代は、世代人口も多くて受験勉強に必死で、偏差値の高い大学に受かったけど・・・にもかかわらず、その後の人生が同世代の中卒と変わらない人も居るわけで
「偏差値の高いのに、なんで今更、肉体労働に従事しなきゃならないんだ。ホワイトワーカーとして雇用しろ」という要求なら、たぶん聞いてくれないかも
-
誰も座りたがらない席しか用意しなかった社会も悪いが、
選り好みをして空いている席に座らなかった当人も悪い。
byパッパ、氷河期世代に対しての言
-
>>4939
肉体労働(非正規)やで
-
>>4929
恨み怒り色々あるが、ぐっとこらえて未来世代を救えと言おうとした矢先に能無し世代扱いされるとさすがにね
でも若いのには未来があってほしい
-
>>4938
現場が回らなくなってるしな…
コロナ関係で人がきだしたけど…
-
>>4940
空いてる席ってどうやったら分かるん?
-
話題に上がってたけどあのセントルイスの夫婦訴えられてたのか
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3294936
> 夫婦の訴追を発表したセントルイス市のキンバリー・ガードナー(Kimberly Gardner)主任検察官は
>「非暴力的な抗議デモの参加者を威嚇する形で武器を振りかざすことは違法だ」
>「私たちは平和的に抗議する権利を守らなければならず、脅迫によってそれを抑えようとすることは許されない」
突っ込みどころが三段重でも追いつかないレベルででかくて多いんですが?
-
そもそも当時求人出してなかったから
空いてる席なんてないぞ
-
>>4899
領事館の中庭で書類を燃やしてる動画が上がってて草w
-
氷河期とは状況も環境も情勢も何もかも違う
同じように語ることがおかしいんだよ
-
氷河期世代にキツい一言
第一次石油危機の10年間と求人倍率は同じだぞ
おまけにバブル期と氷河期世代に対する採用枠拡大の頃の求人倍率も同じ
年齢別の失業率や平均給与で見ても、氷河期世代が損をしたという結果は出てない
-
>>4940
椅子だと思って座ったら鉄製の三角木馬とか、椅子型の剣山だった人も多かったとは思うけどね
-
>>4940
そういう末路が派遣切りなんだがな
-
>>4944
ワイは知らぬ
パッパは実家で余生(?)を過ごしている
-
>>4940
その面も間違いなくありますね。
私はいろいろできる(色々やらないといけない)中小企業で技術を得ようと考えてたので
さっさと内定もらいましたが(それでも20〜30社くらいはエントリーした)
大手狙いでダメで規模を落としていくというやり方をしてた人には同情できませんでした。
-
世代で語ると事故の元よね そんなもん個人それぞれで事情が違いすぎる
どんな環境でもコネもってるやつは糞強いで
-
>>4945
知事が恩赦するって言ってるから
実際に罰せられることはないと思うが…
あの状況で威嚇しなかったら暴徒の襲撃を食らった可能性あるし
自分の家守るために不法侵入してきたやつを射殺するの合法じゃなかったっけ
-
>>4945
弁護士は地獄行きってまじのやつだなあ
-
>>4912
60過ぎてても雇えるんか?
コロナでより下の年齢層が職にあぶれるのが見えてるのに
-
>>4945
キンバリー・ガードナー(Kimberly Gardner)主任検察官さんの家をデモ隊に「銃を向けないらしいよ」と教えてあげたら、どう対応するのか興味あります
-
>>4952
そうか・・・
いや就活のとき、選り好みしない求人をやろうとしたら膨大すぎて、結局好きな分野である程度絞らないとどうにもならなくて・・・
-
団塊世代の詭弁にしか聞こえんのだが。
そもそもえり好みせずにいれば就職出来たならこんな事になってないだろ。
-
コロナがなければもっと…
-
暗い話になるが、氷河期世代が一番求めているのは安楽死なり尊厳死なりの合法化だと思うよ
現在・今後の介護問題も含めてな
-
米政府、在ヒューストン中国領事館へ閉鎖要請
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-22/QDV0Y9T0G1L201?srnd=cojp-v2
米政府は知的財産への侵入や干渉を理由としているが、
これに対し中国は声明で「侵入や干渉は中国の外交政策の遺伝子と伝統には無縁のものだ」とコメント
…寝言は寝て言うものなんだがなぁ
-
>>4957
郵便屋は60台が新規できてたぞ(ガチ)
-
>>4945
一言目から現実と乖離していて草
-
氷河期世代の支援してなかった弊害いろいろ出てきてるやろ。人材の空白化とかよく言われるし。
その失敗を踏まえて今回のコロナでは支えていく方向にシフトしてると考えればいいんや。
なお、当の氷河期世代への支援はない模様。そこも割とまずいと思うんやけどなあ……
-
そもそも氷河期世代って今何歳?
そんでもって私(30代前半)は何世代になるのかしら?
ネットで調べてもなんだかぐちゃぐちゃしてて良く分からんらん
-
>>4964
内勤?
-
>>4963
中国人ハッカーが今朝トレンドに乗ってたな
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3295074
そして尖閣諸島侵入も百日目
-
>>4968
収集やな
-
他人に強制される問題がどうにかできれば安楽死はさっさとやってほしい
もろちん、国の制度で。民間とか信用以前の問題
そうすれば人口一気に百万単位で減って医療費問題やら何やらも一気に解(飛躍)
希望者のみ死後の身体を研究に役立ててうんたらかんたら
-
>>4967
最初期が五十前後
-
>>4966
就職氷河期世代:バブル経済崩壊後の超就職難だった93―05年頃に学校を卒業した世代を指す。
との記事を発見。
ttps://newswitch.jp/p/16863
-
>>4967
大体50代前後くらい
恐らく初期のゆとり世代の手前やな、何世代だ…?
-
ぶっちゃけた話氷河期世代を救わなかった結果慢性的な人手不足になった上に
企業側が「若くて即戦力になる」とかいう矛盾に満ちた人材ばっか求めるようになった。
-
>>4974
リーマンショックによる第二氷河期世代?
-
平和の力によって、ゲーテッドコミュニティの鍵掛かった鉄扉も
ひん曲がって自動で解錠されるのか
へー
-
>>4916
他にいくらでも職もなく食い詰めてた人がいたのに御料牧場周辺の土地をめぐんでもらえた上
そこから退去する際に補償までもらえてたんだから、戦後のたれ死んだ人たちからすれば
草葉の陰に引きずり込みたくなるだろう
-
正直、上の氷河期世代の方が反対した所で政府は支援しないとか考えんやろ
恨み辛みがあっても赤の他人に振りかけてどーすんのか
-
>>4973
このスレの平均が修士卒として
69-81年生まれ位か
意外に長いな
-
ああ、イッチ的には氷河期ってのは努力しなかった怠け者落伍世代だっけ
荒らす話題ですまん
-
>>4977
BLM「ロン! 平和 役満」
おれら「なんでや!」
-
>>4977
平和は力なり!
-
日本に外交戦略見直しを迫る、香港の中国化・韓国の朝鮮化・ロシアのロシア化
ttps://diamond.jp/articles/-/243088?display=b
「ロシアのロシア化」というパワーワードに笑ってしまったw
-
あたしゃ、氷河期世代半ば(>4973参照)で就職先は、リアルタイムで同世代に就職先を話したら「そんな3k(今で言えば、奇跡が起こらないブラック職場)にしか、就職できなかったのかよwww」という感じだったけど
今では、そんな感じで嘲笑っていた人たちから、「お前みたいなクズが、なんでそんなに成功しているんだ!世の中は間違っている!」と言われそうかも
いや、今でも決して楽な人生じゃないし、今でも明日の地球を守るために必死なんですけどね
-
>>4967
大体2000年前後に大学を卒業した年代の今40前後
バブル崩壊後放置していた住専やらの諸問題が表面化したうえに、PCが一気に普及し、
小泉が構造改革って叫んで、企業が派遣社員を大量に使いだしたんで
正社員の枠が極端に減った上、地方公共団体は予算不足って採用人数を減らしたりした。
んで、その人たちに向かって言われた言葉が「自己責任」、「努力が足りない」だった。
-
流れを無視して工学的な小話
ボルトやネジに刻まれる螺旋はどう作られるのかというと、だいたいは切削(金属を削って作る)や鋳造(鋳型に溶けた金属を流して作る)ではなく、転造という方法を使う。
どういう方法かというと、螺旋を刻んだデカいローラーに金属棒を挟んで、何トンもの力で金属棒を押しつぶしながら回すことで螺旋を刻むのである。
具体的には下の動画を見てほしい。
ttps://www.youtube.com/watch?v=11GRIp_WF4M
-
>>4932
さきがけ、新生党、日本新党、社会党に投票した連中の意思だよ
-
>>4984
ロシアのソ連化でもなく?
いやまあ、言わんとすることはわかるんだけどね
要するに先鋭化がそこらヘンしてるってのは
-
>>4987
プレスの亜種?
-
>>4985
人生一瞬先は闇だからね仕方ないね。
明日は我が身よ。
-
>>4966
遅きに逸しているという話も出るだろうがこういう記事が(共同通信なのがなんか癪だけど)
政府、氷河期世代450人超採用 3年間で国家公務員、中途で
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b06653fa158d229edb5b68a9da0d2b73f2e8a03f
-
そういえば氷河期世代への支援に2億3000万ってのがはてブで話題になってたな
人数を少なく見積もっても一人あたり640円くらいで、ロープ代か! って言われてたな
-
>>4987
この手のオート鍛造は見ていて飽きないわ
-
観光業に関しては「中国人観光客ばっか優先してたくせにこういう時だけ日本人に泣きつくのかよ」って
怨嗟の声をちょくちょく聞いたな。
-
>>4953
その結果高卒中卒が割りを食うんだぞ
幹部じゃないのに自衛隊の倍率が9倍とかだぞ
大卒がそこに来るんだ
凄いねまるで医大みたいだ
-
>>4992
田舎の中学校のクラスが12以上あった世代のそれだけ吸い上げて、「救済はしましたよ」というアリバイ以上の意味があるんかねえ…
-
640円でどうしよう……電車で家まで帰れるか
あと480円しかない……電車でドコマデイケルカ
-
>>4998
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ
-
>>4987
ネジの金属よりも堅いのを回転させて、水をかけながら圧をかける感じ?
溜まっていく水が、はぐれメタルみたいで面白い。
-
水じゃなくて油じゃね?
-
観光業支援については一度に100死なれると葬式面倒だから
50程度死ぬのを先延ばしにできるようにしたって感想だな
-
>>4994
工場ライン見るのっていいよね・・・ちょっと古いけどTHE MAKINGのシリーズはとても良いので良ければどうぞ
ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLOEDIkStOhJftis3UgRt3_v6VezLwxKod
-
油か。
言われてみれば、水じゃ即沸騰するか
-
不謹慎かもしれないが、この先無敵の人達が大量に増えて努力至上主義の自己責任論者の方々にテロる光景はちょっと見てみたいと思っている。
まぁ、起こるとしたらそんな分別のついてる奴じゃなくて無差別テロなんだろうけど。
-
>>4992
サンクス。遅いしもう少し支援必要じゃない?という意見はあるだろうけど、まったくやらないよりはいいのでそこは評価したい。
ただコロナ関連で打撃受けたのでどこまでやれるか……あと民間への波及効果もまたコロナで吹っ飛んだだろうしねえ……
-
「仕事以外の人生には、なんの価値も意味もない」というのは、複数の解釈ができるのかもね
-
>>4992
それな、氷河期世代の中でも既に成功している上澄みしか対象にならんのですわ
他にもあちこちの自治体がアリバイ作りのために極少数の採用始めるって言い出してるけど、
募集要項がどれもこれも現在既に職に困ってない人が対象でな…
-
>>5005
無差別になるんでダメです
-
>>4991
たしか池波正太郎の小説にあったこんな感じのセリフが好き。
「人間は大抵、思った通りに生きることはできない。だから、どんなふうに生きるかより、どんなふうに死にたいかを考えなさい。それさえ決めれば自ずと腹は決まる」
-
とりあえず大阪府はあと数十年はネオリベラリズム全開で行くんだろうな
最終的に行政機関は大阪府しか残らなくなるまでに
-
氷河期世代を募集します! 採用条件は管理職を5年以上勤めた経験がある人! とかあるからなw
-
政府も結局は国民の声に従った政策しかできないしなぁ
政府が云々って言っても、日本の主権者は国民やぞとしか言えん
-
>>5005
無敵の人のテロとか秋葉原の無差別襲撃だけで十分だろ
もうああいう奴を出さないようにするにはやはり経済成長よ
辛い仕事でも昇給の見込みか資格とって転職のアテがあれば耐えられるわ
-
>>5011
沖縄は……中国になるか
-
>>4893
初手で無条件降伏すればいい的な発想じゃない?
それは戦争というより、戦闘行為の発生起因に思えるんだけども。
-
>>5012
「○○の資格が必須です!」ってあったから勉強して資格取ったら「実務経験無いので駄目です!」とかね
-
取り敢えず国内も大変やけど国外はもっと大変で何がどうピタゴラしちゃうか分からん時代だし
なんか新しい道もそのうち出てくるという気楽さもあってもええと思うわ、あくまで個人的にだが
ある程度はその道を見つけるために頭を回転させなあかんというのもあるだろうけど
-
観光業はBtoCで国民にとって想像しやすいから
同情を買いやすくていいよね
スマホ化で一気に需要がなくなったガラケーのヒンジとかと違って
って比喩表現をすると氷河期おじさんの気持ちわかる
-
>>5005
多少それっぽいのは起こるかもしれないけど、ほとんどの人は自殺するんじゃない?
-
>>5005
僕を殺すためにここまで努力してくれたんだ!って、恍惚感に包まれながら死ななきゃ嘘だなw
-
>>5004
金属に水はサビの元になるので、金属加工で水を使うことってあまりないはず。
ただ最近の切削油とかは水が主成分のものもあるらしい。
-
だいたい努力至上主義の自己責任マンは無能なので没落する
もしくは詐欺師なので逮捕される
-
>>5019
だが若いのが同じ仕打ちに遭えばきついだろ…
-
>>4987
自動化がされずに手で入れてるの怖いなこれ
-
>>5014
しかしもう…なぁ
もし日本がこれからまた経済成長するとなったら、他国民の血を啜るくらいの非道でもやらん限りはとても末端まで行き届いた好景気は…
-
VRの事故再現はたまヒュンするね
-
>>5012
一応、それがし程度でも、その条件はクリアできるな・・・でも、誰でもできるとは思えない
-
>>5014
そもそも経済成長する気が国に無いので無理な話やん。
一度財務省解体くらい出来ればワンチャンあるかもしれないけど。
-
>>5028
基本、救うとすれば条件クリアできない層からだからな、趣旨から言えば…
-
>>5010
イッチと仲良くなれそうw
-
笑ってこらえてで北海道の本気のBBQ見せたるって言ってるおっさんがでてる
-
>>5022
焼き入れてるかどうかじゃない?
一回焼き戻しして、高度を下げて加工だったら切削の潤滑は水でも可能
焼き入れ焼き戻しして硬度上げてたら機械油つかわんと機械の側の精度がガガガ(トラウマ直撃)
-
>>4969
ところで、この一週間でアメリカ軍の大型艦が三隻、火事になったそうですね。
ワスプ級二隻とフォード級一隻。
それで中国が(何も言ってないのに)声明を出したそうですね。「アメリカ軍がアジアの方で活動してるからそうなる。」って。
いや、だからといって特にどうこうって話じゃないですよ?えぇ(棒)
-
>>5031
「だったら、徹底的に恥知らずに生きてやる」方面に肚がきまったら地獄よ、周りの普通に暮らしてる奴が
-
>>5021
殺された方も殺されないようにする努力が足りなかったから仕方ないね!!!(白目
-
年齢階級別失業率の推移
ttps://i.imgur.com/luxzlXt.gif
2017年の年齢階級別の失業率
ttps://i.imgur.com/WY42DoA.gif
氷河期世代の方が失業してない現実と戦って欲しい
-
>>5026
一時期の白物家電並みに新たな生活必需品が生まれたらありえなくもないけどどんな物か想像できないな
超性能の太陽光発電パネルとかならありか?
-
>>5030
とは言っても、酷い話だけどじゃあそういう層が会社で使い物になるのかというと・・・直ぐに辞める画しか想像できにゃい・・・
-
>>5033
ん? ネジみたいな要求精度高い製品、成型してから
焼き入れ焼き戻ししたら、それはそれで歪まない?
というか、鋼材とは誰も言ってないというオチはあるまいな
-
>>5035
フォーク准将ほどじゃないけど人気なリンチ少将。
どっちも小悪党なんだけどなぁ(リンチは優秀な軍人が一つの過ちでどん底に転落だけど)
-
>>5036
アメリカンスピリットやめろw
-
>>5037
ごめん、くどいようだけど50前後が一番失業しているようにしか見えん
-
この折れ線グラフを見ると
たしかに氷河期世代はハンデ背負わされてるよなあ
-
>>5037
就職先(職業別)も出さないとフェアでは無いのでは?
-
>>5028
氷河期ど真ん中の世代で管理職5年間勤め上げた経験ある人なら、よっぽど人間性に問題が無ければ引く手数多じゃないかな
そんな人が、氷河期世代救済策枠のクソみたいな労働条件(手取り10万以下、週休2日保証せずなど)で応募するかというと…
-
銀英伝は久々ワロウタの人がなんか変なふうに頭に焼き付いてしまってる
-
>>4973
これ見て思うのは98年までと小泉政権の好景気は
そこまで厳しくないと言うこと
-
>>5037
バブルの崩壊って雇用に対してそれほど影響なかったのね
そして、IT革命と構造改革・・・
-
>>5037
就職したのが一番じゃないけどかなりヤバい時期でワロタwwwワロタ…
-
>>5037
失業率だけ見ても実情と合わないケースもあるので参考にするグラフですね。
「完全失業率とは、労働力人口(15歳以上の働く意欲のある人)のうち、完全失業者(職がなく、求職活動をしている人)が占める割合」
この「求職活動をしている人」がくせ者なので、諦めちゃった世代だと……
-
>>5037
氷河期世代が大惨事になっているようにしか見えないグラフだが、他に見方があるのか?
-
なんか感染者増えてきたな
これが第二波というやつか
-
>>5039
まあ、ダメなんですけどね…でも、趣旨は救済でしょ…と思わなくもない
>>5041
フォークは完全にダメ人間だけど、リンチは弱かっただけだからなあ…
-
>>5005
旧民主党連中へのテロなら世間は拍手喝采なんだが誘導できないかな…(割と本気
-
>>5037
>>4973の就職氷河期世代:バブル経済崩壊後の超就職難だった93―05年頃に学校を卒業した世代を指す。
の定義を採用すると最初の図の15〜34歳の1993〜2005年の若年失業率がえぐいことになってるんだけど・・・
-
>>5051
むしろ諦めてない層が氷河期なのに厚くて何か乾いた笑いが込み上げるな
-
>>5055
これ以上民主党に被害者商法の種を与えてどうすんだよ
-
マンモスマン「氷河期世代の仲間はもういない……」
-
>>5056
しかも団塊ジュニア、ものすごく世代の人数が厚い層だぞ
くどいようだが田舎で中学校のクラスがダースじゃきかない
-
俺の気のせいかもしれんが
なんか就職氷河期が終わりが見えてきたかなーって2009年から異常に失業率上がって
2012〜13年から一気に下がってるんだけど
-
社会に出る年齢の赤い線が五%以下から十%超に倍増してるし
そこで就職できないから大学院行く、という動きとかも現実にはあったはず
-
まぁ、氷河期世代で報われなかった人たちに「自己責任」とか「お前が無能だからだ」とか言ってもしょうがないからね
日本には古来から「祟りそうな相手は祭り上げる」っていう伝統があるんだから
「あなたたちの犠牲のおかげで今の日本は何とか持ちこたえられてます」とでも言ってやりゃいいんじゃない
-
東日本大震災はあんまり失業率に影響なかったんだな
-
>>5054
戦場で弱い以上に重い罪があるだろうか
-
>>5061
ヒント:民主党
-
>>5061
リーマン辺りでしょ09年あたりは
-
>>5063
十年前に聞いてりゃ、みな諦めておとなしく腹切っただろうね…
-
>>5061
なんで氷河期世代が自民党の支持率クソ高いかの理由だよ
-
>>5061
リーマンショック・・・
-
>>5061
自民党にお灸。
なお、自分達が火炎放射機で焼かれた模様
-
>>5040
あッそっか、精密螺子だったらそっちの方が重要か
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=421&v=Xn07ZJhIbM4&feature=emb_logo
この動画だと一旦成型粗削りしてから焼き入れ焼き戻しして硬度を上げてから再研磨してたんで
-
>>5022
切削油って今の場合は大抵水で薄める表面活性剤とかエマルジョン系ですぜ、旦那
完全な油を使うケースなんてコスト考えたらほとんど見かけなくなった
-
戦後初の政権交代(笑)は、最後の人生大逆転のチャンスだったのかも知れなかったんですかねえ・・・
-
>>5062
いやいや、大学行っても、25〜34枠に移動するだけでそっちもヤバいぞ・・・
-
リーマンショックと民主党のダブルパンチかぁ
しょうがない
-
>>5074
結果的に止めを刺しちゃったっていうね
-
>>5071
頭の上に巨大モグサのっけて、タロサに「どうだ熱いだろ」って言われるAAが飛び交った時代だったなあ
-
>>5063
でもそういう人、このスレでも見たことあるじぇ
(成功者がいるのだから)できないは嘘なんです!(ブラック企業オーナー並感)
(成功者がいるのだから)できないは怠慢に違いない(共産党幹部会並感)
すごかった
-
リーマンショックで各国通貨安に誘導してたときに
円高放置で国内製造業壊滅策へGO
企業が国内製造をあきらめなきゃならない状況でした
-
むしろあんなイカレポンチに食いついていた層は、バブル以前ばかりだぞ…
-
>>5073
サンクス。やっぱ自分の情報が古くなってるなあ。
-
あの時は地獄でした(ガチ)
-
やばくても就職先がなきゃ大学院行くしかないと思う人もいたのよ
普通にそういう人がいる状況だったの
-
>>5084
新卒で就職活動したいが、今年は無理そうだという人が、院に進んだり、わざと単位を落として留年したりしてましたね。
-
>>5084
だから大学院行ったとしても、25〜34枠に移動するだけで、2005〜2009の谷間(あんまり深くない)に就職しないと詰むぞ・・・
-
リーマンショック直後は割とダメージなかった
駅前の商店街が文字通りシャッター街になったのが一年後以降…
-
>>5037
どう見ても俺の目には氷河期世代の失業率がとんでもないことになってるようにしか見えんがどう見るんだこれ
-
だから詰んでたのよ
普通の範囲で詰むから氷河期だったの
詰むなかで少しでも可能性を残そうと足掻いていたの
-
ですよねー
-
>>5046
時給800円で、一日8時間、週5日のコンビニとかでバイトした方がはるかに気楽で、無責任な立場にいられそうな気がするんですが・・・こう言っちゃ失礼かもしれないが
-
その当時MARCH卒の人から聞いたが100社ぐらいエントリーは当たり前だったそうな
-
あとは、「公務員か大企業で無難に勤めていけば、給料もちゃんともらえて安泰」
という幻想がまだ生きていた時代というのも大きいですね。
転職や起業に対する抵抗が、今よりも遥かに強かったのです。
-
それでも「就職出来なかったのは努力不足だ!!!」って言ってる人間が現在もゴマンといるわけでして。
言ってるのはほぼ間違いなく氷河期世代以外の人間だけど。
-
>>5091
年齢が上がっても雇ってくれるとは・・・
-
>>5091
歳食って解雇さえされなきゃな
-
民主党解散で日経平均がクッソ上がって選挙で自民党が勝つと日経平均がさらに上がったやべー奴
コロナよりも民主党政権のほうが被害がデカい(確信
-
ヌルヌルイージーモードの連中じゃないですか、やだー
-
>>5091
昔はどうかしらんけど、今のコンビニバイトはやる事多過ぎて生半可な覚悟じゃ出来ん気がする。
-
>>5091
コンビニバイトは無駄に要求レベルの高い仕事になりつつあるので、小売ならスーパーの方をオススメしたい
オーナー次第だけど、酷いオーナーがやってるコンビニのバイトは最賃ギリギリでやる様な仕事じゃない
-
氷河期後のリーマン、震災は直後こそ酷かったけど氷河期を教訓にサポートはあったのな
ただ補助金目当てのダミー求人やブラックはダメだ、中小も嫌だ、大企業か公務員がいいっていうのがもっとも強い時期がでもあって新卒就職率が伸びなかった
ちなみにこの裏でブラックや中小の需要に応えたのが漂ってた氷河期の人達、なので氷河期組はなんだかんだで雇用されてて(割にあってないかもしれなけど)数値上悪くないじゃんとか言われてしまう原因でもある
-
>>5074
戦後初w
-
>>5091
あとあれ、そういう生き方に甘んじなければいけなかった結果、団塊ジュニアジュニア世代は少子化
-
>>5097
個人的には民主党時代に仕込みまくったドルと株が火を噴きました(゜Д゜)ウマー
-
存外にきついのですね。コンビニの店員って。まあ、見ているだけでも、多種多様な業務を一人でこなさなきゃいけないのは、分かるのですが
「マスターカードのクレジットで一括払いで」と言ってもなぜか、店員からはNANACOで支払うように要求されたりしますが、まあ怒っちゃだめですよね
-
>>5101
そも生涯賃金が安くなるから、有効求人倍率が高くても貧しいんだよなぁ・・・
-
>>5063
氷河期世代は「誠意は言葉ではなく金」の意識がぶっちぎりで高いからなあ
ただの煽り台詞にしか聞こえんかも
-
日本に群がる韓国の負け犬たち「日本は嫌い。でも仕事も大学も余ってるから…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6b8fbf8449bafe1a1bd93aa5a3684f284d80de5b?page=1
実際のところ、今の日本ってそんなに外国人に仕事が
たくさあって働きやすい国なの?
-
>>5102
そういう所も含めて(笑)じゃないかな多分・・・
細川・羽田政権ェ
-
>>5100
自動車系の期間従業員辺りはどう?
一定期間はたらいて評価高かったら正社員とか聞いたけど
まあ、シャーシメーカーは決死の覚悟はいると思うが
-
>>5108
周りの国を見るんだ。
-
ファミリーマートの新社長が最初にやったことが実際にコンビ働いてみて積み重なったマニュアルよんで
それを削減することだった時点でお察しください
-
リモートだったこと以外コロナの影響はあんま感じなかったけど、これから先の方が不安っすわ…(就活済生並感)
-
>>5108
コロナ前なら程々にあったんじゃねぇかな
それ以上に韓国の就職難がキツすぎッてのもあるんだろうけど
-
>>5109
片山哲内閣ぅー。
-
>>5110
コロナの影響で現在自動車関係は壊滅状態。
-
>>5108
相対評価だからね・・・
-
>>5107
冗談抜きで氷河期とか関係ないで、「誠意とは言葉ではなく金」
黄金銭闘士福留大先生の言葉は真理そのもの
-
>>4926
この考え方なら、立地適正化計画制度という形で正にやってる
ざっくり言うと、自治体が集約する区域を決めて計画を作り、国が整備費用等の補助をするという制度
効果が見えてくるのは5〜10年先だろうけど
-
>>5112
なんでそんなまともな人が会長になれたの?
-
>>5108
チキン屋でも開いてろよ。
こっち見んな。
-
>>5116
一応、トヨタ系は8月以降当初計画レベルには復調しつつあるらしいがどうなんだろうねえ
-
>>5108
35で定年迎えてチキン屋始めてなけなしの金使い果たす国だからね…
半地下だの考試院がダークファンタジーでもなく現実な国だからね…
-
(Lチキください)
-
>>5115
マスコミ「戦後と言うのは55年体制後の事を指すんだよ!(キリリ
え?そんなのまるっきり嘘じゃないかって?騙されるのは歴史を知らないのが悪いんですよ」
-
>>5122
トヨタつえーな!w
-
韓国の就職と失業率って財閥解体とIMFによる構造改革の悪魔合体したもんで
就職先は少ないのに50前後で肩たたきされるのが大半っていうね。
しかも新規での起業の数が日本より圧倒的に少ないんで雇用の再生産が無いの。
-
>>5118
にじよめちゃん「せやな」
-
>>5112
どうせ下した命令が現場に降りて来る頃には逆に仕事が増えてるだろう
-
>>5122
なんつーかあの会社のクルマは、不況であればあるほど重宝される作りをしているからな…
-
赤字続きの病院たちを助けてクレメンス……新卒雇いたいのに金がないから求人出せねえんだよ……
-
>>5120
答えはセブン&アイが強すぎて、このままだとじり貧だから
-
>>5131
そもそも世間に使い物になる人材いるんかよ…
-
7ペイはひどかったね……
-
こっちの現在の失業率に触れない人が多すぎ問題
ttps://i.imgur.com/WY42DoA.gif
-
>>5134
なんとかペイでこけたの、あれと集金ペイだけでしょ
-
>>5133
国家試験通った時点で能力は最低限保障されてる
-
>>5108
自分の制限された状況で精一杯上を目指して努力してて、それは称賛されるべきものだし、個人の好き嫌いにあれこれ言うのは内心への侵害で、それに文句をつけることはできないけど、
韓国人留学生の底辺にとっては遊び場、上澄みにとっては踏み台って我が国はなんなんだろうなぁと思ってしまう・・・
-
>>5105
時間帯にもよりますけどね
搬入作業やお昼時などの忙しい時間帯だとやる事多くて店員がパニックになる事も多い
並行して複数の作業をどんどんこなす事を求められるんだけど、最賃ギリギリでそんなマルチタスク処理能力が高い人間が来るかというと…
例外的に優秀なコンビニ店員が外国人留学生ですな
特に日本語やたら達者な留学生は国籍問わずめっちゃくちゃ有能
-
この一ヶ月で、ファミマの株価が凄い急上昇を・・・売りどき間違えたかなあ
-
ファミマはとっとと日高山脈越えて道東まで来てクレメンス…
ファミチキ食った事ない可哀想な日本人がいるんですよ!
-
>>5137
ああ、試験受ける前提か…
-
>>5108
No Japan なんだろ、諦めるなよ
-
>>5136
林家ペーとカトチャンペーは、無罪ですよね
-
>>5141
たいして美味くないし
-
エブリワン、サークルK…ファミマになっちゃったな
-
>>5144
死者に鞭打つのいくない
-
2017年の失業率は当然のことながら
2017年の経済状況を反映してるからじゃないかな
-
>>5142
ああ、行き違いがあったっぽいね
現場「忙しい、人が足りねえ、増員してくれ」(有史以来足りていたことがないというツッコミは勘弁して)
経営「赤字で人が増やせない……」
就活中の医療系学生「求人票が白紙同然なんやけど……」
コロナのバカヤロー
いつもより忙しくなって赤字とかどんな罰ゲームだよ!
-
>>5138
底辺には日本の経済回してくれてありがとうございます
上澄みには腰掛けとは言えガチグローバル人材とはこういうものだというのを社内の人間に教えてくれてありがとう
位に思っとけば腹も立たないでしょ
-
米国トップ大学に通う韓国人の44%がドロップアウトしてしまう理由
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88ab4700a65114622bd9ec1fe1a953d95f7c6d18?page=2
>韓国人学生の多くは、子ども時代を勉強だけに追われ、スポーツや音楽などの課外活動に本気で従事する経験を持つことができませんでした。その結果、レジリエンス(敗北や失敗から立ち直る力)を身につけることができなかったのです。
>>5138
アメリカに留学できた人も、それはそれでこうなってるらしいし、難しいな。
-
セイコマがあるから北海道有利
-
>>5150
まあ、納得はできるけど、
最後の
>結構な話だが、これが国民の血税を注ぎ込み、日本の30年以上におよぶ留学生受け入れ政策が成し遂げたかったことなのだろうか。
これにつきる
-
大学生とかそういうのは遊んでなんぼでしょ(偏見)
それはそれとして国の金を悪用したら腹立つけどね
-
>>5153
そこは確かにね…
文部科学省はなんで長期ビジョンがことごとくクソなのか…
-
>>5152
セコマのフライドチキンはうまいけど割高なんだよね
そしてフライドチキンはジャンクな味の方が好きでねぇ
-
>>5153
別に世界には韓国以外に200前後の国があるからなー
韓国だけを取り扱ってその結論はいささか公平性を欠いているのではなかろうか
-
国内に入れたところで犯罪か売春か差別の当たり屋しかしねーじゃんあいつら。
-
>>5149
おまけに現場が罹患したら、人材離脱と消毒の手間がセットか
-
>>5157
最初から嫌いだけど来ざるを得ないってのは韓国特有でね?
まあ、だから留学生はどうなってくれたら満足なのか、
って言われると困るけど
-
一応留学生募集して親日外国人を増やしたいって思惑もあったはずだけどね
-
>>5161
国そのものが反日教育してるからなぁ・・・
-
コンビニは全国チェーンでも、地域差がある気がします。とある地方のフライドチキンや焼き鳥がタイ産だったのに、別の地域の同じ系列の店だと中国産だったりした気がしますし
つーか、ころうどんとかきしめんとか、スパムおにぎりとかタコライスとか、他の地方で見たことないわ
-
>>5106
そこそこ大きいグループ企業の組合で賃金交渉担当してたけど
氷河期に入社出来た生え抜きでも低いね、経済低迷で若いときの伸びが極悪でリーマン、震災と定期的に頭叩かれたのでぐでぐで、賃金体系のシミュレーションすると下の職級と賃金が逆になるとかで交渉が大変だった
正直、とっとと管理職になって組合抜けてほしいと思ってた
なお弊社は夏の賞与は例年通りだが冬は管理職はカットされる見込み
氷河期課長ドンマイ
-
>>5156
それならマクドナルドのシャカチキはどうかな
-
>>5148
氷河期世代の失業率が下がってるし、非労働力人口も氷河期世代の割合が悪いわけではないぞ
リーマンショックと東日本大震災世代の方が厳しい結果が出てる
-
>>5162
なんで韓国だけを取り扱っておいて結論に留学生受け入れ政策というデカい言葉を持ってくるのかが分からん
そりゃ韓国人留学生なんてこれから先デメリットが多いのは確かだろう
しかし留学生受け入れ政策というのはなにも韓国人だけを対象にした話じゃない、そういう意味じゃこの記事には違和感があると言わざるを得ない
-
>>5162
いうてまあ日本に来て日本語覚えて日本人と触れ合えばそこまで反日ひどくはならんと思う
結局韓国に引きこもって敵意だけむき出しにしてる民意に韓国政府が従わされてるようなもんだし
ただし記事にもある通りヤンキーはどこの国に行っても女の尻追いかけることがメインなのでこれは別
-
>>5164
企業内でも世代間格差が・・・
これ、世代間が諍うなって無理やろ・・・
-
つーかいい加減日本も朝鮮は南北とも敵性国家だってちゃんと教育しろよ
-
自衛隊「おいで・・・おいで・・・」
-
なんでこの人、病的なまでに氷河期世代に攻撃的なんじゃろか
-
>>5167
それもそうか、
-
>>5155
スタートは中曽根だが利権化したのは平成研と民主党の仲間達だから
-
>>5159
こうなると現場は阿鼻叫喚ですわ……
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012529031000.html?utm_int=word_contents_list-items_016&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
ttps://h.kawasaki-m.ac.jp/cgi-image/5620/5620_nkqKKXDWlLTscKraxQhXcmOcjBUzGHaxxsycHrhSnGXvFHMPVd.pdf
-
>>5170
北はともかく南はまだ向こうの自爆が必要
-
文科省は実は文大統領の系譜だった?
-
>>5175
さすがに同情するわ
-
>>5166
つーかもう、途中で出てた完全失業率のカウントのからくりまるっと無視なんやな
-
南はかなり何度も自爆してて自爆案件をまだ複数抱えてるけどな
はっきりと価値観を共有できないって表明されてるし
-
冷食で投げ売られていたスパムたこ焼き(タコOutスパムIn)はくっそまずかったです
-
>>5126
一つ気になるのが岡崎でコロナばらまいたアレがひょっとしたら豊田経由したかもしれんこと
豊田の感染者数急に増えてきてるんだよなあ
-
>>5103
なお大学定員の厳格化で少子化なのに競争は激しくなる模様
-
608 女川の町
101653 :日常の名無しさん:2020/04/06(月) 09:15:20 ID:akojR/2o[ 編集 ]
ちなみに津波は、女川の街を縦断して、山を超えて、万石浦まで届いている。
なんで398号を石巻から来たところにあった寿司屋さんが、
海側の反対なのに、一軒だけぶち壊れた。
あと道路が立派になったのは、そのせいで道路側の家がやられたから。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 女川の街を歩いて見た
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | だから大体わかるが……
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 本当にすごい被害だったんだなぁ、と思う次第
\ /
/ \
| ・ ・ )
. | | / / 女川は今度復興支援がてら行こうと持ってるけど……
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ | コロナが憎い
(___ノ-'-('___)_ノ
おしまい
-
つまりだ、2017年単年のグラフだと判断材料にならないから、みんな判断を差し控えてるのかもしれない
この棒グラフで氷河期世代の失業率が低いと主張することもできる(あくまで2017年において)
でも同じ経済状況でなら、氷河期世代こそが一番会社に不満を持たずに一生懸命働いている、とも主張できる
もしかすると10年前20年前のグラフでも同じような傾向が出るデータなのかもしれない
-
飲食店も今はコロナ防止対策で現場は最小限の人数で回してる所が多いな。
客はそんなの関係なく押し寄せてるみたいでかなり大変そう・・・・。
-
やけになって宣戦布告してきたらな……
ななめ方向に中国への手土産に台湾襲撃したら
「なに?この架空戦記?」って気分になるな
-
玉出に本社があるたこ焼き屋のなんて、ソースなしでもうまいもんな…
-
いつもの人でしょ?
この間も似たようなこといって、耳貸さなかったしw
-
>>5179
こういう一つの数字だけで全てを決めちゃう人に何言っても無駄ですよ。
それより、レトルトカレーの話でもしよう。
自衛隊カレーのレトルトが旨いんだ。
「とね」のカレーとか、ひき肉使ってて、野菜は形がない(ペーストにしたか煮込みまくったか)から
冷蔵庫の整理にうってつけのカレーだなと思いながら食ってる。
-
>>5190
3分間、待つのだぞ
-
あーなるほど
復興しようぜとか若者が流れてコロナもそっちにいく可能性あるのかな
規制はあるとおもうけどそれは危ない
-
>>5179
非労働力人口の話をしたいのかい?
2019年の45~54歳の非労働力人口は215万人で、
若い世代よりも絶対数が小さめで人口比で見ても団塊Jrだからさらに小さくなるけど
完全失業者よりも、非労働力人口と人口ピラミッドで比較すると氷河期世代は優遇されてるのが出るけど
-
調理するのもめんどくせーってときはルーを使ってカレーがゆ
最後に卵でも落としておけばロコモコ風とかほざけてヨシ!
-
>>5191
湯せんで5分〜7分というのも結構ある。
中身を容器に出せばレンジで行けるけど、湯せんの方が美味しい。
-
>>5190
いなばの缶のタイカレーを買ってきたことがあってな…
ライスが入っているのかと思ったらカレーしか入ってない…
非常時に食えねえよ!と思いつつ、なぜか非常用持ち出し袋に入ってる…
個人的に好きなのは護衛艦くらまのカレー
-
中国とアメリカの関係もますますきな臭くなってるけど、近年中国からジャブジャブ
資金貰って中国ageしまくってたハリウッド界隈はどうなるんだろうかとちょっとワクワクしている。
-
とりあえず病院で息してるところは血液浄化の分野だけだわ
変な言い方だが患者が安定してやってくる&感染対策ガチ勢だからね
-
レンチン焼きそばを知らぬとな
-
病院が赤字だからと補助金突っ込んでも、現状考えるに経営陣は人件費より設備投資を優先しそうな気がする
前に介護業界に補助金突っ込んだときも人件費には回らなかったしね
人件費に限定して補助金出しても、内部の予算調整で吸収できちゃうし、かといっていちいち全部監査する訳にもいかんし
補助金とは別枠で医療従事者に直接給付するしかないかねぇ
お金だけじゃなくて毎日の食事とか、勤務が長期化したときに近場のホテルに無料で泊まれるとかそういう支援も必要だろうな
-
>>5195
3分間待つのだぞは進化して箱のままチンして食えるようになったぞ
-
>>5199
冷凍のレンチンパスタは存外うまいね
-
>>5201
箱を破壊して泣く泣く湯煎した…
-
つまり失業率が低いだろという主張は
劣悪な環境で使い潰されてきて金もないから無理して働いてるんだよ
という現実の裏返しかもしれない
-
コンビニの冷凍ラーメンも結構美味い
冷凍餃子と合わせると気分は夜中のラーメン屋
-
病院以外に患者対応する施設を用意した方が
通常業務と手術と病室が確保されるから
コロナ病院を新たに作って集約した方が良い気が
-
>>5198
総合病院も結構ガチだぞ、入院患者の面会お断りいまだにやってるし
玄関入ったら問診表書かすし
-
>>5201
箱のままチンは便利だよね。
お湯沸かす手間がない。
>>5199
冷凍のレンチンうどんが手軽で旨い。
-
>>5206
手術とかはね、物質節約のため延期とかやってるんだ……人手だけの問題じゃないんだ……
-
韓国が団結して捨て身の一撃を日本に仕掛けるとしたら厄介だし・・・
文「そうだ 北朝鮮なのだ、韓国を倒すのは、我々を倒すのは日本では無い、我々が倒すのが日本なのだ、我々の敵は日本で、北朝鮮の敵が我々なのだから、何者かを打ち倒そうとする者は何者かに打ち倒されねばならないのだ」
-
そういう隔離ってできるの?
-
>>5193
むしろ、その世代で若者より高かったらやべーやろ・・・
-
>>5196
ググってみたけど、フルーティーなビーフカレーか。
見つけたら買おう(真剣
-
>>5207
なお入院患者の精神 家族とかこれないと精神が病む
親父がそれで病んでしもた
-
>>5207
いや、血液浄化は平時からガチガチ
-
うどんそばも、生麺が茹で時間一分だから楽な時代だよな
むしろ、茹でるお湯を沸騰させるまでの時間のが長い
-
>>5205
有名店監修の冷凍ラーメンはうまいよねえ、横綱中毒患者のウチには大変ありがたい
しかも大抵定価の半額程度で売ってるから高級カップ麺と値段変わらん
-
今って企業が人を財産と取るか消耗品と取るかの二極化しすぎだと思うわ
-
>>5217
「ラーメン大好き小泉さん」で、コンビニのイートインで冷凍(チルド?)のラーメン食べる回があったけど
あれ、目の前でやられたら自分だって即買うw
-
>>5213
横須賀か広島か、おそらく舞鶴あたりなら、護衛艦カレーセットで一ダースくらいいろいろ入ってるのがある
値段も高いが…
カレーの缶はなんだこりゃと思ったが、湯煎するぶんには案外やりやすい
-
ワイの親族が今年の六月に亡くなるまでホスピスに入ってたが、面会は肉親のみで人数制限と時間制限ありだったわ。
-
>>5214
ほんそれ、ウチの母親も内視鏡の胆石取りでで5日入院したが毎晩電話しないとガチでヤバかった
-
街中にいくのははばかられるので、岸壁に釣竿たらしに行くのならコロナも関係無いのでは?(混乱
-
>>5210
捨て身の一撃って君らの能力じゃやる事に限界があるんですがそれは・・・
対馬襲撃ですら下手しなくても完封されない?
無差別通商破壊?それやったらもう機雷まくしかなくなるで・・・
-
>>5218
高価格消耗品と見るか低価格消耗品と見るかの違いしかないとおもうの
-
>>5212
追記
>>5037の最初の図を見ると45〜54はどの年代でも一貫して若者より下で、これは優遇されてる等は関係なくそういう性質のものであると考えられる。
-
>>5218
使い捨てで構わんが、ならばノウハウ一切残してやらんとも思う
ぶっちゃけ、悪意がなくとも仕事がまるまる俺の人質状態よ…
-
>>5224
通商破壊出来るところまで軍艦進出出来るのかが疑問
それ以前にちゃんと浮いて前に進むのか?
-
>>5127
冷凍しといた鶏チャーシューや茹でたもやしを乗っけるとあんまりお金かけなくても豪華になるしね
炒めたシーフードミックス入れて海鮮風にしたりとかアレンジの仕方も色々あって面白い
まあ袋麺(ラ王とか)でもいいんだけど、冷凍の方が鍋出さなくていいから楽なんだよねー
-
>>5227
ノウハウを文書に残せと言われるが、「マニュアル読んで仕事する奴なんておらんやろ」
-
>>5228
通商破壊後に、波浪で破損して日本に入港して、友好国だから補給も修理も日本持ちだとか皮算用してたりな…w
-
>>5223
それやって三密になってる岸壁や釣り公園が多数あるので行くならマジで人気のないとこにしてくれ
これ以上釣り禁止の場所が増えるのは辛いし、釣り人全員がクソだと思われたくないわ
-
底辺YouTuberがへずまりゅうの入院病院を特定して
お見舞いにメントスコーラの差し入れやってくれんかのぉ
-
>>5233
医療従事者「忙しいときに、本人含めた掃除の仕事増やすな!」
-
>>5231
まあ、その前に海自の潜水艦隊に「紺碧の艦隊」みたいに知らない間に撃沈されるのがオチとは思うが
-
>>5230
プログラムとプログラムにならないシステム構築詳細(それだけあれば、仕組みが判らなくとも再現可能)を文書にしてマニュアルにしたら、フローチャートじゃないと理解できないから役に立たないと上司に言われて思いっきりキレたわ
-
10年くらいバイトやってたせいで、新入社員の教育担当という部隊の最先任軍曹みたいな仕事を特に手当もなくやってる氷河期世代の人はたまに居る
-
>>5233
岡崎で捕まったことだし、クルーズ船の患者受け入れた藤田医大病院の岡崎分家が本命とは思うけど
-
韓国のミサイルとかはどうなの?
-
>>5236
生産設備の方はもっと悲惨やぞ、マニュアル化してもやってはいけないことをやって機械止めまくり
どうして「バカよけ」という単語を抹殺したんだ
-
>>5235
まあ、事実になっても割と後まで戦果が秘匿されそう…
本命は「仲間面したチンピラ」でなくて、「最近海に出てきたヤクザ」だしね…
-
韓国は超早いミサイル開発してるとか言ってたような
-
>>5240
そういうとこに限って、経験者をむやみやたらに異動させて、素人の指導職と素人の下っ端を組み合わせるのがジョブチェンジだと思ってる経営者が…
-
>>5241
実際、尖閣辺りうろちょろしている中国船は全部音紋取られてると思うで
ああ、漢ちゃん追いかけ回した頃が懐かしい
-
>>5244
あっちから証拠写真撮られにガンガンくるもんな…
-
>>5245
あ、むろん「証拠写真」は比喩の意味で
-
毎日パンツ見せに来てくれる隣のあの子
-
>>5247
なお汚れてる模様
-
>>5242
点火即爆発な9cm早漏だったりして
-
>>5244
マスゴミのレポーターを呼んで「このすぐ下に不明国籍の潜水艦があります」したんだっけww
潜水艦を追いかけまわす様子を全世界に中継したと聞いて腹痛くなるぐらい笑った
-
>>5226
非労働力人口の推移
ttps://i.imgur.com/0mxgkVb.png
年齢別の平均給料の推移
ttps://i.imgur.com/VSxd9jZ.png
今現在の人口ピラミッドは45~54歳が多く
実際の無職の割合は45~54歳の方が少ない
>>5037のグラフもそのまま氷河期世代をチェックして推移すれば、氷河期世代の完全失業者数が減っているのが見て取れる
給与の平均なども含めて氷河期世代が特に不利だという「具体的な数値」が見あたらない
マクロ視点だとそんな格差はなく、ミクロ視点で格差があるように見えるという
-
自衛隊がガチで対潜哨戒したら、それを抜けられるのはどの国の潜水艦なんだろうと思うことが。
-
>>5250
攻撃型原子力潜水艦が、仮にも追跡されちゃダメだろという
-
>>5248
パンツの中はゆるゆるガバガバなのがモロバレ状態
正直、ランドパワー大国が同時にシーパワー大国になれるわけ無い、ソ連崩壊の原因の一つがそれでしょ?
-
>>5253
漢ちゃんは思いっきり音立てて航行するから本当に位置モロバレだったんだよなあ
で、思いついたように上空からアクティブソナー投下して追い込みかけた
-
>>5255
領海内を潜航通過する方が悪いねん
-
>>5235
一昨日、買った海自の潜水艦について書かれた本によると
わざわざ、護衛艦との演習の時に探知されにやっても数百mまで近づくまで気づかれなかった。
探知されてから逃げる訓練の時には簡単過ぎて艦長が飽きるから直ぐに若手に指揮を取らせるから
若いうちから逃げる訓練をやらせて貰えるから更に技量がup
やっとのことで、近年になって設計変更されて水中雑音がもっと上がる(注:世界一流レベルでの性能の艦がです)
うん、頭おかしい連中です()
-
>>5237
誰も説明も何もせずに放置したら
戦力化出来ずに腐って辞めてくんだぞ
今やってる自分の仕事を全部教えておけば
担当変わって自分が楽に仕事をやれるようになるやん
尚、ある程度育ったら引き抜かれます
-
>>5251
45〜54歳における無職の割合は氷河期関係なく、どんな年代でも若年層と比べて低くなる傾向があるんで、それをもって優遇というのは違和感が
>>5254
一瞬シーシャワーと読んでしまったw
-
潜水艦という閉鎖空間の中でソナーを焚かれまくったら精神的に辛いだろうなぁ……
極端な話、こっそり撃沈された上に祖国に見殺しにされる可能性だってあるわけで
-
>>5257
あれは、同盟国であっても対潜探知能力は極秘なので、あえてスルーした可能性がある
漢級の場合はモロバレなんで、公開凌辱生中継でも問題ない
-
就職氷河期世代に支援?平均給料を調べたら驚く結果に
これでググってみるといいよ
-
>>5260
もともと見殺し覚悟の猛者の職場だしな…「日米の場合は」
-
>>5261
漢級艦長とともに苦難を乗り越えていくスレなんてのもあったなあ
一時期の2chのアイドルだった
-
>>5254
ランドパワー大国が同時にシーパワー大国になれるわけ無い>
シーパワー大国が同時にランドパワー大国になれるわけが無い、の方だと大日本帝国
-
(しかし、何で「新卒時の採用率」と「中高年期の採用率」が比較できると思ってるんだろう…比較するなら同年代時点の率じゃないと、そもそも有意な統計分析にならないだろうに…)
-
>>5266
それな・・・
-
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/sp/amp/article/443237?__twitter_impression=true
【超絶大朗報】 恩根内駅、廃止一転存続へ
沿線の中では割と大きな集落があり、名士バスの終点にもなってるような恩根内駅の廃止は流石に愚策だろうと思ってたら、なんとか美深町が存続を決めたみたい。とりあえず一安心だな
-
ちょっと話題に出しちゃったんで血液浄化的な小咄でも
体感ではあるんだが、血液浄化業務における日常の清掃は他部署に比べて比率が大きい
というのも、血液浄化は控えめに言って狂っている環境で実行します
(1)ろくな距離も取らず(2)特に仕切りもつけず(3)複数の人が一斉に(4)体外循環を行っている
さらに、(5)血液感染する病気のキャリアと非キャリアが一つの部屋にいて(6)患者は免疫力が落ちている
と、まあやべー状況(跳ね満だな)
だから感染対策を徹底します
キャリアと非キャリアが近づかないようにベッドを配置とか(たまに微妙な病院があるのは内緒)
ベッドや棚や機械を拭きまくり、なんかやるたびに衛生的手洗い
実習にやってきた学生の綺麗な手が一週間もあればボロボロになるゾ(ハンドクリーム必須)
隔離部屋もあるんだが基本的には空気感染、飛沫感染する病気のキャリア用
または、特殊な血液浄化の機械を使うためスペースを広く取りたいとか
余談だが血液浄化室は暖房が強い
体外循環は冷えるからね
-
>>5264
漢級が一番有名だけど、新型が出る度に似たような事件起きてるんだよなあ。
-
>>5262
平均年収で百万近く差があるのか・・・
-
>>5270
逮捕されても逮捕されても公園を全裸で闊歩する露出狂だからね…
-
>>5272
昔いろいろ噂に上がっていた電磁推進式潜水艦とはなんだったのか
-
>>5273
音聞こえなくても、盛大に磁気乱れちゃうだろうね
まあ、音も完全に無音にはならないし
-
>>5273
あとね、露出狂氏の玄関から公園までの道のりは、延々煌々たる街灯に照らされている…
ゆえに、本人が公園の入り口に入る前に、通報が多数寄せられる…と思う
南沙諸島に判りやすい飛行場を設置しているのはあれは実はフェイクでね、いちもつがまろび出る出口を多数作って、通報から逃れようとしているんじゃないかと思う…
-
>>5266
ID:uF8EXSgkの発言をざっと流して読んでみると、簡潔に言えば
氷河期世代が冷遇されている事が明るみに出ると不都合が生じる人
なのだろうな
氷河期世代への冷遇に関しては、誰も責任とりたくないから
一生懸命責任をたらい回しにしている最中だよ
あと15年ほどすれば年金や生活保護などで支出が兆単位で増え続けるだろうが、
法人税や所得税などの税率ををバブル期くらいまで戻せばそのくらいは十分確保できるから何の問題も無し!
-
水中を支配しているから海上を支配できる 海上を支配できれば上空を支配できる
ただミサイル連発されるとどうしようもなさそうなのがなあ
-
>>5276
というかここで最近よくいる逆張り極論の人だと思われ。自分の専門なのか特に経済面で意見を言ってるね。
ただ単に感情的にわめくのではなく、ある種の根拠を立て理屈を通そうとしてるので知的素養はあると思う。
-
生活保護はともかく、年金貰えるほど氷河期世代が長生きできるか怪しいけどね
-
>>5276
まあ、世代間対立煽っても益にならないばかりか損なんだけどさ、
氷河期は冷遇されてるわけじゃないから救済の必要がない!とやってると、
二十年後、現在の二十歳〜三十歳が確実にとんでもない重圧にあえぐ
下手するとコロナで氷河期同様の世代ダメージ受けていて、賃金が伸び悩んでいる可能性も…
>>5278
数字は使っているが、有意な比較かどうかは怪しいね
-
ttps://pbs.twimg.com/media/CWoZuv0U8AAQi5t.jpg
大体これ
-
>>5281
なら氷河期世代への救済措置をどの位やれば氷河期ジュニア世代への負担を減らせるのかはどう判断すれば良いんだろう?
そこが判らないと具体的に何に幾らくらい資金投入すべきかが出ないよね?
-
>>5278
意図的なのか相当悪意を持っている感じはする
データはだしてきてはいるが、即ツッコミが入るレベルだから何とも言えない
>>5279
これ以上年金支給年齢引き上げは相当厳しくなりそうだけれどね
氷河期世代より下の世代は年金受給あきらめてくださいとなれば話は変わるけれどね
>>5280
それを含めて自己責任で全部片付けようとしているのが現状
-
正直、高齢者の非生産人口が高いと国家として負担にしかならないからなぁ
介護業を極限まで効率化して、負担を減らすのが現実的な目標なんじゃないかな
-
他の要因もあるけど
元々平均寿命の伸びに支給開始年齢が追随出来なかったから
下に過大な負担がかかって苦しんでいるんだから
今の寿命だと80歳支給開始とかでいいと思うなあ
-
>>5280
>>5283
まあ、悪意があるかはともかくデータ調べてきてそれをもとに論を立ててるだけでも本当に馬鹿ではできないからね。
だからといって賞賛する気持ちにはなれないけど。ただまあ、いろいろな意見が見れるのは悪くない。
あとは変にヒートアップしないことだけだな。ちょっと攻撃的な面があるように感じるから。
-
逆に「80歳まで支給」とか
ディストピア系のSFでありがちなパターン
-
>>5285
80まで出来る仕事がどれだけ用意できるかだなあ
80とか体力面でかなり個人差が出る年齢でしょ
-
救済措置は氷河期と無関係に必要な措置だと思うけどね
>>4835の記事の人みたいに世の中を変に恨むよりも建設的に生きた方が良い
統計や推移を見てると有意差がないしね
酷い記事だと、リーマンショックで給与が下がる前の数値と
2016年と2018年に二回ずつあった世界同時株安で下がった瞬間の給与を比較してるのもあるし
民間給与実態統計調査結果
ttps://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/jikeiretsu/01_02.htm
-
正直70や80まで生きられる保証も当然ないし生きる自信もないのである
キリギリス人生を生きるしかない
-
>>5289
あ、全体的に救済しろって考えか。それでつながった。
国債発行の話の時でもそうだったけど、要はとにかく国が金出して支援しろって考えなんだよねあなたは。
で、財源は国債発行でぶん回せ、たしか100兆ぐらいはインフレにならないから大丈夫だったっけ?
それはそれとして一つの考え方で、計算上は上手くいくんだろうね。
ただそれはあくまで「計算上」であって、それでうまくいかなかった時のリスクが大きいしフォローもしにくい。
だから実行されてないんじゃないかなと個人的には思ってる。
ただしなんとなくの印象なので理論に基づいた根拠などはないからあなたへの反論にはならないね。あくまで戯言として聞き流してくれ。
-
そういや、都民に聞きたいんだが、都知事選終わった後、山本 太郎って何してんの?全然聞かなくなったんだが……
-
ちなみにうえでググってみればと書いた記事
2008と2018を比較してるからどうやら酷い記事に当たるようだ
ただし私は比較する主眼は2008と2018ではなく
氷河期世代とその前後の世代だと考える
そこで有意差がはっきり出ている記事をあげたつもりだ
-
>>5283
いや単純に70くらいまで生きる人が少ないと思うんよ
非正規雇用だと健康診断とか受ける機会少なくなるし、収入少ないとどうしても栄養の偏った食事になりがちでしょ
それにお金ないからって調子悪いのに病院にかかろうとしない人も多いしね
-
>>5292
あいつコロナで目立ってなかったから都知事選出て目立ちたかった説が俺の中で強い
-
元祖アンティファの言う”ファシスト”って、ドイツ社会民主党のことだったんだよな。
ドイツにおいて伝統ある中道左派政党で、2大政党の一翼。
アメリカで言えば民主党みたいな政党だ。
元祖アンティファはナチスに弾圧されてしめやかに爆散。オーマイブッダ!
戦後西ドイツで本家アンティファが結成されるが、コイツラが批判した”ファシスト”は当時の西ドイツ政府。
どう見てもただの暴力的極左集団です。本当にありがとうございました。
-
>>5292
ttps://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/reiwa-onishi
都民じゃないけど、最初は「命の選別」発言のやつを庇ってたけど批判が大きくて除籍とかしてたくらいじゃないかなぁ?
-
ttps://www.stat.go.jp/data/roudou/tsushin/pdf/no21.pdf
ttps://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/jisatsu/16/dl/1-01.pdf
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/401050.php
ttps://jobchange-enjoy.net/zatsudan048
とりあえずスレで出てたのも含めてザラっとググってみたのがこれだけ
>>5276が言うように民主なのか自民なのか上のレスに習って忘八なのか
判らないけどそうなんだろうな
>>5251の平均給与なんで平成25年からなんだよって思ったがアレ?って
感じたからちょっと手を加えてみる
-
>>5291
MMTに関しては否定派ですし、全体を助けろとか無茶苦茶な納得をされても困る
救済に関してはニューディール政策のように、治水兼発電のダム事業など
無駄ではない土木事業を増やすことで雇用と需要を増やすべきだと考えてる
今回の人吉市の惨状や八ッ場ダムの成功からの教訓、
千葉などの台風被害の回復、
既存の病院施設ではなく、感染症専用の臨時病棟の建設して既存の病院への負担を減らすなど
ただばら撒くよりも効果的な雇用の算出は可能だよ
-
しかし勉蔵の人みたいな知識を語ろうとする人はもうおらんのかな
-
>>5292
東京都民より全羅道民に聞いた方が分かるかもしれない
-
臨時病棟作るほど人材に余裕あるんじゃろか
地元の病院だと、新しい病棟へ移行した後そのままになってた古い病棟を整備して臨時の隔離施設にしてたけど
-
>>5299
全体を助けるって書いたのはそっちが氷河期世代と関係なくって書いてたからざっくりと書いただけだよ。
全体の定義がお互いずれてるかもしれないが、こっちは世代とか関係なく雇用不足や仕事減で経済的に困ってる人全体という意味だわ。
ちなみにMMTは否定派でも国債発行で財源確保しろという意見は変わらないよね?たしかMMTとは別の根拠でそう主張してた気がするが。
救済方法についてこちらは触れてないのでそこを主張されても困る。国が金出してって書き方で引っかかったのかもしれないけど。
まあ、こっちが別人を同一人物と勝手に想像して結び付けてたのならすまない。
>>5300
解説からけっこう専門のガチ議論になってる人いたし、結果簡易に説明するのは実態を歪めそうとなって敬遠してるんじゃないかなー。
量子テレポートの人も多忙が理由とは言え結局再解説断念してたしさ。
-
>>5300
次は経済で投下するつもりでしたがレポートの飽和攻撃により沈黙しております.....
やる実さんガチでパネェって事を実感しております.....orz
更に期末テスト対策に先輩方からの過去問の提供をお願いする事が出来ず(ツテがない)......夏休み入るまで無理....
-
いいのよ…無理せずやっていきなされ
そうして大成しなさいな…
-
俺なんてオーブンで焼くチキンカツの作り方くらいしか書くことが無いぜ!
油で揚げないからカツなのにさっぱりしてるし、冷凍保存もしやすいのよね
-
飯ネタだと、昨日トウモロコシを蒸かすよりもレンジでチンする方が甘みが強くなると知った
-
あー、今年レポートやばいよな。コロナでアレなんでレポート地獄。
図書館ほぼ使えないのに。「中間の代わりにレポートだから、普通に中間受けるより圧倒的に難しいのは当然だよね」ってレベル一気に上げてくるのやめて欲しい
-
中間試験あってもクソ難易度だし。
「ZOOM中間試験だから、何見ても良いよ。みて書くくらいでは単位取れない難易度にしたけどw普段から本気で勉強してないと死ぬよ?」(ウチの教授)
-
レンジはホントに便利よね
玉ねぎをレンチンしても甘味が増していい具合の温野菜になってくれる
茹でたりするとどうしても旨味が逃げたりするからなあ
灰汁抜きとか考えると茹でしかなかったりもするんだが
-
>>5310
野菜を加熱する時は100円ショップの電子レンジ蒸し器が便利やね
-
ttps://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2018/dl/13.pdf
ID:uF8EXSgが>>5251でだした表の元ネタ見つけてきた
厚生労働省じゃん
で、同じ所に乗ってたやつで29ページこれ見てざっくりまぁ割り食ってるよなと
過去のやつも調べればもっと詳しくわかるんだろうけどもうめんどい
-
自分の見たい部分だけ見て聞きたい部分だけ聞くのですそうすれば楽になれるでしょう
-
自分の見せたい部分だけを見せて、聞かせたい部分だけを聞かせようとする輩がおるのが世の常でな
-
情報は鵜呑みにするんじゃなくその情報に関係する情報を調べて理解しないと意味がない
-
>>5012
氷河期支援じゃなくて引き抜きだよね
-
こう核融合炉とか、フィクションレベルのAIとか、パワードスーツとか、出来て大変な問題サクッと解決されたりして欲しい(願望)
-
>>5315
マスコミ「調べるのも大変だろうから変わりまとめといたからうちの情報を鵜呑みにするといいよ」
-
>>5318
そうして出来上がったのがアベノセイダーズや
-
実際、人間は(一部例外を除いて)多角的に情報を調べたり自分の頭で理解する能力はないわけだしなあ
-
海外の紀伊国屋で漫画『ノーゲーム・ノーライフ』『SAO』など7作品が児童の性的搾取として販売停止に
ttp://yurukuyaru.com/archives/83482207.html
見方によっては米アマゾンの件よりやばいぞ。日本の系列店で日本人があっさり圧力に屈したって話だから…
-
>>5321
人気取りのために興味ない文化を弾圧ね
-
>>5321
正直木っ端ばっかりでな、反応に困る
それに海賊版は出回るんやし今更だからどうしたという話
-
>>5321
販売元が何も言わんかったら小売店がどうこう言ってもしょうがないと思うけど…
-
木っ端と呼ばれるものも混ざってるがそこそこ人気のもあるというか
少なくてもソードアートオンラインは人気高いぞ?
オーストラリアでの人気については知らんが
-
>>5324
小売が屈しようが販売元が屈しようが「市場に出せないから存在そのものが消える」という結果は変わらんよ。
販売元(出版社)は多少骨があるほうなんだが、小売がこうも簡単に折れる事態が増えるのは大変まずい。
自由経済の原則がある以上政治じゃ解決できない話だからなあ。
-
そーゆー社会だからな。ラノベやアニメは興味ないが、この手の禁止はクレイジーだ。紀伊国屋を責められない
海賊版では、出版社や作者に正当な利益が行かないからな。この手の分野の衰退につながる
ンで、海賊版を出すマフィア業者に利益が行くからな。マフィアの海賊版業者が政治家の資金源になって、政治家が規制して海賊版市場を作ってんじゃね?
日本でもヤクザが海賊版ディスク製造して荒稼ぎしてるし。ユリア・ティモシェンコは政治家になる前は海賊版ビデオで荒稼ぎしてたな
-
ティモシェンコのビデオか
-
>政権担当能力は有ります。
根拠はマクロ経済指標で経済政策の影響が実際に反映されるのは2年と6ヶ月かかります。
と計算すると2011年2012年の経済の宝飾品物価は高等しています。
つまり、お金がある人が多かったということです。
今より物価が高い物さえあったので、明らかに経済対策の方向性は旧民主党が正かったと言っていいです。
理想の公共工事【そのときお金が動いたシリーズ】自由の女神【楽して金稼ぎたいシリーズ】【ゆっくり経済解説】
ttps://www.youtube.com/watch?v=bp-01F2niQE
うん……うん……?
-
無駄ヅモのティモシェンコのビデオか……ウッ
(リアルも美形ですけどね)
-
20年以上前に香港旅行に行ったら路上で前の前週ぐらいのジャンプの中国語版やら
単行本の中国語版が100円ぐらいで売られていたなぁ
-
>>5329
そのお金が世間に回らないほうがヤバいんですがそれは
-
韓国人のおばさんが直腸に金を挿入して密輸してた事件で密輸したものをどう流通させるかというと…
金塊にするよりは宝飾品に加工した方が追跡されにくくなるよな
-
>>5330
この間までJKだったし、いけるいける?
-
>>5190
とねのカレーが食いたいならば呉に来たらええんに
ttps://twitter.com/kurep90/status/1285075116070547459
-
将棋連盟…… そりゃ免状は芸事の家元の大事な収入源だけどさ。
通常料金+1万円で藤井棋聖の直筆署名、しかも今は竜王名人の署名だからレア度高いしなぁ。
申し込むか悩む。
最年少タイトル藤井棋聖追加署名免状発行!
ttps://www.shogi.or.jp/news/2020/07/post_1931.html
-
この金で棋士の生活を養うんだから批判でないレベルでがめつく稼ぐのはいいと思うのよね
-
予定本数600本、ってことだから、藤井棋聖の負担や話題になって殺到する可能性も考えてるんでしょうね。
-
それ、むしろ名人竜王を侮辱してませんかね
-
竜王名人の署名がレアというのは、歴代(谷川・羽生・森内)がいずれも1〜2年程度しか名乗れなかった肩書だからです。
(羽生六冠・七冠は別格)
世間の話題性や認知度だと
藤井棋聖 ≧ 羽生九段 >>> 木村王位 >> 渡辺二冠 > 豊島竜王名人、永瀬二冠、佐藤会長 > その他著名棋士 >>>>> その他棋士
と言う感じでしょうし。(囲碁の本因坊9連覇という偉業でさえ藤井七段のタイトル挑戦にニュースバリューとして完敗してます)
-
いや、将棋界のタイトル序列考えたらさぁ・・・
棋聖ってどっちかというとねぇ
-
それ言っちゃうと、既に木村王位の追加署名という企画があったので……
-
>>5329
それ円が下落すると見て貴金属に換えてるだけじゃないですかやだー
-
>>5341
12年前までは序列3位だから(小声)
-
江田島の兵学校見学で自衛隊のOBさんが説明してくれたんだけどさ
横須賀から海軍カレーやってもいい? って確認が入ったのでどうぞどうぞご勝手にやって下さい と
海軍カレーなんて味付けなんてレシピ通り作ったとしても今の素材と昔の素材では大きさも味も違うし
大和のカレーのレシピ再現しました ってやっても
作り方なんて料理人に左右されますよ と
そもそも、士官と下士官は作る場所が違いますし
-
>>5343
自民党政権になったら円高解消に向かうから貴金属に換えるって理解でおk?
-
【7月22日最新情報】
ttps://www.youtube.com/watch?v=LZt8iEx-ZFs
・アメリカ 中国共産党を解体することを決定
中国はマルクスレーニン主義の極めて過激な共産テロリズム国家であると認定
習近平はスターリンであるとも
・アメリカ トランプ政権の対中戦略の参謀の一人に中国人の余茂春を起用
(現在58歳1983年にアメリカに留学し博士号をとり海軍学院で中国や中国共産党の歴史の教鞭をとっている)
極左(共産テロリズム)のオバマやクリントンはこの都合の悪い余茂春氏を敬遠していた
この余茂春氏は今まで行ってきた中国共産党の様々な悪事を米国政府に惜しみなく教えたとされる
・アメリカ 爆撃機をグアムに配置
・アメリカ インドを指示しバックアアップする方針
・中国 中国共産党は南シナ海での戦闘は負けるので戦闘はしたくなく及び腰
・中国 三峡ダム大放水継続と安徽省や南京など揚子江下流は水没
・中国 広西省の大洪水の後人民は仕事を求めベトナムに密入国するも
ベトナムは国境管理で24名を逮捕後ベトナムにあるシャープ工場を紹介
中国側は一人3000元の罰金刑を与え帰ってくるよう通達
だって
-
そういえば日本政府が企業の中国脱出を支援したら結構な数が集まったってマスコミ報道ってあった?
-
出てないか、小ネタ程度の小さい扱いっぽい感じですね。
いや、報道しない自由って素晴らしい(皮肉
-
>>5346
そっちの可能性もあるが、経済ぼろぼろで立て直すのに相当かかると読んだ人も多いだろう
というか民主政権が2009年10月〜2012年11月まで、発足してすぐ経済対策発令したわけでも無し、
実際に反映されるのは二年六ヶ月先と言うなら2012後半〜14年辺りの数字で見るべきなんだよなぁ(呆れ)
民主擁護するやつらは何でこう、すぐバレる嘘をつくのやら
-
>>5312
P29の表を1993~2005年卒の氷河期世代でマーカーしてみた
最年長は1993年に大学院卒または一浪一流で大卒、最年少は2005年に高校卒
R2年は33~51歳、H20年には21~39歳になる
氷河期と氷河期以外に優位差が無い
学歴別
ttps://i.imgur.com/sghTKLd.png
企業規模別
ttps://i.imgur.com/h4WAFGY.png
-
なんかの数字マジックじゃねぇの?
新卒採用があれだけ絞られまくって今現に40代の中堅社員がごっそり穴になってるのに
-
>>5348
ググってみたけど、これかな?
経産省、補助金第1弾を決定 世界中で「脱中国依存」が本格化か
ttps://www.epochtimes.jp/p/2020/07/59833.html
で、日本語記事がないってぼやいているのもあった
ttp://roke.blog.jp/archives/6612290.html
-
日中両国政府間の記者交換に関する交換公文があるなら仕方ないでしょ、不義理になる
-
>>5351
上の表、平成20年の50歳手前で202.6だったのが平成30年には185.7に落ちてるのが印象深い
-
ちょっと面白い事
自殺したソウル市長、辞任した釜山市長、19年に辞任した忠清南道知事には共通点があるよ、なーんだ?
A 全員セクハラや性的暴行で訴えられていて、現与党共に民主党に所属
おーい人権派の大統領どう思いますか
-
>>5356
しかし文ちゃん意外にもコレをスルー
…いやマジでこれでほとぼり冷めるのまつしかやってないぞ文ちゃん
-
中国は対抗措置で武漢の米国領事館閉鎖を検討中だってさ
-
>>5357
文ちゃんといえばなんか大ピンチらしい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7fcfb89e9b8a165e984c167e45bcfac64921069e
-
それらのうち、女性人権法廷とかいう茶番で日本を吊し上げたのはいくつでしょうか
こういうのも司法への信頼を失わせてる一助だな
-
>>5359
韓国はどうでもいいから日本に関わらないでほしい。
日本なら職が余ってるとか舐めた事ぬかして、しかも日本に行きたくないけど仕方ないとか。
No Japan! を徹底してくれればそれでいいよ。
-
>>5361
ほんそれ
このコロナで面倒な時期に日本嫌いだが職があるからなんて寝言吐いてたかってくんなっての
-
>>5347
香港ウイグルに続きヒューストン総領事館閉鎖と、中共潰し待ったなし。止まるんじゃねえぞ…
逆に中国側には、反撃カードが無い。「米軍とのガチンコを辞さない」鼻息で覇権戦略をとってきた手前、
米国から「よかろう。お相手つかまつる」と言われてしまったら、引っこみがつかなくなったでござる
しかも白人国からの防波堤・日本を長年、コリアと組んで貶めてきた結果、日本世論も中国絶許状態な件
でも開戦すれば敗戦一択なので今後はひたすら、いびられながら貧窮していく構図しか残っていないのですな
その突き上げを食らう終身独裁者プーさんのお手並み拝見だが、いっそ三峡ダムに身投げしたほうが楽かもね
-
まともな反撃手段が無いときは、まともで無い手に注意すべき
BLM運動をアメリカ政府打倒方向に煽る(成否はどうでも良い)とか、EUの手頃な国を属国にするとか……
-
>>5345
>素材 料理人
そもそもレシピってそういうものでは?
厳密に言ったら、その日の気温や湿度で変わるものもあるらしいですし
-
>>4792
仕事で出かけたが今日の朝6時の東京駅は人だらけだったぞ…
-
>>5361
そこなんだよなぁ踏み台とかなんとか言ってさぁ
好きになろうともしないで勝手に暴言吐いて、「けど仕事は欲しいから」って来てるんじゃないっていう
-
民主党ですね分かります
-
>>5364
状況的に生物兵器ぶちかまされるのが1番困るねぇ
自爆しても人口差で押しきれるし
-
軍事板常見問題のためのリンク集めたよゲンジバンザイ,2016.11.11
ttps://togetter.com/li/1047479
今見るとうーむ……
-
早朝のTBSラジオは政府批判と「政治家よりも我々が賢い」「もっと強権を使って一括管理しろ」
「でも強制はするな」で笑うw
なんか昨日のラジオでは「専門家が騙す」→「コロナ感染者がいないのに毎日消毒してどうすんの」
って放送してたけどオマイは何を言っているんだ…
-
>>5329
その頃宝飾品の問屋に勤めてたが、日本人相手に宝石は全く売れていなかったんだが……。
中国人とインド人がやたら元気に買い漁ってただけだぞw
-
>>5361
普通そこまでやるなら断交覚悟ってことでしょってレベルのことやっておいて、
まだ利用できると思っているのが最高に舐めてるだよねー
-
BLMは差別を無くせって言ってるのではないのだ、もっと自分達を優遇して寄生させろと言ってるのだ
差別が無くなっても真っ当に働く気はない
-
>>5362 >>5367 >>5373
韓国が詰んでるのは、対日政策を完全に反日にしたうえで国際的にもあり得ないことを続けた結果、
日本国内においてさえ、このような反応が普通に出てきている事。
更に言えば、このような反応に日本国内から「ネトウヨが」というような反発があるのが常だったのに
近年はそれさえ出てくるのが稀な有様。
-
反日麻薬を使いすぎて麻薬常習者特有の匂いを日本人が嗅ぎ取れるようになってしまった
未だ国内の一部がどうにか消臭剤撒いて誤魔化そうとしてるが、流石にもう無理だろ感が強い
-
世界経済が好況なら反日麻薬キメても生きていけたけど、コロナでセルフ渇え殺しになってるのがね
-
コロナ以前からセルフ経済制裁してたからな
-
日韓合意を言い訳しようもないレベルで破ってるから、約束守らないやつは信用できないで、
生半可な反発は論破できるからなあ。
-
韓国…セクハラ・パワハラ大国、何でもちゃぶ台返しの「甲乙問題」とは?
7/23(木) 5:58配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f3042e665667837c5bc310de3a34ed76017aef6e
> 「甲乙」は、異常なまでに上下関係を重視する慣習に起因する。
(ry
> 韓国企業と取引する日本企業は一方的な契約破棄に頭を抱えるが、これもまた「甲乙」に起因する。
> 組織のトップが直接指揮した契約は、組織一丸となって履行に務める。もっともこれは、契約相手や会社に
>対する責任からではない。約束を守らない人だというレッテルを貼られて後ろ指を指されることを、“甲”の
>プライドが許さないからだ。
> また、新たに就任した役職者は、前任者が決めたことを反故にする。組織内のルールを変え、組織外と
>交わした契約をなかったことにして、自分に権限があることを目一杯アピールするのだ。
> これらは、韓国の大統領がたびたび口にする日本への謝意要求と本質は同じである。90年代、日韓両国の
>首脳や閣僚は今以上に両国を相互訪問した。日本の首相は訪韓すると、まず大統領に心からの反省と
>謝罪を述べ、訪日した大統領への第一声も反省と謝罪だった。日本の首相から反省と謝罪を受け取った
>大統領は、以後、謝罪を要求することはなかった。
> ところが大統領が変わると、前任者に述べられた謝罪はなかったことになり、再び謝罪要求を繰り返す。
>文政権は朴槿恵前政権が日本と交わした慰安婦合意を破棄し、GSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄を
>口にする。
> 政府や自治体、企業の役職者もまた、前政権の約束を率先して反故にする大統領を模倣するのだ。
>「甲乙」は日常生活にも浸潤している。はじめて会った韓国人は、相手の年齢を聞きたがるのがそれだ。
>結果、年長者が甲となり、年少者は相手の言動に気を配る。
つまり日本は韓国よりも下の存在だと舐められてるのね。
ttps://pbs.twimg.com/media/DKWn5yaVoAAQhuF.jpg
-
あの十億円がここに来て強烈な毒まんじゅうとして機能してる
-
AAで学ぶ医学 空気感染!
, /.'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃"`ヽ、 ヽ
/ 」L / ハ/ ヽハ
|i フ「 │ l |リ ー' }リ|
|i | 从 -- l从
V ( | j ⊂⊃ 、__) 結核、麻疹、水痘
\ V j ━ノ
へ、/ __ノ
r ヽヽ |ヽ`ー'1ーヽ、
| V ! ∨yヽ/ |/,1 結核、麻疹、水痘
! ノ { ヽ_/ヽ/`、_ノy i
.| |、_ /。 } !
{\/ /、 __,.ィ' 」
,. ‐ "´ ̄ '‐ 、
,. ' __j^L ヽ
く `Tr┘ .〉
ヽ_〃´ ̄ ̄ ̄`丶/\
/U / //〃""u`ヽ ヽヽ ヽ
/ //l l /U ヽハl l l
li l l ll l,.ィ ⌒ ⌒刈〃
い.l lVト ( ○) ( ○) l/ 空気感染代表格三つ
Ylヽ{ヽ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃
レレノレヽ. (._ノ ノ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 呪文のように覚えさせられるぜ
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
| \::::::::::ヽ/::::::::::: r" l
おしまい
-
いくらか前に福岡と岡山で結核の集団感染のニュースがあったっけ
-
男女差別、経済社会、国間での無礼な行動色々と…役満すぎる国
-
恋は麻疹のようなものって言葉がありましたね…
-
うちの母親が感染しない結核モドキに罹ってるって言われてたわ
-
恋は空気感染する?
-
>>5380
前にも書いたけど、ナメられてるというか上下関係作らないと会話すら出来ないのが韓国の社会構造だから
基本的に日本を侮辱するのは、当たり前で常識的な行動なのよ
-
麻疹と言えば仁-JIN-だと幕末の江戸の長屋で麻疹が発生したと分かった瞬間
周りにいた人みんな一斉に逃げてたな
そう考えると今の時代、感染症への危機意識ってかなり低いのかもね
-
>>5388
まあ、あっちがそういう社会なのはあっちの自由だが
こっちがそれに付き合う義務はないってだけの話だよな
-
水痘って空気感染なのか
なんかてっきり出来物からでる体液とかそのへんで伝染るものだと…
-
>>5390
あまりにも常識が掛け離れてるから、相互理解出来てないだけなんだよな
まあ、理解できたら専門家名乗っても良いレベルの離れ具合なのが頭痛い所だが
-
>>5390
だから非韓三原則が素晴らしいのだと思います。
助けず、教えず、関わらず
-
ここ数年の韓国
・レーダー照射事件 : 明確な軍事的挑発。その場で攻撃されても文句は言えない所業
・ホワイト国除外逆ギレ : 優遇措置の条件だった定期協議すら韓国が拒否し続けた故の当然の除外なのに「輸出規制だ!」「日本からの経済的侵略だ!」と逆ギレ
・自称徴用工判決 : 勝手な条約改変+裁判官の差し替え+証拠皆無 = 国を挙げた略奪行為 (それを自覚してるから何時までも現金化に踏み切れない)
・GSOMIA破棄破棄詐欺 : 友好関係断絶宣言に等しい。結局延長したが「いつでも破棄できる前提」(←これも勝手な条約改変。元々はそんな条項は存在しない)
・ボルトン暴露逆ギレ : 安倍首相の「金正恩を信用してはいけない」発現が、なぜか韓国では「日本の妨害工作!」「日本は韓国に追い抜かれるのを恐れている!」と
・国家主導の不買運動 : 与党系政治家・某ソウル市長等も隠す気ゼロで不買を扇動
・WTO提訴からの立候補 : 提訴しておいて局長選では日本から支持されるつもりであると公言
これだけの事をやっておいて韓国の中から碌に疑義が上がらない不思議
それどころか何故か日本・安倍首相への敵対心が過去最大レベルになっている不思議
-
>>5393
それ言うとヘイトだなんだのやる花畑馬鹿もいる。
-
イブニング最新号のK2読んだら偏頭痛についての話だったけど国際頭痛学会とかあるのね…
そして学会で発表されることはどんな些細なことでもデータベース化していると言うことで
すごいと素直に感じてしまった
確率は低いけど偏頭痛で幻臭を感じることがあるとか(かつては記載。最新版では記載なし)
-
>>5396
頭痛はなにかやばい病気につながってたりするし
偏頭痛はまじできついからね
-
>>5355
氷河期世代以外の高専や高卒も50歳手前も同じ様な減少をしているから
単純に日本の景気が全体的に悪くなってるだけ
>>5352への返答としてはリーマンショックや世界同時株安による
「リストラや倒産」が有ったから
前年例に満遍なく世代を越えて穴が開いてる
>>5251でも挙げたけど、非労働力人口の絶対数は人口ピラミッドの形と同じ程度の比率
ttps://i.imgur.com/0mxgkVb.png
単純に団塊Jr後期で人が多いから錯覚してるだけ
日本全体の平均で見ると世代差は無い
「新卒採用されなかった氷河期世代」の「倒産やリストラがあった他世代」で
不況の煽りは等しく降り注いでるのが浮き彫りに成ってる
-
>>5389
病院に行けば医者が治してくれるやろ(慢心)
-
>>5399
風疹に罹ったので産婦人科を併設している総合病院へ診療に行きました
とかやったらどれだけお医者さんに怒られるのだろう
-
仁は歴史の修正力でかなりマイナーなことになったドラマ版はともかく
漫画版はかなり歴史に影響残したが
幕末の仁先生は謎が多すぎて歴史学者は頭抱えそう
-
>>5382
空気感染とマイクロ飛沫感染ってどう違うんだろ?
-
>>5402
感染力?
-
これは流石に中国関係ないだろうけど、中国人が増えてきている中でか
ロシアの極東地域も荒れてきそうだな
露極東で大規模デモ 知事逮捕に住民反発 中央集権のほころび露呈
ttps://www.sankei.com/world/news/200722/wor2007220025-n1.html
-
ttps://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1285855242735644673
合併民主に小沢氏参加するらしい。このままじゃ選挙で勝てず政党助成金も危ういから誰かが引き込んだか
コメントで民主支持者の意見もかなり読めるけど全く同意できない件
>>5402
空気感染は飛沫核感染とも呼ばれていて、飛沫の水分が蒸発した状態でも中のウイルスが空気中を漂って感染する(超危険)
飛沫感染は水分ありきという違いがあるみたいだ
-
>>5394
逆にこう考えるんだ
中から疑義が上がる状態であれば、こんな露骨なやり方はやらないしできない
-
>>5405
まだ生きてるの此奴(過激)
-
>>5405
せっかくならもう鳩山由紀夫も連れてきたらええんちゃう?(白目
-
在米中国大使館の夜逃げ準備の資料焼き払いについて調べてもyahooのニュース以外出て来ないんだが、これ本当なん?デマ?
-
>>5407
名前聞かないし死んだと思ってた(曇りのない目)
-
自分の選挙区での当選すら危うい小沢が合流してもなぁ
-
>>5405
ええぇ…
今更感が強い
-
>>5408
反自民巨大連合結成から選挙前に自壊せよとな
-
小沢に影響力残ってるならツイッターじゃなくてもっとでかい場所で何かしら告知してるわって思う
-
>>5410
山本太郎の仲間でした?
-
>>5405
どっかで見たが野田前総理も参戦予定だそうだよ
ドリームチームだよ、やったねみんしゅちゃん!
-
>>5405
出涸らしが結集しても生ゴミにしかならないんだよなぁ…
-
二つに別れてから片方は多少は野党としての役目を果たせるようになってきたかな?と思ってたが
結局元の国賊政党に戻るのか
-
ttps://i.imgur.com/p9dEyGI.jpg
長期間の有効求人倍率と完全失業率のグラフ
氷河期世代は就職年齢から長期間、求人倍率の低調と失業率の高さに喘いでる
リーマンショックの時に新卒だった人は急激に落ち込みはしたものの、その数年後には求人が戻っていってるのがはっきり出てる
氷河期世代の問題は、彼らが社会の中核を担うべく経験や財産を形成すべき人生の時間をにどう過ごしたかだ
氷河期世代が取り返しがつかないと言われるのは何故か
これを問わないと本質は見えてこないんだよ
-
7357 忘八
4598: 尋常な名無しさん :2020/07/22(水) 12:53:35 ID:C1XG9AD2
>>4592
「五毛じゃなくて忘八と呼ぼう」とそっち専門のスレで提唱されたらしいぞ
他のスレでその旨書き込まれたら
15分で3人釣れてたのには素直に笑ったが
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | それを全て忘れた、という意味のこの言葉
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\ 中国の古典にて重んじられる概念全てお前らねーんだよpgr
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | という、最高にクールすぎる煽り
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ ちなみに、中国人に聴いた返答を下に
. | 1 |
-
_,,,、-ー'''7 ̄ \
/ ......../ \
/ ____, ! ((_)) ヽ
! !三!:i ! `´r、((_)) お前はくずで人間の出来損ないでどうしようもないから死んだほうがまし
i !三!:! ! | ヽ`´ !
_ __ / 7ゝ!三i;j | !__〉〉 |
〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ ─ 、 ! くらいのニュアンスで、中国人マジ切れさせる悪口すぎて素直に感心した
〃 / / / 7)i | 〕二(( \_ /
テ'′/ / /:/:i |二二二7ヘ>r、
ヽ_.ノノ / /´¨γゝへi i|>r、示> 、 いや、この悪口を決めた人間は中国人がわかってるべ
7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ
/ /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
/ :/ | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
/ :/ .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧
おしまい
-
今の中国人の徳って
金
一文字で済むから楽でいいな
-
>>5417
燃料や肥料になって更新のためになる生ゴミのほうが立派なんじゃない?
-
鳩山・菅直人・小沢・野田・蓮舫・枝野・辻元と勢揃いしたら
民主党政権再び!のナイトメア・・・ドリームチームだなあ(笑)
Flesh
しかも小西とか福山とか山尾とかいう(中韓朝サヨク)期待のフレッシュメンバーもよりどりみどりだwwwwwwwww
-
董卓でも2つぐらいはありそう
-
元々は女衒だったか吉原の店主に向けての言葉だったっけ、亡八
-
最近は侍エイトのおかげで
〇〇八ってのは侮辱なんじゃ?って思えてきた偏った人間です
-
別のスレで聞いたけど江戸時代の風俗経営者が忘八って呼ばれてたんだっけか
-
忘八って言葉自体は時代物みてれば出てくる言葉だしなあ
遊郭の関係者を指すんだけどw
-
>>5422
金、コネ、生まれ かもしれぬ
-
賢くないと良い煽りは出来ないんやな(小並感)
-
吉原の楼主を指す言葉ですわね
-
吉原で働いてた連中だな
南総里見八犬伝が曰く、人として備えるべき八つの徳を捨てないと出来ない非道な仕事って意味合いかと
-
>>5406
中から疑義が上がらないのが当たり前の国民性とかむしろヤバない?(反日活動に限るんだろうけど)
独裁国家が参考にするために韓国の教育方法を研究しかねないレベル
-
>>5424
これバラバラになってた方がむしろごまかせたんじゃねってぐらい暗黒時代な面子である
-
つまり中国の人って、意外と今でもちゃんと「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌」は大事だって思ってるって事なんだね
忘八がそれだけの侮辱になるって事はさ
-
難病ALS女性を安楽死 医師2人を逮捕へ、嘱託殺人容疑京都府警
全身の筋肉が動かなくなっていく神経難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症した京都市の女性から頼まれ、薬物を投与して殺害したとして、京都府警捜査1課などは23日、嘱託殺人の疑いで、仙台市の医師の男(42)と、東京都の医師の男(43)を逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で分かった。
患者を「安楽死」させたとして医師が逮捕、または書類送検されるのは、2008年に富山県射水市の射水市民病院の元外科部長らが殺人容疑で書類送検(嫌疑不十分で不起訴)されて以来、12年ぶり。
捜査関係者によると、医師2人は被害女性の担当医ではなく、直接の面識はなかったとみられる。
ttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/314367
-
今中国で人気のある物語のパターンってどんなんだろうか
既存キャラの掘り下げより新キャラ追加が主流ってのは前どっかで聞いたなぁ
日本だと旧キャラ掘り下げないのは怠慢だと思われがちなのとは対照的だと思ったわ
-
>>5437
>医師2人は被害女性の担当医ではなく、直接の面識はなかったとみられる。
ドクター・キリコかな?
-
新キャラばんばんについてはここでも触れてたな
アズレンの方式についてだし
でも、正直アズレンについては
日本の大抵のソシャゲーもあんな感じの気もするが
-
とりあえずたくさんキャラを出しとけば誰かの性癖に引っかかるからね
ラブコメが正妻戦争になるのは必然なのだ…
-
忘八って何?って言葉が来る前に激怒するってことは、ちゃんと言葉は知ってるんだなw
知っててあの行動は文化が違うというべきか、知ってるだけなのかはわからんが
-
>>5380
一度謝罪したら、死ぬまで謝罪させて自分が下だと分からせる、
というのが慣習らしいからな。
-
>>5442
日本だと時代小説とか時代劇で吉原舞台だとみかけるくらいかね>忘八
-
>>5420
共産党を中心に考えれば、忠は持ってるかな?
盲信で良ければ信も持ってそう。他もこじつければ、いくつか行けそう
外から見れば忘八で合ってると思うけどw
-
ただまあ韓国人がそう思おうがそれを日本から正す必要があるかはまた別
味方や仲間ならともかく敵にするなら更生しなくて結構だから
-
中国だとショートヘアのキャラは受けないというのは聞いた
-
日本は政府も行政も世界最高ではなくてもある程度の質は保っているからな
仮にそっくりそのまま中共が運営していたらと仮定してみればいい
親類家族友人しか頼れないのがなんとなく分かるだろ
忘八ではコネを維持できないからこそ大切なんだ
-
五毛さんってびっくりするほど日本語上手いけど、ちょこちょこボロ出すよね
中国のことを中華と書いたりとか
自尊心を隠し切れていない感じがする
あと、アンチョコがあるのか新華社や環球時報の言い分にそっくりな主張してる
-
プロパガンダは同じ言葉を繰り返せば繰り返すだけ効果があるからね
-
>>5450
木の葉を隠すなら森の中の逆戦法だからなw
森を作れば木の葉が隠れるっていう、力押しなんてもんじゃねぇなw
-
>>5445
自分は持ってると思っても周りから一斉に否定された時のダメージのでかさたるや…
-
>>5449
ほんとうに五毛かはしらんが
日本に長いこと住んでる中国人やその子孫もいるしな
委託先はいくらでもあるな
まあ、過度な親中派な日本人もいるが
-
>>5434
独裁政権でも扱いきれなくなるんじゃぞ。コントロールしたい方向に誘導できず、特定の方向にしか転がせなくなる
中国なんかも「中華は偉大だー。これからはオレたちが好き勝手やる時代だー」ってイケイケドンドン煽った結果、手に余ってる感丸出しじゃろ
-
>>5437
安楽死云々よりALS患者関連の団体がうるさそう
-
>>5449
生まれというか、身に染み付いた国固有の習慣や常識は装うの難しいからな
NSSネキのクレカもそうやし、日本だとやんごとなきお方の事とか便所の落書きに話題に出すことすら躊躇われるわ
-
佐藤大輔作品の言葉で好きな言葉
「百万人は百万人の理屈で動く」
チャウシェスク「ワシを称える官製デモを開催しようとしたらそのまま反体制運動にハッテンしたでござる」
あのルーマニア革命の勃発は当事者が誰も理解しきれないまま進んで全世界が混乱してたな
テレビ局に集まって国民に訴えかける高級軍人と宗教関係者
放送の順番で揉める
(なおテレビ局は秘密警察部隊が奪還しようとめっちゃ攻撃しています)
-
>>5454
もしかして手に余ってるのではなくとっくに手放していて、ギリギリまで私財膨らませて高飛び亡命を狙っているとか?
-
>>5458
中には居るだろうが、国家ぐるみでそれはねぇよ
常識ってのは簡単にはぶち破れない
北朝鮮みたいな少数での完全独裁体制じゃないと、真実知ってる者だけで固めるなんて出来んわ
-
少なくともキンペーは逃げられんやろ
-
>>5454
たしかに止まりたい時に止まれなくなってる感はあるよね
自称徴用工裁判も、韓国政府自身は必死に交渉カードに止めようor日本企業側が自主的に財産差し出すように仕向けようとしてるのに
国民を抑えきれなくなって手続を進めざるを得ない状況になってるというか
ただ、(反日を名目にすれば)基地外政策も支持され、(親日を名目にすれば)どんな偉人も貶め財産没収まで支持されるから
権力者としてはやりたい放題が許される理想的な構造ではある訳で
-
>>5419
その失業率も求人も、新規求人倍率ではなく
全世代に対しての統計であることで
リストラや倒産で職を失った他の世代も扱いは一緒であるという問題についてと
その分過激化した就職競争、ハロワなどでスキルを上げる補助が出てたから
氷河期世代が全く自己スキルを形成出来なかったと言うわけでもなく
有限会社を廃止して一人法人の条件緩和、ベンチャーやスタートアップの全面支援など
やれることはいっぱいあった
-
韓国に関しては他の閣僚はともかく、文在寅個人は生粋の善意の人だと思うんだよな
だからこそ逆に理想の修正が効かない
だって本人はただひたすら信念を貫いて自分が正義だと思うことをやっているだけだから
それが上手くいかないのはどこかの悪者が邪魔しているからやぞ(お目々グルグル
-
>>5463
キムチ汁にどっぷりと浸かった善意だからなぁ。
まだマーマイト漬けの方が(外交的利害がわかる分)マシです。
-
>>5463
善意の人ならトランプと金正恩で違う事を言って騙して会談成立させたりとかしないから…
善意のつもりの理想主義者だとしても、そういう自分に酔ってる自己中クズでしかないのは明白かと
人事や報復措置含めてやり方が一々下劣過ぎんよ…
-
>>5463
あるべき理想に現実を添わせようとするムーブは上手く行ったためしがないと思うんだけどなぁ
-
>>5461
「朴槿恵以前の政権」は基本的には止めようとしてたよ?
クネクネでも、自称徴用工裁判を進めたら日韓関係が死ぬことが分かってたから、裁判が進まないように裁判所の首を締めてたんだけど
「文在寅政権」が裁判官を全員都合の良いのに差し替えてあの判決出しちゃったんだよね…
-
韓国内でなぜ疑義が上がらないのかって頭悩ませてるみたいだけど、大多数の庶民レベルでは以下の言葉でだいたい終わると思う
大正義大韓民国と大悪党イルボン
これをグレーゾーンを作れない南鮮思想と勧善懲悪の幼児的正義感で扱えば、歯止めがかかる理由の方がにぃ
-
>>5463
ポルポトと同じタイプの善意かな?
-
>>5465
トランプ、金正恩双方で「文在寅あいつクソだな!」って合意が取れるのすごいと思う
-
7358 韓国右派左派ェ……
5356: 尋常な名無しさん :2020/07/23(木) 09:11:07 ID:kZnKy5UA
ちょっと面白い事
自殺したソウル市長、辞任した釜山市長、19年に辞任した忠清南道知事には共通点があるよ、なーんだ?
A 全員セクハラや性的暴行で訴えられていて、現与党共に民主党に所属
おーい人権派の大統領どう思いますか
. ___
. _, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、
/ ./ / l ト、\
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
l | l | u. / / 」 | 右派は金銭関係の不祥事……
l | l ! ― ' ― .! /
l | l l i illlli (__人__)i llll|/
! | |ヽ| `⌒´ u.リ 左派は性的関係の不祥事……
! | lゝ、u. /|
! | |::::::::::.ー┐ r‐:::イ:l. | それぞれ上半身派と下半身派に名を変えればいいのでは
/| l:::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
/ /' / / ,:'/,:
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,:
' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' /
' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' /
/,: / (__人__) \ ,:'/,: /' 変更後がひでぇ……
/ ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,:
/ \ ` ,/' /
/ /' / ∪ \'/ /'
/ ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,:
||∪ | |
おしまい
-
>>5469
ポルポトはムンムンとちがって民意なんて関係なく自分の理想を実現したゾ
-
>>5449
中国と中華の使い分けは「現代中国」と「歴史的な支那王朝」の意味で
むしろ五毛党とは反対の歴史観によって行われているケースもあるよ
中共と民国/帝国だけが中国でそれ以前の中華王朝は中国ではない、
Chinaの訳語として中国は正しくないという史観なのでね
-
>>5467
そもそも徴用工裁判自体が文在寅陣営の仕込みですからね…
訴訟提起には文在寅も関わってますし、原告弁護団も文在寅の仲間内ばかりという…
そして朴槿恵の意向で訴訟止めてた判事は逮捕されて朴槿恵と共に断罪ルートに…
-
まあ、韓国はアメリカが李承晩を傀儡にして建国した時点で詰んでるに等しい国だからなぁ…
クーデター起こした後任が反日辞めればよかったんだろうけど、国民感情安定の為にそのまま押し進めたし、
多分反日辞めるって言い出したら、アメリカに処分されてるだろうし…
-
>>5472
なので同じタイプの善意なんじゃないかなあと
違いは就任前から自分の善意の方向に寄った国策が採られている
-
>>5470
イタリアのサッカー決勝で、PSYのカンナムスタイルに両サイドから、熱烈なブーイングが送られたのを彷彿とさせるね
-
>>5470
ほんとコレには草
特に金正恩側からしたら便宜を図って貰ってばかりなのにコレ
-
日本医師会の新会長大丈夫か?
感染者増えるからGoToやめろというのはかまわんが
医者ならエビデンスをもとに批判すべきなのに
ソースは報道とかいってるぞ。
-
ソースは報道って、すさまじいパワーワードだな…
-
>>5479
事実上のクーデターだったので超ヤバイ
-
>>5436
中国だと意味が違くて
忘八=嫁寝取られた間抜け野郎wwwって罵倒だと聞いたような覚えがある
-
>>5478
いや、トランプとの会談でメンツにドロップキック食らったようなもんだから、独裁者にとっては大変厳しい
-
今までの話を鑑みると韓国では金銭関係の汚職はやらないと周囲の関係者が許さないのでせざるを得ない
上の者は下の者に基本、何をしても良いという価値観だから常態化していると考えると
日本から見ると五十歩百歩だが左派のほうがよりクソ度が高い様に見える
-
サム八の意味を述べなさい
-
ソースは報道って頭にキムチでも詰まってんのか?
-
>>5475
李承晩の後任達が反日止めるって言ってもアメリカは大賛成だったと思うぞ
大戦直後はアメリカは日本を警戒しまくってたから朝鮮が絶対日本と結びつかないようにする人物(李承晩)を選んだ訳だけど
朝鮮戦争前後からはその方向性は逆効果でしか無かったからね…
-
>>5420
忘八って言葉は子連れ狼で知りました
-
四八がなかまに入れてほしそうにこちらを見ている
-
>>5483
あ、それはそうか。騙して会談させた挙句、結果がアレではね
ただでさえ権威が不安定なのにあんな恥かかせられたら許せるものじゃないかもしれない
-
>>5471
上と下の文字を付けると、下と呼ばれた人たちが猛り狂いそう
-
>>5479
でえじょうぶだ、国会でも同じ様な事やってる
ソースはTwitterとかって
-
近年の韓国外交を振り返ると、よくもまぁ、ここまで失敗を繰り返した上、米中日ロ朝をはじめとした全部の国を敵に回せるよなぁ……と思う
大抵の場合、アメリカのヘイトを買えば中国が、中国のヘイトを買えばアメリカが多少であっても支援してくれるというのに
-
>>5471
さすが、NSSさん。キレッキレだ
-
>>5491
乳派と尻派でいいじゃん
-
このスレでも大量の五毛が駐屯してるんなら
これ全ネット上ではどれくらいいるんだろ?
もっと主流なコラムなら二人に一人は五毛って状態になるんかな
-
>>5496
だいぶ昔の記事で1000万人ぐらいいるらしいからね
日本への工作で1%でも10万人いるってことになるな
-
>>5493
「K防疫」「G7招待」とかでもそうだけど
韓国って最近特にちょっと自己評価高くなり過ぎてるからね。そら嫌われますわ
-
>>5497
そんなにいるんかいwww
-
アイツらに日本語使わせるなって過激な言い分に信憑性と正当性を持たせてどうするんだろうな
-
>>5496
正確には中華系の話には、検察定年のハッシュタグと同じ流れで、自分がそれであるということを理解せずに誘導されてるだけだろうな
-
>>5498
K防疫を誇ること自体は分からんでもない(でも、それを実施するための基盤は右派や軍事政権が整備したんじゃ……)
でも、G7招待は、完全に踏み絵の場だからなぁ……
-
>>5496
東ドイツかな?
-
実際は1000人でも多いくらいなんだがなぁ、効率的にネット上の論調を誘導していくのが目的だったら
1万人超えたら逆に五毛の論調の統制が難しくなったりするから
-
>>5503
国民の10人に一人が秘密警察(シュタージ)の協力者だった東ドイツなんてネタ
おっさんじゃないともう通じないよ!
-
昔っていつの昔というのも重要かな
近年はネット利用者数がかなり増えてるしもっと必要になるんじゃない?
外国語が堪能な人材一千万を非生産職に着かせる為の資源を確保する方法も必要だし
-
スパイだらけでもう組織の人間ってジン兄貴しか居ないのでは?となってる黒の組織w
-
>>5485
広告代理店の敗北
-
ここで言われる五毛は正直ただのレッテル貼りでしかなくない?と思ってる
まあ疑いだすならこの言葉を出すこと自体話題逸らしの効果が狙えたりもするからなんとも言えないが
-
言うて昔、先行者兄貴がこのスレには居るぞって言ってたからなぁ
いやまあ先行者兄貴が適当言った可能性もあるし
スレで五毛と呼ばれた奴が本当に五毛かはエスパーじゃないと分からんけどさ
-
>>5506
ガチガチのハッカーみたいな集団ではなくて
ちょっと中国マンセーみたいなことを書けばお小遣いもらえる程度の軽い内職場合バイトとかんがえたほうがいいんじゃない?
-
>>5509
「五毛党という中共工作員が日本のネット上に何万人もいる!」って情報さえ流しときゃ実際の工作員がゼロでも勝手にレッテルの貼り合い始まるしなぁ
さすが中国、これぞ駆虎��狼の計、離間策にかけてはプロ中のプロだわ
-
ジン:裏切り者は匂いを消せねぇからな
ジン兄貴は嗅覚失ってるから……
この前スレで「中国の話題に対して情報やソースを要求する奴は五毛」って言ってる人もいたし
もう五毛が中国の実態を考察しようとして、反五毛側は中国に関して深く詮索させたくないっていう黒の組織状態やぞ
-
遅レスだけど今の中国でも忘八が通じるってのは文化的におもしれーな(いや本場は向こうだけど)
日本では時代劇における吉原で知ってる人は多かろうけど向こうでも古典で実際に忘八と呼ばれる概念の描写があったりするのだろうか?
こっちみたいに風俗の元締めみたいな呼称ではないにしろ
-
すくなくても俺は髪の毛は5本以上はある!
-
>>5420
ワンパターンって言葉は、中国語の王八蛋に聞こえるから危険と聞いたことがある
八蛋はまさに忘八者の意味ね
-
唇が分厚いのは黒人の比喩
全身が白づくめなのは白人の比喩
頭に毛が3本しかないのはハゲへの…
-
>>5511
ものすごい日本語能力求められるのにそれはないだろ…
日常会話程度ならともかく、日本語ネイティブの中に紛れ込んで違和感ない書き言葉を書くってだけでどんだけレベル高いか
-
ぶっちゃけ日本じゃある程度超限戦が成功してたんで頭中共なのはいくらでも居るからなぁ
-
波平まで貶めようというのか!!おのれ五毛め!!
中狂中央の飼い狗だけじゃなくて、各軍閥の飼い狗だっているんでしょ?
あの数字ですら、中国のネット部隊の実数に及ばないんじゃない?
-
そうはいっても欧米と比べたときに物理的距離が近すぎる事を忘れた発言は正直どうかと
俺みたいに物事を穿って見たがる人間にとっては、威勢のいいこと言ってる連中こそ国内の分断を試みる工作員に思えたりもするし
-
>>5505
4年前にアニメでやってたから若い人も知ってるぞ
(ファンの平均年齢が推定40歳とか言ってはいけない)
-
>>5512
そして今自分の発言により五毛という言葉を使いくくする誘導をしたことにより
五毛の活動をしやすくした成果を挙げたと自分が中共に報告する可能性を否めなくもあるのだ
ついでに疑心暗鬼でボーナスも要請しなきゃ
-
たぶん、キョンくんやNSSネキ級の日本語堪能なエリートでもここに紛れ込んだら一発でわかるだろうしなぁ
違和感のない日本語文章ってのはそれくらい外国人には鬼門だと思うぞ?英語とはそこらへん訳が違う
-
>>5518
そういう人達や現地に住んでるものやその子孫世代が定職としてやってるわけでもない
暇つぶし兼小遣いかせぎもいるだろうといってるんだけど?
五毛ってわりとそういうちょっとした感覚でやってるのも多いとは聞くし
-
神国日本の言語は特殊であるからして暗号化の必要は無しと判断するものである(平文で軍事的やりとりダバーっ)
-
>>5518
アマゾンの怪しい日本語レビューとかわかりやすいからねぇ
そういえば、天安門事件とか書くとあっちのファイヤウォールが働いて
切断されるって噂あったけど、本当なんだろうか
-
もし誰かが「習近平は中国の戸籍階級撤廃に関してかなり努力して成果も上げてる」とか書き込んだら露骨に五毛の匂いがするよな?
つまりイッチの保証が無けりゃ先行者兄貴が既に五毛の匂いがプンプンなんだよ
-
>>5516
王も忘もピンインでは声調は違えども同じくwangで王八でもwang-baってのもかかってるのかな
-
>>5529
ああ、なるほど
-
それ知らん人間は聞き流すか気のない相槌を打つやつ
反応できるだけで中共に詳しい素性が割れる
-
五毛のにほひ しみついて むせる
-
昨日のスーパー戦隊を子供に返せてのも韓国のメガリアが煽ってたらしいね
NSSネキがガチで嫌ってるんだっけか
-
そもそも五毛党って、書き込み1件五毛(0.5元)っていうクソ安い報酬が語源になってるわけで
日本語を完璧に操るエリートであろうとなかろうと、やってる仕事自体はその程度のものなのよ
その分、人数が多いと予想されてるけどね
-
>>5525
それだったらそれで、バイト程度の小金で仕事任せられるわけない
共産党本部の監視下にない人間なんだからいつゲロるかもわからんし、そもそも信用されるかもわからんし
-
>>5533
あのタグは真面目になんで歴代でav女優バンバン使う戦隊を狙ったとなったわ
-
>>5536
韓国で人気あるのはキョウリュウジャーとかでしょ?
その頃はAV女優とかいなかったわけだから歴史を知らないだけでしょう
-
朝鮮人には関係無い話だろうが。
文句あるなら国に帰って地獄のコンテンツだけ消費してろボケ。
-
「忘八」という言葉を初めて知ったので調べてみた。
ttps://twitter.com/ezoushi_ya/status/400279741032587264
> (「忘八」を)彼の国で使うといきなりブスッと刺されてもおかしくないとか
ふーん、そーなんだー。
ttps://jp.quora.com/%E3%81%AE%E3%81%A3%E3%81%91%E3%81%8B%E3%82%89%E6%B1%9A%E3%81%84%E8%A8%80%E8%91%89%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8C%E5%BE%A1%E8%A8%B1%E3%81%97%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84-%E4%B8%AD%E5%9B%BD
(質問)
> 中国では使ってはいけない罵倒語の双璧として「我孫子」と「忘八蛋」があるようですが、どちらがより強い罵倒語なのでしょうか?
(回答1)
> ご質問の2つの罵倒語はまだマシな方で決して双璧などではありませんよ。
(回答2)
> 質問者がこの二つを双璧にするのはかなりお可愛いことを…
エー・・…
-
>>5538
日本のコンテンツのあやまちを兄の国たる韓国が指導して正してやる悦びを感じたいとか?
-
>>5535
ガチでそんなに徹底されてるなら
都市伝説の造語としてしか語られてないんじゃない?
もっとゆるゆるでとりあえずは中国叩きをそらせればいい程度なんじゃない?
-
被害者ヅラして盗むしかできんからな
-
>>5471
アメリカ「なんて酷い状態だ!うちの二大政党とどっこいどっこいじゃないか!」
-
メガリアなんだから韓国の国民性云々よりも
フェミニストのこじらせたやつの方向性なんじゃないかな
-
ポリもメガもつぶれろよ・・・
-
>>5539
不動の第1位は「朝鮮人」だから
-
>>5538
自国のタイプミスなのかヘル朝鮮の揶揄なのか
-
>>5539
あびこってシナ語で悪口なのかい…
昔、好きな娘が住んでた
-
>>5532
五毛の飲む烏龍茶は苦い
-
確か韓国のコンテンツはあらかた燃やされたんじゃなかったか?
日本以上に違法ダウンロードが蔓延ったせいでゲームは少なくとも焼かれ切った
-
>>5527
六四天安門と書くと五毛よけになるとか聞いたわ
-
7359 中国人除け
_,,,、-ー'''7 ̄ \
/ ......../ \
/ ____, ! ((_)) ヽ
! !三!:i ! `´r、((_))
i !三!:! ! | ヽ`´ !
_ __ / 7ゝ!三i;j | !__〉〉 |
〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ ─ 、 ! 漫画などの海賊版を中国に流行らせない方法として
〃 / / / 7)i | 〕二(( \_ /
テ'′/ / /:/:i |二二二7ヘ>r、
ヽ_.ノノ / /´¨γゝへi i|>r、示> 、
7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ 自然な形で天安門を入れればいいのではないか?
/ /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
/ :/ | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
/ :/ .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 自然な形で天安門を入れるってなんだよ……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-
____
/ / ` 、
∠ __/ , --、 ヽ、
/ | {{:::::::} , --、
|∠二..__| `ー" {{:::::::}
||ニ三| | | i、ヽ`ー"!
||ニ三| | | |__〉〉 | らめぇっ! 天安門みたいに蹂躙されちゃうのぉ!
|L三 | |∧ |
 ̄ \ V'/////∧ ;
.:/ } __Ⅵ´ ̄\ハ、 / とか?
.::/ / ̄¨二二|  ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
.:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
.::/ /i |ii///⌒|| | |三三ニ/ , V三ニ | | |l |
j j/// 〃:|| | |三≧x/ /| |: V'三ニ| |__/j_j
.//////{,,人,,|| | |((___/ / i| |: V!}{:| |__/
:V////人__彡| | |ニ7/ / i i| | ! V !/| | |
_V///\_彡 | |ニ/ / i i i| | i ∨/!: j..|
!\ -‐ `丶、
, -─‐-y' \
 ̄> ヽ
、____/ ,∠Yム `、
`フー‐ァ / /⌒ |∧ ! \ \ ヽ `ーァ
-=ニ < __」__|_ l'-‐ヽ!~ト、!\|\ \ \ <
_,ノ | /レヘj ヽ! , =ァテ〒=ミ、ヽ\!\! ヽ ____\
`ー‐'フ レ'´ i , =ァテ〒ヽ_」「 ´ fUn:l} }!`コ! ヽ __,> `
/イ | || チ f凡j:!ll´ ̄|| ゞニン l「´l ト、V |
/ _ | || ヾ‐'〃 ゞ、_____ノ' ! || | その瞬間チンコな得るわボケ
レ'´∠ ! ゞ=== '"ヽ  ̄ ̄ ̄ | |ノ !
/ | l | | |
レ'1 ', rァ─-、 j | !
| ヽ f'_____) ,.ィ ! |
| l`丶 , ´ ! l l
| | ` ___.. ´ | | l
! l | / / 、
! / ,∠ニ| _,. -─'7 / \
/ / / ___l∠. / ∧ `ヾ、
/ / / / \ } / / lヽ、 ト、ヽ
日記に天安門、って入れて検索したら出てきたひどいやり取り
なんで俺は飲み会のこの話を律義に記録していたのか……
おしまい
-
>>5539
ああ、だから大阪の我孫子駅ってあびこ駅とひらがな表記していたんだ
長年の疑問に氷解したわ
-
>>5552
それ同人でやった人がいたんだけど
無駄だったし理不尽に叩かれました
-
俺の戦車の主砲を食らえ!とか言うんですね、分かります
-
不自然でもいいだろう
14に行けが死を指すスラングになるように何がなんでも天安門に行ってそこからエロ展開だ
-
ちなみにその同人の話
R18同人誌だからその先については注意ね
ttps://halcachanel.fanbox.cc/posts/622077
ttps://halcachanel.fanbox.cc/posts/622281
-
天安門がエロの導入部を指すスラングになりそう
-
新生活、新居は天安門広場と同じ広さのワンルーム(無理言うなw
-
おいおい、ちょっとそれは不謹慎過ぎるわ
せめて「君の天安門が俺の砲塔を欲しがってるぜ」ぐらいに
-
ここで、ツイッター祭りで万単位の同時行動が何度もあった実例は無視するんだよな
工作ないよと言い切りたいだけで、実例無視して脳内理論だけで話し出す
-
僕の戦車が君を轢きたがってるよイマイチだな
-
主人公の名前を天安門真(あまやす・かどま)とかにすればいいのでは
-
英語や中国語の罵り言葉に比べると、日本語の罵り言葉はまだまだ優しいんだな・・・
-
>>5564
エロ同人で主人公の需要ってあんまないし
やるならヒロインの名前だな
-
そら五毛党なんて考えても無駄やからね、それ自体が矛先逸らす為のダミーかもしれんし、仮に殲滅できても他に工作員が居ないはずもなし
ttps://www.asahi.com/articles/ASN7Q135YN7PUHBI03N.html
上みたいにやばいレベルのやつは、そもそも実態すら不明という
-
>>5565
ロシア文学を日本語に翻訳するときに割と困るのが罵倒語の少なさらしいですぜ
-
>>5553
ネキ、ちょっと待って。(チ◯コ萎えるの所)
待って(白目)
-
名前欄が自動的に天安門・忘八者に改名されたら減るんじゃない
-
>>5564
中国天安門(なかくに てんあんもん)。みたいなド直球で行くかなw
-
じゃあなんの分野なら日本語多いんだよ!?
…って言われたら「エロ」だな
-
中国風に「天・安門」
読みが思いつかないけど。
-
日本語は私、僕、俺、我、儂、妾みたいに一人称がやたら多いとか前にスレに書かれてたな
-
>>5573
天津飯みたいに、てん・あもんとかで良いんでね?
-
>>5573
ティエン・アモンとか
アモンときいてデビルマンを思い浮かんだ
-
>>5576
ティエン・アモン
無駄にかっこいいな
-
>>5549
五毛は晋三に歯向かう折れた針
-
>>5574
こんな事例も
「僕……女の子だよ?」
ttps://originalnews.nico/107638
シスプリを英訳しきった翻訳は素直に尊敬いたします・・・
-
>>5572
そりゃ一人称だろ
私、僕、俺、拙者などなど
-
>>5569
ネキには俺のいちもつよりも大きなここちんがあるから…
-
>>5567
wikiでぱっと定義を見た感じだと普通にそのまま話を続けることが一番嫌なのではと思うんだよな
-
わたしとあたしみたいに1文字違うだけでだいぶニュアンス違いますからねぇ
-
>>5572
マジレスすると雨の派生単語滅茶苦茶多いぞ
-
マザー、Mを取ったら
-
>>5572
色の分野がすごい
-
>>5583
さらにわたしと私とワタシで少しずつニュアンスが変わるとかもありますね
-
>>5585
other、他人・・・ではありません(正しくはother「s」)
-
翻訳済みの翻訳グループの名前が出かでかと書いてあるようなやつを落としてきてそこに適当に荒れそうな政治的主張ぶち混んで再放流でいいんじゃないの
-
一人称・・・
僕、俺、私、拙者、某、自分、(名前)、ウチ、あたし、おいら、妾、儂・・・挙げてないのも含め色々あるなぁ・・・www
-
二人称
貴君・貴公・貴兄・貴方・貴女・貴男
貴〇だけでもざっとこれだけある。
-
>>5558
ありがとうございます。
同人誌の件は知ってましたが、
結果知らなかったから
読めてよかったです。
-
>>5587
わたくしとも読むし、わたし〜みたいに語尾を伸ばす方法もあるぞ。やばいね!
-
>>5567
そういう時こそ法整備なのでは?
工作員を現実で逮捕出来るようになるとか
ちっぽけな稼ぎでリスクを犯す人が減る
工作員の疑いを掛けられるリスクが存在するだけでも情報操作書き込みの抑止力になる
-
貴様!
-
日本語で天候関係の表現は凄まじい
例として「明け方」のwikipediaより
明け方(あけがた)は、1日のうち夜が明けて明るくなる時間帯。
明け(あけ)・夜明け(よあけ)・暁(あかつき)・東雲(しののめ)・
曙(あけぼの)・黎明(れいめい)・払暁(ふつぎょう)・彼は誰時(かはたれどき)
などの語がある。
-
>>5590
オラ、わて、ワイ、アタイ、自分、拙僧、それにミーなんていう変化球もある
-
色は昔の呼び名含めたらどれくらいあるんだろう
-
同じ音でも、標準語の僕(大人は使わない、公式な場で×)と関西弁のボク(大人も公式な場で使う)があるし
同じ日本人ならイントネーションで分かるけど、外国人からしたらちょっと混乱するかも
-
>>5590
余・朕なんてのもあるな
-
あけぼの→あさぼらけ→あさだったかな
あさぼらけを使っている最後の人って言われているギャートルズみたいな絵で
漫画を描いていた漫画画家がいたけど(故人)
-
おいコラ(ちょっとキミ位のニュアンス)
-
俺(おれ)・俺(おい)・おいら・わい、の、実は方言ぶれなだけなのに独立したカテゴリ
-
>>5594
禁酒法とかと同じで法整備するとより深みに潜る可能性があってだな
されにそれを逆手に取ってかき乱すぐらいは中国の上棟手段やぞ、あえて捕まえさせて自由の侵害だとか、戦争の口実にするとかなんでもする国や
-
>>5598
はい
つ和色大辞典 ttps://www.colordic.org/w
日本の伝統色465色の色名・・・多いよ
-
キミ → チミ → チミィ
どれも二人称扱いな日本語
>>5595
俺と貴様の仲という言葉を知っていながら忘れてたよorz
-
フィンランドは雪に関する単語が格段に多い
アメリカは馬のいななきを表現する言葉が多い
そういう言葉ごとの特色楽しい
-
>>5375
あー・・・言われてみれば、この手のことで韓国悪く言っても文句も言われなくなったなぁ・・・
-
自分とかいう二人称
-
自分(一人称の姿)、自分(二人称の姿)
-
同じ動作を表す別の単語がいっぱい。
同じ物体を表す別の単語がいっぱい。
同じ人称を表す別の単語がいっぱい。
文法はあるが、ちょくちょく無視する。
・・・海外勢のネキやニキも、よう学ぼうと思ったなって・・・
-
吾輩は猫である
ヒトラーは一人称吾輩ってイメージがあるんだけど
どこでそう認識したのやら(たぶん漫画だけど)
-
フィンランド人は、サウナに入りさえすれば全裸で雪中行軍1日くらい余裕だから
雪に詳しいんだよ(SAN値直葬状態
-
文化的に重要度の高いものが細分化されて名称が増えていくのだっけ?
-
自分の名前をそのまま一人称として使う場合もあるな
-
>>5605
白から生成り色まで色の差がわかんないなコレ
-
>>5616
白と胡粉色(ごふんいろ)に至ってはRGBのBが3しか違わないし
#ffffff と #fffffc
-
服の素材の生成りという者がなんなのか今一わかんない僕
昔四コマ漫画で生成りの服に蛍光剤入り洗剤使って真っ白になって嘆く描写があったけど
なんで嘆いていたのかよく分かんないの
-
羅生門ばりに天安門で剣客が邪仙を倒す話でも書こう。
-
天安門で死体の髪の毛をむしる老婆?
-
>>5611
だから逆に意思疎通のための会話だけなら難しくないんだよ、日本語って
単語並べれば意味は通じるから
日本語が面倒くさいといわれる最大の理由はひらがなにカタカナに漢字にアルファベットが混ざる読解
-
>>5618
ここの「蛍光増白剤の入り洗剤NG」の状態かな?
> 生成りでない普通の白色の洋服などは通常は蛍光時処理をしてあります。
> しかし単色や生成りの衣類は蛍光剤処理をしていないので、
> 蛍光増白剤入りの洗剤を使って洗濯してしまうと逆に蛍光剤が生地に染まってしまう形になりますので
> もともとの色味より白っぽくなってしまうことがあります。
> 洗剤がしっかりと溶けていれば全体に蛍光増白剤がつくことになりまだらになりませんが、
> しっかりと溶け切っていない場合は蛍光剤の付着具合によっては濃く染まる部分と薄く染まる部分に
> 分かれてしまいますのでまだらになったように見えます。
ttps://ecobag-house.com/blog/q-and-a/2359
-
>>5618
気に入って買った服の色が洗濯で変色したら悲しいでせう
-
生なりはね、漂白してない布生地だから、風合いを楽しみたいなら漂白しちゃだめなのよ…
-
簡単に言えば、オーガニックコットンをわざわざ漂白脱色して、ついでに蛍光成分でワイシャツ色まで白くしたと思えばいい
わざわざ手間暇かけて、より安っぽく仕上げちゃうとか…
-
カナシィナァ >>うっかり生成りの服を脱色
-
あー、なるほど
素材の味を活かす高級食材を手間暇かけて美味しくない料理に仕上げちゃったようなモンなのか
-
超必殺技が天安門な格ゲーキャラでも作る?
-
>>5627
そうそう
それに近い
-
むうクソデカ天安門…
-
>>5628
天安門を投げてぶつける系?
それとも当時あそこにいたキャラとか・・・
-
>>5423
処理する人手と労力と金が必要って意味ではやはり生ゴミなのでは
-
>>5631
巨体で轢き潰していく技やろ(テキトー)
-
キャタピラー(芋虫)に引かせたチャリオットで敵を蹂躙する技…
-
戦車の前に立ってたニーチャンが迫りくる戦車をちぎっては投げちぎっては投げするゲーム?
格ゲーというよりもタワーディフェンスっぽいか
-
>>5632
手間を掛けてもそこから有効活用出来る生ゴミの方がどう考えても立派です
しかも処理すれば無害なのだし
-
必殺!超天安門事件!
と叫んで、戦車のエフェクトがでて相手に突撃する技・・・
うん、全方位に喧嘩しか売ってないな
-
ラブライブスーパースターのクウクウちゃんは天安門ネタされまくりコラが
-
コミケ童話集でTwitterのっとりっぽいダイレクトメッセージに対して即座に天安門と返す
ネットリテラシーの高い少女というネタが有ったがこれ中国には翻訳できねえなあと思いました
-
>>5637
テコンダー朴っぽい感じ?
-
>>5640
ゲージ貯めて発動するソシャゲの必殺技っぽい感じ・・・
ほら発動時のカットインやエフェクトにアニメ挟んだりしてるから、それが突撃する連なった戦車の群れ的なw
-
乗っ取りを防止するには合言葉(パスワード)をTENNANNMONにすればいいって?(
-
>>5642
中国人「これは天難門だから平気」
-
主人公の名前を天安門にするとか?(それいけ! 天安悶というのが既にある)
-
というか、天安門自体は名所だから事件とか六四まで書かないと・・・
-
中国国内だとテロの鎮圧になってるんだっけ?天安門事件
-
どっかの同人作家が割れ対策に天安門って入れたら割られた時そこ変えられてついでにその割れ掲示板に無修正の天安門版もアップされて祭りになったって話は聞いた
-
煽り分に「天安門」を混ぜるとか
男同士、6月4日、天安門。何も起きないはずがなく・・・
-
>>5445
では忠の代わりに恕をいれてみてはどうだろうか
-
ネット規制が不審なくらいに厳しいから疑問を覚えて理由を調べる→大人たちから口頭で教わるみたいな形で伝わってるって話は見かけた
-
>>5647
>>5558のやつかな?
でも、似たような話は結構ありそう
-
>>5650
口伝伝授とか中共にとっての御伽噺になってて草
「むかしむかしあるところに民主化を求める学生たちがおりました(以下略」
-
進歩を求めて活動する学生達がハッピーエンドを迎える事例は有りましたか……?
-
情報統制により中国史から消し去られてるので今の若い子は知らない
それが口伝によって防がれていたとは胸熱
-
>>5653
松下村塾門下生達は最終的に成し遂げたんじゃないかな
-
>>5605
これを見てふと思い出した
ダンバインのEDにでてうる"あかときいろ"を"赤と黄色"だと思い込んでる人がいて
"赤鴇色"だって言っても鴇色の存在を信じなかったことがあった
思い込みは訂正がむつかしい
-
鴇がまれにニュースくらいでしか見ないからな
-
以前から指摘されてた中国のウイグルでの民族浄化の件、今まで見て見ぬふりしてた
欧米が今更引っ張り出してるのはやはり現在の中国が経済的な旨味よりも害の方がデカイと
欧米が判断したという認識でええの?
-
>>5656
それは、鴇色という単語を知らなかっただけかも。
思い込みだと、赤い靴履いてた女の子が「いい爺さん」に連れられて行っちゃうというのが……
(正しくは「異人さん」)
-
>>5655
晩年に絶望している可能性
-
>>5656
何処を検索しても赤と黄色なのですが
-
>>5661
Twitterで見る限りでは歌詞カードではそれだけど議論があるようだ
ttps://twitter.com/hitasuraeiga/status/890856703335350272?s=19
-
>>5655
あれは時代が違うからなぁ
天安門の学生はどちらかと言うとソ連崩壊前後の東欧の民主化運動の流れで
それに続いてアフリカなどの独裁小国の民主化、そして中東諸国のカラー革命、最近はウクライナの民主化や香港デモ、どれも大学生あたりが最前線に立ってるかな
これら民主化革命の結末は既に出てる訳だし、今これらの学生運動は自国ではどんな評価を受けてるんだろって
-
画像検索して出てくるCDの歌詞カードも赤と黄色
-
某18禁タワーディフェンスでは、天使キャラが女性生殖器の入り口を「天界の門」と称している
それに倣い、「らめえええええ私の天安門があなたの形に広がっちゃうのぉぉぉほおぉぉぉ」みたいにすればいける
本来の意味や犠牲者が冒涜されまくるのが欠点
-
>>5665
エロシーンで抜けなくなるじゃないか!
-
生者が冒涜されてる時点で致し方の無い犠牲では?
-
中国だとボーボボも規制されてると聞いたのがびっくりしたな
俺は1割しか理解できなかったけど、中国人ってボーボボを理解してるんだな
-
5メガネ
-
テレビ本編のテロップは全ひらがなで判定不能なれど、漢字で見つかるのは悉く赤と黄色で赤鴇色表記は発見できず
赤鴇色の方が思い込みではあるまいかと疑いはじめた
-
調べなおしてみたら、冨野監督が赤朱鷺色とかいたのを
わかりづらいからと変えられてしまったという話と
いまとなってはどっちでもいいと言った話があったようです
>>5659
調べたりもせずに"ない"と断言してきたのが引っかかっていたのです
-
アニメの背景の空の色が赤鴇色ってのは割と納得できるし
歌詞カードの担当が雑な仕事をした可能性もあるとは思う
ただまあ、所詮は憶測でしかないけれど
-
毛沢東が偉人の国で、「『毛』狩り」とか「鼻『毛』神拳」とか許されないだけでは?
-
>>5671
お禿様と言えば、小説版VガンダムでのMSゴトラタンの色やなあ
カテ公のオ〇〇コの色と言う表現に吹いた記憶がw
-
>>5619
この世を憂いた剣客が天安門でひたすら戦車ぶったぎる姿を想像した
-
>>5425
董卓さんは当時の儒者に絶賛されてたんだぜ?
-
それいけてんあんもん!
-
>>5674
ググった……モザイクかけたらヤバそうなカラーリングしてた
-
ニュースで、なぜ日本はPCR検査を大規模で行えないのか?ってのをやってる時の知り合いの医者から来たメール。凸(・ω・#)凸と言う顔文字だけでビビったw
聞いてみたら、『俺達を忙しさで殺す気か!』だってさ
-
天と安と門の文字を集めると、何処からともなく戦車が現れて敵を殲滅してくれるという必殺技で良いな
-
>>5679
尚その貴重なPCR検査の枠をCT撮影を拒否して食いつぶすクソが存在します……
-
韓国人留学生が本音「日本人は日本が好きな外人を見つけて喜んでる」
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18618852/
こっちも上流留学生のインタビュー記事
>「留学生に優しいのは日本の方針ですし、私たちが要求したわけではないですから。」
またまた、優しくしなかったら差別だなんだのと言い出す癖にぃ〜
-
>>5679
もうやっぱりキャパオーバーなのね。
手続きや手配する保健所がボトルネックになっているとは聞いていたけど、検査する人間も上限か。
PCR検査能力も低いより高い方がそりゃ良いけどやっぱり難しいか
-
ガンダムは40年以上の歴史があるにも関わらず、一年戦争の人気が未だに衰えていないのはすごいと思う
-
>>5674
カテジナが言ったのかと思ったらクロニクルかよw
-
>>5683
大規模検査したら、キャパオーバー飛び越えるってさ。今でさえ仮眠時間も怪しいらしい
-
一年戦争以外は規模が小さいから外伝作りにくいのと、それ以降の年代を作っても売れなかったからな
-
>>5686
米国とかと何が違うんだろう?
いや、日本のPCR検査を増やせないのかは解るんだけど、アメリカ辺りは医療従事者の防護措置をろくに施さずやってんのかね?
それともSARS辺りで体制強化してあったから?
-
>>5688
アメリカって大規模検査とか意味がある状態なんだろうか
-
PCR検査って保菌してるかどうかの検査であって、発症や抗体持ってるかどうかの検査じゃないもんな
下手するとPCR検査の帰り道でウィルス拾ってもおかしくないんだもん
-
>>5682
「韓国人は韓国が好きな外人を見つけて喜んでる」
国レベルで報道も全力でコレやってますよね。
-
>>5688
連続検査してるんじゃねメリケン?
これなら一回一回消毒しなくて済むし防護服が少なくて済むゾ
-
あと、いわゆるリアル系は鉄血が引導渡したのがあるかもしれん、ガンダム
さすがに、ヒットマン>モビルスーツだとか、正月特番で「今までに無い終わり方」なんて自画自賛してたらねえ
-
何作ってもガノタに文句言われるガンダムの新作の監督なんて罰ゲームだからな
-
>>5685
さすがにカテ公といえど自分で自分の〇〇コの色見る趣味はないやろw
-
>>5692
それは真っ先に疑った
あと、検査受けに来たがために感染するなんて本末転倒を防ぐ取り組みがおざなりなんじゃないのって思う
-
>>5694
正直、いわゆる福井ガンダムなユニコーンやナラティブは結構おもろかったと思う
-
>>5682
日本が好きな外人を見つけて喜んでるは耳が痛い
ここが変だよ日本人みたいに批判も入れてくれるといいんだけどなあ
-
ゼータとか放送中は大バッシングだったんだよな
今でこそ名作扱いだが
-
>>5686
元々労働条件が厳しい医者にこれ以上やらせる訳にはいかんよな。
あとは新しく訓練するくらいやけど、そんな人材や資材があるならもうやっているやろうし
-
マスゴミは日本崩壊させるのが目的だからね。
そりゃコロナ感染拡大させる為なら何だってするやろ。
-
カミーユのキャラ造形はどう見ても好かれるタイプじゃないから仕方ないねw
-
カテ公カテ公言うがな・・・元はおまえらも大好きな「金髪の美人なおねいさん」やぞ
なお割と女性からは共感を得ている模様(ニナ比)
-
>>5698
ここが変だよ日本人に出てくる外人のが変じゃない?
-
それでは皆様
飲み物を飲みながらご覧ください
ttp://pbs.twimg.com/media/Edekx4GU4AEssEJ.png
スマホがべとべと……
-
>>5699
なんかグダグダして良くわからなくない?
-
>>5703
まあカテジナさんは同情できる点はあるし…
あと死ぬより辛いオチをお禿様からプレゼントされてるし
-
>>5703
紫豚よりはカテジナさんの方がマシかなって……
-
>>5702
しかも中の人がオーディションに来た時にした質問が「前作があれだけ綺麗に終わったのに何で続編なんか作るんですか!?」
で、それに対する禿げの返事が「お前いい度胸だな!採用!」なのは草w
-
>>5698
自分を好いてくれる人が好ましいのは当たり前。おっしゃるとおり諫言も必要だけどね
しかし現実は、>>5691だけどな。
はいはい、投射投影乙と。
-
>>5705
崩壊の原因やないかw
-
労働条件とかもそうなんだが、元々の専門の医療の方もあるから、検査に人を割くとそれだけ厳しくなるらしいわ、日本の場合
地味に手術のアシスタントとか減ると痛手ってレベルじゃねえぞ!らしい
-
ガンダム三大クソ女っていうと、カテ公、紫豚、あと一人が結構割れるみんなは誰だと思う?
俺はアムロの母親を上げるが
-
>>5698
>「大きな勘違いです。韓国でオタクは最底辺ですし、そもそも少ない。ジブリとかポケモンは韓国でも有名です。eスポーツが強いのも国家戦略です。そういうのは韓国ではオタクじゃない。日本独特の萌えアニメとか、そういうのが好きなのは特殊でパオフと呼ばれます。韓国では居場所のない連中です。それに連中も日本が好きと日本のアニメキャラが好きなのは別ですから。日本人はそういう人を見つけて喜ぶことが好きですね、テレビもそんなのばかり」
こういう文脈だから、この人が日本の萌え系嫌いなだけっぽいぞ。
-
>>5713
ラクス?
-
>>5693
キャスバルくん「バズーカを艦橋にシューッ!!超!エンディング!」
数年後のキャスバルくん「……ブレックスはん…?うせやろ……?」
-
>>5705
炎上商法ワロス
-
>>5705
鼻水吹いた
-
>>5715
あー…異論無し
>>5713
ラクスに一票
-
>>5705
拡大して著者名でwwwww
-
>>5699
ガキの頃は 「話がよく分からない」 って感想だった。
大人になってから、ファーストを見てきれいな話の流れに関心した後に視聴すると
「なんやこのキチガイ主人公と、ムリヤリ続編作った感マシマシな内容は」 ってのが今の素直な感想だ
あ、モビルスーツのデザインはシリーズでΖが一番好きです
-
>>5682
ここがヘンだよ韓国人!
自国を好きな外国人が居たら嬉しいだろ!どこの国だって!
逆に自国が嫌いなのに来る留学生は「ぶっ○したい!」って思うのも普通
-
カミーユ父と母はどっちがクソだろう
-
>>5704
まあそれもそうなんだけどねw
バラエティだから台本もあるだろうし本音かも疑わしいし
-
>>5713
ラクスは別格殿堂入りとして、レコア?
-
安倍に嫌われているんだ!って言っておけばアベニクシーが持ち上げてくれるからな。
実態は歯牙にもかけられていないだろうが、自意識過剰なのか、商売上の過剰宣伝なのか。
前者だな!(スッキリ)
-
>>5714
20年前の日本で死ぬほど見たやーつ
-
高橋克実 過去最多コロナ366人の東京都に「全都民にPCR検査を促進して」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/73a4b75ad2ce7f21b803221fffd70db396f3f39e
お盆まで日にちあるからPCRを受けて証明書を持ってった人は手形じゃないけど入れてもらえるってこととか、
やっぱり強制力はないけど、そうじゃないと帰りにくい」と自らの考えを話した。
無責任なワイドショーでの無責任なタレントの発言はどうにか出来ないものなのか……
-
>>5713
ラクスやないかな、政治能力最強過ぎてクソってのは、有る意味レジェンド枠な気もする
-
ガンダムシリーズでの最悪の悪女は誰だ議論は結構な頻度で見るんだが
逆に最高のヒロインは誰だ議論はあんまり見たことが無いな
-
>>5730
男キャラになるからじゃないか、と訝しんだ
-
>>5728
陰性判定の陽性がバカやらかす未来が見えるような
-
>>5728
は? 今年のお盆に帰省するつもりなの? 馬鹿なの?
-
それはロランで決着している(断言)
-
>>5730
レインかファか……ノインさんも捨てがたい
-
>>5728
じゃあ帰るなよ(真顔)
故郷にコロナを飾るつもりか?
-
種→種死の流れは「せやろな・・・」って感じであまり違和感なかったが、
1st→Z→ZZは「ムリィ・・・」って感じで違和感マシマシやったな。
その後に星屑を視てとりあえず納得はいったけど。
星屑を先にテレビで流すべきやったね
-
大阪でも感染者が二百人近く出たらしいし連休明けの結果次第ではまた非常事態宣言される恐れもあるんだよなあ
-
>>5713
シャクティは死神みたいな感じだけどクソ女では無いかね……?
-
>>5734
反論の余地が思いつかない
-
>>5713
カマリア・レイだっけ
確かに母親としても人としても最低だったなあ
個人的にはユニコーンに出てたBBAとか
-
シードは毎週午後6時にテレビの前で全話見てたけど、ディスティニーは1話すら見てないふしぎ
「間」が空くとダメな体質かもしれぬ
-
>>5730
ガロードにとってのティファ
-
>>5724
確かに
韓国人は持てるとか言う韓国人ネタ好きw
-
エマさんも良いキャラではあった
-
これ
ttps://i.imgur.com/qF5csOZ.jpg
-
>>5728
7月中に検査して陰性だった人間がいたとして、どうやったら8月のお盆まで感染しないと保証できるのか知りたいもんだ
-
>>5713
カテ公は被害者だし除外したい
追加はナディアとキシリアあたりで
-
>>5742
SAN値が下がるから無理に見ない方が良いです(偏見)
-
>>5683
>>5686
コロナ患者の対応検査診察だけじゃなく
他の全ての入院外来患者にコロナ罹患予防策とらにゃいかんし
院内に入る人全員検温と問診して待合いの椅子から診察室、患者の使ったファイルからボールペンまで消毒したり
要はコロナ患者が出ようが出まいが普段の業務に上乗せでやらんとアカン事が増えてめんどくせ…
-
>>5728
まだ偽陰性の問題が知れ渡ってないということがよくわかるな。
まあ、観光業界やらのこととか考えると動きやすくしたいというのはわかるんやけどね。
>>5738
非常事態宣言はまだ医療機関の病床数がまだピーク時と比べると余裕あるから少なくとも全国的に宣言されるのはないと思うで。
重症者数もそこまで増えてないしな。ただ東京が独自に出す可能性はあり得る。
-
ナディアはなあ、マジでいいとこってセシリーを生んだ親ってことぐらいだもん。
-
互いに尊敬しあえる関係って意味ではクーデリアも良いんだけど
やっぱバトルヒロインの方が人気になるわな
ラフタは人気出そうになったけど名瀬の女ってのが大きかった
-
>>5730
貴方にとっての最高のヒロインが最高なんです
-
あんまり追えてないんだけども、一般的なPCRを用いた検査(別に新型コロナウイルスを検出する目的ではない)は特異度高くても感度高くないよね?
これと同様だとして考えると
陽性判定が出たから多分ウイルスを持っている状態だろうっていうのは正しくても
陰性判定が出たから多分ウイルス持ってないだろうってのは違うよね?
検査前確率もなんもないところで言っても、って感じかもだけど
-
>>5682
以前記事になっていた韓国人の落伍者の話といい、韓国人の本音シリーズは面白いな
-
>>5713
ラクスとリリーナ
>>5723
ダントツで親父
あいつ死に際に若い愛人のことしか考えてないし
-
僅かな割合でも違う結果が出る、と考えるとなかなか怖いよね
-
「知らなくても・判らなくても・頭悪くてもジャンジャン発言して良いじゃーん(意訳)」な人らですからね・・・>芸能人
自分らがどういう立場で、どういう影響力を持っていて、どれほど世間知らずで、どれほど知識が足らないかを狭い世界の所為で認識できていない可哀そうな人らですわね
-
ハゲは重症化するリスクが高いのにねー…
-
>>5730
グラハム・エーカー
-
>>5730
エクシアかな…
-
>>5757
オヤジのほうがクソだったとしたらカミーユ母は外れるな
ラクスは種を見てないからよくわからない
-
>>5760
ハゲが重症化とかどうなるんだよ……
-
>>5730
ローラ以上のヒロイン(主人公)は居ただろうか?いや居ない
-
ヒリングも捨てがたいな、PAD入れてるとことか
-
>>5730
視聴者にとってのシーマ様
-
ゼータは本当に敵も味方も屑しか出て来ねえからなあ 一周回ってギャグアニメだと思い込む事でどうにか完走したっけな
-
>>5765
グエン様落ち着いて
-
「死よりも重い罰を与えたかった」「何としても殺したくはなかったが、頑張って狂ってくれた彼女を救うにはこれしか無かった」
カテジナさんが生き残った理由 エグイっすよお禿様
-
たぶんティファあたりになるじゃねえかなあ<最高のヒロイン
-
>>5763
祖国から最新兵器を盗んで主人公に与え、それを理由に祖国の穏健派を一掃される
で宗教的な第三勢力を作り上げて戦いに介入して無理矢理停戦させる
問題は解決していない
-
まあロランは監督の愛が詰まってるからしかたねえ
-
ラクスは悪女というより悪の帝王みたいなポジだからなあ
-
ていうか種世界はZよりヤバい奴しかいないから・・・
-
何だかんだでアトラもヒロインとしては最高峰じゃないかと
-
>>5763
カミーユ母は仕事人間なだけでカミーユを愛してないわけじゃないからな
ここらへん母が浮気して糞だったアムロと逆だね
>>5765
ガンダム主人公見るとロランは異色すぎる
やはりヒロインでは(確信)
-
種は設定を知れば知るほど、プラントのクソさがよくわかるという
アニメだけ見てると、ある意味演出に騙されるというスゴイ作品ww
-
Zはパイロットとしてのアムロのヤバさを再確認するアニメ
-
>>5762
気持ちは解るが己が愛機を自慢する主人公達の戦争が始まるのでMSは自重
-
種はヤベー神経の人が多すぎるのでなんとも…
なに意味わかんねー範囲で電力供給ぶっ壊してんだよなんでだよ
個人的にアカンなと思うのグラディス艦長
ガキこさえてそれはやっていいんかいってなった
-
種世界の戦争は民族浄化戦争みたいになってるからなぁ
どうしようもなさはΖを上回ってる
-
>>5772
敵方が壊滅で綺麗に終わった1stと違って
種はBBQの炭の火を消さないまま終わったからね・・・
-
Zガンダムと種死は前作主人公の扱いについての良い教材
-
ガンダムそんなに詳しくないけど、宗教戦争っぽいニオイがする……
-
テムさんは不器用なだけだったしな
>>5785
種は宗教というより種族戦争だな・・・
-
カミーユはどうなりましたか…?
-
>>5772
与えた主人公は、戦場から拉致してきた敵兵を手ずから洗脳したという代物が抜けてる
-
実質ニュータイプ教と地球至上主義による宗教戦争感はある
-
やべーな。
百年戦争続けて人命もガンダム世界より遥かに軽いはずのボトムズの世界の方がマシな気がしてきたぞ(感覚麻痺
-
ユニコーンのミネバのヒロイン力を考えたが、マリーダさんの方がヒロインぢから強いな
-
>>5768
時間置いて見直すと面白かったよ
>>5770
ウッソにも罰与える気だったから公平公平
結果オデロが死ぬんですけどね
-
>>5779
そして逆シャアでシャアもヤバいというのを再認識するというね
そりゃ総帥自ら戦場に出んと無理ですわ
-
>>5784
ZZは・・・どうなんですかね
いや今作主人公を食わないという意味では別に悪くないのだけど
そもそもジュドーも十分濃いし
-
>>5784
アムロの扱いはグレートマジンガーを反面教師にしたとも聴くが真偽は知らぬ
-
>>5792
ウッソの精神性てきに罰になるんですかね・・・
-
>>5791
ユニコーンに凌辱されてしまって
-
>>5789
どう考えても思想の違いで戦争起きる素地あるよね
-
>>5750
コスパが悪いんやなPCR検査能力を上げるって。
能力が高いなら対応出来るクラスター数も増えるけど有効性上げるには追跡アプリが必要やし
-
そもそも、負債は新主人公なんぞするつもりがなかったに1票。
-
>>5785
ガンダムは宗教だからね。
>>5779
ファンネルでドッグファイトしながら近接戦闘まで行ったヤベーやつ。(なお現在2人しかいない模様)
>>5784
Vガンと種ガンはバンク演出のセンスがいかに重要かよくわかる教材。
-
鬱屈したアムロと冴えないクワトロのZは、後世からみると英断だったが
当時の人はいらいらしたんじゃないか
-
>>5713
UC世界限定で言うとカテ公と紫豚が双璧で次点がシャクティかなあと
UC以外も含めると殿堂ラクス除外すると・・・・男にガンギマリさせる悪女?と言う意味でXのティファ?
いや、アレなら漏れも命かけるわw
-
>>5800
振り返ると彼ただのピエロやしね・・・
-
ユニコーンのミネバはバナージが惚れた理由がよくわからんのがなあ
ニュータイプの共感シーンをやってればわかるんだが、それもないし
-
ガンダムで最強の操縦者はだれ?
-
>>5793
シャアといえばジョニー・ライデンの帰還でも大暴れしてたなw
-
>>5769>>5773>>5777
ローラは完璧だからな!
ある種、仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌、全てを兼ね備えたスーパーヒロイン
-
>>5806
アムロ一択
-
>>5725
レコアさんははっきり言って男が悪い(キリッ
赤いロリコンじゃなかったら普通にいい女だぞ
-
>>5795
あの時代でグレートマジンガー参考にしない理由がないしなぁ
-
>>5806
アムロでしょうな
-
>>5796
子供が腹の中にいたマーベットが死んだ方が効いた気がしないでもないが
結構仲良かった友人だから…
-
>>5806
やっぱりアムロ?
-
>>5806
そんなの決まってるだろ?ドモンだよな?
-
>>5786
でもコーディネーターって、作中ですら不妊とかで先細りなのが明示されてるからな
ナチュラルを殲滅したらコーディネーターの叡智が次世代を量産する前に人類滅びるよw
-
>>5805
一目惚れは惚れた理由にならんの?
-
>>5806
宇宙世紀に限って言えばアムロじゃないかなぁ
ニュータイプ云々以前にパイロットとしての技能、センスが凄まじい
-
ドモン…?(物理的に)
-
>>5806
全員ジムに乗せてヨーイドンならアムロ
例外枠でドモンor東方不敗
-
>>5815
MFはリアルファイトも強いの前提だし(震え声)
-
>>5806
操縦技能ならアムロだろうね
生身の戦闘能力はどうなるんだろう(ただしGガン勢とELS勢は出禁とする)
-
>>5806
東方不敗とかトレーズ閣下かな?
-
>>5816
そこにスーパーコーディネーターがおるじゃろ?
-
>>5817
惚れ続ける理由がわからんのよ
ミネバの行動がすさまじいから
-
芸能の世界で何十年キャリア積み重ねてきても、何かあれば一瞬で表舞台から消さ・・・あるいは自主的に引退しても何の影響もないのがすごい
女優だと結婚してれば普通に家庭で暮らしていけるのかもしれんが、男連中(TOKIOのベースやら芸人連中やら)はどうやって生活していくのか
海外だとハウスオブカードの主演男優とか・・・ある種キャリアの到達点まで行ったような俳優でもスキャンダルで地に落ちるっていう
-
>>5730
ガンダム史上抜群にエロいならレイン一択
本気で守りたい、コイツと一緒になりたいと思うのはティファ
一歩間違うと恐怖のヤンデレなのはノイン
-
若者はキラ最強説の信奉者がそれなりにいるとも
-
マスコミ「政治家は何も知らないバカ。我々は現場を知っている」
このスタンスで報道するからなぁ
-
キラの場合、パイロットの強さよりフリーダムの強さに見えちゃうからw
-
>>5829
それで現場の人の人が切れると
-
>>5827
W世界だとMS技量TOPクラスなノインだけどな トレーズ閣下クラスあってもおかしくない
-
>>5822
アムロは生身もつよいよ。鍛えてなくて士官学校次席と互角w
-
>>5821
シャアはビームサーベル白刃取りできる(Gの影忍)
アムロはそのシャア相手に「ヘルメットがなければ即死だったな」やってる
あとはわかるな
-
>>5806
アムロで
ヤツはキリングマシーンだ
-
>>5827
アレンビーのほうが好みだなって……
-
>>5822
天敵が出禁と聞いてW勢が色めき立っております
-
ガンダムの話題始まってから小一時間で150レス以上伸びててワロタ
-
>>5827,5836
レインはな・・・髪型と服装が古いねん・・・
-
>>5826
槇原もASUKAもどっちもヤク中に違いなんざ無いだろうがッ
と言いたくなる
-
>>5827
ノインさんは相手に気づかれず・強制する所が無いのでセーフ並感
相手から見たら何もおかしなところは無いし、重く・不快に感じる要素も無いからね…
むしろ典型的な「都合が良い女」なのでは疑惑…
-
やはりガンダムは偉大はっきりわかんだね
突っ込みどころ結構あるから話題にしやすいのもあるが
-
>>5837
あいつら出禁にしないとマスターアジアがELSの同化を防げるかの議論になっちゃうだろwww
-
あいつ最小限の行動でコクピットを狙うから・・・(まあガンダム乗って2機目相手に即サーベルで貫いてたけど)
-
>>5805
OAD(OVA)盤の第6巻特典だったかな?HandinHandってので語られてるけど、「自分を自分にしてくれた運命の相手」だから。
>>5806
アムロ・レイ 次点でキンケドゥ・ナウとロラン・セアック。 ドモン・カッシュは別枠
-
>>5838
おや、意外にゆっくりですね
-
>>5802
それ、お禿様自体キングゲイナーで解脱するまで引きずってたし
素直なカミーユとヘタれていないシャアですぜ
-
ターンエーガンダムとかGのレコンギスタの話題はほとんど出ない模様
-
>>5783
そもそも冷戦っていうか米ソ戦モチーフに対して宗教戦争民族紛争モチーフだからね種…
リアル世界に置き換えるのがナンセンスっていうか両方の勢力が頭ガンギマリ過ぎて落とし所がないから横からぶん殴るしか方法がない
-
>>5848
グエン卿がたくさんいらっしゃるでしょう?
-
>>5805
ナラティブ時代までつき合ってる時点で推して知るべしというかなんと言うか
-
>>5552
天安門は、アマノ-ヤスカドと読ませるというネタは考えたことがある
もちろん住んでるのは64号室であるw
-
ターンエーはローラローラと御大将 あとハリー大尉ですべてが・・・
-
未だ根強い人気を誇るプル
おでんぱ姫リリーナ
千年王女ディアナ
貧乏姫という新ジャンルを生み出したマリナ
主人公の子供を産むという快挙を成し遂げたアトラ
このあたり強いと思う
-
レインは歳とって見直すとマジいい女だわってなる
歳とってドラゴンボール見直すとチチっていい奥さんでいい母親じゃんってなるのと似ている
-
>>5848
ロランさえいなければ、お嬢様がヒロイン争いに参加出来たかもしれませんね
-
>>5847
ヘタれてないゲインも嫌いじゃないけど、情けなくて煮え切らないクワトロの方が人間味あって好きかなぁ
なんだかんだでシャアの魅力ってその情けなさだよねw塩梅が凄いというかw
-
んん〜、ガンダムヒロインは大体がひとクセ(ひとクセとは言っていない)あるからな
-
>>5800
真面目に続編とかやる気はなかったというか種でキラがズラの自爆ポジになって「僕らはどうしてこんな場所に〜」で自爆して果てて終わりのハズだったとか
財団Bが「売れたから続編。一年猶予やるからやれ」「キラとフリーダムめちゃくちゃ売れたから絶対活躍させろ」「ジンとかの売れ行きがザク並じゃないからザクとか出せ」という司令の結果出来たのが種死
-
>>5858
ガンダム世界の良い女ってガンギマリしてる人多数だし・・・w
-
全天モニターが無い機体で高速で視界の外で動く物体を振り向きざまに
そこだぁ!の一言で打ち抜くのがアムロだもんな
-
ニナ・パープルトンはそろそろ許された?
-
>>5858
地の文へのツッコミはひとクセに入りますか?
-
>>5853
ソシエお嬢さんと、リリ・ボルジャーノ嬢は凄く良い塩梅だと思うよ
-
ラクスはなんだかんだ言われてるけどヒロインとして見ると割と一貫したスタンスだから好きだ
-
>>5858
逆に問うと、癖のないヒロインとは?
-
最近は作者の愛を受けてひどい目にあうキャラが増えたせいで
シンに愛情があるからひどい扱いにしたのではといわれる扱い
-
>>5854 主人公の子供を産むという快挙を成し遂げた
小説版ベルトーチカ「チラッ、チラッ」
-
>>5858
髪型が男性器だったり?
-
>>5854
結局「最高のヒロイン」なんてものは「自分の好み」か「主人公との関係性」でしか語れない…というか、判断材料がないからなぁ…。
あと「最強のパイロット」ってのはやっぱり「強敵感のある強敵」をどれだけ落としたかだよね。
-
アムロの戦績を目立たなくするためにエースランキングで上にいるパイロットとかそういうのすき
-
>>5841
初登場の時の「さあ、私に甘えに来たまえ」で「コイツ、レディよりヤバいのちゃうか?」と思わせたお人ですぜ
まあ、その後の「はい、愛してます」でこの人取り扱いに気を付けなアカンとw
-
アムロは学習能力が高いからドンドン吸収して強くなるタイプ。他の強いパイロットは完成してる感じがしてる。
-
>>5841
会えなかった日数をいちいちカウントしてる女やぞノイン
トレーズの死人カウントも霞むで
Wの女はどれも男をサポートしたがる良妻賢母タイプ
ある意味都合が良い女だらけだと思う
>>5847
新訳Zも好きですよ
-
ゼータの登場人物で一番まともなのはシロッコだと思う類稀なる知性と高いニュータイプ能力を「目の前の相手が何を言えば喜ぶか」のみにしか費やさずたらし込んだ人間を手駒としていくやり口は実にラスボスらしいゲスさだだがそこには上っ面だけとはいえ「相手を思いやる姿勢」がある他の連中はそういったのまったく無しで生の感情を叩き付けあってる下品なクズカスしかいねえ
-
ターンAはともかくGレコは見てない人も多いんじゃないかなぁ
-
>>5866
まぁ没個性で沈むわな、キャラ立て成功した良い作品ですね。はい
-
>>5867
愛されてるっていう意味ではマジで愛されてると思うよシン
恋人の遺体は綺麗だったし最後に会話できたし自分の手で葬れたからな
キラはその全部が出来てない
-
>>5862
ニナもカテジナほどではないが一定の共感は得ている模様・・・(ヨッメ談)
ぶっちゃけ、女が憧れて男が毛嫌いするタイプの女性像まんまやからね。
逆にティファ、ファあたりはその・・・ナオキです。
-
>>5864
キエルさんとディアナ様の友情も好きです
-
>>5876
ここに居るぞ!(Gレコ視聴者)
話理解するのに2週位したゾ…
-
アムロと決着付けたい>アクシズ落としだしなシャアって
-
>>5843
大体、MF勢出禁にしないと通常操作系の連中がタイムラグ差で勝てるわけ無いやんとマジレス
あ、サンダーボルトのダリルは別枠で出禁ね、サイコザクもMFみたいなもんだし
-
>>5879
ユイリィさんは相手がカミーユさんやから許されてる面はある、アイツまじでぶっ飛んでたからなぁw
-
>>5875
ゼータでまともな人?
難しいけとヘンケン艦長。あと、立場を加味すればジャミトフ
-
2時間離れてたら急に300くらいレス付いてるからイッチが公開切腹でもしたのかと思ったら何なんだキミらは…
-
>>5862
コウが「チチ!シリ!フトモモ!」ぐらいに進化してくれていたら、あるいは…
-
>>5881
ちょっと駆け足過ぎたよね
だが4クール案を圧縮すればああもなろう
-
>>5881
ワイ途中でGレコの理解を放棄した模様
-
自爆に関しては、フリーダム自爆って曲があったとかじゃなかったか。
ヅラみたいに自爆しても脱出して生きてるのがいるから、イコールキラ死亡とは思えんしね。
ザクだせじゃなく、ザクみたいに売れる量産機を、じゃないの?
-
>>5872>>5874
なんだかんだでノインさんは相手に「本心から」拒絶されたら泣き寝入りするタイプやし…
愛が重いけど強制しない、「都合が良い女」タイプというか…
-
ヒロインやらの話題でこれだけスレ盛り上がるのを見ると、やっぱりガンダムシリーズって偉大なんやって……
-
絶対に生きて帰ってくるコーラサワーもある意味最強かもしんない
-
サラリーマンの飲み会あるあるだからなぁー……ひたすらガンダムの話してんの
-
Zガンダムでわからん事あるんだけど、
最初から見てたら普通にカミーユとファが恋人同士まで行かなくてもお互い意識し合ってるような関係に思うじゃん
なのに何フォウと出会って半日くらいで合体してるのか初見の俺は理解できなかったんだが、リアルタイム視聴者はあれ受け入れられたの?
-
>>5885
トーレスとかブレックス准将とか…
口悪いがウォンさんもいい人
-
>>5892
伊達や酔狂で50年近く続いて未だに新規作品出してるIPではないのだ
-
>>5870
>「強敵感のある強敵」をどれだけ落としたか
その点ジュドーとかインパクト弱いな
倒した強敵らしい強敵ってハマーンしかいなかったんじゃ(いちおうヤザンも倒したか?)
初期の設定どおりシャアが出てきていれば・・・
-
昭和ライダーファンと平成ライダーファン
どっちも同じ仮面ライダーだから話が弾むじゃろう(無知)
-
Gレコは話は駆け足過ぎたが戦闘シーンはかっこよかった
-
ブライトさんはいい人だと思う
-
>>5891
でも、ゼクスさん結局押し切られたやん
まあ、ああいう女性を本気で拒絶するのは男として無理でしょ
-
>>5899
真面目な話ファンだったら弾むんじゃねえかな
信者ってか面倒くさいオタク同士は知らん
-
「虹に乗れなかった男」はブライトの良い面を引き出してたと思うわ
ニュータイプって基本出る杭だからね、ブライトみたいな奴が居ないとアムロとかも普通に潰れてたと思う
-
ぶっちゃけ暗い話題よりかはマシと思ってる自分
-
>>5899
それで劇場映画1本作ってしまったし
-
>>5899
仮面ライダーblack(昭和63~平成元年)ファン『待ちたまえ君たち!』
-
ジオウOQ見ればだいたいなんでも許せるから
-
瞬間瞬間を必死にいきてるから
-
昭和と平成は融和が進んでるから……
-
ttps://pbs.twimg.com/media/Cco0A9cVIAA6323.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Cco0BjrUkAADMVO.jpg
ttps://togetter.com/li/945837
オタク会話も普段は恐る恐るなんです。
-
>>5880
わかる。最初はディアナ様主導の戯れだったのも微笑ましかったけど
なによりキエルさんの建国宣言を経て、ザックトレーガーでの
「ディアナ・ソレルからディアナ・ソレルへ」「キエル・ハイムからキエル・ハイムへ」「またお会い致しましょう」
-
>>5524>.5535
遅レスだが実際に実験でもしない限りは本当に難しいとは断定できないだろう
中国人だと漢字を使ってるだけ米韓より難易度低いし
それに合理性だけで動くならそもそも中国の外交がズタボロになってるわけないじゃない
-
某所のコピペだが、ガノタの場合、
「ファーストしか認めない派」「Zまでなら派」
「ターンA意外におもしろいよ派」「武者ガンだろJK派」「SD派」
「イケメンかショタでてないならイラネ(腐女子)派」
「ボトムズこそ漢のロボットアニメ派」「ここは政治的にダグラムで一つ派」
こんなんがまとまるとは思えんがのう。
-
>>5898
ヤザン枠だったはずのラカンさんとかジャムルの3Dさんとか…
-
>>5902
そ、そこは誠意が通じたという事で…
ゼクスが誠意をガン無視するクズならそうはならなかったという事で…
むしろゼクスの本心を一番理解してた感もあるし…(リリーナ関連とか)
-
>>5895
ファはカミーユを構わない両親に代わってカミーユの世話をするほぼ家族みたいな仲だからじゃないか
新訳Zでカミーユがフォウ相手にファの事語ってるけど
あのシーンかなりわかりやすいと思う>カミーユにとってのファ
-
>>5911
リアルな精神的マインスイーパーww
-
リアル幼馴染とそういう関係になるのって割とハードル高いと思う
某スレみたいにファが肉食になってる世界線ならハードルもクソも無いけど
-
前に連続で見たけど、アムロとかもフラウ・ボゥの扱いアレやったしそこまで違和感無かった気もするな
何だかんだで戦争に次ぐ戦争やから、幼馴染とイチャイチャうふふしてる余裕一切ないしなガンダム
-
>>5917
んー、納得いかんw
だってカミーユ、ファにたぶんフォウとの事話してないしな
全く恋愛対象外のロザミアは普通に一緒に会ったりしてるのに
-
>>5920
あの「これ、母さんです」さんですら幼馴染のシャクティさんの扱いはアレだったなぁ…。
-
フォウは女子校で人気ありそうな見た目してるよね
-
>>5914
なんで高橋監督作品が混じってんですかね、、?
-
>>5924
何故かガノタには居るんだぞ?なぜなんだろうね…。
-
>>5919
鶴瓶絵の家族に乾杯だったかな?(他の番組かもしれない)
昔訪ねた場所に再訪して、一回目に訪ね時の保育園の園児同士で結婚してるケースを見た
その二人の子供もその保育園に通ってたから映ってた
-
このスレなら主人公が歴代イッチでメインヒロインNSSネキなガンダムを語る流れかと思ったら違った
-
>>5921
ぶっちゃけ口うるさい本妻ファと可愛い浮気相手フォウの認識で問題ないと思うw
カミーユ女好きだし女に甘えたがりなとこあるからナー
-
>>5927
ウッソとカテジナさんが近いかなって。
-
>>5927
いたら面白いキャラだと思うけどメインヒロインは違うww
-
>>5924
「なぜ、そこにガリアンとレイズナーが入っていないんだ」ってのは無しなのか?
-
>>5928
そんなに女好きか…?
もしかして:「セックス!!」
-
>>5927
夢女子かな?
-
>>5931
そこらへんが入ると今度は永井豪作品が出張ってくるのでよそうw
-
NSSネキは可愛くないプルでいいと思うぞ(火の玉ストレート)
-
>>5932
どうもマザコンの気があるっぽいんだよね、カミーユ
-
>>5928
そもそも別に付き合っても居ないファが、カミーユの一目惚れ(NT的)に何か口出し出来るものでもないと思うの
ファはもっと早くカミーユから言質とっておかなきゃいけなかったというか、幼馴染ってだけじゃ恋愛だと「本妻」なんて地位は無いというか
-
>>5935
>可愛くないプル
ただのゴミカスじゃないかそれ(ドン引き)
-
韓国は知らんが中国で人気あるガンダムはだいたい三国創傑伝で演者になってる奴らだったか
-
>>5932
おいw
あいつエマさんもレコアさんも大好きなんだよ
本人たちにも伝わってるので間違いないです
-
>>5935
シャアではなくBLを愛したハマーン様でも良いと思うぞ、優秀なお人やし
-
そういう話なら、ガンダムヒロインなら(ガンギマリ同士)イッチと恋愛が成り立つ可能性がない?
-
>>5940
なんだかんだでカミーユは味方の人はみんな大好きだから…男女問わずさ
え?ウォンさん?…どうだろうね…
-
>>5943
ふと思うとカミーユって珍しく「周囲の大人に恵まれたガンダム主人公」じゃね?
-
>>5944
いい大人は子供を戦場に送らない(断言
-
>>5935
ビーエル・ニダ「ニダニダニダニダ〜」
うん、アーガマクルー全員にボコられるわ
-
周囲の大人(敵含む)に恵まれてるのはアムロとガロードとバナージぐらいじゃねぇかな
-
>>5944
そんなもんブライトさんがいれば大体OKなんだよ
-
>>5881
TV版視聴ワイ「ラライヤがスムーズにザンクト・ボルトのロッカールームを使っているのはつまりここの出身?」
TV版視聴ワイ「ザンクト・ボルトが元コロニーの宇宙港でユニバーサル規格でつくりが同じだからつまりコロニー出身でトワサンガの人とかわかるかこのハゲェ!」
TV版視聴ワイ「ン?姫様がステアに耳打ちしてる?何かベルリ絡みで悪巧みしてるのかな?」
劇場版視聴ワイ「愚痴聞いてもらって泣いてるとかあれだけでわかるかこのハゲェ!」
枝葉末節が気になる身としてGレコは強敵でした
-
>>5944
TV版 は大人に恵まれなさすぎて哀れな末路になった
劇場版は周りが大人だったからカミーユが健全な性格になった
というのが定説でございます
>>5945
ZはNTスゲーな時代だからまあしゃーない
-
>>5935
NSS姐は白いワンピースに麦わら帽子の美少女だろ!
-
>>5951
ワンピースに麦わら帽子と言われたら某海賊王に俺はなる男がまずイメージされる
-
>>5944
つ 両親
-
>>5945
一応ウォン・リーですらカミーユを民間人の子供だからフネから降ろせと言ってたくらいなんだよなぁ…。
ティターンズへのカミーユの反発をノースリープ(ルビ:情けない大人)がそそのかしてサポートしたのが原因で、ジェリドがヒルダ・ビダンを【ハイザック】しちゃったのが決定打だからね。
-
ガロードはあの時代設定にしては恵まれ過ぎ感がある・・・
-
7361 ALSの患者さんを殺した医師について
京都でALSの患者さんが医師に金を渡して殺してもらい、医師が自殺ほう助に問われる可能性についての問題
_.....__...,-‐- .
┌-ゞ> ,,´/,,´ ,--.._゛‐-.. _
」ヽ/‐-‐゙´´ ̄´ヽ- ``‐=二 __
ヾ{ U )‐- ニ.._‐< /
<| \ / i! !^ }彡 \ 今回のこれはなぁ……
l ○ ○u ┌ーi´  ̄ ̄
ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j
/⌒l 、 __, イ ト 安楽死の法律を整備していない立法府側が攻められそうでなぁ……
/ // ▽ 厂l::::::::ヽ
| l ∨|| ∨:◎::::::| 実際憲法で定義されている権利と安楽死の問題でもめまくってるんだよなぁ……
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ ALSは本当に苦しそうだから
/ u ___'__ \
| `ー'´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) 安楽死の是非については考えてしまうけど法を犯しちゃあかん
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) / 本当に苦しそうなんだよなぁ……
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ おおう……もう……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | ←ALSの症状や関連する本などを見て頭を抱える
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
>>5953
両親がまともな主人公って、誰かいた? シーブック?
-
>>5957
あとドモン
-
自裁権は必要だとは思うんだけど権利の濫用や行使の強要などが横行しそうなのがな……
-
>>5957
特に描写なし組を除くと……えっと……
-
>>5899
アマゾンだけは色んな意味で毛色が違うと思うんですがそれは
例えるなら宇宙世紀ガンダムの中にGガンダムを混ぜるかのような
-
法ってのは人を守るためにある
人を苦しめるための方便に使っちゃいけない
-
ALSではないけど、マジでもう助からない難病の場合、無理に生き永らえさせるんじゃなくて「この薬打つと眠ったように死ぬかもしれないけどけど、場合によっては症状改善しますよ!」みたいな薬打つ場合もあると聞いた
-
動けなくなる系の病気って、自分で、ってわけにいかないからなぁ。
そして誰に頼んだとしても頼まれた側が罪に問われるという。
与党叩きする暇があったら、この辺の問題のある法律をどうにかしてくれと言いたい。
-
>>5956
安楽死の立法は強固に反対する層がいるからなあ……もはや感情的になってる感じもあるからなかなか難しい。
-
>>5958
そういえば全く非のない両親だった。
-
>>5963
治療は成功した、しかし患者は死亡した
-
安楽死はきちんと制度を決めた方がいいね
-
副作用に堂々と死亡って書いてるようなやつか
-
>>5941
心の内に(ミネバ様ハアハア)という想いを秘めつつアクシズの摂政を務め、
シャアを見ればシャア×アムロかアムロ×シャアかを真剣に考察し、
グレミーその他はサクっと粛清しつつ、
プルシリーズに自分好みの調整を施して周囲に侍らせてるんですね、分かります。
……どうしよう。勝てる気がしない。
-
>>2677
天国の米長邦雄先生もこれには苦笑い
-
>>5944
ガロードの方が恵まれていると思うけど、ジャミルに先生にカトックさん
父親3人いるようなもんだぞ
-
安楽死関連は外から見る限り、それを必要とする人そっちのけで関係者が自分の正しさを主張してるように見える
坊主が3人寄れば宗派が出来るみたいな感じ
-
安楽死はなぁ…うーん
-
>>5954
ウォンさんは顔が怖いだけで音はまともな人なので…
>>5956
法整備の議論の糸口にはなるんじゃないでしょうか…
-
>>5971
地獄定期
-
パッとニュースを読んだ感じ担当医じゃないからなあ
これ本来的意味の確信犯じゃないか?
-
>>5956
ALSは宇宙兄弟とかでも有名なガチ苦痛+不治の病な典型だけど
今回の例って京都の患者に対して別に主治医でもない東京仙台の医者がSNSで知り合って安楽死させたって例だから
どう考えても安易な感じが拭えないんだよなぁ…所謂講学上で言われる「安楽死」の典型要件すら満たしてないというか
せめて専門施設で再度この二人の医師が入念に検査・観察し続けた上での決断なら支持出来るんだけどさぁ…
-
今回のケースは殺した医者ってのが元厚労省の官僚で、年寄りの合法的な殺し方とかを本に書いてた様な野郎って話だからなぁ
-
積極的安楽死を法整備したら外国から叩かれて不利にならんか
死刑制度でがたがたうるさいのに
……wikipediaみるとそこそこあった、韓国は安楽死制度あるんだね
-
安楽死はどうやろなぁ、人口統計的にお国は末期患者でも生かしておきたいんじゃ
-
>>5899
強さ議論始めたらまとめてリボルケインの餌食にしかねないRXと言う昭和と平成をまたぐコウモリ的存在
-
安楽死の法整備が難しいのは素人目にもわかる
悪用すれば合法的な殺人が認められるブツになりかねん
-
医療費的には国としては死んで欲しいのでは?
-
自殺の事を自死と言え派閥が騒ぎ出しそう
自己決定権はどこまで許されるのか
-
今回のALSが不味いのがこれ担当医じゃねえんだよこいつら
これヤバイぞ
-
>>5730
ティファ・アディールとか?
あの作品の大人sは比較的まともなのが多かった印象
-
ある意味今最大のチャンスだと思うよ
安楽死によって医療崩壊防止するって体での導入
-
この嘱託殺人はまさに本当の意味での確信犯ぽいね
高貴な犯罪だ
-
この手のやつはなぁ
積極的蘇生はしない、ならまだしも
自分だったら、頼まれても自分にはどうしてもできん、になりそう
-
なんの勝算があってやったんだろう…
殺人っていう犯罪に当たるんじゃない?
-
>>5983
そこは海外で認めてるところも参考にしつつ、縛りをきっちりすれば少なくともそっちが考えてるような合法殺人にはならんよ。
ただ、本気で立法しようとすると、そういうありえない反論をマスコミやら反対層がぶちあげてくるから厳しいんよ。
絶対その論に流される人が大量に出て来るやろうしね。
-
安楽死なのか、嘱託殺人なのか・・・
ただ、少し調べてみるとドクターキリコのような人ではないらしいね。
-
安楽死は絶対的な基準が作りづらいのがなぁ
脳死だってもめるのに
-
数年後か数十年後に障害で苦しんで死ぬのが確定している身としては
安楽死は賛成だなぁ
-
>>5980
欧州は割と安楽死合法な国あるから大丈夫じゃないか?
以下去年のニュースだけど
ttps://www.bbc.com/japanese/50150446
ベルギーの元パラリンピックの金メダリスト、マリーケ・フェルフールトさん安楽死。40歳だった
-
苦しんだり認知症で迷惑をかけずにころっと心臓発作か何かで安らかに死にたい
-
法整備されてないのにやったら殺人でしかない…
でもALSになって安楽死が日本で合法になるまで死ぬまで苦しめって言われたら絶望してSNSで殺してくれる人探してしまうかもな
-
>>5980
北欧にもあるからだいじょーぶ
-
しかし、世の中に健康なうちから安楽死希望の人がやたら多くてビビるわ…
一分一秒でも長く生きたい俺みたいなのがたぶん珍しいんやろなぁ
-
>>5979
実行者の人間性で合法違法が語られるとか
>>5986
担当医が安楽死を認めないという思想を持ってたら安楽死を選べない
というのも問題では?
かって認められなかった脳死が今では認められている様にちゃんと制度化すべきだと思う
そのちゃんとした制度化が難題なんだけども
スイスで安楽死の権利を手に入れた日本人って過去にあったよね
闇臓器移植じゃないけど、うちの国にくれば安楽死できますよってビジネスとか出てきたりするんかな
-
失明してるのに並のエースよりよほど強い
キラル・メキレルとトビ・・・カーティス・ロスコは割ととんでもないと思う
-
殺人で起訴される可能性高いのは本人たちもわかってるだろうに、よく二人一緒に実行したもんだというのが最初の感想
-
>>6001
性転換手術のモロッコみたいなもんか?
-
日本では基本的にどこの病院かかるか選べるんだから、ってことで主治医の思想云々はんにゃぴ…ってなりそうだが
-
>>6000
認知症の年寄り世話してると俺はボケる前に死にたいなあとなるな
>>6003
二人ってのがね
世間の話題にしたかったんじゃないかと邪推する
-
>>5983
家族から嫌がらせとかで安楽死を選ぶとかありそうだよな。
精神的に追い込んで自殺の時にどんな刑事責任になるかは分からんけど
-
>>6000
長生きしたいと他人に迷惑かけたくないは両立するっっちゃするからなぁ
介護現場とかになるとunkとシッコするだけの機能しか残ってない人とか稀によくいるし
なおたまに面会に来る家族は介護がおかしいからおかしくなったと思う模様
いや自力で生活できなくなったからここにいるんですよ…
-
>>6003
一人だと殺せなかったんでね?
殺人行為ってストレス高いから
-
ボケたら安楽死したいって意思表示すらできなくなっちゃうからねぇ
-
>>6008
そんな感じの身内が亡くなった時は楽になれてよかったなって思ってしまったなあ
-
安楽死の概念すらなくなって、周囲に負担かけまくるのはいやだやあ
-
>>6003
2名居たってのがキーっぽいけど、何を意味するか俺にはわからん。
-
>>6001
担当医が認めないならその人を変えてくれ自分はこの人では嫌だということも選べるんだよ患者は他の人の意見聞いた上でじゃあどうしましょうってことは整備されてるわけで
今回の場合その患者が本当に望んで死んだのかとかもマジでわからないからな
-
他人に迷惑かけずに死ぬ方法なんかないんだよなぁ
老衰で死んだとしても葬儀やらなんやらで慌ただしく、迷惑がかかる
-
素人ながらに思うのは、
安楽死認可したら絶対に死にたくない身内に安楽死強要する家族とかが出てきそう、って事かな
無理矢理サインさせて
-
>>6002
一般的に盲目は強キャラの証
-
>>5956
逮捕されてる医師の一人が、厚労省で技官を七年務めたとか聞いて
技官の話を思い出しながら、「あっ……」ってなったゾ
-
>>6001
スイスの場合『自殺ほう助する側が、当人の死によって利益を得ない場合のみ認められる』そうな
-
>>6017
ちょっといい男の子を見ると先輩を思い出すまこちゃんも(ある意味)盲目だから強キャラだな
-
もう人の尊厳を根こそぎ奪って来るような病には安楽死止む無しだと思うのよ、逆に人道的に考えて
-
>>5983
そりゃあるやろうけど、あらゆる事を想定した完璧な法律とか存在せんしな
やろうとすればどんな法律でも悪用はできる、悪魔が聖書の言葉を引用できるように
-
安楽死法の問題点のひとつが肉親による安楽死強要だよね
障碍者とか認知症とかになった人への
-
>>6023
海外は認知症になったら安楽死の許可おりない
-
>>6016
本人、政府の立会人、やり取りを記録するだけの第3者で
半年前、3ヶ月前、1週間前、前日くらいに本人の意志確認を取るくらい必要だよな
あと安楽死したい人の財産は相続不可能くらいも
-
>>6016
そこは第三者が介在して、本人にカウンセリングしながら確認をとるとか
ただ、それ聞くカウンセラーとかくっそ病みそう
-
心情的には安楽死に賛成なんだけど
悪用方法をたんまり思いつくんだよなぁ……
-
>>6020
言葉様最強説
-
嘘発見器にでもかけてみる?
-
>>6027
実際これな。本当困る
あーはよ合法的に死ねる世の中になんねえかな……
-
介護の現場や実態を「体験」しているか否かにもよる
数人のまともな人間がたった一人の人間の世話のために年単位で人生や金を浪費する
言葉にするとこれだけだが実際にやるとまず自分が死にたくなる
-
これってある意味自殺だけど保健ってどうなるんだろうな
-
>>6018
厚労省の元官僚っての見てえっ!と思ったらもっとヤバかった件....
ttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/314432
> 逮捕された医師は元厚労省官僚 「高齢者は社会の負担」優生思想 京都ALS安楽死事件
相模原の件っぽい感じじゃないよね?(汗
-
>>6023
まあ日本の場合世間体あるしそう問題起こらなそうな気もする
介護施設に放り込んで死ぬの待つ方が気楽だろうし
-
>>6019
それはスイスのルールでそうなってるだけであって
例えば発展途上国が国家ビジネスとしてやりだしたら止められるんかな
途上国でも首都クラスなら薬物注射で安らかに死なせるくらいは出来るやろうし
-
介護が介助(補助)ならまだやりやすいんだけどね…
-
>>6025
>政府の立会人
公務員の給料じゃ絶対に割に合わねぇ…(絶望)
安楽死認めたら遺族に「なんで殺した!まだ生きられたのに!!」
安楽死認めなかったら患者に「なんで死なせてくれないんだ!こんなに苦しいのに…!」
10回くらいハゲそう
-
>>6013
刑法の事例問題的には
互いに面識のないA・BがそれぞれXから依頼を受けて、Aは死に至らない毒薬αを、Bは同じく死に至らない毒薬βを処方して、Xはそれを同時に飲んで死亡した
ところが、実はαとβは同時に飲むと致死性があり、Xは自殺のためにAB双方に個別に仕込んだのだった
この場合、A及びBは殺人罪に問えるだろうか
-
年金目的で無理な延命を施すことがあるってどっかで聞いたことあるような…
苦しみ続けろってのは酷では
-
>>6035
いわゆる先進国だと人権、人道上の問題として扱われてるので
ビジネスとして扱おうとしたらバッシング不可避かと…
-
>>6039
通院や入院や治療費がかかるから、遺族年金で相続控除内でもらう方がお得では?
相続対策をする間に延命するのは良く見かけるけど
-
>>6037
>なんで殺した!
さすがにそれは半年前の意思確認から
家族で話し合ってくださいって言うしか無いわい
-
>>6039
階級の高い軍人が復員後に公務員になってたりすると軍人恩給と年金とかで
お金がもの凄く大量に手に入るのです
腹違いのおばはその豊富なお金のおかげで還暦になるまでまともに働かずに生きていけた
-
安楽死は、それを実行する医師やスタッフ達の精神的負担も考えなきゃならないんじゃないかな。あと何だかんだ言って、世間は安楽死に関わる人を偏見の目で見ると思うよ。死刑執行や殺処分するをする刑務官、保健所職員にだっていろいろ言う奴らはいるもの。
-
>>6037
まあやるなら同意書めっちゃとるわ
-
平均寿命の長さが日本の誇り、親を生かすのが子供の責任
孝・悌の徳を失うなかれ
-
安楽死関連はデリケートすぎて政治生命終わりかねないから政治家もやりたくないだろうしね
-
なんか、新法案見るたびにすぐ悪用法を考えてしまう俺はどこか歪んでるんだろうかw
例えば同性結婚でも、「これ、ロリコンの男2人が偽装結婚して幼女を養子にしちゃったらヤバくないか?」とか…
-
>>6048
法律に真面目に向き合ってる感じで良いと思いますよ。
ただ、TRPGの場だとルールの穴を突くプレイヤーになりそうで、ゲームマスターは苦労しそうですが。
-
>>6048
別に偽装じゃなくても
「ゲイ2人が結婚してショタを養子」
で十分ヤバい
-
同性愛者への養子を制限したら差別とか言われそうだな…
異性愛者でも娘を性的虐待とかはある話だし
-
同性婚者の子供は同性愛がスタンダードとして刷り込まれるためノンケ社会の適応で辛い
ぶっちゃけ虐待の疑い
-
>>6048
別段間違っちゃいないと思うが、気になるなら「対案」を考えればええ
ダメ出しだけでは国会でヤジ飛ばすのとなんら変わらん
-
>>6048
悪用対策にそういうの思いつく人がいると助かる
できれば対策案も思いつくといいな
-
>>6050
それは「異性の養子しか引き取れない」みたいな制限つければいくらでも対処できるけどさぁ
それを逆手に取ってノンケロリコンが偽装したらもうどうしようもないなぁ、と
本人が「俺はゲイだ」って言ってるのを「それは嘘だ」と告発する方法が今んところないしなぁ
-
というか死刑囚の死刑ですら精神を守るために3人同時にボタンを押させてそのあと休みにさせるという手法で刑務官を守ってるわけで安楽死何てもっと精神病まない方法考えなきゃいけなくないか?
-
>>6049
和マンチって奴ですかwww(TRPG良く知らないけど、良く聞く)
安楽死なぁ・・・。医者でもなんでもないけど、その立場ならそういう人に泣きながら、叫びながら頼まれたら悪いとは知りつつやってしまうかもしれないなぁ・・・
-
>>6038
金田一少年の事件簿だったかで似たようなのがあったなあ
それぞれが単独だと犯罪にならない程度の事実を少しずつ分担
結果的に人が死ぬ、という
-
「不死販売株式会社(フリー・ジャックス)」に出てきた「自殺ブース(ジュブナイル訳では自殺ボックス)」って発想すげえよな
作品自体が終戦後すぐ…
-
>>6058
電脳山荘殺人事件か
-
>>6048
漏れの少ない法律を作る才能やと思うぞ?悪用法を思い付けるのは
-
子供が美少女や美少年または、そいつ等の嗜好に合う程度にはかわいい
ってなると審査の時に不振に思われるんでない?
-
最後のスイッチを安楽死対象者自身に押させるしかないんじゃないかなぁ……
苦しい思いも辛い思いも痛い思いもしたくないんだ
死にたいんじゃない、消えたいんだ
-
>>6059
あー、銃夢のアレの元ネタこれか
-
まぁ、そのうち少子高齢化とかで社会がにっちもさっちも行かなくなれば
不治の病や重度の障害とかで本人が望む場合は安楽死させることに
何のためらいや負荷も感じなくなるように価値観や倫理観も変わっていくんでないかな
-
>>6063
ケヴォーキアンの自殺装置だな
-
男同士で子供を作れる技術があれば良い、NNS女史を信じろ
-
>>6063
意識が無いケースや物理的に押せない人もいるからなあ。
-
そういえばこういう報告あったな
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20200723000200882
-
罰則付きの法律を「犯してはいけないライン」と見るか「そこまでなら踏み込める」と見るか
はたまた「罰則が許容範囲内であれば踏み込んでもいいのよ」と見るのか…
-
すごい漫画チックだけど、男女共にロリコン、男女共にショタコンでも同じこと言えるんじゃないかなそれ
なんなら実子でもいいわけだし
-
天の完結編の酒飲みながら気軽に自分の安楽死装置のスイッチ押せる赤木レベルのメンタル無いと無理そう。
-
>>6042
>家族で
そういう話が通じないんですよ・・・
「説明が足りなかった」
「言い出せなかった」
「誘導された」etc.etc.
言い方は悪いですが、人間の記憶なんて曖昧なものだし、捏造もある
この前話題になった医療裁判みたいに妄想を否定するのも難しい場合がある
相手が複数で結託すればなおさら
それこそやりとりを全て録音録画しないといくらでも難癖つけられる
で、録音録画すると今度はそれを自分たちに公開しろと言って、公開させた上で難癖がつけられる
応対する人に心が壊れる例が続出するのが目に見えます
-
>>6038
その事例だとABに殺人の故意がないから
傷害致死の因果関係の問題に思える
因果関係の問題も共犯によって解決出来そう
傷害致死のレベルでABXは順次共謀による共犯で
Xは殺人罪になるのかな?
-
>>6071
もちろんそういうごくまれな例外は起こりうるとは思うんだが、
それでもやっぱり「ごくまれ」である以上はそこまで考慮すべき事ではないかなぁ、と
問題にしたいのは「自らを同性愛者と偽っての偽装結婚」なのよな
これを利用しての不法行為も外国人ビザとかいくらでも思いつくし
-
>>6070
ポケモンGOは3回でbanだから2回までならズルして良いというのが中国の考えってのは見たなあ
-
>>5881
わかるよ
理解出来ると面白いと思うねん
-
大学の講師が尊厳死協会に入れば、胃ろうとかが必要なレベルになったら、
安楽死を認めてもらえるって話をしていたけど、
この協会に入っている人とかこのスレにいるかな
-
できれば臓器提供したいので健康に気を遣って生きていきたい
そんな乙女心
臓器提供って何歳くらいまで可能なのかしらん
-
>>6056
入院施設のある病院なら看取りは割と日常だしなあ
死にたくない人若い人の救命を断念する判断の方が安楽死させるより辛い気もする
-
不治の病で確実にみっともなく死ぬのが分かってたら自殺できるスイッチがあったら押すだろうな
特に家族に迷惑替えけたくないし
爺ちゃんの介護の際癌で助からないってわかってるんで自宅で看取ったがメッチャ大変だったし。
-
>>6081
警察来るしね
救急は「死んだ人間は運べません」で帰るし
-
病院で亡くなる方が手続き諸々めっちゃ楽だからなぁ検死もいらんし
-
>>6073
初回意思確認時に一親等の血族は同席を義務付けよう
同席してなかった者は異議申し立ての権利剥奪
本人と日常的な生活をしてなくて立ち会えなかったって人は知らん
-
>>6082
訪問医療でお医者さん頼んでたのでそこら辺はセーフだった
ただ、段々家族が疲弊していくんよ、当時三世代七人家族(孫世代は学生)でそれだったんで
最近の小規模家族で自宅介護って多分思っている以上に大変だろうなって
-
家で看取る覚悟ないから病院で看取ってくれというご家族は多いな
-
家で看取るのは良いけど
賃貸で看取ると困ることになることも
自己物件回避のために病院で診断取ってくれと
-
>>6080
看取りと安楽死は違うと思う
看取りを消極的安楽死と見る見方もあるけど少なくとも安楽死は薬剤投与ないし呼吸器をはずすという行為が伴うわけで
セミが自然に死ぬのと殺虫剤撒いて殺すぐらい違うと思う
-
>>6088
看取りって老衰の看取りだけじゃないやで
癌とかの病死は自然死には入らんと思うが
-
>>6089
いや癌も入れてるよ少なくとも医療を尽くした上での自然に任せたり緩和ケアをする看取りと医師ないし他の医療従事者の行為で人を明確に殺す安楽死は違うと自分は思う
-
ここで相談することじゃないかもしれないけ、みんなメルアドどうしてる?
自分は中学のとき作ったのを使い続けてるんだけど、それが
(当時はまってたアニメの名前)@〜 なのよ
自分ももう来年新社会人。このメルアドを使い続けるのはさすがに恥ずかしいが、色んなサイトにこのメルアドで登録してるから変えたら変えたでめんどくさそうでなあ
どうすればいいと思う?
-
>>6091
社会人余ならそれ用にメルアドもう一つ作ればよか
-
>>6091
仕事とプライベートは分けた方が無難
-
>>6091
用途別にメールアドレスを持つ
仕事用、私用、信頼できない相手用くらいあると便利
-
誰からもメール来ないからavast!のメールシールド機能切ってる
-
>>6091
用途でメルアド変えるかなあ
趣味の人と繋がるのはこっち仕事とかはこっちって感じで
-
仕事用のメアドって普通支給されるものでは…?
-
gmailアカウントは作ってて損はないぞ
-
スイスで安楽死の許可を得た女性がいるけどコロナで渡航出来なくて先延ばしになってる
日本じゃ死ねないから海外でっていう人がこの先もっと増えるかもしれん
-
>>6098
身バレ防止のためボカしたけど今使ってるのがgmailなのよ
皆さん回答ありがとうございます
とりあえずメルアドの作り方ググってみることにします
-
>>6100
仕事の携帯で通話が多くなりそうなら
五分カケホやカケホーダイプランに入って、キャリアメールを仕事用にした方が無難な気が
普通はメアドは会社から支給されるし、MS Officeを使うなら
Outlookかhotmailを使うのもあり
-
えっ?
服だけじゃなく、バッグもスマホもその他諸々も、プライベートと仕事用でガッツリ分けるって普通じゃないの・・・?
-
(仕事用のケータイやメールアドレスは会社から支給されるものでは?)
-
メルアドで思い出したが最近の研究で数字と英語組み合わせるの意味ないってのになったんだっけ?
-
抜けてしまった
パスワードにアルファベットと数字を組み合わせるという手法が意味ないという研究結果が出たんだっけ?
-
>>6104
アルファベットだけにすると既存単語使うやつばっかりでデクショナリアタックで散るから
数字混ぜろってなったんじゃなかったっけ?
-
たった26+10文字チョイじゃねぇ・・・(1,000文字超民の謎マウント)
-
>>6107
それを言うと台湾と中共から更なるマウントとられるのでは…
-
中京は漢字の難しさに負けて簡体字なんてものに手を出した敗北者じゃけぇ
-
>>6108
漢字は同じ量だからね…たまに国字とか出てくるけど。
その上に片仮名平仮名が入って更に英単語ではないローマ字表記もあるからマジ困る。
そこの君!数字で語呂合わせまで出すんじゃない!3419696とか今の若い人にはわからんぞ!
-
>>5932
やめないか!
ブルーに乗ってたとはいえ、オールドタイプで無双したユウ・カジマ
-
一応オールドタイプだけど、ガンダム史に残る超遠距離からの精密狙撃をやってのけたガロード・ラン
あいつフロスト兄弟以外が相手だと初見で負けても二回目の戦いだと必ず勝つんだよな
-
>>6108
見つけてきた
ムムム・・・流石は漢字の本家本元
主要言語の文字数と音節数
ttp://www.techxel.jp/general/%E4%B8%BB%E8%A6%81%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AE%E6%96%87%E5%AD%97%E6%95%B0%E3%81%A8%E9%9F%B3%E7%AF%80%E6%95%B0
> 日本語
> 1)常用漢字:2136(平成22年内閣告示)
> 2)平仮名:
> 直音(ローマ字で書くと母音のみまたは子音+母音になる、濁音および半濁音を含む) 72(ただし、「ゐ」「ゑ」「ゝ」を入れると75)
> 撥音:「ん」のみ1
> 促音:「っ」のみ1
> 拗音:「ゃ」「ゅ」「ょ」3
> 小計:77
> 3)片仮名
> 直音:72(ただし、「ヴ」(外来語表記用)、「―」を入れると74)
> 撥音:「ン」のみ1
> 促音:「ッ」のみ1
> 拗音:「ャ」「ュ」「ョ」 3
> 外来語表記用:「ァ」「ィ」「ゥ」「ェ」「ォ」 5
> 小計:82
> 4)アラビア数字 10
> 総計:2136+72+82+10=2300
> 中国語
> 1)漢字
> 常用字 2500*
> 次常用字 1000*
> 2)合計 3500字
> 3)アラビア数字 10
> 総計 3510
> *「クラウン中日辞典」三省堂(2008)
-
今思い返せばポケベルって明らかにおかしいよな
数字の語呂合わせとか絶対読めない奴がいる
数字しか送信できなかったとしても
アルファベット入力、01〜26に変換して送信、受信したらアルファベットに変換して表示
の方が絶対に使いやすかっただろうに
-
>>6109
だから中京は南セントレア空港みたいなアホな名前を…
-
>>6114
数字10個は4ビットだけど、アルファベットに対応すると36個で6ビットだから、データ容量は1.5倍になる
-
>>6114
使ったこと無いけど電話番号を送って折返し電話を待つ道具だって聞いたことある
語呂合わせはそういう使い方もできるってだけだと思う多分
-
ポケベル遠い昔の話だと思ってたけど
2,30年前の話か…
-
>>6115
羽田の方が富士山からの距離が近いのに "富士山静岡空港" を名乗ってる静岡空港や
"おいしい山形空港" "コウノトリ但馬空港" "出雲縁結び空港" 等国内の色々な空港が流れ弾で致命傷を受けるのでその話題はやめるのだフェネック
-
やたら殺人事件がおきそうな「コナン空港」とかな
-
ポケベルとかmdは若い人にはつうじないのしゃなぁ
-
35L空港とかどっかにあったりしないかな
-
>>6121
おじさん「メガドライブが通じない?」
-
世界でMDが大して流行らなかった驚き
一応、カセットテープのほぼ完全上位互換だったやろ
-
>>6121
金田一とスラムダンクのアニメ主題歌のお蔭で名前ぐらいは知っている人は多いと思う
見たことある人は若い人にだとほとんどいないだろうけど
-
>>6120
蝶ネクタイをした「敷地童子」が出たら死人に注意か…
-
こち亀とか言う歴史書
-
ポケベル病院じゃ今でも現役ぞ
-
>>6125
むしろそのまんま「ポケベルが鳴らなくて」というドラマと主題歌で有名…かな
-
そういやふと思ったが「中京」の範囲ってどこからどこまでなんだろ?
東海地方、とはまた範囲違うよね?
-
>>6120
「あなたが搭乗する格安航空会社の飛行機が雪の中3時間遅れで出発
操縦するのは元空軍パイロットで飛行時間長い(けどこの機種はまだ数十時間の)機長と
新人(で儒教精神で前日にレバノン料理を食べた)副機長
席はほぼ満席で修学旅行へ行く不動高校の生徒達、
たまたま福引をあてて旅行へ行く米花町の探偵一家
アメリカの不動産王がビジネスのために搭乗していました」
-
>>6128
最近はPHSつかってるよ
-
>>6128
サービス終了してなかったっけ、最近
-
小学生入った頃からipod世代だが、ポケベルとMDは聞いたことあるが、いまいち何のことかよーわからん
MDといったらミサイルディフェンスに決まってるだろう。スラムダンクは読んだことあるが、アニメ見たことないので主題歌知らない
そもそっも、あらゆるドラマを見たことないので、ポケベルドラマも知らん
-
ポケベルって数年前にサービス停止とかニュースでやってた記憶あるが限定的な運用とかまだあるんかしら?
-
カセットテープは一部で人気がある不思議
-
>>6135
無線局の免許とって敷地内限定とかでやればまあ動くがPHSなりトランシーバーで良くね?となる
-
>>6019
まず遺産を受け取る立場の人間はだめだな
-
>>6131
墜落するw
-
> カセットテープ
これだけデジタルデジタルしているから、逆にアナログなものの人気が高くなってるのよね
カメラも銀塩フィルムやチェキが人気だしね、流石に乾板はないけど
-
>>6131
航空機はカプコン製、も付けよう。
-
カセットとかレコードは一周回ってちょっとしたブームなのよね
-
レコードって音の面でCDに勝てるって本当なんだろうか?誰か詳しい人、解説希望。
-
アナログ良いよね感はあるやろなぁ……
-
レトロブームってのは時たまあるしな
-
>>6135
防災無線の戸別受信機とかに電波が転用されております。
-
>>6143
特に詳しくはないけど、デジタルデータにする際には切り捨てる高音や低音がレコードにはキッチリ入ってるらしい
切り捨てられる音は人の耳にはほぼわからないが、それでも分かる人にはわかるし、わからない人でも何か違うねという違いぐらいはでるっぽい
-
米花町に住むとあるメガネをかけた少年はとある用事で、練馬区に来ていた。
これは近頃青い狸が見られ、昨今この狸の近辺で重大な事件が起きたからだった。。。
-
ドラえもんがスパロボに参戦したらどうなるんだ?
-
>>6149
多分マリグナントバリエーションみたいになる。
-
>>6150
懐かしいw
コミケで販売停止になったのが残念だった
-
>>6148
ジャイアンVSげん太VSブタゴリラか
-
>>6151
動画サイト探ると販売中止になったはずのやつも割とちょこちょこ出てくるけどねー。
ちなみにその後もいろいろ調整してはっきりマリグナとは銘打ってないけどFINAL OF FINALって完結版も出してたみたい。
-
>>6147なるほど、それは分かる人ならレコード選びますね。
-
>>6153
販売停止になった奴は分割して後発のあれこれに特典映像として収録されました
-
>>6155
特典映像としての方なら持ってたなぁ
関係ないがガンダム悪女の話題でラクス上がってたけど
割とラクスは被害者ポジの気がするの。結果として指導者的立場なってるけど
よくよく見るとキラとか一部除いて誰も彼女を見てないというか
-
>>6156
軍の最重要機密の兵器を無断で敵方の人間に渡した上に、一部の兵を離反させてまた兵器を奪ってほぼ私設軍隊にした女が何だって?
-
一応その後(フリーダム隠匿してたけど)おとなしくしようとしてたら
タイミング的に議長が暗殺部隊送って来られたから
戦わなきゃ生き残れないになってるという ※一族の可能性も濃厚なのは内緒だ
実際種・運命見てるとラクス自身は割と普通の女の子なのよね……
思想植え付けた親の方にかなり問題があるというか。あと彼女引っ張り出した後お神輿にしてる
クライン派の方が正直人でなしというかあくどいというか あいつらのせいでドムが…
-
種世界って絶滅戦争状態って聞くしなあ
-
ラクス・クラインという女の子の皮を被っているから被害者に見えるんじゃないか?
ラクス派は、目標のない上に目標を妥協しない奴らにしか見えないんじゃが。
そんな奴らが戦略兵器を持ったまま隠れ住んでるとか凄く怖い。
-
そもそもラクス派というものはない「クライン派」だ。
大元がラクスの父ちゃんであるシーゲルのシンパの皆さんだし
でもってラクスの能力「声がなんかコーディにとって癒し系」は勝手に親が付与したスキルじゃけぇ
ガンダムの「悪女」は割と盛られてる感がすごいと最近は感じる
-
ラクスのキャラはお断りだけど田中理恵さんの歌は絶品なんだよなー
-
本人の意思や思想を抜きにして外から見ると、気に食わないトップを自身の派閥の人間を使い武力を持って排除したことにはかわらんからな
その上、戦後は雲隠れだからねぇ
まあ、そもそも父であるシーゲルが度重なる経済制裁(Nジャマ―含む)を行ってナチュラル殺しまくってるのよね
ナチュラルとの決定的な確執を産んだ人間の一人なわけで、その娘も娘でわりと過激な事やってるのでなんというかね?
-
ttps://ameblo.jp/okb-34/entry-12612944342.html
安楽死事件の犯人、アスペルガーだったらしいぞ?
-
>>6164
障害があるからって悪人みたいな言い方はよくないな、
そう思って中身見たけど酷いなオイ。奥さんマジ可哀そうだわ
-
奥さんの方も夫のプライドに配慮してない感じが若干するので何とも。
バイト繰り返してたのは「俺は家族の役に立ってない」という焦りがあったせいじゃないか、と推測した。
-
医者と弁護士は何故かアスペ多いかも。弁護士は変な人が多いよ
法律を専門としてる学生としては、この判例おもしろそうで超期待してる
そして、すでに出身大学まで特定されてるな。マスコミ&ネットの連携では個人情報も何もあったものではないな。
-
先天的に人の気持ちが分からん共感できんという人は安楽死に手を貸しても精神を病むことはないだろうとは思う
-
書類送検されたら社会的に抹殺する慣わしはどうかと思う
-
日本語の発音が難しい件について
>バ行 の子音部には2通りの発音があります。
>通例、語頭では [ b ]、語中では 両唇 摩擦音 [ β ] が発されます。
>後者は [ ? ] の有声音です。
ttp://www.let.osaka-u.ac.jp/~kamiyama/gryja_chapter1_1.html
ttp://www.let.osaka-u.ac.jp/~kamiyama/gryja_chapter1_2.html
そういえば、昔聞きかじった
『パン』のパの発音と
『アンパン』のパの発音が違う話が載っていない……
うろ覚えだけど、ベトナムだったかな?そのあたりの人は聞き分けるらしい。
-
有罪と決まったわけでもないのにな
でも裁判員制度導入したら厳罰化が進みかけた国だし、なまじ警察が優秀だから……
(こうなるって)はっきりわかんだね
-
>>6164
奥さんが悲惨すぎるわ…
-
>>6164
価値観が合わない結婚なんてするものじゃねえなって
-
>>6169
容疑者の時点で社会的に致命傷な件
-
>>6173
その時は合うと思ったか実際合ってたんだろうな
-
>>6113
日本語の場合、文字一つに複数の読み方が設定されてる(音訓)ので
一字一音が徹底されてる中台の漢字とは実際には数倍の情報量の差があるのだけどね
-
>>6176
中台って偏が違っても意味とれるルールがあった気がするから
それこそ数倍の意味があるんじゃね?
-
>>6176
中台って偏が違っても意味とれるルールがあった気がするから
それこそ数倍の意味があるんじゃね?
-
>>6164
自民党は議員になったら家族総出かぁ
共産党は党員から家族総出だから自民党ってぬるいんだなぁ
しかしアスペ夫のバイトを止められない、かぁ
医者には理解されない社会不適合障害者だったんだろうねぇ
-
>>5879
一年戦争のジオン軍で禿の上官へのあてつけがましくロン毛垂らして風紀を乱し
日陰者のゲリラの癖にニナをやり逃げし、久しぶりに再会した時に顔も忘れてたような
相手なのにか…
ファはレコアさんが出て行った動機の一つとも言える
-
>>6179
アスペ夫本人も医者だからなー。
嫁さんが自民党議員だったんだからなー。変な叩き方、へんな報道されないか心配
-
ところで、やたら「バイト」「元自民党国会議員」て報道が目に付くんだが。共同通信とか
医師のバイトって普通じゃないのかな?
アスペなのかもしらんし、個人経営のクリニックが旨くいかないからバイトもしてたのかも、奥さんはソレを快く思ってなかったのかもだが
バイトで社会不適合者のような報道は駄目だろ。バイト医師を否定したら、日本の医療終わるんじゃないかな?知らんけど
-
夜勤のバイトが詰んで医療崩壊
-
>>6164
・・・これ正直奥さんの方も結構アレでね・・・?
なんか、してあげてるの意識と管理意識が滲み出ててる・・・
というか、
>私が自民党から衆議院選挙に出た理由のうちの一つは
「アスペルガーの夫でも、政策秘書なら、厚労省勤務経験を生かしてやっていけるかも」
という思いからでしたが、0歳児抱えてぼろぼろのどぶ板の
末、議席を得たのに、夫は秘書の仕事をやる約束を破りました。
その時点で最初の政治家の秘書ならやっていけるという算段が破綻してるのに夫が悪いと言ってる時点で、
自分のやりたいこと優先しててそれでも奉仕してる気になってる言ってるパターン・・・
-
>>6181
100%野党とマスゴミが柳の下のモリカケ狙うと思うで
-
>>6154
そこそこ詳しいが人間の耳と脳みそで違うと解るのはmp3の128kbpsまでだな
mp3の192kbpsが聴き比べて把握出来るか出来ないかの限界点だが
それも違いに意識の焦点を当てないと無理で正解率はせいぜい80%前後に収まる
ところで君はかき氷シロップが実は全部味が変わらないと知っているだろうか?
実はあれ、色情報に基づいて脳みそがこういう味だろうと補正した結果、味が違うように感じてるのだ
音楽に置いてもそれは顕著で、工芸品のような美しいケーブルを使うと音が良くなったように錯覚することがよくある
オーディオアクセサリーの類には気をつけようね
-
>>6181>>6185
言っちゃなんだけど前衆議院議員ぐらい騒いでも大して意味無いと思うで
-
中国がサッカーの英プレミアリーグを突然の放送打ち切りだとさ
・・・報復?いや、報復になってるのかな?
-
>>6158
本人からすれば異常に自分を神格化してくる連中も嫌なら戦いも嫌だし政治なんてもっと嫌、好きなキラが戦場に出るのも死ぬほど嫌で普通に働いて暮らしてたいのに不穏な空気がプンプン過ぎて嫌
フリーダムを用意しておくのは内心物凄く嫌なんだけど自分が守ろうとする物を壊す奴は僕が戦って殺さなきゃ!って精神状態になってるキラを殺さないために置いておかないといけなくてそのジレンマとストレスでハゲるんじゃないかってぐらい内心悩んでる
その後自分が引きこもってたせいでラクスをやらされてたミーアがどんどん壊れて最後は目の前で死んだのを見ちゃったからもう我侭言ってらんねーなクソッ!って表舞台に立つ腹括る
そんな小説版
-
逆に国内の不満溜まるだけじゃねそれ?あっちのサッカーファンって国内リーグあんまり好きじゃないっぽいし
その反動で海外リーグ好きで目が肥えてるのが多いって感じだったからなあ10年近く前までは今は海外選手呼びまくってるからどうかわからんけど
-
>>6154
あと、DJがレコードを手で戻したり早送りしたりするので、音楽文化的にCDより長生きする希ガス
-
>>6188
放映権料はもう払ってるだろうに…
払い損じゃんw
-
>>6191
今のあれって、タッチパネル式じゃなかったっけ?
-
>>6189
小説版の作者は頑張ってたよね・・・
あのTV版を何とか整合させようと奮闘してた
-
プレミアリーグから中国の興国が無くなるのか
まぁ、今でもブックメーカーが殆どなんだけどさ
-
>>6193
最近の事情知らなかった…
-
ナイジェリア北部を恐怖に陥れるオートバイ盗賊
ttps://www.bbc.co.uk/news/world-africa-53009704
馬族が現代化したぞ
-
>>6185
話がズレるけど、モリカケも政権批判に効果が政権あったかというと微妙どころか逆効果だったんじゃね?
どっちも調べるほどブーメランになってたやん
なんつーか最近の野党は筋の悪いネタに固執しすぎというか、自分たちで作った嘘で自家中毒起こしてる気がする
-
自前の調査能力がないからマスコミの仕掛けに乗るしかなく自分たちも焼いている印象。
-
>>6186
かき氷のそれ、都市伝説だぞ
メジャーな明治屋の奴はレモンや抹茶が入ってて、成分もよく見ると違う
ttp://www.meidi-ya.co.jp/merchandise/mybrand/syrup.html
メーカーによっても内容が違うし、明治屋の中でも自然添加物のグレードに違いがあったり、果汁入りがあったりする
おまけに、MP3はエンコーダーで低周波数と高周波数をカットして
可聴領域だけ変換するのがあったりと
エンコーダーの圧縮方や、デコーダーとDACの性能でも音質がかなり変わる
-
>>6197
モヒカン達かな?と思ったら肩パットしていなかった(´・ω・`)
>>6198
世論調査だと不支持理由が、「人柄が信頼できないから」が40%でトップやから効果はあるとは思う。
ただ野党は騒いだ疑惑でほとんど追い詰めきれていないことで、自らの不正追及能力の欠如を暴露しているとも思う。
-
ttps://dailyportalz.jp/kiji/170418199366
甘くて赤くていちごのマークがあればいちご味
緑ならメロン味
紫ならぶどう味
人間って単純ですね
-
>>6201
安倍総理をはじめとした自民党員の人柄が信用できないとして、野党メンバーの人柄がそれより勝ってるか?と言ったら不支持出してる人はどうこたえるんだろう?
-
そういう人ってそもそも何をもって「安倍総理の人柄」を推察したんだろうか?
-
会ったことすらない人の人柄がわかるなんてすごいよね
-
国会放送見てる民主系議員はおしなべて柄悪い上に詭弁家でまともに見えないんだけどな
-
>>6200
シロップ作ってた側だがフレーバー以外材料一緒だぞ?
ちなみにコーヒーとか作るタンクで作ってた
夏の手前あたりで一気にやるのだ
で、mp3のカットはその通りだが聞こえない物をカットしてるだけだぞ?
聞こえない物に何らかの影響あるとか言うやつは居るが証明された事はない
圧縮方法やデコーダーはその通りだが定番があって外す理由がない
そして何故そこにハードウェアのDACを入れる?
DAC変えたら音変わるのは当たり前じゃないか
-
>>6205
掲示板のレスを一つ見ただけで相手が病気だと断定できる人も多いしな
-
政治家と合ったら印象変わるってのは結構あるらしいな
自分も民主党のある議員とあったけどいい人だったよ…
-
>>6186
一応某電機メーカーのHPによると128kbpsでは悪い、ということになっている
ただ昔圧縮が出だした頃にその言ってるような話が出たからなあ
32や64じゃあかんでー、128にせなーみたいな
家のCDコレクションをちまちまリッピングして全て128kbpsのmp3で揃えてるから
今更リッピングし直すのは勘弁してクレメンスって話だし
-
>>6207
だから、メーカーによると書いてるし
メジャーな所だとレモン果汁などが入ってると書いてる
物によるのに「全部が同じ」様に書くのは問題あるだろ
あと、DACは必ず入るぞ
MP3を複合した時点ではただのデジタルデータでCDと同じだ
必ずDACでアナログ化するぞ
だから、CDやMP3の比較で出したがおかしかったか?
どんなに良いデコーダーを使ってもDACが悪いと意味がないだろ?
-
>>6203
野党の政党支持率の分の人々は、政策とか人柄とか含めて、現政権より野党が優れていると言うと思う。
残りは分からない。
-
>>6208
全くだ。きっと言ってる本人の脳内でのことなんだろうと思うことにしてるけど。
>>6209
自分は選挙期間中に「生政治家(候補者)」を見るようにしています。
主要政党の党首クラスだと選挙カーから降りてくることはまずないですが
普通の候補者などは直接顔を合わせることが可能なので、印象が大きく変わります。
当然、印象は良くも悪くも変わります。
-
印象なんて受け手側のその時の精神状態でも変わるものね
-
閣議に集まる大臣をテレビで見たけど
例の、国から支給されたマスクつけてたのは安倍総理だけで
他の閣僚はみんな市販の紙マスクとかつけてた
あのマスク、小さいからすぐわかる
-
印象なんて受け手側のその時の精神状態で変わるものね
-
>>6209
文も直接会うといい人らしいな・・・
政治家の印象なんて政治家選ぶ基準としては役に立たないことが良く分かるなw
-
いい人だからいい政治家でもないしな
極論、人間性クズでもちゃんとやるべきことやってれば十分なわけで
まあ票集めとか考えれば外面いいに越したことはないだろうが
-
>>6209
駅前の演説で、れいわの山本太郎見たけど印象良かったわ。
聞き取り易くて、元気の良い声やった。
-
ハイレゾ音源でCDの8倍というのは聞いたことあるな
最近では可逆圧縮とかLosslessとかの方式もあるらしいけど
-
>>6209
「直接会ったらいい人」でなければ支持者集められないからなあ
「話せば分かる」で取り込める自信があるから政治家は若者と対話したがる
-
ヒトラーもポルポトもいい人だったと聞くね
-
>>6221
犬養毅「話せば分かる!」
-
>>6223
「問答無用」
ってするしか無いw
-
>>6224
洗脳能力者相手のイクサと考えたら極めて合理的な対策だな(問答無用でぶっ殺す)
-
みんな「へぼ侍」読んだのかな
-
>>6222
ヒトラーは肉を食わなかったしタバコもやらなかった、実に健全な人だった。
尚、政策(以下略
-
何回もお目にかかって気さくに声をかけてもらった政治家がいるけど、その人に投票したことはない。
(住んでるとこが境界のとこで僅かの差で選挙区が別だから)
-
>>6224
「9発も撃って3発しかあたらんとは、軍はどんな教育をしているのか」
-
>>6211
そのラインナップみて果汁明記が安価であろうレモンしか無い点に思うところ無い?
つまりメロンだのイチゴだのは全面的に色覚に頼ってるって事で、それがこの話の本質でしょ?
レコードはデジタル音源みたいに上下カットされてなくてそこが決め手になる人も居るって話が元だったよね
自分は上下カットしたって人間の耳と脳みそじゃ解らない
違いがもし解ったとしても、それは違いが無いかに意識の焦点を合わせないと無理で、それでも正答率はせいぜい80%
そしてその聞き方は普段の音楽を楽しむ状況とは全く違うって主張
そこにDAC入れられても困るよ
-
>>6226
読んだ読んだ
あの名作やる夫スレ「カルピス・タイム」の作者が満を持して描いた描き下ろし長編!
作者の思想には同意できないけどそれはそれとして傑作なのでぜひ読むのだ(ステマ
-
>>6210
ttps://michisugara.jp/archives/2013/itunes_lame.html
デコーダーによってカットする周波数が違い
iTunesだと音が悪いと言われた原因
同じ128kbpsでも倍ぐらい音質が違って聞こえる
>>6220
44.1kHz/16bitを越えていればハイレゾなので
DVD-Videoなど96kHz/24bitのリニアPCMならそれだけでハイレゾ音源です
ハイレゾと言うグレードが有名になったのが最近なだけで
DVDだと普通のグレードです
-
>>6229
人に対して撃つのは、経験が無いとそうとう難しいらしいからね
軍隊といっても、Face to Faceで人を殺さない海軍の第1次大戦後の平和な時代を享受した青年将校ならなおさら
-
>>6230
横から失礼するが、あんたの主張通りなら着色料以外全て成分が同一でなければならないよな?
そうじゃない時点であんたの主張は破綻してるぞ
-
野党支持者は民主党の合流に小沢が加わる事に拍手喝采だから
「小沢先生の力で悪夢の安部政権を倒しましょう!」
ですって
端的に言って頭おかしい
お前らの嫌っている自民党的な物を煮詰めたのが小沢一郎という政治家だぞ
-
JAPANで銃解禁したらやべーやつが大量に出そう
所持前に精神鑑定と各種テスト等が必須だな
-
>>6230
DACの意味を分かってる?
>>6186の192kbpsと128kbpsの話だよね?
聞き比べするにも、デコーダーやDACの違いや特性を知らないと意味がないという突っ込み
レコーダーとデコーダーを読み間違えてない?
-
>>6231
俺も発売日に買ったんよ
作者のツイッター読むと微妙な気分になるけどね
東大在学中から共産党の関係者と交流あるし
政治的には極左に近い
-
>>6232
なるほどなー、俺はiTunesを嫌っている(というかアンチ林檎なんよ)ので
そこまでは気にしてなかったがそういうのもあるのか
あー家にいっぱいあるCDをまとめて音源化してくれるサービスとかないかね
今は記録媒体がものっそい安いのでそこまできちきちに圧縮しなくても入れられるんだよなあ
でもくっそめんどいしなあ
-
>>6232
可逆でやってたこともあるけど自分には差が解らず最終的にLAME192kbpsに落ち着いた自分
-
ウチの職場に来た立憲の議員さんも物腰が柔らかで人当たりがよかったなぁ、そういえば
講演では「戦争法案がーアベガー」だったけど
-
遅レスだが忘八に怒るのはアレよ
ハゲにハゲって言ったら怒るだろ?
-
>>6232
おや、意外とハードル低いのねハイレゾ
データ量八倍だと108bitか。5.4MHzとか滅茶苦茶差がある様に見えるけど
やっすいヘッドホンとPCの音源だと対して違いがわからんのだろうな
-
>>6234
フレーバーは入れたよ
ただし4000リットルのタンク半分の量に対してフレーバーはバケツ1/10くらいの量だったが
-
>>6238
どのような作品でも作者のツイッターは読んではいけない(戒め)
芸能人もそうだけど周りが止めんのかね、大事な『商品』なんだぞ
-
>>6224
実際に先に辿り着いたメンツは話して茶を進められてわかって追い返されたのだっけ
-
>>6237
カットされた非可聴領域は人間の聴感に影響するかって話だろう?
-
>>6245
初めに読んどけば買わなくて済むってメリットもあるけどね
買ったあとには見ないほうがいいよね
-
>>6245
芸人や創作家はみんな自己顕示欲の塊みたいなもんだし
止めても無理じゃないの
荒川弘さんみたいに、自分がツイッターやったら
絶対炎上するの分かってるからしない、って自制出来るのは少数派
イチローは今は知らないけど、現役中は一切ネットやらなかったって
-
>>6241
政局絡むと支援者の意向が第一だからねえ。
-
まあ、人当たりの良さで判断するほど詐欺師が頂点になるだろうしな
-
>>6247
出先から失礼>>6237だ
カットされるされないは>>6232に書いたとおりエンコーダーやデコーダーによる
iTunesなどは全くカットしない
128kbpsでも192kbpsでも、複合したデジタル音声をアナログ変換するのがDAC(デジタルアナログコンバーター)
通すDACが同じならDACの性能が影響するんだわ
kbpsは可聴領域が関係ない要素だぞ
-
ツイッターはつい自分を暴走させてしまうような気がする。それもネットだからずっと残るしね
自分も見るだけにして文字打つことはしてない
-
俺はやってるがリツイートとかちょっとリツイートにコメントする位だな
政治的ツイートがわっさーと出たときはそれを皮肉ったツイートをリツイする位の政治的立場
-
まずTwitterなどSNSはやってないしアカウント作る気もない
-
Twitterは天気と挨拶と馬鹿話専用と決めてればそこそこ快適
…Facebookも同じ用途なんだが
インスタはそもそも使い方がさっぱりわからん
-
>>6256
インスタは友人宛て写メを世界に公開する様なものだと思ってる
-
ログインしてないと投稿の中身が見られなくなったインスタは蝿のコロニー
飲食店の今月の休業日がどうとかぐらいしか見ないけど
-
ツイッターは8年前に始めたけど
何が面白いのか理解できず5年以上放置してた
3年前からスレ作者になり、他のスレ作者と交流したくて再開したけど
基本コミュ障だし、他のスレ作者とも年齢差があるから話が合わず
いわゆるSNS疲れで1年近く放置したまま
-
>>6249
作家も人それぞれだと思う
作品の人気だけで勝負したいというこだわりがある作家や、一般人でも自分より
面白い発言で人気を集めるユーザーを見て自信喪失するタイプの作家は、SNSを
避けると思う
-
実は汚職があったから憎まれてるとか言われてたりするが
ここまでくるとなんかなあ
ttp://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020072380009
-
>>6242
それ言ったら忘八という単語自体がおかしい
忘れたのではなくて、元々持っていないんだから
無八の方が正しくなる
-
>>6262
きっと母親のお腹の中に忘れて来たんだよ
-
>>6261
対日、対米抗議の為に公有地に置かれた色々なものが当局お墨付きだったという証左だな
-
>>6263
それが正しいなら親はそういうのを持っていたことになる
が、実際にはお察ししてくださいなのが現状だ
-
おまけ もう勘弁して……
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あー、疲れた
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / ちょっとまとめサイトを見るかー
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | ←九州の実家を片付け中
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 情治主義推奨派VS法律厳守派の争いとか
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 日本一党独裁論とかそんな論争をまとめサイトでやるんじゃねぇ……
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
まとめサイトって場所を使わせてもらってるのをよく考えて?
おしまい
-
もうレスバトル専用スレを作るほかないのではなかろうか
-
やる夫スレはまとめでしか見ないって人もそれなりにいるし
本スレでは別の話題してるし……でまとめで続けるとかもありそう
-
十中八九同じ人だろうけれどこれで何回目だろうな
ここだとイッチに怒られるからまとめサイトで場外乱闘し始めるのは
-
>>6267
まとめサイトでエキサイトするのがこのスレに来るかというとね
-
まとめサイトのコメ欄チェックする人も大変そうだな…
-
>>6131
浅草の佃煮屋の息子も乗っていました
-
まとめには常駐するけど本スレには決して来ない人というのは実際にいるからね、仕方ないね
自分の興味あるトピック以外には食いつきたくない人にとっては本スレというのは延々興味ない話題が続くとストレス溜まるらしいからなぁ
-
法家vs儒家?
-
日常の管理人さんがIPアドレスで管理できるから
悪質なら警察沙汰にできるし放置で良い気もする
アクセスカウンター回ることで日常さんの所の収益が上がるから
こちらでするなら、なるほどさんに具体的な法として問題がどうあると指摘して貰うのを記事にした方が効果が有るのでは?
-
>>6257
過去に見ていいね押した画像とか、何度でもばんばん通知してくる仕様が割と謎だなあと
-
>>6266
何してんだそいつら・・・
-
2人くらいアカブロックしたらとまりそうだよなその暴走
-
まとめサイトのを軽く見たが、少なくとも人格批判なしで論争になってるから悪くないと思うがなあ
少なくとも国会論争よりマシだww
-
>>6277
現実で話したいけど話せない人たちがまとめサイトのコメント欄を使って
議論()をしたつもりになる遊びをしている
議論()をしたがる人は多い
ほら、飲み会とかでもよくいるじゃん?
-
忘六者には顔を刻んでやればええねん
六忘面痕…
二世紀 中国漢代後期
大罪を犯した咎人に
科した刑罰のひとつ
孝・忠・信・義・仁・礼の
六つの徳を忘れた
反逆の徒という証に
左右あわせて六条の傷を
顔面に切り刻んだという
現代でも
不逞の輩を指して
忘六者(ぼうろくもの)というは
これに語義を発する
民明書房刊「古代刑法全」より
というか最近グーグル入力の制度が悪くて困る(忘六がでない)
-
実はまとめにコメントしているのは一人だけで、全ては自演だったというホラー
-
まとめのコメントは五七五か五七五七七でしか書けないようにしたらみんな国語力上がりそう(適当)
-
ここだと参加したい議論は既に結構前の出来事で気になってスレのぞいたら全然関係ないことだべってたりってのが普通だからなあ
蒸し返したところでここに書き込んでる人らにとっては終わったことであって興味は別のに向いてるし
まとめは自分の興味のあることだけ見ればいいしここより記事の鮮度が落ちにくいからまあしょうがない結構議論呼ぶ記事も多いからなおさらね
-
昔そんなホラーというか漫画があったなぁ
何人かでチャットしているんだけど主人公以外はみんな一人のおばさんがなりすましてたの
主人公が自分以外一人のなりすましって気付いたきっかけが…の三点リーダーの使い方が
自分以外全員・・・・だったというオチだったがw
-
>>6266
・まとめサイトで論争をする事は営業妨害になりうるか
・この論争自体を止めるのは表現の自由と併せてどこまで認められるか、エスカレートの危険性
・営業妨害になりえるなら、法律上訴えられるか
・訴える場合、スラップ訴訟との違いは何か
など明確な線引きを示すまとめを作れば、「Pick up! いきものがかりたち プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い」みたいにまとめてくれる気もします
これを気に、荒らしにも勉強して貰うのが効果的ではないですかね?
書き込む前に広告が出てアクセスカウンターが回るから、日常の管理人さんにお任せするのが一番な気がします
-
>>6285
事実は小説よりも奇なりという言葉があってね…
本当にそれやってた奴がいたんだよね
-
ここに限らず本スレで見ることを覚えるとまとめサイトあまり利用しなくなったなぁ
もろちん、既存作品はありがたく見させていただいているけど
-
文章の癖ってでるからね
三点リーダーもそうだけど
、。とかのつけかたとかwとか「ま」「まあ」「まあ、」とかだったり
-
大塚国際美術館
かなり注意していてもテンション上がり過ぎて途中で脳味噌が疲れてしまう
エアコンフルパワーで換気しながら稼働してるらしく肌寒いが
Tシャツ一枚の人が居て寒くないのか と気になる
-
西村京太郎の文章は句読点やたらと多いから多分見れば分かるぞw
-
ここで忠告しても無駄っていうか、良識ある人間はまとめでレスバなんてしないんだよなー……
人間、話し合って分かり合えることなんて何一つない、力関係で答えは決まってて後は納得出来るかどうかだけだよ
-
>>6263
捨八でも良さそう
-
>>6286
そもそも私人が運営してるまとめサイトにおいて
表現の自由なり言論の自由を持ち出して論争する権利の根拠にできるのか?というのが疑問なのだが
-
>>6293
動画投稿サイトの走りとなったstation6(捨六)を思い出した
-
!?
・・ または ・・・・ という講談社式
じゃあないか という荒木節
-
Stage6(ステロク)懐かしすぎワロタ
高画質すぎてビビった記憶
-
当たり前すぎる事だが、こういうの防止するためには細かいガイドラインを協議して決めるしかないのよな
イッチは嫌がるだろうけど
「各人の良識に基づいて」だといくらでもこんな例は出てくるよ
-
というか、まとめサイトの人がどう思ってるかの問題であってイッチが考える問題ではないと思う
-
>>6290
なんつーか酔うんだよな
陶酔とかじゃなくて車酔いみたいになる
-
まとめサイトの問題をこっちに持ち込むとまた荒れる原因になるからそこだけは避けないとね
でないと、イッチに迷惑がかかる
-
>>6292
普通は分かり合うというか、妥協できるラインでお互いに身を退くのよ、それを越えたら喧嘩か戦争になって損害被るから
そこらへんの算盤勘定ができん奴が、自分は許されてると勘違いして喚くのだ
-
別に荒らしてないのなら問題なくないか?というか、まとめサイト側の問題だから
イッチが我慢できないならまとめさんに対応をお願いするしか無いだろう
-
>>6293
侍八?
-
>>6304
お前は結論をいそぎすぎる
-
おとといぐらいの「上級国民」うんたらでのイッチのお叱りがあったが、
あれも正直ひどい言いがかりにしか思えなかったなぁ
イッチ自身ですら何スレ目の何レス目で上級国民関連に関する話題の禁止を決めたかすぐに持っては来れないだろうに、
そのレスを見てない人も多数いるであろうスレ住人を叱り飛ばすとか乱暴にも程がある
-
>>6304
お前は物事をあせりすぎる
-
>>6306
ここはイッチのスレだゾ
-
勇を失ったな…
-
ヒートアップはしてるが罵倒はしてないんから健全だと思うが、どうもイッチはヒートアップ事態を嫌がってる節が見える
-
単に議論でもない喧嘩になってたならとめんと
-
義を失ったな
-
>>6308
それだったらそれでシベリア送りにする基準はきちんと定めてほしいという話だよ
-
>>6313
そんなんスレ主の肚一つ、で終わる話なんだが
-
正直それイッチが怒ることか?って思う議論を呼びそうな記事を作ってるのもイッチだがまとめてるのもあっちの都合だしな
イッチ側が本当に対策したいならこの記事はスレだけで終わらすからまとめないでって言えばいいし
まとめサイト側もコメ削除やそもそもコメ欄閉じるって手段あるわけだし
-
>>6306
まぁ、来たばかりの人からしたらテンプレにも無い(普通は気づかない)事で叱られるのは不快だ、というのは分からなくもない
ただ、放置してたら酷い事になった例がいくつもあるんや。止めに入るのはしゃーないんや
ともあれテンプレ整備するのも良いかもね
-
イッチ書記長、同志>>6313がこのように申しておりますとか優雅な会話がなされるスレ?
-
>>上級国民
リアルタイムで見てなかったから、流し読み程度だが割とまともな議論になってなかったと思うけど・・・
「上級国民」なんていうくだらない妄想レベルにお話でヒートアップするならそりゃねぇ
-
>>6317
同志スターリン「ニキータ、ナイフを使え」
-
上級国民、ってワード自体もその定義のガバガバさ故に暴走を誘発する事態になってるわけだしね
ネトウヨ、ブサヨも同じく定義ガバガバだからこそ荒れる
ガバガバは悪、キツキツは正義だな
-
>>6317
陸軍としては海軍の提案に反対である!
-
根本的に多人数がこういう掲示板形式でちゃんと議論するのは無理だからなぁ
-
そもそも、事故を起こしたとか事件を起こしたと報道される時点で真の上級国民としては失格よ……(四天王並
-
>>6317
冗談でもそれはシャレにならん
>>6318
優遇されている人たちはそういう言われ方するのを嫌がるんだよね
-
専ブラなら特定ワードであぼん、NGEX指定で特定ワード書いたIDをあぼんということができる
しかしスレ番号が飛びまくるため面白みがない
-
>>6321
海軍「積極攻勢により米国との早期講話を実現致します」
海軍「資源が足りるかどうかはバクチであります」
-
まぁ、まとめコメに関しちゃイッチが触れん方が良いとは思うな
ネットに住まうトロールは、イッチが怒れば怒るほど自分に構ってくれてると勘違いしてまとめを荒らす悪い妖精やから
-
>>へぼ侍
これって、「戦後の裏舞台」の人か!知らなかった。教えてくれてサンキュ
「戦後の裏舞台」好きだったわ。コメントで大体分かってたが、作者やっぱ東大文学部史学か。
-
>>6327
それはトロールに失礼
-
メリケン「日本も戦後は戦前秩序が崩壊して治安が落ち込んだのに復旧した」
メリケン「なのになぜ他国では治安が回復せんのだ!」
-
>>6323
たしかにwその発想は無かったわw
-
>>6266
まとめサイトのコメントまでイッチが口を出すのは管轄外な気がします
このスレで起きたことならイッチが注意すべきですが、まとめサイトのことはあくまでまとめサイトの管理人さんが判断することですし
-
>>6327
イッチはあらしの心がわからないから
-
>>6324
嫌味言われたら誰でも嫌なのでは?
-
>>6324
優遇されてる人って定義だと国民の8割くらい何かしらの優遇は受けてるんじゃねえかなってなるからなぁ
-
>>6332
そりゃ、最終的にはそうやけど。めいわくかけるなって話やん
というか、コメ欄そんなひどいのか。ちょっとみてみようかな
-
俺より人生楽しそうに生きてる奴らはみんな優遇されていると感じる人は稀にいるからな…
-
>>6266
言い方はあれだけどイッチがそういう事すると余計やるよああいう連中は
まとめサイトはまとめサイトの管理人さんが管理するものだから
イッチは何も口出さないか直接メールなりで見えないようにやり取りするべきだと思う
このやり方はむしろイッチが管理人さんに迷惑かけてる
わざわざスレで取り上げてこんな形でAAつけて投下しても
「おっ、俺のネタ拾われたじゃんwまたやろう」くらいにしか思ってないよ
-
>>6336
見てきたけど、別に罵倒語もない至って普通のコメ欄だったぞ?
あと、「日本一党独裁論」はどこの記事のコメ欄でそんな話してる奴がいるのか見つけられんかった
-
人生を楽しめるかどうかは生まれついての資質で環境とか所得とか関係ないって説も
-
>>6323
報道しない自由が行使されるのは上級国の人民と精神障害者のみだろう
-
石川啄木「働けど働けど我が暮らし楽にならざり。ぢっと手を見る」
-
イッチは激怒した。
必ず、かの 邪智暴虐 の荒しを除かなければならぬと決意した。
イッチには心はわからぬ
w
-
>>6302
なお、議論中に人格否定や劣位性の指摘を受けると、
妥協したり身を引くと、その人格否定や自分の劣位性を自分自身が受け入れることになるので、相手を論破するまで止まれなくなる模様・・・
-
>>6342
真面目に働けw
-
>>6290
モネの庭で中和しよう。と思ったら現地は雨か?
-
金で買えないものはある、だが金で大体は買えるという話すこ
-
誹謗中傷や罵詈雑言の類いが無いなら言うほど荒らしか?って感じもするけど
単に平行線になってるだけで拒否反応が出るなら
悪いけど語り人さんは人の理性を信じ過ぎだと思う
-
ttps://i.gyazo.com/ee50e8d704e4ccb4510236b163f77ac4.png
好き
-
>>6347
金で買えないものは差別を産むってガトリング斎が言ってた
-
イッチがスレ内でまとめサイトのコメにまで口出すのは違うくないか?と思うのは俺だけなのかな
荒らしなら反応嬉しい!で終わりだし、
今回みたいなそんな荒れてないとこまで口出しするのは管轄外な気がする
-
衣食足りて礼節を知る 金がないのは首がないのと同じ
よって先ずは金よ、世の中銭だけじゃないが銭がないと暮らしも自尊心も健康も維持できない
-
>>6343
イッチは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の荒らしを除かなければならぬと決意した。
イッチには悪人の心がわからぬ。イッチは、生粋の善人である。スレを書き、友人と勉強しながら暮して来た。
けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。
-
>>6344
ここは議論で成り立つ世界だけど、レスバ界という世界もあるからなあ。
-
ここでイッチの記事受けて連中なんて悪いやつなんだって義憤に駆られたり蔑んだレスやってるのも同レベルにしか思えんのだがね
あの人らも荒らす意思あるのなんか少数であの人らなりの義憤に燃えたり間違ってるって思ってる人に反論してるだけなのかもよ
-
同情するなら金をくれというドラマもあったな
-
まずこのスレの新規で入ってくる住人がどの程度居るのかというのも重要だと思うの。
注意したって見てない以前に、その時いなかったって可能性も割とあるし。
-
>>6336
うん、迷惑かけるなってイッチが言いたい気持ちもわかるんだが……
じゃあ実際に管理人さんの頭越しに直接あれこれ言うべきかというとまた別の話じゃないかと
せめて管理人さんとメールかなにかでやり取りして、「(イッチから依頼→)管理人さん→まとめサイト読者」という形にすべきでは?
-
上級国民の件はもうテンプレ張ることになったから、もう別によくね
-
同乗するなら金をくれ
(せめてガソリン代くらい半分払って)
-
ルールを言い聞かせる前に明文化だな。やるなら。
-
>>6360
え? そっちの都合に合わせて同乗しただけなのに?
-
>>6345
太宰よりマシやろ
-
>>6351
「コメ欄で〇〇の話題すんな」か「コメ欄でレスバすんな」かによるよなぁ
レスバすんな、ならまだまとめ管理人にも対処のしようはある
だが「〇〇の話題すんな」はハッキリ言ってまとめ管理人に言論統制しろと言ってるに等しいからな
-
>>6353
保管ありがとう
イッチを見ていると地獄への道は善意で溢れていると言う言葉をたまに思い出す
-
まぁ連絡できれば連絡のちスルーかねぇ
-
金は労働力を変換したものだから、消費量より生産量が上回れば問題ないって単純な話でも有るが、世界は単純じゃねーからな
-
>>6348
単に平行線ならまだしも、議論の土台ができて無くて感情と思い込みが先走ってる故に平行線な場合も・・・
しっかし、「上級国民」なんて言葉が流行ってるの見ると、ある種の人たちは階級社会を望んでるように見えるな
優秀で勤勉な上流階級に支配される豊かな階級社会で「支配されるという特権」を享受して、民主国家における努力する義務から逃れて適度に働いて後は好きな事していたいんじゃね?的な
-
>>6363
石川五右衛門の子孫やぞ
-
>>6368
君は僕と違う、僕は君じゃない、が人間同士で争う主な要因だってバッチャが言ってた
-
そういえば以前いっちは注意しないで即通報って言ってなかったかね。確か今年の頭ぐらいに。
それの実行で良いのでは?
-
>>6370
つまり、君はナラだ。ウリではない。
が争う主な要因・・・?(韓国的解釈)
-
>>6370
ばっちゃ「僕×君はあかんで、君×僕やないとなぁ」
-
>>6371
あれはスレの内の事だったような
-
>>6373
行こう、ここもすぐに腐に飲まれる
-
強い腐臭が漂ってきたゾ
-
NSSネキ過ぎたんだ、腐ってやがる!
-
>>6281
グーグル入力に限らず、最近の日本語文字入力が駄目駄目なのは中国人に作らせてるからやで
当然、中国・中共蔑視の表現はまず出ない
-
僕は君じゃないし 君も僕じゃないからそこには愛だって生まれるそういうもんさ 、じゃなかったのか・・・
-
>>6379
愛は戦争っていうやろ?
-
>>6379
人は争わねば分かり会えぬこともあるのじゃよ、若人よ(謎の老師
-
>>6368
まあ上級国民という言葉を使う人はあかんね定義がはっきりしないどころか誰かのごり押しで広められてる可能性もあるし
話をちょっと前に戻すけど政治家の印象による評価ってマスコミの印象操作の他に
物語にいるような理想的な指導者(史実では近世以前に存在したかもしれない地方領主みたいな)
と混同する事も歪みの一因だろうなぁと思った
現代は複雑かつ国家が巨大で政治家の役割はいくらか限定されてるんよね
-
>>6346
現地は雨だよ
晴れてたら鳴門の大渦の観光船行こうと思ってたが
無理そうです
-
かつては喧嘩凸とかいうしょうもなさ以外の何もない文化もあったしなぁ
今もあるのかは知らんが、それやってた奴がVtuberになって「名前を読んではいけないアレ」扱いされてる
-
政府「4連休は旅行に行け!!」
神「4日とも雨にしておいたぞ」
神「西日本は念の為に災害級の豪雨にしておいたぞ」
これは適度に人の移動を抑制することで経済と感染予防の両立果たそうとする神の最大限の努力
-
そんな事より11月にイカルガのプラモデルが発売されるから買おうぜ
-
ところで今回の大雨、コロナで移動自粛されてるせいか
被災地でマスコミが身勝手な行動をしたとか
ボランティアの皮を被ったDQNが暴れたとかいうニュースは耳にしないけど
実際のところはどうなんだろう(起きてないならいいけど、報道しない自由のせいだと深刻)
-
まず県外からのボランティアの受け入れ事態をやってない
-
忘八の話題で、もともと持ってないという意見だけど、言葉作った人が性善説を信じていたと考えれば間違いじゃない希ガス
-
>>6355
荒らしを作り出してしまう可能性ってのも普通に考えないといけないよね
時々イッチは妙なウブさを見せる
-
>>6334-6335
嫌み扱いされても困るし、
優遇されている人は自分が優遇されていることに気がついてない場合が多いからな
>>6382
地位や名誉のある人や団体がその他大勢を見下すような言動や行動をとったら
反発を招くのは当たり前なんだけれど、そこを故意に他者に責任転嫁をするのが原因になっているという
-
今の中国人にとって、「忠」は果たして美徳ですらあるのだろうか
「仁」や「礼」や「義」も怪しいが
-
>>6392
中国の忠って、忠に値しない奴ならさっさと乗り換えるのが忠じゃなかったっけ?
-
>>6393
時代と学派によるのでは?
-
問
貴方の君主は矯正不能の暗君です。彼の代で社稷が絶えるのはほぼ確実でしょう
では、忠臣たる貴方はどうしますか?
ア それでも最後の一瞬まで暗君を支え続ける
イ 陵遅刑プラス族滅覚悟で暗君を除き、皇太子に希望を賭ける
ウ 民の未来のため、いっそのこと自分が新王朝を……
-
朱子学だとどんな主君だろうが忠義を尽くすべしなんだが、
古典の儒教である孟子だと放伐OKで一番大事なのは社稷であって君主じゃないから徳のなくなった君主になり替わるのを肯定してる
-
>>6395
それ全部正解になるやつじゃないか
-
>>6395
まず忠臣である貴方の忠義はどの方向に向いた忠義なのかを説明してもらわないとw
-
皆様のおっしゃる通り
故に中国の忠と言われても、聞かれた方は困るのでは無いかと
-
君主が阿呆で殺傷未遂して自害して果てたけと
家臣団の再就職の為にやりたくないけど敵討ちをしないと…
-
エ 「丞相! ちょっとあのアホ君主廃して君主になってみませんか?」
-
>>6399
日本企業を甘言で中国投資へ誘い込み生贄にする伊〇の忠
-
>>6401
確か、その答え方が唯一の不正解になるはず
-
>>6391
国民総上級国民?
-
>>6403
普通に考えれば典型的な君側の奸ですね
-
松岡昌宏「解散の話は一回もなかった」 TOKIOの3人が事務所内独立の理由語る
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d4b371ea1583d931e307e7c51e8ac951753d2b83
インタビューの松岡の回答が面白すぎて草生える
-
>>4234
テレフォンショッキングのゲストがポスター持ってきた時のタモリみてえ
-
>>6404
時代は進歩して「一億総上級」の時代に入ったか
-
小池さんが感染者の数を操作していたという記事があったわ。
実際、そんな操作できんのかな?
-
>>6400
自害なんて言葉を飾るな。処刑だろ……いや、老人を不意討ちしてそれでも仕損じるなんて武士じゃない奴が切腹出来るなんて、やっぱり自害か
-
>>6350
あれはある意味至言
金の稼ぎ方に貴賤を問わないことといい、違法は儲からないから脱法だといい
あんな良いキャラになるとは、予想外でした
マッコイ爺さんもそうだけど、信念持った守銭奴/商売人は一周回って格好良く見えるんだよなあ
-
>>6395
1.君主への忠
2.主家への忠
3.万民への忠
だから3だな。大きいことはいいことだ(ガンギマリ)
-
>>6409
安倍さんが日本の森羅万象を扱うように小池さんは東京の森羅万象を扱う
-
>>6409
周り敵しかいないのにどうやってだろうね
-
>>6409
一般論として、政治的判断で数字を操作する事はあるえる。ロシアとかエリツィン時代にやってたな
日本では無理、マスコミも反対勢力も小池を攻撃したくて容易に情報取れるのに、それやったら自殺行為
一日の感染者数が昼に発表されることとか、検査数で言ってるのかもしれんが、それで恣意的に操作してるというには根拠が足りない
-
中共の経済指標じゃないんだから……
-
>>6406
なんだろう?…なんだろう、これ?
うちはジャニーズから暖簾分けしただけでみたいな、なんていうかおじいちゃん?っぽい感覚は
-
数字操作はマスコミの基本だからね……
-
現状国内で一番信用ならんのがマスゴミなので
-
マスコミもPCR誘導や政府の粗捜しで視聴者を不安にさせてもっと情報をって思わせた方が視聴率的にはいいだろうし別におかしいことしてないよね
-
>>6401
李厳だっけ
-
>>6417
実際そんな感じなんじゃねーの?
ジャニーズとしては経営方針が合わないわから、暖簾分けして別店舗として自分たちの味を守って下さいよって事じゃね?
-
ウイルスの性質上、弱毒化すれば感染力は上がるわけで政府として何かする気はないと思うな
それ言っちゃうと、ウェーイ!する奴が出て来るから言わないだけで
-
>>6417
だって、この人らもういい年だし。
タッキー新社長がやりやすいように、かなり先輩かつ売れてて力もあって方向性も違う自分らは身を引くみたいな
-
>>6417
この人たちって、もはや歌わなくてもいいレベルだよね。
モノ作り系アイドル
-
>>6261
死んだときにゲリラで殺されたことを第一に考えられなかった時点で
痴情の縺れで女に刺されて死んだと思われた伊藤博文よりは清廉潔白な人物なんだよな
-
実際彼が抜けてから「もうあの音で歌できないね」って音楽やめたしねぇ
ドラマバラエティ他の事でもいけるだろうね
ただ鉄腕はどうなるのか。他のジャニの子らでも呼んでオーディションでもするんだろうか
-
>>6425
まあ、40代後半だし。エアロスミスでもそろそろ新作めったに出さなくなる時期
-
>>6427
むしろ会社づくりなんて鉄腕のいいネタじゃなかろか
(視聴率にもよるだろうけど)それだけで何年かやれるんじゃない?
-
>>6406
結構細かく言ってて面白いね
-
>>6429
たしかに…。まぁ子会社みたいな感じになる?のなら利権絡んだりはしないのかな?
-
>>6427
鉄腕ダッシュは番組構成として面白いからね
パクり番組一時期多かったけど、ダメだったのはガチじゃなかったからだし
ガチの人材が出てくるかどうかやね
-
イモトはガチだったから受けたしなw
-
>>6431
村づくりのノウハウで利権の取り合いになる、ジャニーズから売り出す他のアイドルって何だよ
-
やはり、ガンギマリ勢が世を動かすのか
-
スーパー農民明雄さんが居てくれたからこそだと思う。
-
これから徐々に仕事を減らして行って、参院選あたりからじゃないっすかね
-
DASH海岸は桝さんに引き継いで、他は若手に引き継がせるのかなぁ?
-
イモト「当時ディレクターをぶち○してやると思った」
なおその後ふたりが結婚するんだから現実っておもしろいや
-
>>6437
次は国づくりやんのか
-
>>6436
あの人の存在は大きいなぁ…協力してくれたからこそあそこまで村としてできたわけだし
-
そこは海に土を盛って島づくりから始めないとw
-
>>6442
「えっ!海底火山を噴火させるんですか!?」
-
>>6432
残ってる対抗馬が所さんのメガテン位(科学の里)?
-
メガフロート作りから?
-
ガチンコって台本有りのやらせ番組がありましたよね…
-
沖ノ鳥島で鉄腕DASHするって?
-
>>6443
西ノ島「え? 彼らに開拓されちゃうんですか?!」
-
無人島なんて瀬戸内海にいっぱいあるよ。
-
とりあえず首都圏から出ないでほしい
ダッシュ島はさすがに負担がデカすぎたやろ
-
>>6426
ちなみにセクハラ騒動で自殺と「公表」されたソウル市長の方は、市庁舎前に焼香所が設けられた市葬とのこと
ともあれ、次期大統領候補という権勢者が配下の秘書の件を揉み消せないのも妙な話で、より黒い問題の隠蔽臭くはある
いまや明瞭化した米中正面衝突も、関係あるかもと妄想wしている。ヒューストンの総領事館は工作活動拠点と名指しされ、
亡命者まで出た模様。反日がらみで米国内の中国工作機関とつるんでいる韓国は、「連座」の崖っぷちに居るのかもしれない
-
え?希少な深海魚をヤラセのために入手してきて元気に生きたまま撮影のタイミングまで飼育できるタイプの番組AD?
-
なんでADやってるのかレベルの優秀さである
-
ADやらずに学者になればいいやん__
-
学者は給料安いからね……
-
各地の水族館からオファーが殺到するレベル
-
まぁ院卒がブルーカラーやってたりするのが不況というか人余りな就職氷河期な訳で…
-
まあ、世の中なんでこの人この仕事してんやろ?って才能の無駄遣いしてる人いっぱい居るからな
わりかしお前らもそういうタイプやろ?
-
DASHで一番いい笑顔するのって、一緒にいる学者先生だものなあww
-
撮影後の深海魚はどうなったか気になる。日本テレビとジャニーズは揉めているらしい。
3月に長瀬脱退は絶対にないと言って置きながら、今回の脱退を知らせるのがほぼ発表の前日だったとかそりゃもめるわ
鉄腕ダッシュは今後若手に譲らせる算段で、うまく行かなければ打ち切りもあり得るそうな
-
>>6458
よく分かったな。やはり、画面越しでも伝わる才気が・・・
-
科学の里も学者や専門家が率先して楽しんでる感じがあるよね
炭焼きとか最初半分失敗して、リベンジに気合入れていたし。
-
お、博士号持ちを最低賃金どころか新潟からの交通費だけで雇って
そいつ嫁のヒモして食ってる学者の話する?
……研究補助員のほうが食えてるってなんだよ(哲学
-
>>6460
先ずは若手に重機や小型船舶免許を取得させないとw
-
ジャニーズの若手もADも一緒よ
-
>>6465
AD.Jrとか関西AD∞とかな.
ダンス間違えたらボコられる
-
>>6464
ハードルたけえなw
でも頑張って育って欲しい。皆はじめから何でもできる訳じゃないし
-
>>6467
自衛隊出の人とかw
-
>>6468
最初ッから免許持ってるイケメンをジャニーズに採用するのか
仲間ゆきえの兄貴の出番だな
-
逆に考えるんだ!
免許を持っていないなら、免許を取るところから企画にすればいい、と
-
>>6470
DASHってそういうのさらっと流すのが特徴やねん
-
お。いきなり黄金伝説かな?
遠藤や田中が資格とってたの好きだったけどなぁ……
-
>>6471
ナレーション一言で流された長瀬の船舶免許とかツッコミの嵐だったもんな
-
おお、竜王戦決勝トーナメント、丸山九段と藤井棋聖の対局が
今、千日手指し直しになった
-
>>6451
ついでに、さっそく中国が反撃に出た模様
中国が米に報復措置 成都の米総領事館閉鎖を要求
ttps://www.asahi.com/articles/ASN7S4GFFN7SUHBI012.html
まあポンぺオに「中国国民の手で悪の組織・中共政権を打倒すべき」とまで言われて引っ込みがつかないのは
わかるが、すでに南沙諸島にむけ米英海軍が出陣中。中国のでっちあげ海上施設が、空爆される展開もあり得る
国際司法判決を紙くず呼ばわりしたツケを、払わされる時が来た。中国のタカ派も泣き言を口走りだしたらしい
-
DASH打ち切りとか東スポさんは相変わらず攻めるねえ
-
>>6468
自衛隊宣伝の為にありなんじゃね?
-
>>6474
この前の叡王戦といい、最近千日手やら持将棋増えてきてる気がするんだけど
これ機械を取り入れた研究の影響とかもあるんかね?
-
>>6476
「か?」とかついてた?
-
>>6475
また中国がパンケーキみたく切り分けられちゃう?
-
>>6478
戦術が煮詰まってるんじゃね?
で、引き分けに収束し始めたとか
-
>>6478
今期の叡王戦は例外ですしおすし(震え声
-
>>6479
「か?」の代わりに「へ」がついてたよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/22f7e11100511204279ae9760984b1dcd8ab4edb
-
>>6463
文系だと博士課程いくときに面接の教授に君はかじれる脛か太い紐あるか?って聞かれるレベルだしなあ
まあぶっちゃけ日本て学校歴が第一で学習歴は無視する傾向あるからねえ
fランってバカにされる大学で学問の面白さ目覚めてより有名な大学の大学院いっても学歴ロンダリングとかバカにされるし
-
>>6483
ハテナついてないからこれ東スポ的に結構自信あるネタだ…
-
>>6481
そういうことはなさそうですね。
藤井棋聖は飛車をいじめられそうな状況で受けに回っている状況だったので
手を変える余地があるのは丸山九段でしたが、角の効きに沿って銀を攻め上らせる以外の手に変えなかった為に
千日手成立となりました。
先手番は丸山九段だったので、作戦の主導権を取られる形になるので手を変えると思ったんですけどね……
-
>>6464
SMAP解散時、キムタクは船舶免許持ちだから来るかとほぼネタで言われてたなあ
-
>>6484
fランだって教員には悪くはない人だっているだろうしな
万に一つガチでマンツーマンで教える可能性とかありうるかもしれない
クソみたいな学生の中で真面目に学習しようとするやつだもの
-
Fランの教授とか普通に旧帝の博士号持ちとかだよね。
-
Fランは前イッチーズとかが驚いてたけど、ああやってレベル低い大学でも作っていけば学者の職の受け皿にはなるからなあ……
-
>>6409
わざわざ嘘つかなくても、データ自体は真実だけど統計処理で詐欺る方法はいくらでもあるから、そっちのほうがずっとリスク少ない
-
>>6491
このスレにも、つい最近いたな
一部分だけ抜粋して粘着して持論を押し通そうとしていた奴
-
そもそも統計自体が第三者の保証が無いとアテにできるものじゃないからな
調べて思惑通りの結果が出なきゃ、出るまでやり直すというリセマラが可能だし
-
っつーかねー。統計学の初歩の初歩学んでれば「それは平均値じゃなくて最頻値で考えなきゃダメでしょ」ってのが明白なのを、
平均値取り上げてワーギャーするような、稚拙な偏向報道してるマスコミは論外なんだけど
感染者数なんて純生データだけだされてもさー、どうこう判断なんてしようがないよ
マスコミはついに稚拙な統計詐欺すらできなくなったのか、論外の下の下まで落ちぶれたのかと溜息でますよー
-
できないのか舐めてるのかは正直わからない
-
どうでもいい話なのかもしれんが、フルフェイスヘルメットって大体のコンビニとかじゃ入店拒否だけど
目出し帽ってどうなんだろう?
というのも、さっきスーパーで買い物してる時に目出し帽の人がいたからふと気になっただけなんだが
なお個人的な印象(思った順)
・目出し帽って入店OKなんか
・もしかしてガチで強盗?
・でもコロナでスカーフ風のマスクしてる人もたまに見るし
・もしかしたら顔や頭に怪我とかで事情がある人なんだろうか
-
>>6494
視聴率とスポンサー受けが全てだから仕方ないね
-
ディズニーのムーランが延期であー残念だなーと情報精査してみたら香港警察支持しちゃったのかよりによって主演が…アメリカ的にはこれブチギレ案件?
-
もっと言ってしまえば、母集団の情報がなかったり、母集団の数が示されていなかったりする時点で信用しちゃダメ。
感染者の統計で言えば、年齢(20代、30代と言うレベル)と職種(客と濃厚接触するかどうか)と検査した人数で
評価するのでなければ、数字で遊んでいるだけだと思います。
-
>>6498
金蔓が中共ならブチ切れでもない。
-
Dash島だけYoutubeで流し続けるだけで金とれそうだよな
数年前から現地(最寄りの港)集合、現地解散になってたらしいし
仕事が詰まってない時はずっと島にいて欲しい。
禊として山口を島流しで幽閉3年とかしてひたすら働かせる現代の佐渡島みたいにするとか
-
平均値は信用ならないということは、かの偉大な校長が教えてくれたw
-
非労働力人口とその絶対数で説明しても、
コロナの押さえ込みを超過死亡数で説明しても、
納得しない人は納得しないからなー
-
統計学ってとっつきやすそうに見えてガチ数学だから、分からん人には全く分からない。
増してや、理解しようとしない人や自分の考えを否定する数字から目を背ける人は言うまでもなし。
-
>>6503
彼らが知りたいのは真実ではなく、自分に都合の良い文章(真偽は問わない)ですからなあ
-
>>6496
・ハッ、もしかして名探偵の孫かメガネの小学生が近くに!?
-
コロナは重症者数で見てるけどここのところマイナスだったのがプラスに転じてるのがな
早く悟空(ワクチン)来てくれって気分になる
-
数字上はそうなっていてもそれを実感できないから理解できない人とかおるしな
-
>>6503
バカは超過死亡数?!予想より多く死んでるのか?!って言うぞ
-
死者、重症患者は3ヶ月前に比べると少ないわけだし
非常事態宣言による経済ダメージより
コロナウイルス軽症者の増加ぐらいは仕方ない、って判断かね
-
数字とかよくわかんないから、政治家と医者が悪いと思います!
こういう連中もいるから本当になあ
-
真面目な話、統計学の初歩は中学で必修にすべきと言うくらい社会生活に必要なんだけどなぁ
-
>>6510
まぁ一応ノウハウは蓄積されて、現場も最適化されてきてるし
経済的に死ぬよりは〜って判断なんだとは思うけど
実際先週今週で見て、感染者数自体は緊急事態宣言の時の比じゃないレベルになってるし
結構博打だとは思うの。地味に首都圏は満床近いみたいだし
噂通り弱毒化してる事を祈るばかり
-
首相のつけてるマスクが気に入らない。
使い勝手の悪い温度計配布するぐらいなら消毒液をくれ。
これを聞いた時は曖昧な笑いでその場を凌いだもんです。
-
減る要因がないから増えるだけだよね
連休で医療体制が弱く高齢者の多い地方に広まったら…
そうなった時が心配
-
>>6494
まずは分布なのよね
-
>>6515
それは凄く思う
旅行推進しちゃってるし、都市圏じゃなければ安心みたいなノリで移動されたらね…
-
等々自宅療養者数をあげて病院に入れられないと言う事は医療崩壊していると言うことなんんですよ
とかしたりがおで言い始めよった……
『一刻も早く有効な手段を』しか言えないレベルで無症状も全部病院に入れろかぁ
-
>>6513
感染者数そのものを比べるのは意味が薄いと思うの。そもそもの検査数が違うのだから。
陽性率から見てもピーク時に同じだけ検査してたらもっと感染者数増えてたと思うよ。
ただまあ今までうっすらわかってはいたけどはっきりと示されてはなかった
無症状や軽症のコロナ感染者が感染者数という値で目に見えてきたから恐怖心が煽られてるんだと思う。
-
なんで立民と国民民主と合流前から喧嘩してるんですかねぇ
バカシャネーノ
-
>>6520
予想を裏切らぬ流れに草
-
>>6520
民主を冠する党が、新党名を民主的に決めようと申し入れる(申し入れられる)という不思議
-
病床数の問題で自宅待機中の受け入れ先を探している患者がいる
=>医療体制を整えるべきだ (わかる
=>医療崩壊だ (わからない
-
民主党登録されてるし
-
>>6519
たしかに検査体制が整って検査数増えたら陽性の数も増えるのは当然だよね
ただ、一応日本は自覚症状ある人が検査を受けてる訳だから、単純に検査体制の整いだけが理由とは限らないと思うんだ
以前の体制での「自覚症状があって検査を受けたかったけど受けられなかった人」の比率がどれだけか分からないから、一概に比較はできないだろうけどさ
…検査ってどのぐらい順番待ちさせられるんだろうね?
-
>>6523
崩壊した方が政権を叩くことができてお得!
-
米、ビザ不正取得で中国軍女性将校ら4人起訴 総領事館逃げ込みも
ttps://www.sankei.com/world/amp/200724/wor2007240014-a.html
どんどんきな臭くなってきた
-
既に言ってたかもしれないがこういう話も出るし
米の歴代対中政策「失敗だった」 ポンペオ国務長官
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/25bb2028ab3adbac4f0be59a302e68ebcf0f6500
-
>>6525
検査を後回しにされてた人の数はたしかにわからないなー……だから個人的には陽性率で感染拡大を判断してるけどね。
まあ以前の体制だとCTとかで肺にコロナ独特の映り方してた人や濃厚接触者優先で、
熱だけのようないわゆる軽症者は少し待たされてた気がする。そこらへんが今ある程度検査できるようになって感染者増えてるんだろうね。
そう考えると重症者があまり増えてないのにも納得できるし。
-
統計学の初歩でもかなり難しいかった(小並感)
-
一体何度目の開戦前夜か
-
アメリカさんは支援がへたくそねえ
-
>>6490
地方Fランクとかの外国人枠に
日本の植民地時代から現代にいたる
朝鮮人差別を研究(創造?)している韓国人とか
いるから限度はあると思う。
-
>>6530
中学生でもわかるレベルだと
・分母と分子の関係
・母集団の属性の違いが結果にどう影響するか
・十分なサンプル数に関する知識(数字の根拠は高校の数学レベルなので知識のみ)
でしょうか。
適切な説明で授業を行えば理解できるのですが、それができない教師がいるんだろうなぁ。
-
>>6534
適切な説明で授業すれば生徒が理解できるなんてナイーヴな考え方は捨てろ
-
他人に理解してもらえるなんてナイーブな考え方は捨てろ。
-
他人が話を聞いてくれるなんてナイーブな考えは捨てろ
-
>>6536
そこまで言い切ったら地獄じゃないですかやだー。でもそれが割と真理なのがね……
-
特亜三国がいるから麻痺してるけど基本的に他国への発言、外交用語は開戦事案にならないように相当婉曲するのが基本
それを踏まえて見るとここ最近英国の外相とか米国の国務長官のど真ん中火の玉ストレートな発言はもう敵国に対してのソレにしか聞こえない
尖閣だって米国は当初「領土問題は両国間で解決を」だったのが、現在は明確に中国を敵視しているし…
実際に砲火を交える事はないだろうけど外交経済面で圧力をかけ続けるとは思う
-
>>6525
今は自覚症状患者が出てないホストクラブ集団検査が出来る体勢なんだよな
東京では旅行に行きたいから検査してくれって保健所に行って無料検査拒否されるらしいが
有料の民間検査は受けられる
-
>>6535-6537
まぁ、そうなんだけどね。(諦め
-
>>6534
そうゆうのを理科の資料集にでも載せて置けんもんかね。
他に入れたい内容もあるから厳しいかもしれんけど
-
ジッサイ社員教育でも、新人に仕事内容を説明してもなかなか理解してくれない。
すっ飛ばしちゃアカンところを勝手にすっ飛ばしたり、聞きゃ良いものを聞かなかったり・・・
オキャクサマ(婉曲表現)なら尚更ヨ・・・orz
-
>>6529
検査体制が整わずヤバそうな患者を優先して検査してた時の陽性率は高くなるし、体制が整って症状軽い人まで検査すれば陽性率は低くなる訳で
感染が拡大してるかどうかと、陽性率自体は直結してはいないとは思う
ただ、逆を言えば陽性率が高くなってないって事なら医療機関・検査機関がパンクしてない証明ではあるから
確かに陽性率は現在の医療体制が大丈夫かどうかの指標にはなりそうかも
重症者・死亡者数と併せて、陽性率も大事な指標かもしれない
-
>>6535-6537
理解しない人は後で損をするだけだから、
むしろ搾取対象として狙い撃ちするのが賢いよね
そう言う人たちに理解して貰う必要があるの?
予算も資産も限度があるから、そういう学ぶ気がない人から切り捨てられるで良いやん
-
>>6540
旅行行きたいから検査してくれってwまぁ、地方へウイルス拡散しないようにという善意なのかもだけどさw
ともあれ自覚症状の無い人まで検査するようになれば
症状ある人だけ検査してた頃より陽性率が下がるのは当然ではあるんだよね
そんな人まで検査する余力があるってのは頼もしい限りだけどもねw
-
「ケーキを切れない非行少年たち」でも、
更生を担当する刑務官たちは非行少年たちがどの程度の知力があるか著者が少年たちにやらせたテストを見せるまで理解できてなかったからなあ
人間どうしても自分の常識が一般的と思ってしまうんだよね
-
>>6545
それなら良いけどそういう所もちゃんとすれば理解できる(はず)で動くと全体のレベル低下と効率の悪い予算増加がね
-
>>6545
理解して貰える確立は低かろうと、説明をし続けないと更に平均的な知能指数が下がっていくからな
青狸「日本中が君のレベルに落ちたらこの世の終わりだぞ!!」
-
>>6545
後で損するのはその人だけじゃないからなぁ(民主党政権を見る)
-
私がさっき見た動画だと、感染者数が増えたのは、検査できる体制が整ったからで、
重症者数は減ってるから、4月よりましだと言われてたけど、実際のところどうなんだろ?
医療関係者の意見が聞きたい。
-
>>6547
人間は誰しもが、自分が他人より劣っているとは考えたがらない生物でな
かといって出る杭にも成りたくないから、ちょーど中間らへんに自分は居るのだと思い込みたがるものなのだよ
-
切り捨て過ぎは良くないけどのび太に合わせて授業すべきか?っていうとちょっとね
結局程度の問題になるので何かやるにしても受験の重要性を上げるとかが限界になってきそう
-
>>6549
劇場版だから大丈夫デース
-
>>6536
その考えは一歩間違うと「議論なんて無駄」「他人に話すだけ無駄」って思考に陥る気が…
理解して貰えない事の方が多くとも、諦めたらアカン気がする。押し付けもアカンけど
-
小学校のテストを常に0点とか、特別支援学級にインしてもおかしくはないからなぁ
それでものび太を見捨てない学校の先生は教師の鏡、すぐ廊下に立たせてるけどw
-
>>6548-6550
損をした人に、まだ何とか成るうちにどうすれば損をしなかったと教えて
それでも学ばないなら厚生のしようがないし
民主党に再度投票するようなレベルで学習しない人の絶対数はそんなに多くないぞ
反動で自民党が圧勝してるから学んでないとも取れるけど
-
>>6556
のび太の結婚式で招待し、スピーチを依頼されるくらいソンケイを集めてたからねのび太の先生は
-
のび太は地頭の良さはそこかしこにあるし、単純に勉強に苦手意識があるんだろうなあ
-
>>6554
関係ないけど、劇場版ドラえもんは鉄人兵団までしか見たことないのだが、ピースケ、チャミーとギラーミン、バギー、美夜子、ロコロコとドラコルル、リルルはゲストキャラなのに忘れにくい
大魔境のキャラが居ない?あれは終盤で、ジャイアンとしずかちゃんが全てを持っていった気がするし
-
時代の違いと物語の都合上だから言っても仕方ないけど、のびママがもう少し親身になり家庭教師とかで遅れと苦手意識をフォローすべきタイプかね
-
>>6544
あーたしかに以前の時は陽性確実な人しか検査して無さそうだからそっちの言うとおり陽性率は高くなるな。
そうなると感染者数と陽性率は以前と条件が違い過ぎて比較できない。死亡者数と重症者数ぐらいか比べられるのは。
ただまあ、一旦緊急事態宣言で落ち着かせた後、検査数増やした今の状況だけを見て、
その上で陽性率に注目するのは感染拡大の指標としてはありだと思う。
軽症でも検査を受けてる人が今は増えてる分実際の感染率に近くなっていく気がするからね。
あと陽性率が低くても医療機関がパンクしてない証明にはならないと思うよ。
陽性率と関連するのは患者数の増えていくスピードであって、それが低くてもじわじわ続いていけば
患者が退院するスピードを越えて増加していきパンクする可能性はある。
ただ、軽症者を自宅待機でほぼ済ませられるならそうはならないんだけどね。
法的にはどうだったかな?自宅がどうしてもだめならまたホテルとか借り上げられれば良いんだけどねえ……
-
>>6562
いまでも軽症はホテルじゃない?
-
>>6557
教育方針ってどうしてもお役所仕事になるから数がそうだからよしなにやれるやろで済まず、例外言及の有無の影響が大きくてね…
-
>>6557
自民党以外じゃ駄目というのを学んだ事にカウントするか否かか
-
>>6559
それとのび太は結構狡い考え方する場合あるからな
テストで0点でも宿題をやってかなくても別に大した問題にならないと判断してるとか
-
あと、のび太はなんだかんだ言って高校までは行けるんだよ
未来の自分が家庭教師引き受けに来る話があるからw
-
大学には一浪をした後、しずかのいる大学へ補欠合格→大学生時は4年で卒業してるから
地頭はあるんだよねのび太
-
>>6563
ちょくちょくホテルとの受け入れ契約が終了してるというニュースを見たんよ。また契約延長出来てればいいんだけどね。
ただ上の書き込みであったけど、受け入れ先見つかるまで自宅待機の人が増えてるのなら、そのあたりが上手くいってないのかもしれない。
そうなるとちょっとまずいかも。
-
>>6569
都会のビジホとか今でもヤバいし契約延長しててもおかしくはないが・・・
-
>>6561
養護施設みたいのに放り込むしか無いんじゃないかな全教科0点は異常すぎる
-
因みに常に0点じゃなくて実際は5回に1回程度らしいぞ(後に10回に1度くらいまでに成長)
-
>>6563
病院に入れられていないので医療崩壊してますね!
って人が増えたらどjなるんかなぁ
-
のび太はドラえもんが来ない未来で会社潰してたけど、あれ火事が原因だから普通に会社経営もできてるっぽいしな
所々に高スペックな男の子である
-
>>6570
まああれよ、受け入れ先見つかりませんでした、でも自然回復したから良いよね?ってなってるかもしれないw
法的には問題しかないけど、おとなしく家にいてくれてそのまま回復してくれるならそれはそれで医療的には負担減ってありがたい。
ただ後で絶対そこつっこまれて問題視されるだろうからなあ……
-
自分の名前をのび犬と書いちゃう話があったような
読み書きに何かの支障があって、当然教科書が読めない⇒他教科もという流れかも
-
まあ身も蓋もない事言っちゃうとあくまで漫画のキャラだからね
現実に地頭がいい人間なら0点取るにしてもあくまで全く興味のない1教科ぐらいじゃないかと
-
都内に限定したとしても、緊急自粛宣言中と、解除後のデータは諸条件が違いすぎて
同じ項目だからって単純比較してはいけない状態になってるのは確か
当初は無症状も軽症も全員陰圧室に収容、それができなくなったら医療崩壊とか言ってる時期もあったよね確か
今の統計のやばい所は、マジックの余地が大きすぎて
結果がどうこうじゃなくて、それを提示した奴を信頼するかどうかになってる所だと思う
-
先生!そもそも常人は起業すらおぼつかないと思うんですが。
-
>>6579
アレがスゴいところは、事業失敗ではなく花火の火事で失ったこと
-
>>6549
知的な弱者を食い物にし続けた結果がアメリカコロナ事情だものな
そら啓蒙も大切だわさ
>>6554
ほぼ世界の危機じゃないですか!ヤダー!
-
ていうかドラえもんのレギュラーメンバーって青年期以降は全員高スペックだったよな
-
あれかな。1+1=2が本当なのか、どうかを悩むような頭脳の持ち主だったとか?
某悪役令嬢の娘(体育会系)「あたしと先輩が力を合わせたら、100人分のパワーを出せるぜ!」
某悪役令嬢(格ゲーマニア)「いかん・・・ゆで理論の方だった」
-
>>6565
それだと、日本の1/3がアウトになるぞ
以前民主党に入れた層は、素晴らしい運動ゴッコに浸って悦に浸るのが失敗したから逃げたってだけで
なんでダメだったのか、次はどうすればいいのか、事前を選ぶのは何なのかを理解しないまま投票から逃げているだけだから
看板が変わればまた同じ失敗するのはほぼ確定だしな
定期的に、鳩山は根は善人とか書いている奴がいるのも、それを見越した奴かそれに踊らされたやつだし
けっこうな頻度で見かけるだろ、今でも
-
>>6576
昔の自分に戻って小学校最初のほうは優等生だったって話があって
少なくとも小学校2〜3年生程度の学力はあるのだよな
極端に視力が悪いのを含めてのび太って何らかの障害を疑えるよな
ちなみに高校入学時点で犬って字が書けなったやつが居るから
書き間違いはへーきへーき
-
10年とちょっと前に、「総理大臣のくせに漫画を読んでいるとか恥かしい」とTVの報道番組(笑)でインタビューに答えてた小学生の皆様は、いい歳こいたであろう今でもマンガみたいな幼稚で低俗な文化には
一切触れていないのでしょうかね・・・
まあ劇団員だろうから、そんな昔のことはとっくに忘れてなかったことにしているんでしょうけど
-
漢字が読めないとか現在のカップ麺の値段を知らなかったら、のび太と同レベルなのかもしれませんね
-
>>6579
本来は起業じゃなくて、父の会社を受け継いだって言うシーンだったの。
だから起業したてにしてはメンバーが多いでしょ?
それにもっとすごいのは、自宅を担保にせずに借金をしていた(無担保で金を借りれていた)方ですし。
そうじゃなきゃ借金取りが押しかけてくる自宅もなくなってるはずだから。
-
中学の公民や高校の現代社会の授業で現実の為政者と物語に出るようなリーダーは違うとちゃんと教えればなんぼかマシになるんじゃね?(適当)
-
どっちにしても未来のび太がぱねえのはわかった。
-
>>6589
国語の授業で「この作品はフィクションです」の意味を教えておけばOK
-
>>6591
言語が論理式であるということをまず教えないと
「フィクションと書いているけど、俺の考えるフィクションはフィクションじゃないんだ」とかいう頭の悪い理論が飛び出すぞ
日本に住む人が日本人の立場で意見を述べていたら
それを封殺するように日本列島は日本人だけのものではないと主張して一切撤回しないまま押し切る
という行動をしている人を、良い顔してみたいから人の話をすぐ受け入れようとするんだよとか
沖縄米軍基地でも一切言質を取らせないようにアメリカ相手に実務会話をせずに誤魔化し続けた事例も無視して、自分の考える人の話を受け入れる人の定義とか新たに作り出すからな
-
でもあまり突き詰め過ぎるとかえって理解されないだろうし
それはそれで人の知性に期待し過ぎという面もあるので教育というのはムツカシイ...
-
>>6592
某小説にあった、閉鎖世界の裁判官役として存在していて、相手が何を言っても「理由になっていない」と言って射殺するキャラって、デウスエクスマキナの類なんかしらね
-
>>6588
民法改正の可能性
すなわち、個人事業主の事業税資金の担保として専ら居住に使用する自宅に抵当権を設定する行為の禁止(事業破綻=生活基盤の壊滅は影響がでかいんで禁止しましたというシナリオ)とか
-
>>6595
×事業税資金
◯事業性資金
-
「望郷太郎」の第三部最終回が
ユダヤによる金融支配を示唆してるっぽい終わり方だった
-
20年前のDラン?ぐらいの大学生の一部はゴーマニズム宣言が難しくて読めなかったとか描かれてたなぁ
別件で当時の週刊少年ジャンプで人気があるのはセリフがなくても分かる漫画順とかそういうのも
-
>>6562
なるほど。検査機関が機能してる(医療従事者が足りてる)事と「病床が足りてる」事は別問題だもんね
たしかにホテルとかを借り上げられれば検査の人員をそっちに回して「病床+医療従事者」を確保出来はするんだろうけどね…
-
国交省の中の人ですが、辻本清美が副大臣してた頃の話を先輩に聞くと、「あの人は説明するとちゃんとわかるし、必要な予算もとってきた」と言ってました。
-
辻本清美を頭が悪いと思ったことはないな
絶対的に反社の代弁者なだけで
-
>>6533
それいいだしたら北朝鮮の核開発に関与したって制裁対象になった京大の准教授とかバングラデシュでテロ起こしたISILの戦闘員な立命館の元准教授とかいるしFランクがどうとかの問題じゃないでしょ
-
基本的に仕事で使う頭が悪い政治家はあまりいないと思います。
ただ、何をするかを考えさせるとお粗末な議員が与野党ともに……(特定野党は幹部がソレなので救いがない)
-
>>6560
大魔境は終盤の“セリフの無い2分間(漫画だと3ページ)”が凄くいいんだ
言葉は聞こえないけど何を言っているのかは見ているだけで分かる
-
子供の頃は何も考えずに読んでたけどおとなになって読むと凄い!ってなるよね
ttps://i.imgur.com/pHjKWKh.jpg
ttps://i.imgur.com/AdPsGqu.jpg
-
他所の板の話でおま環っぽいけど「クッキーの不正検出」(他のスレに書き込むと直るとかどうとか)とやらで特定のスレに書き込めなくてロンリネス
>>6605
このスネ吉兄さん描いてた時のF先生の心境を聞いてみたい
-
>>6533
アン・コールター的にジョセフ・マッカーシーは不可欠だと思うが
マッカーシズムでアカ狩旋風が巻き起こった結果、共産主義研究者の層が薄くなって困った事例があったんだよね。
とゆーわけで、気に入らん研究でも飼っておく価値はあるはず。一応はちゃんとした研究であるならね。朝鮮半島のアレに迎合する政治活動ならヤバイけど
-
>>6605
2枚目はコラを思い出してしまうw
-
>>6605
もはやハイアマ・プロの域
この人(F先生)の知識はどこで仕入れているのだろうかと、時たま疑問に思うことがある
売れっ子漫画家なのに、漫画描きながらじゃ絶対無理でしょう?
-
軍艦島やっぱり韓国かみついてるのな
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/18625489/
-
>>6604
80年代の劇場版ドラえもんは本当に面白かった
恐竜・・・デラックス版コミックで読む
開拓史・・・同上
大魔境・・・親に連れられて映画館で見た
海底奇岩城・・・同上
魔界大冒険・・・同上
宇宙小戦争・・・同上
鉄人兵団・・・コロコロに掲載されたのを読む
竜の騎士・・・テレビで見た
-
F氏A氏の若い頃の生き様参考資料こと『まんが道』
-
手塚治虫さんが逃げ出すたびにヘルプが来るトキワ荘そりゃあみんな締切守りますわ
-
>>6612
あの漫画に登場する手塚先生と、他の作品に登場する手塚先生は色々と違いすぎるw
-
今のドラえもんは藤子・F・不二雄が存命だった頃とは離れてきてる感じがするのが…
-
>>Fラン大で学者を雇用する価値
佐藤栄作のブレーンとして沖縄返還に携わった若泉敬だった京都産業大学世界平和研究助教授とかゆーFランだしな
しかし、彼は学者としては決してメインストリームではないが、非常に優秀な頭脳を持ってはいた。おまけに保守派だったので佐藤栄作に気に入られ、沖縄返還を成功させる
その後、「核抜き」が果たせなかったとして責任とって自決するはずが、後世に伝える義務があると説得されて延期。大学教授から退いて元外務事務次官で第二次安倍政権の国家戦略局長
として国家戦略を策定した谷内正太郎らを育てる。ちなみに、息子には「核」と名付けた。
米国の資料解禁を待って、回顧録を書き上げて自決。
その後、京都産業大学平和研究所は東郷茂徳の孫で東郷文彦外務事務次官の息子の東郷和彦が鈴木宗男事件で外務省やめた後に教授として就任。また、メインストリームから外れたが優秀な人材を確保し、研究と教育にあたらせる機能を果たした
-
>>6385
なんでアベはいつもみたいに天候操作しないんだ?
-
大学ってランクに関わらずどこにでも優秀な人はいるっちゃいるのよね
-
>>6617
それが安倍首相の本心なのかも…
-
でもFラン潰せば、その分の助成金がまともな大学に行かないだろうか?
-
助成金が増えてもマトモな使われ方をする保証がない、というか、増えるほどに余計なところに金を使うと思う。
-
>>6618
若い頃、家の事情で学校に行けず中卒高卒で就職した人が
定年後に第二の人生を始め、大学に入って院卒や博士号取得まで行く人っているよね
-
財務省にその助成金分を削減されるだけやろ。
-
研究室も予算増やして人員増やせば別々でやるよりは効率が良いと思うよな
-
>>6616
あなたが考えてるFラン大とさっきから出てるFラン大は違うと思うの……
京産大は本当に日本全体のレベルで見れば中間かやや上の大学やからね。
さっき取り上げられたのは本当に日本全国でも下位の、それこそ小中学のレベルで入れるやつかと。
-
fラン大を維持して学者の雇用を確保するのと文化社会学系研究所を建てて学者を雇用するのどっちが金かかるのか考えると、私立である以上ある程度学校運営費、教員の雇用費を学生から払ってもらってる分安上がりなのでは?(無能な学生に教員の時間がとられ研究出来ないという罠、どうしようもない留学生が来ることによる治安低下にかかる費用を考えないものとする)
-
>>6625
なんか変だなと思ってググってみたら、偏差値50前後と出てきました。
これは偏差値的にもやってること的にもFランとは言い難いですよね。
-
>>6616
Cラン大学をFラン大学扱いするとかかわいそうだとは思わんのかね?
-
Fランに限らず少子化の影響で学校なんて勝手につぶれていくんじゃないの?
-
Fランはとりあえず出れば卒業できる
ってレベルのはるかしたとおもったほうがいいね
-
そういや鉄腕DASHヤラセ説あったよな
事前に「このタイミングで出てきてくださいね」って打合せしてるって聞いたことある
特別天然記念物相手に
-
>>6616
お前はまだFラン大学を知らない
-
できるならむしろその方法教えてほしいわ。
-
>>6626>>6629
二人の意見を比べると、研究所を作って学者を雇用した方が、少子化の波に影響されずに研究できる希ガスw
-
Fランが小中レベルのことしかやらないってのもある意味語弊があるんだけどね
極端なこと言うというと東大も基礎教養で高校レベルのことやるが徹頭徹尾高校レベルのことしかやらないのといえば違うからな
-
>>6616
東郷和彦は外務省で局長や大使を勤め、次官の有力候補だった人間だ。当然、彼が知っている国家機密の中には、政局で外務省発哺理出されて自棄になって世に出されたら日本の外交が終了となるものも含まれる。もしくは、外国の情報機関に囲われて某CIA工作員が表向きの身分として使う新聞社とかに就職になると大変だ。
マスコミ的には「天下り」かもしれんが、大学で職を与えてケアすることは重要。
>>6625
え?そーなのか。ごめん、たぶん俺は頭マクロンなタイプの人間なんだ。大学のレベルとかわからない
-
>>6631
TOKIOは異種族相手にコミュニケーションを取れる説…?
-
>>6629
統廃合の流れは確実にあるね
つーかね、Fラン大はともかく地方の国立大減らそう、統合しようってのは勘弁して欲しいよ
九州に大学なんて九大があればいいですよね! 無駄をなくしましょう! って笑顔で言われるのめっちゃ辛い
-
>>6636
Fラン大学っていうのはハロウィンの渋谷みたいなもの
-
鹿児島の与論島・人口5千人でクラスター発生
離島でこうなったらほんとダメだな…
感染者現在23人、病床がなく17人が本土や奄美大島に移送されたとのこと
年間の観光客は6〜7万人
海岸が美しく人気がある
-
私立大学の格付けを見つけたので貼り。
京都産業大学はD。これは日東駒専と同格とのこと。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/syutokenkouritu/rank1uni.htm
-
国立大でも旧帝+金岡千広で十分、って学部もあるっちゃある
-
国立大は早々無くはならんだろう研究の実績もそれなりにあるだろうし
-
>>6631
もし、やらせだと仮定すると、発見者が他に居て金かなんかで発見した手柄を譲ってもらうケースなら、多少の説得力はあるかな?と考えたことがある
ただ、こう何件もあると逆にヤラセ用の発見を確保するのも難しすぎる気がして、自力じゃないかな?と思い直したww
-
そもそも、Fランの定義が分からんなぁ。
自分の入った大学は名前書けば入れるようなところでFランって煽られれば
その通りって返すしかないけど、きちんと社会の役に立ってると思うし。
-
与論島は位置的には実質沖縄よね
子供の頃は普通に沖縄だと思っていた
-
>>6640
時期的に誰かが持ち帰ったんやろなぁ・・・
-
ネット上って2chからの流れで学歴に対してプライドある人多いからあんまりあてにならんけどな
Fラン学部でて日駒レベルの院いって学会の関係で一橋とかの国立大の講義とか教授と交流して見てた身からするとやる気ない奴は入学した瞬間にポンコツ化してFラン学部生なみになるやつとか結構多いぞ
-
>>6634
研究所は採算がすごく取りにくいからなあ……国で運営するにしても赤字だとかで叩かれるし民間ならなおさらよ。
その点Fラン大は就活関連で大卒資格を取りたい需要が大きかったからまわせていけたんだけど、今の少子化の流れじゃ厳しいからね……
こうして学者の雇用は不安定になり、博士課程卒業者などは職にあぶれると……
-
DASHでやべえのは企画に合わないし尺が足りねえから天然記念物ですらバッサリカットするとこだよ
-
国公立大のランキングを斜め読みしてたら面白い記述がw
> 理系では熊本大学以上にもなり得るガンダム(G岐阜、U宇都宮、N長崎、D電気通信、A愛媛、M三重)
> のランク判定は難しいものがあります。
ガンダムってw よく見つけたなぁ
-
>>6647
7月に撮影した嵐の新曲MVの撮影地なんだよ、与論島…
ロケ地巡りで来るファンがいたとか
-
岡山理科大が苦渋医学部だって、まだ始まってばかりだが四国の畜産や防疫などでも重要な役割を担うわけだしな。口蹄疫とか。
単に、レベルが低いから、統廃合手の葉大学の役割を一面的にしか見ていない。
悪地方大学は工学部や今教育学部で地元に密着した人材を育成するとともに農学系医学系学部で地域の特色にみあった研究をしてる。これは地方で無かれ場できない部分も多いはずだ。
例えば、南国。一例だが長崎大学医学部は歴史ある医学部だが、その気候を生かして熱帯研究所?かなんかあって面白い研究をしていた。今後、日本で温暖化が進むor熱帯から危険なウィルスが入ってきたら活躍してくれるだろう
-
Fランである事と、それが有意義かどうかは別物やろなあ
不合格者が少なすぎて、統計的に事前の模試で合否が判定できない
ただし、模試を受けに来る程度の学力があるならほぼ100%受かるので
入りたいと思えば自由に入れる大学だからフリー=Fだとか
学術や研究としてはともかく、教育とか大卒資格とか役立っていたのは確か
少子化で負担でかくなってきたから統廃合不可避だと思うけど
-
Fラン?
帝京平成大のことだ!
-
>>6600
辻元が野党国対をやってたとき、与党が説明したら納得して日程を受け入れるので
駆け引きに向かないと野党の政局屋からダメ出しされてたな
-
ああ、最近ファミマで声優の中尾さんとか大谷さんが宣伝していた?
-
どこの大学にもアホはいるし、凄いやつも頭の良い奴もいる地は思う。その比率かなー
東大も受験制度や学習指導方針の変更と時代の流れ?で東大生の層が変わってきてるらしい。
今では、優秀でコミュ力あって日常的に努力のできる人間が東大に行く。んで、そのまま日常的に努力する奴が多い
あと、なぜか昔に比べて今では、良い大学の方がイケメンがいる率が高いそうだw
-
>>6656
それ駆け引きの問題か…?
野党は与党議員とまともな会話もするなと言いたいのか?
-
野党「与党の意見鵜呑みにするようじゃワシらの存在価値本格的にナッシングやんけ!」
-
成功者が美形と結婚して子供作っとるんじゃないか
-
ところで根本的な話なんだけどFランがあることの問題って何なんですかね?
学力が低い人間が大卒の扱いを受けること?研究・学問の場である大学の意義からはずれてること?
-
>>6660
君ら正反対の意見のみしか出せない時点で無価値じゃん
大体の人が求めているのは与党案の甘い部分を指摘した上で修正、撤回するように求めたり代案を出してくれる野党なんだ
「与党の意見に反対である」しか言えない無能は要らない
-
>>6661
その発想は無かったw
とゆーことは、これからは上澄み層では金持ちで優秀で努力できるだけではなく、美形でもあるのか。やべー階層社会w
まてよ・・その理論で行くと、イッチやピカニキや読子リードマン師匠ら上流はめっちゃ美形揃いなんじゃね?
-
>>6662
個人的には存在自体に問題はないと思ってるけど、強いて言うなら初期の大学設立時の意義から外れてることやろうな。
大学とは大卒資格を得るためだけの施設ではなく、広く学問を学び研究していく場であるだろうからね。
しかしまあ、意義でいうならもっと上の大学でも学生のレベル低下で就活予備校みたいな言われ方してるから
そこだけでFランの存在意義を追及するのは難しいだろうね。
-
>>6664
健康管理はきちっとしてそう
-
>>6662
国からの補助金が無駄に使われる事じゃないかな
-
あと金が無いが優秀な高卒の価値が低くなるとか?
-
>>6662
二流大学出の嘆きが大部分だろ
一流大のような知名度がなく分野によっては一線級でも一般知名度がなくFランと同じ『大卒』の肩書きなので
『大卒』ブランドの地位向上のために脚切りしたいんだよ
-
>>6662
何も問題ではないよ。問題は、Fランに通う層の中にはマジでやべー奴がいること.
SEALDSの人もFランだっけか。こうしたやべー人らも一応の教育を受けてなんとかなれば良いが、現実は教育困難レベルでヤバい。
-
>>6662
大学の役割は「研究」と「教育」ですが、前者が怪しく、後者が崩壊しているという大学に
存在意義はあるのでしょうか?
というのが問題じゃないかと。
-
ちょっと話逸れるけど、同じ年齢でも大卒の給与が高卒より高くなるっていうのは会社の規定による物?国の規定による物?
-
>>6672
会社やで
-
職業訓練大学みたいなのでいいと思うんだがなぁ
全員が研究者になれるわけないんだから
オフィスソフトの取り扱いからビジネスマナーとかを一般教養で教えてくれても良かったと…
たぶん自分の大学選びが良くなかったと思うけど
-
>>6663
与党内でもやれる事ならそれもう与党に入ればよくね?になる形にも問題がある可能性が微レ存
野党って何だろう・・・日本だと与党補完勢力になるしか無いんだろうか
なんだか歴史を踏まえて哲学的に考える人が増えないといけない気もする今日この頃
-
>>6672
資格によるインセンティブだと思うよ、考慮されない仕事もあるし
-
>>6674
職業能力開発総合大学校ってあるよ
ttp://www.uitec.jeed.or.jp/
-
>>6674
それは大学の仕事じゃないよ?
専門学校で学ぶ事を大学に求めるのはダメじゃないかな?
あくまで大学は研究機関であって、就職予備校ではないんだから。
-
下を見るよりもどうやったら上に上がれるか考えるか
例えばどうやったら筋トレや勉強持続できるかとか
-
織田信長総理大臣「もういっそのこと上場企業が大学を保有する形式にすればよくね?」
企業側「最初っから囲い込めるのはいいな」
-
>>6679
それを必須で考えて上に喰らい付いていった結果、周りを見る余裕が無かったのがイッチなのかもな
-
>>6674
まあ研究しないんだったら大学名乗るなって事でしょ
履歴書で大卒と同等に扱われる学歴になる職業訓練校って形なら、バカにする事はあっても敵視する人は居なくなるんじゃね
-
>>6680
トヨタとかそんなかんじよね
-
>>6679
これでいこう
ttps://i.imgur.com/awa5icS.jpg
-
>>6680
豊田工業大学か
-
Fランの代表例?
へずまりゅうを排出…もとい輩出した徳山大学よ
ああいう知識も道徳も卑しい連中を生産する教育機関は無用だよな
-
大卒って肩書のために用意される大学がほんと駄目なんだよなぁ
-
>>6678
低レベル大卒業しても研究者になれるわけでもなし
だいたいは就職する訳だから就職予備校的なコースがあってもいいと思うんだけどな
-
>>6688
それはそれで用意されている訳だから、そちらへどうぞとしか・・・
-
>>6678
そんならいっその事就職課も企業説明会も無くしたらいいんじゃないかね大学から
その方が研究したい人と就職したい人の振り分けがスムーズに行くし
-
一流大学の教授でさえも学生は1年目は右も左もわからない2年目はやっとなれて学問に身が入りだしたら3年になったら就職活動に気が向いて学問おろそかって嘆くんだけどね
学問しないなら大学じゃないってんならFラン以上の大学も結構な割合で大学じゃなくなるなゼミ所属は任意で卒論提出は強制じゃないってのも一定レベル以上の大学でも珍しくもない
-
補助金に関しては納得
研究や教育の場として機能していない点に関しては今後自然淘汰されていくのではって考えちゃう
やべー奴らに関してはFランなくなっても受け皿というかどっかに発生しそう
もう昭和平成までの感じではいけないから新しい考え方は必要なんだろうね
知識の意味やら学習の必要性やら認識してる方々が頑張ればどうにかなるのかな
なにをどう頑張るのか想像もつかない身の上で言うことでもないけど
-
まぁビジネスコースある大学行けば良かったなというだけなんだけど
大学選びミスった
-
就職協定廃止はそもそも何のためにやったんだっけ…
-
IDが安定しないな…なんで?
-
>>6695
何故ならば、空飛ぶスパゲッティ・モンスター様が、
ID論などに惑わされる人間の愚かさを憂いているから
-
IDで思い出したがID4を見てアメリカのマッチョイズムを議論していた人がいるそうな
ところでなんで映画のインデペンデンスデイは略称がID4なの?
-
企業が大卒に(将来的に)求めるのはマネジメント力でござる・・・要は「管理職候補生」として雇うのです。
ペーペーはOfficeソフトが躓くことなく使えて電話応対コミュ力に問題なければ、最悪高卒でも良いのです。
それと職業訓練校卒は優良物件ですね。
「大卒」って肩書はその「自己マネジメント力」の証として見ているのです。
なので
> ゼミ所属は任意で卒論提出は強制じゃない
こんなことやられると非常に困る・・・
卒論を出すまでのもろもろで「自己マネジメント力」が鍛えられている、と考えているから・・・
-
地元だと長崎総科大ってFラン大があるけど、元は造船大学って名前でまんま三菱や地元の造船所の人材供給源だった
Fランの中にはそういう特化型のところは結構ある印象
看護や介護の学科がメインのところも多いしね
残念ながら、世の中的にはそういう職業訓練校的なものの方が研究重視の大学より需要はある
その上で設立する際に大学って付けた方が、用地確保などの際に地元の説得がしやすいってのはあると思う
-
スマホの場合電車とかで移動してると中継局とかの関係でid変わるんだっけ?
-
>>6697
インデペンデンス
デイ
4
だから素直にID4になる
-
>>6701
いや4はどっから来たのかな? というね
-
インディペンデンスデイが7/4だからやぞ
-
>>6702
独立記念日は7/4
-
>>6699
そういう特化育成ならなんも問題ないんだけどねぇ
-
>>6702
7月4日
アメリカの独立記念日
-
ああ、なるほど
そいや作中でも大統領の塩説シーンで7/4って言ってたね
-
GDP統計の修正で浮かび上がった中国の南北問題
ttps://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2020/07/gdp-1.php
内容はざっくり言うと2019年統計でこれまでの地方政府による数値操作が修正されて、
結果北部の経済が悪化し南部の経済が活性化しているという実情が明らかになったとのこと
ところで先行者ニキ曰く中国政府の出す数字で信頼していいのって「数字がまずい方向に変化してる時」だったよね
……大丈夫?経済が実は全体に悪化してるってのを誤魔化すために南の経済指標を盛ったりしてない?
-
ちうごくの北って歴史的に見てずっと中国国内で先進地域扱いでしたよね?
-
今は企業側も自己マネジメントとやらで大学名だけじゃなくて高校名も見るって言ってたな寿命は伸びてんのに早熟であれって望まれるとかなんか歪よね
日本も韓国みたいになるのかね韓国人曰く一流高校出てソウル大の有名教授のゼミ出じゃないとエリートとみなされないって嘆いてた
ソウル大いっても変な高校とか無名教授のとこ出だとろくなことにならんから逆転できる海外留学に賭けるってさ
-
即戦力社員しか欲しくないって所は多いしね…
-
>>6709
まず歴史的に見てちうごくの北がどの辺を指すかがわからない…
-
あの偉人までも BLM運動で高まる英雄像撤去の声
ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO61435220T10C20A7000000/
>ジョージ・ワシントン初代米国大統領、ユリシス・S・グラント大統領、セオドア・ルーズベルト大統領のほか、英国では植民地時代の政治家ウィンストン・チャーチル、セシル・ローズ、さらにはインド独立の父マハトマ・ガンジーの像まで標的になっている。
こうも分かりやすく米英印を攻撃対象にするとは。
-
>>6710
そそ。
ただ(ウチでは)高校名を見るのは高卒だけかな。
大学はWSD・KO(今ググったら「ゼミ所属は任意で卒論提出は強制じゃない」のが多いと出た)は「要注意」と上からお達しが来ているね。
-
>>6712
中原とかその辺のつもりで書いた
長江より北側
-
>>6712
乱暴に言うと淮河より北の麦作地帯、特に黄河流域
長江らへんから南は本格的に開発進んだの南宋以降だからね
-
>>6713
……レガリアぶっ壊してどうすんのや
-
>>6715
ちうごくは古くは東晋、遅くとも南宋で経済力・文化力が南北逆転しているから・・・
-
>>6717
流石にアメリカもキレたのか、像倒しはじめてからは特殊部隊投入してるみたいよ
-
>>6713
黒人にあらずんば人にあらず、を地で行ってるな・・・
-
>>6717
八つ当たりみたいなもんだからどうしようもない気がする
-
>>6713
問題は叩き壊すに値するかと聞かれたら、ガンジー以外はYESと言いたくなるのがねぇ…
実体知ってみると言いたくはなるよ、やっちゃ不味いとはわかってるけどさぁ
-
>>6610
まー、彼らの国是と「日本人と韓国人が仲良くやってた」なんて事実は
相反するだろうしねえ
-
いつものちうごく案件
ttps://twitter.com/Gairaku_tw/status/1286502346852167681
問題は知ってた()で終わる事だ
本当は終わったらあかんのだろうけど
-
どんなに醜い側面があろうと過去を全て否定するような行動はあまり進歩には結びつかないんだよなぁ
-
>>6713
ピンポイントにその三国と仲の悪い国がいましたね・・・
アメリカは言わずもがな、イギリスにはこの前ウイグルで煽られ、インドと国境で(リアルに)殴りあいをした国が・・・
-
自分の脳みそで考えるって大事よね
-
>>6713
いい加減警察署なり軍基地なり襲撃しろよ根性ねーな
-
もう人間の銅像飾るのやめたらという気しかしない
-
>>6720
なお、邪魔なら黒人も殺してる模様
どちらかというと「俺らに同意しなければ人にあらず」である
-
BLACK LIVES MUSTやな
-
白人は人間じゃないので黒人をいくら殺しても殺人罪にならないのでは……?
-
もはやただのアナーキストだね
警察は手出しできない状態になっちゃったらしいけど、軍隊はまだ出動しないのかな?
-
ぶっちゃけ現代価値観通すなら、インディアン以外のアメリカ人はアメリカから出てけよww
-
>>6734
そろそろそれ言いだしそう
-
>>6735
黒人も全員出て行かなきゃ
-
>>6708
毎年gdpが増えた減ったと騒いだ所で、それどれも前年比の数値だから
そもそもその前年の公表数値は本当なの?って問題が有る
成長率そのものが頼りにならんから直接gdpを考察する方が早いと思うんだよね
もし2000年から数字を偽造したとして、当時世界銀行が公開した中国gdpは日本の四分の一、今の公表値の十分の一
2000年から数値偽造しまくりなら正しい経済政策を打ち出せる訳もなく
間違った政策で経済が崩壊しなくても、やっぱり実際のgdpは日本の四分の一以下って計算になるんだよね
-
アメリカ人ってアメリカの歴史をどこから学ぶんだろう
-
そら入植からじゃねえの?
-
>>6739
いやー、さすがにギリシャ文明からじゃないと整合性が…
-
ある頃急に降って湧いて独立戦争してネイティブアメリカンを殲滅する勢いで追い込んでかれこれ200年ぐらい経ったのが我々です
アイデンティティおかしくなりそう
-
アメリカに焦点を当てるならクローヴィス文化辺りからになるのかも・・・
-
>>6741
先祖はド底辺ですってのも追加してあげよう
-
>>6740
でも移民の国だよ?
-
ネイティブに白人が文明を与えてやったのだ、って堂々と言えなくなった時点で建国の正統性は半壊してますからねぇ
アメリカ合衆国は、イギリスからの独立の正統性はあっても、植民地として成立した事が肯定できなくなってますし。
-
>>6744
「植民」「植民地」の概念を説明するのに古代ギリシア・ローマの知識が必要ってことでは
-
それまでずっとウホウホしてたのが世界一の国家になったのは誰のおかげだといわれると入植者のおかげやしなあ
-
その正当性の為の、歪曲された「ポカホンタス」と「サンクスギビングデー」ってとこですかねぇ・・・
-
>>6747
別に彼らはウホウホしてれば幸せだったと思うよ?
ウホウホしてるのと、虐殺されて動物扱いされるのとどちらが幸せかなぁ?
-
ぶっちゃけ普通に侵略者というか
-
ググったら小学校の歴史教科書で1000ページ位あるみたいね・・・
ほとんど植民地以降で、授業では半分も使わないとか・・・
-
行為の正統化に700ページぐらい使ってそう
-
>>6749
まあそこなんだよなあ とはいえ歴史にもしもがない以上それが幸せだったかどうかは分からんが
-
ブリテンさんとフランスさんとドイツさんがその分厚さにキレッキレの煽りしてきそう
-
1000ページもいったい何を書いてるんだ
-
非人道的なブリカスと戦った勇者が国を作ったお話だよ
-
>>6755
歴史書という物は分厚くなる物なのです
ttps://i.imgur.com/6IuyfHb.jpg
-
>>6757
絶対誰かが貼ると思った
-
>>6757
キレッキレの皮肉で笑う
-
しかしこれを放送しちゃうBBCは何もんだよ
-
>>6757
コレよく見るけど何の画像なんだ?
-
>>6761
ジェレミー・クラークソンによる歴史解説の番組(切り抜き)だよ
ttps://mobile.twitter.com/tamio0524/status/1163625837599559682
-
ワシントンやリーの銅像と奴隷商人の銅像が同列で扱われてるのがさっぱり分からん
特にリーは奴隷制の維持には反対してた人間だったと思うんだが
-
>>6761
こっちの方が情報量多いわ
ttps://mobile.twitter.com/dragoner_JP/status/1216657809179205633
-
リー将軍は故郷の為に戦った名将のはず
-
>>6762
サンクス
映画のワンシーンかと思ってた
-
このへんも、おもろい部分だよね。普通に侵略者だが、一般に解放者といわれる人について
たいうのも、ナバホ族にとってリンカーン大統領は虐殺者なんだよ。黒人から見るのとは違う
「ロングウォーク」って話が有名なんだけど,3000メートルの山や谷を越えて兵隊に追い立てられて徒歩で500キロ歩かせて強制移住。
移住先にいた他の先住民と衝突して多くの人が死んだ。ま、少数民族同士をぶつけて共倒れを狙ったわけだね。4年後には人口の4分の1を失っていたってやつだね
-
>>6766
後正確には歴史解説じゃなかったわ
車の番組(例のアレ)だ
-
同じ画像を使ってRT数が千倍万倍違うと世の中の不条理をかみしめる
-
>>6769
プロのライターと一般人の知名度の差でしょ
-
おお日本の歴史書だ!
あれ?神話もまじってね?(爆弾投下)
-
>>6771
神話風にオブラートに包んだだけダゾ
-
セシル・ローズはまぁわからんでもない
-
>>6771
現人神がおわす以上現代もまた神話である
-
神話だけでどれくらいかかるのだろう
そして神代からの人皇(口伝ゾーンの為簡潔なんやで(ニッコリ))
そして現れる英雄たち(崇神帝、四道将軍、ヤマトタケル、神功皇后、応神帝、仁徳帝、雄略帝、継体帝)
-
神話は歴史となり、歴史は神話となる
そう、神も仏も人もひとつなぎ。
ひとつなぎの天と地をつなぐ永遠たる日嗣を戴く
それが日の本の国なり、我らがヤマトの国なり
-
多分二千年後ぐらい立ったら昭和帝は非実在の天皇として扱われそう
-
ゴッドハンド許されねえ……
-
問題のシーンは7分前後(問題しかない)
ttps://www.dailymotion.com/video/x10xadc
例のシーンはないが字幕付き
ttps://nicovideo.jp/watch/sm21979760
-
>>6777
治世が長すぎるから大正天皇の時代のものも入ってるんじゃないかとか
最初の20年ちょっとが波乱過ぎるとか、崩御前から国あげてプレ殯とか大袈裟とか
色々いわれるんやろうなあ…つまり神代も実在性が
-
太平洋戦争で国土の主要都市全部焼け野原にされる敗北を喫したという記述と、
戦後の全国行幸でどこでも恐ろしいほどの人気だったという記述が矛盾するので、
戦後に改元しないまま後を継いだ皇太子と二人分の業績がひとまとめになっているはずだ、みたいな。
-
>>6780
最初の20年
波乱過ぎたね。。。。
時代のうねりと言いますかなんと言うか
さて、今上帝の御代もこの時代のうねりに飲まれつつあるのかな?
-
>>6781
GHQや外国も驚いたそうだよね
-
なかには禁止されているのに日章旗はためかしたりと、凱旋パレードみたいな感じだったとか
これもう(敗戦国なのか)わかんねぇな
-
えぇ!?軍を捨てれば天皇制度存続していいんですか?
実際どんな感じだったんだろうか
-
ところで現状を一次・二次大戦と比べた場合、一番の違いって「両大戦でのアメリカに相当する大国がいない(ように見える)」ことだよな
今のアメリカは覇権をめぐって真っ向からチャレンジャーと対峙せねばならない当時の大英帝国の立ち位置なわけで
-
>>6786
あえて言うならロシアなんだろうけど… うーん? となる
-
中国はうーん?
-
マッカーサー「わたしは、初めて神のごとき君主というものが存在するもの見た」
-
昭和帝はなんというか歴代の一つの到達点みたいな感じはある
-
>>6787
>>6788
個人的には中国はもうドイツ枠で確定だと思うんだよ
ロシアはむしろ二次大戦の日伊枠じゃないか?ウクライナでぐだぐだやってるのが現代版の日中戦争もしくはエチオピア戦争
-
逆に考えるんだ....日本がアメリカに成ればいいんだと
「米帝が米帝の役割を全うしないなら!成り代わるしかないっ!」
「復活っ!....復活っ!....待ち望んでいたっ!....この瞬間!この時!
大日本帝国を継承しっ!....魑魅魍魎跋扈する極東をっ!....治安せねばならなかったっ!....だがっ!もう終わる、もう終わるんだっ!....これほど嬉しい事....ないっ!」
-
そういうのいいんで快適に引き篭もらせてください……
-
隣国がおとなしく内輪もめだけしてれば日本は平和なんだけどなぁ
-
日本「嫌だ....嫌だ!もう僕たちは関わりたくない!こりごりだ!うんざりなんだよ大陸も半島ももう嫌だ!」
「ただ僕たちは領域内の自由と安全
それが欲しかった、ただそれだけなのにどうして」
-
世界「自国のもつパワーを考慮してからそういう寝言言おうな!」
「引きこもらせねーよお前だけは」
-
ほんと、半島含め大陸に関わると破滅フラグだもんな。
-
それ以前に米中が激突したらその時点でうちの国は戦場待ったなしなんだよなあ……地理的に考えて(顔を覆う)
良くてもWW1フランスみたく満身創痍の勝利なのでは?塹壕戦する場所が無いからあれよりはマシかもしらんけど
-
合衆国ニッポンポン
-
今こそ日本式モンロー主義が切望される時……
って、力の源泉的に引きこもるの無理じゃんうちの国
部屋から出てコンビニまで往復する道中の安全を確保しないと駄目なんだ
-
>>6767
リンカーンは別に人道主義で黒人奴隷の解放をした訳じゃないからなぁ
単に奴隷システムが北部の資本家にとって非効率だっただけだし
-
>>6781陛下の存続が危ぶまれるってようは自分の失敗で自分の親の生死が決まるって
最悪の状況だからね、仕方ないよね。
-
>>6798
米中激突前に装甲空母日本に換装しなきゃ...
高速滑空弾の射程延伸して対馬に配備しなきゃ...
-
>>6164
発達障害の奴と思われる奴が職場にいるけど、以下の行動取るので活躍は難しいなー
・謝罪できない。(顔見ていて面白いのだけど、理性の部分では謝ろうとするが本能的に拒否するので謝罪の
言葉を口に出そうとすると顔が苦痛に歪む)
・ミスが多く、修正が多い
・明らかに間違ってるミスを指摘しても間違っていると認めない。
(反論できる場合言い訳の嵐、反論できないように指摘すると黙り込む)
・上司の指示を理解できない。斜め上の行動をとる。
-
インデペンデンスデイは凄いぜー
賢いワンちゃんは助かるけど、お馬鹿なゲイは死ぬのだ
今じゃもう作れないだろうな
-
n=1で発達障害を語っちゃうやつ
発達障害より深刻な脳の障害抱えてそう
-
>>6804
多分そいつ発達障害じゃなくて精神疾患の方が問題かと?
発達障害を持ってるかは知らんけど、統合失調症持ちで行動が大体同じのを知ってるんで。
-
>>6801
リンカーンが人道主義でやってない事が問題じゃなくて、
アメリカが自国民に、リンカーンが人道主義でやったかのように教え、ナバホ族の事を教えてないのが問題じゃないかな?
-
>>6804
> ・謝罪できない。(顔見ていて面白いのだけど、理性の部分では謝ろうとするが本能的に拒否するので謝罪の
> 言葉を口に出そうとすると顔が苦痛に歪む)
> ・明らかに間違ってるミスを指摘しても間違っていると認めない。
> (反論できる場合言い訳の嵐、反論できないように指摘すると黙り込む)
こーゆー大人少なくないでw
とくにお役人様に多いでw
「発達障害」という医学的な定義があるかも知れない。
だがワイは、それは単なる個性なんだ、お役所はそういう文化なんだと…諦めとる(遠い目
-
白将軍の評判とかの話を聞いて
安重根ってどうなんだろうって思ってWikipedia見てみたが
要出典のラインがやけに多かった
-
藤井棋聖今日の負けで今期での竜王位獲得は無しに
リアリティ後輩ちょっとだけリアル先輩に仕返し
-
>>6805
公式続編が重くそ忖度だらけやったしな
-
>>6811
起きて、速攻で見た。
角替りのあとでgdgdやりつつ丸山九段が自玉を固めた分で勝利、と言う感じ。
千日手指し直しでなければ、藤井棋聖ももう少し読めたのかな。
-
>>6703
インディペンデンスディが何作も出て、一作目を区別する必要が出たからじゃない?
一作目は古き良きハリウッドのUSA!USA!してて好き。
-
>>6795
「ペルリを呼んで来い」
-
>>6763
銅像になっているものは全てレイシストの精神やぞ
なにせ鹿の銅像すら攻撃されてるからか!
-
>>6795
ローマ「繁栄と維持を続けたいなら破綻するまで拡張を続けるしかないんだ、それが国家の宿命なんだ」
-
>>6806
n=1で年間5000人の命を救うかもしれない予防接種にけちをつけ続けた例もあるしセーフ(検体の取扱い方自体に問題あって放り出されたのは草だが)
-
>>6816
石像ならセーフ
-
>>6814
もともと略記はID4だった気がする
-
ALS患者の父「医師はくそったれ、娘の気持ちも理解」
古田寛也
2020年7月24日 23時30分
ttps://www.asahi.com/articles/ASN7S7S6NN7SPTIL02S.html
医師2人が患者に対する嘱託殺人容疑で逮捕された事件で、亡くなったALS患者の林優里さん(当時51)の父・和男さん(79)が
24日、京都市内で取材に応じ、「(死を望んでいると)もし知っていたらもちろん止めている。いいよという親がいるでしょうか」と心境を語った。
和男さんは優里さんが医師らとSNSでやりとりしていることを知らなかったという。
一方で「今回のような形で亡くなったというのは優里の本心だと思う。本当につらい病気だから」と話した。
優里さんは学生の頃から海外旅行が好きで、友人らとイタリアやネパール、エジプトなど様々な国に出かけ、
思い出話をしてくれたという。「とにかく活発で、これと決めたことは一人で成し遂げる性格の娘だった」と振り返った。
逮捕された医師2人に対しては「くそったれと思う」と語る一方、「娘の気持ちも理解できる。
二つの思いがあって、複雑な気持ちです」と打ち明けた。(古田寛也)
やっぱり遺族感情としてはこうにしかならんよな
-
>>6819
石造の方が復元困難なのでより罪深い
-
>>6821
朝日だと「娘さんへの同情を率直に述べると冷酷な父親として描かざるを得ません。
世間から追われたくなければ全力で医師を中傷しろ。いいか全力で、だ」
-
>>6819
木像「持ち運びしやすくて逃げやすいワシ最強」
-
>>6821
殺人者は娘の苦しみを救ってくれた恩人でもあるとか、そう言う二律背反の苦しみは創作だけにしてくれ。
マジでいたたまれない
-
中国は被災者4550万人と一つの国家なみだな、スケールでっかいぜ
-
中国全土でアメリカのドラマ放送禁止か。
報復にしてはショボいな。
-
>>6771
おいおい!ゲルマン系がそれをいっちゃお終いよ。おめーらもAD1000ごろまでは怪しいじゃろが
-
韓国「中国にならって日本のアニメドラマ禁止!日本では韓国のドラマ全部放送禁止にしてやるニダww」
とかだったら逆に助かるんだが
まぁ勝手に盗んでわがもの顔で流すのが見える見える
-
つうか昔は日帝作品禁止!とかじゃなかったけ?
ジャンプが公式に韓国で出してないのもそういうのからだし
-
そんなことしたってばんばん海賊流すじゃろ…
-
>>6771
混じってたっけ?
学校教育では、日本書紀や古事記の内容は教えずに中国の歴史書と発掘記録ベースだった気が、
でなけりゃ邪馬台国とかやんない。
-
銅像が世界中で倒され続けているのに、仏像が倒されていないのはなぜかというと、銅像は倒すぞ、
と言われたらどうぞーと言い、仏像はぶつぞーというからだと、昔から言われている。
-
>>6833
イスラム原理主義者「知ったことか、俺はこの仏像を壊すぜ」
-
>>6829
確か最近僕の夏休み丸パクリドラマができたんじゃなかった?
-
>>6817
領土拡張はトラヤヌスがヘマやらかして以降やってなくね?
国境を安定させたハドリアヌスは偉大
-
>>6834
ムハンマド「壊せとは一言も言ってねーぞ」
-
>>6831
金永三が学生の時に海賊版翻訳のアルバイトをしていて永三か大中の時に解禁だったけか
-
>>6827
案外中国国民のダメージデカかったりしてな
-
>>6807
そもそも発達障害って範囲広すぎて素人判断で診断なんてしても無理なんだよなあネットの発達でこいつ○○って素人の医者気取りのレッテル貼り増えたけど
WISCって筆記検査受けて軽度知的と学習障害じゃないかって医者から言われた子(医者ですら断定できない)教えたことあるがとてつもなく素直だったよ
ただしわかりました(わかってない)はい(よくわかってない)を連発するけどね
-
>>6832
俺の時代じゃ日本神話はやってないなぁ
-
>>6825
GAROの森本レオ回みたいなのとか?
-
>>6841
だよなぁ?
-
そもそも歴史とかアウストラロピテクスから始まった思い出
スゲー雑に流されるけど
-
なんでこんなに頑なになっちゃったんだろう?
立民(と言うか枝野)が自我強すぎ?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e42d7d863c9563d3639549e5c87a387e54e13a1
-
>>6845
そら何でもそうだが
こういうのってまずトップに立って、敵対派閥の連中にマウント取るところから始まるじゃん
-
そもそも俺の時代は社会科教師=アカだったんですっげーバイアスかかってたぞ
南京大虐殺とか普通に教えてたもん
-
枝野だって原発事故の頃、国民にめっちゃ支持されていた時期もあったんや…
-
>>6848
その時の栄光が忘れられないからあんなんになっちゃった?
-
>>6848
>原発事故の頃
ええ…?そうだっけ…?
記憶総動員してもフルアーマー枝野しか出て来ない…
-
滅茶苦茶支持はされてないよ ぽっぽ空き缶続いてマシに見えるなってだけよ
-
>>6848
決まった仕事を自分の想像できる範囲でさせる分には有能なんだよ
ただ、その範囲外で起きる出来事や仕事の枠が嵌ってないと何をしていいのかわからなくなって
碌なことをしないんだ…小人閑居して不善を為すってのが当てはまるのかな。
-
今帰りよバスで鳴門海峡を渡ってるが豪雨でめっちゃ視界が悪い
-
>>6850
だいたいそういうのって、身内人事回したら責任取ったと思う連中の身内の中の空気で語ってるから
鳩山が良い人ってのも、鳩山と個人的に接するだけの縁が続いている人らの中の話って考えるとよく分かるだろ
-
>>6853
ええと?イッチ?
-
>>6852
単に、無能っていうんだ
眼の行き届く部分だけで実務ができるってのは派遣のライン工と必須技能は大して変わらん
-
>>6850
その少し前だな
家に帰るどころか官邸に詰めて寝ずに仕事してたんで「枝野寝ろ」が定型句になってた
結局>>6851かつフルアーマーで全てぶち壊しになったが
-
>>6851
>>6854
ああなるほど
ぽっぽ空き缶の後なら誰でもマシに見えるマジックか
-
>>6857
補足ありがとう
よく覚えてるな
-
>>6858
実際に脳味噌フル回転で思い出すとして
何か頑張っているッポイ以外に、枝野じゃないとできない采配なんて何一つないだろ
民主党の中では居ないというならそうだろうけど、これまでの日本の政治家と比べてどうよって考えると
単に、前が低すぎたって結論に落ち着く
-
>>6856
それはさすがに単純化しすぎ
-
宇宙人ぽっぽと何の意味もない2ちゃんに規制掛けてた菅直人
菅直人という文字列を書き込めなくすることに一体何の意味があったんだろ、マジで
-
>>6861
確かにオッカムの剃刀を人物に用いるのは危険かも知れないが
事は、総理という社会システムの話で
金融健全化みたいに光も闇もある政策でもなんでもないんだから、その有能無能の話になるなら、むしろ単純化していくしかない
-
みんなよく覚えているな
故郷を捨てるしかなかった身としては思い出したくもないよ
今の生活はこれはこれで良いけどね
民主党系に対しては恨み骨髄に徹している
-
>>6863
ちょっと定規が大きすぎかなって思うな
-
日本だと色々経験しないと総理大臣に相応しくないって見られるのが厄介だよなぁ…
現状そこまで評価されていない人材の中にも総理にしたら有能って奴はいると思うけど
-
>>6866
現状での評価がそれなりに高くないとまず総理候補になれないからね、仕方ないね
-
評価されてなかったけど総理にしたら有能って人は、色々経験してた人だったりするからなー
逆にすごい評価高かった人が総理になるとね…うん…。
-
「有能な人も昇進し続けると無能になる」というピーターの法則によれば、欠史三代の総理や閣僚さんたちも
上り詰める以前の職階では有能と評価されていたはず。なのだ。
だよね?(棒
-
総理になることでしか総理としてふさわしいかどうかの評価テストできないからな
-
>>6869
政治家になったらダメ
研究者としてならまぁ、という評価の鳥類がいるんですが
それは
-
>>6869
「見よ!これが歴代最強内閣だっ!(バーン!)」とかやってたからね!
-
>>6865
反復訓練してできる専門技術が必要で、他者でも代替できるが熟練したら他の追随を許さなくなるから
下手をすれば熟練派遣工の方が眼前の工程の処理能力は上よ
-
613 四国以外で知名度が高い四国のグルメ
2440 :名無しさん@狐板:2020/07/23(木) 02:12:24 ID:22wjtgVJ
>>2438
各県のグルメで戦わせたらどうだろう?
四国以外の地域で一番知名度の高いグルメを持っている県が四国の盟主に…
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 徳島は徳島ラーメンで
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 愛媛は鯛めし
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 高知はカツオで……
\ /___ /
____
/ \ 徳島はスダチ
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ 愛媛はじゃこ天
| 、 ´ | (( ∩))
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \ 高知は皿鉢で……
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 徳島は阿波尾鶏で
| `⌒ ´ |
. | | 愛媛は豚飯で
. ヽ /
ヽ /
> < 高知はウツボで……
| |
| |
-
>>6844
教える内容が多すぎて、先史時代について授業する時間はほぼ無いんだ。いいね?
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
| ( ●)(● ) |
| (__人__) │
| `⌒ ´ | 香川はうどんじゃね?
| |
ヽ /
ヽ 人
⊂てヽ / ヽ
{三_ ィ `´ /| ィ |
.\__/ | | |
____
/ ノ_ ヽ,, \
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧
/ ___'__ \ 香川はうどんでしょ!
| |r┬| |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ おい、うどんのこと香川っていうのやめたげてよ
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ でもうどんだな
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
おしまい
-
素麺とオリーブと醤油は香川っていうより小豆島だしな
-
むしろ香川のうどんに勝てる知名度とかレアじゃね?
うどん県とか呼ばれてる時点で他三県を単独で圧倒するぞwww
-
傍にいる人に対するカリスマとかコミュ力とかは優れているんだろうね
文とかみたいに
自分の声が届く範囲にのみ有効って感じか
-
四国の白い悪魔・香川!
-
うどんの知名度が高すぎて、それ以外がかすむどころか存在を認知されない
-
>>6873
>>6856の言い分だとその熟練派遣工も無能なんだよね?
-
おそらく一番知名度がないのは高知、半分くらいは土佐だと思ってるから
-
子供のころは、むしろ四国と言えば高知のカツオしか知らなかったな
当時は大のソバ派でうどんの名所とか興味なかったし
-
そういえば以前長野県が名称を信州に変えようとか言ったことがあったな
高知県も名前を土佐に変えようとか言いだすんだろうか?w
-
JR四国とかこの情勢だとヤバそうだけど大丈夫なんかな?
-
>>6882
そりゃ、そのまま総理大臣になったら総理大臣としては無能だろ
-
希少糖の研究を香川で開始するってニュースの時に、
インタビューで香川は糖尿病の人が多いので頑張って欲しい的な事を
うどん食べながら言ってた。
-
せや!四国と紀伊は南海道やったから
もし潰れそうになったら南海電車に押し付ければ....
-
>>6876
和三盆がなかったっけ?
-
>>6856
そこらへんは職業の適正の問題かと、ひたすら同じ作業を淡々と熟すことが何よりも必要な仕事もあるしな、メンテ作業とか
そこらが中途半端な奴がやると、改善だと勘違いして必須工程省いてポシャるとかあるでな
-
>>6890
イメージ的に京都に持ってかれたんだと思う
-
阿波尾鶏?
尾長鶏の間違いかな
それって高知じゃないの
-
>>6891
だからまあ、枝野に対する評価としては
総理としては適正合わずでその辺の工員・事務員と同レベル、ただし単純に問題を処理する能力は適正分野で働いている人以下って評価してる
-
候補が多くても困る例
「大阪、京都、奈良。それぞれの食べ物といえば?」
-
>>6894
ほめられるところなくない?
-
>>6887
君は>>6852の「決まった仕事を自分の想像できる範囲でさせる分には有能なんだよ」
に対して「単に無能」と返したよね
「総理大臣としては」とか職種の違いを切り捨てたじゃない
-
>>6896
何か頑張っているッポかったのは確か
ただ、絶対に必要だと国民に思われてないから、今だけなんとか頑張ってってのが支持者の中からすら出てこなかったのも確か
これが極めた熟練工になると、何とか頑張ってくれって上役が拝み倒してくる
-
>>6897
枝野総理大臣だったし、総理大臣時代の頑張りっぷりの話だったから、当然その視点の話かと思った
まあ工員として有能だったら、到底今は寝ろなんて言葉は出てこないけどな
-
>>6895
大阪、京都はともかく奈良の名物料理って奈良漬と柿の葉寿司と三輪そうめんぐらいしかパッと思いつかない
鮎とか吉野の鹿料理とか美味しかったけどこの辺りはどちらかといえば京都が本場だし
-
>>6832
白人って事実と妄想の区別がつかない人種だから…
-
>>6899
総理じゃないけどね
>>6856の言い方が言葉足らずだっただけで>>6894で職の適正の概念は一応あるようだし
納得はしたよ
-
617 天然の要害、大正区!
16874 国際的な名無し 2020/07/19(日) 23:10:45.250 🆔bZgXZfmG 👍0 👎0
地図見たらJRも南海も地下鉄もきれいに避けてるのな<大正区
周りも川で囲まれてるから文字通りの孤島だなあw
____
/ \
/ ─ ─\ 三方を川に囲まれ
/ (●) (●) \
| (__人__) | 交通網は貧弱
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 十本の橋を落とすだけで淀川の支流を天然の濠とできる
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ さらに海側から攻めようにもポートタウンが船の侵入を邪魔する
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | ぶっちゃけいうと、そんな要害が大正区です
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 真面目に
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 大阪全区の中で一番交通の便が不便だと思う(主な交通手段:JR、地下鉄、自転車、バス、渡し船)
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 | 焼肉と沖縄料理とホルモンの町、それが大正区です
おしまい
-
>>6899
民主党政権時代の枝野は確かに頑張ったよ
例えて言うなら、無精卵を孵卵器にかけて毎日毎日一生懸命ひっくり返したり
光を当てて中を透かしてみて観察日記書いてたような感じに頑張ってた
-
枝野なのか野田なのか
-
やべえな大正区
ちょっとcitiesで作りたくなってきた
橋に全部料金所を付けたい
-
>>6902
官房長官だったか、なんかあの顔しか出てこないなって思ってた
>>6904
どっちかというと、どの官公庁にどの仕事を投げてどいう報告を聞けばいいのかまだ分かっていなかった感じが凄かった
あの繰り返された役職ロンダリングって本当に単なる箔付で、実務をしないどころか、それが何処にあるかも理解していなかったんだなあって
まあそれは枝野っていうよりもっと上に問題があるし、上がまじめに仕事していれば助言が入った筈だけど
-
わざわざ降りねぇんだよなぁあそこ
だいたい他でもっと綺麗で旨い店あるから
-
鳩山→基地外
菅 →震災・原発事故対応を見れば一目瞭然な程のクズ
枝野→頑張って走り回ってたが特に役に立たなかった無能
野田→政権交代後も尾を引く悪政策を行った害悪
-
GoogleMapで見たけど、かなり不便そう・・・
大阪と言えば、
関西に住むと自家用車が全く必要なくなるって聞くけど本当なのかな
大正区みたいな特殊な土地は置いておいて
-
車がいらないところは都会って感じがするね
-
>>6910
それは関東といって東京を指すくらい主語がガバいぞ
-
関西って言っても電車整備されてるのはほんの一部だけだぞ
-
>>6910
大阪市はともかく、他の市町村は別に電車整備されているわけではないぞ
おなじ政令指定都市でも堺市の電車のつながりの悪さは本当に酷い
-
関西の都市部ならまぁ出来なくは無いけど狭い範囲やで
結局どこでも都市の中枢から出ないなら車無くても生活できるとは思うけど
-
>>6914
大阪市内にでんとあかんとか萎えるよなぁ
-
やっぱり住んでいる場所によるのね
-
>>6909
何言ってんの、野田さんは、Fー35をFー15の代替機としても導入するという方針を打ち立てたお陰で
Fー35はアベがトランプへの忖度で買ったとかいうパヨクwどもを笑い飛ばす材料を作ってくれた方だぞw
-
香川は一鶴' も 'ある
-
徳島はラーメン 愛媛はミカン 香川はうどん ここまではまあスラっと出る
高知は……カツオかなぁ
-
>>6918
野田はアベが操ったんだゾ
-
>>6909
枝野が1番マシじゃないか…
-
無能な働き者より使い物にならない民主党トップか
ガス室に送るほかないかなあ
-
>ttps://news.yahoo.co.jp/articles/50e9f6bd09542792352a54221dba709892e2d209
この手の記事が飛び交っていることを考えると、もう米中は本格的に交戦状態に入ったと見ていいね。個人的にはそう思うことにした
とっくの昔にやり合ってたろと言われればそれまでだけどさ
-
翻って自民党の人材はというと、まあ優秀な政治家って一部除いてあまり目立とうとしないんやなって思う
-
>>6922
それさ、粗大ごみの山から「まだ使える」のを掘り出すようなものだと思う。
-
>>6925
目立ってしまったらメディアの玩具になるからねぇ・・・
-
高知グルメはカツオが筆頭だろうね
他にはウツボ、キンメダイ、鍋焼きラーメン、四万十の豚
-
>>6925
メディアにあることないこと叩かれるしな
-
>>6924
総領事館って外国扱いの土地なのに、どうやって逃げ込んだ人物を逮捕したのやら(大使館だけやったかもしれんけど)
-
>>6926
高レベル放射性廃棄物の山から「低レベル放射性廃棄物」を探すようなものでは?
-
優秀な自民党議員....?
河野太郎(外政用なろう系政治家、次々総理大臣候補)
山田太郎(表現の自由の守護神、戦闘力53万(実数は54万))
甘利明(TPPで粘り強く交渉し、アメリカが後にTPPから撤退する遠縁ともなったとされる)
岸田文雄(慰安婦問題を10億円で最終的に不可逆的に解決させた。次期総理大臣候補)
こんなもん?
-
そういう政治家を玩具にするマスコミじゃなくて
目立つ人、目立たない人問わず
誰がどのような働きをしてるか冷静に評価するマスコミが欲しいんだがねぇ
-
>>6932
河野だけがなんか宣伝臭いんだよな
なんか凄い経歴の凄い人生のって誰も彼もがだいたいあるんだけどそういうところでしか評価できない点が……
-
>>6932
TPP は茂木さんもかな
-
官僚系は要求するパラメータが高すぎるのよ、その結果ふつうに優秀であっても最悪評価となる
-
愛媛は一六タルトを忘れないで……
-
お、拾われてた
他3県は色々出てくるのに香川はうどんドーン!の一点突破になるの草
まぁその一点突破が全国でも十指に入る勢いなんだが
-
大正区は朝ドラ「純と愛」第2部の舞台
-
>>6933
評価基準なんて人によって重点が違うから、そこは無理じゃないかなあ
当時ダメ評価でも後世評価されるものなんて山ほどあるわけで
最近の例で言えば慰安婦に10億払った日韓合意とか、締結当時は右からどうせ韓国は守らないとボロクソに言われたが、
今だと「最終的かつ不可逆的に」の文面のおかげで評価されてるし
-
>>6940
え、あれ評価されてるん?
-
>>6941
どうせ約束を守らない韓国でも「最終的かつ不可逆的に」の文面を同意させたことに意義がある
いくら韓国でも国と国の約束は守ると思ってたんだけどね・・・
-
たった十億で不可逆って言うたやん?文句有るなら十億返してからな!ってので返せないし返すつもりの無いのを逆手に取ったからねぇ
-
>>6942
獣に言葉は通じない、はっきりわかんだね
-
>>6940
あれは、韓国が守れば普通に良し、守らなければ韓国は国際的に嘘つきだと自供することになって良し
と思ってたなぁ。
あの一連の出来事を見て、韓国を信用しますと言える人や国家はまずいないでしょうし。
-
あの文面入れてもなおごねる相手にもう譲歩する必要はないよねってカードが10億で買えた
-
どうせ向こうは守んないし、他の国の人は注意して調べて物を言わないんじゃないかなって
期待してない
-
合意当時から「韓国とあんな合意するなよ」「いや、あの合意で韓国がゴネてきた時に門前払いできるからありだわ」って意見両方あった
-
あれ、旧ハン板系の界隈では評価されてた
「守ろうと守らまいとどっちでも問題はない」
「守ればこれで打ち止め。守らなければ、親韓勢力の擁護能力は壊滅」
「絶対に守らないとは思うが」(実績に基づく確信)
「文言的に嵌めようとする気満々」
「むしろ、こんなのよく飲ませたな」
こんな感じだった
-
つうかアメリカが日韓は良い加減仲良くしろよ!てウザいからわかり易い文言と金ぶっ込んでほらコレでも守らなかったじゃないですかー!仲良くなんて無駄無駄無駄ぁ!て韓国だけじゃなくてアメリカへも言える良い外交カードになったのよ
-
いや、ほんと一般人とは感覚が違うかもしれないけどあの韓国の騒ぎっぷりを
たった10億円で解決できたのは凄いなぁって思った。
-
>>6948
日韓基本条約にも同様の文面はあったのに
それでも繰り返される韓国のおかわりに応じてきた実績があるからね
不安はしょうがない
-
「日本クンはお兄ちゃんなんだから弟の韓国ちゃんに譲歩してあげなさい!」
などと韓国を擁護して日本に煮え湯を飲ませ続けてきたのは米国=サン。
アベの口車に乗せられて日韓合意の保証人になったら韓国ちゃんに思っいきり
卓袱台返しされて、それ見たことかと日本クンの冷たい眼差しに晒される羽目に。
今後の対韓外交における米国=サンの横槍を防げるようになっただけでも魔人
アベの功績は偉大なのだ。
-
まああの程度でどうにかなるならとっくのとうに解決してるとも言えるしなあ
グダグダやった上で重ねたからもう大丈夫と思いたいが
-
少しでも朝鮮を観察してた人なら
「どうせ守らないだろ。霊的に生まれ変わりでもしない限りムリムリ」
という反応になるのは当然だった。
そして速攻で韓国が合意を破りまくった。早過ぎてちょっとヒいたw
-
>>6942
というか当初から
アメリカの目の前で、アメリカが調停した条約を、アメリカのメンツを無視して韓国が破る実例を見せる事が目的だった筈で
ぜったにそれをするだろうから安い買い物って視方だった筈
アメリカを噛ますという意味が分かっていないのが反対していたけど
日韓問題でアメリカを話に噛ますって事の意味が分かっていないのが急激に増えて、何故かそれが右と呼ばれた
ハン板の知韓派を左というのなら、全く韓国に対する理解が足りていなかったり、韓国が条約を守るだなんて願望を持った側が右というのも分からなくもないが
-
>>6932
正直、山田太郎が自民に入って何やったんだって感じだがなぁ…
どうもネットでこういう事言うとシュバババと飛んでくる人がいるから…
-
いわゆる損切よね、タカってくる悪人に金と法的な書類書かせて放逐という
-
>>6957
二次元趣味の人たちの味方ではあるが、特に実績はないよね
現状目立つマニュフェストを持っているだけの議員
-
>>6956
当時がオバマ政権だって視点が欠けてるけどね
あの人最初はクネに吹き込まれたか安倍は歴史修正主義の極右って見てたし破った韓国のわがまま飲めって言ってくる恐れあったからな
-
>>6957
郵便局長会や日本医師会の擁立候補と同規模の票田が草の根支援だけで集まる事実だけで十分な牽制になってる
-
>>6869
ビジネス本だったと思うけど、「出世はその人に向いていない役職で止まる」なんて説が載ってた覚えがある
役職によって求められる能力は違うけど、活躍することによって出世して別の能力が求められるようになり、評価されなくなって出世が止まるだっけかな?
-
>>6960
ああ、それは確かに
基本的にはそれらしいことを言うだけのヘタレだけど
それらしいことを言うだけのヘタレが政権取ったらどうするかは日本も経験済みだったか
-
今実績積んでる最中だからね、これからよ>山田太郎
表現の自由に絡む政策や問題にはきっちり名前出しして提言なり何なりできることをやってる
目立つ案件じゃないから一般に名前売りづらいけど、支持者の望む仕事はきっちりこなしてるぞ
-
業界に聞いたかも微妙な国立メディアセンターとか地味に表現規制派多い自民党に山田太郎氏みたいなのが居るってのは良い事だと思うよ
-
というか一般の議員が外にも見える形で実績積むのって難しくない?
-
>>6909
野田が一番マシかなあ
取り敢えず政権運営で1年持ったことは評価できる
財務省の考え通りの政策になっていったけど
-
>>6966
一般の議員が外に見える形になるって、大体不祥事の発覚な希ガス
メディアも、それ以外じゃ動かないし・・・(例外は寡聞にして聞かない)
-
>>6966
それで目に付きやすいヤジを飛ばすしてマスゴミに取り上げられて知名度上がったせいで
何もできないし知らない口だけ議員が量産されたという
-
>>6966
だから野党やゲルは安易な政権批判に流れるわけでな……
-
>>6966
一応公開情報を追っていけばどういう活動をしているか確認する事は可能ではある
問題はそんな事やってる暇がある人間がどれくらいいるか
-
>>6969
ガソリーヌ「日本タヒね!」
あの人、改憲論議も半端だしそれ以外は何もない気がする。
-
国会で活動しない議員を批難してるが、与党議員の場合、国会提出前の与党の部会や政調会で審査通るための活動のほうが重要だから、
国会活動を見て議員は仕事してないって批難するのは間違ってるしな
-
>>6972
立民から逃げて国民行ったけど合併するってどんな気分なんだろ?
考えられるほどの頭もないか
-
本当に新人議員で出来ること自体がなさ過ぎるのも問題なんだけど
それ以上に議員の実績の積み重ね自体が歪過ぎな党も党なんだけど
-
>>6974
ネームロンダリングぐらいの感覚でしょ?
マニフェスト自体信用出来なくさせた時点で終わってる
-
震災の時の枝野さんはなにかやってる感を演出する意味でがんばってたと思う
バカにする人もいるけど、なんかやってる感は大事
-
>>6974
「禊は済んだ(キリッ」
-
まぁ新人でも予算委員会での質疑くらいはやるようじゃなくちゃなぁ
今井絵理子とかなんて一度でもした事あるっけ?
-
邪魔だよ
無能な働き者は
-
>>6979
政務官(?)としての執務シーンが報道されてた。
自民党広報に貢献してるのは確か(仕事は知らんw
-
>>6974
今のガソリーヌの頭の中に
「保育所に入園したい! 日本タヒなせたい!」
以外の事があるのだろうか・・・
-
>>6982
弁護士【あいじん】の事が8分の5
国替え先の選挙区の事が16分の5
その他が16分の1
-
>>6982
あると思うけど、
イッチが大激怒二重の極み切腹しちゃうくらいお下劣な事書いちゃいそうなのでここでは書かないでおく
-
脳内メーカーかな?
-
>>6982
「小林よしのりと縁切りてぇ…」が9割かと
-
日本タヒねといってそうなると
出産一時金は税金、健診も税金なら定期接種も公費
医療費も地域によってまちまちだが税金で持ってるところもある
ってことでこの辺実費になると思うがそれはどうなんですかね?って思う
-
>>6967
元財務大臣だから周りに財務省の人が多かったんじゃない?
-
>>6985
ちゃんと100%になってるでしょw
まぁ、あのBBAの脳内なんて汚ピンクだろうとしか(ry
-
保育園問題は地元住民の反対で新しく作るのが難しいと知られたとたんに下火になったからなあ
-
と言いますか
まがりにも自分が所属して助けられもしている共同体を憎むとか良く分からないですね。
「良くしよう」とか「ここがおかしい」なら兎も角も、「タヒね」「潰れろ」は少し頭がアレかなと思います。
-
>>6960
当時を思い返すと日韓基本条約を知りながら無視して日本に韓国の相手をさせようとしてる米国は信用出来なくて何回も韓国におかわりさせられる第一段目みたいなイメージがありました。日米の仲も冷えてたし...
-
新企画 ダイス振りながら信長の野望をやってみた
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 九州の家の片づけ疲れたから
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 信長の野望を適当にダイス振りながらやる
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ んじゃ、1561年松平家で
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ NSS、中華ガジェット、できニキなどから選択肢は募集
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 今回の初めの縛りはダイスを振ったら三つ……んじゃ、友人らの案から選ぶ
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ダイスコロー
-
____
/ \
/ ─ ─\ 織田家との同盟を切らない
/ (●) (●) \
| (__人__) | 本能寺の変を起こす
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 今川を自分だけで滅ぼしたのち西に進む
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ えっと……即ち、織田家に福井と姫路と近江をとらせながら西に行けと
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ってことは、初手でさっさと駿遠併呑して伊勢志摩を落とせと…
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
んで、何回かトライ&エラーした結果
-
____
/― ― \
/(●) (●) \ 三河、駿遠伊勢志摩
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 大和、伊賀、河内、摂津、和泉、紀伊、四国全土
\ /
/ \
| ・ ・ ) 九州全土、周防長門を治める徳川家
. | | / /
| | / / | 尾張美濃飛騨信濃甲斐越後北陸全土
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ | 近江丹波但馬播磨関東全土を治める織田家――からの本能寺ってカオスが……なにこれ?
(___ノ-'-('___)_ノ
地図で確認しよう、すっごい変な徳川と織田になってる!
おしまい
-
伊賀越え余裕な家康
-
何だコレwww
-
>>6995
清水港が連絡船だらけだな
-
中堅くらいの勢力で強敵に当たるって楽しそうw
-
それ本能寺の前に統一エンドになってません?
-
細川と六角と今川が組んで室町時代が始まるとかなにそれ怖い
-
え、これだとサッルはどこから大返しすんの?
-
よく見てみると、そんなカオスでも放置される平和な東北
-
てかキンカンがこの状況下で本能寺するって頭にキリン沸きすぎじゃね?
-
よく見たら大内と大友・島津も徳川か
敵が弱くなりすぎてダレそう
-
本能寺は最近は条件軽いんだっけ
太閤立志伝とかだと柴田とかの位置所有拠点まで指定されてるからまず無理ってイメージが
-
大阪ドームは電車でGO2で大正駅の近くで見えるから、大正区にあると思っていたんだ
だが西区
-
>>7000
京都を押さえたら統一できる徳川家と、国数が足りないけど足りない国をゲットしようと思ったら婚姻結んでる東北の覇者北条家か永久同盟となっている徳川家を攻めないといけないという悲しみ
尚北条家は関東を切り取られたらあと織田家と暫く戦わなくなり、織田家と婚姻同盟を結んだ模様
-
>>7002
猿は本能寺の変を聞くと、姫路から松平信康が治めている石山御坊の横を通り抜けて大返しをした模様
尚明智光秀を滅ぼした二か月後に徳川家一門衆の島津義弘と大伴宗麟に毛利ごとやられた模様
-
ちなみに本能寺の変が起きると関東の大半は徳川のものとなるので京都を落としたらクリアになるという楽モードに
-
イッチ! 古すぎるよ
> 大伴宗麟
-
家康に過ぎたるもの義弘と義鎮
-
大友宗麟、やな
古代氏族を爆誕させちゃあかん
-
>>7009
官兵衛「御運が最初っから閉じてますな!」
-
>>6959
出羽守に扇動されて規制案に同意しようとする老人を説得するのは何もしてないというほど
易くはないよ
-
ちなみに本能寺の時の勢力図
____
/ \
/ ─ ─ \ 三駿遠伊勢志摩を治める家康軍団
/ (●) (●) \ 特技は忠勝と直政を九州まで飛ばして蹂躙すること
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 近畿を治める松平信康軍団、義父の信長をフォローする軍団
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 四国と周防長門を治める酒井忠次軍団
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 九州を治める石川数正軍団
※創造の戦争では、野戦でえげつない本多忠勝、井伊直政、城攻でえぐい豊臣秀吉、龍造寺隆信、全体的にえぐい徳川家康、織田信長、北条氏康が使えるぞ!
____
/ \ 織田家は近畿北部から越後までと関東甲信越全土
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 東北に北条、今の広島と島根のところに毛利、美作が宇喜多
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | そんな状態で本能寺よ
\ /___ /
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\ 尚本能寺の瞬間
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 徳川家にガバっと領土が入ったので急いで武将を配置しなおして後は蹂躙
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ 光秀君、なんでこの状況で君本能寺起こしたの? って聞きたくなった
. | 1 |
伊賀越えどころか伊賀は服部半蔵の領地になってるし……
おしまい
-
伊賀がピストンになってる
-
ヒューストン中国領事館に対するガサ入れ
BLM暴動への関与が取り沙汰されているようで草w
こりゃもう戦争しかないな!
-
今セーブデータ確認したが……
徳川四天王の候補が多すぎる……
本多忠勝、酒井忠次、井伊直政、榊原康政、北畠具教、島左近、竹中半兵衛、長曾我部元親、武田勝頼、北条氏照、大友宗麟、龍造寺隆信、鍋島直茂、立花宗茂、立花道雪、島津義弘、島津家久、島津義久、羽柴秀長
数人おかしなのが部下にいる
-
かっとなって謀反した。後先は考えてなかった。いまは三日天下している。
-
>>6988
財相時代から白川と共に「国債引き受けは禁じ手」と連呼し1ドル76円台に定着させ
国内の労働者を殺して、穴下り先の金融機関が国債買ってればバカでも儲かるように
してた張本人だから他の二人よりある意味酷いよ
-
今の中国はなあ、冷戦真っ盛りの頃のソ連ですらしなかった事を
平然とやっている感じがプンプンするからなあ・・・
-
徳川十六神将でいいのでは?
-
竹中半兵衛はともかくとして、羽柴秀長はアニキ放置でいいんかい、と言いたい
-
武田勝頼と北条氏照は攻めてきたところを捕縛してゲットしたからわかるんだけど、羽柴秀長は弛緩年数的に多分長曾我部にゲットされた後で徳川に引っこ抜かれたっポイ
織田が東を攻めてたから一時期長曾我部に播磨をとられたのよね
-
兄弟で勢力別れてもいいじゃない戦国だもの(みつを
-
ちな竹中半兵衛は織田家が東美濃に残っていた斎藤家を放置していたのでちょっと本多ったらゲットできた
-
>>6846
金も票も国民目当てのくせに、クソ偉そうにというイメージしか湧かんなあ
-
なるほど、それなら分かる
ゲーム的にはすごく納得
-
今NSSからのLINE
なんか中華ガジェットとID:7AH.eZpc氏の書き込みは、日にちが変わっても多分この人の書き込みだ、ってわかる、という話題があったんだけど、その理由って説明できます?
NSSと中華ガジェットが、なぜぱっと見ID:7AH.eZpc氏の書き込みだ、ってわかるかがわからない、と聞いてきたので
-
>>7030
句読点が全くないうえ、
「、」のところで改行してるからですかね?
、で改行するのは珍しいので
-
あ、他には打ってないのに「て」のあとだけ「、」せいか?
-
あー、句読点か
言われると納得
-
自分の場合、寝っ転がってスマホやタブで書き込むときと、起きてPCから書き込むときじゃ句読点とか段落の付け方変わるな
主に記入スペースの差がそうさせるんだが
当然だがこの場合でもwifiなのでidは同じだぞ
5毛判定もそうだが安易にそういう事言うもんじゃないとおもうがね
-
書き方のくせに加えて、他のレスを否定する傾向が強いところ、かなぁ?
-
>>7034
お前個人の事なんて誰も聞いていない上にいきなり五毛について語られてもお前の意見なんてどうでもいい
-
>>7021
それで銀行の目利き能力が落ちちゃったのやら、設備更新がストップしちゃったのがいまも尾を引いて、、、
-
>>4679
YouTubeにある日本の治安いいですよ的なビデオには、
老年世代のアメリカ人が、1950年代はアメリカもこのくらい治安良かった 的なコメントすることがあるらしいのー
-
>>7036
自分が他人からどう見られるか、少しは気にしたほうがいいぞマジで
-
イッチよ、それは荒れそうな話題なので本人たちに聞き給え
個人を特定したがると嫌がる人も居るのはわかるよね?
-
>>7030
改行と息継ぎがあってないから?
俺は意味のわけ方とか、一息で発音するとことかに重点をおいて両者を使ってるけど、
今のネット掲示板スタイルだと、文字数改行する人は少数派だと思う。
(俺の文章も分析されると多分バレるんだろうな)
-
掲示板の書き込みって、癖もそうだけど意外と性格や感情が出るからね
常連さんなら誰々が昨日の誰って分かるんじゃないかな
-
>>7041
これ
-
>>7041
あー文字数か・・・
-
40文字前後で改行する、ブラウザの書き込み窓に合わせた改行する
気づかないうちに癖になっている悪寒
-
>>7041
書き込み環境の横幅依存の可能性が
-
>>7041
だいたい、文脈に合ってない思想を入れるようなやつじゃないと一々個体の区別を付けようとしない
ただ、思想を広げようとする場合には、そのカウンターとなるヤツを特定しようとするヤツもいる
……いるが、思想が先にありきなのでそれに反する奴を全部買うとに混ぜてしまって、定義が分からないレッテルを作って終わるパターン
-
領事館ガサ入れとかもう外交儀礼なんて関係ねー!って勢いがすごい
こりゃアメリカの領事館もガサ入れ食らってエスカレートするんかな?
-
>>7015と信長の野望の話題が悪魔合体して最上家で南蛮技術をコンプする海外出羽守プレイという電波が
-
>>7048
経済から外交に闘争の領域が移った感じですよね。
そのままエスカレートして武力の領域に移るのかが焦点だと思います。
-
句読点は特徴出るけど、だからこそ荒らしや自演者が別人装う時に使う場合も多いから
本格的にアカン人を見分けるにはあまり向かないのが欠点
それでも一応「句読点を使い慣れてないっぽい単発IDのレス」なんかは自演の疑いが強くはなるけど
-
>>7049
最重要な特産品は鮭……
-
>>7049
烈風伝の縮尺と三国志Ⅸの戦闘システムで交易が大航海時代のチンⅤが出てきてくれれば……
-
大日本帝国万歳
-
だからこそその時その時で文章が変わる人が気持ち悪いって気持ちもなんとなくわかるな
-
神州不滅
-
大日本帝国
-
大日本帝国崩壊
-
ID変えた奴と引き換えに消える奴とかな
-
外歩いてるとわりところころIDが変わるから困る・・・
-
スマホで話題のIDの人の書き込みを抽出する方法が分からない……
イッチか先行者兄貴が気になった書き込みを纏めてくれません?
-
いや、外歩いてる分には中継点変わったりwifiスポット変わるから、そら変わるよID
-
>>7061
専ブラつかってないん?
専ブラならクリックすればいけるけど
-
>>7030
野田の財相時代と白川を執拗に責め続けるのは多分私だけだと思う
前に英語で特徴を説明された時点で捕捉されてるとは思ってました
-
>>7064
俺は、野田だけじゃなくて岡田や鳩山も同罪というかむしろ黒幕扱いするから、別個体って認識されいるのかな
-
人物特定されるのってまず悪目立ちすることが多すぎる そこからまたこいつかって流れだからなあ
まずぱっと見で悪目立ちするレスが多いんだと思うよ それで精査すればまた君かあという感じで
-
ところでFox Businessがヒューストンの中国領事館が全米の暴動に関与している可能性を速報したそうだよ
-
>>7064
個人対象の怨恨?ってバレやすいから気をつけてネ。
-
BLMが中国に扇動されているという説か
-
騒動起こってからすぐにそういう説出てたし根拠もそれっぽいのが挙げられてたな
領事館封鎖も反政府活動の拠点に成っているという理由らしいし
-
岩手の農家曰く「今年は冷夏、スイカは特にダメ」
ttps://togetter.com/li/1562677
なんか岩手県内で笹の花も咲いてたらしい、長期予報だと今年の夏も暑くなるらしいけど…?
-
あと特定の単語を使うのが好きとかあったりするね、この場合だと「出羽守」とかかな
イッチが「上級国民」というあやふやな単語を嫌悪してるように、使わん人は基本使わんスラングとかで特定される場合もあるね
-
>>7072
出羽守は一時期スレで話題になってたから、その内には入らないかなぁ。
-
完全にそれだけで絞り込むわけではなく、あれもしかして同一人物かな?ぐらいの判断にはなるのよね
-
>>7069
おたくんとこのCIAが何百回外国に対して同じ事やったか数えてみろや、って言いたくなるわw
-
>>7075
だから自分のやってることは相手もやってる、でねw
-
>>7075
CIAの調査結果;0回
じゃね
-
古今東西大使館領事館はスパイの拠点ってのは当然らしいな、ガサ入れぐらいで証拠を押さえられるかが問題かと
アメリカは堂々と「あの国の反政府運動に資金援助してます」って明言するけど中国はその辺絶対認めないスタンスじゃない?
-
>>7075
その前に、育てた責任をとっていただかないとな。
(隣国からのガンギマリの目)
-
>>7067
スクープいくらなんでも早いな
かなり見込みつけてやってたんだろうな(本当にそうでなかったとは言っていない
-
>>7071
長雨の年って冷夏って印象があるなあ
-
スレを殺伐させないために英語や忍殺語での書きこみだけにしたり
語尾に〜にゃ!をつけるの義務付けたら少しはマシになるかな
-
>>7082
そうだな対魔忍にあやかって、語尾に「んほぉおおぉ!」をつければ殺伐としないな!
…却下で!
-
中国の領事館は資料を燃やして煙出しててなんか原始的な雰囲気だけど
報復に中国がアメリカの領事館にガサ入れしたらめちゃくちゃSFなスパイ装備手に入れそう
(スパイ映画並感)
-
文大統領「韓国政府は日本との関係発展に多大な努力…謝意を伝えてほしい」
朝鮮日報
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f1d2fb7807899cec16b0f2b094c39758027542b4
………
言葉もない
-
>>7085
鳴き声に何か言葉を返す必要あるの?
-
>>7082
ぱわわ!
-
>>7084
人体埋め込み型とかの最先端技術は中国の方が進んでそう
-
>>7082
aarschgnoddleにゃ! とか、やスッゾコラー! にゃん! とかが飛び交うスレになるのか
-
良かれ?悪しかれ以前のことは置いといてもここ最近でなんかあったっけ?
-
あーあれか、WTOの選挙絡みかな
なんかとても意地汚いよね
-
改良型のスティモシーバーが埋め込まれてても驚かないよ
-
ポンにゃ!
-
>>7084
メン・イン・ブラックの光らせるだけで記憶が消せる装置とか既に開発されてそう
-
>>7093
それみると(その時はそのキャラ使ってなかったのに)、オーラスの熱い勝負をタンヤオで蹴飛ばした、某野良猫さんを思い出して辛いwww
その時は全く違うキャラ使ってたのにね。何でだろうねwww
-
>>7085
> 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が24日、
> 「韓国政府は日本との関係を非常に重視している」として、
> 「関係発展のため多大な努力をしている」と発言した。
「韓国政府は日本が自らの非を認め、韓国に従う関係の再構築を非常に重視している」
「韓国経済発展の為の韓日関係発展のため多大な努力をしている」
と言うあたりが、ソフトな本音じゃないかと
-
>>7084
先端技術の利用度合い見てると中国の方がSF装備ありそう・・・
なお、安全性と実用性
-
>>7097
対人用麻酔銃を実用化(安全性が(先進国基準で)担保されているとは言ってない)してる国だからなぁ・・・。
-
これか >>1726
まあ知らんがなとしか言いようがないわな
-
中国の会社が「AHEGAO」を商標登録したとか相変わらず泥棒過ぎて草も生えない
-
>>7085
読んでみたら見出しにちょっと悪意がある気もするな
言い回しにだいぶ気を使って記事内容と会ったこと変えてるのかもしれないんだが
-
中つ国さんは、人間戦車方向に技術ツリーを伸ばしてそうなところが怖い
-
>>7100
それ、欲しかった……のか?
-
>>7100
泥棒とかの前に・・・それでいいのか?中国人よ・・・。本当にそれでいいのか?
-
>>7098
レーザー銃があったぞ!
→目潰し用のZM-87の発展型じゃねーか・・・
-
>>7100
何故それを登録してしまったのかw
-
中国君は日本に対しては「日本君だけは私の事中国って呼びなさい」なお嬢様キャラだから
なおAHEGAOがインストールされた模様
-
ダブルピースは要らないのかな?アへ顔と言えばこれが付随するもんだが
-
何の略だよAHEGAO……
アメリカはCIA、ロシアkgb、イギリスMI6と有名なスパイ機構が有るのに中国のスパイ機構が無名過ぎてネタに出来ないの残念だな
世界の悪って印象ならもっと映画小説で暗躍させるべき
-
アヘ顔は対魔忍とともに中国で四千年の歴史がある伝統だからな
民明書房の本にそう書いてある
-
>>7100
その前に民明書房を商標登録すべきではなかろうか
-
さあ、つぎはBUKKAKEとHENTAIだ・・・
・・・中国政府謹製のエロゲでも作るのかな
-
日本のHENTAI文化って意図せず世界中への布教に成功してるよな
-
>>7100
検索しちゃ駄目だゾ
www.j-platpat.inpit.go.jp/
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 【類似群コード】
25
ストッキング及びユニホーム用ストッキング,下着,衣服用フード,プルオーバー型セーター及びプルオーバー型シャツ,ソックス,ワイシャツ類及びシャツ,タイツ及びタイツストッキング,ジャージー製被服,スカート,ドレス,制服及びユニフォーム
ジャンルがニッチだなおい
-
アヘ顔プーさんか
-
>>7113
ここまでくると、布教と言うより感染……いや汚染だな
-
現代中国のメジャーな罪はエロコンテンツとプーさん、和む
-
中国で商標ってことはahegaoの漢字表記もあるのかな
阿片顔あたりかな
-
日本にスパイ組織っているのかな?民主時代に鳥頭や葛、単純労働担当首相に暴露されてない辺りいないのかそれとも政権交代と同時に隠れるほど優秀なのか
-
>>7085
努力ってたとえばなんだろ
-
勝手に登録すればええやん
どうせオタクの流行りは3年で陳腐化する
-
阿変顔かもしれない
-
>>7113,7116
現状NakadashiもCreampieを駆逐していっているからね
我が日本のエロ産業は世界一ィィィィーーーーッ!
-
>>7085
だいぶ参ってんのかな
ムーンジェイン引き釣り下ろせって運動も出てきたっていうし
-
AHEGAO、BUKKAKE、HENTAI登録保持して感染させない戦略…???
-
>>7125
ワクチンかな?
-
阿片顔と香港タイムとか、迂闊にやるとネット世界に永遠に残りかねんな
アヘ顔ってお薬や肉体改造で感度を挙げてる対魔忍式と、覚醒剤のシャブ漬けセックスだから
阿片や大麻とかネオ香港やん
-
ていうかもうアヘ顔はもうだいぶ使われすぎてるしな
おっそーい
-
阿片顔(あへがん)…
中国清代、拳法家「双平和(ソウ・ピンフ)」によって編み出された防御の構えである。
大英帝国により清国に大流行した阿片により巷には酩酊した暴漢が溢れたが…
民明書房刊『対魔忍VS大麻人〜中華三千年と感度三千倍の闘争の歴史〜』より抜粋
アドリブでここまで書けた
-
中国ちゃんの阿片顔Wピース阻止計画か…
-
即興でこれなら十分すぎ。乙
-
>>7107
欧米のチャイナはよくて
日本の支那は駄目とか
中華民国時代から欧米コンプレックス
拗らせてるからな
-
>>7129
数分のアドリブでここまで書けるなんて凄い!
よし、やる夫スレ作者になろうず
俺はこんなの書けないけど
数年前から勢いだけでスレ4回立てて3作完結させた男よ(1つは苦戦中)
-
AHEGAOが商標登録されたとき私は何もしなかった、性癖ではなかったからだ。次にNAKADASHIが登録された時も何もしなかった。ついに性癖が登録されるときが来たが対抗しても味方はおらず手遅れだった
弾圧コピペっぽくしてみたがこれだと最後のやつどんなマイナー性癖のやベー奴なんだよ感ある
-
>>7119
地下鉄サリン前に色々資材を準備してた模様だからそれなりのあるっぽい
-
>>7119
一国家に対外情報組織が無いとはとても考えられんな
日本はアメリカに禁止されてるから無理ってなら分かるけど
忍術を使う日本スパイとコンフーやってる中国スパイ(それぞれ日本語と中国語が不自由)が戦うB級ハリウッド映画は一つぐらい有っても良いかなと
-
>>7100
これ、AHEGAOが金になるほど中国で流行ってるか流行る可能性があるってことだよな
やべーな
-
>>7109
ttps://world-note.com/world-intelligence-agencies/#toc5
組織そのものは無名でもグレートファイアウォールは有名だね
-
いや、昔外務省勤めてた高校OBが「スパイなんていないよ僕ら平和主義だからね」みたいなこと言ってたから心配になりまして...なお本人は赴任先で美人なおねーちゃんにハニートラップでもかかったのか結婚している醜態?を晒してた
-
>>7139
現地で公的情報抜くだけでも価値はあるし
詐欺の手口さえ知っていれば逆にそこから真相を類推できるんで、まあスパイにしなくてもまともに情報さえ集めていれば外交官で充分って場合も
-
え?ファーウェイでしょ?中国のスパイ組織
-
SF世界なら国民の眼球にカメラを仕込んで情報収集してそうなのが中国
-
組織というか、日本人と結婚して日本に住めるレベルで日本語が堪能で
「鈴木さんですか」「佐藤さんですか」「田中さんですか」という間違い電話が頻繁にかかってきていたらそれはスパイだし
当人的には自分は中国人だから党本部に逆らってまでそれほど問題の無い情報を隠す意味が分からないってレベルでその意図が無かったり
-
まあ20年くらい前の手口なんで今は分からないけどね
-
そういや見つかったらしい余計な部品ってなんだったんだろう。
まだ流通してるのかねファーウェイは日本で。 あまり詳しくないな。
-
当時から裏と表があって当然と思ってたもんで表は人の良い大使館員、裏では非合法であろうと国益になる情報を抜きにかかるスパイを想定してて、スパイは存在しないという嘘にしても荒唐無稽や事実なら国守る気があるのかという。三馬鹿総理がスパイとかの非合法組織糾弾しないのも不安なんだよなあ。
-
>>7141
中国は共産国家だし、私企業が存在しないんだから
ファーウェイに限らず中国企業は全部スパイ(になる可能性がある)と見て問題ないかと
-
一般の韓国人男性を半天狗、韓国人女性をパワーちゃんとおもえば我らは激情に身を任せることは少ないだろう(暴論)
-
>>7145
携帯は中国製はファーウェイ以外qなんたらって会社が出してる
-
安倍首相批判する人いるけど、なんか賛成と反対で両極端なことになってきたな。
内政重視な人と外交重視な人で別れてるのだろうか。
-
OPPOとかもでまわってるな
-
Camgirlのスーパーチャットと言うジャンルにて、
投げ銭で大人の玩具の動きが速まる配信でアヘ顔が人気だったりする
アヘ顔を遊びでやってるのがマジイキさせるのが楽しい紳士の社交場
相場は10second Lv1up/1dollar
最近は投げ銭に関係なくアヘ顔が増えてるのが嘆かわしい
Camgirl ahegaoをポルノビデオサイトで検索するとかなりの数がヒットする
-
>>7150
単に極論いってる大きい声の人が目立つというだけでは?
-
スパイといえば鳩が首相官邸を盗聴装置だらけにした記憶がまだ新しい
-
正直ファーウェイに関して謎なのがヨーロッパ諸国の反応
まずこれほどスパイウェアが騒がれて、もう何年も経ってるからスパイウェアが有るのか無いのかとっくに調査が完了してるはずでは?
なんでまだ真相は分からないって体でファーウェイ導入に関して揺れてるのか
-
安倍批判って基本的に言いがかりしか見ないのよな
対案と称するものも、無限のリソースか未来予知を前提にしたものか、そうでなきゃ後出しジャンケンかのどれかしか見たことがない
そもそも危機に際して何一つ能動的に動こうとしなかった民主党の残党どもが何を言ってもとしか思わないな
なぁ、その円高いつまで注視してるつもりだっての
-
>>7154
装置どころか人間もフリーパス状態だったらしいんですよね、あの時期の官邸
-
ファーウェイの5Gはまっとうに(補助金じゃぶじゃぶ)普及させてから
基地局のメンテナンス等で後から仕込むという邪推されてたぞ
-
>>7142
攻殻機動隊に同じようなのあったな
ナノマシンで埋め込んだ人物の視線をカメラのように扱えるやつ
-
>>7156
>いつまで
そらもう完全に再起不能になるまでよ
-
エロ動画サイトでAHEGAOというジャンルがあった時には苦笑したものだが、やっぱり日本人は未来を生きてるな
-
>>7157
人として善良とか言われるけど嘘だよな
-
最も直近で話を聞いた相手の話を丸ごと飲み込んで
その後そのまま口から吐き出す人間を善良と言うなら正しい
-
善(いことが善い事しか起こさないと思っている)
良(い事をした事に満足してその影響を考えない)
-
人間だれしも友愛の心を持っているから、穏やかに接すれば悪事は働かない
そう信じ込んでいる善人だったのかもしれません。
組織の長や幹部には全く向かない気質です。
-
地獄への道は善意で舗装されていると言うでな、結果が全てよ
-
5Gが本格的に普及すれば
ブルーカラーの仕事はどんどん減っていくんだろうな
重機を遠隔操作で動かす在宅ワークの建設業者が出てきたし
-
>>7159
インターセプター、作中では監視システムとしてしか使われて無いけど
現代のインスタ狂いを見るとカメラ不要で何時でも目に見た物を記録出来るってめっちゃ需要有りそうだし多くの産業や社会に革命を起こすレベルの代物
-
>>7162
人として善良だから、他人を疑わないし悪意に鈍感だったんでね?
-
悪人から見て善良な警察官って賄賂を貰い、悪人の罪を見逃す警察官だし、善良な総理大臣も同様なのでは?
-
>>7140
情報抜かれる代わりに情報もらうみたいな話もあるだろうしなあ
-
極Law は大体ラスボスというメガテン世界
-
極Lightではあっても、Lawではないと思う。
Lawならこれまでの決め事を突然一方的に破ることはできないはず。
尚、Lightも独善的と思われ。
-
>>7169
今回のケースについて悪気がなかったというのならば善悪の判断が付かないっていうんだと思います
流石にそれは無いと思うけど機密情報も扱ってるのに、機密という言葉を理解していないとしたらまさにルーピー
-
>>7174
それ善良とかの言葉ではなく、無能とか愚劣とか暗愚とかの言葉で形容されるべき要素だと思う
-
>>6952
遅レスだけど視点を付け加えるとしたら河野・村山談話当時は併合時代を知る人間が一線級において健在だったけど
ここ数年は二線級以下ですら引退の流れで時間を経るごとに関係が弱まる
なので同じ事は繰り返す事は無いと言うのはあったと思う
為政者は大局的・長期的視野を持たなければならないのに対し、大衆の大半は小局的・短期的な視野しか持てない
ゆえに大衆の求める共感性からはおおよそ離れた方が優秀な為政者になりやすい
なお民主主義において大衆の共感性に阿りすぎるとポピュリスト政治の誕生であるって具合だにゃー
-
ぽっぽのとこは息子が次出馬するんだっけ?
鳩山家自体は邦夫の方で継いでればいいと思うんだけど
-
>>7177
実際に政治家は次男の邦夫に次がせる予定だったらしいぞ
-
>>7167
でえじょうぶだシステム作れる人が足りなくてすぐには置き変わらない()
-
【悲報】任天堂さん、中国版ペーパーマリオで「人権」「自由」という言葉を改変してしまう…
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-38108.html
「キノピオに人権を!キノピオに自由を!」
↓
「キノピオに整備された暮らしを!キノピオに穏やかな暮らしを!」
中国って人権とか自由って言葉をゲームで使うことすらアカンのか
-
>>7176
将棋で、棋士の謎な一手が20〜30手先で意味が分かるようなものだね(局地的にわかりやすい例えw)
-
>>7172
LにしろCにしろNにしろ極なんてつく奴=他のあり方の存在自体許容できないレベルの奴がラスボスはるのは
メガテンに限らず良くあることでは?
-
>>7168
ネットワークカメラを簡易設定すると中国のサーバーに動画を送信してから配信するモード
になるものがあるとのこと
予め商品説明やマニュアルにそう書いてあればいいのだが…
-
>>7177
まあ期待薄 現実に根差したビジョンらしいビジョンがあるようには見えない
-
>>7180
自由主義を共産主義に変えるとこうなるのか
-
中国にできるのは、穏やかな暮らしガンダムなのか
-
>>7177
ポッポの兄の子供じゃなくて、ポッポの子供が出馬するの?
-
なんか中国作成の自衛隊紹介?ビデオでお台場のガンダムが登場したとかあったなぁ……
動くと思ってたのか?(本当に動くやつ作り始めちゃったが)
-
>>7187
兄?弟じゃなくて? ちなみに邦夫さんの方の息子の二郎さんはとっくに福岡2区で当選済み
-
>>7182
どの思想も突き詰めると「俺以外みんな死ね」になるのは見事としか
-
>>7186
田植えガンダムかなw
-
ガンダムで鹿と猪と鳥全般を追っ払いたい
-
月光蝶でしょ
-
コロニー落としで
-
>>7189
そっか、それは良かった。
じゃあポッポの息子は落ちても良いな
-
>>7193
アレ生身には無害だからなぁ
-
>>7196
いや穏やかな田植え暮らしに戻すガンダム的な意味で
-
>>7196
じゃあDG細胞で
-
>>7180
これを政治思想だと思うからあかんねん
そういう「宗教」だと思えばそりゃそのタブー描写はローカライズするよ
問題は宗教だと妥協の余地がないから政治思想の違いの戦争に比べて
宗教戦争は苛烈になるということで
-
>>7180
実際無いんだからしょうがない。
-
中国の辞書から自由と人権を失くせば良いのでは?
-
本能寺の変のことを考えるとイッチの状況なら絶対起こすでしょ
そんな勝ち確一歩手前で、ノッブに家康筆頭に徳川家筆頭家臣全部付いてきて
しかも護衛一切なしだったのが本能寺の変だぞ
起こさない理由がない
-
結局なんで本能寺やっちゃったんだかな。
信長倒してその後どう維持するのかが全く見えてこないんだよな光秀の。
幕府の重鎮兼業で織田としても重鎮の頭良い人なのは確実なんだし、絶対裏で何かあったよなこれ。
-
銀魂の一時のノリでハタ皇子殴って重職失った長谷川さんみたいなもんかもしれないやん
・・いや、それは例えとしては信長に対して酷いか
-
織田が天下をとるとほぼなった時期なので中央取ったら周辺国家と手を結び軍団長を各個撃破をもくろむってことかな
中国大返しってのは非常識なので神の目線から見たら無理かもしれんが
それなりに勝算があったんでしょ
-
>>7203
ミッチーが俺の味方になってクレメンス!って書いた手紙は方々に残ってるし
いろんな人の日記とかだと「ヤッスが殺ったんじゃね?」とか言われてたり
兵士がヤッス殺すんじゃないの?的なの残してたりするので
割と真面目にもうトシだし、ワンチャンあるじゃん!ってちょっと衝動的に殺っちゃって
確定情報が回る前に一気に味方増やして〜ってやろうとしてたんじゃない?
-
編集「このままだと打ち切りです 話を大きく変えましょう」
作者「わかったノブを退場させるわ」
作者「よしよし、秀吉が天下統一してキレイに終わらせよう」
編集「ダメ、引き伸ばして」
こういうやりとりがあったんだろうな
-
某所で語られた急に信長が来たので(QNK)ってのが割りとしっくり来るのは困るね
-
本能寺の変って
ノッブとその後継者とヤッス陣営ほぼ全部をぶち殺せるチャンスだったからね
逃亡に慣れに慣れてるヤッスが全力全開で逃げて生存して
毛利への間者をとっ捕まえて全力で殺しに来た猿が速すぎたからどうにもならんかったが
-
戦国最強武田信玄病死!!だが次の敵はそのライバル上杉謙信さあその結果は!!病死…打ち切り漫画かな?
-
しかも便所で気張ったら脳の血管破裂したんだっけ?
きっと作者か編集の恨みを買ったキャラだったんやろなぁ……
-
ノブの後に一武将だった秀吉が主人公になる展開
読者だった婦女子からはこいつ農民出身だから幼少期に寺に入って衆道やってねーぢゃん
裏切らない身内の優秀な武将どーすんのよ と不評だったのでは?
-
単に酒の飲み過ぎとツマミが塩だけっていう
不健康極まり過ぎの生活だっただけです……
-
寒い所でのうんこと風呂は、意外に危険でな、、、
-
酒、塩分、気温のコンボかあ・・・そりゃダメよ
-
真田の苦労人やヤッスの長生きっぷりはすごい
-
まあ不利な戦いひっくり返すくらい何度かしないと謀反人から天下人にはなれん
山崎で戦いにはなるくらい地盤は作ってるしこれなら行けるくらいの勝算の可能性はある
-
秀吉は不細工だからこれは間違いなく女性向けでシナリオはないな
ハーレム作るしなろう系の転移ものだな
-
国内感染者、3万人を超えたか
-
上杉謙信#健康面・死因
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9D%89%E8%AC%99%E4%BF%A1#%E5%81%A5%E5%BA%B7%E9%9D%A2%E3%83%BB%E6%AD%BB%E5%9B%A0
> 死因
> 生前の謙信は大の酒好きだったことで知られ、過度の飲酒や食生活(塩分の摂り過ぎなど)による高血圧が原因の脳血管障害とみられ定説となっている[注 11]。
> 謙信の史料を見た医師たちの所見も、「高血圧症、糖尿病、アルコール依存症、躁鬱気質」だったとする見解が多い。
> または、胃癌もしくは食道癌と脳卒中が併発したとする説もある[40][注 12]。
ええ・・・不健康すぎる・・・
-
多方面に行ったり来たり信頼できない国人がしょっちゅう蜂起するお国柄の国主だからねえw
-
塩と梅干をつまみに酒を飲んで飯食わずに寝るとか、そんな生活を続けたらまあそうなるなとしか言えん
-
>>7219
代わりに重症者率がガンガン下がってるな
あと死亡率も
まあ要するに不健康にしてない限りは普通の風邪程度の病気だってこった
風邪も油断はできないけども、恐れてどうこうって程でもない
-
>>7220
そこに加齢と、一国をまとめるストレスも加えよう
よく長生きしたよ、ってなる
トイレは外を通っていくものだから、基本冬はクソ寒いしね
-
>>7219
累計だからそらそうよ案件でしかないw
回復した人抜いたら1万ほどだからだいぶ頑張ってるよ
-
>>7220
田中角栄の死因もそんな感じなはず
-
米大統領選 投票日まであすで100日 コロナで異例ずくめの展開
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200725/k10012532401000.html
もうそんな時期か
-
>>7220
酒が大好きで塩とりまくってて血管ヤバい+寒い朝にトイレで踏ん張って脳の血管ブチ切れて脳梗塞と聞いたことあるな
-
>>7226
そういや角栄も新潟だな
……あの辺の食生活が基本不健康なのでは?
-
しかも越後って沼とか多くてコメ作りに適した土地が少なかったとか。
青苧から初めて産業を育成していく余裕なんてない以上、イナゴ扱いも仕方がない。
-
>>7223
普通の風邪と同等はさすがに言い過ぎな気がするけど、もうある程度軽症の感染は許容していくべきだよね。
ただこれまでの流れでコロナへの恐怖心は煽られまくってるし、とかく感染=悪の意識がまだまだ強いからなー。
まあ、老人や基礎疾患持ちの人へのリスクは高いからわからなくもないんだけど……
-
中国で出国できない人がtwitterでけっこう報告されてるけど鎖国でもするのかな
-
逃走防止かな?
-
>>7228
脳梗塞っていうか脳溢血かなぁ……
-
>>7229
寒いから呑み助が多い
親分になればなるほど酒を呑まされる
結果、死因が似通う…
新潟の政治家で正月(酒呑む機会激増)にトイレで倒れたら「ああ…」と思うよ
-
酒盗、塩辛、このわた、ふき味噌・・・
塩っ辛い食い物に滅茶苦茶あってしまう日本酒さんサイドにも問題があるのでは?
-
>>7227
今NHK、米大統領選でトランプが負ける前提で話しててワロタ
「郵便投票を行かった場合、トランプ大統領が結果を認めないこともあり得る」とのこと
ホードーの中立性とは・・・?
-
そりゃあこのながれならなるわな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/22371b1f4cec491e5dca2c74a1e7d8cdb9869be2
-
マスコミがトランプ大統領有利の報道をしたことなんて一回もないじゃん
-
>>7232
一人の動画が上がってるけどそれ以外に見当たらんしまだ状況が分からんなあ
-
>>7219
そもそも累計だしクルーズ船とか良い加減外せよ…としか
-
>>7236
塩鮭もいいぞ
-
>>7238
> 報復をちらつかせる背景には、けん制を強めることで韓国側に売却を思いとどまらせる狙いがある。
それでとどまるなら韓国とは言わない(暴言w
-
>>7238
とりあえず犯罪犯したら速攻で送り返そうや、二度と出入り禁止にしたうえで
-
鮭とば、めっちゃ合うよね
-
>>7237
”中”国の”立”場から話すことを報道用語では中立と言う
-
米から作るんだからご飯に合うのはそりゃ清酒にも合うやろうな
-
NYのクオモも民主党じゃなく共和党だったら
日本のメディアは持ち上げてないだろうしなあ
-
今更な話、実際に売却なんて出来るのかな
GSOMIAの時みたいに「やっぱり止めまぁす!」ってなりそうだけど
やったらやったで国際的に立場危うくなるでしょ
-
ご飯に合うのは清酒にも合う
卵をつまみにするってあまり聞かないけど、何かある?
(卵かけご飯が美味しいなら、という安直な発想)
-
伊達巻にだし巻き卵に茶碗蒸し
-
>>7249
国民感情以外にも文の支持率のためならやる
-
>>7250
甘くない出汁巻きとか蕎麦屋での酒の肴の定番じゃね?
-
>>7249
相手は韓国で、大統領は文やぞ
よっし、これで北にお金をいっぱい渡せるゾ!ってなるなら容赦なくやるだろ
-
>>7250
黄身の味噌漬けだな。鶏卵以外もありならいくらやキャビア、たらこもよし
-
名目上、現金化やるのは裁判所だからなあ
大統領のほうから直接やめろと言われたら止めるだろうが、そうでないなら理想に燃えてやるんじゃね?
-
> 伊達巻,茶碗蒸し
おせちに入っているものは大抵清酒にも合うよね
-
>>7237
全国平均・接戦州・選挙人の全てでバイデンさんが優位だから(目そらし)
-
>>7250
おでんの具のゆで卵って酒の肴じゃないかね
-
>>7251,7253
ありがとう
確かにだし巻き卵は合う。というか、出汁汁+卵、が合うのか。
-
>>7250
出汁巻きに醤油山葵か塩で
-
>>7237
中華人民共和国を混乱させるつもりなんだよ
-
>>7256
歴代政権がなあなあで止めてたのを裁判官を入れ換えて判決出させた以上裁判所の独走の言い訳は利かんぞw
-
大統領選まであと100日
とうとう最後までトランプを敵視したままだったな、国内外の報道機関
トランプが勝てば、さらに4年続くわけか
-
>>7250
やよい軒でたまご焼きは良いぞ
ノーマルで、付け合せのマヨネーズ
漬物と食べたり醤油足したり
間違い無く美味いんだが、頼んでる人少ない…
-
>>7264
敵視してるだけで客観視はダメダメなのが相変わらずよね
マズゴミずれの提供するディストピアに、誰が共感するのか…
-
>>7265
だいだい頼んでいるわ
甘い卵焼きは大好きなので
-
>>7265
やよい軒は飯屋のイメージ強いからね…
おばんざいの店ならともかく
-
>>7264
大丈夫だ、日本のマスコミなんて延々と安倍叩きしてるし。
>>7265
あれ? やよい軒って飲み屋だっけ(妄言
他のメニューに行っちゃうから卵焼き頼むことはなかったなぁ
-
>>7269
今やよい軒ビールとチューハイのセールやってんだよなあ……
-
>>7249
そもそも彼らの中では自称徴用工判決自体が「国際的に許されないもの」という認識が無い
つまり彼らの中では現金化のデメリットは「諸悪の根源たる日本が逆ギレ(報復措置)する」というだけ
悪の日本、その逆ギレに屈するという選択肢が韓国世論には存在しない
-
>>7270
そうなのか。
何年か前の職場の近くにあったから昼めしでお世話になってたんだが、夜に行ったことなかったなぁ。
-
>>7271
個人的には一応全くそのへんの感覚が無いわけでもないから今までやるやる詐欺で留めてたけど
いつの間にか「なんだ結局どうにかなりそうじゃん」という誤謬を起こしてドボンと落ちちゃうという印象
-
>>7265
むしろ卵やき食べに行く場所という認識
-
>>7272
まあ基本はめし屋ってイメージやからねー。
でも年に何度かお酒セールやるし、さすがにサイドメニュー豊富とは言わないけどせんべろ的な使い方するならちょうどいいよ。
-
そこら中の店でフライドポテトが安い値段に設定されているのを見ると
マクドのポテトLの高さがわかる ので、全サイズ150円設定永続でええがなっていう
-
>>7276
今、マックナゲットが安売り中じゃなかったっけ?
-
>>7273
やるやる詐欺で留めてたのは民意じゃなくて文在寅(原告弁護団)だからね…文の周囲はその「そのへんの感覚」を理解してるんだろう
ただ流石に引き伸ばし過ぎて国民を欺き続けられなくなったというのが現状かと
「どうにかなりそうじゃん」というより「どうにもならなくなった」結果が今の状況
-
韓国政府、行政首都の移転を推進
ttps://s.japanese.joins.com/jarticle/268475
>「改憲して首都移転規定を設ければ、青瓦台と国会も世宗に移転が可能」とし「『大韓民国の首都は世宗(セジョン)市に置く』と言えば、憲法裁判所の違憲問題もきれいに解決する」と述べた。
このスレでもたびたび話題になったけど、本当にソウルから遷都できんの?
-
>>7279
ソウルはレガリアだから……
-
>>7276
アメリカンな食い物屋でフライドポテト頼むと、皿からはみ出るくらい大盛りにしたがるからなあ…
-
>>7279
ソウルから移動する=民族的に許される行為ではない
だから無理か、あんなところの連中は知らん扱いじゃね
-
>>7279
ほらみろあいつら正規の首都から逃げただろやっぱり俺らが正統の政府じゃねえか、って北朝鮮に言われまくるだろうなー
-
>>7240
マカオの航空もHPで見る限り全便キャンセルになってる
-
>>7279
どこの街にせよ、移転したいなら好きなところにすればいいと思うよ
ただし、東京に移転(亡命とも言う)させろという世迷い言は断固拒否で
-
・ポーボーイサンドを頼んだら、サンドが完全にフライドポテトに埋もれてやってきた
・ネイビーバーガーのセットを頼んだら、バスケットに山盛りのあきらかにおかしい量のポテトが来た
・あるバーガー屋のポリシーは、テーブルにポテトがこぼれてはじめてポテトの適量
-
>>7279
なんか、アプリが落ちるなぁ、やる夫BBSがおかしいのかな?
-
メシの話題が始まったみたいだから1つ聞きたい事があるんだが…
家庭で作る「白身魚のフライ」ってみんな何の魚を使ってるかちょっと聞きたい
ちな当方北海道、一番多いのはマダラ、その次にマスあたり
-
ソウルから移転するのがだめならソウルを拡大していけばいいじゃない
東京で言うなら立川市とか多摩市とか越谷市とか船橋市を区にしていけばいい
-
>>7282
それもあるんだろうけど
多分首都に住んでいるってのが一族の自慢になってるとか
それを理由に土地でマネーゲームやってるとかが大きいのが
多いんじゃないかと思う
-
>>6778
日本の考古学会はそろそろフランスに石器の見分け方を習った方が良いと思う・・・>ゴッドハンド
-
>>7289
京都の洛中洛外でカーストみたいなものが発生するだけでは
-
>>7288
鮭(白身魚)のフライも仲間に入れていいのかによる
-
>>7293
もちろんのことよ
こっちもマスを挙げてるんやから
-
>>7279
どうせ北と統一するし韓国の正統性はいらんやろ捨てようぜという文大統領の采配の可能性
-
>>7284
あっ、これはマジもんですねえ……
-
自分はホッケで作ったぞ
鮭はムニエルが美味い
てか、「白身魚のフライ」って何で作っても「白身魚のフライ」味になるよね・・・
-
次は白身魚のフライに何をかけるか、かな?
割と安直にソースだぱだぱでも十分においしいのだけど。
-
まぁ衣と付けるソースの味次第だからな……
変わった味に作る方が難しい
-
>>7279
たしか結構前から首都機能移転を前提に都市開発されてたよね(地価も高騰し、富裕層が買い漁った)
ただ韓国総人口の1/5近くを占めるソウルの住人が首都移転を認めるだろうか?
改憲が必要となると意外と厳しいのでは(韓国でも改憲には国民投票が必要で、昨今の反富裕層志向や不動産所有者敵視の傾向から特に)
-
醤油以外だとなんか掛けたりしないな
魚には醤油1択派
-
ソウルって確か北朝鮮の領土内から砲弾が届くんじゃなかったっけ
そら首都機能自体は移動させたくなる
-
白身魚フライは基本市販のだから・・・分からん()
ソースはウスターで
-
>>7288
俺も北海道(釧路)、一番多いのは『チカ』というサケ科の魚のフライ
足が早いからよその地域にはまず出回らないけどクッソ安くてそこそこうまい
釧路川の河口に釣り糸垂らしたら半日で二十匹くらい獲れる
この魚のおかげて釧路は終戦直後も肥満児だらけだったという
-
俺はタルタルソース
-
ああ、…鱧のフライに柴漬け入りタルタルソースで
-
チカは薪ストーブの上で干物か何かを焼いたのが美味かったな
-
ポン酢に1票
食べ物に何をかける、と聞かれるとだいたいポン酢。ポン酢 is GOD
-
(鮭フライなら塩だな)
-
>>7308
ポン酢ならだいこんおろしもほしいねえ
ついでにネギの刻んだのも
-
>>7302
ソウルと38度線で一番近いところがおよそ30kmとのこと。
普通に大砲の射程内ですね。
-
マグロカツはよく聞くけど、サバフライとかヵッォヵッやブリフライとかはやっぱり聞かないなぁ
フライにしてうまい赤身魚は何かあるんだろうか
-
>>7119
朝鮮戦争当時の田中山口県知事は、満鉄出身かつ父が元陸軍大将の田中義一だったので、
自前の諜報組織「朝鮮情報室」をつくり、スパイ網を朝鮮半島に構築していた
多分、その組織は何らかの形で日本政府に引き継がれたと思う
-
>>7303
自分も最近ウスターの良さに気が付いた
-
>>7311
準備の必要なミサイルじゃなくて
大砲でいい、ってのがミソだよね
-
>ゴッドハンド事件
こういうのを本当のスクープって言うのではないだろうか?
と思った記憶があるなあ
割と悪名高い会社ですが、この件に関しては褒め称えて良いと思った記憶
まさに「こういうのでいいんだ、こういうので」
-
>>7300
ああ、道理で
海とのアクセスも弱く、ソウルが落ちたら遮るものが無いところに移転しても意味ないじゃんと思っていたが
金持ちが買った土地の地価を引き上げる為か
-
赤身は味が濃いからそのまま食った方がうまいんだよな……
-
カオスだった
ちかれた
-
イッチ、お疲れ〜
どしたの? またガジェニキが(知恵)熱暴走?
-
>>7312
赤身魚はフライにすると身がかたくなってあんまり美味しくないらしいからなー。
-
>>7289
広島みたいな立地だから拡張の余地がない
-
イッチ乙
フライとは違うかもだけど、フィッシュアンドチップスはタラにモルトビネガーがマイジャスティス
-
おお、池上彰が韓国のポジティブキャンペーンやっとる
-
>>7324
いつものことっていうより別の何かのスピーカーだしね
-
お疲れ様です。
-
>>7322
ソウル様でなければ人にあらずくらいの地域差別があるんでしょ?
周辺地域にお前らを名誉ソウル二級民にしてやるって言えば五体投地して従属するんじゃないの?
-
>>7319
血、枯れた!?(難聴)
まーた限界まで陰腹を切ったのか
-
お疲れ様です
また変な縛りでもしたの?信長の野望とか
-
イッチ乙
モルトビネガーって要はお酢?
-
>>7328
なにがなんでもイッチに腹斬らせたくて草
-
まあ悪く言うと韓国から出禁になりそうだから多少はね?
-
>>7317
そもそも韓国の戦略が南北統一を前提に置いてるので、首都南下は奴らの理念的に論外なのよ
-
北伐を諦めた蜀漢かな
-
>>7209
ある意味ミッチーはヤッスとサッルの有能さを舐めすぎていたんじゃないかなぁ
自分の方が歳上で経験豊富だからって
-
>>7335
めっちゃ疲れてて頭が回ってなかった可能性
-
韓国のアイデンティティって反日じゃないの?
-
>>7337
本質は夜郎自大
-
韓国人は普段の夏だとどこの海に泳ぎに行くのだろ
済州島くらいしかそういうのに適した海なさそうだけど
-
>>7339
「軍艦乗りでも泳げない」
-
>>7313
初耳だった調べてみる
-
>>7335
自分たちが取り逃がしたヤッスはともかく
猿の方は完全に運が悪かった
みっちーから毛利への間者を捕まえる、なんて値千金のことがまさか起こるとは思わんでしょ
この間者が捕まらなかった場合、猿は対毛利で釘付けにされるので
みっちーは見事に天下を取れた可能性もあるレベル
-
川がレインボーになる国の海を泳げと?
-
>>7249
売却したら韓国が死んじゃうかもだけど、売却しないと文たん死んじゃうかも。
なら、売却するしかないじゃんという。
韓国の次の大統領が今の与党から出せそうなら売却ないかも。
出せない場合、高確率で逮捕か自殺か他殺です。
-
>>7340
ブリカス「そんな国あるわけねーだろwww」
-
>>7342
でも織田家はまだ他に武将いろいろおるし猿足止めだけでは弱くないか?
幽斎みたいな身内すら仲間に引き込めてなかったのに
-
今軽くググったら意外と韓国海水浴場あるのな…
ttps://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TMC/TE_JA_7_5.jsp?cid=1921701
緯度が東北並だし黄海側は海の水汚そうだし予想外だったわ
-
>>7288
備後地方。瀬戸内海。
スズキが多い。鯛も良いが塩焼きにする方が多いな。
白身ならなんでもフライにしても良いんじゃないかな?
塩焼きの方が楽だけど。
-
620 土手という食べ物
102863 :日常の名無しさん:2020/04/18(土) 17:51:20 ID:-[ ]
なお、その土手の汁に串カツを突っ込んだものが味噌カツの(正確には味噌串カツ)のはしりだとか……
なので味噌カツの味噌は甘辛なのです。
えっ?普通は土手も食べたことない?うぐぅ
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 土手は名古屋のものだからね
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ 全然他の地域では見ない
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / | でもうまい
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ もっと全国国なってほしいんだけどねー
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | なかなか他地域では見ない
\ /___ /
おしまい
-
>>7348
タラのフライはいい文明
あいつ普通に焼くと崩れやすいから盛りつけるのに一苦労するが、
フライなら悩まずに済む
-
土手は飲み屋でないとまず食べられない。
土手風(単なる味噌味のモノ)ならば、定食屋とかお祭りの屋台とかにあるんだけどね。
-
新幹線の駅はおろか電車すら走ってない県のチームに一点も取れずに負けるだなんて
やっぱり静岡にJ1は一つで十分ですよ
-
>>7349
たし蟹土手はしらんけど味噌カツは割と好き
-
串カツそのものを食べないなぁ
嫌いじゃないけれど、ただ売ってない。スーパーにないしデパートの食料品売り場にもない。
串といえば焼き鳥。カツは豚カツ一枚売りですね。
ちな福山です。
-
>>7353
味噌カツは矢場とんがチェーンでやってるから、大きな駅周辺で食えるのが手軽で普及してる理由だと思う。
あと、弁当にも入れやすいからご当地弁当とかで出しやすい。
-
>>7346
自分はサッルも組んでた説推すわ。でも裏切られた上細川も抑えられたと。
-
>>7350
なるほど、崩れてしまうのがありましたね。ありがとう!
-
今は亡き名鉄知立駅名古屋行きホームにあった立ち飲み屋の土手は本当にうまかったなあ
-
>>7210
佐渡金山が百年早く見つかって謙信が川中島の戦いで信玄を手づから打ち取ってたらどうなってたんかなと思う
-
>>7358
大あん巻の駅ね、といって見る。
何気に難読地名。
-
>>7346
義父見捨てたくせにその娘を幽閉中に孕ませたド畜生がいると聞いたが…
-
名古屋の思い出
スーパーでごまだれを探してもごまみそだれしか無かったので
店員にごまだれ有るか聞いたらごまみそだれを案内された
惣菜で串カツ、串カツ(ソース)と並べてあるが
串カツと書いてある方は当然味噌
-
>>7346
あんな突発的にやらかして、数日で猿と戦える態勢整えてる辺り
ガチにワンチャンあったと思う……が、実際にはダメだったのでどうかは分からん
完全成功ならヤッスと徳川首脳陣ごと始末なわけだし
-
>>7358
知立駅が要塞に魔改造中でしたね
完成の際に土手なる美味も復活するのでは
-
>>7354
名古屋圏だとなあ売ってるんだよ串カツ、でもなあ大抵味噌がかかってる
ソースにどぶ付けした串カツが食いたいんだよねえ
-
土手って何だよ(哲学)
愛知県民さん画像付きでおせーて(クレクレ厨並感)
-
7364 韓国の海で泳ぐ
7339: 尋常な名無しさん :2020/07/25(土) 20:54:30 ID:lTqjRNDo
韓国人は普段の夏だとどこの海に泳ぎに行くのだろ
済州島くらいしかそういうのに適した海なさそうだけど
7347: 尋常な名無しさん :2020/07/25(土) 21:04:42 ID:lTqjRNDo
今軽くググったら意外と韓国海水浴場あるのな…
ttps://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TMC/TE_JA_7_5.jsp?cid=1921701
緯度が東北並だし黄海側は海の水汚そうだし予想外だったわ
. ___
. _, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、
/ ./ / l ト、\
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
l | l | u. / / 」 | ちなみに場所を選ばないと
l | l ! ― ' ― .! /
l | l l i illlli (__人__)i llll|/ 腹を壊すぞ
! | |ヽ| `⌒´ u.リ
! | lゝ、u. /|
! | |::::::::::.ー┐ r‐:::イ:l. | この上のサイトにある海水浴場に行ったら腹を壊した
/| l:::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
,. '"´ ̄ ̄``ヽ、
, ィ,.'´  ̄ ̄``ヽ、 \
/ /. : : : : :,.イ: :ハ、: : : :`ヽ \ なんでかというと
/ /: : /: :/ /::/リ`ヽ:.:l: : : :V ヽ
``|: |: l∠__,// ー‐Ⅵ: : : :l | 時期によっては海水が冷たすぎて腹を壊したり
|::Ⅳ ● ○ }:/. /L_|
\{ (_人_) l/.:./: : i 海流の影響で時期によってはかなりきちゃないの
,八 `i i´ ∠:ノ: : : l
/: } ゝ `⌒ ,. イ 7 }: : :l
おしまい
-
>>7367
そりゃあそうだろうねえ…>寒い
-
>>7364
いつ出来るのかマジでわからんのよ、知立駅要塞化
三河線を最上階に上げるという頭狂った改装計画だぞ、アレ
近鉄布施駅以上に狂ってるぞ、あの構想
-
>>7367
それ絶対大腸菌のたぐいだと思うの、腹壊す
-
韓国 緯度 日本
ttps://www.google.com/search?ei=nyQcX7_4BdaSr7wPq_q3qAY&q=%E9%9F%93%E5%9B%BD+%E7%B7%AF%E5%BA%A6+%E6%97%A5%E6%9C%AC&oq=%E9%9F%93%E5%9B%BD+ido+&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAxgAMgYIABAEECUyBggAEAQQJTIGCAAQBBAlMgYIABAEEB4yBggAEAQQHjIGCAAQBBAeMgYIABAEEB4yCAgAEAQQChAeOgIIADoFCAAQsQM6CAgAELEDEIMBOg0IABCxAxCxAxCxAxBDOgQIABBDOgQIABAEOgQIABAKUKoYWP4oYMI1aABwAHgAgAGJAYgB1QaSAQMwLjeYAQCgAQGqAQdnd3Mtd2l6wAEB&sclient=psy-ab
> 検索結果
> ウェブページから抽出された強調スニペット
> 日本と韓国の位置関係
> 緯度やソウルが新潟県や福島県、釜山(プサン)は京都府、済州島は福島県や高知県と同じくらいとなっている。
何故入ろうと思った・・・ by 元福島県民
-
まあ、日本だって時期や場所選ばないと危ないトコはあるし。
毒クラゲプカプカしてたり。
-
>>7349
要するに名古屋圏のホルモン料理っすからね。
酒飲み以外はあんま反応しない。
-
>>7369
まず知立駅自体が地上に置いちゃいけないレベルで路線が集まっていますし……
知立駅付近連続立体交差事業の概要(航空写真などあるのでイメージしやすいかと)
ttps://www.city.chiryu.aichi.jp/shisei/machi/7/1451813596032.html
-
マジレスすると仕事で11月に仁川行ったときに同時期の札幌よりクソ寒いと感じたなあ
-
>>7374
電車2階建てか、、、狂ってやがる、、、
-
>>7342
戦国のif本でちゃんと着いてたら逆に毛利が秀吉に教えて借りにして色々やってたと書いてた記憶>この間者が捕まらなかった場合
-
>>7376
知立よりはマシですが、京王線調布駅の立体化事業(完成済)も狂ってますね。
地上にあった線路・駅舎を全廃して全て地下化+地下1階が改札フロア、地下2階・3階がホーム。
で、本線は調布の前後が地下化されているのですが、京王相模原線は地下から高架に上がっていかねばならないという……
-
>>7376
しかも最上階が単線区間の三河線なのに2面4線、狂ってるとしか言えない計画
ちなみに三河線の運転間隔は近鉄奈良線と全く違うぞ
-
海流の関係で同緯度の日本より気温が大分低いんじゃなかったっけ
そんな寒いところで泳いだら風邪ひくわー
-
>>7367
下水関連の仕事とか現場は慣れるまで腹壊しまくりらしいもんね
マスクしてても、別に膝下までしか汚れなくても壊すっていう話
海流によっては海水浴場までその延長線上の水質になるって事か
-
>>7374
二面四線を二階層分作るとかSANチェック入るのでは?
でも阪急淡路要塞みたいに一面二線の二階層だと全然キャパ足りないのだろうな
-
>>7373
豚ホルモンは大阪でもあいりんとか大正区あたりでは普通に食える
ただ大阪から西ではホルモン=牛だよなあ
-
まぁ、名鉄はまず名古屋駅が狂気の産物だからなぁ。
線路が全部で二本、ホームが3つ、行先の方面が北に行くのが5種類、南に行くのが4種類
-
10年ちょい前の名古屋住まいの時、碧南〜知立〜名古屋で移動してた事あるけど
刈谷よりも知立経由の方が楽だったんだよなあ
-
そのバイタリティは別の方向に生かそうよ コロナ療養施設から2メートルのバリケードを乗り超えて外出
ttps://www.asahi.com/articles/ASN7T6QCMN7TULOB005.html?iref=comtop_8_04
-
自分の寄騎まで敵になってる時点で、
光秀が天下を取るのはかなり厳しいと思う
三英傑で一番戦下手なイメージのある秀吉に直接負けてるし
-
知立駅って昔乗り換えに毎日使ってたが
そんな危ない場所だったのか
-
布施ってやっぱり特殊な駅構造なのか?
自分の感覚では大学時代、毎日利用してたから日常になってる。
-
>>7384
もうじき改装が始まって改善される予定だから
-
秀吉が三英傑で一番戦下手ってイメージいうほどあったっけ?
-
>>7382
阪急淡路は2階層化せずに平面交差のままだと京都線が増やせないというネックあるから仕方ないね
-
624 なお冬季
102953 :日常の名無しさん:2020/04/19(日) 20:46:46 ID:K2Rmj1sE[ 編集 ]
今は松江道が開通したからそれほどでもないで。なお冬季。
倉吉から真庭のルートもそこまで酷くないしな。なお冬季。
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ u ___'__ \
| `ー'´ | 前後輩の家に遊びに行くときに
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) / この松江道使ったことあるんですよ
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
____
/ ノ_ ヽ,, \
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧
/ ___'__ \
| |r┬| | 夏はクッソ便利だけど
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ 冬はきつい
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
とのこと
おしまい
-
>>7390
掘るところあるのかとマジレス
-
>>7391
あんまし野戦で自ら指揮して勝ってるイメージがないからでは?
>サッルが戦下手
-
>>7388
危ないというか、知立駅東側の踏切が開かずの踏切化している
-
>>7394
駅ビルを一つにまとめて、でっかい壁のようにする計画はあるんだけどやるんかねぇ、と言う感じ。
-
>>7393
ワイ道民、逆に「冬場はヤバい道」の話に参加できない
全ての道がヤバいのだから
-
>>7391
下手って言うより外連味が強いし、開戦時点でほぼ勝ち確に持ち込んでることが多いんで派手に見えない
逆にノッブは桶狭間、狸は小牧長久手みたいに弱い立場から勝ち筋に持ち込んだのがあるんで派手に見える。
-
松江道ってなんじゃと思ったらやまなみ街道の事か
東広島呉道路と合わせて凄い便利になったぞ
なお雪凍結
-
>>7398
ちゃんと北海道という冬場はヤバい道の話をしてるやんけw
-
>>7391
小牧長久手のイメージで家康より戦下手な印象持ってる人はいる。信長との比較はしらん。
-
7365 安楽死について、ディスカッションしてもらった
_.....__...,-‐- .
┌-ゞ> ,,´/,,´ ,--.._゛‐-.. _
」ヽ/‐-‐゙´´ ̄´ヽ- ``‐=二 まず、安楽死否定の意見として
ヾ{ )‐- ニ.._‐<
<| \ / i! !^ }彡 人は生きる権利がある
l ● ● ┌ーi´
ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j そして、その生きる権利はたとえ自らでも否定できない
/⌒l 、 __, イ ト
/ // ▽ 厂l::::::::ヽ もしかしたら、考え直すかもしれないからだ、というのがある
| l ∨|| ∨:◎::::::|
,..-=≦二Z__
V三三三三三二≧
f ム三三三三三千zュ、
l ム三三三三二≧"´ そして、それをもとに安楽死を強要するという恐れがある
j `ヽ三三三ニ=<
{ 〈三三子‐''"´
`ー-、__ヾ二ヤ´ これは実際に安楽死を認められている国にもある問題だ
,∠-‐-:::::::∧_
r≦´:::::::::::::::::::::::',::::`≧ュ、
{::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::j
〈::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::7 安楽死は、そういう意味では難しい
/::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヘ
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::j:::::::::::/:;::ヘ
l:::::::::::::::::::::::::::::::::,':::::::::/:´:::::::ヽ
__,.斗--‐.、_
,.斗<´__;;;;;__`ヽ;ヘ;>ー,-‐ァ
=ニ二´_,.斗-‐;;アミーミ、゙ミ、;;;;;;;;;,ふ
<_;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 ー-.、 `ヾ'ヘヌ
=ニ_´;;;;;;,.-、/ ┌fネュ_, ,.l 一方、安楽死を肯定している意見としては
ー=ニ、;{乃` `ー゙''´ f成′
`゙ゝ-ヘ , - 〉j /`ー一 7
,.イト、 rーァ / / / 法曹の目線としては
. ,x≦`ヾ<> 、_`¨,.イ / /
{:::::::::::::ヤ^7`<,ム斗-っ / /
. V:::::::::::ヽ,. <ヾ、 二7 _rー-、′ 介護と理療が長引いて残された人が破産するという問題がある
V:::::::::´:::::::::::::::ll_,.x ''ー,-ト`゙ .〉
iヽ.::::::::::::_;>''´::l:::::ヘ::::fl と /
ム-゙==≦、_::::::::::λ:::.;ム'ゞ゙''¨´ 安楽死があれば救われた家庭もあった、というのはうちのボスの言葉だ
/:::::::::::::::::::_,:`゙ー':::`´:::::l
/:::::::::::::::::":::::/´}::::::ー-:,::ノ-、
ム-─‐- 、:::::f´ ζ一:::´::,.ィ=ト、_ 上の否定的意見と肯定的意見、いずれの方も理論はわかるし気持ちはわかる
,.仁三三三ニY´ V,.斗イ三三二ニi
弋二二二二彳 `ー=-ミ三三ン 法律的な意見としてはこんな感じかな
`¨¨¨¨¨¨´
-
____
/ \
/ \ / \ 医療倫理としては
/ (●) (●) \
| ´ | 医師とはそもそも患者は全て「生きることを望んでいる」と考えて接する
\ ⌒ /
/ ̄ ̄ヽ \ という大原則があります
(「 `rノ \
ヽ ノ \
| | 「\ \ なので、自ら死を望むという患者にどのように接するか、そこから議論の必要があります
____
/ \
/ ― ― \ 肯定派としては、難病の苦しみを見ているがゆえに
/ (●) (●) \
| __´___ | その苦しみを除くために安楽死はありではないか
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / という意見や
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| | 本人が望んだ場合にのみ、死ぬ権利も認められているのではないか
\ /___ /
という意見が出てきます
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ 一方、死ぬ権利はそもそも認められないという意見や
/::: __´__ :::::: \
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L / 医師として患者を活かす方向ではなく死ぬ方向というのは言語道断だという意見があります
ゝ ノ
/ /
-
一方で三方が原、手取川、姉川と完敗もあるんだけどね
-
, ‐|::|‐.、
/::::::|::|::::: ヽ、
/{ .:::::::l:l::::::.. }ヽ、
∠i ヽ::::::::ii:::::::::,イ i.ヽ、 ___
ヘ iヘ. ヽ:::|::::.,.' ノ; / / ̄.::::::ヽ __
ⅵ::ヘ ';::i:::,' , イ/レ' / .::::::::::;;;;l /.: ヽ
_, ィ|:,ヘ,ヘ }:i::i ,ィ '/ / ,' .::::::::,ィ .:i/.:::::. 〉 ___ 哲学専門としては
/::ノi ヽヽ`‐===‐'./ /,r‐‐‐‐‐i ::::/;;; / .::::::::::,,_//, '::|
ノ:/ :i '.:::ヽヾニ=ニノ //,;;;;;;;;;;;;;; i .:/;;;;;; / .:::::::::;;ノ;;/:::.,'::../_
_,,. -‐´ / i:::::::::, ヽ_!_r'.ヘ ,;;;/ヽ: : i ::/,;;;;;./ ..:::::::/::,,ノ.:::::,.' .:/::::.`ヽ、
__,;r-‐‐ィ'´ヽ,二〉::/:. i:::::::;',_._._._._...' \l ` 、i/ : : / .:::::/;;;; / .::, ' ::../.:::::::::.. 〉 死ぬ権利というのはあってもいいと思う
/,;;;;;;;;;::::::,,,,,r‐‐ー--{::::. i::::,.': : : : : :,.' ,... . . . . ` / ::/;;;;;;;; / .:,.'. //.::,.' /
/ ,ィ::,::::::::::::./ i:::くヽィ: : : : : ,' : ヽ、ヽ;:::::::::::: // ` 、;;;/ ,. ' /;;./.:,.' / が、それと同時に自殺を禁じるキリスト教的な自死を認めない
ィ:|_/://:/::::/ ',イ( )){ : : :_,' : : :ヽ ヽ::::::::::::ヽ _ / , './;;;;,./.,.'/
. i :/ /://://:/ ',:ヽ'ヽ': : { .ィ : : : :...`,ー---‐‐‐''´/,.'/ `¨ |/
. ヽ! l,/ l;/ iメ ヘ`¨ヽ: :〉 ./:/ ,/ //
ヘヽ ',:ヽ〈: :/ .//
〉; }::/ 〉::〉 /:::/ その意見もまたよくわかる
/::i i〈 {:r' ノ:::::{
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 以上、いろんな意見
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 三時間ほどのこのディスカッションを簡易にまとめるのがちかれた
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
そりゃ疲れもする。
イッチ、お疲れ様でした。
-
ALSとか数年耐え忍んだらもしかしたらips細胞のなんちゃらかんちゃらで治せるかもしれないが
数年苦しみ続けろとは言えないから
積極的安楽死やむなしかな…
-
結局そこに行き着くからなぁ……乙
-
これは司会者が無能ならひどいことになるディスカッションですね(震え)
…やっぱり「悪用される」というのはそこまで重要ではないのかこの論点の場合は
-
よし、死にたいという思いを抱くことを精神病の一つにしてしまおう。
-
ホルモン焼きは醤油だれという認識だったけど、全国的には味噌だれの方が一般的なのだろうか
ちな大阪
-
自殺しようとすることは重罪です。
判決、死刑
-
まぁ安楽死が認められると不治の病の患者に対して「なんで家族のために死なないの?」「家族に負担かけ続けて何も思わないの?」的なプレッシャーが出そうだよね
あとは不治かもハッキリは分かってないのに安易に殺す例(日本で安楽死が犯罪扱いされた事件はほぼ全部コレを理由に有罪)
-
>>7391
秀吉は信長の一武将でしかなかったので、本能寺の変まで自分の力というより
織田家の力で勝っていると言われても仕方がない
-
知立駅は遥か昔から畑の土地を売って下さいお願いします
嫌だ が私が聞く限り五十年近く繰り返された結果
名鉄の側が諦めて大要塞を建築して対応するに至ったと聞いた
-
おお・・・お疲れ様です・・・
結局、どの分野でも賛否両論あるのね
一番いいのは治療法が確立(発見?)されることだろうけど、かなり難しいらしいね・・・
-
各分野の視点の違いが面白いよね
弁護士は本人だけではなくその周辺の関係を見ていて、医者は治療する側から患者の死について、
哲学は命とは死とは何かを考えている感じ
-
まさかスレ内で地元の駅名が出る日が来るとは読めなかったこのリハクの目をもってしても
-
「完治する病気だけどそれまでの間の数年が地獄の苦しみな病気」にも安楽死は適用するべきかが悩みどころだよな〜…
「もうやだ!完治するまで耐えられない!死ぬ!」は認めていいものかどうか
-
>>7412
中京圏は味噌だよなあ、三重なんてホルモンのシメに食う焼きうどんのせいで
焼きうどん=味噌味なんだよなあ
-
アカギ的なアレはどうだろう
生前葬で皆と最期に語らう→自死
-
>死ぬ権利はそもそも認められないという意見
これもちょっと面白い意見だよね
自己決定権の尊重という観点では死ぬ権利があるという解釈になるだろうけど
社会的存在である人間は死ぬことで他人に損害(消極・積極両面の意味で)を与えるのも事実だし
他人に損害を与えてはならないという観点で考えれば死ぬ権利は否定されるよね
-
>>7416
愛知県民はそう言う意味では強欲と言う印象がある
欲かきすぎて結局売るに売れなくなって二束三文で叩き売るケースはよく聞く
-
切腹文化のせいかな、死に方ぐらい選ばせろ理論が馴染む
-
>>7403
なにこの楽しそうなディスカッション。すごい聞きたかった。
法曹関係者には基本的人権に死ぬ権利は含まれていないのか?という観点を、
医療関係者には「患者を活かす方向ではなく死ぬ方向というのは言語道断」のところで
これは昨今のQOLに基づいた緩和医療やホスピスから否定することになるけどどうなの?とか聞きたいし、
哲学専門者にはそもそもその死ぬ権利と生きる権利についての考察をもっと深く聞いてみたい。
-
医療倫理関係で思い出したんですが、医療関係者としては
「いずれ医療が発達すれば、盲も聾も唖も人工臓器や手術で治療できる
点字や手話などはいずれ駆逐されるべきものでなければならない」という考えをする人が多いのだろうか
親が人工内耳手術した子供に手話を教えていることに、難色を示した医師の話を読んだものでちょっと疑問に思ってたんですよ
-
>>7406
司会乙
傍聴したくなる興味深い議論
-
生きられるに越したことは無いけど、もうマトモに生きられないなら死なせてやれよってのはわかる
ただそれが障碍者や痴呆老人にも適応されかねないのが怖いってのもわかる
答えが出るような問題ならこんな揉めてないんだけどね……
-
>>7427
補足すると、そんなことに時間使うならもっとリハビリさせろという意図だったかと
-
まー自分としては、マニフェストにデカデカと「安楽死合法化」を謳う政党には心情的には投票したくないかな…
-
植物人間状態をどうするかってのは直近上がりやすいねえ
-
あれ?
死刑関係は垢つけないと不味いんじゃなかったっけ?
-
>>7433
安楽死は刑罰じゃあないから。
ただ、確かに荒れそうな議題ではあるから今後必要になるかもしれん
-
安楽死は死刑じゃないし垢じゃなくて酉だし……
-
>>7434
海外だと同レベルに荒れかねないだろうけど
宗教観薄い日本だと死刑程は荒れないんじゃない?
-
>>7424
セントレア建設の際に幡豆とかから埋め立て用の土を売る話があったんだけど
値を吊り上げようとする人が多くて結局別の地域に行ってしまった、
ベルトコンベアなどのインフラ整備に動いていた人涙目
さっさと売った人は山をただで更地にしてもらえてホクホクだったとか
-
安楽死を認める場合は審査をクッソ厳しくする必要はあるだろうな
>>7427
一応、医療関係者だが医療や療育において「〜されるべき」「〜でなければならない」はちと柔軟性に欠くと言わざるを得ない
手話やマカトン法が用いられなくなる時が来るとしても、今現在においてそれを用いることに患者の利益が存在するならば難色を示す理由はないと考える
といっても、考え方は人それぞれだから多少はね
-
>>7427
>>7430
医療関係者ではないけど内耳手術したのならリハビリ進めるほうが単純に合理的だから勧めたんじゃないだろうか。
なんだかんだ言って会話のほうが圧倒的に手話より伝わること多いだろうし。
そもそも内耳手術して聴力回復させたのだからそっち突き詰めるべきってことなのでは。
-
あ、それもそうかごめん変なこと言った
-
・悪用されるかもしれない
・接し方の方針の問題
・宗教的な問題
大雑把な壁としてはこういうことだろうか
-
> 考え直すかもしれない
これは滅茶苦茶あり得るね
実体験で恐縮ですが
自分の親と祖父母も東日本大震災の後、「将来的には絶対に故郷に帰る!」と意気込んでいたが、
4,5年経ったあたりで「故郷は諦めた、こっち(北海道)に骨を埋める」と言うようになった。
勿論、内的・外的な要因もあったからだけども。
同じように「死にたい」と言った後に「まだ生きたい」と思ったり、その逆も必ず起こると思う。
-
安楽死でナルホド君が介護する側の生活が破綻するって言ってるけど
老々介護が徐々に先細るとか、親の面倒を見る子供がワープア的生活してるとか
安楽死を検討する様な重篤な症状じゃなくても
自分の生活でギリギリで、家族といえど面倒みてたら生活破綻するんで面倒をみるのを拒否するって案件
今後増えてくるんじゃないか、あるいは今既にある程度出てきてるんじゃないか、と思うんだけど
そこん所の知見とか現状把握とかできる人いる?
今の自分はなんとか貯金しながら生活できてるけど、親になにかあったら破綻する未来しか見えない
ある日、実家近くの総合病院から電話かかってきて、お前の親は認知症になった、
2週間で退院するから面倒見る用意しろって言われたらそこで生活が詰みそう
-
それぞれプロがいるのは心強いな。
おつかれ。
あとは宗教だが、フラットな意見は無理か。
-
安楽死後に治療法が見つかって、あと○年我慢すれば・・・と後悔する遺族もいるだろうしねえ
-
安楽死なー少なくとも医療に携わるものとしては認めたくないかな
医療の敗北宣言だしただ宗教的なものを学んだ身としては救いの道として存在しなくてはならないかな
-
>>7406
キリスト教は殺人より自殺のが罪が重いんだっけ?
自ら悔い改める機会を潰すから
なので子持ち妊婦の自殺は自殺+他殺で最悪と
-
海上空港は24時間使えるってのが最大の利点だが
欠点としては関西国際空港・中部国際空港や北九州空港どれもこれも
夜間到着時に都市部まで移動する手段が無く隣接するホテルに泊まるしか無いんだよな
-
あえて言い方を悪くするけど、安楽死を認めた国の政治家はなんで利益にもならない少数派のための叩かれやすい物に労力を割いたのだろう?
それで票が増えたのか?
-
>>7443
あまり詳しくないがそこは生活保護含めて公的補助あったのでは?
親との関係が悪くて子供が介護拒否とかは結構前からあることだし。
-
>>7436
高齢化社会が進行中やし、介護疲れで殺人とか聞くから、かなり利害対立と理論対立が激しく難しい議題から荒れそうかなと思ったので
-
素人がやいのやいの言ってもなあ
感情的には自殺すらできない重篤な患者が最後の救いとして求めるのはわからんでもないし
-
医療関係からホスピスの話が出てこなかった事が少し気になった
緩和ケアで死と向き合う方向性でも助けられないからこその死ぬ権利ではないのかと
-
>>7448
それも込みでの海上空港では?
-
ただ、安楽死させる側もドクター・キリコみたいな心情とか倫理でもないと病みそうな気がする
-
人工内耳ならリハというか、リがつかないハビリテーションになるな
まあ、手話から音声言語によるコミュニケーションへの移行を目標に、療育や日常生活の場で
手話と音声言語を併用している……んじゃないかな流石に
-
>>7399
サッルはどちらかというと戦闘よりも周囲の敵味方へのアピール効果優先だった中国大返しを移動後に戦闘も可能なようシステム化した美濃大返しを一年経たずにやってのけるという恐ろしい事やってたりするからなぁ
本人の能力は当然としてみっちゃんみたいな実務スタッフに恵まれていたのも大きいだろうけど
-
死刑執行ですら誰が執行したかわからなくする配慮せんとヤバいらしいしねえ(日本の話。海外はしらん)
-
デュルケムの自殺論の自殺の4類型
集団的自殺、利己的自殺、アノミー的自殺、宿命的自殺、最後の宿命的自殺は別として
尊厳死ってどれに分類されるんだろうか?
家族に迷惑かけたくないなら集団的だし、自分が自分でいられなくなることがいやってなら利己的、
社会的な規範が緩んで死に対する欲望に歯止めが効かなくなってならアノミー的になるんだろうか?
マズローの自己実現理論(自己実現>承認>社会的>安全>生理的って欲求を段階づける理論、左に行くほど高次な欲求)
と併せて考えると面白そう
-
>>7449
スウェーデン「社会保障費がね・・・」
-
>>7391
生粋の武士ではないからねえ
戦の準備は上手のイメージあるけれど、用兵が上手いってイメージはないなあ
-
>>7458
銃殺ってあるやろ?
なんで、十人位で一人を撃ってるのか分かるか?
-
>>7458
ぶっちゃけ死刑執行のボタン押す仕事1万円 とかなら毎回やってくる奴いるとは思う
-
>>7462
一人ぐらい撃ってないやついそう
-
>>7462
空砲が混じっているから
-
>>7451
利害対立というのはどういう…?
確かに要介護者に関する「同意殺人」と「安楽死」は凄く近い話だとは思いますが
本人が死を望んでいるという(もしくはそう推定できる)点で死刑とはまた色合いが違うと思いますよ
-
まあ本人が望んで依頼したのなら、自殺幇助だろうなあ
-
>>7464
戦争体験談で、実際、いつも外してたって言ってる元兵士もいるそうな。
-
>>7356
素朴な疑問なんですが
その二人(秀吉と光秀)って
謀反なんて一大事を共有の秘密にできるくらいの信頼関係築ける間柄でしたっけ?(経歴やエピソード的に)
相手を売るって選択肢が絶えずある上に、相手もそう考えるだろうなとお互いが思うわけで
-
まあこの辺の議論が変な方向にこじれると
「安楽死は絶対認めるな! むしろ延命医療は患者負担ゼロにしろ!」
とか言い出す人権屋さんは現れるんだろうなあ(なお財源)
-
>>7460
病院の数も少ないし死にかけは勝手に死ねなスタイルよなスウェーデン
-
>>7469
レスするより早そうなのは つ『へうげもの』
-
>>7466
以前読んだ本でうろ覚えやけど、各種実務上の問題や法益の対立が大量にある。
・患者本人は安楽死を望んでいないが、面倒を見る必要のある家族は経済的に厳しい場合
・安楽死で社会保障負担を減らしたい国家と延命治療を望む国民
・実際に安楽死を認めるにして、乱用防止と有効性のバランスをどうとるか
・脳死患者に対する安楽死の実行の是非(他者に殺人する権利を与えかねないため)
など、こんな感じ
-
>>7468
泥沼の戦いになればともかく、平常に近いと1〜2割くらいしか人間に向けて発砲しないとかiいう話を聞いたなあ
で、抵抗を弱めるためにいわゆるマンターゲットを使用するようにしたりしたとか
ベトナム戦争あたりでは効果があって発砲率が上がったらしい。なお、帰還兵のケアが未熟だった結果・・・
あと、どうでも良い話として
士官の死因の何割かが「味方の誤射」あるいは「流れ弾」によるものらしいですね
-
>>7472
あれ、心理描写は丁寧で上手だけどね…
利休と光秀が完全に美学の人
-
>>7469
経歴やエピソード的にはそこまで深い関係を示すものはないですが、当時信長家臣で大きな勢力を持っていたことと、
お互い信長が当主になってから家臣入りし成りあがったもの同士ということから秀吉が選ばれたのではないかと。
同じように謀反を誘っても織田家の譜代だとより反発される恐れがあったでしょうし。
-
>>7376
京急蒲田「せやろか」
-
勝家誘ったらその場でゲームオーバーになりそう
-
家族も一枚岩ではないしなあ
-
>>7474
かと思えば中国とインドでガッチガチの殴り合いの殺し合いしてたり
直接打撃で殺すのと銃殺ってまだ銃殺のほうが抵抗感ないだろうに
-
>>7474
銃殺やってた兵士の中にもいつも外してたって兵士がいるんだよなぁ・・・
-
>>7446
その手の、敗北宣言だからってのを理由にやらないのはなんかもにょるのよな
>>7461
>戦の準備は上手
信長もその類だな
戦略的優位なら特別用兵が上手い必要もないんだし
(なお三成)
-
>>7436
宗教観念薄いじゃなくて、日本の宗教及び道徳感的に自殺はNGじゃないってところかな
-
武士「えっ」
-
脳死までいった患者の延命処置を早めに止めたがるのはそれまで看護してきた親族で、普段しない親族ほど長引かせようとするって話があったな
-
>>7480
殴っても死ぬとは限らないって逃げ道があるからやぞ
-
>>7478
昔は勝家も信長追い出そうとしてたからワンチャンあるかも?w
-
キリスト教は自殺ダメ、絶体、だからねえ
日本は切腹が作法としてできるくらいにはいよいよもったら自刃するのはアリって根底にあるからねえ
-
>>7470
むしろあの手の人権屋って北欧やら進歩的なことが大好きだから、
死刑が進歩的だと思えば賛成しそうな・・・
-
>>7486
素手ならともかく棍棒と石は結構頭蓋骨ぐちゃりそうだが現場の人間じゃないとこれは分からんなあ
-
>>7490
元々、銃床で殴り付けるのは発砲拒否兵士の特徴ですし・・・
イッチも銃撃ったときこれはヤバいって思ったそうなので、
やっぱり撃ってみると分かるんでしょうね・・・
-
>>7473
1点目・2点目について
まず「安楽死」の通説、ほぼ全ての説において本人の意に反する殺害は「安楽死」とは認められません
そういう方向の法益での衝突は「安楽死」とは別の議論だと思います。他大勢の利益の為に個人を殺害して良いかという議論(まさに死刑に類似する話にはなります)
3点目について
濫用防止などについては利害対立の問題ではなく制度設計の問題ですね
4点目について
これは非常に議論のある所ですね。事前の承諾を必要とする説や推定的承諾で良いとする説、近しい特定親族の同意で良いとする説まで有りますね
とはいえこれも制度設計の問題と言えばそこまでですが。事前に安楽死拒否を明示している人を殺害して良いという説はありませんし
-
実際の所は山崎の戦の前に大勢は決していたし
秀吉がやったことは、決戦後の追撃戦でのダメ押しくらいなんで
だいたいは天下人の大本営発表として、巨悪を倒したという事にしたいだけで実際はいなくても大して変わらないグッダグダ
-
七本槍も宣伝目的で一番手柄違う人っていうしなあ
-
>>7485
葬儀時に文句をいうのは介護しなかった親族よ
だから短い日数でも多くの親族を介護参加させるべき
-
>>7483
なるほど確かにその通りですね
仮にどれだけ敬虔な宗教家でも、その宗教において自分で死を選ぶ(特にやむを得ず選ぶ)ことがどう扱われるかですからね
そして日本だと他人に迷惑をかけないように死を選ぶというのは是とされる事が多いですからね…
-
>>7403
>生きる権利はたとえ自らでも否定できない
生きる権利の否定ってどういうこと?
現実に生きている以上、権利の存在自体は否定はできないし、
権利を行使しないという選択肢の否定なら、それは義務と何が違うの?
法学的に厳密な権利の定義を把握してないから
頓珍漢なこと言ってるかもしれないけど、
なんかちょっと納得がいかない。
-
安楽死について考えてみるとと自分の醜さも直視させられているような感じがする…
-
>>7497
まさにそういう事だと思うよ
人間には生きる義務があるって主張だと思う
-
優秀な人材は自分に合わない役職で出世が止まる
上にそんな書き込みがあったけど
光秀こそトップがふさわしくない、いざやろうとしてぐだぐだになった人材なのかもなあ
それまでは間違いなく優秀なんだけど
-
社説[ALS患者嘱託殺人]「安楽死」とは言えない
ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/605925
>医師による安楽死を巡っては横浜地裁が1995年、患者の死期が迫り、苦痛の緩和に他の手段がないなどの4要件を満たす場合は例外的に許容されるとの判断を示した。だが2容疑者と女性は事件時が初対面とみられている。診察を重ねずそうした判断ができるはずがない。
>死を望む以外女性に選択肢はなかったのか。仮に容疑者らが自らの死生観そのままに女性を「安楽死」に導いていたとしたら、事態は深刻だ。
安楽死を認める判例もあるのか。
あとやっぱり、容疑者達が積極的に自死に誘導した可能性もあるんだよなあ。
-
>>7427
「いずれ医療が発達すれば、盲も聾も唖も人工臓器や手術で治療できる
点字や手話などはいずれ駆逐されるべきものでなければならない」
だが今日では無い!今日では無い!(すねなが彦並感)
-
カルテの共有も無いんだから
以前の判例とは関係なしに、これを殺人としないとマズい
何故なら、医師免許を持っていたら診察せずに殺していいって事になる
-
>>7492
安楽死の定義ってそうゆう定義なんか。
そこら辺の用語の扱い適当に読んでいたわやったわ
-
自殺、死刑執行もだけど
死んだ人は戻らない、からこそ
いつまでも議論し続けることになるね
-
>>7501
昔から学説・海外の説を使って要件を立てた下級審判例は結構ある。4要件とか6要件とか
ただ全て有罪判決だけどね
最高裁判例だとそういう適法要件を立てた例はない
ただ死期が迫ってないとか、回復が不可能だと断定するには早いとか、下級審判例の要件と同じような理由で有罪判決下してる
要は安易に実行するのはアカンという話なんだけどね(なお熟慮したら合法とも言質とらせないのが最高裁のスタイル)
-
>>7406
変な言い方になるけど、仮にこの参加者全員に
回復の見込みがなくかつ筆舌に尽くしがたい苦痛を伴う難病になってもらってから同じ議論をしたとすると
内容がどう変化するのかちょっと気になる
-
>>7504
あ…申し訳ない
勿論、語意的定義にてらせば苦痛無く殺せば全部安楽死ではあるもんね
法的定義の「安楽死」がそうじゃないって話で先走ってしまったかもしれない
申し訳ない
-
ぶっちゃけ安楽死じゃなくて、ただの殺人が被害者を楽にしただけかな?
-
「自分の死ぬ権利」が「お前の死ぬ義務」に変わる可能性が高いからなぁ。同調圧力こわい
-
金がないのにどうやって生きればいいのだろうか?
できるだけ苦しみを長引かせようとしてるとしか思えない
自分は惰性で生きていると思うし、死なないのだって死ぬほどの痛みや苦しみ、もしくは自死の失敗の恐怖で死なないだけだと思っている。
-
>>7499
例えば敵兵に強姦され妊娠した又はされそうになった女が自害に走ると
レイパーより女の方が罪が重いっていう論理がキリスト教にはあった
なぜなら創造主から与えられた命を捨てる行為だから
生きるのが義務だなんてキリスト教の下地がある文化圏なら当然かもしれないが
日本人にはすんなり受け入れられないのでは…
-
何で切腹しないの? 大丈夫? 介錯する?
うん、日本で導入する場合は、かなりガッチガチに固めないと危ないな(真顔
-
自分が死ぬ権利、も自分が明確に意思表示できないと駄目だから
その前にボケたら結局何も出来なくなるんだろうしなー
-
今回の安楽死の医者が使った薬って、簡単に使用可能なものなん?
命に係わるものって、もっと扱い厳重なイメージがあるんだけど
-
そもそもだな、患者から対価をもらって言われるがままに殺しました、
って言っちゃなんだが苦痛なき死を提供することを売り文句にする殺し屋かなっていう
医者のやることじゃねーわ
-
>>7508
こちらもうろ覚えでもありますが、用語の扱いが甘くて申し訳ありません。
-
地元で育った人間としては土手の味は好きだが、泥臭くて万人が好む味じゃないと思う
関西系の味付けで育ったお袋なんかは、田舎モンの味付けとしか評価しない
-
>>7512
そう思う。日本の宗教観だと生きる義務は馴染みづらいよね
日本の宗教観って独特だよね。やっぱり災害大国だから「広い世界の中のちっぽけな一つの命」みたいな感性なんだろうか…
-
>>7515
ニュースだと安楽死合法国で使われている日本だと市販されてない睡眠薬だったみたい
-
その日、悪魔は“生きろ!” といった …
-
>>7520
スゴイな、どうやって入手したんだ
-
>>7520
なるほど
個人輸入かな
-
そういえば中国出国できないって話が何時間か前に出てたけど
ツイッターにこういうのが出回ってるな
ttps://twitter.com/daitojimari/status/1286970606773182470
ttps://twitter.com/kohyu1952/status/1286933616526635008
-
>>7524
中国国内のスパイの一斉摘発でも始まるのかな
捕まった人が実際にスパイであるかどうかを決めるのは中国だろうけども
-
素直に考えてアメリカ国内の中国関係者を出国させるための人質じゃない?
カナダ相手にもやったんだし
-
中国はもう話が通じない国だな
経済と軍事で圧力を加えるしかない
-
強制的な人質か?
-
単純に人質目的なら……もう、うん
-
勘弁してくれよ……今のアメリカ、地味に沸点低いぞ多分
-
仮にアメリカが中国に宣戦布告したとして日本はどうなるかねえ
-
>>7531
支那が人質にする為にミサイルの雨が降ってくるか、それすらできずに内乱が始まるかの2択かと。
-
>>7532
それは日本の立場と地力を舐めすぎとしか
-
舐めてないからこそやるんじゃないの?
-
とりあえず先行者さんがイッチに養子にしてとかのはなしをもっとつっこんできそう
-
>>7531
中華に近しい第三国殴られる可能性が怖E
無論そこから在日米軍の責任と叫ぶ無国籍(便衣)団体が蜂起する奴な
-
日本に何かする余裕なんてないと思うぞ
アメリカと中国が開戦したら、まずインドが殴りに行くだろうし
-
第三国・・・どこの半島国家かな?(棒)
とりま特亜連中はギリギリまで経済で干す方針で
「アメリカが中国に」じゃなく「中国がアメリカに」の間違いだ
-
>>7531
良くて南西諸島で離島争奪戦
最悪は核攻撃で焦土かな
(不参戦の選択肢は)ないです
-
>>7537
その辺りは、中華から見て辺境だから損切りでどうにかなるけど
防衛力の弱い南沙諸島を初手で潰されて、ベトナムやフィリピンの艦隊が通商破壊に全力で乗り出す方が中華的にはヤバいかと
-
採用されてすぐに実践投入されるかもしれない二十式か……
-
日本にミサイル飛んで来たらミサイル基地攻撃は日本もガンガンやっていかざるをえないが
アメリカはこの場合どこから攻撃を仕掛けることになるんだろう 日本の場合は沖縄からだったが
対中国のそういう話は聞いたことなかったなあ
-
>>7501
>>容疑者達が積極的に自死に誘導した可能性もあるんだよなあ。
今回の場合それはないかな
この女性はブログでもTwitterでも自分が死ぬ権利とその権利が人権であると訴えてたんだよね
すごく考えさせられる
安楽死があれば精神的なQOLは上がる、とね
-
あれ?ガチで戦争になりそうなふいんき・・・?
幼馴染がちうごくで働いているんだがが・・・ヤバくない?
-
万が一宣戦布告したとして、何処を落とし所にするかが問題ではある。
領土の占領は現実的ではないし、中国側の勝利条件が見えてこないな・・ベトナム戦争みたいに厭戦を狙うしか無いか
-
>>7443
今後増えてくると言うか現状で既にアップアップだよ
今後は 増えてくる じゃなくて 激増する だよ
既に氷河期世代が8050問題にかかり始めてるからね、今後10年で無敵の人や心中案件は急増する
-
兄貴が中国に出張してるんだけどこれはやばいな?
帰って来れんな?
-
>>7542
上陸作戦なんかより、一帯一路の両端を狙って完全に沈黙させて、海上通商破壊に出た方が良い
戦術核のターゲットを定めさせなければ、後は戦略核の話になって、基本的に使えない
使ってもいいし、MDは100%ではないけど、戦略的な目標だと弾道が限られてしまうので、中華本土が焼ける割合の方が圧倒的に高くなる
-
>>7540
インドは水利権で中国と問題抱えてるから、水源抑えに奥地まで行きそうな感じはする
-
中国は弱さを身内に見せると崩壊だし
世界征服でもできないと止めどころないんじゃないかな?
-
>>7549
奥地は山地だから、攻め辛いし、地の利が無いと守り辛い上に、そこから進軍も難しい
敗北は下としてその辺りを取られたとしても、中華全体からすれば許容できる被害の内に収まると私は見ています
-
>>7539
ないない。虎の子の核をわざわざ日本なんぞに使ったら、アメリカが核を使う良い口実になるもの
仮に使うのであれば、相手の首都とか基地みたいな致命的な場所に撃つわ。通常兵器でも何とかなりそうな国に使うメリットがない
-
>>7552
外国人居住率考えたら東京にミサイル降らせるのも考えものではある
地道に歩兵戦術するしかなさそうですなあ。
あるいはロシアを北海道を売り渡す条件で呼び込むか
-
>>7551
長江の上流まで抑えられたら影響が大きすぎるからそれはないかな
-
まあ、戦場選定する上で、実績も戦訓もない海軍力主体で使うかっていうと微妙な気がする・・・
-
>>7554
さすがにそれは行軍能力が高すぎるというか
重慶の辺りに本拠を置いている部隊を突破できる勢いで山越えを狙うよりは
インド洋から南シナ海に回った方が現実味があるような
-
>>7551
中国的にはチベット方面は取られたらまずい地域に含まれると思うよ?何しろインド側にはダライラマがいるんだ
寸土でも抑えられてそこで独立宣言でも発布されようものなら中国的には「瓜分」の悪夢再び、習近平の面子も丸潰れ
ゆえにヒマラヤ戦線(仮称)でも手は抜けないかと
-
>>7551
こと水利権が関わってるから泥沼りそうでなー
そもそも中国の面子文化からして、土地を奪われることを許容するかな
-
先行者ニキー!!
早く養子になれー!!
間に合わなくなっても知らんぞー!!
-
中国がこういう事するなら韓国が調子に乗って先に何か宣言しそう
-
>>7557-7558
だいたい分かった
世界大戦規模の争いが起った上で、最終的に中華が勝利する為に絶対に譲れない地域と
習近平政権を脅かす地域紛争として絶対に譲れない地域とで食い違ってる
確かに後者なら、損切りは許されない
-
今回の相互領事館閉鎖で
在中国アメリカ領事館が6→5
在アメリカ中国領事館が5→4
この数字が0になった時が開戦であろう
3ヶ月は余裕ありそう
-
>>7559
イッチの意思を無視するのイクナイ
冗談はさておき現状についてニキとあとキョン氏あたりの意見を聞いてみたいところだな
-
大統領選の最中まで引っ張るわけがない。
-
自分が戦争の可能性を信じたくないだけかもしれんが、
言うても核持った大国同士の戦争は起きないんじゃないかなぁ
-
極東遊戯王
次回
「日出る皇国、死す」
さぁ誰が亡霊の後をつぐのか!?
お楽しみに!!
-
中国のなりふり構わなさのツケが最近になって噴出してる感はある
-
全世界vs中国 with金ばらまいて味方にした小国群
-
その小国群は、どの程度の助けになりますか……?
-
中国がばらまいた金って結局中国人に戻ってくるようにばらまいてるから、ばらまかれた小国群も中国側につかないだろ
-
隣国はつくんじゃない
-
対中国って事なら徹底的に中国国内の輸送インフラを叩き続けるのが一番効くだろうなとは思う
実際にそれをやったら追い詰めすぎて講話の余地が無くなっちゃうから、アメリカはやらんとも思うが
-
嘗て、極東に自らの自尊自衛の為
西欧の近代思想と天武帝が遺した永遠を合致させ、極東初の自由主義革命を打ち上げ
中原の天意を受けなくなった金の豚と神の加護もなくなりローマ(ビザンツ)ですらなくなった熊を打ち破り、坂ノ上の雲に上り詰めた。
たが、それと同時に善く思わず様々な陰謀(オレンジ計画)の対象となり
中原の天皇となった孫文より、天命を受けし蒋介石によるテロルに、グルジアの鉄人より陰謀は飛び交い星条旗の車椅子の魔神を呼び起こし
その結果キノコを落とされ古き善き自由たる皇国は滅びた。
だがそれは極東にとっては現代まで続く混迷と大きくなる時代のうねりを告げるチャイムだった。
そしてもうすぐこれも決着はつくのだろう....。
この時代のうねりの中
極東の天意は誰に微笑むのだろうか?
-
>>7572
どうだろ、かつて似たようなこと(飢餓作戦)をやって某島国を降伏させた実績あるしやるとなったらやるんじゃねえかな
-
東アジアの近代の始まりはアヘン戦争なんだろうけど
大きく変わったって事になると明治維新なんだよな
なんというかアジア全体としての近代の始まりは維新からって気がする
-
アメリカ人の犠牲が少ないと判断すればやりそう
アメリカファーストが大前提の作戦とるだろうし
-
こんな状況でもまだ戦争する余裕あるのか……
三峡ダムまた水位上昇か せき止め湖で住民避難も〜中国の洪水は被災者4550万人に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/526c21f90ad8c516931068407435b7e573be75d8
-
まあ中国と戦争になったら
間違いなく「自称弾圧されていた」って言う難民が日本海を泳いできて
日本国内に置くと面倒だから他の国へ移すと
中国大好きなドイツあたりのマスコミに
難民を受け入れない非人道国家と宣伝始めるんだろうなって
-
中国の行動が人質作戦だったとして、そしてそれが中国の目論見通りにいったとして
少なくとも習近平がトップの間の米中関係は米ソを上回る敵対関係かつ断交状態になるだろうな
-
>>7574
やるとなったらやるだろうけど、当時の日本と違って収集がつかなくなる可能性があるからなぁ
後始末を考えると、中国がごめんなさいして幕を引く形がアメリカとしては望ましいと思う
中国が頭を下げられるかは知らん
-
>>7577
むしろ戦争して、それどころじゃないんだ!
って不満やらなんやらを余所に転嫁するに決まってるじゃないの
-
>>7237
日本でそういう報道して
何の意味があるのか
不思議に思うんだ
-
>>7577
対米外交をはじめ、色々な国との外交が最悪すぎて、余裕の有無にかかわらずこんな状況でも戦争の影が視界の端に入りつつあるという
-
>>7578
台湾にも来るだろうなそいつら
-
>>7577
戦争状態にして壊れたらアメリカの攻撃って言い張るんやで
-
>>7585
壊れたらアメリカによる攻撃であるって発表して開戦まである
-
中国のBBRが溜まりまくってるから今世紀半ばまでの何時かに戦争になるのは避けられないのは確実。
日本も余程変な事しなきゃ秩序構築側に回れるだろうし。
-
秩序と言えば華夷秩序って言葉があるけど
どちらかと言うと華夷混沌だよね
人倫を見失った民衆と権力者による混沌に巻き込まれるエリア
-
>枝野寝ろ
【あの状況で、しかも上司が菅直人首相】
という生き地獄に耐える精神力が自分にあるかというと正直自信がない。
枝野があの何か月間かで一生分の勤勉さと誠実さと忍耐力をすりつぶし使い果たしたから今の体たらくなのだと思う。
-
>枝野寝ろ
今となっては「寝言は寝て言え」やね
-
>>7589
今の枝野を見てるとフォローする言葉は出したくないが、
あの時の経験でもういろいろ見限って自己保身に走っていったんじゃないかなと。
-
>>7489
北欧大好きなら延命は悪で虐待行為になるので
むしろ良いかもな
-
え?昔の枝野ってそんなにまともだったの?
-
表現規制反対をやってた頃はまともだったよ
-
あの時でもうそばっか垂れ流してじゃ?
-
ふとニコ動大百科の枝野寝ろを見たら、案の定そのまま現自民政権批判につなげてるの居るのな。
-
>>7593
枝野がおかしくなったのは原発事故のせいだ()
-
すると、石破は「焦げまんじゅう」と言われるほどの日焼けをしてまで選挙で駆けずり回った結果
一生分のあれこれを使い果たして今の体たらく……
-
>>7560
既に軍艦島登録取り消しで中国と連携とか口走ってる
このタイミングで
くどいようだがこのタイミングで
-
韓国ってガチで嫌われてる事にいつ気付くのか…
-
>>7600
おそらく滅んでも無理かと
-
>>7600
嫌われている → あいつらはウリたち優秀な民族を妬んでいる
と、自動で変換されるので気付く可能性はないです。
-
昔は、今よりはまともだった可能性な・・・民主やその支持者みると、あさま山荘的に先鋭化しきたのかねえ
まあ、みずぽも昔はそうだったんかな?大学受験レベルでは全国一位とった事あるし。若い頃はそこそこ優秀ではあったかも
どこでおかしくなったのか、そもそも若い頃からおかしかったのかは分からんが
-
韓国自体も昔は日本に追いつけ追い抜けでまともだったらしい
反日始めてから明確に頭がおかしくなってる
憎悪で育つとこうなるという典型なんやなぁ
-
昔の韓国なー。高ヨンチョルとか好きなんだが、奴の本読んでると昔の韓国軍部はまtもだったっぽい気がしてくるな。今は軍部ですらヤバイ。まともな人が比較的いる場所では歩けど、やばい退役軍人会とか、いろいろ頑張ってるけどね
韓国って国際会議でも「韓国の反万年の歴史が〜」とかいうし。外交交渉でも「韓国への愛は無いのか!」っていう場合あるからなw
-
ちなみに、高ヨンチョルは韓国軍情報部の優秀な情報間。ま日本のスパイ疑惑をかけられて、地位を失った人。なかなかおもしろい情勢分析をする。
経済だとケンブリッジのハジュン・チャン好き。
中国人だと王しょうよう、呉ケイレンをお勧めしておく。あと、香港の民主化運動してるデレク・ユアンの孫子の本は良い
-
韓国軍でも海軍は比較的まともだという話を聞いたことがあります。
他国の海軍との交流があるからなんでしょうか?
-
比較的まともだったのも今は昔、かなり粛清されたからなー
-
高ヨンチョル氏も海軍なんだが、彼はISという特別情報官という韓国に常時数人しかいない身分だった。
この身分を得るにはアメリカNSAの厳しい審査を通る必要がある。まあ、高氏はそれでも日本のスパイ疑惑を受けて金ヨンサム政権で粛清されたわけだけど
箪に海軍という性質上、他国との関係があるという以上に構造的にアメリカ側に組み込まれていた部分があると思いますね
-
>>7607
比較的まともな組織は、自衛隊機に射撃レーダーなんて照射しない
-
>>7608
何でそんなところだけソ連の赤軍大粛清を見習ったんだろう(呆
-
>>7610
「比較的」なので、間違ってない可能性
-
尖閣沖での中国軍がやらかしたレーダー照射は「公式に政府が謝罪して関係者処分」したから
余計に韓国の行動が目立ってしまうのです。
-
>>7302
それで半導体の工場をアメリカから見限られたからな
直接の原因はホワイト国騒動だけど、北朝鮮に「いつでも砲撃して世界混乱させられるで」って言われたらそらね
-
反日を進めすぎて日本にたいして一歩も譲歩できなくなってるからだろうな
なにか少しでも譲ったら更迭されるから出来ないと
-
>>7610
比較対象は「韓国」の他の組織ですよ。
他国との比較は普通のグラフ用紙じゃなく対数グラフを持ってこないとw
-
<削除>
-
>>7544
アメリカが領事館閉鎖させた時点でもう秒読みに入ってるかと
すでに経済的な戦争には入ってるし、その時点でもいつ中国が人質化してもおかしくなかったからね
-
>>7617
最悪も何もそもそもが安楽死についてどう思うかの議論だから間違ってないんじゃね?
安楽死の議論なのに難病の治療法や患者に希望を持たせるには、なんて話し始めたら議題にした必要ある?って思う
-
>>7577
古来から不作とかで経済が死んだら他所から奪うのは常道やで
-
>>7577
ダムというより、堤防切って調整湖作ってる不満かねぇ
多分、中国の食糧生産はかなり落ちるぞ、今年ヤバいな!
-
射撃レーダー照射だけならまだ良かった。
日本が悪いと言い出して解決出来なかったのは致命的。
日本が交渉を打ち切ってそのままだからね。問題は解決していないのです。
-
>>7599
韓国の大臣が直接中国と名指ししたんじゃなくてブルームバーグが関連を示唆しているだけ
まあ「繋がりがあるのはとっくに明白だぞ」という余計あかん感じだけど
-
>>7617
その「救う」の定義が曖昧だからこその議論だろうに
「治療する」ならともかく
-
>>7617
安楽死なんやから、すでに救える状況ではないとちゃうん?
-
>>7621
先週くらいにカナダ政府へ
「ファーウェイの幹部を釈放しないと小麦を輸入してやらんぞ」と脅迫してなかったかな
-
>>7617
そうかな?
まあ性質上、中小どの高い話になるというか。安楽死の是非というマクロな話が目の前の患者というミクロな話から離れる部分があるのは仕方ないさ
-
安楽死の問題と、難病治療の問題は別だからな
安楽死を求める対象は難病患者だけじゃないし
-
>>7577
幹部も1か月顔出しすらしないらしいけど
デマか事実か分からない
-
>>7622
少なくとも日本は出せるギリギリまで証拠を出して軍関係者ならあ、これはマジだなと言わせるレベルらしいからな
-
>>7630
そのころ韓国は、雑コラレベルの反論用動画を作っていた
-
>>7631
(勇壮なBGM) (輝かしい挑戦軍艦) (カットしまくりの確定的先進的な証拠動画)
-
>>7626
食料、資源の輸入が命綱の日本には真似できない脅しだね
さすが中国、そこに痺れる憧れない
-
>>7622
状況からして、韓国政府が北朝鮮と密約交わして瀬取りしてる証拠だもんなぁ
何やり取りしてたのか
-
>>7633
中国ってとっくに食糧輸入国で、
やったら自分の首絞めると聞いたのは間違いじゃったろか
-
>>7634
安保理も動くかもですね。
北朝鮮、上限超す石油精製品輸入か 安保理制裁違反疑い
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ffe396ae79bcf857d9916c3b54843b698a89b5c
-
>>7634
ホワイト国関連で、イランへのフッ化水素密輸の迂回路だった。というのが一つの説だね
北朝鮮との鉄道交易路が開通したぞ!ってニュースで、思いっきり液体輸送タンクが写ってたとか
-
>>7635
嘘か真か最近食糧庫の出火や不審火が多発してるそうで
燃えてしまえば帳簿の誤差も燃えてなくなる(白目)
-
中国としてみたら、大規模な食料輸入をできる伝が必要だから、アフリカに進出するしかなかったんだろうなぁ
香港に手を出すよりも、欧米のリベラルを煽って、アフリカの大規模農業による砂漠化防止を叫んでた方が、食糧確保で有利だったのでは?
アメリカのリベラルに中国が関与してBLMに始まり、欧米のリベラル派の力を削ぎ落とす政策ばかりしてるように見えるし
イギリスを中心にEUにも喧嘩を売ってるからな
レアメタルやレアアースの算出があるアフリカで、レアメタル採掘よりも農業を優先させらるようになったなら
中国がレアメタルやレアアースの輸出制限で世界経済を牛耳るチャンスになった予感が
-
>>7639
中国がやっているのは八方美人ならぬ八方ブスか
-
そこで日本がレアメタル使用量を大幅に減らす技術で横殴り
-
出来の悪い海外から見た大日本帝国(中華思想入り)にしか見えない
-
中国がアフリカに首を突っ込んでる主な理由は資源の確保で、そこに住んでる人間のことは心底どうでもよさそうなのが
-
>>7639
誰かを煽動すると言うのはね、万能の戦術にはなりえないんだ
-
周りから見たらどうしても何やってるんだ?という感じだけど一度中国サイドからの視点を見てみたいところだ
イデオロギー 経済的な問題 災害 チベット問題 領土問題
-
>>7639
赤化分子を煽って革命起こさせる時の手法が今の世の中でも使えると思ってたに6ガバス
-
アメリカが進めてる培養肉の技術なんか
14億人を食わせることが最優先課題の中国は
喉から手が出るほど欲しいんじゃないかね
-
イスラム国でまだ通用すると思うのは分からなくもない
(対策されてないとは言ってない)
-
625 越の違い
2446 :名無しさん@狐板:2020/07/23(木) 09:38:04 ID:+iDFwHRl
上越中越下越と、越前越中越後の違いがちょっと気になってしまった。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 上越中越下越は新潟県内の違い
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 上越は高田市を中心とした地域
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 中越は長岡市を中心とした地域
/ / r─--⊃、 | 下越は新潟市、新発田市を中心とした地域
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 越前は福井
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 越中は富山
, へ、 _/
. | ^ヽ 越後は新潟です
. | 1 |
おしまい
-
そして福井は嶺北と嶺南に分かれる。
だいたい嶺北が越前、嶺南が若狭にあたる。
-
富山は・・・
大部分が富山市になってしまってな
-
越後は「周囲すべて自分達の仲間!」だって思ってるけど、周りは強盗と人拐いとしか思ってないからな
-
北陸でこの話題でハブられる石川県。
加賀と能登だからどうにもならない。
そして金沢県ではない。
-
お金貸してくれるし食糧くれるから仲間だね
-
上越に住んでいると
自分が新潟県民であるという認識があまりない
-
新潟と直江津って下手すると二個の県境を跨ぐ移動になると知らず、クッソ遠いと思うのもよくある
-
>>7617
それは安楽死問題とは違う問題よ
君が言いたい問題は、治療するか安楽死するか、の問題で、制度上安楽死をどうするかという問題には何も絡んでいない
視点がズレてるのに最低最悪とかいう方が最低最悪よ
-
>>7656
類似事例
伊豆の住人「浜松って愛知県じゃなかったっけ?」
浜松人「伊豆って神奈川?」
尾張人「豊橋? 静岡県だろ」
-
優性劣性を顕生潜性に変えるの、純粋に学生としては
発音しにくいので先生から聞き取りにくい
漢字を余計に覚えないといけないのでけんせいを覚えても顕生を書けない場合がある
の理由で反対ですね。
基本的にこの言葉使うのは学生か専門の学者だけだし、学者系はだいたい専門に入る時点で今まで覚えていた常識(伝わりやすいが完全に正確ではない)を一新するのが普通だからどうでもいいし。
-
はぁ……
ちょっと中の人十数人がキレているから、原因となる書き込みを削除規制申請してきます
-
ttp://dat.2chan.net/38/src/1595722769657.jpg
そういえば中国人の人からきいたが三峡ダムが本当にヤバイのはズレではなくこの箇所だそうね
強烈な放水で地面がえぐれて壁が沈んでるそうな
あっちの中国人が問題視してるのは放水による洪水とこの地盤沈下を挙げてるだとか
-
>>7657
自分の信条を現実の問題より優先させてる奴ばかりってのが俺の主張だよ
-
>>7661
そこが削れて地盤沈下すると、ダムが手前に倒れ込みそうな予感(小並感
-
中の人十数人をキレさせるとは何があったし
-
>>7662
自己紹介乙
-
触れない方が良いのかもしれんが、
現実の問題と言うのは精神ケアとか薬剤開発の話であって安楽死の意義についてとは根本的に異なるのだが
-
管理スレの削除申請見てきたが……ああ、うん。
キレるわそりゃ
-
>>7662
現実の問題だから、自分の経験の裏打ちがある思考方法で意見を述べるんだぞ
-
>>7662
少なくとも君の書き込みは多くの人の怒りを買ったので規制させてもらいました
もう少し言葉を選ぼう? 朝から怒りの電話に対応する私の気持ちを考えて?
医療関係の中の人と法曹関係の中の人から朝に電話がくるって相当だよ? もう少し他人のことを考えて?
-
うん そりゃそうよ・・・
-
>>7666
結局これよな
生きることは権利であるか義務であるか
で、殺人への悪用と安楽死を望む人が苦しむことを天秤にかけてどっちに傾くか
公共の利益のためにどっちにババをひいてもらうのか
-
「現場も知らないで好き勝手言ってるの何とかしろ」
「どれだけの思いで法律関係者が安楽死問題について議論していると思うんだ」
すっごいイッチがマイルドにしてこんな表現が飛び出るほど切れるからね、人は
もっと考えよう
-
一回とんでもない被害をお医者様より受けたことは俺はある。
ただあんなのはそう多くはないと思いたい。
多くいるような言い方はなうん……俺安心してお医者さんかかれないよ、慢性系の病気患っちゃったから特に。
-
いっっつも言ってることだけど、イッチは書き込み規制とかしたくないの
他のスレなら間違いなく規制になるレベルのものでも私は基本、自由な言論のために許可してるの
それをさせるほどひどいっていうのはよっぽどひどいってことだけは理解してほしい
-
言っちゃなんだけど、便所の落書きやで?
-
たった2度の書き込みでスゲェな、わざとかもしれんけど
-
便所の落書きにも、秩序は必要
-
皆が学んで思ってったどりついた議論に
砂かけて唾吐きかけるような発言は駄目でしょ
-
>>7675
スマイリーキクチさんによる訴訟があったけど
侮辱や名誉毀損は匿名掲示板でも訴えられるよ?
-
いや別に規制するなって訳じゃなくて
そんなキレないで淡々としないと喜ばせるよ荒らしをってだけね
-
ダメだとは思ったけど、規制レベルだったのか
逆張りごっことか極論ごっことか真相見抜いてるごっことかやりたがって
最後にはノイジーマイノリティに流されちゃう、よくあるタイプだと思ってたからそこまで感じなかった
-
>>7672
イッチ削除申請お疲れ様です
-
このスレはイッチが管理する責任があるしな
秩序は大事よ いくら場末の掲示板とはいえ
-
自殺の問題は、医療法律経済宗教と多岐に渡りすぎてるからなぁ
また、昔と違って死が日常から離れてきてるから尚更や
-
切れたから言うて朝っぱらから罪のないイッチに怒りの電話を叩きつけるのはどうなんだ・・・・?
-
イッチ個人についての悪口とかは基本批判の一部として何もしないけど、学問について侮辱したらキレる
イッチも頭に来た
そしてイッチの周囲はそれ以上に頭に来た
これはそれだけの話だ
本来ならこんな言葉すらかけたくない
-
>>7679
違う違う、真面目に怒ってる姿見せるとつけ上がるって意味でさ
落書き必死で消してる人見たら喜んでペンキをたくさん用意してくるような奴ばっかだぞ
-
携帯で電波くそ悪いから過去レスを追いはせず無責任に言うけど、専門家がいくら議論して苦労してる!だから素人はすっこんでろ!ってのはおかしいと思うし現場なんてそりゃ現場の人間しか知らないんだからそういうの言い出したら、それ専門家だと自分を思い込んでる人間以外全員黙って従え愚民ども!になるよね
-
まず7617が患者救う案を出してみれば良いんではないだろうか?
-
>>7685
それは私が許可してる
いやなことがあったら、知識を頼んでいる側はこっちだからいつでも怒りの電話をかけろ、っていうのは許してる
じゃないと、それは知識をもらう側として不誠実だからだ
-
この流れで荒らしが得た感想は
「そうかそういう事したらこいつらはキレて顔真っ赤にするんだなw」
だけだよ
-
>>7684
あと当の本人だけじゃなく家族・親族も絡んでるからなぁ
-
イッチ、7617への削除申請が2回出てる
クロノスでもないっぽいし何かミスってね?
-
>>7688
素人はすっこんでろ、とは言わん
ただ、何も現場を知らん人間が専門家を侮辱することは許さん
批判はいい、侮辱は絶対に、確実に、許さない
-
そんなウブな反応をしたら荒らしがつけあがるだけではないでしょうか
-
まあ無自覚な煽りなのか、それとも悪意込めた煽りなのか
ネットの向こう側じゃ相手なんて見えないので判別しにくいのはあるけど
あまりにも話通じない相手は怒るよりも蔑むような目でスルーした方が良さげ
-
>>7690
ほんにお疲れ様です
-
>>7687
そうして、訴えて警察沙汰になったのがスマイリーキクチさんの事件よ?
ネットで煽るのが平気と勘違いしてるおバカさん達の素に警察が出動したんよ
検挙もされてるから、そんな緩い考えしてると危ないぞ
-
んじゃ、適当に後で議論でもしておいて
-
コイツは排除規制、こういうのは駄目だ
それで終わりだ
-
怒るのも確かに分かるし、悪いのはID:bRICiVYEだと思うけど、多分侮辱のつもりじゃないと思うよ
これも悪口になるかも知れないけど、敢えてはっきり言うと
馬鹿には立場の違いや視点の違いが分からなくて、賢い人じゃないと本当の意味で個性が分からないので
馬鹿の視点からすると、イキリごっこの為の演出用オリジナリティと、専門性による視点の違いが区別つかないって単にそれだけの可能性があるよ
-
>>7698
スマイリーキクチ事件は事情聴取のあと即誹謗中傷かますレベルだったしな
-
>>7698
煽る程度ではない捕まらないと思うけど
車じゃないんだから
-
昔は荒らしはスルーでよかったかもしれんが今は荒らしを放置してもつけあがるだけだぞ
というかスレ民が放置できてないから削除していくしかないやろ
-
>>7701
それはそれで規制してあげた方が皆幸せになるのでは?
-
>>7698
なんで俺が荒らすつもりみたいな事言ってんだ……?
通報するなら黙って通報した方がいいってだけだろ言ってんの
-
>>7691
嫌な現実だけどそうなんだよな、この流れ自体がエンタメになってる
余計な前置きを付けずに警告と削除申請するだけで良かった
-
名誉棄損は個人を特定できる状況で名指しで非難した場合で、匿名から匿名を煽った場合、法律が出張る余地は無いんじゃないかな
あまり執拗になるとしたらば運営側に対する業務妨害の線は可能性が出てくるかもしれないけど、そこまでくるとよっぽどだと思うし、現実味がないような
-
何にせよ、相手を全否定するのは危険。
それがわからないヤツにネットを使うのは難しい。
イッチと医療・法律関係者な中の人、朝から乙でした。
折角の連休最終日にねぇ……
-
>>7705
うん
それは正しい
-
>>7701
なんとなくわかる気がする
今回のは「匿名掲示板の荒らし」というよりは「twitterのクソリプ」に近い気がするんだよな、なんとなく
「わかってて怒らせる」んじゃなくて「そもそもわかってない」というか
-
淡々と掃除する方が、まあ荒らしには効果的やね
ただ、本人に自覚がない場合、余計キレる可能性もあるけど
-
無知は罪じゃないけど無自覚の馬鹿は罪 なのかもしれんね
-
イッチたちはまだまだネット下衆の本性には疎いようで…
BEとか見たら憤死するんじゃなかろうか
-
荒らしへの対応にご不満の方々が多いみたいけど、
未然に防ぐより問題が続くなら"アドバイス"する方がスレが荒れないんじゃないだろうか
-
>>7709
(まあ尤も、医療関係者ならびに法曹関係者に休日祝日関係あるのか怪しいけど…)
-
>>7714
なんj・・・アフィサイトの※・・・爆サイ・・・うっ頭が
-
>>7716
書いてからそれに気づいたorz
-
>>7713
そこも議論出来る所よね
知識が無さすぎて、結論がおかしい馬鹿と、知識は有るが思考が異常で結論がおかしい馬鹿とはどっちが馬鹿なのか
-
>>7716
非所事態宣言が出てくれれば裁判の日程が延期されるのでゆっくり資料整理できる
-
>>7715
今までイッチがアドバイス取り入れた事ないから半ば愚痴なんでしょ
-
イッチが人の意見を取り組んで改善できるならとっくにラノベかけてるよ
-
>>7714
まあ基本的には割と社会の上の方に属する人達だから仕方ない面もあるけどね
「知った方が良い世界」と「知らない方がいい世界」の境界は割と曖昧
-
>>7708
法人も名誉毀損の範囲に入るよ
んで、議論が弁護士や医療の法人団体の議論の内容を根拠を持って批判するならセーフ
でも、議論してる団体を侮辱するのは侮辱罪であり、弁護士などに対しては営業妨害になるのよ
-
>>7722
イッチのあれはヘノベと申したか
-
>>7724
その法人もどの法人か特定できていた場合に限るね
-
>>7724
ただ、今回は無理だわ
対象が何重にも匿名化されてる
対象がイッチ5人を混ぜた半分架空のキャラクターの友人達だから
-
まあね・・・
自分もこのスレを見ててガジェニキと同じタイミングでダイスロール成功しちゃったからね
恐らく、現在の日本では皆平等に(同じ質をもって)生活をしているように見えても、お互いに決して接さない階層や世界があるのだろうね
それをうんぬん言っても仕方が無いけど
-
>>7675
便所の落書きは単純にトレーサビリティないから放置されてるだけ
そしてここはトレーサビリティある場だから管理は簡単に行える
それだけのお話
-
ところで、今日も暑そうだけどアイスの味って何が至高だと思う?
オレはバニラ原理主義だが。
-
>>7726-7727
「イッチの友人」って特定できるけどな
ペンネームの作家や芸人に対して通用するし、イッチはコテハンで個人だと証明できるし特定可能だよ
-
夏場はフルーツ系の氷菓
-
>>7730
女たi
ガリガリ君ソーダ味かな、暑いときは
-
>>7730
アイスボックス グレープフルーツ味至高
-
>>7730
クッキー&クリームが子供ころから好きやったな
最近はキャラメルが少し入っているのがブーム
-
>>7721
普通入れるかなあ……?
トラブルで頭カッカッしてる所に愚痴まがいの意見とか、怒涛のように流しても見てもらえんと思うが
-
>>7730
日本人なら抹茶一択だろ(民族主義派)
-
>>7658
まあ、「"k"ensei」「"s"ensei」の子音一個しか違わないのはわりと大問題だよなぁ
-
>>7730
ゆずやろ、戦争勃発するで
-
どれだけ憂いても自分の手の届く範囲以上の事はできんので
虚しくても前に進む事を辞めるのはダメだが
-
>>7731
そうなるのか……?
成歩堂さんに法律上の匿名の範囲とかちょっと聞いてみたいな
-
匿名掲示板で荒らし、無神経、馬鹿が現れるとイッチのホットラインにいくシステムはどうかと思う
-
あずきバー
スイカバー
ガツンと!グレープフルーツ
むかしなつかしアイスクリン
このへんが夏にあれば満足
-
個人的に美味しければなんでも
でも氷菓系は最近あまり食べてないかも
-
>>7731
まずイッチが特定できてない
それだとコテハンスレのVipperを煽ったらコテハンスレのVipperという集団として特定できるとか言い出すような、おかしい事になる
-
>>7739
大丈夫。ここまで一番心配していた
「チョコミントって歯磨き粉の味だよな」
が出てないしw
-
>>7730
クッキー&クリーム
あとは白くまアイスかな。551のアイスキャンディーもうまい
-
氷菓の括りで言うならガリガリ君スポドリ味…
-
>>7737
抹茶ってアイス界じゃ割と新参者な気がする(揮発油投下)
あ、抹茶なら井村屋のわらび餅入りで
-
>>7731
イッチの友人はナルホドウでなんか活動してるかな?
-
やわもち、いいよな
-
>>7737
虫の糞やぞ
-
>>7751
やわもちアイス
あれは雪見だいふく以来のもち系アイスの革命だと思う。
-
そういや、こないだ食ったセブンイレブンのスイカの奴が、かなり凍らせたスイカを模してて変な笑いが出た
-
抹茶練乳あずき白玉
-
>>7738
たぶん俺へのレスだよね?
純粋に言いにくいと発音系記憶する子や、先生がきちんと滑舌良く喋れないとしんどいよね。
優劣はとにかくわかりやすいから
-
何も知らない外国人に井村屋のあずきバーを食わせるいたずら好きな人いる?
-
氷水とかはどうだろうか。
-
クラシエのゆずシャーベットが美味いで
ゆずの弱点の味のバランスの悪さをオレンジソースで補ったテクニックは素晴らしいとしか言えない
-
イオンの2Lアイス
コスパがいいしからたくさん食える
体重計は見ない
-
>>7757
端的に言って、テロでは?www
-
あずきバーは鈍器
これははっきりしてるやろ
-
>>7731
メインライターはいるけど個人じゃなくて複数人で作ってたし
代替わりも何度かしてるから「イッチ」という架空の存在では
それでスレで「友人」として表現されてる人も特定の個人じゃなくて
複数人の話をミックスしてるという話だったよね
どっちもモデルはいるが架空の存在ではないの?
-
>>7757
それは材料的な意味で? それとも堅さ的な意味で??
-
>>7757
それは最悪訴えられる危険行為ではw
-
あとビエネッタも好きやな。
パリパリ食感とバニラの中にチョコの風味が出てくる所が好き
-
>>7728
知人の知人の……を6回も繰り返せば有名人に行き当たるというけど、「知人の知人」ですら実際に会ってコンプなんてできないくらい世の中は広いしな
>>7730
ホーキーポーキーや31のハニーレモンハニーみたいな甘くてサクサク系が好きです
チョコアイスバーやキノコの里を一生食べれなくても一切かまわないくらい好き(英国風煽り)
-
>>7757
そのうちコナンで、あれを鈍器に使って証拠隠滅とか出そう
-
>>7764
固さ
ロックウェル硬度最高の食品は伊達じゃない
あずきバー製日本刀とかあるのな……
-
>>7765
訴えられるってのは、何も知らない外人を日本のマヨネーズと味噌の味で染め上げることだと思うんだ
食文化的テロリズム
-
「いずも」など防衛費1.1兆円、コロナ対策に回すと…<2020年 核廃絶の期限>
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/
防衛費ってむしろ増やすべきなんじゃないっすかね……
つか単純に考えすぎと思う
-
味の素グループとか言う世界侵食が凄まじい企業
-
>>7771
中国という爆弾抱えてるのに減らせるわけねーだろ・・・
まあイソコ抱えてる東京新聞だしな
-
>>7772
「旨味という概念がない? ならば布教だ!」
をガチでやった、うま味調味料ガンギマリな企業ですな。
-
>>7770
それは逆に感謝されると思う
おまえも日本人にしてやろうか
-
>>7772
エースコックも東南アジアじゃぶっちぎりのシェアだからな
-
あの井村屋のあずきバーは何をもってあの固さでGoサインだしたんだろな…
-
>>7771
秒で削除されてて草
-
>>7757
傷害罪で訴えられそう(小並
>>7769
っあずきバー、とうとう日本刀に? 岐阜県関市と井村屋のコラボで固くて切れそうなアイスが爆誕
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/28/news115.html
-
>>7774
最近は、科学薬品メーカーぽい事してんな
ヘンテコな商品多くて面白い
-
>>7771
リンクミスでは?まあ東京新聞に踊らされるつもりはない。イソコ、お前は黙ってろって言ってやりたい
-
いまググったら、「あずきバー専用かき氷機」なるものがヒットした…
専用の棒外し器もついた、井村屋のあずきバーを柔らかく食べるためだけの装置かよォ!
-
>>7777
堅くなるしかない製法だからね、最近は甘さ控えめで更に堅く
-
>>7771
ってや、なんだ普通にあるやん
まあ、医療関係の給料足らんのは分かるが、そこは予備費だろってツッコミと
よりにもよって比較対象なのが韓国なのがアカン
-
>>7771
リンクミスだゾ
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/44846
-
>>7779
岐阜県関市って刃物ネタへのノリが非常にいいんですよね。
クラウドファンディングでやってた「日本刀なペーパーナイフ」とか、
拵えも刀掛けもちゃんとしたミニチュアで気合入りまくりでした。(デスクに飾っています)
-
それでなくても国防費足らねぇんだよ! と言いたいわ
-
>>7777
それは因果関係が逆だ、「ぜんざいをそのままアイスにする」というコンセプトの元に開発したからこそ、
他のアイスのように乳製品や添加物が0で且つ空気がほぼ入らないという構成になってガッチガチになったのだ
なお昔の製品より今の製品の方が甘さ控えめにした結果更にカッチカチになった模様
-
東京新聞の時点で評価に値しないからなぁ イソコ、お前だよ
-
>>7785
ありがとう
なんかリンクミスってた
-
スマン・・・
継体も家電も国際電話って掛け方同じだよね?
中国に住んでいる知人荷掛けているんだけろ、どっちにかけても繋がらないんだが
-
>>7786
エヴァのマゴロクソードも嬉々として作ってたもの
-
>>7771
どうせ大した事は言っていない・・・と言いたい。
ぶっちゃけ、コロナで大変なときなのは分かるが、そんなときにお隣の「民度と金が絡むと小国、態度と面積は大国、名前は中国」な国が尖閣諸島にちょっかい出しているのを無視して何いってんだと。
-
なんだこれ……
ttps://www.creema.jp/item/6738637/detail?utm_source=cbz&utm_medium=pla&utm_content=google-shopping&waad=WD3t3TOp&gclid=CjwKCAjwsO_4BRBBEiwAyagRTab7nRfod3eXnL0zcWPnD2voUZpQBOapcRngypjJFDNUSkuOn38HPBoCtyAQAvD_BwE
-
>>7770
マヨネーズは嫌いだな
-
>>7791
ガジェニキが居たら試して欲しい事案だね。
完全に他力本願で申し訳ないけど。
-
>>7794
よーし!北極とか南極で凍らせたバナナで打ち付けた釘を売り出そうぜ!www
-
>>7794
狼と香辛料の一話思い出したわ
りんごの匂いつけた毛皮を高値で売りつけるヤツ
-
ヤバイ、焦ってメチャクチャ誤字ったw
-
>>7791
基本同じ。
国番号を頭につけて個別の番号、ただ個別番号の頭に0がついてるとちょっとややこしい
日本だと+81で東京の地域番号03をつけるが813になって0が略される
-
>>7800
> 国番号を頭につけて個別の番号
だよね
ちょっと時間を置いてからまたかけてみるよ
-
>>7793
平和団体って全体的に防衛を軽く考えすぎと思うわ
信長の野望とか三国志シリーズでもやらせてみたら良いんじゃなかろうかと思うけど、やったらゲームと現実は違うとか言いそうね
軍事力がなけりゃ蹂躙され奪われるだけじゃろってのをなぜ無視するのだろうか
-
>>7649
いまさらですが、
越前は福井県の嶺北+敦賀市の地域では?
元県民として一応。細かくてすいません。
-
>>7801
住んでるところ次第だけど、アメリカ関係者でなければ災害の影響では?
-
>>7801
電話が繋がらないならメールも試してみた?
-
>>7804
ああ、上海(かその近く?)だから多分そうかも
-
メール(PC)は今さっき送ったよー
エラー吐かなかったから、向こうに着いたと思う
-
メールは送った時点では向こうに到達するかはわからないぞ
たらい回しに成って遅配したり、経路の何処かのメイラーデイモンさんから宛先不明だよってお手紙が届く場合もある
-
去年1月に京都池田屋でやる夫スレ作者のオフ会あったけど
>>1さんってスレ作者同士のオフ会とか出てるのかな
恐るべきコミュ力を実際に見た人の感想が知りたい
-
メールは電話と違ってサーバ上に滞留するからエラー無く送れた=相手の携帯やPCが無事ではないから注意ね
やや不正確だけど郵便で例えると
相手先住所まで送る→家がない・住人がいないから宛先不明で帰ってくるのが電話
相手先の私書箱(郵便局内)まで送る→相手の家に直に届くわけじゃない・受け取ったか不明なのがメール
(私書箱=メールアドレス自体が削除されていれば時間差で宛先不明で帰っては来る)
-
628 華鳩は……
102099 :日常の名無しさん:2020/04/10(金) 16:24:57 ID:-[ ]
越前蕎麦はいいぞ、あの硬さがたまらんのじゃ
>>2380
東広島ではないが、「日本酒で仕込む日本酒 貴醸酒」を飲んだことはあるかい?
全国で最初に貴醸酒をつくった蔵は、華鳩(はなはと)というブランドを展開している広島県呉市・榎酒造(株)なのだ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ この榎酒造さんは
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 厳島神社で名前を見る会社ですね
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 華鳩を治めているので
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 厳島神社を探すとじみーにあります
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
>>7770
味噌はともかくマヨネーズは文字通りの意味のテロで間違いないと思う
マヨネーズを食品に混入するやつは等しく死ぬべき
-
>>7810
その辺をネックと考えて日本はFAX大国なんだよなぁ
そういやFAX使用と言う化石政府だから一日300人以上のコロナ報告が受けられない東京滅亡!さんは元記事翌日の360人超え発表でどうなったんだろう……
どんなツールも使い方しだいで活用も悪用も自由自在(より楽なツールは往々にして存在するだろうが)って思えない頭の固い方々が多いんだよなぁ
-
>>7809
出たならおそらくスレでネタにしてる
カラオケのレパートリー全くナッシングをできる夫さんからツッコまれた話以来続きがないから・・・うん
-
イッチは焼酎いける派?四万十市に行くことがあれば
栗焼酎四万十ってのがあって4万十時間坑道で低温保存したやつなんだがかなりうまいよ
一回試してみて、あと土佐一条氏から名前を取った藤娘(藤原氏なんで)って日本酒も美味しいよ。
-
>>7730
バニラアイスに酒を垂らしたのが大好き
最近はポートワインにハマった
-
食品テロ……納豆を持った状態で各地の発酵食品作ってるところをうろついたら
多分それだけで殺されかねんレベルのテロだよね
-
>>7813
でも農協からのFAXとかで、「果実の着色はこの70%ぐらいで大丈夫です!見た目的にはこれ位!」
ってのを、真っ黒で潰れた画像で送られてくると「この人たち馬鹿なんじゃなかろうか」と思ってしまうの
-
>>7730
赤城のBLACK
チョコレート味で水っぽくないのに後味すっきりしてて美味い
-
>>7752
色素の話をするのはやめろぉ!
-
>>7816
わかる。
ちょっと違うけど新幹線に乗るとバニラアイスとコーヒーを車内で買って、アイスにコーヒーかけて美味しいし。
-
食事のテロ何て不衛生と隠しアレルゲン(心身)と無許可での大皿へ調味料投下だけじゃろ
心理的アレルゲンはムスリムに豚や酒とかのあれこれな
調味料まみれにして食う奴、文句しか言わない奴、ごちそうさまがいい加減な奴とかは心証大幅減点だけだわ
-
>>7818
FAXって今フルカラーよ?
安い奴とか古い奴は白黒だけどさ
-
>>7823
そーなん?じゃあ家のが古いだけかな
-
海自だけで中国海軍を完封して航路封鎖出来るし、ハリボテで海に入れたら勝手に沈む空母も、黒煙出してる戦闘機も驚異にならんって主張も良く見かけるんだけど
防衛費が足りない、もっと増やせって主張してる人とは対立してる二つの派閥なの?
-
>>7821
コーヒーも良いよね
バニラアイスの甘味と牛乳でカフェオレっぽい、けどちょっと違うあの何とも言えない味も結構好きだわ
-
ぜんざい味で妥協しなかった結果の産物か…
-
>>7815
>4万十時間
計算すると大体、4年7ヶ月くらいかな?
かなりマイルドになってそう
-
ちょっとお聞きしますが、
カレーの味調整に醤油を用いる場合は薄口と濃口どちらが適切ですか
-
>>7825
(盗んだ)技術力が上がってるし
ハリボテだったとしても銃倍の数で来られたら厄介だろうし
-
>>7825
はい、あと10年あればアメリカですらやばいと考える人と
眠れる豚のままだと考える人で違います
自分は19兆円の軍事費をかけている隣国を侮る気になりません
-
>>7826
そして「シンカンセンスゴイカタイアイス」が相手なので食べやすくもなるw
酒もコーヒーも、混ぜ切った良さとかけるだけの良さがあるから奥が深いですよね。
-
19兆円はデカいよなー、中抜きされても約2兆円はあるもの…
-
>>7823
感熱紙型は白黒しかないわ
家庭用複合機便利だけどな
FAX、スキャナ、プリンター、コピー
が出来るし
受信したFAXをメールで飛ばしたりしてくれるのもあるし
ただしfaxとプリンターが安くて一万五千円と五千円位からなのにfax複合機で三万円位からになるからなぁ
-
インド方面 ロシア方面 太平洋方面 内側にチベット
そら軍事費もかさみますわ
-
J1 広島対名古屋
コロナウイルスで中止
名古屋の選手とスタッフ三人がコロナウイルス陽性反応で
日程が密だけど再試合出来るの??
-
>>7832
わかりみw
かけただけの最初期から溶けきった最後までの味わいの変化を楽しむのも
最初と最後のどちらかだけを味わうのもどれも素晴らしいのよね
-
中東に至るまでのシーレーン防衛もあるしな
-
なるほど普通に意見が割れてるんだ
自衛隊内部でも対中国予算で意見が対立してるんかな?
-
>>7813
FAX馬鹿にするアホ野党もいるが普及してるし早いんだよなあFAX
少なくともウチはないと業務が滞る
あと非常時にそなえツールは複数あった方がいいよね
-
三峡ダムのライブ映像がループだってバレたって
ダム上部のクレーンが瞬間移動してるって
-
7366 十年後の中国の軍事について、さっき軽く聞いてみた
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 実際俺は十年後
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 中国の軍事力はやばくなると思ってるんだけど中国人としてはどうなん?
\ /___ /
____
/ / ` 、
∠ __/ , --、 ヽ、
/ | {{:::::::} , --、
|∠二..__| `ー" {{:::::::}
||ニ三| | | i、ヽ`ー"!
||ニ三| | | |__〉〉 | 忌憚なく言うとだ……
|L三 | |∧ |
 ̄ \ V'/////∧ ;
.:/ } __Ⅵ´ ̄\ハ、 /
.::/ / ̄¨二二|  ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
.:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
.::/ /i |ii///⌒|| | |三三ニ/ , V三ニ | | |l |
j j/// 〃:|| | |三≧x/ /| |: V'三ニ| |__/j_j
.//////{,,人,,|| | |((___/ / i| |: V!}{:| |__/
:V////人__彡| | |ニ7/ / i i| | ! V !/| | |
_V///\_彡 | |ニ/ / i i i| | i ∨/!: j..|
-
_,、_
,,、-''" \
/´ ((_)) iト、
/((_)) |`i!〕
| ノi | i!] 今の中国の汚職が蔓延している軍なら無理
i _`___ ノ ヘi;!
i ´ / ノ 習近平もそれがわかってるから汚職撲滅をやってるのよ
____\_,、-<´_/______
|┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐| お前……一つの基地で勝手に金が消えてると思ったら愛人に払ってたとかバカジャネーノ、って腐敗があるからな……
γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
(γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 外交はともかく習近平が中国を変えて何とかしようとしていることはわかった
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
おしまい
-
軍での賄賂は伝統だから…
-
>>7825
空自の緊急発進数(領空侵犯未遂対応)に尖閣諸島等の不審船対応(海自)の手が足りているか?って視点で足りてないとか
公表されている中国海軍は封鎖できるけれどそれが本当に全部かどうわからない
の二本柱が防衛費増強論の基本だった気がする
張りぼて空母もポンコツ戦闘機も囮だとしても対応しなきゃいけないけどその間を武装漁船ドローン空母が抜けてドローン特攻空爆されたら防衛上敗北だからねぇ
-
航空機といえば、いずもはどんな姿になって戻ってくるんだろうな。
米企業案でなんかアングルドデッキになってF-35のC型運用できるんじゃね?って感じのあったけど。
やっぱ空母いぶきみたいな姿なんだろうか。
空自はもちろん英米も着艦訓練するから、対潜今後どうするんだろう。DDHのママというのは知ってるが。
-
中国軍、最後に実戦やったの中越戦争だったっけ?
…もう獅子が完全におねむモードだろうな
-
何も言えねえ……
-
>>7844
軍だけの話じゃなくない?
-
中国は賄賂と手抜きがなければとっくにアメリカと互角の戦争をしていた国だからなぁ
トランプまで中華をできていたのが賄賂と手抜きのおかげなんだよな
実際中国製品とか良いものは良いけれど流通迄監視を厳にしないとイカモノが混ざるし不良品が流出し贋作が蔓延るのだもの
-
>>7843
スクラップとして現役戦闘機(古いけど)売って私腹肥やしてた基地とかの話見たことあるな、色んな意味で中国はスケールが違う
-
大陸での賄賂って小役人の小遣い程度な額じゃねぇからなぁ 他でクソ儲けてても汚職で郎費されてたらそりゃ摘発しまくるわ(歴史的にも汚職粛清成功して盛り返したり対処出来ないと滅亡してんだし)
-
周辺国としては習近平の汚職撲滅が最高に上手くいった場合の中国を想定して準備する必要があるだろうからねぇ……
-
>>7850
腐敗があったからこれで済んでるんやろなぁ
互角ならもう第三次が勃発してると思う
-
>>7847
眠れる獅子は もう眠れる豚なんやなって・・・
-
清の頃から全く変わってねーじゃねぇか・・・
-
>>7850
そういうたらればの国民性なら
よほど何かで手綱握れなければ分裂しちゃいそうな気がしないでもない
-
>>7850
近代は世界で最も貧困な国で工業化どころか国民が飢えてるし、数年前まで経済力で日本超えられるなんて誰も信じない国だ
賄賂がなけりゃアメリカとタメはれるは流石に言い過ぎ
そもそも賄賂手抜き文化を改善する事自体、先進国が何世代もかけて社会を良くした過程の成果
-
なんか古代中華の時代から人間性というか品性が革新してないな
-
>>7855
食っちゃ寝してたら豚になるのは当然なんだよなぁ
-
中華の闇が深すぎる
19兆円のどんだけの割合がどこに消えてるんだ?
-
>>7859
あの大陸広すぎるしそれに応じて民族も多様だからなぁ
統一して教科しようにもね……
-
>>7859
品性は古代中華のころがピークであとは右肩下がりなんじゃないだろうか
文革あたりでガクッと下がってる
-
>>7850
賄賂と手抜きがなければどっくに分裂して瓦解してるような気もするがな
-
だって、中国の軍〜政府高官が時々
賄賂とか予算からちょろまかした大金持って海外に高飛びするニュース有るし
バレて無いだけで昔から結構有るんじゃない?
-
>>7828
他の焼酎はなんか薬品臭くて飲めないんだが、これだけは飲める
口に入れたらフワッと栗の香りがして美味い
-
つーてもこれから数年以内の中国軍ならば、局地的な敗北を糧にして意識改革を一気に進められるだけのポテンシャルはあると思うよ
どっちかというと軍自体の能力、回復力よりも、中国国内の世論が若者が多く犠牲になる事に耐えられるか否かが重要になると思う
習近平政権(もしくはその後継政権)が国内世論をどれだけ統制できるかで、中国の継戦能力は大きく変わってくるんじゃないかな
-
孔子みたいな伝説的な哲学者は今日では生まれ難いだろうし
天地が割れでもしない限り民族に根付いた固定観念は中々払われないものだろうかねぇ
-
栗か…
栗の花の臭いはおぞましいな
-
愛知県はホントなぁ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200726/amp/k10012533111000.html?__twitter_impression=true
-
>>7845
原潜の増強が相次いでいるみたいで、そこが心配。
-
まぁ、軍や政府から汚職や腐敗を一掃しようとする動きは結構有ったけどね
そして誰も成功しなかった
-
古代の始皇帝や光武帝のバグっぷりがよくわかる
-
みんな結構甘く見てるが、不良品武器の代名詞だったNORINCO今じゃ最先端のミサイルシステムとかの開発するような企業になってるし、
中国軍の最精鋭部隊の水準は決して低くないと思われるが、いかんせん人民解放軍って対外戦争の実績ほぼゼロなんだよなぁ。
中越は負けだし、チベットは単なる弱い者いじめだし、中印も小競り合いの域を超えてないし。
-
韓国は韓国でこんな事してるし…
ttps://seijichishin.com/?p=42960
-
派閥争いには勝利して軍の統制は一応取れてるんやろ?
後はどれだけ腕を切り落とすかかぁ
-
7367 AHEGAO
ttps://twitter.com/largehotcoffee/status/1286923068586131456
,. '"´ ̄ ̄``ヽ、
, ィ,.'´  ̄ ̄``ヽ、 \
/ /. : : : : :,.イ: :ハ、: : : :`ヽ \
/ /: : /: :/ /::/リ`ヽ:.:l: : : :V ヽ
``|: |: l∠__,// ー‐Ⅵ: : : :l |
|::Ⅳ ● ○ }:/. /L_|
\{ (_人_) l/.:./: : i ポカーン
,八 `i i´ ∠:ノ: : : l
/: } ゝ `⌒ ,. イ 7 }: : :l
+ _ +
m n _∩ , - '',.ニ -‐- ニ、''ヽ + ∩_ n m
⊂二⌒ __) / /ィ'´ _, .ィ ,ハ. ヽ. \ ( _⌒二⊃
\ \ .∠_ /',r、‐' ''´ ⌒\l、 ン ./ /
\ \ /`! ● ○ lT´ / /
\ \ ! , , ,(__人__), , , l.|/ /
\ ト、 丶 ,/ ,ノ /
\ \ ∨ / / ピコーン
\ l `>-,-<´l |'
, _.. -‐…‐- _
. ( , '´ , -― 、`ヽ、
× _∠ニ -―‐ 、 \ \
く /. : : : : :; : : : ; : : : :\ ヽ、 \
/: : : :// : : :;イ: : : : : : :丶 \ \
. ,: : /: ::, '::;イ /: / /:::/ハ : : : : : ヽ { \
/: :/: :://// /: / !|: : : : : : :. ヽ \
{: /: : ,'´// / , ′ !| i: : : : : :} ┼ } j _
j/{: : :l://  ̄ / ヽ、|l ト、 : : : ハ | 厂
八: : {/ x‐‐ 、 」≧ーi: ::,′{ レ{
〉. :ヽ/{:::::リ ´{::::::jヽj::/:} {十{ :
ハヽ: {xx~´ . ー' ノイ:/( } } : l
. 从八 Xx //: : ){Ⅹノl : l
/ /{ヽ \ (__人__) //: : /f′ j l :∥
. / /ハ Xヽ > .. __ イ: メ、: {{ j×ノ l : l ! ササササッ
/ // ハ / ,ィ个x、 \}j {: l : l :!
. / //ノ / 〃 ∧ \ ヽ+} l : l :l ウプー
-
>>7875
陛下でやらない分まだ理性があったと思っちまった俺は感性狂ってるかな?
-
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ おい、トランプ大統領と安倍首相に犯されてアヘガオになっている習近平なんて書くんじゃねぇ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' / そしてそれをLINEグループに上げるんじゃねぇ
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
____
/ / ` 、
∠ __/ , --、 ヽ、
/ | {{:::::::} , --、
|∠二..__| `ー" {{:::::::}
||ニ三| | | i、ヽ`ー"!
||ニ三| | | |__〉〉 | ごめん、吐く
|L三 | |∧ |
 ̄ \ V'/////∧ ;
.:/ } __Ⅵ´ ̄\ハ、 /
.::/ / ̄¨二二|  ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
.:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
.::/ /i |ii///⌒|| | |三三ニ/ , V三ニ | | |l |
j j/// 〃:|| | |三≧x/ /| |: V'三ニ| |__/j_j
.//////{,,人,,|| | |((___/ / i| |: V!}{:| |__/
:V////人__彡| | |ニ7/ / i i| | ! V !/| | |
_V///\_彡 | |ニ/ / i i i| | i ∨/!: j..|
-
V////\
∨'/! 丶
\| ヽ
\ ',
__ . -―-=、 ',
`丶′ `ヽ
ハ
¨厂 _,',
| _ __ _ , ィ。::)| なんでこの人習近平に
! {:::::::゚) └='八
人 u ヽニ二 ‘ }
〃⌒ヽ 人 ' 「らめぇ、日米の経済制裁で女の子になっちゃうのぉぉぉぉ」
{::::::::::::} イ_)ノ /
、 ー-‐' /l
\ 丶----‐ァ' ´ | とか書いてるの……死ね
ヽ / |
____
, ィ ´ __,.、__ `>、
/ __.r‐┘ \ └‐t _ \
// / // l ', 、 \ハ\
/ /イ // / l | \ ヽ! \
/ / / /.: : :/ / l |:.:. ', V \
/ j/ / /.:. : : / / / l |\:.: ', ', ,.: 〉
/ / l:.--―/ // イナ ― --l !イ::/
 ̄ヾー-|l _ 斗匕三x' ´ / / x三:心j:.: j l/ ラフだからそこまで生々しくないじゃろ?
\|:!:. :.:.liヽ ハノ:! / ハノ:i ノイ.:. /! l
l|小、:.:.:.ヽ. ゞ=' / ゞ=' /.:.: イ } l
l| { ヽ、:.:.:.\ ' /ィ´_ {!_ l: l このグループライン用に作ったからデータも消すし
l| } _{!_ 下T、 (__人__) /i:.ハ. {! }:. ',
∥ { {! }:::i::::>:..、 , ィ:::::::.:l:::.:} {:.:. ,
/' } {::l.:.::::::l::::| : :|::::l::::::::.:i:::.{'_{!_/:.:.: ',
/ / ト、 }!,jV.:.__/ ̄¨ Y ¨ ̄\_:r、} }!/ .:.:.:.. ',
,' / {こ入 { イ ,.‐',二¨T¨二.'‐、 { j/¨ヽ:.:.:.:.. ヽ
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ ラフでもキモイ
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
おしまい
-
何してんだwwwwwwwww
-
ナマモノは止せとあれほど…!!
-
その画像ツイッターに投げたらヤバそうだなw
-
サササッと描けるスキルは称賛するが
サササッと描いてしまう精神性には戦慄せざるを得ない
-
お前がチャンピオンだ!
-
NSSさんナマモノは身内用にしか書かない主義だそうです
つい筆が走ったと
何が腹立つって習近平がラフでもかわいくなってることだ
マジで黄色いクマと習近平を融合させた感じである
-
>>7873
始皇帝はどっちかってと曾祖父(昭襄王)辺りからの流れに乗ってたって気がする
祖父は即位して3日で死ぬし親父も3年で死んだし…
光武帝?あれは本人も部下もチートしかいないから…
-
可愛くてもオッサンとオッサンの絡みはマジノーセンキュー
-
うわ〜爽やかな日曜の午後になんて物をw
見たくないけど怖いもの見たさで見たくも有るw
-
つまりNSSさんの画力はかなり高水準
-
国家擬人化はまだOKだがナマモノはマジ勘弁
-
腐女子として相変わらずレベルが高ぇ…
-
イッチのあらたな扉が開くことはなかったか
開かれても困るが
-
やめとけやめとけ(やめとけやめとけ)
日本はどちらかというと・・・ダメだ腐向けのストーリーじゃ上手く言えねぇ
直接手出しはせずに裏で暗躍する側というか
-
ピカニキの死ね発言が過激ながらも妥当w
-
>>7894
BSSとNTRせのハイブリッドな変態かな???
-
というかリンク先の画像に使われている絵って朝凪絵師じゃん
多分朝凪絵師にも無許可だよねこれ?
-
エロゲだと文君はアラブから石油代払えって迫られて体で払う羽目にw (マテ
-
>>7898
アメリカの送金停止は貞操帯だった?(困惑)
-
>>7898
イランをアラブ扱いするとイラン人からタイキックされるぞい
-
腐った一枚の絵がネットの海を飛び交って、最終的に各国の政権を崩壊に追い込むラノベ
-
そもそもこの使用されている画像がアヘ顔といわれるとちょっと疑問を挟むぞ
-
アヘ顔ってもっとこう、対魔忍で見るぐらいどぎついのじゃないと
-
>>7902
本人曰く
ttps://twitter.com/Victim_Girls/status/1286939469996683264
-
生意気な習近平をシめてやるッ!
同盟国であるアベが見守る中、制裁は行われた。既に習近平の口中ではトランプの(ry
アへ顔って言ったら「日常」のゆっこ、海外にすごい広めてしまった…
-
>>7846
いずものサイズでアングルドデッキの運用は無理じゃない?
簡単なスキージャンプ設置する空母いぶきみたいな形が無難だし、同時に限界かもしれん
-
政治家の擬人化BLはナマモノ界隈だと定番だったような
-
実際わかってない感が半端なく雑なのでむしろそっちに腹立ててる人が多そうな気すらしてきて草
-
>>7907
政治家の擬人化って政治家は人じゃないんかい
-
素直に空母を新造した方が早い気がするね
-
昔読んだ異世界TS転移して一心不乱の戦車戦だー!てラノベでTSヒットラーとTSスターリンが乳繰り合ってたのは属性無かったのでただただ辛かった…
-
(中国軍が汚職で腐敗していなければこんな奴らなんかに…!)
などとAHEGAOを全世界に晒しながら悔しがってるんですねわかりますん
-
十年ぐらい前に幼馴染が大統領のエロゲーってあったような
ネタが出回ってたが当時エロゲーできる年齢でもなかったから触ったことはないな
-
>>7887
昭襄王死後数年の間に信陵君率いる諸国連合軍には函谷関以東を攻略され
再度、春申君の諸国連合軍にも函谷関を包囲されたりして
数十年掛けて作り上げた昭襄王のヘゲモニーって秦王政の即位時点ではほぼ消滅していたと言っていい
その後、始皇帝が難なく七雄統一を成し遂げた事で統治序盤の問題は重要視されてないけど
斉がかつて楽毅に滅ぼされかけたようになる可能性はこの時点だと存在していた
-
7368 中国軍の意識改革
7867: 尋常な名無しさん :2020/07/26(日) 12:00:14 ID:U6lZpDp6
つーてもこれから数年以内の中国軍ならば、局地的な敗北を糧にして意識改革を一気に進められるだけのポテンシャルはあると思うよ
どっちかというと軍自体の能力、回復力よりも、中国国内の世論が若者が多く犠牲になる事に耐えられるか否かが重要になると思う
習近平政権(もしくはその後継政権)が国内世論をどれだけ統制できるかで、中国の継戦能力は大きく変わってくるんじゃないかな
,、r───,、
/´  ̄ ̄ ̄ `\
| |
| ((_)) ((_)) | 寧ろ今の習近平政権は軍を押さえつけているから
! ! !: !
i L:! i 一度負けると一気に破断しそう
_____ヽ に二) /______
/二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
/厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
{{ ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ }}
ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ 意識改革を進める前に軍部の爆発が起きると思う
(にニ) ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨ (にニ)
| ::::| ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/ | ::::|
_、,_
/ ゛''-、,,
,.イi ((_)) `ヽ
〔!i´| ((_))i
[!i | i、 | 寧ろ胡錦涛政権の方がそういった改革はできたと思う
i;iヘヘ ___´_ i
ヽ \ ` i
______\_`>-、,_/____ 習近平の場合、は上からの改革を意識しすぎてかなりまずいとしか思えない……
|┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐|
γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ
(γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ)
-
>>7908
お前らはアヘ顔を判っていない!
イッチともども専門家との分離に苦しむのであったw
-
>>7904
そのうち「本当のahegaoを見せてあげますよ!」とかいって大喜利がはじまるんじゃ?
-
生ものはただでさえ人間関係破壊するのにw
-
____
/ / ` 、
∠ __/ , --、 ヽ、
/ | {{:::::::} , --、
|∠二..__| `ー" {{:::::::}
||ニ三| | | i、ヽ`ー"!
||ニ三| | | |__〉〉 | そもそも、軍事改革と意識改革と敵との対立を同時にやってるんじゃねぇ
|L三 | |∧ |
 ̄ \ V'/////∧ ;
.:/ } __Ⅵ´ ̄\ハ、 /
.::/ / ̄¨二二|  ̄¨¨Tニー┬---rt=、、 ってのが俺の意見
.:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
.::/ /i |ii///⌒|| | |三三ニ/ , V三ニ | | |l |
j j/// 〃:|| | |三≧x/ /| |: V'三ニ| |__/j_j ただ、毛沢東を夢見る呂布っぽい熊さんはそれが耐えられなかったんだろう、と思う
.//////{,,人,,|| | |((___/ / i| |: V!}{:| |__/
:V////人__彡| | |ニ7/ / i i| | ! V !/| | |
_V///\_彡 | |ニ/ / i i i| | i ∨/!: j..|
_,,,、-ー'''7 ̄ \
/ ......../ \
/ ____, ! ((_)) ヽ
! !三!:i ! `´r、((_))
i !三!:! ! | ヽ`´ !
_ __ / 7ゝ!三i;j | !__〉〉 |
〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ ─ 、 ! 正直、現場の声を今の上層部は聞かない
〃 / / / 7)i | 〕二(( \_ /
テ'′/ / /:/:i |二二二7ヘ>r、
ヽ_.ノノ / /´¨γゝへi i|>r、示> 、 ただ命令が来るだけ、っていう話も聞いたから
7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ
/ /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
/ :/ | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ / 本当に今の軍大丈夫、ってなる
/ :/ .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧
-
>>7913
体験版やったが普通だった記憶
-
_,、_
,,、-''" \
/´ ((_)) iト、
/((_)) |`i!〕
| ノi | i!]
i _`_, ノ ヘi;! そこらあたりは習近平の側近と近い家の息子も言ってたな
i ` ー ´ / ノ
____\_,、-<´_/______ なんというか、コロナがなかったらもっとうまくいってた
|┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ というのがそいつの意見
(γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)
_、,_
/ ゛''-、,,
,.イi ((_)) `ヽ
〔!i´| ((_))i
[!i | i、 |
i;iヘヘ ___´_ i 俺はあんまり軍事畑の友人は多くないから
ヽ \ ` i
______\_`>-、,_/____
|┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐| 大体特定されない範囲で語れるのはこれくらい
γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ
(γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ) 俺が一番恐れているのは軍の暴走、なった瞬間関東軍よりもひどい暴走が来ると思う
とのこと
おしまい
-
ナマモノジャンルを否定するわけじゃないけど、
政治家扱うなら下ネタよりも任侠とかを押し出してるのを見てみたいかも
-
クーデター待ったなしの軍状況やな
佐官クラスが決起したら各地で暴発しそう
-
手綱がか
-
>>7922
仁義なきキリスト教史みたいな感じか?
読んだことないけど
-
>>7916
白目剥いてないとアヘ顔とは言えんわな
具体的に言うと9番
ttps://i.imgur.com/rwlqlW9.jpg
-
命令が途中で改竄されてるとか普通にありそう・・・あるな(確信)
つか外務報道官とか見ても軍だけじゃなく全体的にヤバくなってない?
-
現場レベルの声を組み上げるだけの余裕が、圧力で政権を維持してきた習近平政権には無いのか
日本にとっても割と困る話だなぁ
-
いずも型は飛行機を運用するために作ったから空母にするには無理があるけれど、
いきなり正規空母を作るのも怖いからいろんなお試しのために作るのかなと思ってる。
-
普通に不満の土壌から軍事クーデターや軍閥化フラグです
シビリアンコントロールと言えば聞こえは良いが、向こうが話を聞かないなら実力行使するしかないしね
-
ノリで尖閣諸島を制圧して戦争になったりしてなー
-
中国の大らかな話というと、
災害派遣で活躍した部隊を表彰しようと調べたら正規編制にはない私物部隊だった、で草生えまくったよ。
-
いうてまぁ国家で統一民族なわけでそこまでひどくはならん気はするなあ
-
7368話補足
_,、_
,,、-''" \
/´ ((_)) iト、
/((_)) |`i!〕
| ノi | i!] ちなみに習近平のやっていることは別に間違いではなかったんだ
i _`___ ノ ヘi;!
i ´ / ノ
____\_,、-<´_/______ 軍の規律を整え、横領や賄賂を無くす
|┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
(γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ) 寧ろそれができていなかった今までの中国軍が恥じるべきであると思う
,、r───,、
/´  ̄ ̄ ̄ `\
| |
| ((_)) ((_)) | ただタイミングが悪い
! ! !: !
i L:! i
_____ヽ に二) /______ 習近平の政策に対して全体的に俺が思うのは
/二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
/厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
{{ ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ }} 「必要だし誰かがやらないといけないことだけど、タイミングが悪い」
ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
(にニ) ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨ (にニ)
| ::::| ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/ | ::::| これだ
____
/ / ` 、
∠ __/ , --、 ヽ、
/ | {{:::::::} , --、
|∠二..__| `ー" {{:::::::}
||ニ三| | | i、ヽ`ー"! 米国との対立を激しくするなら
||ニ三| | | |__〉〉 |
|L三 | |∧ |
 ̄ \ V'/////∧ ; もっと軍は緩めておくべきだった
.:/ } __Ⅵ´ ̄\ハ、 /
.::/ / ̄¨二二|  ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
.:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ 軍の意識改革、汚職撲滅をしている中
.::/ /i |ii///⌒|| | |三三ニ/ , V三ニ | | |l |
j j/// 〃:|| | |三≧x/ /| |: V'三ニ| |__/j_j
.//////{,,人,,|| | |((___/ / i| |: V!}{:| |__/ 無駄に外敵を増やすというのは、俺個人からすると悪手だと思うんだよなぁ……
:V////人__彡| | |ニ7/ / i i| | ! V !/| | |
_V///\_彡 | |ニ/ / i i i| | i ∨/!: j..|
おしまい
-
天安門事件とか本当に各軍閥が勝手に動いてたかんね、誰が一番最初に北京を落とすか競争してる感じ
褒められたもんじゃないけど、あれは即行で武力鎮圧しないと本当にヤバかった
-
心象悪くしちゃあな
-
>>7877
>>7130の阿片顔の集斤閉ですやん
-
夷以夷制の精神から考えると上が米国とやりあってる間に下が蜂起とかまぁお家芸よね
というか第二次大戦時の国民党軍対日本軍対共産党軍みたいなゴチャマン再びもありそうなのがなんとも
-
一部の冷静な人以外「自分達はもうアメリカと並び立った!だから敵を増やしても問題ない!」という意識が先行してるからどうにもならない
-
NSSさん、ちょっと君は寝ようか
____
, ィ ´ __,.、__ `>、
/ __.r‐┘ \ └‐t _ \
// / // l ', 、 \ハ\
/ /イ // / l | \ ヽ! \
/ / / /.: : :/ / l |:.:. ', V \
/ j/ / /.:. : : / / / l |\:.: ', ', ,.: 〉
/ / l:.--―/ // イナ ― --l !イ::/
 ̄ヾー-|l _ 斗匕三x' ´ / / x三:心j:.: j l/ 即ち今の中国軍の状態って、あれか
\|:!:. :.:.liヽ ハノ:! / ハノ:i ノイ.:. /! l
l|小、:.:.:.ヽ. ゞ=' / ゞ=' /.:.: イ } l
l| { ヽ、:.:.:.\ ' /ィ´_ {!_ l: l
l| } _{!_ 下T、 (__人__) /i:.ハ. {! }:. ',
∥ { {! }:::i::::>:..、 , ィ:::::::.:l:::.:} {:.:. , ←現在進行形でスレを見ていた女
/' } {::l.:.::::::l::::| : :|::::l::::::::.:i:::.{'_{!_/:.:.: ',
/ / ト、 }!,jV.:.__/ ̄¨ Y ¨ ̄\_:r、} }!/ .:.:.:.. ',
,' / {こ入 { イ ,.‐',二¨T¨二.'‐、 { j/¨ヽ:.:.:.:.. ヽ
-
\ /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
/:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
. |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V l
. |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄ メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:| _」
ハ:.:.:.:l 弋:ソ /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´ 今からセックスしようとしていたら
/:.li \_\ , 弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l
. __ /:.:.li il、 (__人__) _/:.:./:.:.:.:.:.! チンコと喧嘩しちまって立たない、ってことか!
/´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\ {__ } ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l
. / ‐-〈//li il:.:.:.:.:.> ニ´ ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
l `ニ7'´: :.li il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li il-lユ‐_-、:.:!l
r‐l |フ!: : にli il〃 ̄ ィトK\ li ilこ|ー‐ |:.:.:.l
|〉l イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二 /:.:.:.:.:!
/ 7  ̄ ̄ヽ
i ∩| ◎ ◎|
||._」| ム | もうお前は一回死んだほうがいいと思う
ヽ__ヽ___ー/
、-====='='====-
())》||| Å |||》
Y| || //||ヽヽ ||ヽ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 100年くらい地中で眠っといた方がよくない?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
おしまい
-
無問題無問題。トランプさんも中国の相手してる暇なさそうだし。バイデンに代わるまで
引き延ばせりゃなんとかなるって(棒
>今のアメリカはスペイン風邪と大恐慌と公民権運動と冷戦と南北戦争を1度にやってるから
-
その視点だと習近平的には今からやらないと色々間に合わないってところなんだろうな
任期なくして終身になったわけだし
そうみると今まで誰も手を付けなかった最大の理由って任期があるせいなのでは?
任期終わった後の平穏な暮らしと引き換えにいろいろ見逃してきた
-
中国に消されかねないな
-
コロナと香港の件で心象はかなり低下したしな後、米国のあの暴動の裏で糸引いてた
って噂も
-
グロ画像見ながらセックスに挑もうとする男のほうがそれっぽい
-
NSSネキの巻き添えで核ミサイル飛んできそう
-
今の尖閣周りのあれ。
中国共産党の命令じゃなくて、勝手に軍がやっちゃってるのではないか? という予想があったけど
これもしかしたらもしかするのかな……
-
てぃんこにメスいれた直後に、意識的におっ立たせるようなもん
じゃないかな(最低)
-
>>7939
高齢化とバブルと軍の維持費的にタイムリミットはあるわけでね、、、
-
>>7941
Chinaのaがcoに変態してChincoになっとるがな
-
>>7941
NSSは孤立している!
-
NSSネキwww
-
地層処分やめろ…w
-
ネキを100年地中で熟成させるとかどんなモンスターが出てくるかわかったもんじゃない
-
こう言うのを頭ピンクと言うんかな?
-
>>7948
なに関東軍が盧溝橋するように中国海軍が尖閣で?
-
>>7950
あと5年ぐらいとみられてるんだっけか
-
ここらへんの話は「平和が崩れる日」という題名で赤い皇帝さんが7年前に扱ってたなぁ
-
昔 麦わら帽子に白ワンピースの美少女
今 発酵が進んだ猛女
時間の流れは残酷だ・・・
-
NSSの巨人族の花嫁見てるんだろうか
魔法使いの嫁を女性向けっぽい要素あるけど面白いって言った友人に
巨人族の花嫁をお勧めしたら5分でファッキンノーサンキューされた
-
>>7862
広すぎて困るんならチベットウイグルモンゴル満洲を取り込まなきゃ良かったんだ
元々別の国民族なんだし
-
NSSと中国軍の話で思い出したけど
韓国軍の背伸びしすぎって思われてる兵器の数々について完全に盲点だったわって視点があった。
韓国、対北朝鮮軍だけを考えてないっぽい。対中国軍も考えてるみたい。
そりゃそうだわな、朝鮮戦争に中国軍も参加してたんだから。
完全に盲点だったわ。
-
人民解放軍の国軍化先にやらんで汚職撲滅とかしても結構どうかと思うけどなぁ
あれ未だに共産党のプライベートアーミーなもんだから
どう頑張っても軍閥化の傾向を止められないように出来てるし
-
>>7963
いや、韓国がその点において酷いのは対日本があるからなんだ
-
ネキは頭いいはずのにホント頭悪いよな
-
>>7966
その表現はあまり良くないと思う
-
>>7954
半減期が100年で済むわけ無いだろ!
-
文以降の韓国は最悪の場合、対北朝鮮中国ロシア日本アメリカとの衝突に備える必要があるマゾ要素に満ちたハードモード
-
>>7969
貿易止められた時点で終わるから軍事力より立ち回り気をつけた方がいいのでは?
-
>>7663
どこのコントのハリボテだよ・・・
-
>>7929
ミスです、飛行機を運用するために作っていない。整備のスペースとかない。
-
>>7963
原因は対日本戦を想定してるからですよ?
対中戦どころか戦争が起きたら全軍は国連軍(事実上米軍)の指揮下に入るので、
本来韓国軍は対北朝鮮以外を考慮しなくて良いですから。
-
健康な人生の為に不摂生慎んだりダイエットエクササイズしてたけど
押さえつけられたデフの魂が暴走でダイエット壊れる、した感じかなぁ
-
>>7963
× 対北 〇 対日本
こういう事だと思うよ
-
>>7728
ガチ貧困関係の話を少しでも聞いてると、日本でもまだこんなのがあるのかと鬱になれるぞ・・・
-
>>7963
先生!対中国を意識するなら掃海と対潜にもっと力入れてると思います!
そうしなきゃ命綱のアメリカの援軍が魚のお家になる
ミサイル撃ち合う艦隊決戦仕様のイージス艦なんぞ作ってる余裕はない
-
>>7963
いや対中考えたら空母いらないからな対日本考えてるぞ
-
韓国本来ならフルスペックP-8Aを20機ぐらいは買わないといけないんじゃ…
-
韓国が対中国を考えてるなら三不の誓いなどせずにTHAAD配置してるわwww
-
>>7825
>>7843の状況からみても、仮想敵国の中共や(なぜか)韓国は、経済的締め上げが優先戦略。戦わずして勝つのをめざすのが王道
それに米国の同盟者という枷もある。過度の自発的軍拡は足元見られて武器輸入でぼられたり、いらぬ疑念を持たれる恐れもある
ともあれ今朝のサンモニが、中国の覇権主義を一斉に非難していて笑えた。中共と米帝が正面衝突することで、慌てて旗色を鮮明にした模様
-
>>7963
海軍増強も対日ってだけじゃ無いからしかめっ面する人は居ても仕方ないってなってたんだよなぁ(平時も黄海から中共圧力掛けてたし)
-
米空母って朝鮮半島と中国本土の間に持っていって大丈夫なん? 戦略的に。
-
>>7981
御駄賃が来なくなったのかな?
-
「仮想敵は日本」韓国GSOMIA破棄の裏に軍備増強の歴史あり! 田岡俊次が解説
ttps://dot.asahi.com/aera/2019090200053.html
> たとえば韓国海軍が87年、ドイツに「209型」潜水艦(潜航時1300トン)3隻を発注した際には、議会で
>「日本の通商路を遮断するため」と説明した。
> また韓国空軍は「1千キロ圏」での制空権確保を目標としており、その圏内には東京が入る。韓国空軍
>の代表が米国防総省を訪れ、空中給油機の売却を要請したこともある。米国側が「北朝鮮の奥行きは
>300マイル程度。給油機は不要では」と問うと、「東京を爆撃する際に必要だ」と言い放ったという。国防
>総省の担当者は驚いて日本側にそれを伝え、給油機は売らなかった。
このへんなくには、まだ日本のとなりにいるのです。たぶん。
-
>>7970
あの国、自分が弱いから誰に対しても侮られて物事が思い通りにならないんだと思い込んでいる節があるからな
自分の立ち位置を誤解しないまま、相手を圧倒できる軍事力があればこんなことにはなんて思ってるような国では立ち回りなんてとてもとても
-
別にさぁ同盟国やその関連国家を潜在的敵国として見るなとは言わんが口にして言うなよ…>東京空爆するのに給油機必要
-
×立ち位置を誤解しないまま
〇立ち位置を誤解したまま
韓国さんは頼むから外交を冷静に見れるようになって
-
>>7867
そこに少数民族がおるじゃろ?
>>7913
あれは宇宙人のせいで人類の記憶が書き換わって幼馴染(女)が大統領になっただけだから・・・
-
>>7986
実際事実ではありますし
ぶっちゃけ、アメリカが経済力だけなら殴り殺されて終わってるけど、軍事力があるからこそ力があるんですし。
-
というかアメリカが血を流して国を保護したんだからアメリカ全振りじゃない時点でおかしい
-
>>7963
寧ろ、対北なんてほとんど考えてないぞ。ほぼ対日本だ。
じゃなけりゃ、あんなに無駄に海軍を強化せん。しかも、空軍の予算で買ったF-35AをF-35Bに変更するとか言ってるんだから、救われない。空母に載せたいんだってさ。2030年就航予定の。
-
>>7991
そもそもの保護者を殺して奪い取ったのもアメリカですしおすし
-
>>7977
いや、あのイージス艦は海上からの報復攻撃用っぽい。
あちらさんの海軍は対日本もあるかもしれないけど、北朝鮮の船を確殺するのと
仁川上陸作戦の用に海上からの陸上への戦力投射も念頭にあるかも。
-
CIAが支援した国は反米になるんだ
-
>>7992
2030年まで韓国あるの?
-
昔見かけた話だけど。
米軍幹部 「自衛隊さんも米国を仮想敵国とした作戦計画ぐらい作ってんだろ?」
自衛隊幹部 「作ってない。仮にも同盟国相手にそんな失礼な計画は立てない」
米軍幹部 「(ヤベーこいつらピュアだ・・・)」
その後アメリカの作戦計画OPLANのうちの一部が非公開になったという風の噂が流れたとか。
配慮は必要だよね!
-
>>7988
もう一回日韓併合でもせんと半永久的に無理じゃないかな・・・ なお日本は二度と御免こうむる模様
-
周政権のやってる事って、正しいんだけど部分最適だからやらん方が良い、と言う気がする。
なんというか、ティンコ突っ込むときに「Gスポット責めが良いんだよな」とか言っていきなり無理やり斜めにブッコムような感じ。
こなれてイイカンジになってからやれよと。
-
>>7990
力で全てを解決できるならそれでいい
が、韓国の立地でそれをやろうとすると周辺の軍事大国を巻き込んで爆発する凶悪な火薬庫にしかならん
-
>>7997
実際対米戦争計画となると、
相手が講和するまで殴る、差し違えてでも殴り殺すの2つしかなくなりますからねぇ
-
>>7929
なんかそれ自衛隊の偽情報って話が・・・
>>7997
だって核の傘から外れた時点で、もはや作戦計画とか無駄だし・・・
東側の核の傘に収まるとしても、防衛環境が違いすぎて、1から全部作るはめになるし
-
>>7995
地元勢力に武器ばら撒くだけじゃなくてちゃんとリーダー格を洗脳してからやらないから…
>>7996
無くしたい国よりとりあえずそこにあってくれって国のが多いから消えないんじゃね?
-
>>7992
F-35ってウォンドルレートがウォン有利になったら支払いすると舐め腐った宣って
米国が半ギレで購入予定分を米国内に留め置きされてなかったっけ
そして日本のは(支払ったから)輸出認可されたのを引き合いに出して
差別だなんだとも宣っていたような
-
>>8002
仮に国防面でのハードルをクリアしたとしても、海上輸送ががなぁ……
世界の海を管理しているのはアメリカなので、そこを怒らせると二進も三進もいかなくなる
-
>>7997
正直どう作れとって思うんだ
人権?民間人?何それ?全世界死ねレベルの特攻かまさなきゃ話にならんでしょ
-
>>8002
>東側の核の傘
それどっかの栗金団がリベラル()のせいでアホららかした悪夢世界じゃないですかヤダー。
-
よく知らないが中国の軍閥とかってそんなに酷いのか
-
>>8005
だから対米戦考えるとしたら政治次元から考えないとどうしようもないんで、作戦計画の枠を越えちゃうんだよなぁ・・・
しかし、中国の対米作戦計画ってどうなってるんだろ・・・?
-
>>7997
自衛隊「作った所で今の日本の国内情勢や法で勝てるわけないだろアメリカが言うなタコ」
って暗に馬鹿にしてんじゃね?
-
>>8006
国内の米軍基地が丸々無くなってからスタートて考えても真っ先に韓国、グアム、フィリピンの米軍基地を粉砕しなけりゃならんとかどうやって対外攻撃能力持てってんだよなぁ
-
>>8007
それは読んでないというか、
こっちじゃないぞ・・・
たまにごっちゃになるけど・・・
-
>>8008
全国に何十人もの董卓がいる感じらしいぜ
-
すくなくともうら若き女性がチンコチンコ言うのはちょっとどうなんだ
-
日本の対米戦略って敵対しないで利益引き出すスタイルだから
アメリカ相手に正面切って戦うくらいなら初手日本州になるほうがまだマシな結果になると思う
どうしても戦端を開いた上で勝利する必要があるなら全世界にBCテロかまして世界全体の屋台骨ごと崩してワンチャン
-
日本人の悪い意味での純粋さを指摘するような逸話ってたまにあるけど
深く考えたらそれって別に日本人に限った話では無いよなって話の例も多いと思う(むしろそっちが大半?)
-
なんだかんだで皇室維持してくれた米
条約破り火事場泥棒継続中のロシア(ソ
鞍替えとか正気か左近どん!? レベル
-
>>8012
あ.....
-
>>8013
なお全員が自分のことを劉邦と思ってる模様・・・
-
>>8014
まあうら若き男もまんこまんこ言うしセーフ
-
>>8006
全面的な対米戦争は無理だってのは誰でもわかってる。日本だけじゃなくて他所の米同盟国でも。
ただイギリスを例に上げると、冷戦時代に米国が駐英米軍基地に保管していた核兵器を英国に
相談なく勝手に使用するのを防ぐためいざとなったら米軍基地を制圧するという計画が作られて、
それがスクープ扱いで報道されるという事件があった。わざと情報流して米国に圧力かけたものと
見られていたけど。
日本の場合もそれと同レベルで日本に不利益となるような形での米軍の行動を阻止する計画が
あるんじゃないのか?って尋ねた雑談だったと思うよ。
在日米軍さんは自衛隊さんが戦車でも使って米軍基地制圧することもあり得ると考えて対戦車
地雷を配備していた頃もあったようですし。
-
>>8013
軍閥ってそんなにあるんか
どういう流れで軍閥って出来るんだ
-
陸軍絞めつけて相対的に海空軍の近代化に振ってるからなあ。
-
しかし>>7932を見ると三国志初期の私兵大集合もこんな感じだったんだろうなぁと・・・
-
>>7999
周恩来は毛沢東という絶対的存在が上にいたからどうやっても部分最適以上の事はできないのでは
-
>>8022
元々の地勢的、歴史的な要因もあるけど
人民解放軍が1998年頃まで自力更正(意訳:部隊運営予算を自力で稼ごう!)の名の下に
軍人による商業活動を認めていたのがね
流石に経済規模がやばくなったから禁止されたけど、禁止したから素直にすぐ止めるかと言うと……
そしてなまじ部隊を運営できていたような経済基盤をあちこちの部隊が独自に持っている訳で……
-
恐らく、日本がアメリカに与えられるダメージの中で最大のモノは、日米安保破棄における世界情勢の混乱と、それに伴う経済的な損失とかだと思う
日本はアメリカのアジア方面における最大の拠点なので、失うとアジアにおけるアメリカの影響力が激減するし、アメリカは西海岸を最前線にする前提の国防計画を練る羽目になる
-
>>8022
人民解放軍の場合自弁というか方面軍?で商売させてたりしたので中央の統制下になり難く自立して派閥がデカくなるとかだったはず
-
ちなみに中国の企業見ていて、たまに三九集団(製薬会社)のような数字を使った企業があるけど
これらの多くは人民解放軍が自力更正で設置した企業の名残、もしくは今も現役で軍営されていたりする
-
>ALS患者さんの話。
人間は言葉を話す社会的な生き物。だからこれらを奪われるのは人間の本能に反する根源的な苦しみなのだと思う。
幸い、パソコンと専用スイッチでテキスト書いたりメールを送受信したり、あと桃鉄とかも出来るようにはなってる。
問題は「社会との繋がり」がどうしても難しい。遠隔操作ロボットの管理や監視なんて出来たらどうだろうとか思ってるけど、事業としては中々難しい。確か去年も意思疎通システムから1社が撤退したはず。
変に制度を変えたら結果的に視線入力を始めたベンチャーさんが割りを食ったみたい。
コロナのせいでここしばらくは納入不可だったし、小さい市場でしか無い事が色々な制約になってるけど、患者さんがそこまで多くないのだから一概に・・・
-
>>8026>>8028
なんでそんな事してるんだ
そら自分のサイフ握られてないならやりたいことやろうとするわ
-
>>8025
移動したからID変わったかも
周じゃなく習だ。ごめん
-
>>8031
ほら屯田兵の現代版だと思えば・・・
-
>>7921
関東軍の暴走と言われているのは、治安維持業務が与えられた権限では遂行できないからのコントロール不能
人民解放軍の場合、多分権力闘争によるタガのぶっ壊れだよね
-
>>8031
経済成長する以前は単純な経済規模と軍閥化の懸念から予算がまともに付けられなかったのが一つ
加えて自力更生という毛沢東が演説で打ち出したスローガンがあり、国内組織で奨励されたのが一つ
軍隊が自分達で予算を稼ぐ、良いことじゃないかと長閑に構えていたが
中国人自身が彼ら軍隊もまた商魂逞しい中国人だと言うことをごっそり忘れていたと思う
-
>>8033
天翔記の軍団委任してたら軍団ごと離反したみたいな感じよな
-
>>8022
人民解放軍の成り立ちを知らないと理解し難い話なんだけど
元は有力者達の手持ちの私兵だったという事が始まりにある
建国後も国軍化と再編を経ず軍区として、それぞれの地区の利権を持ち
唐代の節度使の如き扱いで軍閥も維持されている
ここにメスを入れて「戦区」という形で再編っぽいことはしたものの
相変わらず党の私兵なものだから党の有力者と私兵の切り離しには全く手が付けられていない
-
まあそもそも地方で現代的な産業起こせる教育受けた人って軍にしかいなかったから、地方産業の勃興のためには良かったんでね?
という疑惑が
-
>>8031
大雑把に言うと元々統一した国軍有りきの組織じゃないからかな?
-
>>8026,8028
まさに軍産複合体
-
>>8040
複合どころか一体な模様w
-
>>7941
麦わら帽子に白ワンピースの美少女がおセッセおセッセお◯んぽお◯んぽ口走りまくるのは、エロ漫画の中だけにしとけよ
-
>>7932
かっこいい
-
よく中国の軍事について、質はともかくあの数は驚異だという意見を見るけども。
昔からそうだったけどもあの大陸の軍団は士気が簡単に崩壊するから、自分よりも弱い相手ならともかく
強い相手だと少数でも蹴散らされて逃げ出すんだよね。
・・・・まあヤバいと感じたら司令官が真っ先に逃げ出す国なので末端の兵が粘り強く戦える訳は無いんだけれども。
-
>>8042
麦わら帽子に白ワンピースの美少女
遠い過去の話だろ?
-
>>8044
立ち向かってくるのもそうだが、余力あるうちに武装持ったまま逃げ散る相手とか
後方や終戦後の治安維持上のとんでもない驚異なんだよなぁ……
-
>>8033>>8035>>8037
私兵なのか無理じゃないかなこれ
海軍や空軍の方はどうなってんだろ
-
どうでもいいけど、>>8026,8028で語られた人民解放軍の現状って
某漫画で織田信長総理がブチ上げた「自営隊」構想そのものだなw
-
軍は自分で金稼いどけは1985年当時鄧小平の政策
中国全体を市場経済の方向に転換させると同時に経費節約で軍に自力商業運営の許可を出した
正直鄧小平の一連の市場化改革は資本主義国で見ても過激な所がある
でその後近代式の陸軍をどんどん縮減して1980年は400万の陸軍が今では陸海空合わせて200万だそうで
軍縮に合わせて2000年前後にまた軍の商業運営を全面禁止
だから軍閥説が一番流行ったのが1990から2000年代だと思う
-
>>8043
こうやって私物部隊作った人に支持(徳)が集まっていくんやで
-
>>8044
数が多いのは確かに強いけど、かといって、全数が戦えるわけじゃないからなぁ……
例えば、上陸作戦を仕掛ける場合、一度に戦える数は揚陸艇とかの数に制限される
数の利を生かすにも工夫が必要
-
>>8047
大なり小なり海空軍もやってるぞ
軍隊に直接の関係が無い業種や少人数でも商才あればどうにかなる業種にまで浸透しきってるし
ざっと学校に病院、飲食店、ホテル、娯楽施設、機械工場、食品加工場
農場に養殖場、鉱山、出版社までなんでもござれ
-
>>8048
要は近代化された大名みたいなもんだからね
さすがに戦国大名とはいかなくても幕府がすべて支配してはない
-
>>8045
ずっと前に「このスレの登場人物、三次元ではホントはこんな姿」って回があったが、
NSSネキはリアルだとわたモテのもこっちそのものらしいし白ワンピは似合いそうだぞ
-
無名過ぎる軍閥はどうなんだろ?
董卓や劉邦の様な地方軍閥から成り上がるには人気というか知名度が必要だし
乱世が来たら地方を割いて独立するにしても、地元民から誰コイツ?って言われない?
-
>>8053
近代化車掛りとか怖そう
-
>>8056
車掛りは飛び道具が基本な戦場では、ただのカモじゃないかと?
砲兵が耕し歩兵が前進する。ないしは歩兵のお仕事は穴を掘ること(塹壕が基本)な時代に
のこのこと敵陣に凸するのを部隊単位で交互に行っても被害が……
-
昔だったら「玉璽」っつーわかりやすいアイテムあったんだがなぁ
今なら何を手に入れた奴が全中国を統べられるのか
-
しかし、まあ、…戦闘における戦闘能力は未知数としよう
作戦計画に基づき展開し戦線を維持し戦略目標を攻略しえる、いわゆる軍隊と呼べるのかね
-
車掛って精鋭と名将が訓練積まないと無理ゲな気がする
-
>>8057
上手くいかないですね
ご指摘ありがとうございます
-
>>8058
中華人民共和国の正当政府の国際承認・・・?
あるいは陛下との会見許可とか
-
>>8058
国連本部or安保理に代表を送り込めた奴が正当政府扱いかなあ
なお、国連ビル内で複数の代表団が銃撃戦を始める可能性
-
ユニットが単一ないしは少数目標に対し、ヒットアンドアウェイを繰り返す…
よほど訓練を積むか、統一意思がはかれてないと、一部隊が反撃で遅滞した瞬間に全軍の運動が停止するな
-
国連から追い出された台湾国民党の悪口は辞めるんだ
-
車ががりをどう近代軍に落とし込むかかなぁ
連携による間断の無い戦力(航空戦力と火砲と戦車や歩兵とか)の押し付けということだったら近代でもまぁ有用
相手の急所なり戦況の潮目に適切にこれ出来る前線指揮官がそうそういないのはおいておいて
-
>>8061
いえいえ。
あの戦法って、白兵戦で一部隊が敵と交戦して拘束する、
次の部隊が後退して敵の方は戦い続けることで疲弊する。
これがキモなので、ワンチャンあるのはバイクで戦場を走り回ってアサルトライフルか何かを乱射して引く
これをリズムよく延々と繰り返すくらいですが、一歩間違えれば機関銃で薙ぎ払われますね。
あ、これイゼルローン攻略の「D線上のワルツ・ダンス」だw
-
それバンカーバスターじゃねぇの?って思ってしまったw >近代化車掛り
-
>>8062
そこまでやったのに中華人民共和国継がないといけない理由あるかね?
軍閥が軍事クーデターやったんならもう国号変えるでしょ歴史的に考えて
-
>>8056
あー、そういえばロシア軍がシリアで現代版車懸をシリアで戦車を使ってるってみたいって話はある。
-
>>8067
バーミリオン会戦のあれも
-
>>7934
自分のしたいことを通すのにすべてを敵にしたら動けなくなるいうことを第一期安倍内閣で学んだ
-
先行者ニキから見て、習近平は外患と内憂を同時に処理しようとしている風に見えるのかな?
-
今日もやってみた、昨日とおんなじ縛りの信長の野望
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 昨日と同じ条件で現在1572年
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \ 三駿遠と伊勢志摩伊賀
/ (●) (●) \
| (__人__) | 大和摂津河内和泉紀伊丹波但馬若狭因幡
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ そして四国全土と備前美作を治める徳川家
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\ 九州全土、周防長門、石見出雲、備後備中安芸伯耆を支配する毛利家
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 美濃尾張飛騨近江山城越前、そして北陸全土を治める織田家
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 甲斐信濃の武田家
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \ 最後に関東東北の王北条家
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ この五家に日本が分割されてるナウ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
>>8055
そういうのは軍閥としてはなんの脅威にならないんじゃね?
-
>>7997
いや、自衛隊は日本共産党が政権をとった時に備え、対米戦略も一応は立てたと聞く
むろん実現性が低くなれば死蔵状態にもなるし、内容も大雑把なものだっただろう
アメリカも対日戦争だけでなく英・加を敵想定した戦争や、日・英を相手にする戦争
も想定していた。ただし戦後「過去の遺物」となってから公表した結果、最初の攻略
対象カナダの表情がこわばった模様。外交的には表に出しちゃまずい案件なのは事実
なおこの計画も立案当時から実現性は低いとされ、大雑把なレベルにとどまっていた
-
>>8069
常任理事国の席が
-
>>8067
ロシア軍がシリア戦線で戦車使った現代的な車掛り戦術やってるんだよなあ。
-
>>8074
成功した毛利家と一向一揆対策に全振りした織田家、
そしてリアルなら内政で地獄を見ているであろう北条家
そんな中、甲斐信濃に引きこもっている武田家に癒しを感じる(なんでさw
-
ちなみに武田家、一時期は上杉を併呑してイケイケだったのに、織田と北条に殴られてこんな感じ。
武田信玄と上杉謙信のコンビで織田と北条を溶かしているけど、そろそろ信玄が死んだらヤバイ
-
>>8070
>>8078
ロシア軍とシリア軍に、圧倒的な兵力&装備の違いがあるからこそ許される戦法な気がする
-
>>8078
これかな?
どうやら小規模での運用のようですが。
ttp://warhistory-quest.blog.jp/20-Apr-15
-
NSSって割と男なら身内同士でもハブられるくらいアレなネタぽんぽん出してくるよね。こういうのって女だからこそ許されるのが多い。フェミニスト的にはこういうのも同じくらい叩かないといけないんだけどなあ
-
>>8082
マジで現代版の車掛だね…
-
>>8083
脳内ピンク系女子だからなぁ・・・
-
ゲームじゃないけど戦国なら今「信長のシェフ」好き。
-
>>8082
この策ハマったら興奮するわ
-
ahegaoって日本の同人を海外に売るシステムを横から殴って金かすめ取るって話だったんな
そりゃ国家戦略だわ
-
個人の嗜好とフェミ論は全く別のところにあるんだよなぁ…
身内ってか仲間同士でここまでやって大丈夫っていう線引ができているなら何やっても問題ないんだよ
もちろんメンバーが許容できる(冗談として処理できる)範囲を超えてるなら別だけど外野がどうこう言う話じゃない
まあ、ここにネタとして投下するイッチに対する意見ならいいんじゃない?
-
>>8085
どのピンクかな?
ttps://togetter.com/li/1564576
-
>>8008
どこまで言っても海賊版文化のところなんかな
-
>>8087
目の前の戦線で、同時多発的にこの策がきまったら、あの少佐じゃないけど絶頂間違いなしです
む、その時の顔ってAHE☆GAOなのか??
-
男だとか女だとかいうよりむしろ
8083: 尋常な名無しさん :2020/07/26(日) 14:55:46 ID:1Rekj6Uw
NSSって割と男なら身内同士でもハブられるくらいアレなネタぽんぽん出してくるよね。こういうのって女だからこそ許されるのが多い。フェミニスト的にはこういうのも同じくらい叩かないといけないんだけどなあ
____
/ \
/ ─ ─\ 別段中華ガジェットが言うエロネタも普通に私ら流すしなぁ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / ただ、NSSのような国際ネタにエロを絡めるのがないだけで
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 割と私含むみんなの意見が
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 「別段発言ならよっぽどじゃない限り問題にしない」
, へ、 _/
. | ^ヽ って雰囲気だからNSSもいろんなの言いやすいんだと思う
. | 1 |
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 別に政治の話だろうがエロい話だろうが宗教の話だろうが
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | 「君の意見はそうだね、ありがとう」の精神で流すのが割と楽よ
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
おしまい
-
>>8088
何それkwsk
-
侮辱がダメだってんなら、いつぞや(おそらく文脈から私のいる大学か隣県の大学を指して)
開業医の子弟を半分裏口みたいな入試で医学科に入れてるとかいうのを
批判を加えることなく書き込んだイッチはなんなんだって思っています
とても頭にきている
-
ナマモノでも有名人ならまあ少々気分を害してもセーフという線引きは割とある
身内とかクラスメートにベクトルがいくとまあ大変だろうけど
-
>>8095
どこの話?
-
>>7994
イージス艦を何か勘違いしてない?
イージス艦はイージスシステムを乗っけた艦で、イージスシステムは名前の通り防御的な対空システム。
強力な戦闘機やミサイルをもたない北朝鮮相手に使うものではない。
日本の対米戦なら、ワンチャン正規空母を沈めちゃうくらいの戦力があれば十分だと思う。
それ以上を望むなら、戦略核の実戦配備をしないと同じ舞台に立てないし。政治的に無理だよね
-
他人に迷惑かけなければ個人の発言は自由だとは思うよ
-
>>8095
ソースを持ってきてよ まずそこからだぞ
-
この手のナマ物ってNSSさん的にここに出すの大丈夫だったの?って気はちょっとした
腐女子の作法は知らんのだが
-
>>8098
せんせー!
米軍の正規空母って巨大な輪形陣に籠っててどうにもならないんですけどー
(尚、リムパック演習で海自のディーゼル潜が空母撃沈判定をもぎ取ってますが……)
-
>>8095
それもしかして地方でその地域に残りやすい学生をAOで加点している、って話?
その話ならぶっちゃけ私はその地方に確実に残ってくれる開業医の子弟は積極的に医学部に入れるべきだとは思ってるけど……
寧ろ成績はいいけどその地方に残らない医学生をとるよりはよっぽどその地方のためになってると思うけど……
-
494 山陰の就職事情
表題を提示する
-
>>8102
ソ連「イージスシステムの処理能力を子超える一斉攻撃で外から輪形陣を少しずつ削っていくのじゃ」
筆髭「敵の弾丸よりも多い数の兵で突撃し続ければ最後には勝てる」
-
同人も中国語版とか英語版とか作ってるところは作ってるからなあ
かといってDLsiteで中国版売る分にはかすめ取りようがない気もする
-
>>8094
海外のエロ関係からのアクションはこれやね
登録されるとバールのようなものって遠回しにしないといけなくなりそうな気がする
ttps://togetter.com/li/1564947
-
周囲に医療関係者もそれなりにいるから言うけど、東京医科の問題で男女差別云々ってあったけど、その大学が必要としている人材、その地方の為の人材ならむしろどうぞ差別して入れてください、って思いますね。
六年間、その地域の大学病院で働く医師の手間を割いてまで教育した人材を地方から中央に吸い取られるくらいなら、確実に残る人材を国公立はジャンジャンとるべきだと思います。
実際、島根大や鳥取大から大阪や東京にかなり流出するという話や、出雲と石見、隠岐の医療格差などを見ると、その地域の子弟をとるのはむしろ賛成です。
医療圏の意地などを考えると、残る人こそ臨床を重視する地方医学部では優遇されるべきだと思います。
-
まあ一番怖いのは薄い本の割れ問題だけどね
なんで各国言語版が揃っているんだ…
まあ圧倒的に多いのは漢字とハングル文字の割れだけどw
たまーにタイ語とかベトナム語とかあったりして面白い
-
>>8105
対ソ戦術
フィンランド兵A「コッラ川で防衛する」
フィンランド兵B「マンネルヘイム線で時間を稼ぐ」
フィンランド兵C「モッティ戦術で分断して補給を断ち、凍るのを待つ」
物量はわかりやすく強いけど、対策はあるという好例
-
>>8104
ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-43013.html
これ?日常さんのまとめのコメントを取り上げてるだけで語り人さんのコメントじゃないけど・・・
批判してない=全文に同意したというのは違うと思うよ?あくまで「そういえば地元に戻らないよね」ぐらいなだけで
-
イスラム圏の特に厳しいところでラブコメってどうなんだろう…
ラブレターなんて送った日には良くて鞭打ち、悪くて名誉殺人じゃ…
そもそも目しか見えないのに好きになれるか?
つか判別できるのか?
-
待って 個人を馬鹿にしてねぇじゃん・・・
イッチが怒ったのは話し合いした当人らを直接侮辱してるんだし
-
100年眠ったNSSネキが目覚めると
そこは世界が自分に追いついた腐の理想郷だった?
-
>>8110
それ冬将軍のAOE攻撃前提じゃないですかー!
-
ようつべの日本アニメの主題歌動画も見たことない字で字幕が並んでたりするね
-
>>8095
勘違いしてるやん
-
>>8014
それこそ上で私があげている医療圏の問題だと思うんですよ。
開業医の子弟、というのはその地域に確実に残る地域の重要な構成員です。ここでAOなどで優遇されたとしても、正直地域の医療を守るためならそれは必要経費だと思います。
また、当該の話ですが私自身はその裏口の話に一切触れていません。
自分が気に食わない書き込みを採用されたからと言って喧嘩を売るのはやめてもらいたいものですね。
-
日本最速放送でも半日ぐらい直後でも
字幕がついたアニメ本編があげられたり
-
>>8108
どれだけ入学が緩くても、国試があるから一定の質は保てるのであまり問題はないでしょうね。
いわゆる駅弁大学の医学・教育は地域の為の人材育成をしてると考えれば妥当だと思います。
-
>>8115
白将軍とかも朝鮮戦争でやってたぞw
冬場、抗美援朝義勇軍とか北朝鮮軍の部隊を見かけたら国連軍と協力して山肌の北側に押し込める
するとあら不思議
戦わずに無力化()出来る
-
47都道府県全部に国立の医学部を設置しているのも、地方に医者を供給するためって側面が強いしなぁ……
-
>>8090
そりゃ名状しがたき虹ピンクに決まって・・・
-
>>8121
やはり冬は大敵だなぁ(HoIの冬の戦闘補正見つつ)
-
非常に申し訳ないんだが何処に対しての安価なのかだけ教えてもらえると……>8014はまだしも>8114かなと思ってみたらその、笑うわ
-
>>8120
実際やる実の中の人から見せてもらった医師国家試験やCBTの問題を見るに、入学時の偏差値ってこれ意味あるの、と思ってしまうイッチ
あれを通るくらいに教育できるなら、ぶっちゃけ頭いい人よりもその地域に残る人をとるべきだと思う
-
安価それでええんか……w
-
>>8115
海上の濃厚な霧「レーダーだけ、ほぼ目隠しで進む勇気はあるかね」
台風&サイクロン「軍艦? ああ、さっき何か横倒しになってたな」
大波「小型艦くらいなら飲み込む(気概でいるだけ)」
海のAOE攻撃の例ですね。陸上よりも厳しいと思います。
-
>>8126
国家試験ですもんね 地域とか家柄関係ないですわ
-
まあ医大に通っても医師国家試験に通らなかったらね…
H大獣医学部菅原教授「毎年ウチの大学は合格率が低いんだよ…」(合格率9割)
-
やっぱり腐った世界からは逃れられないんやな、って
-
>.8125
正しくは100%>>8104の方 1と0が入れ替わったんだよ・・・そういうの自分もたまにあるわ
-
まあ個人としては安楽死のあれ過剰反応と思うけどね
イッチの投下は身内ゆえの共通前提とか5時間の話し合いの中での共有認識とかすごい圧縮して出た結論でしかないわけで
少し視点がズレてる人だったらズレたこと言うのはしょうがない
-
そういえば朝鮮戦争で中国側がアメリカに対して使った人海戦術って車掛けに入るんかな?
アメリカ側がその戦術を分析してた様な
-
中国見てると、ああやっぱこいつも結局大日本帝国の遺した呪縛からは逃れられなかったか。ってなる
また帝国継承を巡っての争いになるんだろうな日本も米国も中国も
なんというか大日本帝国って戦前戦後通して世界で一番影響を残した国よね
-
>>8112
最近東南アジアでの二次創作がこのキャラがムスリムだったら?とからしいっすね
-
>>8128
霧で見えないから小島を敵艦に見えたせいで小島に向けて魚雷発射した例とか
超巨大台風で駆逐艦が沈んだ例とか色々ありますねぇ
-
地方の医師不足を同級生から聞くたびに、AOで一定数残りそうな人を確保している北と南の某大学二つはすごいと思う次第
以前行政のデータを見ても、その二つは田舎だけど医療圏にまんべんなく人がいる
-
このスレは世界の平和のために日々命をかけて戦う退魔忍を侮辱し続けてる!
アサギに悪いと思わないのか!! とかなら楽しんで議論するんだがなw
-
>>8132
オッケーオッケー理解したわありがとう
-
>>8134
まあ劣った装備を物量で無理矢理補っていたので、国連軍が混乱から回復すると
とんでもないことになったけど
-
>>7972
いずも型の本来の目的は安定した哨戒ヘリ運用だから、ヘリ向けの整備スペースはあるしF-35にも流用はできる筈
戦闘機運用で問題になるのはむしろ弾薬の置き場じゃないかなあ……対潜爆弾くらいまでしか考慮してないだろあれ
-
草
8118のレス先と内容があまりにも一致しなさすぎて
ブラウザのバグかと思ったわw
-
>>8121
夏なら水の補給を徹底的に遮断して24時間ほど経てば、ヘロヘロになった敵兵が出来上がりそうですね。
-
>>8140
なんか、すまんかった
-
できる夫ニキから「山陰とか地元に残りそうな若者取らないと、って感じで推薦半分近くにした某大学もあるから……開業医の子弟って財産なんだよ……
何せ自分が県外から受けた時「残るのか? 残るのか? 本当に残るのか?」って面接でのオーラがすごかった」
とのこと尚デキニキは山陰の国公立は落ちて、受かった関東の私立大学(レベルはわからん)に行った模様
-
>>8141
火力は正義だ!だしな
-
>>8142
赤城・加賀・蒼龍「兵装転換で忙しいから爆弾が甲板上に残ってます」
-
韓国の背伸びした軍備の話で思い出したが中国への備えってよりも
見栄の部分がでかすぎると思う
潜水艦の例を出すと消磁してないとかプロペラ公開しちゃうとか
潜水艦としての意味っていうか韓国の国レベルでそれはっていう話は良く聞く
-
米帝がワールドイズザナンバーワン出来てるのも日本を押さえてるからだし、地味にというのは失礼だけど物凄い重要な国というかターニングポイント的な国よね
-
消磁は水上艦でもやるんですがそれは……
-
8014: 尋常な名無しさん :2020/07/26(日) 13:37:31 ID:gS5GkQhY
すくなくともうら若き女性がチンコチンコ言うのはちょっとどうなんだ
8104: 尋常な名無しさん :2020/07/26(日) 15:16:39 ID:oL.hY.hw
494 山陰の就職事情
表題を提示する
……少しのタイプミスで大惨事orz
-
>>8141
陣地作って、火網整えて、砲兵と航空機の支援を受けられる状態に成ると、
一気に膠着したからねぇ
-
>>8148
あれは利根の水偵も原因があるともいわれてるし・・・
-
まあ安価間違えてんなーとは思うけど チンコチンコにマジレスしてるみたいで草生えるんだ
-
まんこ
-
あ
-
>>8154
予定通りに出発できたらそもそも見つけることすらできなかったとも言われたりしてるからなぁ……
時の運よな
-
>>8135
大日本帝国は「清帝国がダメダメだから俺が継承して代わりにアジアを統一して欧米に対応しなきゃ」と考えてた
と主張する人もいますね
アジア一体化とか何か妙な妄想は一体何時の時代から有るのか分からんな
-
ターニングポイント
-
あなたは硫黄島の日本軍守備兵です
島唯一の湧き水が米軍に押さえられました
にわか雨が降って周りに水たまりが出来ました
どうやって水を確保しますか?
という問いかけがあって人間って頭が柔らかくないと苦労するというのを理解した
-
「こういう発言があったがどうか」
「チンコチンコ」
「地方の医療事情を勘案してこういった意味での発言である」
「「なんかおかしいの挟まったぞ」」
-
>>8159
統一までは行かないと思うぞ。
これまでの日本と中華の関係を逆転させて、日本が庇護する中華という形に持っていこうとしてたみたいだけど
-
誤字って怖いですよね。
気分転換に、明治天皇の玄孫な竹田氏が間違えた例
皇后陛下が詠んだ歌で一文字誤植した
正:パラオなる
誤:パラオなう
……えらいハイカラやねぇ
-
>>8149
兵器の技術レベルに人間の技術レベルが追いついていない感は恐ろしく同意ですわ
-
ちくわ大明神
-
>>8136
なんでもかんでもムスリムにしやがって!
他国に対する敬意はないのか!
(片っ端から美少女に変えつつ憤慨)
-
大日本帝国というか
帝国主義の残滓じゃないかなあ
もっと昔の何かが残ってるだけかもしれないけど
-
>>8159
混同秘策論書いた辺りからかなぁ
江戸時代の時点で相当過激な事言う国学者とかいたしなぁ、今の大清帝国は異民族の王朝で中国じゃねーよ、対する日本は云々みたいな考えも確か江戸時代やった気が
-
>>8161
手ですくって水筒に入れるぐらい?
-
うら若き女性がチンコチンコ言うのは医学的にどういった感情遷移なのかを赤裸々に解明してもエエんやでw
-
もしかしたら日本の帝国主義は中華思想から芽生えたものの可能性が?
-
>>8167
分かった
スーパーアーリア人出すわ!
-
>>8168
まぁやる夫朝鮮戦争の受け売りみたいなもんやし
-
>>8136
二次元キャラをムスリムにしたら、映像化・画像化した際に男はともかく女性キャラの見分けが付きにくそう
二次元の女性の被服って宗教的にアウトなやつが多いし
-
うら若き女性がチンコチンコ言う山陰の就職事情だと?
そりゃ侮辱されたと思って当然ですわ
-
>>8172
そうよ
清はゴミ!日本こそ万世不易の皇家もつ!だから日本こそが中華だっていきった事言っちゃう国学者がいた
-
>>8161
布を浸して絞る方がいいかもしれない
-
東アジアには「アジア盟主」なる位置が存在して、誰かがその座に付くべき
って妙な考えが何時から存在したんだろって
古代中国の世界観的には周辺諸国は侵略してくる蛮族か無価値な土人だけじゃ無いの?
-
帝国主義は脱亜入欧でないか
-
真っ先に思いついたのがヘシャブを付けて忍び込む来生姉妹だった
-
>>8170
土ごと掬って濾過じゃね
蒸留もありか
-
>>8170
実際それやってた兵士もいたみたい
米軍の目を盗んで飯ごうを持っていって蓋で必死にかき集めたり
効率的にやろうとすると毛布とか水を吸い込む布を持ち込んで水たまりの水を吸い取らせて
持ち帰ってから搾るのがいいってさ
硫黄島の唯一の湧き水以外だと飲み水全部に硫黄分豊富だから生き残った兵も重度の内臓障害
抱えたりしたのよね…
-
>>8182
濾過はありか
ただ蒸留は火を使うから位置がばれかねん
-
>>8161
水たまりに毒を入れるとか? なんかサイコパス判定されそうだけど
-
挙げられたエントリ読んできた
医者の道は茨の道で入ってからも大変だし国試に受かっても厳しい研修期間が待ってるからなあ
医者が不足している地方で志す人間に多少優遇があっても良いと思う
ただ、あの書き方だと半分は裏口だみたいな書き方なので苦労して受験して入った人間がカチンと来るのもわからんでもない
怒ってるのはそれをまとめサイトで拡散されるのが解っていて取り上げた上で注意せずに放置してしまったことかな?
-
そりゃさぁ日本は皇室を廃する革命はなかったけど、それで日本を中華とか言っちゃうのはどうかとは思う
律令時代の中華思想ともなんか異質な感じやし
ま、それだけ江戸時代というのはナショナリズムが興隆した時代なんだなと
-
>>8118
なるほど、日本人だけは武装しちゃだめって言うレイシズムのくだり意外は
日本国憲法の理念を支持する日本人としては
門戸出自による差別を正当化することへ反発してしまうわ
-
7369 今日の朝の件について、乗せてくれと言われたので
制度について考えることが目の前の患者を無視した最低最悪なものか、という議論について
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ー) (ー) \ 治せるんだったら治したいですよ
| u ___´__ |
ヽ、 `ー '´ /
/⌒ヽ ィヽ 安楽死なんて議論は、本当はないのが一番なんですから
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
./ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ー) (ー) ヽ しかし、現実に目の前の患者がQOL(生活の質)が著しく下がり
| u ___`___ |
ヽ、 `ー '´ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ 今回の件のように自ら死を望む患者もいる
\ ヽ / \ ヽ /
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ だから制度としてどうあるべきか
/ u ___'__ \
| `ー'´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) そんな意見考えることすら最低最悪だなんて言うのは頭おかしいです
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) / そんなもん、医者は制度を作るのにかかわるな、という暴論を吐かれたのと同じです
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
./´ ̄ ̄ `ヽ
/ -― \
i / (●) } それをもしおかしいというのなら
| (●) 、 ム
ヽ - ' / ⌒ヽ
`=z- ´ ヘ 〉 実情を無視した法律ができて損害を受けても
{ 、 (_,イ
\ ヽ 人
`¨\___,/^ー' 文句ひとつ言わないでください
(_/
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ その発言は
| __´___ |
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / 社会を良くしようと努力しているすべての人間に対する侮辱です
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
おしまい
-
律令時代の中華思想も相当中国とはかけ離れてる代物ではある
化外の民は化外のままの中華とは違って
日本のは化外の民(蝦夷や隼人)をなるべく同化してやる的なものだし
-
おいは恥ずかしか!
も個人の尊厳を守るための行動だしね
ただ、尊厳死問題は本当に揉めるので素人が議論してもねって感じはしないでも無い
-
>>8102
うん、だからそれで抑止力として十分かなーって。
アメリカでも空母沈んじゃったら結構やばい(死んじゃうまでならないのはさすがあめりか)
-
>>8170
>>>8161
>手ですくって水筒に入れるぐらい?
ベア・グリルス「お尻に注入するのだ」
-
>>8184
いや気はだいぶ長いが自然に揮発するのを貯めるキートンが砂漠でやってたみたいなのを想定していた
-
大日本帝国
第一帝政(養老律令)
第二帝政(明治憲法)
第三帝政(昭和憲法)
みたいな感じ
-
輪形陣で思い出したんだが、イージス艦にチャーチルって有るじゃない英国首相の名前つけたやつ。
英国首相に米大統領(米空母)守らせるのかってのは英国人的に思うところはないのだろうか……
実際の所国力とかF-35とか色々有るわけだが、元植民地だーとか色々有るだろうに。
-
>>8191
ただ、日本の政治制度的に、素人の集団である有権者に制度決定をするための権利と責任があるからなぁ
有権者の半数以上は、法律も医学も義務教育で学んだ以上の知識は無いだろうけど、それでも無関係でいられないのが民主主義なので
-
>>8189
一般人視点で思う事。
医者は 完治 → 症状の安定化 → QOLを落としてでも症状を抑える
→ 症状改善は出来なくても痛みなどを減らす → 匙を投げる(現状では対処方法がない)
の優先順で治療のゴールの目標を立ててるんじゃないかな、と。
全て完治できるなら、私の腰椎のヘルニア気味なのも治して欲しいし(手術はリスクが高いのでやらない方向で医師と話しています)
-
キスカの様に撤退できてたらなぁ……
-
そこは十七条憲法にして脚韻を
-
>>8199
硫黄島は撤退したら即座に飛行場作られて大変なことになるからなぁ…
陸軍「いっそのこと島を跡形も無く消し飛ばそう」
-
第一帝政だけやけに長いなww
-
安楽死を認める法整備より、現行の自殺幇助は違法のまま、安楽死を求める人間が出ないような医療技術の発展を望む次第です
-
>>8201
艦砲射撃やろうとブルドーザー持ち出されたらどうにもならないんですが
(尚米帝は日本軍が背にしていた崖を削り取ってから上陸しやがったことがあります)
-
バビロンおもいだす
-
患者を精神的・肉体的にどれほど痛めつけ苦しめても、命以外の尊厳をことごとく踏みにじっても、1秒でも長く生存させることが大事!
後で患者家族が破産しようが金も無限に使え!家族や医療従事者の過労死も厭うな!
ってなると、もはや血も涙もない完全なる狂人だしね
なにごとも限度や閾値ってもんがあるのは当然
-
>>8202
だって養老律令、有名無実化したけど明治憲法交付まである程度効力はあった代物だし
-
>>8175
おそまつちゃん?
-
>>8189
そら(そうよ)ね>治せるなら治したい
何か知しらの誤った正義感があったのかもしれんけど、それが通用しない事態を想定した議論なのだし
-
>>8206
ちょ!
それは言い過ぎじゃ?
-
>>8190
ハードルが違うかな
物理的に中央文明との距離をおいても
異民族のレベルが違う
蝦夷人がモンゴル部族みたいな日常的に南下して中央文明をボコリにくる民族だったら同化もクソもねーわ
-
デッキー達の議論は目の前の患者に対してより良い方法を探る為でもあるんだがな
そこらへんの工程を全部すっ飛ばして患者ガーとか批判してもそれこそ誰も救われんわ
-
安楽死で思い出したが、フィクションの世界で
「今は治す方法ありません。だから治す技術が開発されるまでコールドスリープしてそれまで時間すっ飛ばそう」
っていうのがあるけどこれはどうなんだろう。 コールドスリープの維持費どうすんねんというのもあるけどさ。
-
>>8210
……これ、稀にいる
-
>>8189
あれそんなレスだったっけなあ
意図した以上のことを読み取ってる気がする
-
匙を投げた状態からどうするか
苦痛を感じさせないために、死ぬまで眠り薬を注射し続ける?
-
病気はあるけど発症原因もなんでそうなるのかも治療法も不明となるとね…
後縦靱帯骨化症とかもなんで靱帯が骨化するんだよう…
-
>>8207
御成敗式目も明治時代まである程度の効力あったとか草生えるわ
-
>>1の医学部入試を国際スレっぽく北米風に置き換えてみる
>>8095"レガシーアドミッションなんて白人の
ボンボンの子弟がほかより有利な条件で入る
不正試験でしょ(北米の名門大学の昔の卒業生は白人が多い)"
>>1"白人のボンボンの子弟はコネがあって将来的に稼ぐ可能性が高いから
学校に多額の寄付をしてくれる確率が高いので
ビジネス上合理的だから正当でしょ"
-
よし、それじゃあ何も調べずに黙ってSai no Kawara聞こうか
-
>>8216
それって、末期がんでモルヒネ使うような話ですよね。
良くないと分かっていても、耐えがたい苦痛から解放するのを優先する。
-
>>8214
えーと、どっちに?
医者側?それとも安楽死推奨側?
-
>>8206
年金や財産分与とかの関係とかで家族側が無理な延命を望むパターンもあるし、実に難しい所よ
単なる狂人は滅多に居なくとも、状況やタイミング次第で人はモンスターに変わるでな
-
>>8213
フィクションどころか、実際それでコールドスリープ施設運用してる海外の団体なかったっけ
問題点としてはコールドスリープの技術的な問題で、細胞内の水分が元通りにできる見込みが無く、
ほぼほぼ死ぬ前提で運営してるんじゃないかという疑惑をかけられてた気がする
-
聖徳太子の十七条の憲法ですら実は効力を否定したことなく、未だに効力アリと強弁することも可能とか聞いて草をはやしたことある
-
>>8222
いや、機械塗れになって指の一本も動かせなくなろうと少しでも長く生きたい、て奴がいたのよ……
他人に押し付けるタイプではなかったけど
絶句しつつ「ヘーソーナンデスカー」て感じ
-
>>8218
三井だったがどっか忘れたが大手商社が裁判で日米和親だか修好通商条約持ち出したって話を聞いたのを思い出した
-
治療法の研究って、言うべき事じゃないがコストとリターンの関係が酷薄なまでに出ている気がする
今回のコロナに関しては先進諸国と製薬企業が大金ぶち込んで一気に進んでる面がある
患者数が多いので多く売れるから研究が加速してる。
一方で数十万人に一人ぐらいしか患者が発生しない病気の研究って細々としかできていない。
そこらへんはどういう風に考えたらいいんだろう?
-
軍隊を持つということについて考えるのは最低最悪の行為か
〜憲法第九条の意義について〜
こういうのと同類と私は考えているので思考停止してるよなとしか思えず読み飛ばしていたわ
-
昭和の仮面ライダーやアメリカのロボコップ並のサイボーグ化をしてでも生き残りたいっていう考えは
こういう怪我病気に対してはどうなんだろう。
-
>>8224
だから体内の水分を一旦抜いてグリセリンで置き換えてから凍らせるんやで
-
>>8228
お金になる≒社会の役に立つだから仕方ないね……
-
>>8224
病気を治すより、コールドスリープから目覚めさせる方が難しいまであり得る?
-
>>8215
難病治療の話じゃなくて尊厳死と尊厳死殺人についての話だから多分、議題を勘違いしてるんだと思う
治療可能な患者なら医者は治療するに決まってるし、治るか解らず長く苦しむ患者という前提だろうし
-
斑木ふらん博士って女医が難病でも手術して助けてくれるそうですよ?
-
一切触れていないとするならば、話す内容に不必要なところまで引いていたことになる
その場合不必要だった部分を引いたことは必然性を欠いているので剽窃と見られる
書き込みがまとめに載って拡散されその当人らの目に触れると分かった上でそれを行うのが正しいのか
-
>>8211
同化政策としての「勧農」って結構凄かったのかもって思う。
狩猟採集民相手に「農業やろうよ!」とか啓蒙する中央政府って浸透戦術並みの怖さがある。
-
>>8159
>>清帝国がダメダメだから俺が継承して代わりにアジアを統一して欧米に対応しなきゃ
大東亜共栄圏ってそういう意味ちゃうのん?
「俺が継承して」「代わりに」の2つは要らんかもしれんけど
当時の日本が欧米の圧力に対抗しようとするならこの路線は不可避だとおもうんだが
-
(面白いからこのままディスカスしてみる)
>>8219
では日本の医学部と同じように、米国の大学は白人教育に対する公共性を持っているのでしょうか?
日本の医学部というのは、その地域社会、拡大すると国に、医師を提供するという公共性を有しています
白人優遇は、それと同じような公共性があるのでしょうか?
-
>>8226
あー、そっち側……。
薬とかで朦朧としてたんかなあ
-
アメリカの医学部は黒人枠あるじゃねぇか
-
>>8240
いんや、意識のはっきりした元気なやつ
-
>>8189
アレは単に頭悪い子の典型反応のひとつだと思う
要は極論オンリー、主観オンリー、意見が0か100かしかない、他人の行動言動の意図を一つだけに決めつけたがる
そんな人。意外とよく居る幼稚な人
実際の社会は個々人規模で見ても、複数の視点・観点・意図が入り交ざって葛藤の下に動いてるし
ましてや議論の際には自分の主張や現場現実だけじゃなく多種多様な観点も併せて言及したりする訳で
そんな議論の場の話なのに「どいつもこいつも目の前の患者を救うことより自分の信条を気にしてる」とかいう感想が出るのはそういう幼稚な人としか思えない
-
白人のボンボン親からの寄付金で、黒人向け奨学金の原資を賄い……
-
>>8243
???
社会っていろんな複数視点があるのが当たり前じゃないの?
???
-
>>8203
発展していない今まさに苦しんでいる方々は?
-
>>8193
異能生存体遭難女子高生か
-
日本の医学部で以前問題になったのは加減理由を明文化しないでいたからであって
教育機関が目的のために特定条件を理由に加点をすること自体には何一つ問題ないんだよな
-
黒人枠って意味がわからん
それ使った時点で能力で劣っているという看板じゃねーか
-
>>8245
うんとね、イッチ
物事を一方からしか見られない人って結構いるのよ…
-
>>8245
当たり前だったら、原理主義者は出現しないと思うのです
-
御嶽山の噴火で自衛隊が救助活動していて、有毒ガスの濃度か、あるいは再度の噴火の危険性があるから
一時救助活動中断したときに「自衛隊は命を懸けて国民の生命を守るのが責務なのだから、危険があっても救助活動続行しろ」
「たとえ死んでもそれは自衛隊だから当然」とかいっているのをツイッターで見て、うわぁと思って記憶が思い出された
-
>>8245
複数視点にごく狭い限界値を設けちゃった人なんだろう
たぶん複数と言っても3つか4つの
-
>>8239
その点について、先ず根以降の大学の医学部は日本とは異なり大学を出た後に入ることがシステムである
(故に法学部を卒業した後、医学部とかはざらにいる)
結果として大学を奨学金無しで卒業できる裕福な家庭の子息が
医者になりやすい背景も考慮に入れるべきではないだろうか?
そういった点から欧米の大学特に医学部を公共性の比較対象にするのは不適当ではないだろうか?
-
安楽死の議論は倫理的な問題に加えて、どういう制度が妥当か、制度ができたとしてそれをどう運用するのか、などなど問題山積みだからねぇ
ただ社会問題の解決手段として安楽死を持ち出す人にはさすがに賛同しかねるな
社会問題を解決する手段として安楽死を運用すれば、建前はどうあれ実質的には社会にとって不要と(一部の人間が)判断した人間に死を強要する事にしかならんからね
-
>>8250
小学校で「相手の気もちになって考えてみよう」って言われるの、大事なことやったんやなぁ……
-
>>8245
社会で自分の意見を完璧に通す一番簡単な方法は
他人の視点をすべて否定して潰すことです
-
>>8231
そっからの復元がかなり難しい、みたいな感じだったと思う。
どうやって元の水分を取り戻せるかみたいな
>>8233
スリープした当時の技術が不味いなら、普通にあるんじゃないかなあ
冷凍焼けしたミイラみたいなもんだろうし
-
>>8242
はっはっはっは ……もう何も言わんw
-
>>8098
いや、私はオケアン演習70で実証された対艦ミサイルによる飽和攻撃に対する回答として
イージス・システムが開発されたのはわかってる。
わかってるけど、韓国のイージス艦をそういう分析をしてる人がいて、まぁ確かにそう考えると納得がいくかな...?って感じなのよ。
少なくとも、私は過大評価でも楽観視はしないってスタンスだから、まぁ>>8098の意見も十分わかる。
-
>>8256
あと、最近流行りの「エコーチェンバー」なる空間にいすぎた人、っつー例もあるぜよ
-
物事は色々な角度から見なくては 複数の視点を持たなければ 本当の所はわからない
しかし 人間はめんどくさがりな生き物なので
ワンサイドで判断してしまいがち
-
>>8256
ただ世の中には、こんなあほの気持ちになろうとしても無理ってやつが稀によくいるよね
-
>>8256
たとえばね、よく問題になるクレーマーとか「自分の視点しかない」のよ
他人の視点とか関係ないのよ
-
>>8254
米国の医学部のシステムとして、確かに大学を出た後入るというシステムが存在している。しかしながら、米国にも軍や企業が行っている奨学金があるので、米国の医学部もまた公共性の比較対象に入れてもいいのではないのだろうか?
>>8254)
-
>>8245
普通はそうなの、普通は
-
相手の気持ちに無理になる必要はないよ
「そういう種類の人間もいるんだなぁ」とだけ頭の片隅に入れとけば良い
-
>>8256
野党やマスコミがいるからなあ。
例外はいるだろうし、私も偏りがちなとこある自覚あるけど、相手の気持ちを考えてたら、
彼らのような行動は絶対できないと思う。
覚えてる限りでも、被災地でガソリン補給のために並んでる中で割り込んで給油したりとか普通にしてるし。
(この例はマスコミ側が認めて謝罪してる例です)
-
>>8239
学問の成果自体が公共の利益に資すると思います
そして学問で成果を出す上で頭がいいだけの貧乏な白人やアジア人より
頭の出来がそこそこで(名門大学の卒業生のおそらく裕福な親の寄付や生活妃を含めたバックアップがある)レガシーアドミッション
の貢献が重要だと言えると思います
ビジネスの現場で例えるとF1では上手いドライバーよりペイドライバーの方が尊ばれます
とまあ不平等な入試の賛成派になり切って言ってみる
-
Q;経済学者「他人の視点から考えましたがうまくいきません、どうしたらいいでしょう」(配点;感情)
-
以下、かっこの中に入れようと思ってミスった部分
>>8254氏の視点、確かにそうですね。そこらあたりん於調査など一度探してみます
というのが抜けてます
-
記憶と脳神経のデジタル化吸出と焼き付け技術さえ成功しちゃえば
クローン作ってそこにデータ入れりゃいいだけになるから
スリープ技術より先にクローン転生が実用化されそうな気もする
冷凍保存ってどう冷やしたって経年劣化する部分を元に戻せないと思うのよね
-
自分中心の視点をあたかも周囲の常識として話して来る場合もあるしなぁ
-
>>8246
しゃーない切り替えていけ、とか不幸な犠牲とか言うのは簡単だろうがそういう問題ではないからなあ
これだという答えあったら俺が今からでも医療改革オールハッピーにしてるよ
-
>>8255
優生思想の焼き直しになりかねないよね
SFとかのフィクションの「優れた種だけがイキノコルノデース」って奴
-
>>8270
素直に「わかりません」と言いましょう
経済学者はこの言葉を言ったら死ぬ病患者が多すぎます
-
>>8256
小学校の時に俺を虐めてた奴の気持ちが全くわかんなかった。
その後、虐めてた奴が両親、兄姉に殴られてたりしてたからそれが当たり前だったて話を聞いて。
その言葉はうまく適用されねぇわって思った。
-
>>8256
相手の行動を読むのと、相手の感情を理解するのは微妙に能力が違うからねえ…
-
>>8275
ルドルフ大帝「イカンのか?」
-
>>8270
とりあえずモデル化してみましょう
理想的な経済行動を行うモデルで考えてみるのは意外と大事です
そして現実との乖離がそこに生まれる理由をデータ等元に考えると
大体そこに他人の視点でどう見えてるかがわかると思います
-
学部出たあと医学校に通って
その後無給のインターンやって初めて医者なんだっけ
昔調べて裕福じゃないと医師になりにくいなと思ったわ
-
そして劣悪遺伝子排除法の話題に戻るのか……
-
そういえば元クイズ王の長戸勇人氏はそのうち冷凍保存の権利を使うのだろうか
(※第13回ウルトラクイズの優勝賞品)
-
>>8266
普通じゃないよ、多角的に物事を見れるのは結構上澄みだよ(少なくとも自分の周囲では)
-
共感性が極端に低いと「他人の気持ちになって考えてみましょう」を
「僕は当事者じゃ無いので分かりません」とかなるからなぁ…
-
>>8273
まあどこまでいっても主観からは逃れられないし
-
>>8279
自分の神聖化に使っちゃ(駄目)でしょ
-
>>8285
俺はまじでこれだわ
だから、あなたの視点で見えているものを教えてください、としか
もしくは感情を計算に入れずに論理的に組み立てる
-
>>8245
当たり前ですね。でもそれが理解できてない子も多いんですよ…
それとアレな子は相手の内心・意図を勝手に一つに絞って批判しちゃうって話もですね
アレな子が絡んだイッチの記事も、議論の場で出た色んな視点での意見が書かれてて
その後の記事の>>8189でも言ってるように「治せるんだったら治したいですよ」みたいに個人の頭の中ですら色んな観点での意見が複数あるのが当たり前なのに
なぜかアレな子は「どいつもこいつも目の前の患者を救うことより自分の信条を気にしてる」みたいに一つだけに決めつけちゃうというか
-
>>8284
アメリカの暴動とか見ると、外国ではあんまりないのかも。と思ったが
日本でもかー(遠い目)
-
自我の証明さえ出来て連続性が保たれれば事実上の不老不死なんだけどなぁ
-
>>8282
ルドルフ以下を排除したら解決だな
-
>>8286
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶとはつまるところどちらもバイアスからは逃れられないということなんやなぁ
-
昔考えた医療なんだが
・クローン、もしくは部分クローン作ってそれだけ自分に移植して治す。というか治すの無理(or出来るけど苦痛すごいor費用がクローン以上)だから新品と交換
・治るまで人工臓器使って、治療部位は意識を意図的にその部分を作らなかったクローンとか、動物とかに移植して治療中の苦痛や副作用は全部それに押し付ける
というのを考えたけど、多分倫理上の問題とかで、出来るようになってもやらないんだろうなーって思う。
倫理と自分の苦痛どっち優先しますかと聞かれたら、俺多分自分を優先する。
-
神様がバベらせて言葉を分けたのは正解だと思う、言葉が通じるからこそより争うことってあるし
-
今は研修医でもおちんぎん貰えるんじゃなかったっけ。
-
>>8270
視点云々いいから、とりあえず数値持ってきて統計分析して傾向が有意かどうかを判定して、仮説が正しいかどうか判定しろやコラァ!
なお、うちのゼミはそういう経済学実証分析派のゼミでした
当時の大学のなけなしのコンピュータ資源はほぼ独占状態でなあ…皆さん使わないから
-
マルクス経済学というよく分からない物
-
>>8296
ごめん、NSSのピンクの波動に染められてたらしく、とんでもない文章に空目…
-
>>8294
そこらを突き詰めると、健康な君をもう一人作りましょう古い方は廃棄でというブラックなSFオチになるからな
-
>>8298
理解出来たら(それを現代にアップデートするために)マルクス経済学を辞めちゃうから仕方ないね
-
今の経済学は感情も考慮してるんだよね?
-
>>8294
豚を遺伝子編集してクローン臓器を作る試み自体はもう行われてるみたいね
-
>>8300
そんなショートショートがあったな
70過ぎの大富豪が若返りが出来るという施設に行く
ベッドに横になる老富豪の横を若い男性が歩いて行く
老富豪「ワシもあんな感じに若返るのか」
-
>>8256
イッチ、小学校では立場がだいたい一緒だから、相手の気持ちを考えるだけである程度の近似解がでるんや。
でも立場が違う人の気持ちを自分の立場のまま考えると、エラーを吐いてそこに悪意とか私欲とか理解不能さを見いだして嫌悪感を抱くんだ。
だから気持ちより立場で考えるた方が近似するような・・・
-
>>8300
そういえばどこでもドアってそれやってるらしいね。
-
>>8302
ターニャ・デグレチャフ「シカゴ学派は最高だ!」
-
>>8299
研修医におちん〇んか。よし、続けて?
-
>>8298
あれは経済学を装ったイデオロギー
といいつつ、産業連関分析はマルクス系の派生児か
-
>>8271
向こうの奨学金の中で返済不要のものもありますが多くが一種の借金です
また軍や企業が行う返済不要の奨学金の多くは何らかのリターンを企業や軍にもたらす必要があります
(事実私の担当教官は元軍人で高卒軍隊→大学→軍隊→大学院→軍隊→博士課程といったルートを取っていた)
まず、その奨学金を提供してくれた団体にリターンをもたらすことが前提になる奨学金は公共性の比較にはなりえません。
また無償で提供される奨学金の多くは成績優秀者に供されるもので、
自由主義的な観点で言えば優秀な人間なのだからより多くの機会を得られ、より多くの選択肢も得られる、
故にこちらも比較対象としては不適当です。
あるかどうかは知りませんが地方公共団体が地元に残ってくれることを前提に奨学金を供しているとしたら
そちらの方が比較対象性に適当ではないでしょうか?
-
マル経は経済学とオデコに書いた史学だと思うの
-
IPS細胞などの技術が発展したら臓器を作れる3Dプリンターみたいなのがでてきたりするんだろうか
-
>>8312
それで人間作ったノベルゲーがあったな
-
>>8308
やめてください、ボク、そんなのお口に…ムリです!
-
マルクス経済学ってそもそもうちにドラえもんが来たらどうなるのみたいな話だろ(極論)
-
>>8294
3Dプリンター臓器の方が早い気がする・・・
-
マルクスについては読んだことないけど、反対論として、
「彼は労働力を注ぎ込めば注ぎ込むほど品質が上がると勘違いしてた。
100人の素人と、一流シェフが作った料理が同じなハズが無い」という奴を聞いた事あるけど、大体あってる?
-
>>8297
あー経済学に対してずっと気になってた件
普通の学術研究は条件コントロール下で実験を繰り返し観測結果から理論を立ち上げるけど
マクロ経済学ってどうやって実験すんの?
数十年スパンで数百数千万人口での社会政策実験が前提条件な気がするけど
-
>>8294
こういうのどうかしら?
豚の臓器を人に移植する日が近いかもしれん
ttps://www.yodosha.co.jp/rnote/trivia/trivia_9784758115711.html
ttps://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v16/n3/%E3%83%96%E3%82%BF%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%92%E3%83%88%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%BF%83%E8%87%93%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%A6%E4%B8%80%E6%AD%A9%E5%89%8D%E9%80%B2/96429
-
>>8312
脳みそ以外を作る分には諸手を上げて歓迎されそう
色々ヤバい人体改造も出そうだけどw特にアスリート関連
-
豚の遺伝子はなぜか人間にきわめて近いなんて話あったような
-
>>8312
ttps://jp.techcrunch.com/2019/08/13/2019-08-11-3d-printing-organs-moves-a-few-more-steps-closer-to-commercialization/
もうちょっとくさい
-
>>8319
女騎士を見たら拉致したくなる後遺症とか出ないかな…
-
>>8317
マルクスのどれに対する反論かわからんので何とも言えん
-
オークにも人権を与えるべきだブー!
-
>>8312
まさに今の研究でホットなところやぞ。
クローンは人工子宮の問題の手がかりすらないって状態だから正直3Dプリンター人間の方が早そうな・・・
-
人間の労働による生産性が上がって、1人が100人を養えるような社会になったら、どんな経済モデルになるのかは気になる
-
>>8325
オークならオーク権なのでは?(言いがかり)
-
>>8326
3Dプリンターで人体は作れたが目を開き起き上がることがなかった、
とかで、魂の存在に関する話に発展しそう。
-
>>8324
ありがとう。言われてみればそうだわ
-
>>8310
何回か読み返したが「軍隊には公共性がない」としか読めん
一般的な国家で軍人は立派な公務員だが
それを否定するなら共産党(日)の信者だと自白してるようなモンだぞ
-
>>8323
オークックックみたいな鳴き声でない豚なら大丈夫です��
-
男性から少女に両腕の移植が行われるという非常にまれな症例で、移植された男性の腕の色が
時間の経過とともに変化し、太さも女性のように細く変化していったことが報告されました。
ttps://gigazine.net/news/20200322-hand-transplant-changing/
つまり・・・他人の大きなちんちんを移植しても元の自分のと同じサイズに縮小してしまうし、
iPS細胞技術で再生しても元の大きさにしかならないってことか。
-
>>8314
それホモォ!!
-
>>8334
ボクっ娘かもしれないだろ!
おばあちゃんとか稀に俺っ娘がいるがw
-
>>8318
うちらは経済政策がどの程度の効果を生むか計量分析して、政策提言を結論として述べる形式の論文ばかり書いてた
基本、乗数効果や波及効果で経済に影響を与え、微修正する感じかな
-
>>8333
女性に男性の腕を移植するって、要するに男の腕を女性ホルモン付けにするようなものだしなぁ
-
豚の臓器を移植可能で思い出す。
エロゲでオーガとかオークとかが、何を相手に交配しても受精させられる的な感じで扱われてるけど
なんか考えまとまらないけどなんとなく伝わらないだろうかこの微妙なアウトプットで。
-
>>8335
ボクっ娘研修医か、、、
胸が熱くなるな
-
>>8334
NSSに対するリップサービスだよォ!お口だけに!w
-
>>8334
天才女医が張り型付けて新人研修医(男の娘)に指導しようとしてる所と脳内変換するんだ!
-
一応、未成年も見るスレだから、R-18方面は常識の範囲内でね……
-
ちなみにワイが気になってるのは、人体丸ごと印刷できるようになった際に、
細胞を樹脂とかの他の材質に置き換えて、運動やなんかの必要な機能だけ持たせた模擬人体が出きるかってこと、
-
>>8331
所属する団体にリターンを返す前提の奨学金は公共性の比較に不適当だという指摘です。
軍隊の公共性についてそういった点を指摘したつもりはありません。
むしろ軍隊や警察を代表する共同体こそが公共性を保全する役割を持っていると自分は考えております。
-
>>8343
首だけ伸縮性のある素材にしてろくろ首?
-
最善をつくすって何だろうって思った過去の経験
うちの親は末期癌でポスピスに入ることになりました
その時の条件として
積極的治療はしない
延命処置もしない
酸素吸入はしない
って条件でした
本人(なくなった親)家族も同意しました
正直、本当に余命1ヶ月なのかなあとその時は思いました
実際1ヶ月半しか持たなかったので判断は正しかったと思います
ただ、最期の1週間ほどなんですが、本人の意識がなくなったときに酸素吸入をおこないました
当初の話と違うとは思いましたが、このほうが苦痛が少ないかなと思って黙っていました、結局意識が戻ることなく他界しました
今思うのは、酸素吸入したことになんの意味があったのかなあと思います
延命処置はしないって話だったのに…
倫理的に難しいのかもしれないけど、同意内容を守ってくれなかったなあ
同意を無視して延命処置をしたのが最善だったのかなあ、と思いますし
自分はポスピスにかかりたいとは思わなくなりました
-
>>8333
まぁ細胞は絶えず入れ替わってる訳だし
新しい細胞はDNAでの設計図通りに組み立てようとされる訳だから
そもそもの設計図での上限値が小さければそのうち元の大きさに戻るだろうね
-
>>8343
応用で人体拡張とかの夢も広がるな
-
>>8306
どこでもドアというより電送機だな
データに変換して送るから、データが戻ってきたら自分が二人できたりするw
-
・・・(言えない、細胞じゃなくて樹脂素材で人体を作れば、倫理面をクリアした二次キャラを現実に召喚できると思ってたとか)
-
内容は興味深いけど共同かぁ なんか一週間以上前に同じ内容の記事別で出てた気がするけど
中国、核技術者90人が集団辞職 副首相主導で調査、実態解明へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d2aabedbeb5f638106e59699cb888750e8e4c95c
経済学・・・最近になってケインズと同時代にはハイエクという優れた学者がいたのを知ったぐらいだ
習ってる人なら初歩知識だろうけど
-
>>8245
ヒント:民主党・共産党
-
>>8350
……(よほど、ラブドールを魔改造したほうが早いんじゃないかと思ってるなんて、とてもじゃないけど言えない)
-
>>8351
これ、どこかの原発が危険な状態に陥ってるってことだぞ
ソ連邦英雄みたいに事故を起こした原子力発電所に突撃させられるのを避けるためにとしか思えない
-
>>8354
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1c0ed0fe4e1dfee740c1eb6b063d1da6271f558f
そりゃまあそうですよ
-
>>8122
横浜国立大学「えっ」
-
人間の代わりを務められるほどのAIと、完全没入型VRシステムとを実用化するのだ。
倫理だの物理限界だの遺伝子だのに制約されない望みのままの世界が味わい放題やで。
-
おいぃ…
-
>>8353
・・・(不気味の谷じゃないけど、体の構造も人と似てた方が親しみが・・・)
-
>>8355
ひえっ
-
>>8122
せっちしてないですねえ……
-
>>8356
横浜市立大学「ワイが持っとるで」
-
中国って三峡ダム以上に、それ以外の中小のダムや治水設備の方がヤバいからなぁ……
三峡ダム自体は中央の関与がかなり強いから、少なくとも中国の中ではかなり良い方だと思う
-
>>8356
横国よりも横浜市立の方が起源が古いからのう
-
>>8356
市大医学部は結構優秀だからなあ…
-
>>8359
チートメアリースー主人公能力を与えられたのにいざヒロインを見たら三次はクソとなって一般人?になったオリ主のSSを思い出した
-
>>8361
岩手医科大学「ぼくはこくりつだよ、ぷるぷる」
-
>>8366
64かな?
-
>>8363
中央が威信をかけてやる国家プロジェクトだとそんなに中抜きできないが、
地方の中央の目の届かないところだと中抜きし放題だろうからなあ
-
>>8367
自治医科大学「ぼくはほぼ国公立だよ、ぷるぷる」
-
>>8367
電気通信大学「地名ついてないけど、こくりつだよ」
-
国立音楽大学「…」
-
あかん、俺もゾウに見えてきた
千日手のせい?深浦九段、解説中に藤井棋聖のバッグが「ゾウに見える」聞き手の女流棋士が腹筋崩壊「せ、せんせぃ…やめてください…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/61f3fb3926ada6c102e03fec0c34e001f9a194f6/images/000
-
東京農工大学「僕、東農大と間違われるけど僕の方が偏差値高いよ」
-
>>8369
かの国には威信をかけて整備する軍備を横流ししまくってて
稼働率がもうどうなってるかすら把握できない人民解放軍というものもございまして
-
>>8370
おめーは併願できねえから国立扱いでいいわ
-
>>8370
栃木県がレインボーくじを発行しているのは、自治医科大学の資金確保のためだったりする
-
>>8375
威信欠けるね
-
>>8363
三峡ダムのようにヤバイ、もうすぐ崩壊って感じで予言成就の瞬間を待つだけとは違って
大量の中小ダムの危機なら、そのうちどれくらいが既に崩壊したか、全体の数と崩壊の比率からどれくらいヤバイか推測出来そうだな
まさか全部同時に崩壊する訳無いだろうね?
-
全部同時に崩壊したら?
中国はとりあえず戒厳令敷いて情報のシャットダウンして
米国は映画化企画して
英国はブックメーカーに賭けの結果で儲けたり損したりか?w
-
日本は安倍たたきと
-
ドイツは自国のダムの設計を再点検し、
イタリアは女を口説く枕詞に使う。
-
ダム本体が無事でも、ダム湖の周りで大規模な土砂崩れが起きると、大きな波が発生してダム湖が溢れて大被害ってパターンもあるからなぁ……
バイオントダム災害
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%80%E3%83%A0#%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%80%E3%83%A0%E7%81%BD%E5%AE%B3
-
異なる時期、地域、規模と環境の無数のダムが同時に崩壊したらもう魔法かエイリアンを疑うしかない
あるいはなんかの戦略兵器とか
-
>>8375
中抜きされることを前提に割り増しした予算を組まなかった方が悪いのでは(グルグル目)
-
>>8384
そういうふうに全然別のところが崩壊するのはそらそうなんだが
連鎖的に上流から下流、支流で崩壊するのはありそうな話
-
>>8239
レガシーアドミッションの公共性についてざっと考えてみた
レガシーアドミッションは卒業生の子弟(血縁者)を優遇する制度である。
特に開業医の子弟が医学部を受験する場合は、高確率で親の病院を継ぐと推察される。
そのような子弟を優遇することは「その子弟の故郷の医療を提供を安定化させる」という公共性がある
他の学部の場合の公共性は思い付かんかった。
-
>>8387
経営学部が地域にある事業を継いで地域の経済に貢献する
と差はなくない?
-
>>8014
歌曲「カトゥリ・カルミナ」をどうぞ。
-
>>8385
中抜きどころか全抜きという荒業があってだな
ドーナツは穴だけになってもドーナツなのかという哲学分野に入ってしまうのじゃ
-
>>8386
だからこそ中国の中小ダムの崩壊率がどんな物か分かればダムの質が分かるし、上流のダムが崩壊した場合下流が持ち堪えられるか推測出来そうなんだが
中国 ダム 崩壊 数 でググっても三峡ダムしか出なくて他のダムがどうなってるか分からん
-
>>8390
中国人の取引先から聞いた笑い話で、国から補助金出るプロジェクトやったら
全額中抜きされて全く金が来なかったというオチがあったな
-
中国のダムは崩壊する前に放流して決壊を回避してるよ
その所為で4500万人の住民が水害に遭ってる
-
中国でダムの崩壊率とか計算したら、その学者がダムの底に沈んじゃうからな
一応国家機密に属する情報なんじゃね?
-
この調子で三峡ダムカバーするために放水して下流洪水を続けてたら
そのうち「国破れて三峡ダム有り、城春にして泥水深し」みたいな事になりかねないが・・・
本当にそれでいいのか、中国共産党と習近平さん?
-
07/04で1300万人
07/10で2000万人
07/13で3,873万人
07/22で4552万人←今ここ
発表されてる被害総数
緩やかになってるけどこのペースだとね
-
別に中国の学者は必要無いんじゃね?衛星画像で確認するとか
アメリカのブレインだと毎年何億ドル貰って中国の実態を研究してる人もいそうだけど、ダム崩壊ですら思うように隠蔽出来るの?
-
>>8319
心理的にもだが体質的にも、豚肉が食えなくなる副作用は起きないだろうか……?
あと、何気にムスリムは拒絶反応を示しそう。自身の移植はもちろんだが、移植した
人へのイスラム法レベルでの差別システムとか作りそう
あと、これはオカルトだが豚の記憶転移なんて事案の発生も微レ存・・・?
-
>>8348
プロボクサーの手首と拳頭辺りを強化したら凄い事になりそう…
-
どんなに大きな災害でも35人しか犠牲者を出さない中国の災害対策を信じろ
-
被災者こそ桁外れだが、死者が200人以下ぐらいだからたぶん中国四千年の秘技かなんかで救助してるんだろう(棒
-
中国四千年の秘技【埋める】
-
>>8398
豚は普通に豚肉食うし…
-
中国の雨季って8月ぐらいまで?
-
>>8398
インフルエンザワクチン使用者が卵食えなくなるって話はないし問題ないっしょ
-
>>8398
多分相当強い免疫抑制剤飲むことになるからしっかり加熱した豚肉の食事はできるとは思います。
仰るように問題は宗教ですな。
ムスリムがどう判断するのかは気になります。
-
>>8402
「むぅっ! あれは平成影理暗の術!」「知ってるのか雷電!」
-
>>8398
ヴィーガン「豚を殺して(以下略)そんなの拒否します!」
-
韓国の”美闘士”なる言葉の意味がいまいちわからなくて困っている。
クィーンズブレイドじゃないぞ?
美 = me
闘 = too
士 = 私
という語呂合わせみたいなんだ。
意味はよくわかんない。誰か知っている人が居たら教えて。
-
>>8388
そこら辺は医療みたいに、代替困難で、代わりをする者が現れるまでに、利用者に生命や健康に危険が生じる事業なら入れて良いと思う。
ただそんな物って公共財やろうし、そんな行政が管理しているようなものを今の管理人の血縁者を次の管理人する公共性が思い付かんかった。
-
美しい魔闘家鈴木かなんかか? もしくは白銀聖闘士のミスティ
-
>>8410
質問ばかりで悪いけど、じゃあなんで医療はいいの?
-
職業選択の自由や、移住転居の自由的に、地方医大卒業生が都会の病院に就職するのを行政が止めるのは難しいからなぁ……
金で縛っても、収入があればどうにかなってしまう
-
>>8409
#MeToo運動の事だよ
韓国のは「韓国青少年純潔運動本部」と言う二度見するような所も参加してる
-
>>8294
映画であるよ。
さよならを教えて みよう!
-
>>8414
名前からしてそのBL臭が・・・
-
統一教会でしょ、それは
-
>>8416
女性と少年など弱者に対するセクハラを訴える奴だから
BLで合ってるよ
-
>8294
>昔考えた医療なんだが
(ry
>・治るまで人工臓器使って、治療部位は意識を意図的にその部分を作らなかったクローンとか、動物とかに
>移植して治療中の苦痛や副作用は全部それに押し付ける
損傷したヒト肺を「豚に移植して回復させる」ことに成功! 生体だけに含まれる未知の物質の存在が示唆される
ttps://nazology.net/archives/64598
豚さん万能説
-
>>8415
エロゲーしか浮かばなかった
-
>>8418
BLは青(少)年同士の恋愛を描くジャンルなのでセクハラは関係ないと思います
-
昔オークやゴブリンが実際にいたら薄い本でのアレな扱いにキレてエロ漫画家達を名誉毀損で訴える
そんなくだらないネタを思いついたが現実的にやろうとしたらどうしたらいいかさっぱりわからんからやめた記憶がある
その手のネタってどの辺からなんだろ?トルーキンから?いやでもそんな描写指輪物語にはなかったよね?
-
>>8422
TRPG発とかありそうかな、あれネタで冒険者が村人全員捕まえて売り払うとかもやるしw
-
>中華の謎
ホント、シュレーディンガーの猫みたいだよね。衛星画像とかしか信用出来ないのは北朝鮮と同じなのかも。
まぁ、そんな訳で皆さんに時間泥棒のご紹介。うふふ・・・
ttps://learn.arcgis.com/assets/apps/landsat
一応、三峡ダムの一番古い画像は2000年5月14日、まだ未完成の時のがありました。てか曇りの日多過ぎだよあの辺・・・
-
>>8422
オークやゴブリンより先に全国の汚いおっさんが訴えるんじゃないかと…
-
>>8401
同意を求めずに身柄を拘束、移動するのは得意アルネ
-
>>8420
ごめん間違えた
私をはなさないで だった
-
単純に #MeToo という理解で良かったのか。
美闘士は韓国の左派から、「処理」だの、「防止対策を実行」される対象なんで、別の意味が付け加えられたような気がしてたんですけど、
よくよく考えたら、韓国の左派ってそういう人たちでしたね。
-
>>8422
指輪物語だと、サルーマンの創り出した「大柄」で「日光耐性」の機能が追加された新種オーク(=ゴブリン)は人間の要素入りをうかがわせる描写があります。
映画でもホビット2人を攫った連中が2種類居てなんか仲が悪い感じに言い争ってますが、
大柄な連中が新種のウルクハイって人達です。まぁ、映画の方はなんか魔術的な生成物っぽいけど、原作だと・・・オランダ系植民地っぽいんですよねぇ・・・
詳しくはやる夫アフリカのボツワナへどぞ。
-
>>8428
ソウル市長がね……
-
>>8425
汚いおっさんは岡山の県北の河川敷にいるからな…
-
>>8425
汚いおじさんは本人の努力でどうにでもなるから一応種族であるオークやゴブリンとは別だと思う
種付けおじさんは職業差別で訴えてもいい気がする
本来なら種付けって家畜とかに使う言葉だから家畜の種付けがうまく行くように見守っているのが
種付けおじさんの正しい意味だろうし
俺は一体何を言ってるんだろうな
-
ちなみに、トヨタがハイエースのイメージを著しく下げたとしてクジラックス訴えたら勝てるんだろうか…
-
>>8433
その前に「トヨタウォー」を訴えようず(誰を訴えればいいか不明だけど)
-
>>8422
エルロンドの奥さん(エルラダン、エルロヒア、アルウェンの母ちゃん)って、そういう暗喩な可能性もあるのかしらね
-
「土方のおっさん」はもう固有名詞では 野獣先輩と並んで
-
韓国で少女像に土下座する安部首相の像が8月に公開されるという動画を見た・・・もうなんなんだろうか?あの国は?
-
あれさ、韓国人が火病起こして「土下座してる像」を破壊して、意味不明な存在になるんじゃないかと思ってる。
-
>>8436
土方歳三のせいで、イケメンなイメージがある可能性もある
本当かウソかはわからないが、福地源一郎が「ちょっとばかり顔が良いからって、いい気になりやがって」みたいな批判をしてたとも聞きますし
-
むしろ今までそういう像を作ってなかった事に驚いたぜ
-
>>8429
暗黒語って()の言語そのまんまらしいな
-
>>8432
つまり、友達以上恋人未満の踏ん切りがつかないカップルがいたら
その片方に媚薬をもって寝室に監禁するなどしてくっつくのを眺めるのを
愉悦とする御貴族様こそが種付けおじさんであると
-
>>8435
なんで、ケレボルンとその娘ケレブリアンは誰も名前覚えてくれないんだろうね
-
>>8443
いや、名前は知っているけど・・・わざと出さなかったんだ。うっかりじゃないよ!
-
そもそもな話、なんで種付け「おじさん」じゃないとダメなんだろうな
種付けお兄さんや種付け少年の方が絵面がキレイだろ
-
>>8445
きれいなものを汚したい願望だから美しいものに近いものはNGってことなんじゃない
-
絵面が綺麗なのは別ジャンルになるからでは
-
そっちはチャラ男、ウェーイ、半グレ、AKIRA漫画版に相当するのでカテゴリ違う
-
>>8435
一応、そういうのは無いと思ってます。トールキン御大もそんな下世話な話をするタイプじゃないし。(やったらナルニア書いたお友達に絶縁されてるハズ・・・)
指輪だとエルフを過去の魔王が堕落させたのがオーク=ゴブリンという伝説が紹介されてますし。その辺はお互いに「似てるようで違う」という相互に嫌悪し合う関係かなぁ?と思っていますが。
いわゆる「不気味の谷」とかありそうです。
一応、ホビットさん達の一部が過去にドワーフと婚姻しているのは堂々と書いてありますね。
他のホビットより背が高くて、冒険好きで変わり者の一族なんだとか、旅の仲間の一人のピピンが確かそうだったような。
-
やめろッ!それ以上続けると覇気溢れる変なエロネタがイッチたちのLINEグループに流れる可能性が!
-
>>8445
種付けお姉さんじゃいかんのか?
-
>>8412
アメリカやと民間の病院が多いからだと思う。
株式では無い、私有財産である個人病院を相続するのは、その卒業生の子弟やからレガシーアドミッション(血統優遇)を認めることが医療の安定供給に繋がる。
これが公共の病院が大多数で、卒業生がその公共病院に就職するなら認められないと思う。
実質的に公職を血筋で選択していることになるから。
-
>>8451
ふたなり…?(震え声)
-
だっておじさんの精子なんて授精能力劣化しまくってるからなぁ…
孕む危険度では種付け少年の方が遙かに危険だから…
-
ttps://pbs.twimg.com/media/C43COM0VUAAl--E.jpg
つまりこういうことか。
-
>>8445
そらお兄さんだったり少年だったりだと自己投影ができんからやろ
というか、この二つにするとDQNNTRとおねショタってジャンルになっちゃう
結婚する前は雑食だったけど、いざ結婚するとNTR浮気系は全く反応しなくなったな…
-
>>8453
最高やろ
-
>>8456
男は誰しもかつての少年でありかつての青年であるはずなのになぜ感情移入できないのか…(哲学)
-
紫堂恭子さんの「辺境警備」とか「グラン・ローヴァ物語」って、あからさまにトールキンの影響を受けているけど、ヒロインのイリューシアが主人公と永遠の別れを決意して、西の果てに旅立っていったのは
「赤いシリーズ」とかにある、あれの影響で全身がどうにかなっちゃったせいもあるような気がしないでもない
なんやかんやで「ドクターストーン」って、健全な科学漫画だな・・・かつての「飛ぶ教室」とは、時代の格差を感じる
-
>>8424
シュレディンガーの猫とは違って観察者はいるだろうね
ネットで雑談してる我々とは違って二種類の人にとって真面目に中国の実態を把握する必要が有る
一つは国際投資家と実業家、毎年数千億ドルの国際直接投資が中国に行ってるし、慈善でやってる訳じゃないから儲かるかどうか、市場のポテンシャルがどうなのか知る必要が有る
中国って本当はどんな国なの?と株主や社長に聞かれたら事業立案者は真面目に答えないといけないだろう
投資額の1%でも市場調査に宛てたら数十億ドルの需要になるので、それぐらい莫大な資源を投じて中国の実態を調査してもおかしく無い
もう一つはアメリカ政府、国防事業の為の予算もたっぷり有るし、流石に仮想敵に対して完全無知状態は無いでしょ(希望的観測)
ただこれらの情報源が中国政府並みの秘密主義なのか全然情報を公衆に流してくれないのが謎
-
>>8458
その辺思い返したら逆にダメージになるだけや…
逆に萎えてそっ閉じするで
俺だって、俺だってなぁ…(´・ω・`)
-
スレの皆さんありがとうございます
午前に話を振った件ですが、メールが返ってきて友人と連絡が取れました
家電が繋がらなかったのは北京へ転勤で、携帯はバッテリー切れ(?)という「ホンマかあ・・・?」というような話でしたが・・・
声と話の内容から友人本人である事は確認できましたので大丈夫かと思います
-
しかし五毛党も、こんな中国批判と種付けおじさんの話が同時進行するスレッドではさぞ工作しにくいやろなぁ
-
>>8456
自己投影の説明は雑すぎね?
若者だったら種付おじさん本を使えないってことはないだろうし
-
ニャル子「バレなきゃ、犯罪じゃないんですよ」
-
井上純一さんがかつて言ってた気がするが、「エロ漫画で女性が一方的に凌辱されるシチュエーションは、男性読者は襲われる側(女性)に感情移入している」ってのがあったような
決して、襲っている側には共感なんて感じていないという
-
>>8422
avで竿役ばっかやらされて
現実にいるオーク族として扱われてるって
黒人が切れてるのは知ってる
-
>>8467
…職業選択の自由とはいったい…
-
>>8464
とはいえ自分に近いほうが自己投影しやすいしなー。 あとお兄さんや少年だと綺麗過ぎて陵辱感が薄くなるってのもあるかも。
美人の女性が容姿的に少し劣っている「おじさん」に汚されるところに加虐性を感じて興奮するんじゃないかな。
-
>>8460
例え観測者が居ても、その人を正確に観測できなければねぇ。っていう『ウィグナーの友人』ネタになるんですよね・・・分かります。
ポーランドのカチンの森での虐殺について我々が知ることが出来たのは冷戦終結後であった事を思うと、
結局何らかの判断の材料になる「正確な情報」は中国共産党の独裁が終わるまで無理そうっていうのが自分的結論です。
あれだけ騒いでいる南京陥落についても、いまだに国際的な調査を拒否し続けている時点で色々お察しですよね。
-
>>8463
五毛というからには、五つの話題を同時にこなすべき
-
性癖って些細な違いが大きな違いだからな、本人にしかわからないこだわりがあって当たり前
竿役が汚いのがいいって人がそれなりにいるんだろう
ジャンルになる程度に認知度があればカテゴリで分けて探しやすくなるし
〇〇フィリアで探すと深淵が見えるぞ
見ない方がいいが
-
>>8445
「この歳になるまで種付けできなかったカワイソーなおじさんが必死になってますね〜」という幸子感を出すためなのが一つと
熟練の技術を持ったベテラン感を出すためなのが一つと、キモデブサといえばおじさんやろというステロタイプなのが一つという、複数の受け取り方ができるチョイスやぞ
-
>>8469
ふと思うに、竈門炭治郎、上杉風太郎、石神千空って、ナウなヤングにとっては感情移入しやすいんでしょうか・・・という、疑問に対して
若人の肯定的な回答も否定的な回答も興味深く感じなくもない(あたしゃ、40歳オーバー)
-
>>8473
じゃあ沢越止みたいのは種付けおじさんには含まれないのか
-
>>8475
止は2番目のベテランにあたるんじゃね?
-
>>8475
ティンときた。 そうか。 気さくなきさくさんがベースにあるのかもしれないな!
-
美少女と少年のラブラブイチャイチャセックスが好きな層ってのは、
エロ漫画読者界ではマイノリティーなのかマジョリティーなのかが気になる
非商業の薄い本では汚いおっさんによる陵辱が圧倒的に多いし…
-
>>8478
王道メジャーど真ん中だと思う
-
>>8477
ベースならお代官様じゃないだろうか
-
>>8445
感情移入の問題もあるがこのジャンルはむしろおねショタ同様に
年齢がある程度高い側が若い/幼い側に対して貪欲な性欲の餌食にするという
ある種のサディズムが根源にある
さらにこのジャンルとしては綺麗な絵面というのは求められていないというより
むしろ綺麗な少女を大人が汚すという倒錯した感情の動きが重要になって来るので
ここで少年やお兄さんを求めるというのは一言でいうと「わかってない」もしくは「無粋」
-
>>8480
悪代官は種付けせんやろ。マワすけど。(帯的な意味で
-
>>8480
やめてください半天狗が、凌辱系ヒロインになってしまいます(意味不明)
-
矛盾する言い方だが非商業の同人、特に大手は在庫が残らないように売れ線はしっかり抑えているんだ
売れないと色々大変だから変なことして在庫残したくないし
-
7370 アメリカの奨学金、すごいね……
-── 、
. /:::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::/::::i::::::l:::::::!::::::::.
. /ィ':::{:: : |:::: |::::::j::::l:::::i
/ |:: 从:人jム∨Ⅵ::八
八::{.tぅァz ィぅァz/_) アメリカの医学部だと
. |ハ u./ ̄!
. j/ `>_ ̄_ イ{: : ::|
厂Lハ介ハ ̄: :.:ノ 病院がやってる奨学金とかがあるな
. /: :.}く_j:::|/圧!¨´
/: : ::|: :.|:::|: : : |
. 〈: : : イミ: !:::!: : ::{ その病院に就職するのが条件だが
`ー{: ::,ノ={: : : :〉
/∨ ハ 辷_ノ} そして審査はクッソ厳しい
|::::::::| ∨:::::::|
|::::::::| ∨:::::{
j三_,j }_jL
. 乂_ノ ー一'
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あー、日本だと民医連がやってるやつか
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | あーいうのがあるのね
\ /___ /
おしまい
-
>>8483
五等分の壱かな?
-
純愛取り繕ってNTRやったサークルもあったっけ
-
帯独楽もインドのダンスみたいな様式美?
-
>>8473
基本的には後段のベテランテクニシャンのおっさん無双が
種付けおじさんってジャンルのメインストリームかと
前段の童貞おじさんは種付けおじさんという形ではあんまり流行らないかな
>>8478
今、凌辱系は商業誌だと結構やり難いんすよ
ダメじゃあないけど推奨されない
-
>>8487
ルール違反やないの?それ・・・
-
最初から忠実な有能を増やせるチャンスなのに滅多に聞かないのは
相応理由があるんだろうな
-
>>8490
純愛からの寝取りならセーフでは
-
>>8487
メロスは激怒した、必ずかの邪智暴虐を除かねばならぬと以下略
-
>>8411
自分は妖星のユダを想像しました
-
>>8489
そうなのかね!?
コミックmateなんか9割くらい陵辱じゃなかったかと思ったが…
-
>>8490
NTRって丁寧にやろうとすると読者がどれだけ感情移入できるかにかかってるから……
出来が良くなっても評判は悪くなるが
-
NTR、となって思い人の恋人と決闘すればいいのでは、と考えた私はいろんな意味でもうだめだ
-
あーあれか、よく駐車場にタクシーが止まってるラーメン屋の味付けが、段々としょっぱくなり続けるのと同じか。
化学調味料マシマシ、塩分お醤油マシマシになって・・・いつの間にか看板が掛け変わっているアレ・・・
厳しい商売だでよ・・・(涙
-
>>8459
最近後日談の「逃げる少女」が完結した
途中、カイル君が生き埋めに
-
>>8497
そういうのもある
っで負けた元恋人に見せつけるのも定番
……なんか執着先が同性でこじれたホモじゃね?
っておもえてしまうのもある
-
>>8497
大丈夫。 もうある。(負けた男が動けない目の前で始めるやつ)
-
>>8495
そっち方向に完全にシフトしてる雑誌はともかく
そうでない雑誌だと逆にほぼ存在しない
棲み分けが進んだと言えばそうなんだけど昔はメインにしてない雑誌でも
1冊に2割くらいはダークな話あったんだけどね
-
>>8470
確かにアメリカはソ連の実態を知らずその崩壊に驚いたって言われたら……その辺は(希望的観測)なんだけどね
だがカチン森などの事前に誰も存在を知らない事象に対して調査しようが無い状況とは違って
今の中国に対して常に目を光らせてその状況を把握しなければならない勢力が多い
例えるなら事が起こる前にカチンの森と南京に無数の調査員がカメラとスマホ持って張り込みしてる状況?
外国人がいないほどの内陸深部は衛星画像でしか確定出来なくても、主要都市の市場変動ぐらいは開示されるもんだよ
-
>>8161
泥に紛れて水場の米軍を追い落とし、水を補給するのだ!という大日本帝国万歳な答えを思い浮かべてしまった
-
即興で、NTR
______
,.:<::::::::::::::::::::::::::\
/::::::r:::::::::::::::::::ュ:::::::i:゚,
/::::::::|从::ノ、ルリ、|:::::::|:::゚,
〃{::::::l T:::T.|::::::::|::::|
ヘ {::::/ `¨´ |:::::jリ::::| (思い人に恋人がいます)
jル\ jノレ'::::::/
ノ::::)ノ ̄ ̄.(::ィ、:::::::(
/::::::::/ / / / l::::::::\
/:::::::::::/ / / / l\::::::::ヽ
/::::::::γ´ム'´ _ム'´ l ';:::::::::::ヽ
{:::::::::::γ´ ̄γ´ ̄ __ノ .}:::::;ィ:::::)
ヽ{ヽ{弋__.弋___> ノ/ jル゙
==≡≡三三三三三三三≡≡==
/└┐
_ -=イ....└┐、
{..ヽ........ヽ. └┐う
{.........................〉┐ァ
...................∨` ┐ _ ‐=z _
..................... └┐ /: : : : : : : : `ヽ: : : : `ヽ
..................... └┐′:::/: : : : : : : : : : : : : : : :.
................... └┐: :' : : : /: : : :/: : : \: : : : .
................... └┐:: :: :::/: :/: : : ': : : : : : : : : : :.
.................... └┐:: : ::': :/ /: : : : : : : : : : }: : : :
....................V└┐::::::{: :{: :{: : {: :: :: :: :}: : }: : l: :}
......................ハ└┐::::{: :{: :{: : { : : :/: ∧/}: : l: :}
....................} └┐: {:八: {ヽ:: : : :,x竓芹: : :l: :}
ト..................lハ └┐: ( ヽ \イ ¨¨´} : : : : }
{ハ.............. i....ヽ└┐: ヽ__ , ,: : : : : チェストぉーっ!
ヽ〉.............l.........└┐: (⌒、 _ イ: : : /:,
...`ヽ................└┐: :\ イ: : : : : :イ:}
}.........∨...........└┐: ∨`爪/: : : /ノイ: }
...........................└┐: :V.....{: : : ' : : / { : }
.........}...........,....└┐: :}.......ヽ: ::} \{ \
∧......}......../......└ }: : }...........ヽ( ... .{ ` ‐ァ
/: : : 、....................└}: :∧.../‐‐‐\{ /、
,: : : : : :∨................../: /..., ‐‐‐‐‐‐‐ ヽ
/: : : : : :/{................ノイ┐′‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐∨
, : : : : : :, ‐‐ヽ...............└‐{‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐}、_ {_
,′: : : ::/‐‐‐‐‐`ー .....└{‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ハ......} ̄¨¨〉
: : : : : ′‐‐‐‐‐‐‐‐‐丶、八‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐/.........´¨丁´
,: : : : : : :{‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐\ ‐‐‐‐‐‐‐‐′....../ : : }
: : : : : : : : ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐八‐‐‐‐‐‐‐イ/\.': : : : }
: : : : : : : : : :、‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐イゝ个 ‐=イ‐‐‐‐‐‐{: : : : : }
{ : : : : : : : : : 个s。,__ イ/....└┐....,'‐‐‐‐‐‐‐ : : : : :: }
{ : : : : : : : : :: : : : : ハ‐‐‐‐‐/.........└┐/‐‐‐‐‐‐‐‐{: : : : : :}
{ : : : : : : : : : : : : : {: :}‐‐‐‐'.............└V‐‐‐‐‐‐‐‐ ∧: : : : ::}
l : : : :{: : : : :: : : : : : ∧‐‐‐{..............└'‐‐‐‐‐‐‐‐‐'‐‐\: : : }
: : : : : : : : : : : : :: : ' ‐ヽ‐‐}.................′‐‐‐‐‐‐‐/‐‐‐‐‐>- _
: : : : :\: : :: : :: :/‐‐‐‐‐ノ、...............{‐‐‐‐‐‐‐‐ハ‐‐‐/--- _
ヽ: : : : : ヽ: : : :イ‐‐‐‐/‐‐\.........{‐‐‐‐‐‐‐/‐‐‐ イ  ̄¨¨¨≧ュ。 _
\: : : : :/‐\‐‐イ------}........{‐‐‐‐‐‐,′‐/...............................イ⌒≧ュ。 _
\ イ‐‐‐/⌒ヽ‐‐‐‐‐∧......{-----∧/............................../----------≧ュ。 _
思い人の恋人との決闘に勝利
-
_」LjI斗.r、-、
,. '":. :./: : : :.{ ¨>、
. /:. :. :. :..,':. :. :. :.{ : : : ',:ヽ
. /: : : : : : :.,' : : : : : {: : : : :',:.:',
{: : : : : : : :|: : : : : : {:{V: : :.}: :}
{: : : : : : : :|: : : : : : {゙{-V:./:i:.}
',: : : : : : :.|: : : : V:.{イリ}/i/}/
. }: : : :. :. :.|: : : : : V',::::: 7
. }: : : : : : :.W:.{: : : {\ r/:!
. }: i : : : : : :V:.V: :.{s。.. _/:/
. }: |: : : : : : :}ヾ{\:', V:{. ゙{ そこぉっ!
. ,': :|: : : : : : :}., --、\ ゙{
/: :/ : :. :. :. :./ \
. /: :/: : : : : :.W / ̄~"'V
.. , ' : / : : : : /: :,'{/ ./ ̄~"''V
/: : : : : : : :./: :/∧/ _}_
/: :/: : :. :. :./: :/ :/∧_ .。s≦ /,ニニ-_
イ: :/: : :. :. :. :./: :/ :::{二.'/ニニニ./,二ニ∧
:. :/ : : : : : : : : : : ,'={ ::{二-'/二ニニ/,二ニニ}
:./: : : : : :/: :. :. :.,'.V{ :::Wニ.'/二ニニ./,ニニ.,'
: : : : :. :./:. :. :. :..{ V :::W二.'/二 二/,= ア
| : : : : /: : : : ,イi:{. W:::V二 '/ニニニ/,´
| : : : : : : : : / .!{ }!::::/寸ニ'/ニニ./,
|: : :. :.|: :. :.,' .l{ r} :/ニ-寸'/二ニ/,
| { : : :|: : :,' { /.}/=/二 `'/二ニ./,
| { : : :|:.W _ -ニ./二ニニ '/ニニニk、
| {.V: :l:W _ -ニニ/二二二ニニ 寸二ニニ\
.V', V:|:.:{/ニ二/二二二ニニニニ 寸二ニニ\
\ V: {ニニ, ' 二二二二二二二ニニ 寸二ニニ\
ヾ{二/二二二二二二二ニニニニ `<'ニニ\
思い人との決闘に勝利
__ ______,, -- 、
/: : :~">:: : : : : : -─: : : : `丶
イ: : :、ヽ`: : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : \
/:/: : : : : : : : : : :l : : : : : : : : : : : :\: : : :丶
: :/: : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : ヘ:\: : :`、
:/: : : : : : : : :Y: : :∧ノ: :!: : : : : : : :`ーマ: :\: : : 、
: : : : : : i : : : l: ー七 V: :ト、 : : : : : : ト、:l l マ: :`、: : 、
: : : : : : l : : : ト: : :!l l l\lll \ : : : : !l マl l マ: : ',: : : :,
: : : : : : :V: : :l lV:l三三三 l l \: : :|三三三: : ハ : : :’ そして今立ってるのは私だけなんです
: : : : : : : :V: :l l | l l l l `⌒ ! |V V: : : :`、
: : : : : : : : \l 丶 ノ 丶_ノ V: : : : : 、
: : : : : : : : : ',  ̄ r〜〜⌒ヽ し `ヽ: : : : , どうすればいいと思います?
: i: : : : : : : : :', し ! ! __U Y: : : ’
: V:l: : : : : : : :', し 乂___ ノ rYヽl/∧ i: : :ト: :',
: :∨ : : : : : : : ', //Y/Y/ヽ Yl∧/l//∧ ノ: : :! V
答え:すぐさま自首しよう。まだ息の根があるなら救急車よんでおあげ
おしまい
-
これは寝取りっていうか横恋慕では
-
殺し愛ですらないのはちょっと
-
>>8499
・・・まあ、いいか。どうせ、カイルだし
-
狂犬注意
-
何がどうとはあえては言わないけど・・・
違うよ!?つか人間の情念とかに興味ナッシングすぎるっすwww
-
なんか疲れた頭で考えるとこんなものが出来上がった
お休み、寝る
-
寝て取れよ(真顔
-
乙。おやすみ〜
-
お休みなのか(困惑
-
怨恨からの犯行か(事情聴取感)
-
相手を永遠に寝させて魂とった
-
>>8505
これはNTRじゃなくてメンヘラの類やわ。決闘はしてないけど結果はスクールデイズと同じやし。
-
イッチの場合、
「土讃線が中国の会社に買収された」をイメージした方がNTRを正確に把握できると思うの
-
おやすみん
-
ヤんでれ、でいいのかな?
言葉様とかが代表格??
-
ここで想い人拉致って無理やり関係をもって
想い人の恋人の怪我が治った頃に、別れ話を切り出させて
目の前でいちゃつくのがNTRです
-
一種のヤンデレに分類
-
これにちょっと近いシチュエーションの刃鳴散らすは主人公が切腹して終わったような気がする
-
刑事「なんで犯行に至ったのかな?」
武闘派喪女「勝ち残れば、彼の愛を手に入れられると思ったんです……」
刑事「愛ってね、武力じゃないんだ……」
-
>>8519
即ち中国国内で馬賊的な感じでゲリラしたくなるのがNTRということだな!
-
そのやり取りはギャグマンガならありかもしれないww
-
イッチは少しそっち系のノベルゲームをやった方がいい気がしてきた
-
>>8497
NSSと恋仲になって、読子ネキと修羅場になると思いなせい
ぶっちゃけ現実でやったらそんなえぐい感じに
-
>>8459
良いですよね〜紫堂恭子さん
>>8499
きゃ〜!!!注文受け取り待ちなんだょぉ〜ちょっと待って〜
・・・気を取り直して、現在着荷待ちの本を紹介。これでエタった貴方のアレも・・・ ※Amaz〇nは品切れプレミア付きなのでヨドバシをご利用ください。
『新版 世界史モノ事典』 ttps://www.yodobashi.com/product/100000009002789389/
『新版 日本史モノ事典』 ttps://www.yodobashi.com/product/100000009002781784/
-
寝ようとしたらふと、なめくじのような両性具有のNTRとは何なのか、と考えてしまった
なめくじのNTR……ちょっと考えてみるわ
-
>>8525
カテジナさんっっっ!!!
-
イッチはほら、細胞単位での融合と分離で増殖するタイプの人類だから男女の情念とかに疎いんだよ
-
>>8509
馬鹿な、あのメンツじゃあ圧倒的にヒロインポジなのに
-
>>8531
イッチがNSSネキと違う方向で暴走し始めてる件w
イッチ、あなた疲れているのよ……
-
刃鳴散らすは解釈によっては純愛だと思う。
何故ならプラトニックラブであり、思いを遂げた後は満足して死ぬので。
異論はまぁ、うん。
-
そういう生物学的な何やらじゃなくて心理学を学んだ方が良いのでは(ボブ訝)
-
ところでナメクジのNTRはカタツムリなのではないか?
(生態的に違うのは知ってるけど)
-
>>8530
ああ、すまん…
-
認知心理学とかいいよね。
何かを見つめ直すときに役に立つ気がする。
(講義をうけてもこの程度の認識だけどw)
-
>>8531
性愛ドロドロはあなたにはムリかも…
-
ケッコン済み艦娘がふたなり艦娘に提督を寝取られるとかあるよ()
-
ニトロ+は純愛ものが多いよね(白目)
-
>>8531
いままでオスの役割だったが間男によってメスの快感をしるとか?
-
>>8531
イッチそれNTRちゃう!略奪愛よ!(先行入力
-
なめくじと聞くとどうしても
ナメクジの交尾みたいな濃厚なレズセックスしましょう♥
が出てくる
-
>>8542
やめろ、その言葉は本イベ丁督のオレに効く
それ以前にふたなり艦娘自体を認めないが
-
とりあえず、ち◯ち◯挿れずに刃物押し込むシチュエーションは勘弁で
-
巻貝「ほら、もう俺無しじゃいられないだろ」
ナメクジA「悔しい!でも入っちゃう!ビクンビクン」ナメクジB「ああ……」
こうですかわかりません。
-
>>8531
いやNTRってジャンルは性別関係ないです、男が女から男を寝取ったって普通にありですし
両性でも無性でもLGBTだろうが発生するのでズレてます
-
朝の不穏な空気がウソのようだ
やはりエロ話題は日本人の和を為す尊い物なんだな
-
>>8531
ヒラムシのバトルかな?
自分が寝取られる
-
食欲と性欲、これがあれば場は和む。
日本人ならHENTAIネタでも可
-
そもそもナメクジに専有の概念があるかどうかは置いておいて
仮定として人間の価値観を持った生物と仮定すると
性の有無はあんまり関係ない
同性間でも異性間でも浮気やらは成り立つから
NTRは性別を超える
-
いきものがかりたち番外編 ナメクジのNTR
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ナメクジとは
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 基本的に互いの精子を注入し合う生き物だ
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\ 即ちナメクジのNTRとは
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 今まさに思いナメクジに制止を注入しようというところに
ヽ |
, へ、 _/ のしかかり、相手がペニスを突き立てる前にそれをずらす
. | ^ヽ
. | 1 |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そして自分のペニスを挿入し
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 自分の思いナメクジの子孫は多く残り、期待値よりもにっくき間ナメクジの子孫を少なくする
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | それこそがナメクジのNTRではないのか
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
多分私疲れてる
おしまい
-
>>8551
・・・た、確かに。冗長性の皆無なシステムは機能しない。 (けど、頭痛が痛い・・・
-
までよ……すべての生物で最も熱く、燃えるNTRはヒラムシのペニスフェンシングではないか?
なんか頭が回転してきた、ちょっと待ってくれ
-
イッチが暴走しているw
-
アーモンド「ごめんね、もう貴方(アーモンド)の花粉じゃダメなの・・・(自家不和合性が強くて)この花粉(他のバラ科果樹)じゃないと満足出来ないの・・・」
-
こんな画像が出てきたんだが…… ある意味SAN値がピンチ
ttp://www.forest-tokyo.org/ourfields/2009/0804namekuji.html
-
ペニスフェンシングと聞くとヌードフェンシングを思い出す
分かる人は火星人刑事を読むように
-
イッチ、いわゆる「疲れマラ」状態なのでは…
-
大体いつも通りなような気が
もっと人間の細かい機微とか学んでクレメンス…
-
ん?イッチの中でNTRってどういう定義?
-
ピカニキイイイイイイイイイ
どうせスレ見てるんだろ!
読子さん呼んできて!!
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=Fhddcv7p2QM
6時間くらい前から画像が消去され
5時間半ほど前から音声も消去されてる三峡ダムライブカメラ
なんか不味い事起こってね?
-
ただの乱交に?
-
思い人が他の固体とペニスフェンシングで子供を作ろうとしているところに乱入し、思い人をはらませる
これこそ究極のNTRでは?
-
>>8566
流石に大丈夫やろ・・・(震え声)
-
ちょっとヒラムシの論文引っ張り出してくる
確かどっかに昔暇つぶしに読んでたやつがある!
-
イッチ、あなた突かれてるのよ
-
>>8568
あーもう(登場人物の性別が)めちゃくちゃだよ
-
イッチー、それはジャンル的に托卵、NTRとはちょっと違う
-
イッチ、潜在的ホモ説
-
イッチの性交描写はあまり情念的な感情が乗らないから逆にこういう生物の生殖描写のほうが上手く回るんだろうなー。
そしてそのまま研究対象に変化するから余計に頭が回るという。
うん、研究者としては良いが表現者としては駄目だなw
-
>>8566
つべの方だと1時間遅れぐらいだが映像見れるよ?
-
それこそNSSネキに聞いてこいと
-
ああああああああああああああああ、ヒラムシがどのようにペアを選んでいるのかについての研究ってなんかあったっけ?
ちょっと一時間くらいスレから席外す!
-
無理すんなよ〜 いてら〜
-
>>8555
三重連だか輪っかになってハッピーエンド?
と思ってしまった
-
自家不和合性が強い植物が屈強な近縁種に即落ち2コマするのはNTRに入るだろうか?
-
寝取られってジャンルは色々あるだろうけどおそらく大事なのは情念だからなあ
イッチなら女性の部分を学問あるいは理解能力とすればイメージしやすいんじゃないだろうか
-
なんでこのスレヒラムシのエロい話になってるの?
-
イッチは根本的に勘違いしてるが、NTRは相手の感情も支配しないと成り立たないのだ。
すでに何人か書いているが、単に相手を奪い孕ませるだけでは托卵にしかならない。NTRの肝は相手の感情よ。
-
イッチズレてんなあって思うのは俺だけかな
-
イッチのそれはただの乱交やで…
-
唐辛子の花粉が!私ホットになっちゃう!みたいな?
-
イッチレズしてんなあと空目
-
>>8583
一応こんな流れに誘導した自覚はある、が、イッチが変な反応したのは想定外
-
カッコウ「托卵が悪いことでしょうか」
NTR漫画「全くだ」
-
>>8588
女体化イッチとNSSネキの薄い本ですね、わかります。
-
>>8585
大丈夫 ほとんど皆同じ感想だから・・・w
ひたすら学問と精神の向上ばかり磨いたから人間のドロドロとした感情にはとことん疎いんやろうなぁとは思うけどww
-
イッチに感情の機微はわからぬ。イッチは学級の徒である。
論文に親しみ、法律をキメてきた。
-
おうふ、学級 → 学究
-
感情と理性は混じり合わないものである
感情を優先すると情治になって、理性を優先すると法治になる
-
NTR好きじゃないけどNTRって幸せな状態から取られるという落差を味わうモノだと思ったから
付き合っていない妹や幼馴染がNTRって????となる
それってただの失恋では
-
イッチ的にNTRって
何らかの基準で番になったペアに
別個体が接触して片方を奪い取ること
なんだな
-
>>8584
NTR対象者の罪悪感や葛藤もかなり重要なキーの一つだよね
加えて相手だけでなく相手側パートナーの感情も重要で
実際のお付き合いが無かったとしても取られたと認識する感情の動きの描写も必要になるからなぁ
NTRってエロのジャンルなんだけど単純なエロに走るのではなく
いくつかの感情の動きが重要なのはちゃんと嗜んでないと判り難いね
-
BSSというものがある
-
性欲って感情以前のもっと根源的な欲だと思う
-
そういえばヤンデレとかをグラフで分けるなら
自覚・無自覚、献身的か、犯罪するかとかのそういう軸で分けるのかな
-
イッチは若い?のだ。
自分と相手という2者しか意識できないのだ。
その間で揺れ動く感情の人、思い通りにならない感情の人を意識できないのだ。
-
>>8597
たぶん、ライオンがハーレム乗っ取る感覚なんじゃないのかなあ
-
狭義のNTR:妻や恋人が奪われる
狭義のNTR:友達以上恋人未満だった関係が変わる
そう、好きだったコンビのの食べ物の味が変わるみたいに
-
あ、二つ目の狭義は広義ねw
-
>>8595
感情=反理性、というのは個人的に違うと思うけどね
-
>>8602
若いっていっても、これじゃ小学校低学年程度のメンタルやろ…
-
>>8604
地下アイドルのメジャーデビューは?
-
たんに猿山のボスの座を奪取したところでそれはNTRにはならないということだな
絆の方を奪わないと
-
ネトラレスレいくつか見てきたらいいんじゃ・・・
やってる板に専用スレがいくつかあるやろ?
-
まさかイッチに知識マウントとれる日が来るとはな たとえそれがNTRの知識だとしても
-
>>8604
広義はブラジル・ボサノバの名曲「イパネマの娘」の歌詞やね
結局何の告白もしないまま、町一番の美女が他の男に奪られているという…
-
>>8598
まあ、相手側パートナーの心理はスルーされることも多いけどね。
旦那は気づいてないけど心も体も他人に奪われてる人妻もNTRのジャンルに入るし。
でも、感情の動きが大事ってのはすごく同意するな。それが無くただ奪われ襲われるだけなのは単なる陵辱ものになっちゃうしね。
-
NSS電話で乱入
現在二人でヒラムシでNTRのシナリオをどう組み立てるか議論中
最悪今日は投下できないかもしれない
-
>>8611
相手が多分理解せん定義を知識と呼べるのかね
-
>>8612
中華ないぱねまの娘?(乱視)
-
ヒラムシでNTRを作ることによって、エロ漫画におけるNTRを学ぶイッチ
すげー構図になってる
-
>>8596
NTRは機会損失もある程度包含しているのでただの失恋とはまた違うかな
かなり甘い目算だったりしてもこのままいけばイケそうってところで
かっさらわれる形のものはNTRとして認識というかタグ付けされる傾向にある
ただこれ他ジャンルの分類用語になっちゃうんだけどBSSみたいな概念で
別ジャンルという形かサブジャンルとして名前を付けて本来は明確にNTRから切り離すべきではないかと
俺は思ってるんだよね、売上的な問題があるから皆NTRって言葉使いたがるんだけどさ
-
???
?????
-
NSSも大概ズレてんな…
-
>>8530
イッチの居ぬ間に自己レスをば。ご紹介した本とか色々どうぞ。
去年の9月頃のネタなんですが、やっと買えるようになったんです・・・
『「ヤベェ本を買ったぞ…」地元にひっそり置かれていた本を紹介、バズる→出版社の電話が鳴り止まない!重版決定!→著者がお礼のためにTwitter始めました』
ttps://togetter.com/li/1408997
-
>>8614
やにやってんだよwww
-
NSSさん、まず人間でのNTRを教えて差し上げて
-
>>8611
たぶんNSSネキの方が詳しいと思うのが悲しいとこではある
-
wwwwww
頭のいいバカの図だわ、それw(侮辱じゃないけどこうとしか言えない)
バカなネタを真面目に話し合うのっていいけど、内容がwwwww
-
NTRとNTLを私はごっちゃにしていたでござる
勉強になるべ
-
>>8598
揺れ動く側の葛藤について詳しく。
>>8607
金色夜叉ぐらいは知ってるだろうよ、、、
-
やめーや、言っちゃあなんだがやる夫スレのNTRは基本性欲オンリーだから
イッチだと理解できん、素でこんな事しなくても〇〇すれば良いよね?って言っちゃうから
-
NSSを奪ってイッチに喪失感与えるしかないんかね…
いや、多分喪失感ないんやろな
-
せっかくのやる夫スレですし、NTR専用スレ見てきては・・・?
-
>>8626
そこはまあひとによってはこだわるよね
-
なんつーか動物の交尾と男女のむつみあいの区別ねーだろ
だんだん腹立ってきたわ
-
ペニスを刺し合うことを約束したあるヒラムシが、その相方が別のヒラムシにペニスを刺されたパターンがNTRであり、その相方にペニスを刺したヒラムシがNTLになるのか……
勉強になるな
-
滅茶苦茶ベターなものでいうと恋人からテレビ電話がかかってきたと思ったら
知らない男に乗ってアヘ顔ダブルピースしながら別れ話とこの人と付き合っていくから見たいな感じやね
ちなみに習近平ではない
-
男というのはわがままな生き物で、自分が他人の彼女を寝取るのはやりたがるのに
自分の彼女が他人に寝取られるのは酷く嫌がるんだ
-
>>8629
友好関係乗っ取られて、自分のいた場所に自分が気に入らない奴がいてワイワイやってるのをラインで見せられる(コメできない)感じでね?
-
>>8632
擬人化の文化があるから描写次第だ、正直コレジャナイってなるのがオチだと思うが
-
>>8632
そういう言い方イクナイ
恋愛心理学とか学べば改善するのかなぁ・・・?
-
>>8638
イクナイんだろうが、その米の真下に交尾談義だぜ
-
・・・なんだか色々あって最後に残るのは 菊池寛著『恩讐の彼方に』(青の洞門) になりそうな予感・・・ドキドキ!!!
-
NTRとNTL は個人的には分ける派、ただ一般的じゃないからあんまり大きな声では言わない
もっというと個人的にNTRは"寝取られ"で自分の愛する人が他人に犯される・盗られることが
"性的に興奮する"性癖だと思ってるので
BSSもNTRの範疇に入ると思っている
あくまで個人的な解釈だけども
-
私も、ちとずれてる話題をやってみよう
実際のカッコウの托卵は育ててるツガイの血を受けてない子どもを育ててる
たいして、人間の夫婦に関わる托卵は女性とは子供は血がつながっている
言葉を厳密に考えると、托精と言い表した方が良いのでは?
-
>NTR
勝った奴が正義、という自然界の基本原則以外の+αがないと成立しがたいと思うので、
社会性の薄い生物でどうこうするのは、ちょっと辛い感じがあるなあ。
擬人化成分が強くなりすぎる。
-
>>8638
ヤレればいいだけなんだからそんなもん不要だと思われ
-
かつて国連が「中華民国(台湾)君、仲良くしようね」と言っていたのに
ある日「今日から中華民国君の席は中華人民共和国君の席だからね」となった場合、
中華民国君から見て国連ちゃんが中華人民共和国君にNTRれた。
と言う感じかなぁ。無理やりだけど。
-
NTRとNTLはメインで心理描写されるキャラの違いだけだから本質的には同じ分類だとは思う。
奪われる側をメインに描けばNTRだし、奪う側をメインに書けばNTLだしね。
-
立ち位置や絆、感情といった尊厳を奪う手段のひとつにすぎない交尾に焦点が向いてるからおかしくなるのでは
-
>>8642
つまり代理母出産か…。
-
しかし文学にNTRはよくありそうなんだけどなあ
-
>>8636
疑似科学にドはまりして「これが理解できないなんておかしい!」って言われるとか
ガチの差別的侮辱を連呼されるとかでは?
-
いつのまにか小咄スレにR18タグがついてたのか
-
「BLは女の聖域で、あまり男に土足でズケズケはいってこられると腹立つのよね」
昔、そう言ってた同人作家がいたなあ…
-
>>8642
「卵子」が重要なのではなく「受精卵」が重要なのだ
と、解釈すればよろしいのではなかろうか?
-
>>8650
イッチ、ナチュラルに口走るからな…
-
>>8650
喪失感より怒りが上回るのでは、、、
イッチのバック友人が押しかけてくるぞ!
-
>>8650
むしろそいつに悪い噂流されて、何言っても聞いてくれなくなって孤立して乗っ取られたイメージ
-
>>8649
うん、紹介した『恩讐の彼方に』は冒頭のシーンが間男と亭主の修羅場。ニホンジンムカシカラカワラナイネ!
-
NTRもNTLも耐性ないとキツイよね・・・
僕はイチャラブ系ギャルが良いです
-
>>8655
xが
oともども
-
>>8657
源氏物語だって、帝の女御に手ぇ出すじゃんよ…
-
暗殺剣奥義「あいつ、よそで火付けして地元にいられなくなったからここに流れてきたんですよ」
-
根底あるものを一言で言うと「気持ちよくなりたい」だから目的として子供を作るんじゃないの
気持ちよくなる手段として相手を孕ませる、支配欲とかの欲望を満たして自尊心を満足させるの
イッチがそこを理解しないとただ自然界にある生存競争でしかない
-
とりかえばや物語の作者は間違いなくド変態
-
>>8655
つまり友人たちにも「なんで怒ってるの?おかしいよ」って言われれば完成だな!(なにが?)
-
>>8646
それカップリング論で
どっちが右でも左でも同じキャラの関係だから本質的に同じって言ってるのと一緒だと思う
-
つまり月島さんか
-
忠臣蔵、仮名手本の方も、発端は高が塩谷の奥さんを力ずくで襲ったのが発端だしな
-
ポーランド「右手にソビエト、左手にナチスドイツという両手に花です」
-
>>8662
産ませたいってのはあるよね
-
ちょっと目を離した隙にイッチがふたなりに目覚めたと聞いて
-
>>8627
詳しくも何も単純な話よ?
一回ヤられてそのまま単純に堕ちるのではない
嫌がる状態を経て、理由の如何はおいておいて逆らえなくなる段階を踏んで
最終的には「自覚的に竿役を選ぶ」というステップがNTRにおける黄金パターン
この間にNTR役、対象者、対象者パートナーの3者をどの視点からどのバランスで描くのかが
NTRというジャンルの個性を決める作家性の出る場所
そして黄金パターンを描くには結構なページ数が必要になるので
事前交渉調教済パターンや最初は嫌なんだけど次第に、そして〜と一回で一気に駆け抜ける簡略パターンもある
調教モノや快楽堕ちとか別ジャンルにも重なってるので単純なNTRとはまた違うけどね
どれにしても「NOからYESに変わるまで」という営業職の教材みたいな展開がNTRの要諦
-
>>8669
チンギスハーン「男としての最高の快楽だよね!」
-
イッチの創作物を読んだあなたはSANチェック。
成功で1D4、失敗で1D20SAN値を減らしてください。
-
>>8672
そういう征服欲じゃあないんだなあ…
-
チンギスハーンもめんどくさい人だからね…
-
>どれにしても「NOからYESに変わるまで」という営業職の教材みたいな展開がNTRの要諦
ふと思ったんだけど、
要するに、NTRとは進研ゼミの漫画なのだな?
-
>>8665
カップリング論は違うよ。だって右と左で関係性が変わるじゃないか。そうなると話の流れも変わるから別物になっちゃう。
NTRとNTLは奪う、奪われる、犯す、犯されるの関係性が全く変わらないから話の流れも同じ。
ただその中でメイン描写がどっちかの違いだから本質的には同じじゃないかという意見やよ。
-
>>8672
君んとこは、女だって寝取られるのサイコーなんでしょ?
-
>>8671
NTRをツンデレにおきかえても成立しそうw
-
>>8671
そこに肉欲がほどよく絡んでいればよいですなあ。
薄い本はページ展開的にお薬物が多くて、、、
-
奪われる側が愛じゃなくてステータスの失墜に怒ってるのとか、ちょっと違うよね、NTR的には
-
エロは過程が大事
-
というか、NTRってセカイ系の発展型でね?
弱い主人公に自己投影しつつ、次第に喪失していく物語っていう。
-
>>8682
エロは家庭が大事?
-
具体的にはワーグナーのワルキューレ
ジークムントジークリンデの近親相姦NTR話なんだけど、旦那のフンディングはメンツの失墜に激怒してるだけ
-
>>8677
話の中で展開される事象は変わらなくとも、
読者の感情移入先が変化することで全く別な読書体験を与えることになるので、
「本質的に同じ」とは言い難いのではなかろうか。
-
>>8682
でも一話目だけは速攻でエロくないとだめだと思う。
-
>>8629
先行者ニキがいつの間にかピカニキの養子になってたら喪失感あるのかな?
-
>>8684
貞操観念ZEROかな?
-
>>8680
まあジャンル的にはNTRってよりは快楽堕ちの方が適切なのが多いだろうなあ
-
>>8676
少なくとも『恩讐の彼方に』は長野県の あ の 善 光 寺 によってコミカライズ済みだったりする・・・
-
>>8686
あーごめん、これ書き手側の意識での「本質的には」だわ。もう少し詳しく書くと物語の設定的な本質というべきかな。
読み手の意識で考えるならたしかに違う印象与えるからそうだね。
-
>>8688
友人にそこまでの情念とか執着を抱いてるかというと疑問符が付く
-
>>8677
個人的にそこの認識が違うわ
NTRとNTLの本質がそこ(話の流れと結果)にないと思うんだよ
主人公が盗られるのがNTRで、主人公が盗るのがNTL
もちろんそれは表裏だけどそこを一緒にするのはキャラの受け攻めを一緒にするのと同じくらいだと思うの
-
バーホーベンの「グレートウォーリアーズ」が姫様NTR完了済っぽいオチだったな
-
曹操って人妻好きNTL好きの印象付けられてるけど
余所の人材武将も大好きで引き抜こうとする人材マニアな所も根本は実は同じ感情なのではと急に閃いた
-
>>8687
寝取られ男とヒロインの純愛いちゃラブエッチを書けばいいんだな
あれ?話の冒頭に戻ったような
-
ここまでの流れは、イッチがペニスフェンシング始めるってことでいいの?
-
>>8692
あ、その説明でわかった。
個人的にはゾーニング(読み手)としてのジャンルとしてNTRとNTLは派閥が全く違うから
本質的に?って思った。カップリングも分ける意味ってゾーニングのためだと思っているので
-
>>8694
たぶん、プロット重視(シナリオ進行の時系列は一緒)かシチュエーション重視(奪う側視点か奪われる側視点か)で話が平行線になってる
-
>>8696
ああ、男と男の恋ならぬ義恋やぞ
-
そういやイッチって失恋経験者だよな?
と言うことは・・・
止めよう。
-
>>8679
なに、ツンデレについて語っていいの?
-
>>8690
ごめん。グラフィック即物派なんだ。
お家のパワー、資本パワー、裏の銭パワー、なら、文学とかのほうが適切でしょうな。
-
>>8694
さっきも書いたけど、この意見、書き手側の意識で書いてたのよ。
だから全体的な話の流れが同じな中ピックアップするキャラの違いでNTRとNTLが分けられるなら
書く側としてこの二つは全体の「物語」としては同じじゃないかなと。そういう意味で本質的には同じと書いたんよね。
ただ、さっきもつっこみを受けたように、読み手側の視点だとこの二つは印象が明確に違うものだからね。
そういう意味ではそっちの意見のように「盗る」「盗られる」で分けるべきだというのは納得出来る。
多分そのあたりの意識の違いで生まれた食い違いだと思うわ。
-
NTR話で長編を書くって至難の業だよな
出オチみたいなもんだし
-
>>8706
次々に寝取っていく形式なら行けるのでわ・・・?
-
>>8700
読む側が視点をどこに置くかはかなり重要な問題よね
ttp://uproda.2ch-library.com/102627992B/lib1026279.jpg
-
>>8677
奪う奪われるの逆は、求められる捨てられるだと思うけどなあ。
-
>書き手側の意識
ただ、その場合でも(正直、自分も書き手としての経験がそうあるわけじゃないので怪しいけれど)
「カメラのフレームでどの部分を切り取るか・ピントをどこに合わせるか」が大きく異なる
(し、そこが創作としてはかなり大事な部分な)ので、
やっぱり「本質的には同じ」と表現されるとちょっと戸惑うかな。
-
>>8707
それネトリやんけ…
彼女だけでなく、姉も妹も母も祖母も娘も次々と寝取られていく男の話にするしかないな
-
>>8705
こっちも読み手側の話だけをしていたわ
確かにプロットで話の流れを抽出したら同じ物語になるよね
-
くそ、大事な人が全員奪われた…
マトリ
-
>>8711
次々彼女を作っていくのに次々他の男に盗られる作品は見たことは有る
オチとしてお前を愛してるのは俺だけだっていうホモエンドだったが
-
>>8671
あー、なるほど。
心理学的に考えた方が面白そうね。拒絶の感情と肯定の感情の揺れ動き、心理動態の変化、とか勉強したら面白そう
それはそうとこの一時間の総括、いっきまーす
-
お互いに冷静になった、疲れた
____
/ \
/ ─ ─ \ NTRとNTLの定義は理解できた
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ではいかにそれをヒラムシのペニスフェンシングに当てはめるかだ
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
\ /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
/:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
. |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V l
. |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄ メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:| _」
ハ:.:.:.:l 弋:ソ /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´ まずヒラムシはペニスを刺した方がはらませ
/:.li \_\ , 弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l
. __ /:.:.li il、 (__人__) _/:.:./:.:.:.:.:.! ペニスを刺された方がはらむんだったな
/´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\ {__ } ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l
. / ‐-〈//li il:.:.:.:.:.> ニ´ ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
l `ニ7'´: :.li il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li il-lユ‐_-、:.:!l なら、互いにいずれペニスフェンシングをすることを約束した幼馴染ヒラムシを用意するとか?
r‐l |フ!: : にli il〃 ̄ ィトK\ li ilこ|ー‐ |:.:.:.l
|〉l イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二 /:.:.:.:.:!
____
/― ― \
/(●) (●) \ 負けた方が勝った方の子をはらむ
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ / それに幼馴染要素を入れて……
/ \
| ・ ・ )
. | | / / 次は乱入者か
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
で、一時間ほど話して
-
主人公は幼なじみが好き→幼なじみは主人公の親友が好き→主人公の親友は主人公が好き
ヨシ!
-
__
,.-‐-´、,.. ._ ` 丶、
/ ,米 ,,. 米`‐-、 `丶、
/- ', `´ `、_,,.. 、 r.i`ヽ ヽ
/ 八 i`、 ヽ ` ‐| |kヽ、/
i | 丶ヽ`_‐_.、 | .|_ ヽ なぁ、なんで私たち
.! i Tj::i `´|:J:::| `/| |.!、 米`ヽ
.-‐-i´i、i丶;i 丶;; ' / ,.| .i .i ヽ、
|. ,.、ヽi ,.i (_人__) ´ ,.! i‐-ゝ、.米 ヽ テレビ電話しながら二人でヒラムシの動画を見ながら、ヒラムシのNTRを考えてるんだろう……
| \`'‐-` 、 ___,. ´i 丶.;,. ゝ、、_`l ノ \
. 丶-ィ\ |.レ-‐'´::::::::::::::::::i.、 ` ´ ,,. '\
.i ' ,!`゙ヾi、;;;;;;!::::::::::::::::::::;;;;::.-‐'i ヽ  ̄ ノヽ
/米1 .ト、 ヽ;;; -‐ '´ | ヽ_ _,. -‐´ .ノ
!_,.ノ ト ` | .| ヽ、 _/
丶`_.ノ;,-‐‐‐=、‐-;,、.| ` '´
/:::::ヽ´ \::::::::::::::i::;/;;;,.i
i:::::::; ゝ‐-ヽ:;;:_-‐'i/´ /
ヽ::::i |_.i|___i
丶;;, |:::::::::!_,, '´;
丶、;;;;;::: '
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それはね、コロナで外に出れなくて私の頭がゆだっていたからだ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 即ち中国が悪い
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-
__,,--ヘ\"~ ̄ ̄~~"''-,,__
,,-'' ,,-'' "~ ̄  ̄"-,, ''-,,
/ / lヘ // //.X . \ \
< / ヘ"--,\/l!|/i!l/,--"/ ヘ >
\ l l\_/ \_/l l /
/ ヘ,,_ゝ""(_人_) ""ノ_,,/ ヘ くそっ! 中国め!
/ 〈 .l l.vvvvvvl l .〉 ヘ
/ /〈 .〉ヘ,,_l::::::::/ l:::::l_,,/〈 .〉\ ヘ
/ ./ 〈 .〉 .l .l::::::〈 〈::::l .l .〈 .〉 ヘ. ヘ 奴らのせいで私たちは一時間近くヒラムシの動画を見ながらヒラムシの純愛について考えちまった
. / ̄/ / /___〈__〉 l l.^^^^^^^^l l 〈__〉___ヘ ヘ ヘ ̄ヘ
l,,__/ / /∞.l/ ヘ  ̄ ̄ ̄ / \l.∞\ ヘ ヘ__,,l
\/ 〈.━ / l ヘ,,_ 戉/ l \ ━.〉 ヘ /
/.\.l_/ /  ̄ ̄ . ヘ ヘ_l =/
/ ゛''-、,,
,.イi ((_)) `ヽ
〔!i´| ((_))i
[!i | i、 |
i;iヘヘ 、_´__, i こんなひどい言いがかりはないよね
ヽ \ ` ー′ i
______\_`>-、,_/_
〔 〕
Y \
| | ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒
おしまい
-
>>8697
ノクタで見た事ある気が
-
そういや寝取られで唐突に思い出したが、
イデオン発動編のドバ・アジバの「娘を寝取られた悲しみ!」って冷静に考えたらおかしいよな
娘と寝てたんかい、っつー話やで
-
>>8710
そこは多分>>8700さんが書いてくれた意見の違いから来てるんじゃないかなーと。
自分は割とプロット重視な感じやから。
>>8712
そうやね、こっちも書き手側の意識で書いた意見か読み手側の意識で書いた意見かをしっかり区別、認識してなかったわ。
意見交換していく中で気付けて良かったわ。ありがとうね。
-
これは酷い言い掛かりやわ
-
ちうごく「電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのもウチのせいにされそうな昨今」
ちうごく「皆様いかがお過ごしでしょうか」
-
>>8717
絶対ある
おそらくそこそこ売れてるので
-
そうだな、中国が悪い
-
習近平「地方で冷や飯食わされてた時期ですらこんなひどい言いがかりはなかった」
-
>>8721
あれ、近親相姦願望の告白かと
富野じゃなかったら違う解釈するけど
-
ntr入門としては、ブリーチの月島さんとかわかりやすくね?
死線を超えた仲間に「謝れ!月島さんに謝れ!」とかそれっぽい。
-
NSSネキも先行者ニキもおつかれ
いやあこれはひどい(呆れ)
-
中国さんとばっちり。
流石にこれは酷いわ。
-
話の流れからしてひどすぎる
-
5毛さ〜ん!た〜す〜け〜て〜!!!
-
>奴らのせいで私たちは一時間近くヒラムシの動画を見ながらヒラムシの純愛について考えちまった
…いつ純愛の話をしていたのか…
ペニスフェンシングの話ならしていたが…
-
テレビでバラムツ釣って食べてたけど、食べたらお腹を壊すんだっけ?
-
愛が無ければNTRは成立しないのだ
-
これが中国氏の恐れている日本の文化侵略か
-
>>8716
これを見てふと気になったんだけど、バトル物・スポーツ物の漫画とかで、
勝負を誓ったライバルキャラがボスキャラに敗北して主人公と戦えなくなるのはNTRに入る、
ということで良いのだろうか(その辺、詳しくなくてよくわからない)?
-
よく考えたら、1時間もそのネタで話し続けていられたってことだよね。
で、ヒラムシじゃなくクマムシだったら最強議論になるんだろうか。
-
>>8735
消化吸収できない脂肪を多く含むんだ。
つまり、油は(不如意に)ケツから出る。
(ときと場合によっては社会的に)死ぬぞ
-
NTRを読んでいい気分になることはありえないのだ(主観)
ttps://twitter.com/Aruniesu/status/1223212327178096640
-
狭義の寝取られは嫌々なのに肉欲から少しずつ堕落していくもんだが
広義の寝取られは堕ちるなら何でもいい、精神だけでもOKだ
-
>>8738
個人的にはその後ライバルキャラが主人公と戦うことよりボスキャラにリベンジすることを優先し出したら
ある種のNTRと言える気がする。
-
>>8738
宮田の幕の内に対する愛は、椅子にNTRれたんやな
-
まずヒラムシの体の構造、生物学的立ち位置、生殖方法、ペニスフェンシングの特異性を語り、そこから果たしてヒラムシに純愛はありうるのかという論に至り最後にもし仮に過程を重ねて純愛があるとしてもどのユニNTRするのか、という話をしていた
一時間は行く
ただ、急になんか気が抜ける
-
中国の為政者が徳を失えば天下は乱れ、
周辺国の民はヒラムシのNTRと純愛とペニスフェンシングについて語りだすようになるのだ
-
NTRの前にまず心理学覚えようwww
-
>>8717
きちんと性別が設定されてれば、よくある3角関係ストーリーなんだがな。
両性具有を持ってきたイッチと、BLネイティブのNSSが絡んだ結果がな、、、
-
どんだけ本格的に話してるんだか。
そこまで話を詰めようとしたら疲れもするよ。
-
加齢によって性転換する生物でNTRは成り立つのか?
-
まあ、バカなことを大真面目に語りたくなる瞬間があるのは共感できる
-
どうでもいいが少年漫画の友情、ライバル、怨敵、相棒関係を全部BL扱いする腐女子は反省してクダサーイ
-
つまり、グリフィスはキャスカにガッツをNTRれて、キャスカはガッツをグリフィスにNTRれかけて、
ガッツはグリフィスにNTRれかけたけど何とかキャスカに戻ってきたのが現状なんやな。
……あれ、曲解したつもりなのに特に間違ってない……?
-
徳を積むにはどうしたらいいか?
答えは酒を飲むだけでいい
こうやってグラスへ注げば「とく、とく」と音がするだろう
-
>>8752
TOM!?
生きていたのか!?
-
>>8754
香川「丼にお湯をとくとくと注いでいるのに水不足が解消されません!」
-
そういや習近平は成り上がりものだったな
中国の歴史の中でも5本の指に入る傑物だけど(劉秀 李世民 楊堅レベル)
アメリカには勝てないだろうな
-
あるスレ主が言うにはNTRを見てどうしようもなく精神が落ち込んだ防衛反応でドーパミンが出るので繰り返すとNTRは気持ちよくなるそうだ
彼は奇跡の海という映画で目覚めたと言っていたな。趣味見合わない上に恐ろしくてその映画は見ていないけど。
-
>>8756
ジャバジャバーの間違いでは?
-
前提が狂っているとおかしな結論が出るという典型的な例を
イッチが体を張って提示しているようにしか思えない
-
尚イッチとNSSは最後の方疲れてヒラムシの動画を見て感想を言い合うだけだった
-
>>8754
「疾く、疾くだあ?貴様何様だ!」
そして全てを台無しにする鎌倉武士のこころ
-
>>8745
人の主観が見出す概念の話を主観を抜いた学術的アプローチで模索しても迷子になるだけだと思うの
-
イッチ・NSS連合に勝利したヒラムシ
-
昆虫エロビデオを見て興奮するかと思いきや、ピクリともしない熟年夫婦ェ…
-
>>8763
ぶっちゃけ侮辱で冒涜よね
-
薄い本で昆虫姦(NTR)ってあるからね…
-
緑のルーペとかのハエのやつとか?
-
ほんと疲れたんだなって
-
>>8721>>8728
娘が「結婚します」と彼氏連れてきたら、大抵の父親は不機嫌になる
その延長で、気に入らないと思ってた男と娘がくっつくのは広義のNTRに入る?
-
罪悪感がNTRの基準だとすると、NTR側はNTL側を寝取った
つまりKは奥さんから先生を寝取った??
-
ちょっと書き込みミスったし寝ます
お休み
-
>>8717
あるスレ作者が正しい三角関係(正三角形関係)は男、女、ホモの三角関係と言ってたな
-
昆虫姦はちょっとあれだけど、蟲同士ならいける
エロ書くためにナメクジの交尾動画漁ったことある。
いいぞ、ナメクジの交尾はいいぞ!
-
1乙・・・
NSSネキも、出家した間男とそれを仇と付け狙う亭主の息子が 仲 良 く な る 話 (恩讐の彼方に)の行間でも読んで一息おいれなせぇ・・・・
そして、5毛さんにはこんな時位は役に立って欲しい・・・いくらなんでも中華が不憫過ぎる。
-
>>8743
ふむ。有難う。
してみると、やはりNTRには「元々有ったはずの尊い関係が壊される」だけでは不十分で、
「堕ちる」要素が必須ってことになるのかな。
-
>>8770
いやあの富野作品でなければね…
-
そういや、コロコロで連載してた仮面ライダーブラック
蜂怪人の人体苗床産卵ってあったな……w
-
肝心なときに役に立たないから、Bow8扱いなのでわ?
-
罪悪感と息子スティック堕ちがないNTRなんて本末転倒もいいところだにゃしぃ……
-
>>8776
精神性の変容があると面白いと思えるなぁ
それがじくじく膿むほどに、じっくりゆっくりと本人も自覚していく描写って好きだわ
-
>>8775
都合の悪い話を流すという役目的には積極的にこの手の話題を降っていくんじゃないのか
-
まあぶっちゃけ名前の由来通りなら兼業か副業か知らんがみみっちい小銭稼ぎとして工作やるような連中だから・・・
-
エロ漫画で有るかは知らないけれど、創作物全体だとたまにあるよね。
NTRれたと思ったら、NTL側の本当の狙いはNTR側だったタイプの作品。
-
wikipedia行けば寄生虫の交尾図とか見れたりするね
-
ペニスフェンシングの考察とNTRの元凶扱いされる中国が、果たして五毛の人々の理想なのだろうか……
即ち、中国人総ペニスフェンシング義務化!?
-
>>8776
むしろ関係性は副次的なもの
関係性の表現はバリエーションが色々あって作家ごとに独自性を出す場所だしな
堕ちるというか感情、葛藤の要素はNTRを成立させるための必須パーツでここは最重要
-
近鉄のなんば駅のブラックカレーが好きだったのに
改装で亡くなってた…
変わりに御座候が出店していたから買ったが…
-
一人っ子政策の影響で男女比が狂った国で結婚するにはペニスフェンシングに勝ち抜く必要があった?
-
>>8788
御座候から奥に行ったところにまだ難波のブラックカレー生きてるで
場所移っただけや
-
>>8776
そうやね、関係性が壊されるだけでは鬼畜陵辱もので、そこに加えねとられる側の感情が変化することで
NTRものとして完成すると思う。
-
>>8789
負けたらメス堕ちするのか……。そういう生物も存在するけどさ
-
ヒムラシの鳴く頃に
泣くコロニーか?
-
あとこのスレの住人ってたまに狂うよね
何だよ……中国総ペニスフェンシングって……
誤爆した悲しみが吹き飛んだわ
-
>>8786
どこかの二次創作の快楽天ビーストさんが、
一部の鹿は、角が薄皮に覆われている間は性感帯なので
角を突き合わせるのは、正しくおち○ぽフェンシングだって言ってた。
-
ん?たまに?
-
>>8792
ヒラムシが負けたらメス堕ちの筆頭ですね
ペニスが刺さった瞬間はらむというそれなんてエロゲ、ない生物
-
草
-
>>8794
失敬な。
たまにマトモなんだ
-
>>8794
いっちのところの読者やで?w
-
ヒラヒラの実のヒラムシ人間だ!(ONEPIECE)
-
いや、正気と狂気は常に相伴しているのではないだろうか
-
>>8794
たった一人の一つのコメントだけでそう言われるのは悪いけどちょっと心外ww
むしろ語り人さんは生物学にとらわれすぎ、人間の感情真理というモノを勉強してww
-
オスとメスが同化するアンコウは究極の純愛?
-
イッチはFの系譜を引き継ぐ者だからしゃーない
-
あと 毎日楽しみにしている作者様のところに誤爆してしまったんだが、その誤爆内容に関する画像をその作者様があげてくれたのはちょっとうれしかった
誤爆本当に申し訳ありません……ボーっとしてたらその前に書き込み行ったそちらに誤爆しました……とこの場で謝ります……
-
二次創作……うん、二次創作ではあるな、まぁ、うん。
でも個人的には東方二次創作も好きだよ(ぉ
-
>>8794
イッチのやってたのと似たような発想の広げ方をしてただけなのに不本意である
-
>>8805
フェンシングのF?
-
だいたいイッチが主な原因で、そこに書き込んでいる人たちの人物像が大きく係わっているだけだから
-
>>8804
大学の時、そんなヤンデレアンコウカップルをかいたことあるわ
途中から哲学になったけど
-
>>8804
複数の雄と同化するケースもあると聞くし、アンコウのメスは割とビッチでは?
-
>>8781, >>8787, >>8791
諸兄、有難う。なんかだいたい掴めた気がする(何がだ? 少なくともヒラムシではない)。
-
>>8808
そんな狂気も好きやで
-
その手のネタならニコ動の「動物たちの性事情」シリーズが面白いよ、短いしおすすめ
雌の羽毛姿で他雄のハーレムに入りこむNTR男の娘(精巣倍)がいる鳥とか笑える
-
>>8807
いや違うんだそうじゃない
一次でも言いかねないから、せめて菌糸類の名誉だけでもと。
キャラの造形考えた時点でギルティ?
-
真理× 心理〇
うーん、あるいは欲望といった方が良いだろうか?
どうも目的や結果ばかりを追求してそれ以外の人間のあらゆる欲望が排除されてる印象が
-
>>8812
独立していた男性を自分に依存させて離れられなくするダメンズメーカーの側面も忘れてはいけない
-
>>8813
,. -─────────‐- .、
// ̄ ̄\ / ̄ ̄\\
/ \
/ \
_ / / / ̄\\ // ̄\\ \
/''''~ヽ. / ヾ/ | | | | | | | | \ つかめ! ヒラムシをっ!!!!!
/,___, r`i、 {'ー-' /.| \ \_// \\_// \
/~' - ._ ヽ,__,,/ 'i >tー' | ../ ̄ ̄\ / | \ / ̄ ̄\.. \
} ,i \. | 'i | | ::::: | | | ::::: ヽ
/ー' /、 丶'ノ ~ | | | | |
`- ' >, 'i \__/\__/ |
/ ̄~''-ー' | | | |
. { i __,, - '!、 |r─‐┬──、| |
ヽJ_ノ`-, / `'''' -ー, |/ | | /
) , .} \ / /
!、 _,,.. -!、 .{  ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ヽ、 ー--― ..,,,....-=ニ', >ー'
/ /'
-
突然のドアップは怖い
-
>>8819
ヒラムシ布教はさすがに草
-
うーん、煮たらアワビっぽくなりそうだが、さすがに喰えんだろうか、ヒラムシ(日本人の宿業
-
>>8822
テトロドトキシンマシマシだぞ?
-
ヒラムシで何時間も語り合うのは一度睡眠を入れた方がいいやつ
-
>>8816
あぁ、結石の人の方じゃないのか。
あっちはやってないから詳しくは分からんのだよな……
-
掴むのは新たな世界の扉のノブだ
-
草
-
>>8822
ウスヒラムシだけど
> 食用として認知されていない
ttps://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%92%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B7
-
>>8819
全国のジムを巡り、目指せヒラムシマスター!!
ラスボスは、ヒラムシNTRを完成させたNSSネキ&イッチだ!!
……ナメクジとか、この手の生物割と苦手なんでマジ勘弁してください。
(お祓いの為、ヒラムシの天敵を必死で検索中)
-
日本住血吸虫で賢者って菩薩EYEのまま只管打坐するよりはマシ
-
NTR識者に聞きたいんだけど
純朴な村男A、Aと婚約者の村女B、Aに高額の金を貸してる村長Cがいたとして
Aの借金返済猶予のためにBがCとの関係を強要される
Bは表向きCのメイドとして通い、重巡に振る舞うけど内心は一切靡いておらず
料理の塩分とか酒の量とか夜の生活を通じてCを死に追い込み
借金の証文を焼き捨ててAの元に戻り、幸せな生活を送る
ってNTRではない...よね?
-
とっても偉い人「ウミウシって食べられるんじゃ無いかな?」
-
今日のイッチ
朝に怒る→昼にもう一度竹岡ラーメンに挑戦する→そこからスレやったり本率の本読んだりして、寝る前にスレに常駐しながら法律の本を読んでいると、突如NTRの話からヒラムシになってペニスフェンシングを韓国人と語り合い、常駐しているスレに誤爆してへこんで住民のパワーワードに笑う
何だこれ……
-
>>8831
純愛ものですね。
-
扁形動物ってことはサナダムシとかプラナリアの仲間か・・・
ちょっと食べたくは無いな
-
>>8831
なぜか真珠夫人を思い出した
まだ昼メロドラマって放送しているんだろうか
たわしコロッケはなんだっけ…
-
>>8833
いつもと同じ?稀によくある奇行?
-
>>8833
友人と馬鹿騒ぎできて、周囲が絶対にやらないことやっても友人でいてくれる存在がいるというだけで
十分ありがたいことだと思うゾ
-
どこに誤爆したのか把握したが流れ的に
言わなければ冗談でつけたオチとしか思われなさそうだったw
-
・・・疲れてるんだよイッチ。
もう今日はチェイサー用意してからワンショット決めて寝ようよ・・・ (露骨なアルコールネタ振り
-
類は友を呼ぶという つまり
-
>>8819, >>8823
よっし。フグの毒化の原因がヒラムシ幼生の捕食によるものという情報をゲット(日本大学のweb pageより)
つまり、ヒラムシの天敵=フグ。これで枕を高くして眠れる。
-
朱が互いを染め合った結果かも
-
>>8840
持ってきたよ、チェイサー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2211100.jpg
-
>>8831
靡く靡かないとともに
その生活に対するBの心証次第かなぁ
そういう生活に慣れていく事に対する葛藤とか
自分はこうして「我慢」を強いられている間、Aがなにしているのか と考え
自分の悲劇を彩る想像をしてしまう とか
-
>>8831
私見だけどNTRじゃないっすね
-
>>8831
CがAより性豪でBがAが無し得ない所まで開発されてるとか、戻った後のAとの夜の生活に物足りなさを感じてるとかの場面がある幸せ(自己暗示)な生活だとNTRに早変わりしそう
-
>>8840
チェイサーでワンショット…ひき逃げかな
-
>>8831
感覚的には違う
-
NTRって「こうなったら、ペニスフェンシングで決着を付けるぜ!」とか、そんな話だっけ?めぐりあい宇宙的な話だっけ?
-
NTRって男同士の関係の側面があるので
日本人はNTRが好きなのでは??((偏見
-
>>8831
そういう作品を描くときのポイントとして
変化した生活への順応ってあると思うんだ。
嫌だ嫌だと考えても、その生活をこなすための精神的な機微
その中に、ちょっとでもAへの疑心や変化した生活への肯定
で、さらにCとの関係で心はともかく、身体的な反応
そういうの諸々でどう見せてくれるか次第かなって
-
>>8831
基本的にはNTRの王道からは外れてると言えるね
描き方次第ではNTRっぽく仕立てることは出来ると思うけど
-
弥次喜多道中という日本の文学史に燦然と輝くホモの物語もあるしね
-
>>8831
3行目までならNTRモノと言えなくもない。
-
雌堕ち(物理)
-
>>8831
Aのために様々な手を尽くしてるだけだから純愛ものでは
葛藤があったとしても最終的にC屠ってAとくっついてるからNTRにはならんと思う
-
>>8842
フグ戴天か
-
元カレや汚いオッサンが脅迫してきたからなんだと言うのだ。
警察や周囲の人間に相談すれば良いだろう。
殆どの女性はそうしてる。何故お前達はそうしない?
個人的にNTRヒロインがバカすぎると萎えるのよね。
-
>>8831
そういう感じで悪側が滅びるのはないわけではない
でも、NTRとかを求めて言う人は
オチにBはどうしてもAとのセックスを楽しめずCの影響が残るとか
どうしてもCが抱いたという事実で関係がギクシャクする
そんな感じに不穏さが残る終わりが求められると思う
-
日本人はフランス人の次に寝取られが好きだよ
フランスは詳細に単語が分かれている寝取られ大国
-
>>8786
「世論撹乱活動はどうなってる?」
五毛「スレは中国人総ペニスフェンシングで盛り上がってます」
「……よし!撹乱は成功だな!」
-
>>8831
金借りて女を使って踏み倒したAが屑としか…あと重巡が気になって
-
>>8840
イッテイーヨ!
-
>>8844
お約束どもっす。
ttps://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/106
>>8848
ありがと、クスッとした。
-
>>8831
落ちてないはずのbの夜の衣装が戻ってもアレだったり、
縛られないと駄目なのとかが増えてたらオモシロイネ。
-
>>8831
ヒラムシ曰く、「『内心は一切靡いておらず』がAに発覚しない(もしくはAが確証が持てない)ならNTR」だそうな
-
調べてみたけどフランス語のNTR多彩やなぁ
-
>>8857
2部構成にして前半にCとの営みをしっかり描いて
後半でAとの営みの最中でもそれを思い出す、みたいな形で補強
ラストに幸せだけどCに弄ばれた体の疼きが〜という終わらせ方するとNTRっぽく仕上がるから
ディティールや演出、話の持って行き方次第だと思うよ
-
>>8868
そんな!?
エロで日本語が負けるなんて……!?
-
>>8870
フランスの場合、ジャンルが違うねん……
で、そっち方面の量は本当に凄まじいねん……w
-
>>8860
完全に性部分だけ塗り替えられていて、対象がaなのにcの満足する行為をナチュラルにしてしまうというのが重要なんだよ。
-
レスThx
やっぱりAへの初志貫徹をしきったらそれはNTRではないよね
ただ、エンディングでAの元に戻った最後の1コマで
自宅のドアを開けて出迎えるAの元へ歩いていくBの後ろ姿的なイメージ
股下に疼きの擬音の吹き出し1つ入れるだけでNTRになっちゃう、よね?
-
フランスは3pが滅茶苦茶人気なくらい隠れホモ
-
>>8863
しょうがないにゃあ
その借金の原因が村長の陰謀にしよう
まあこうやって理屈づけしていくと寝取り男が寝とりに頑張りすぎてホモ落ちによっていく危険があるんだが
-
隠れホモというかバイ?
-
>>8869
失礼。
やっぱ誰に投影するかに差があるわ。
戻ったときに塗り替えられたほうがNTRなのか?
戻ったとき満たされないほうがNTRなのか?
ここはやっぱ違うな。
-
やるなフランス書院
-
>>8873
そこだけだと微妙なラインかなー。快楽責めの後遺症とも取れるし。それまでにどういう心理描写してるかが肝かな。
-
金色夜叉はNTR?
-
>>8878
違う、そっちじゃない
そういえば昨今のブラック騒動の煽りか、amazonで古いラノベの方のフランス書院。
中古でも取り扱い無くなってたんだよね、ちくせう
-
NTRはエロの中でも極端に心理描写が重要なジャンルだからなぁ
日本料理の吸い物は塩一粒で味が変わるとは言うが
NTRは潮一つ、じゃなくてセリフ一つ擬音一つで心情すら変わっちゃう珍しいジャンルだね
-
>>8879
これもう少し突っ込んで考えると痴女堕ちって捉えられるかもな。こういう体にしたやつは憎いし殺したけど
植えつけられた快楽は忘れられない的なね。
-
>>8880
金色夜叉は先に出ていた海外作品にまんまのがあるとかって話題になってたような
-
かきやの「寝取られて」と
千葉哲太郎の「虫遊戯」かな
-
>>8875
じゃあ誰が払うんだ!
この女で、、、>意気地なしだけどノーマル?
じゃあ俺が!>男らしいけど受け?
よくわからんゾーンへ俺の脳が、、、
-
>>8884
翻案あるいは原案的なアレは稀によくある
wikipediaにも書いてあるな
-
>>8877
ストーリーの骨子とは別に演出等でどうとでもNTR風には仕上げられるという話なので
そこはもう過程の描き方次第でいくらでも融通無碍ですな
-
錬成陣付き発火手袋にとって―
大総統に切り裂かれるまでマスタング大佐に尽くしてきたのに、
扉を開いた結果得た、手合わせ錬成を「便利」と評されたのはNTRだし、
最後に錬金術ごと捨てられることになったんだから報われないよな(深夜テンション)
-
>>8889
おちつくんだ
その先は天井×床に通じてしまうぞ!w
-
>>8886
どっちかと言うと、
「Bが欲しい」(Bに執着している)
「Aを苦しめたい」(Aに執着している)
かなーと(正確な所は>>8875氏に解説してもらうとして)。
-
>>8889
マスタング大佐「ぬほううううう、真理しゅごいのううううう」
-
住民たちがなにかヤバいものに目覚め始めたぞ
なんなのだこれは どうしろというのだ
-
>>8893
創作者の性が暴れてるだけにしか見えないですよ?
つまり、いつものことw
-
『大丈夫はネパールじんにぜんぜん大丈夫じゃない』日本語のニュアンスの難しさにサラムナマステさん困惑「日本人もうまく言葉にできませんが…」
ttps://togetter.com/li/1565537
確かに日本人の「大丈夫です、結構です」は難しい…
-
>>8893
目覚めたのではない、潜んでいたものが出てきただけなのだ……
-
国際的な話題をなんとか入れてもとに戻すんだ!
-
まず、ホークアイから寝取ったと思っていたら捨てられた挙句に真理すら無視してホークアイに戻る
そこをちゃんと描写しないと無力感NTRとしては、その題材を選んだ意味すらないとしか言えない
-
>>8889
あれ?
賢者の石使って視力戻したんじゃなかったっけ?
原作手元にないから確認できないけど、鋼の方法は錬金術使えなくなるから無理って言ってた記憶あるんだけど。
-
そーいえばローマ帝国の婦人はゲルマン人の間男にNTRとかいう与太話を昔聞いたな
-
>>8886
>>8891さんの解説の通り
「Bが欲しい」から「Aを苦しめたい」に変わってしまうってことだ
-
>>8890
「階段『天井とは私がよろしくやっておくから、あなたは低い所からそれを見上げていなさい』」ってヒラムシが。
>>8893
スレ民 「ヒラムシが悪い」
ヒラムシ 「イッチが悪い」
イッチ 「ちうごくが悪い」
先行者ニキ「どないせーっちゅうねん」 ということで、万事、世は事もなし
-
>>8902
照明「階段、あんたなんてお呼びじゃないわ」
-
>>8895
日本語は感情の言葉
その言葉の前後関係とその人の感情を読み取って初めて理解できる
-
>>8900
佐藤賢一という作家が、「カエサルを撃て」という小説で詳細に描いてた
-
寝とる女より寝取られる男に執着してるようなら実質ホモやねんな
-
リョナNTRドラゴンカーセックスという組み合わせも表現次第ではできそう
ドラゴンA
「ずっと使っていた車があんなに壊れていく…」 クラクション<ヴっヴー
なんか抜けそう
-
>>8902
なぜだろう、最終的に床×階段になる気が……
-
梁と天井では……どうなってしまうのか?
-
>>8898
……やはり、上には上が居る、ということか。所詮、私にはヒラムシはつかめないという事だな。
いや、そもそも掴みたくないのでヒラムシの天敵を欲したんだけど。
>>8899
扉を開く・視力を戻す という2つの行程のために、
賢者の石を使う・錬金術を手放す という2つの代償が必要だったはず
-
>>8831
提督よ、艦これの功罪は大きいとは思わんかね?
-
>>8861
興味があります!
-
>>8899
プライドによって無理やり扉を開かされた(その結果大佐は視力を失う)
その後最終回にて医者が持っていた賢者の石を使って大佐の視力が戻った描写アリ(錬金術を失ったかどうかはいってなかったけど、多分なくしていない)
-
>>8888
まあそのへんは、どっち向け作品か?と言うマーケティング問題と、書いてて楽しいかというモチベーション問題と、その場の神か小人さん次第ですな。
>>8627で詳しくと聞いてみたのは、そのへんの脳内エミュレートがやっぱ聞いてみなきゃ不正確かなと思った次第で。
色々感謝。
うん。ヒラムシという単語を出した俺が悪いんだ。
-
>>8889
わけわかんねーよ(ハガレン読破済み)
せめてイーグルアイのねーちゃん使ってやれよww
-
まとめると、
互いに惹かれ合っていた床と天井だが、階段が床から天井を奪ってしまう。
しかし、階段の心を真に占めていたのは床で有り、そんなことは照明には全て明らかであった。
だが、そもそも天井には梁との間に深い関係が秘められており……
何故こんなことになったのか。
そうです。全て>>8914さんが悪いんです(最悪のクズムーブ)。
-
>>8916
照明は天井と近すぎて、天井から恋愛感情持たれないとかいうアレ
-
>>8917
近さにおごって下ばかり向いていて、天井の方を見ていなかったからね。
間接照明だったらワンチャンあったんだけど。
-
>>8915
ホークアイだよ(ぷちおこ
-
>>8915
ほんとにハガレン読破したん?
-
>>8910
扉開くだけなら代償いらない
エドは作中でグラトニーの中から出る時に代償無しで自分の人体錬成をしてる
-
なになに、ハガレンのキャラ名の書き間違え?
マスタング大佐をムスタング大佐と書き間違えて、死ねこの野生馬鹿!ってののしられた私の話する?
-
ハガレン完結してから結構経つし、全巻読んでても人名やら単語やら用語やらが曖昧になってる人はそりゃいるでしょ
-
>>8922
マスタングとムスタングはクルマ好きと戦闘機好きが揉める
-
私は一期の方が好きです(燃料投下)
-
>>8924
どっちも正解だからなぁw
警視庁特殊刑事課マスタング刑事だ
-
イギリスは外国車でも右ハンドルを強要してるんでアメ車の右ハンドルが存在する
んでイギリスからわざわざ輸入された右ハンドルバージョンのマスタングを売ってる会社が東海にある
ちょっと欲しい。
-
……そうか、
文明開化とは、(中華文明に対して)西欧文明による日本のNTLだったのか。
やはり全ては国際関係に行き着くんだな。
>>8921
ありゃ、そうでしたっけか。最後に読んでから10年近く経ってるせいで記憶が怪しい。
……「通行料」が必要との台詞が有った記憶が浮かんだけれど、検証できない……
-
旅出る前に最後の錬金術渡して戻るというRTAは成立するのかなあ
-
>>8916
吊天井トラップによってのみ天井と床が結ばれる
間の俺は死ぬ
-
そういえば新潟でブラックカレーって売ってたから
食べてみたらただのイカ墨カレーだった
……まぁアレ(包丁人)は無理だってのはわかるけどなんか残念だった
-
>>8922, >>8924
大佐の名前の由来は明らかに戦闘機の方なのがややこしい。
>>8930
愛が重い。
-
>>8921
あれエンヴィーの石使ってたんだぞ、あの時賢者の石を使ったからこそキンブリー戦で腹に鉄骨が刺さった時自分の命を使って応急処置出来たんだから
-
>>8928
通行料は初めに真理を見に行く時だけだったかと。その後扉まで行くのには代償いらなかったはず。
ただし、扉からなにか引き出す時は代償が必要。マスタング大佐の場合はこれで視力を取り戻す際の代償が無く
エドがやったように自分の「真理」を代償にしてしまうと戻ってこれなくなる。
その状況で代償たる賢者の石を手に入れたので晴れて視力を取り戻せたという感じだと思う。
-
大佐はマルコーさんが持ってた石使ったと思ってた
-
>マスタング大佐の最終状態
ううむ、ちょっと色々記述と記憶に齟齬が有りそうだけれど、確定できない。
やはり錬金術を代償に、預けていた記憶を取り戻すしかないようだな。(意訳:買って読む)
-
8220がスルーされたがネタバレを避けるために誰も言及しなかったと思っておこう
-
>>8233
「死んでないけど表にもいない前提で回ってるえらい人にいまさら生き返られたら面倒でしょうがないからそのまま眠ってて」というネタもあったなぁ
-
部屋にアシダカグモがいるんだが、やたらと視界にチラチラしてくる
臆病ですぐ逃げるって聞いてたんだが、こっちに向かってくるしよーわからんな
-
>>8939
愛だな(ヒラムシ脳)
-
>>8939
あの黒い奴が多くいるっていう
証拠じゃないかね?
-
アシダカグモが居ることは別に構わないんだが、やたらと近づいてくるのは困るんだ
売ってるキーボードの数センチ前横切るとか驚くじゃないか
-
打ってる
-
ハガレンは登場人物が全員魅力があったのが良かった
ゴリウス・ハインケル組とかヨキとかそういうキャラも最終的には好きになってしまった…
え?コーネロ?グラトニー?…まぁそういうキャラも必要だよね!
-
>>8859
エロマンガに常識を求めてはならぬ
彼らは基本的に下半身と脳が直結してるのだ
-
>>8944
ダリウスはシリアスなシーンですらエドにゴリさんで通されてたの好き
-
>>8944ほらグラトニーは怪物だし……
-
あのクソ忌まわしい黒がても軍曹が来ない家もあるんですよ!!
あ、なんかをポリコリアンにぶったたかれそうな予感
-
>>8941
あ、このスレではポリこれ的に問題なのか
Gならいいのかな?
-
>>8948
ウチは黒い悪魔いないけど軍曹は年に2匹ぐらい入ってくる
-
>>8950
それは、軍曹が人知れず始末してるんでわ?
-
>>8951
今の部屋で十年近く俺の視界にGを入れないように頑張ってるとしたら軍曹の狩猟能力半端なさそう
-
テラフォーズのアシダカグモの能力初発動実戦のところ結構好き
-
>>8952
軍曹は一般的な家庭なら、一週間で家屋内のくろいあくまを補食しつくすとも言われてるぞ
-
NTRの説明は、サラマンダーよりはやーいの一言で昔は終わったのじゃ。
-
>>8037
スターリンによる赤軍大粛清の原因もこういう事か……?
>>8717
某スレでそんな人いたなあ、子供の頃は双子じゃないけどタッチ的関係(自分(♂)+男友達+女友達)だったのが
小学校高学年辺りから男友達から好かれ過ぎてフェラされ出したり男友達の性染色体がYXXなのが分かったり(外見美少女)
自分は女友達に惚れてるんだけど女友達は男友達に惚れてて結果三人で同棲して一緒に寝たりしてるけど
自分の男性器が今では男友達によるフェラに完全適合しちゃってオナニーでも女友達の女性器でも抜けなくて男友達の口じゃないと抜けないとか
>>8884
【金色夜叉】「メインヒロイン」赤樫満枝こそラノベや漫画でお馴染みの「コミュ症女子」元祖?
ttp://ochimusha01.hatenablog.com/entry/2016/09/18/230227
セカイ系作品の原風景としての「金色夜叉」と「リボンの騎士」
ttp://ochimusha01.hatenablog.com/entry/2016/09/15/143056
これ思い出した。
-
「新型コロナが弱毒化しているという根拠はない」
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200726-00189953/
あああああ…
-
ttps://www.news24.jp/sp/articles/2020/07/25/07687603.html
コロナウイルス収容施設から無断外出(尚、前日に退所の筈が何故か職員が来ずに連泊になった)
普通に考えるとその病棟を管理してる看護師長と入院管理してる部が何やってんだよってレベルの話なんだが
コロナウイルス収容施設では病棟の看護師長の管轄外になってるだろうしなぁ
-
>>8231
>だから体内の水分を一旦抜いてグリセリンで置き換えてから
水棲昆虫『体が氷詰めになるときは基本だよねホモサピは自動で置き換えできないの?』
バラムツとか『凍らないにしても色々滑らかになっていいよねグリセリン』
-
NTRと凌辱は好かぬ、可哀想なのは抜けないし俺の頭の中でコブラとかゲッターチームとかテッカマンランスが出動する
種付けおじさんは嫌いではないが没入感は得られない
なんで全体的に太ってるかムキムキなのだ、ガリの竿役をもっと出せ
ガリの竿役がふたなり美女にアバラでグリッサンド奏法してる薄い本とかないかしら
-
>>8957
>現代社会では病院経営やビジネスの専門家が小学生の自由研究のような「ぼくのかんがえた、さいきょうのコロナりろん」を思いつきで述べることは誰にも止められません。
>しかし、こういう根拠薄弱な理論を視聴率目当てにメディアが取り上げてもてはやすのは害でしかありません。
>メディアにはしっかりと科学的吟味を行った上で、公益に資する放送を行っていただきたいと思います。
よっぽどワイドショーやニュースの自称識者やコメンテーター等の発言で迷惑を被ったんだろうな
-
小学生に失礼ではないか?
-
おまけ 冷静に考えると
8833: 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 :2020/07/26(日) 21:51:47 ID:qx2tjrJ.
今日のイッチ
朝に怒る→昼にもう一度竹岡ラーメンに挑戦する→そこからスレやったり本率の本読んだりして、寝る前にスレに常駐しながら法律の本を読んでいると、突如NTRの話からヒラムシになってペニスフェンシングを韓国人と語り合い、常駐しているスレに誤爆してへこんで住民のパワーワードに笑う
何だこれ……
-―┴- |
/ \
. ´ ̄` ヽ
イ ィ |
∠::::::::> ´ | ィ::rテハ お前、下手なギャグマンガの主人公よりも狂気マシマシの生活送ってるよな
| ィ:::rテ ・  ̄ い
ヽ u  ̄ _, ┐ /
\ /⌒', し'´ /\ いろいろと脈絡がなさ過ぎ
〉、__ノ , ヽ
/ 丶 :::::::::-‐ ' / ',
l l / ',
| | / / ',
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ か、箇条書きマジックだし……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
とは言えこの人が言ってることが正解と言い切れる訳ではないから今後も気をつけながら情報収集していくしかないわな。
自分たちにできることは。
-
小学生に失礼か否かは、上澄みか底辺か?によって違うんじゃない?
小学生の上澄みなら「自分は素人だからあてになるか不明」と公で披露することをためらう内容を、メディアへの露出が多い人間が、平然と語ってるのが問題だと思う
-
正直ふり幅すごいぶれてる行動でやばいとは思う
-
この合間合間に複数のヒロインとのラッキースケベがあればドタバタラブコメになるね
-
7371 ぼくのかんがえた、さいきょうのコロナりろん
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200726-00189953/
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 非医学系生物学を学習していた私でも
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 現在のメディアの非医師が言ってるコロナ対策は
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 疑問符がつくものが多い
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\ そもそもウイルスを細菌のようなものとして説明してたり
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | ウイルス自体をマスクで防げるようなことを言っていたり
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 | せめて高校レベルの生物はやって? って報道がね……
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あれで専門家扱いしてもらえるなら
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / イッチもテレビ出て専門家扱いしてもらいたい
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | テレビで医師の方の断定する言葉が少ないのは、知っているからこそ簡単な説明ができないからですしね
\ /___ /
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●) メディアももうちょっとちゃんとした人使って
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ / とは私がテレビ見て思ったことです
. ノ \
/´ ヽ
おしまい
-
マスコミ「それじゃ、つまらなくて視聴率稼げないでしょ!」
茶化しでもゲスパーでもなく、こういうことだと思う。
-
そこまで考えてないテレビ制作陣の台本ありきだから無理だろなぁ
-
>>8970
素人の制作陣が考えたように発言する専門家()を探してきてると考えると…
便所の落書きに劣るとも勝らない信用度ですな
-
台本を見せたら医者が拒否したし、騙し討ちで切り抜き加工したら医者の告発でバレて炎上したし、非医者に言わせるしかないってあたりかね
なぜ台本を疑わないのか
-
研究費のためにギャラ次第で引き受ける学者は結構いそう
専門外のことでコメントしてもテレビ局に責任押し付けられるし
-
昨日夕方のニュース番組でコロナ対策力説してる人居たので画面良く見たら役者って出ててせめて医者に聞け!と思いつつチャンネル変えたわ
-
そうか、テレビ放送は全て
「この放送の内容はフィクションです」
の注意書きを30分くらいに一回入れれば解決するのか
-
て言うかイッチにそもそもの実態と認識に齟齬があるかな
テレビラジオはニュース以外は全部劇だし(ワイドショーはニュース風劇)
そんでニュースも報道しない自由による選別有り
元々娯楽映す見聞きすれば馬鹿になる箱でしかない。
-
そもそも国会に専門家として真菌感染症専門の人呼んだ時点でマスコミに限った話ではなく
少なくとも野党の一部もそうかと>ウイルスと細菌の区別ついてない
-
野党が専門家呼べないのは専門家を呼ぼうとしたけど誰も応じないか打ち合わせ段階で拒否られたからでは?
政治家はともかく秘書辺りはきちんと下調べくらいするだろうし、ちょっとググった程度でもウイルスと細菌の区別くらい付くだろうし
-
>>8977
真菌感染症……細菌ですらない?
-
>>8973
どうだろう
最近だと押し付ける間もなく、映像付きでコイツ頓珍漢なこと言ってるぞって晒されるしな
-
>>8977
カビやんけ!
-
やっぱイメージは大切よ
例えば、東大名誉教授が国会でマスクから鼻だけ露出してしゃべってたら「コイツ、駄目じゃね?」って思うじゃない
-
>>8980
本業の実績さえ良ければクルーズ船に突撃した彼みたいに周囲が勝手に擁護してくれるし・・・
-
>>8979
>>8981
ちょくちょくマスコミにも出てる上昌広って人
蓮舫は「感染症の専門家」つってたけど、専門分野は
血液・腫瘍内科学
真菌感染症学
メディカルネットワーク論
医療ガバナンス論
で、ウイルス感染症はございません
-
あまり荒々しい事は避けた方が良いだろうけど正直一揆でもしないと語り人さんが言うようなマスコミにはならないんじゃない?
-
>>8984
蓮舫か。
日曜討論に野党から誰も出てなくてキレてたなぁ
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18632418/
-
ヒント孫○義とつるんでる
-
香山リカですら専門外には取り立てて余計な事は言わんのになぁ……
-
上さんはねぇ……メディカルネットワークと医療を組み合わせてみてるのが孫さんくらいしかいないからねぇ
必然的に孫さんと組むしかないんだろうね……
そもそもメディカルネットワークと医療を組み合わせている人が少ないから
-
どの人も各分野ではそれなりに有名なだけに、ボロ出しまくりなんだよな
-
631 東北の駅
429 : 名無しさん@狐板 : 2020/04/18(土) 20:39:01 ID:9ku4iQ2U
秋田か・・・
大学2年のころに北海道・東北でぶらり途中下車したのを思い出すな。
予定をきちんと立ててなかったから泣きを見たけど。
北海道は現地住民のご好意で何とかなったけども、
東北は駅の周りに人が住んでなくてマジ泣きしながらヒッチハイクしたな。
皆も若気の至りには気をつけよう!
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 東北の駅は意外と街の中心から離れてて
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 観光地の近くに駅がある印象
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
. / ( ●) ( ●)\ いわきとかは街の中心部にある感じなんだけどねー
| ⌒(__人__)⌒ |
. \ ` ⌒´ /
/⌒ ヽ あと仙台
. | ヽ__ _ ',
:、_ ) ( ̄ _丿
| /  ̄`i / ̄ `i でも青森とかは割と離れてる記憶が
| | , |
∧ | |__/ /
. `ーヽ _ | | _/ でも東北いいよね
. (__) 、__)
おしまい
-
ttps://mainichi.jp/articles/20200726/k00/00m/010/129000c
官邸HP、三権分立図を修正 「内閣上位」にネット炎上「国民縛っているようだ」
ホンマかいな
-
>>8992
結構前にこの図について騒いでいた気が。
世論が行政を直接動かすって、最高法規が国民情緒法などこかの半島じゃあるまいし……
当然、世論=国民投票のような多数であることがわかる意思表示、であるなら別ですが。
-
ネット炎上(笑)やろ
同じ人間がアカウント変えて何回も同じ内容投げるやつ
-
これがインドの田植えマシンだ!
ttps://twitter.com/all_nations2/status/1287232444995756034
ある意味合理的で思わず感心してしまった
-
アメリカで昨年、銃で自殺を図ろうとした男性が警察の特殊部隊に射殺されてしまうという事件が起きた。
このほど男性の妻が警察と市を相手取って訴訟を提起したことで、当時の詳しい状況が明らかになった。『WMC Action News 5』『VICE』などが伝えている。
米テネシー州シェルビー郡コリアーヴィルのある家で昨年6月3日午前8時頃、この家に住む当時59歳のデイヴィッド・リチャード・ホールさん(David Richard Hoal)が
警察の特殊部隊によって射殺された。
デイヴィッドさんは精神的な問題を抱えていたことから自殺願望を抱きはじめ、銃を持って裏庭で自らの命を絶とうとしていた。この時、妻のアリス・ホールさん(Alice Hoal)が
デイヴィッドさんの自殺を止めるために警察へと緊急通報したのだった。
アリスさんはオペレーターに「夫は鬱状態にあるも薬は服用しておらず、自殺願望から銃を持って命を絶とうとしている」と伝え、デイヴィッドさんを救ってもらうために状況を
詳しく説明した。
ところが現場には、デイヴィッドさんを説得するための危機対応チームではなくコリアーヴィル警察の特殊部隊(SWAT)がやってきたのだ。そして彼らは裏庭にいたデイヴィッドさんを
包囲しライフル銃を構え、銃を捨てるよう指示した。
デイヴィッドさんは持っていた銃を捨てることはなかったが、銃口は地面に向けたままでただ立ち尽くしていた。しかし特殊部隊はこれを危険とみなし、指示を出して5秒も経たないうちに
その場でデイヴィッドさんを射殺してしまった。その瞬間、アリスさんは驚きと悲しみで絶叫したという。
その後アリスさんは警察の対応に納得がいかず、先月1日にテネシー州の裁判所に訴訟を提起したが、今月に入ってから彼女の意志により訴訟を連邦裁判所へと移したようだ。
コリアーヴィル警察側の弁護士であるエド・マッケニー氏(Ed McKenny)は、今回の件について状況は避けられなかったとし、警察の対応とデイヴィッドさんを射殺した
オースティン・ワゲスパック巡査(Austin Waguespack)について次のように擁護した。
「これは非常に厳しい状況だったと言えます。ホール氏は銃を持っており、ワゲスパック巡査と他の警察官は『当時の彼は興奮して怒っているように見えた』と話しています。
あの時ホール氏は、彼の妻と他の警察官に対して危害を加える危険がありました。」
「銃を捨てるよう指示を出してから5秒も経たずに発砲したとありますが、相手が銃を持っている時の5秒間というのは決して短い時間とは言えないのです。私達はご家族に対して
お悔やみの気持ちを持っているとともに、この結果は残念だと思っています。しかしホール氏は誰かを傷つけていたかもしれないのです。」
ちなみに米トリートメント・アドボカシーセンター(Treatment Advocacy Center)の2015年の調査で、警察が対応する事態に直面した深刻な精神疾患を持つ人は、
精神疾患のない人と比較して警察によって命を奪われる可能性が16倍も高いというデータが発表されている。
また『Washington Post』が2015年から調査を行っているデータでは、アメリカ国内で警察官によって命を奪われた人の約4分の1が精神疾患を患っていたとのことだ。昨年だけでも
999人が警察官に殺害されたが、そのうち197人が精神疾患を患っていたことが明らかになっている。
今回亡くなったデイヴィッドさんは白人男性で、彼を知る友人達は思慮深い穏やかな男性だったと話している。
ttps://news.biglobe.ne.jp/topics/international/0726/58290.html
……さすがアメリカ、と言うべきなんだろうか……
-
7373 問題があるとすれば寧ろ
8992: 尋常な名無しさん :2020/07/27(月) 08:23:41 ID:3j/Kb6dQ
ttps://mainichi.jp/articles/20200726/k00/00m/010/129000c
官邸HP、三権分立図を修正 「内閣上位」にネット炎上「国民縛っているようだ」
ホンマかいな
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ 寧ろ矢印が内閣から国民に向いていることを問題視するのではなく
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 国会、最高裁判所、内閣から国民に対して相互に矢印が向いていないことが問題なのではないのだろうか
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___) と思う次第
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
____
/ \
/ ─ ─\ 内閣→国民に行政
/ (●) (●) \ 国民→内閣に世論
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 国会→国民に法制定
( \ / _ノ | | 国民→国会に選挙
.\ “ /__| |
\ /___ / 最高裁判所→国民に法的処置
国民→最高裁判所に国民審査
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\ こっちの方が
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 三権分立に並ぶもう一つのこうせいようそ、国民というものを
ヽ |
, へ、 _/ きちんと扱ったように見えるのですがどうでしょうか?
. | ^ヽ
. | 1 |
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ だからラサール石井氏の指摘は
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \ 違うよなぁ、と思う次第
/´ ヽ 寧ろ、訂正後の図も国民が頂点に見えるからこれも違うと思う
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 国民主権、ではありますが
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | 国民独裁、ではない
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー" 三権と国民が相互に絡むことこそ、本当に必要な政治だと思うのですがそこらあたり皆さんの意見募集
おしまい
-
>>8972
役者なだけでは
-
某元総理「その憲法解釈は間違っている。憲法のどこにも三権分立などと書かれていない!」
-
完全な民主主義って独裁と変わらんから
-
そろそろあの図にマスコミを入れるべきだと思う。
-
>>8970
積極的に嘘を広めようとしてるってそれ、詐欺では…?
-
ラサールはいつまでアジテーター気取りなんだ
そろそろ芸能人とすら呼ばれなくなっちまうぞ
-
役と役者は違うとはいえもうラサールに両さんやって欲しくないぞ
香取慎吾も勘弁だが
-
>>8997
学術的というか、教科書的には国民なんだけれど、実態は国民(マスコミ)かな?
ただネットの興隆で変化してきているから不安と希望の両方がある。
-
一部にいまだ存在するオタクフォビアの構造を検証する必要があるのでは?
ttps://togetter.com/li/1565707
もしもオタクが社会的サディストだったらフェミニストは社会的マゾヒストか否か問題?
-
>>8995
ポーランドかどっかのタマネギの収穫で大勢で台の上に寝そべって機械に引っ張られるやつをネットか何かで見た事ある
-
三権分立って国家権力を制限・監視するための制度・考え方だと理解しているので(義務教育レベルの理解で)
行政が国民を通じて立法・司法を制限すると取られかねない矢印は不適切と思います。
国民と三権に相互矢印というのは「国民と国家権力の関係図」になるのかな?
ただ、世論ってのは少し違和感というか不満というか。
立法への選挙権が周り巡って世論を気にしなきゃいけない。
首長を直接選ばないからそう思ってしまうのかな?
-
>>8996
地獄だなこれ
-
>>9004
両さんを演じた声優ラサール石井と、アジテーター石井メンバーは別人
アホアホブラザーもやってのける坂本教授と、放射脳で本当のアホアホブラザーは別人
-
>>9003
もう干されてる時点で…
-
多くの場合、テレビにでてられるなんてよっぽど暇なんでしょうなぁってなる
-
別の意味でロボコップが望まれる時代なのかしらん…
-
テレビにイラつき過ぎてマトモにドラマも見れなくなってきたぜ
こう、政府が黒幕系の奴
-
BSでやってる再放送の時代劇とか気楽に見るには良いよ
-
テレビと言えば池上彰のやつでまた第3次韓国ブームが〜とか、JC・JKには韓国が憧れの対象〜とかやってるの見てうわぁ……ってなったな
とはいえ自分も学生の実情がどうなのか知ってるわけじゃないし、大人気は嘘にしてもコアなファンとかはそれなりに居る可能性もあるんだろうか……?
-
>>9014
去年の映画の賞のやつはひどかった
せめてセールスがすごいなら受賞は納得はできたが
-
>>9016
大学だと予想外にいるイメージ。
ただ、流行と言えるかまでは....
-
テレビに限らず「偉い奴は悪い奴」「絶対後ろ暗いことやってる」みたいな政府等が出てくる作品自体げんなりする
作品に必要だから出してるわけじゃないのがホント嫌
-
流行は言い過ぎにしてもそれなりにはいるのかぁ……
なんかちょっとモヤモヤするけど、これが文化侵略される側の気持ちなのかね?
-
流行というか定番化なのかな
オルチャンメイクと韓国コスメ
インフルエンサーもいるしファッション誌やコスメ誌で取り扱うからユーザーとして普通に取り入れるだけというか
-
プチプラの選択肢のひとつ程度には定着してる感じ?
-
日本「嫌韓」が最大の問題 広報外交強化へ=駐日韓国大使
2019/12/23 20:01 聯合ニュース
【東京聯合ニュース】韓国の南官杓(ナム・グァンピョ)駐日大使は先ごろ韓日記者交流プログラムで
東京を訪れた韓国の記者団と懇談し、このところ両国間の雰囲気が大きく変わったとしながらも、
日本国内の嫌韓・反韓世論が最大の問題だと指摘し、この問題の解決に力を入れる方針を明らかにした。
南氏は反韓感情の解消に向け、来年の外交部予算を対日広報外交に重点配分したと説明。「日本
社会に全方位的にくい込む必要がある」とし、まず日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する
計画だと述べた。(ry
ttps://news.goo.ne.jp/article/yonhap/world/yonhap-20191223wow046.html
他の記事でも今年度の対日外交&広報予算は3-4倍に増額済み。
ちゃんと効果が出ているようですね(・∀・)
-
>>9016
高校生向けのファッション誌みたら韓国風のメイクとか特集してたりするからそれなりに流行ってるよ
-
>>9024
流行「させようとしている」だけかも
一定層はいるんだろうけど
ブームというからには、猫も杓子もってくらいじゃなくちゃね…
鬼滅みたいに、いろんなとこがカネになると判断して乗っかるみたいな…
-
新聞を読まない人は情報を知らない。
新聞を読む人は正しい情報を知らない。
(マーク・トゥエイン)
100年前から変わらない罠。
-
>>9024
それなりに流行らせようとする人がいる
単体ムックが売れてるわけでもなければ選択の結果を反映してるわけではない
-
年々少なくなる若者に親韓を洗脳するのは良いとして効果が出るまで韓国は存在してますか?
-
韓国アイドルが一定層にうけてるから、そういう人向けにもメイクなりなんなりはあるんでしょうな
>9023
まず韓国国内の反日感情無くしたほうが日本人には一番大きく刺さると思うけどねぇ
台湾人とか親日てのもあって滅茶苦茶好感度高いし
以前は韓国の好感度上げるためなのかは知らんけど比較対象で日本を貶めたから反菅感情が強くなったという流れもあるんだが
そこらへんは分析できてるんかね?
-
昨今のジャニーズが若年層開拓に失敗した影響も大きそうだ
アイドル不在の年齢層に韓国の宣伝爆撃が当たり、そのまま飲み込まれた感がある
ただ韓国風のメイクが受けたのがちょっと意外、ぶっちゃけ向こうの女性アイドル・女優のファッションって男性向けで下品じゃん?
そういうのは女性に受けが悪いはずなんだけど
-
ムンジェインの支持率悪くなってるらしいね
-
>>9025
向こうのファッションは低価格帯が多いみたいだから中高生にはウケるんじゃないかなあ
実際に化粧品とか使ってる子は多いっぽいし
-
>>9028
みんなの青春白書には生きてるさ…
-
あー、確かに安いって話は聞くなぁ
ちなみに品質はどうなんでしょう?
-
>>9032
それって韓国メイクがうけているとは言わないんじゃあ…
-
>>9023
>反菅感情
現官房長官には反感は無いが元首相の方には(ry
と言うネタはさておき9016の言う池上番組でも「日本に悪い感情は無いです」と言わせてたよ
9023でも反韓感情がネックであるとの認識はあるようだから、これから擦り寄り具合が酷くなるんじゃなかろうか
-
>>9034
比較健闘出来る層は若くない
-
2000年代初期の韓流ブームの頃は親日(用日)報道と共に日韓の仲は良くなると思ってたのになあ(諸行無常)。李明博の竹島上陸と親日()だと報道された朴槿恵のあからさまな反日行動を見て(当時はまだ親日だったんだなと今は思うが)親韓→嫌韓→諦韓という黄金ルートを通って逝きましたよ
-
マスコミや専門家が煽りまくった割にGoToキャンペーン好評で草ですよ
結局コロナ抑制しきれなかったのは大都市の驕りだったのかね
-
安価を間違えた
>>9036は>>9029宛ね
-
>>9023
そもそもまず反日を止めろとしか言いようが無いのですが…
まあ、あと8日で縁を切れるのでどうにでもなーれですが…
-
>>9035
シェア奪いにいくブランドないから、たぶん費用対効果低い分野を向こうが攻めてるんじゃないかなあ
あと、韓国ドラマとかアイドルがけっこう強い影響もある、日本の芸能界は若者向けが弱くなって久しいし、視聴率低い年代を捨てすぎなのよね
欧米がポリコレ旋風で日本の若者が好みそうなルックスのタレント出なくなったってのもある?
-
>>9039
仕込みで宿泊施設への嫌がらせや放〇を始めるんだろう
火のないところに煙を立たせるのが一番得意なんだから
-
国家間の問題は(比較的穏便に済ませれば)民間の仲に波及しにくいし、(契約さえ守れば)経済にも波及しにくいけど韓国の対応はもう無理っすね
-
韓国の日本製鉄の韓国内資産の強制売却って、8/4までに韓国政府は止めると思います?
止めずに突き進むと思います?
-
ぶっちゃけ、池上彰の話って信憑性はどれくらいなの?実際のところ
-
価格が安いから韓国ファッションや韓国製メイク用具が受け入れられてるのであって
実際日本製と同じ価格になったらブランド力のある日本製を買う
韓国が八月に徴用工問題の企業の現金化を行ったら
当然ながら報復関税が発生するし
そうなると韓国製の方が高くなるから完全に終わり。
現在ファッション会社がコロナウイルスの影響で世界中でボコボコ倒産しまくってるので時間の問題でもある
どんだけ特集を組んでも「倍額になりました」だと買う人居るの?
-
言うことが二転三転したドタバタ政策と臨機応変に動く政府は同じものだからなぁ
まぁ申請書式や認可が実行期間だのに未だってのは善くないが
東京外しもキャンセル料負担も面倒だがやってよかったと思う
キャンペーン対象区域を地区町村議会レベルで可負可選べれば良かったんだろうなぁ(オラが村に県外民は来るんじゃねぇ等)
-
>>9046
んーアサシン教団が実在するレベルで正しい
詰まり『ネットで真実』を電波に載せてるレベルではないかな?
-
>>9047
そこらへんは中国製の他のものでも言われてるなダンピングがヤバすぎたから米中悪化したら100%日本製や欧米製のもののほうが勝つとか
-
>>9042
配信や円盤で稼げる当てのないソフトを繰り返し放送し続ければのべ視聴者は増えるよ
制作もまともなコンテンツを再放送する金もないマスコミにはもってこい
-
>>9042
まあ、再三言うようだが、ヒットとか流行っているという表現にはちと違和感あるわな…
-
>>9042
>>シェア奪いにいくブランドない
もうずっと前から日本のメーカーは若い子向け向けのプチプラコスメ死んでるし新たに作る気なさそう…
-
>>9038
90年代の終わり頃にはネットで「もう棄韓しか・・・」とか書いてた記憶があります。
・・・それでも2002WC迄は一縷の望みを持ってたんです。が、・・
いよいよ自分の言葉が現実になりそうな状況になると、やっぱり嬉しく無い。シオシオ・・・
-
>>9046
渡された台本喋ってるだけのおっさんに信憑性なんてあるのか?
-
>>9017
日本の映画賞なんて、嘗ての「ゲテモノ」シン・ゴジラVS「アニメ」君の名はと言う映画人()なら蛇蝎のように嫌う系統の2作品対決の時点で終わっとる
-
>>9049
「テレビで真実」だわな
-
GOtoでマスコミがクソなのはまともな対策しててもこんなの人が!!ってバカの一人に数えられることだよなあ
何回も言われてるけど旅行が悪なんじゃないマスクもしねえ対策もしねえ密集するアホがやばいんだって
-
gotoに文句言うならまずお前らが取材一切やめろやである
-
>>9046
聞かなくても実害は全く無いとしか
-
>>9057
スイスの海軍かな?
-
>>9053
ワイ昔からコスパ良いから使ってきた雪肌精が段々値上がって来て、アレー?って感じになっとる
-
>>9053
資生堂とか若い子向けも強いんだけど、なんかちょっと贅沢したいとき向けとかの高級志向なのよね
だから、プレゼントで喜ばれるモノになると韓国ブランド消えて日米欧が強いw
-
>>9059
マスコミの社屋が有る地区の罹患率が何故か高いまんまとかあったよなぁ
-
ttps://twitter.com/David_R_Stanton/status/1287333178609291269
ついに突撃隊もしくは武装親衛隊が編成され始めた模様
-
>>9061
〜 幕末 〜
「オランダの山岳地帯からやって来ました」
-
>>9045
8月4日は現金化「の送示公達」の日
実際の現金化発生はまだ先だけど日本政府が
送示公達の時点で対抗措置を取るのか、もっと後の方のどちらかはわからん
韓国はまあ政権ががたついてるし絶対やる
-
>>9045
まじ半々の確率でどっちにも行くと思う。
でも売ろうが売らまいが、日本に助けろは確定。
韓流は流行ってないと思う。コンテンツとして存在はするけれど。
たまごっちとかルーズソックスまで行ってないから。
-
>>9067
株を売ると言ってるが、売った株を日本が買ったらまた没収しようとするんだろうか。
-
>>9068
市民権は得ていて好きな子もいるってレベルだよね、タピオカみたいに他の年齢層にも分かるくらいの流行にはなってない
-
そういえば中国さんってインドとの衝突はよく聞くけどパキスタンとかとはどういう感じになってるのかな
-
>>9071
中国とパキスタン? 友好国やでイナゴ駆除の殺虫剤とか噴霧器を援助してたし
-
>>9063
資生堂はマジョが死んでインテもパッとしないから本当にやる気ないんだなと思う…
可愛いくて安いコスメが欲しいJCJKはそりゃ韓国コスメに流れて当たり前と思うよ
-
>>9045
この状況下なんで、正直読めない
文の気分でマジで変わると思う
-
>>9073
あれ、マジョ死んでたんか……
-
>>9075
ワイは、むしろまだ生きてたんだって感想やぞw
-
ああ、あと8日ってそういう意味か.....ほんとコロナで記憶の彼方に行ってたわ。
-
>>9069
一応名目として“私”企業に対する裁判の結果、資産を差し押さえてその売却益を被害者への賠償に当てる訳だから
日本国政府が買ったらその売却益を賠償に当てるだけだろう
そこからさらに日本国政府の資産を差し押さえるなら別途裁判の必要がある
(やりかねないかは置いといて)裁判をせずに
特に理由無く他国の国家資産を差し押さえたらドン引きで済まない
-
まあ、先進国の化粧品はアンチエイジング市場が稼げ過ぎるらしいからなあ
-
韓国はなぁ……
日韓共催のW杯で疑惑どころかクロな判定連発でサッカーファンを敵に回し、
陛下(今の上皇陛下)に土下座(よりもっと酷いらしいが日本語がないのでこれで)を要求して日本人の感情を逆なでしたり、
いわゆる従軍慰安婦に関する日韓合意で国際的な約束を守れない国だと自白したり、
ついでに仲介したアメリカのメンツを丸つぶれにしたり、
書ききれんほどアホな事しておいて、「日韓関係の為に努力している」と大統領が発言したらしい。
-
>>9068
企業がcmに使い始めたら流行ってるなって感じ鬼滅とかopだけ使われてたりするからな
-
文ちゃんはやっちゃうでしょ。国民は先進国入りした気分になって天狗になってるし、本人は外交センス壊滅的だし(内政もまともとは言わないが)コロナじゃないならやらない可能性高かったと思うけど、他国が日韓問題気にしてない時なんだから。経済なんてはなから考えてないなんて言われてるし気に掛けてる様子もないし
-
>>9071
中国「インド包囲網、真珠の首飾り戦略をよろしくぅ!」
-
>>9065
ドイツがやらかしたと思ったらアメリカか…
アメリカならよくある自警団で済むからなぁ…
-
マスコミに韓国から広告費が流れてメディア露出が増える
増えればそれなりの存在感にはなる
それで流行った流行ったと主張しつづける、ずっとその調子でしょう
わかりやすい例だな、と感じたのはK―POPだったな
毎日テレビで流したり、オリコンのランキングなんかだったら取れる
だけどカラオケランキングを見ると、まったく引っかかってこない程度の流行
-
やったらやったで日本は日本国内の大韓民国資産を
報復で差し押さえて良い訳だから焼け太りすらできるけどね
-
>>9086
それどころか、日本企業の韓国からの撤退が容易になって事業の再編が出来ますよ。
うまく再編すれば業績Upで美味しい
-
>>9065
なんとなくPMCに見えるなぁ
-
>>9087
いま日本企業の中韓からの撤退がすすんでるらしいからねー
-
おう……やっぱ外国人だったか放火
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6366577
-
>>9081
アラレちゃんとかいまだに使われててすげぇわ
-
ルワンダかー、あそこだとキリスト教徒の可能性が高いけどフランス人保守派にはそんなの関係ないだろうねえ
-
>>9075
あ、失くなってはいないです一応…
でも季節の限定もやらなくなって久しいし復権はないですね
20年前に好きだった人達がまだ買ってあげてるから延命してるというか
-
>>9090
なんと!
……つか、大方の予想通りか。驚く価値もない
-
>>9084
なおテキサスで車両に向けてぶっ放したアホが反撃で射殺されたらしい(アメリカのツイッターのトレンドにAK47が上がったとか)
-
>>9090
黒かな?黄色かな?白かな?
まあ、どれにしても叩き殺すだろうけど…
-
ルワンダ人ならまあ黒人じゃないか
-
>>9065
関係ないけどつい最近1万丁分にもわたる自動小銃の部品が中国からの密輸品として米国の税関で押収されたという事件があったな
関係ないけどふと思い出したわ
-
韓流は初期の昭和臭がウケたのを韓国がウケたと勘違いして、韓国文化を全面に出しちゃって二の矢を外したのがね
-
7374 銃は誰に対しても平等であってしまうのか
8996: 尋常な名無しさん :2020/07/27(月) 08:54:00 ID:Md/J9HeI
アメリカで昨年、銃で自殺を図ろうとした男性が警察の特殊部隊に射殺されてしまうという事件が起きた。
このほど男性の妻が警察と市を相手取って訴訟を提起したことで、当時の詳しい状況が明らかになった。『WMC Action News 5』『VICE』などが伝えている。
米テネシー州シェルビー郡コリアーヴィルのある家で昨年6月3日午前8時頃、この家に住む当時59歳のデイヴィッド・リチャード・ホールさん(David Richard Hoal)が
警察の特殊部隊によって射殺された。
デイヴィッドさんは精神的な問題を抱えていたことから自殺願望を抱きはじめ、銃を持って裏庭で自らの命を絶とうとしていた。この時、妻のアリス・ホールさん(Alice Hoal)が
デイヴィッドさんの自殺を止めるために警察へと緊急通報したのだった。
アリスさんはオペレーターに「夫は鬱状態にあるも薬は服用しておらず、自殺願望から銃を持って命を絶とうとしている」と伝え、デイヴィッドさんを救ってもらうために状況を
詳しく説明した。
ところが現場には、デイヴィッドさんを説得するための危機対応チームではなくコリアーヴィル警察の特殊部隊(SWAT)がやってきたのだ。そして彼らは裏庭にいたデイヴィッドさんを
包囲しライフル銃を構え、銃を捨てるよう指示した。
デイヴィッドさんは持っていた銃を捨てることはなかったが、銃口は地面に向けたままでただ立ち尽くしていた。しかし特殊部隊はこれを危険とみなし、指示を出して5秒も経たないうちに
その場でデイヴィッドさんを射殺してしまった。その瞬間、アリスさんは驚きと悲しみで絶叫したという。
その後アリスさんは警察の対応に納得がいかず、先月1日にテネシー州の裁判所に訴訟を提起したが、今月に入ってから彼女の意志により訴訟を連邦裁判所へと移したようだ。
コリアーヴィル警察側の弁護士であるエド・マッケニー氏(Ed McKenny)は、今回の件について状況は避けられなかったとし、警察の対応とデイヴィッドさんを射殺した
オースティン・ワゲスパック巡査(Austin Waguespack)について次のように擁護した。
「これは非常に厳しい状況だったと言えます。ホール氏は銃を持っており、ワゲスパック巡査と他の警察官は『当時の彼は興奮して怒っているように見えた』と話しています。
あの時ホール氏は、彼の妻と他の警察官に対して危害を加える危険がありました。」
「銃を捨てるよう指示を出してから5秒も経たずに発砲したとありますが、相手が銃を持っている時の5秒間というのは決して短い時間とは言えないのです。私達はご家族に対して
お悔やみの気持ちを持っているとともに、この結果は残念だと思っています。しかしホール氏は誰かを傷つけていたかもしれないのです。」
ちなみに米トリートメント・アドボカシーセンター(Treatment Advocacy Center)の2015年の調査で、警察が対応する事態に直面した深刻な精神疾患を持つ人は、
精神疾患のない人と比較して警察によって命を奪われる可能性が16倍も高いというデータが発表されている。
また『Washington Post』が2015年から調査を行っているデータでは、アメリカ国内で警察官によって命を奪われた人の約4分の1が精神疾患を患っていたとのことだ。昨年だけでも
999人が警察官に殺害されたが、そのうち197人が精神疾患を患っていたことが明らかになっている。
今回亡くなったデイヴィッドさんは白人男性で、彼を知る友人達は思慮深い穏やかな男性だったと話している。
ttps://news.biglobe.ne.jp/topics/international/0726/58290.html
……さすがアメリカ、と言うべきなんだろうか……
-
>>9080
今でも世界中のサッカーファンはキレてんの?
-
____
/ \
. / \ 何というか、銃社会の難しさとかいろいろ感じる記事
. / ― ー \
| (●) (●) |
. \ (__人__) / 確かに銃を持つ五秒って相対している方からすると長いよね
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 海外で一度銃を撃ったことがあるけど
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 打った瞬間、背筋が凍りましたもん
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 | これが人に当たったら、そりゃ死ぬわって突き付けられた感じ
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●) ただ、アメリカの銃問題はそもそも国家の成り立ちから関わってくるから
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ / とりあえずホール氏に黙とうを、だけ私は言及します
. ノ \
/´ ヽ
おしまい
-
>>9101
スペイン、イタリアあたりは許す気なさそうだけど
-
ネットやオンラインゲームで敵対した相手にSWATを送り込むってのがあるらしいけど
自分で自分の家を通報して、やって来た警察に銃向けたら自殺しなくても向こうがやってくれるわけか
テーザー銃あたりで取り押さえられたら地獄だろうけど
-
サッカーW杯世界10大誤審 韓国戦が4つでランクインする
ttps://www.news-postseven.com/archives/20150609_327672.html
> FIFA公認の「FIFA創立100周年記念DVD」(2006年発売)に「サッカーW杯世界10大誤審」という
>特典映像がある。1位はマラドーナの「神の手ゴール」。6位と7位には日韓大会決勝トーナメント
>1回戦の韓国対イタリア、8位と9位に準々決勝の韓国対スペインでの誤審が入っている。
鄭夢準がFIFAの副会長やってた時代でもこれだけの批判が内部刊行物で出たぐらい。
いわんや普通のサッカーファンをや
-
>>9100
うーん…読んでるだけで頭痛くなってくる
理解しようとしてもやっぱ無理だな銃社会
-
2002を参考記録扱いにするぐらいには許してないよ
-
>デイヴィッドさんは精神的な問題を抱えていたことから自殺願望を抱きはじめ、銃を持って裏庭で自らの命を絶とうとしていた。
せめてこの部分だけを改正するだけでもいろいろ違ってきそうなんだがなぁ
自動車運転だって全国民に与えられた権利だけど明確な不適格事項があれば免許を与えない事は正当になるんだしその線で
-
なぜ鬱状態の人が取れる場所に銃を置いたままにしていたのか
これ妻や鬱の治療方針にも問題ないか?と思ったけど国の成り立ち的に銃は権利と考えると取り上げるのも難しいのかね
-
自動車の免許停止や取り上げられたヤツでも無免で運転やろうと思えば可能だし向こうは銃器弾薬が気軽に買える所は買えちゃうから余計に難しい問題だわな
本体規制しても弾がガチャポンみたいに売ってるから鉄パイプとかでもでっち上げられるつうか…
-
>銃は誰に対しても平等であってしまうのか
要は結局平等じゃアカンのだと思う
物理的・精神的両面で死に対するハードルを低くする物だから、誰彼構わず持たせて良い物じゃない
車ですら免許制が当たり前なのにさ(アメリカは銃免許制の州も少数あるけど)
-
ちゃんと撃てるかどうかはともかく、一発撃つだけなら構造自体は単純だもんな……
-
そういう明確な意思を持っての行動は止めるのに限界があるが、鬱で衝動的に構える事に対しては現物が手元になければ大分マシなのでは
-
>>9101
イタリアの例だが、飲み屋のTVで韓国が映ると、当時を知っている人が若者に愚痴るから糞野郎という認識が受け継がれるらしい
ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-34452.html
-
>>9114
正しい認識が広まって良いことだな
-
>>9114
小噺の本スレで、過去の小噺(@まとめサイト)へのリンクが貼られるとはなぁ
そして非常に参考になる情報というのがまた。
-
>>9111
ハードルが低くなるとは言うが
少し前の暴動等見てると前提として防衛、交渉の為の銃の側面もあるから一律に制限をって言うのは卓上の空論に過ぎない
悪意さえあれば人は石や棒、紐ですら人を害する武器にするが
それから身を守り会話の場にするにはチンケな得物じゃ不可能だと証明された
-
>>9114
こうやって嫌われる理由だけは山ほどあるのに
なぜか韓国人って好かれてて当然みたいなノリがあるよね。なんでだろ?
-
>>9118
自意識過剰ってのが多いんじゃね? 傍から見てると自己主張しないと潰される感じ見られるし
-
>>9118
韓国人にとっての関係性は上か下だけであり、かつ自分が他者よりも下であるという謙虚さを国単位で持ち合わせていない
故に韓国人は必然的に自分達が世界のどの国家・民族よりも上だと感じている
そしてどの韓国人はその国家・民族よりも上だから、敬われ愛されていると思っている
-
アメリカの銃規制問題にせよ、安楽死問題にせよ、俺が10歳にもならないガキの頃から既にあって、
アラフォーに差し掛かった今でもまだ解決してないってのがなぁ
30年後も解決してない気がしてきた
-
>>9114
コメント欄に「審判がセンタリングをクリアした」っていう、理解したくない一文が見えたんだけど、どんな状況だったんだ・・・?
事実なら、誤審以前の問題やろwww
-
始めて見たWCだったので結構覚えている
イタリア人選手にハイキックしてもカード無し、危険なタックルしても流してもらえる。
逆にイタリア人選手が危険なタックルを後方から喰らって倒れたらダイブ判定
イタリア側のゴール取り消し、審判は抗議に来たイタリア人選手にカード、主なとこではこんな感じ。
なおこの主審は後に麻薬取引で逮捕されてるという真っ黒さ加減
-
F1好きな人が居たら、韓国で開催されたレースについて思い出すと酷さが分かりやすいと思う。
-
>>9123
イタリア名物
惨敗で帰って来たらトマトの的 が発生しなかったワールドカップだったからな…
-
メディア関係者が揃いも揃って「韓国の快進撃!」とか褒め称えてたのが印象に残ってる
W杯関連の番組でただ1人、真っ当なサッカーファンぽかった飯島愛だけが「こんなのおかしいでしょ」って言ってて
まわりの人たちは歯切れ悪く誤魔化してたり
-
>>9124
アレは本当に酷かった
レースを終えた選手が普段なら一泊したりスタッフを手伝ったりするのに
レース開催日のその日中に翌週開催の鈴鹿に移動って表現ではなく
逃げたくなるのは理解出来た
-
F1は誰が一番早く日本へ脱出するかグランプリみたいに言われてたなあ
あ、韓国のグランプリのクソっぷりはクラッシュしたf1に通常の消火器を使ったってところだけでも万死に値すると思います
-
>>9113
だが、鬱で銃を手放した人が強盗に撃たれたら……
-
レース開催ギリギリまで日本に居た選手も居たから韓国滞在RTAぞ
-
日本の嫌韓運動の始まりが日韓友好を歌ったワールドカップの共同開催ってのが最大の皮肉よな
実質的には韓国が無理矢理横入りをしたのがっていう実情もあってなおさらね……
-
>>9122
1934年のイタリアW杯、ムッソリーニが審判に圧力かけたり海外の代表を引き抜いて帰化させたりして無理やりイタリアを優勝させた大会
つまり韓国って戦前レベルの国だって話になるんだよなあ、それ引き合いに出したら
-
道徳は育ってないよなぁ
-
イタリア、スペイン在住の日本人が身の危険を感じるくらいにクソだったんだよなあ…
-
当時既に嫌韓になってたから共同てのにイラッとしてたら結果世間に知らしめる事になってて嬉しいやなんか微妙な気持ちになったなぁ
-
>>9131
どんな相手でもある程度深く関わらないと本性なんて見えないからね…
見えてないのに勝手に良い人認定しちゃってたのが共催前だったんだろうけど
-
ゴルフでは、韓国での試合数や賞金の少なさが韓国人選手の日本で開催されるゴルフ大会に進出した大きな理由らしい。
>>9120 が指摘するように、韓国は自分たちが上だとアピールしたがる。
しかし、その場を作ることは頭にない。
結果として、国際大会や他国の大会に凸ってイキることになる。韓国のノーベル"症"も同根だと思う。
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/golf/golf/2013/03/07/post_56/
-
>>9128
現地でのF1GP開始が午後二時
F1GP閉幕が大体二時間後の午後四時
この時点で日本海GPが始まり、今のところ有名なレコードが下
1st:ルイス・ハミルトン(プライベートジェット)当日午後十時、成田着
2nd:セバスチャン・ベッテル、マーク・ウェバー、ニコ・ロズベルグ、キミ・ライコネン、ジェンソン・バトン(共同チャーター便)当日中、日本着
6th:フェルナンド・アロンソ(通常便)翌日午前零時、日本着
-
>>9138
空港まで4時間とか言われてるサーキットじゃなかったっけ?
韓国からの航空便って2時間以上かかる気がするけど……一位の人、どうやったんだ??
-
韓国は昔からアレだった
2002ではむしろ日本のマスコミへの不信が植え付けられたな
あの状態ですら韓国批判は口にしちゃいけません
それは勝った韓国へのねたみです、差別です右翼です、で言論封鎖を揃ってやってきやがった
さあ、みんなで韓国を応援しなければなりません、そうでなければ極右の歴史修正主義者ですよ、って
レジェンドの奥寺が「これはひどい」といっただけでテレビから消されたし
-
大会直前の親善でジダンを壊したりもしてたな
1998、2006、2010の王者を地獄へ落としたのはある意味すごい
-
それにしてもマスコミの話ばっか(サンモニとか)聞いてる親とか韓国はヤバいって話をレーダー照射まで信じてくれなかったから、かなり酷いもんだったと思うよ、偏向報道
-
>>9126
そしてお亡くなりに
-
>>9139
ヘリで会場→空港とか?
プライベートジェット使うグランプリガチ勢だから有り得そう
-
>>9124
日本海グランプリと揶揄されてたな
日本に競うように早く行こうとして
-
>>8996
これは、テーザー使う案件でね・・・
-
>>9146
電流を流したショックで引き金引いちゃうかもしれないし。
警察官には変な人が銃を持って立っているとしか連絡が入ってなかったとか、
とにかく時間だから行けとしかなかったとかかも
-
>>9131
>韓国が無理矢理横入りをした
そのうえで
【正式名称は韓日ワールドカップニダ、日本国内であっても韓日の順で、日韓という日本を先にする言い方は許されないニダ、いやなら開催中止にするニダ】
と来やがったもんだ。
日本の協会側がこれを受けちゃったのがもう低能すぎる。子供の使いかと。
なお当然の報いとしてコリア、ジャパンの順だとあちらの住所表記慣例で【日本のコリア県】ぐらいの印象になる。なった。
-
銃握ってる状態で5秒もあれば2,3発撃てるわな
-
>>9146
拳銃を持っている何をするか分からない相手に10m(法執行機関向けテーザー銃の射程)まで近付き
感電による指先の痙攣が原因の相手の銃の暴発を恐れずにテーザーを撃つのだ
……無理では?
-
指先だけじゃなく全身痙攣するからな、銃口どこ向くかわかったもんじゃないぞ
-
>>9028
そういうタイプは二十歳頃に目覚めるぞw
-
>>9148
日本のサッカー協会のメンツ見てみ
-
もう日本サッカー協会じゃないもんな
-
ぶっちゃけテーザー銃ってまだ銃を取り出してない相手用だしなぁ
あるいは刃物、鈍器で暴れる奴とかの
-
対象の男性がもしも全裸であったとすれば、勇敢な婦警さんが忍び寄って股間の一物にテーザーを命中させ電流を流し続けることで拳銃を無力化出来るぞ。
ついさっきまで銃を構えて緊迫の面持ちだった男性警官たちが「OH……なんてことしやがる……」って顔になって撤収を始めるけど。
-
薬中辺りには効果薄いとも聞きますしねぇ
-
>>9095
テキサスだなぁ・・・
-
>>9124
粉末消火器はないでしょ、というあれか…
-
うん?デモ行進に進路塞がれた車両が強引に押し通ろうとしたらAK-47で銃撃されたので拳銃で撃ち返したのか?
-
>>9160
なんでAK相手に拳銃で勝ってるんだよ・・・
-
>>9161
テキサス=薩摩説というネットミームがリアル先輩によって補強されていく…
-
日本はヒデヨシが刀がたりしてくれたおかげで助かったな
してなかったら暴動起きる度に銃撃戦が発生したり大変だったんだろうな
-
カラシニコフを持っていたのは生温い民主党支持者で
拳銃で撃ち勝ったのは鍛えられた共和党支持者だったのでは?
なんかこんなブラックジョークがゲーテッドコミュニティ弁護士宅襲撃事件の時に向こうで飛んでいた覚えがある
-
>>9163
一揆には一揆の作法があって火縄銃とかは持ってたけど使わなかったらしいよ
荒れ狂う一揆のイメージは明治維新以降らしい、幕藩体制は話の出来る相手とみなしたけど明治政府は訳のわからん相手と思ったとか
年貢無視して税金とか取り始めたからなw
-
>>9162
>>9164
長槍持っていきってた盗賊が、武士を長槍で小突いたら、刀で膾切りにされた・・・?
-
画像】韓国、慰安婦像に対して安倍首相が土下座する銅像を造る → 全主要メディアが報道しない自由を行使
ttp://matometanews.com/archives/1983410.html
ニュースを見てないが、日本メディアは報道してないのか
-
ttps://www.nytimes.com/2020/07/26/us/austin-shooting-texas-protests.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=DyYA2zrDoUs
囲まれた上にAKもったやつが居たので先に殺った
-
少なくともテレビで見た記憶は無いなぁ……。
しかし、サヨク界隈もそうだがサンドバックに人の写真を貼り付けるような真似をやって何が楽しいんだか
-
>>9167
天皇じゃなく安倍であることにわずかばかりの呵責を感じる
ポスト安倍時代になったらその都度取り替えられるんだろうか
-
>>9167
そんなんだからホワイト入れないんだってとっとと気づけよ……
-
天皇陛下でなく安倍首相でも普通の感性の人ならドン引きするだろうからなぁ……
-
これ仮にライダイハンと文大統領に置き換えて作ったら
外交的欠礼だと口角泡飛ばすやろなぁ……そういうとこやぞ
-
そもそも土下座する像を作ろうという時点でドン引きですわ
-
>>9165
お侍に対して先に武力行使したら、一揆ではなく謀反だから鏖殺されても文句は言えない
なお、先に侍が手を出してきたのを返り討ちにする分には無罪
-
メディア「そもそもこんな像お茶の間に流せるか!」
-
それで楽しめるようなおそろしい連中だから日本人はノーと言いはじめ
だけど、韓国は進んでそいつらの傘下に入るような国だった、そこだよな
-
>>9167
韓国のネット民すらドン引きするのが多数と聞いたが、本当かね
-
>>9139
そら車なりかっ飛ばしてプライベートジェットよ。
流石18,19のチャンプで今年も優勝の可能性濃厚なお方だけあるぜ(
-
まんま妄想で生きてるんだよなぁコイツラ
じゃけん梯子外しましょうね
-
>>9071
パキスタンと中国は仲良い
インド牽制のために
-
>>9178
韓国のネット民つってもイルベやメガリアからパンピーまで色々だろうしなあ
実際の所はNSS姐貴の友人たちにでも聞かないと判らんのでは
-
55カ年体制のせいで日本の左翼や論壇が韓国贔屓になったのも原因だと思うし、一概に韓国が悪いとは言えないと思うが、
ココ最近の暴走ぶりは本当におかしい。
-
>>9177
根本的に価値観が違うんだよね
彼らの価値観は李氏朝鮮の頃から何も変わってない
-
>>9182
冷静な知識層は、どこの国でも少ないぞ
「その国全体の傾向」ということになったら、逆にその知識層を無視して考えなきゃダメだと思ってる
-
>>9183
日本はこれまで韓国に甘すぎたからなあ
-
というか韓国人が安倍ガー安倍ガー言う度に思うけど
安倍さんって特別何か韓国にやった?慰安婦相手に何かやった?
-
>>9185
そうなると国全体の傾向を見る方法ってやはり現地の住民複数に聞かないとアカンのかねえ
報道にのる時点で何らかのバイアス掛かってるだろうしなあ
-
>>9178
翻訳サイトで、そういった意見も取り上げられているだけだね
-
冷静かはともかく知識層とか専門家と世論が解離してるのは日本だっていつものことだしね
>>9187
至尊の存在たる韓国の要求をすべて受け入れないという大罪を犯したんじゃね?
-
>>9023
うーん、相も変わらず問題点があるのは相手側なのね
-
>>9175
座頭市が居合なのもあくまで正当防衛で殺り返すスタイルを考慮してなったらしいね
-
>>9187
韓国を甘やかさないで普通に接してるだけだよ
だから韓国は甘やかしてくれないことに怒っているわけだ
-
>>9124
割りとうまく行った方だと思うけど?w
-
>>9187
逆だよ。
韓国の意向(ワガママや無茶な要求)を無視して、日韓の利(実際は韓国の利、日本には害)を共に追求しなかったんだ。
だから、「韓国から見れば」安倍は憎い存在でしかない。
-
>>9191
そりゃ彼らの脳内だと韓国は日本より上で絶対に間違えない存在だからね
-
>>9187
何かしたというか、何もしなくなった
今まで通りに甘えさせてくれないからキレている
-
安部さん以前の面々が韓国の言いなりか触れずに終えられたからなだけなような...安部さんが反北朝鮮な分北朝鮮経由で韓国の世論誘導が反安部になってる可能性はあるけど
-
民衆とかネット民がノリと勢いで動くのは当然だけど、上に立つものは感情を排して理屈で動くべきだよなぁ。
議論とかでも感情から問題提起するのと結論が感情だよりなのを別にするのは当然なのにな。
-
どちらかというと日本国内のアベガーにひっぱられてんじゃないかなあ
安倍さんの祖父さえいなければ、日本赤化革命に成功していた
とかあの界隈の人らは妄想してただろうし
-
>>9101
遅レスだが人の感情に時効はないとだけ言っておこう(特にスペイン
-
反○○主義というのは世界中どの国にもあるけど、
韓国の反日の滑稽なところは日本が無条件に甘やかしてくれるという思い込みの上に成立していることだな
-
>>9198
北朝鮮は安倍が下りれば日本は韓国に甘くなると思ってんのかな?
黒電話はもうちょっとその辺現実見れてそうだけど
-
>>9183
55年体制は左は韓国ボロクソ叩いてたぞ
-
レスくれた>>9190>>9193>>9195>>9197全員の意見がほぼ全会一致状態で草
-
>>9187
跪かなかったのが罪……なのかな?
-
つまりは関心を持たずスルーしたと
そりゃ自己肯定感拗らせますわ
-
>>9204
マジで
それがなんで今の状況になるんや(困惑)
-
>>9090
あー、聖堂とか出荷しまくりで、
偶像崇拝許さないマンのアフリカ方面移民が怪しいとは言われてたけど、証拠がでたかー
-
>>9204
左は拉致問題が発覚して表立って北朝鮮を持ち上げられなくなって、代わりに韓国を持ち上げるようになったからね
-
>>9205
ぐだぐだに甘やかされた野生の幼児みたいな言われように草
-
で、この像に対して制作者以外の韓国人はどうするか。
-
>>9209
イスラム教徒ってほんとアレだなあ
日本でも数が増えたらやらかすんだろうなあ
-
まぁ程度の差は有れ特権与えられて取り上げられたら逆恨みするのが人の性ってもんですわ
-
>>9187
手切れ金渡して以降おこづかいくれなくなったから
-
>>9215
その意味でも、日韓合意の10億円は極めて効果的な捨て駒でしたね
-
>>9213
犯人はルワンダ人、ルワンダのムスリムは5%ぐらい、キリスト教徒は50%以上だが
その記事では何を信仰してるのかは書かれてないな
-
>>9205
まあエコーチャンバーには念のため注意な
-
>>9213
仮に犯人がイスラム教徒だとしてもそれを安易に全体の基準とするのは暴論だろうぜ
まあイスラム成立してから1400年くらいだし
キリスト教だってその辺の時期はコンキスタドールがやんちゃしたりしてたしな
あと500年もすればイスラムもちっとは丸くなるんじゃね?
-
>>9216
正直ここまできくとは思わなかった、凄い手だったんだなぁって
-
>>9219
イスラム教徒がいずれは多少丸くなるにせよ、
その間イスラム教徒の蛮行に晒される方としてはたまったもんじゃないけどな
-
全体から見たら極小なんだろうけど日本はイスラムの宗教指導者に唆された暗殺事件起きとるしねぇ
-
>>9218
それな。
自分はソースに当たる際に別視点の情報も見るようにして補正の必要性を判断してる。
-
>>9219
正直時間の問題じゃないと思うが、どうなるだろうな
-
>>9208
左はかつて北を持ち上げて南を叩いてた
北の拉致発覚から北を表立って持ち上げるのが難しくなったのと、北の南への浸透がかなりの効果を見せたことから
左は「北の傀儡になった南を持ち上げる」という手法を取るようになった
-
>>9203
韓国へ甘くというよりは、反北朝鮮的な態度(拉致問題や核問題を時折出してくる)の安部さんが韓国の馬鹿みたいな要求を飲まなくなったの利用して韓国には安部は反韓国的な国粋主義者と世論工作したのが韓国のアベガーな気がするという話です。無論日本のアベガーに引っ張られたのもあるんでしょうけど...日韓で対北連携(拉致だろうがなんだろうが)が嫌なシナリオだと思うので北としては、日韓で食い違えば少なくとも連携は歪む(実際日米のみなどにシフト)米国が北に本腰をいれるのは本気で怒った時くらいなんで下手に手を出さなければ問題はなく、目下の敵は日韓だから日韓の連携を絶とうとしているのでは?(実際不可能になっている)
-
中国や韓国が、いずれはまともになると思われてたけど結局何も変わらなかったように
イスラムも何一つ変わらない気がする
-
>>9187
自分達が上なのに、生意気にもいう事を効かないからな
-
>>9227
それなぁ
-
>>9226
なるほど、北朝鮮にとってやりにくい相手を排除したいという話なのね
-
変わらないには宗教の強みではあるんだけどな
解釈によって時代に合わせられる人間がいなくなったのは不幸かもな
-
イスラムは欧米(キリスト教)へのコンプレックスでこじらせてる感があるから
欧米が落ちぶれればワンチャンあるかも
-
落ちぶれてもノーチャンどころか悪化しそう
-
落ちぶれたと言われる英国ですが、未だに強キャラ。
-
>>9167
産経ですら報道しない時点で産経も「私はマスゴミです」ってゲロしたようなもん
いやあ、最高の踏み絵でしたねw
-
>>9204
55年体制下では右派(あるいは現実的保守)の方が韓国に甘かったのよね
現実主義国際政治学者の大家だった高坂氏も日韓基本条約締結直後において
反共連合の為には竹島問題は些細な事という今の時代の人間だととても肯定し難いスタンス
もっとも30年後には村山談話について「過去の戦争
-
>>9227
イスラムは先進的から原理的になった
-
途中送信したorz
「過去の戦争をシンボル操作として利用する事に私は秩序の崩壊の危険を見る」と
-
テキサスで武装した黒人デモの参加者が民間人の車に五発発砲したら
返り討ちに遭って逆に射殺されたという事件があったらしくて草
-
イスラムの先進性とそれを裏打ちする素養はかつてモンゴル帝国がバグダッドごと焼き払ったから……
-
>>9240
おのれモンゴル帝国!
遊牧民は念入りに根切りにして定住させなきゃ(使命感)
-
>>9067
公示送達?
-
しかし昨晩はカオスでしたね……まさかイッチーズがペニスフェンシグ総当たり戦をするなんて
-
>>9236
日韓基本条約締結時ならまあ中ソへの警戒心が勝るのは無理ないな
大事と小事は時代で変わりうる
-
7375 日韓WCのしゅしいいいいいいいいいいいん!?
9123: 尋常な名無しさん :2020/07/27(月) 14:18:58 ID:vzyd6EH6
始めて見たWCだったので結構覚えている
イタリア人選手にハイキックしてもカード無し、危険なタックルしても流してもらえる。
逆にイタリア人選手が危険なタックルを後方から喰らって倒れたらダイブ判定
イタリア側のゴール取り消し、審判は抗議に来たイタリア人選手にカード、主なとこではこんな感じ。
なおこの主審は後に麻薬取引で逮捕されてるという真っ黒さ加減
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ ふぁっ!?
| ` ⌒´ |
. \ / えっと、調べるとバイロン・モレノというキト出身のサッカー選手ね
. ノ \
/´ ヽ
※キト:エクアドルの首都
引退後、審判員養成学校を設立し、後進の指導に当たっていた[6]。
2010年9月、米国ニューヨークのケネディ国際空港においてヘロインの大量所持容疑で逮捕され[7][8]、懲役30ヵ月となったが[9][10]、模範囚であったことから刑期が短縮されて2012年12月にエクアドルに送還された[11]。
引用元:ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AC%E3%83%8E
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 事実は創作よりもブラックぅ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
>>9241
既に実行されとる
モンゴル帝国を境に、ユーラシア全土で遊牧民対策が進んで、遊牧民の来襲は以前ほどの驚異となり得なくなったから
いまでは大部分が定住を余儀なくされ、遊牧は細々とされるにとどまっているぞ
-
>>9242
日本の場合の話だが
訴訟の相手がどこにいるか不明とかでどこに訴状送ればいいか不明な場合に
裁判所に訴状を貼り出して官報でその旨を告知し、一定期間経過すれば送達したものとみなすって制度だな
あくまで代替手段だから日本だとちゃんと送達した場合に比べて制限があったりするが
あっちの制度の詳細は分からん
-
>>9242
(ID変わってるけど)
仕事の休み後になって「あ、間違ってるわこれ」ってなった
-
>>9246
遊牧民の現状は悲劇として語られる事も多いけど(例 中央アジアのソ連邦構成国)なんでそうなったかは必然だったんやなって
-
その前に韓国は流動性スワップの返済用に米ドルを準備できるんだろうか?
サムスンとかからカツアゲ……もとい、融通してもらうほどカツカツな様子だけど。
-
ポルトガル戦なんて途中で観るの辞めちゃったもん…
金積んだ結果なんだろうけど
退場者二人
韓国は顔面蹴って相手が鼻血出ててもノーファール
副審も買収済みでゴールに突き刺さった最終のクロスを上げたのが
ゴールライン割ってた事にされて取り消し
んで、準決勝のドイツ戦は流石にFIFAもヤバいと感じたらしく
買収出来なかったコリーナ主審が選ばれた と
-
>>9251
審判の出身地域を分散させる慣例を破ってまでしたんだっけ?
-
>>9251
うへえ、酷いな
-
ラノベ「転生したらイスラムだった件」
-
中国からジュエリーと誤表記されて送られた謎の種子は少なくともアメリカの六つの州で受け取られた
ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-8560549/Seed-packets-mislabeled-jewelry-mailed-dozens-Americans-six-states-China.html
> ・米国から少なくとも6つの州の居住者が、中国から未承諾および未確認の種子パッケージを受け取った
> ・ワシントン、バージニア、ユタ、カンザス、ルイジアナ、アリゾナで農業当局が警告を発した
> ・一部のパッケージはジュエリーと誤ってラベル付けされており、中国語の表記があります
> ・当局は種子に「侵襲性、地域の植物に病気をもたらす可能性がある、または家畜に有害である可能性がある」と警告した
> ・一人の人は、多数の事件が「ブラッシング」電子商取引詐欺の一部である可能性があることを示唆しました
> ・中国からのミステリアスな種子のパッケージもイギリスの何百人もの庭師に送られました
謎の種
-
>>9254
いつの時代のどこかで難易度激変する奴だ
-
>>9249
モンゴル以降も西はオスマンにコサック、黒羊朝に白羊朝、中央アジアではティムールにナディール・シャーに、東方では相変わらずのモンゴルに女真族と遊牧民がずっと暴れ回っていたからね〜
特に中央アジア方面では何度も虐殺劇が起きているし
これでは徹底的に警戒されても仕方がないと思う
-
>>9257
地元定住民からしたら定期的に襲ってくる傭兵もやる山賊でしかないもんね、遊牧民
-
>>9251
論点はいくつかあって
1.W杯であるのに韓国の試合は韓国戦以外ガラガラ
2.準決勝まで行けば負けても3決がある
3.3決は韓国、決勝は日本で開催
このあたりの事情が噛み合って、FIFA側としても準決勝で韓国に勝たせるメリットが皆無だったのよね
-
>>9251
それ関連の記事貼っておきます。
致命的な韓国の言動:ハングルで「ヒットラーの子孫たちは去れ!」というプラカード
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20160629-00059232/
-
買収できないも何も、当時のFIFAとAFAのえらいさんが韓国の財閥の社長だったから
別に金渡さんでもそっと、君今後W杯で笛吹けなくなるよって耳打ちするだけでねぇ
-
アレ以来参加国全部が「韓国はサッカーやるな」と憎んだという
-
アレが大統領にもなってたら・・・面白かったかもw
まあノムたんよりは劣るだろうが(面白さで
-
今でも韓国代表ってほとんど欧州の代表と試合組めないのよね、元々伝手がないってのもあるんだろうけど
-
>>9208
昔、左派は、韓国は米帝の傀儡の軍国主義として敵視してた。
うんで北を持ち上げてた。
共産主義国が崩壊して北朝鮮が拉致したのが確定して左派が共産系を推すのをやめた。
で新たに日本を叩くために慰安婦を担ぎ出したぐらいで左派が韓国を支持し始めた
韓国民主化し始めたのもあるし
-
>>9257
女真は遊牧民ちゃうで
-
ハゲの審判とか頭突きしたハゲの選手とかハゲは印象に残る
-
ハゲに対する激しい風評被害w
-
とりま昔の左派は北朝鮮大好きだったのが分かった。ありがとうございます。
-
>>9264
確か欧米のクラブに行ってる選手も数えるくらいだっけ?
-
というか今でも韓国はおまけで実際は北朝鮮や中国かと
(あまりにも化けの皮が?がれてるから大っぴらには擁護できないだけで)
-
>>9266
中国東北部からシベリアにかけてのツングース系の諸部族をまとめて女真族と呼んでいたんでしたっけ
あの中には狩猟民族も農耕民族も遊牧民もいるし、なかには日本との交易によって生きていた部族もいると昔習った覚えがある
-
【悲報】タイ王国でアニメ『とっとこハム太郎』が反政府デモの象徴にwwwwww
ttp://yurukuyaru.com/archives/83522953.html
!?!?!?!?!?!?!?(大混乱
-
(◕‿‿◕) わけがわからないよ
-
それ系の話だとこれを思い出す
クレヨンしんちゃんが独立運動に? カタルーニャとの「意外な縁」
ttps://www.j-cast.com/2017/10/08310547.html?p=all
-
>>9273
仕込みは中国ってのはわかるけど、なんでハム太郎かね?
替え歌が韻を踏んでいるからってのは、マジかね?
-
鬼滅の刃の伊之助、何故かチリ暴動のシンボルに。(愚痴ツイート入り注意)
ttps://togetter.com/li/1420513
こんなのもあるね
-
アニメでみんな知っていている、
替え歌が韻を踏める、
から象徴になった感じか
-
政府は悪いよ!!なあハム太郎??
その通りなのだ!!へけっ
-
タイはTPP推進派の副首相が解任されたってね
-
>>9279
全肯定ハム太郎に邪悪なアトモスフィアが…
-
大昔にボルテスVで似たようなことになってた気が
-
日本でも革命歌を替え歌にすればおぼえてくれるんぢゃね?
と、替え歌を作ったら余りにも古過ぎて三十代四十代ですら白けるレベルでした
-
個人的には娯楽作品は特定の政治問題に絡んでほしくないな〜
遊戯王作者のアレとか本当に嫌い
-
なお、コンギョは流行った
-
>>9264
プラスして最近だとイランとも揉めてる
-
大好きなのは税金なのだ!
-
>>9284
見識の底の浅さが見えるのはちょっとねぇ 自分の作品の知名度利用してるのも惨めに見えるし
-
某軍事板HENTAIスレで
中狂がBLMに小銃を提供していたのが
摘発されたって書き込み(貼れない)あるけど
本当なら雑過ぎる、ちょっと信じがたい。
-
>>9288
せめて新規IP立ち上げてやるかありきたりな言葉で終わらせろよとは思ったわ
-
王国建国詐欺クソワロス
そしてこんなのに引っかかる連中がなぜか途中でオケラにならずに、いい歳まで生き延びて金を持っている・・・無駄にするならくれよ・・・
-
>>9279
とっとこハム太郎がどんぱちハム太郎に、、、
-
>>9288
好きなやつには悪いが、遊戯王って最初から最後まで十週打ち切りレベルのマンガだったよな。
カードーゲーム化したおかげで延命しただけで
マンガ自体が好きだったやつとか、どれぐらいおりゅ?
-
インドだっけ?ドラえもんのせいで子供が統一言語喋り始めちゃったって
-
>>9289
アメリカに中国がAR15フルオートを供給という時点で意味が分かりません
フルオート用のシアーを買うお金を提供が歪んだ?
-
>>9289
これと同じかな?
確かに雑としか言いようがないから
続報待ちかな
752 日出づる処の名無し sage 2020/07/27(月) 18:23:15.40 ID:58w7BTVl
【悲報】 中国、アメリカの過激派暴動デモにアサルトライフル1万丁を提供、内戦を起こそうとしていた
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595838037/
無茶しやがってw
-
>>9293
それはちょっと言い方が辛い(つらいじゃなくからい)
作者と作品は別と思うしかねー 昔の文豪だって性格はry
-
ボルテスは当時の政治情勢と重なりまくるという恐ろしい偶然があったようですね
剛博士に相当する人物は暗殺されちゃいましたが
そういえば、あちらでボルテスをリメイクするという話はどうなったんだろ
-
>>9293
単行本買う程度には普通に好きだったが
-
>>9162
適薩州か…
-
そしてブラジルはダイレオンをつくっていた…やっぱりなんでジャスピオン!?
ttps://twitter.com/wolvy20/status/1287588927562424321?s=19
-
>>9299
おっ、そうか!
コラボ関係といい、ジャンプよりもコロコロ、ボンボン向きの漫画だった気もするなぁ
-
>>9293
カードゲーム化したからじゃなくてMtGが当時オタク界隈のブームで
それに上手い具合に便乗出来たから延命できたんだよ
-
>>9162
ちなみに、テキサス州には本当に「Satsuma」という小さな街があるのだ…
-
>>9296
日本ならともかく、アメリカで僅か一万丁のライフルなんて……ああ、中国の立場なら踏み躙られても良いのか
-
>>9304
一応聞くけど偶然の同名だよね?
-
遊戯王は浸透して日本のMtG化したからな
マジで大成功よ
-
>>9306
いや、ちゃんと薩摩由来
戦前に薩摩からの移民がそこでオレンジ栽培を始めたのがきっかけだ
-
>>9306
こんなのが出た
アメリカに「サツマ」という地名が4か所もある理由
ttps://books.j-cast.com/2019/01/07008479.html
-
>>9303
社長とか人気だと思うけどなあ
-
>>9308
リアル先輩は何時だって俺達を全力で殴りに来る…
-
>>9307
ルールをせめてエクシーズまで位に戻して・・・戻して・・・もう、ルールを覚えられないのぉ!(震え声)
-
>>9293
最初辺りの闇のゲームとかパズル(カードゲームじゃないヤツ)とか仕掛けて
「ハーハッハッハッ!!!」って笑う王様好きだったよ
-
>>9311
薩摩弁を暗号代わりに使おう→アメリカ軍暗号解読班に薩摩出身二世がいて解読される
小説で使ったら怒られるぞw
-
>>9295
ノリンコのデッドコピー品でCQ311というものがあってだな……
-
TCG国際的な小咄だったら
-
>>9303
「つまんね〜な〜このマンガ、いつ打ち切られるんだろう」
↓
「おっ、なんかMTGのパクリみたいなカードゲームがはじまったぞ。……雑なルールだなぁ」
↓
小中学生に大人気 ゲームボーイ用ソフトも大ヒット マンガは続投
ワイ「????????」
↓
最終回
ワイ「最後まで、技量が上がらなかったなこの作者……」
-
>>9313
???「ハーハッハッハッ!!!」
???「猫食べていい?」
-
>>9318
cv所ジョージの宇宙人?
-
>>9314
アメリカ軍もインディアンの部族語を暗号で使ってたからなあ
人間考える事に対した差はないもんだ
-
>>9309
ソロモン諸島の「ウラワ島(マキラ・ウラワ州)」みたいな偶然じゃないのか。
-
>>9312
ふははエクシーズからわからんぜ!
-
キースがやってたイカサマテクニックは
使う使わないは別にしてガチ勢ならとりあえず一通りマスターはしてたな
というか知らないと金掛かったマッチで相手に食らうしな
金賭けてる時の外人のサマ使い率はマジで異常だったわ
-
空の魔王「あの〜、私はいつになったら架空戦記に出演できるようになるのでしょうか?」
-
慰安婦像の前で土下座する安倍晋三首相の像を韓国で公開 賛否の声が上がる
ttps://www.google.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/world/china/12181-823769/
気 が 狂 っ と る。
-
カードゲーム以外の闇のゲームやってた頃は割と好きだったよ遊戯王
-
>>9317
そりゃ先見の明が無かったな…
自身がつまらんのが=皆がつまらないとは限らんのだった
-
>>9317
画力の話はするな
澤井啓夫が泣くぞ
-
>>9296
こっちのほうが詳しいかも?
ttps://www.americanpartisan.org/2020/07/new-intel-communist-china-providing-automatic-weapons-to-antifa-black-lives-matter-some-stored-in-democrat-run-government-buildings-including-east-end-complex-capitol-building-in-sacramento/
あと、まとめサイトですまんが要約を和訳したものが
ttp://blog.esuteru.com/archives/9549546.html
・米ニュースサイトAmerican Partisanが、「中国共産党がANTIFA、Black Lives Matterに自動兵器を提供している」と報道している
・中国共産党はアメリカのBlack Lives Matter過激派にフルオートのAR-15の"改造品"を供給しており、最近、米国税関・国境警備局(CBP)によって出荷が阻止された
-
>>9235
そもそも流すしたら、下手したら安倍首相への中傷になる案件でねこれ・・・?
-
>>9327
好みの問題って難しいよな
世間で大ヒットしてる作品が肌に合わずマイナージャンルばかり買ってしまうタイプの人間は少数だが実際いるのだ
-
ちなみに銀魂出た時「こりゃ打ち切りかな」と思ってたけど
10話目位で「あぁ面白くなってる、こりゃ自分が間違ってたな」と恥じたっけなぁ…
-
>>9325
さすがに後者が大勢、だと思いたいな……。
-
>>9331
あるあるですな
-
>>9317
not for me だよ
-
ミリオンヒットでさえ100人に一人しか金だしてない
メジャーヒットだってマイナーなんだよ(語彙力不足)
-
ジャンプの昔の容赦ない打ち切りを知ってると一話で掴み薄いと駄目だろ?コレ…てなるから仕方ないね(自己弁護)
ボソッ)鬼滅は正直打ち切りコースだと思いました
まぁ最近は打ち切れよ…てのが特に人気でもないのに続いたりするから編集部内政治を加味しなけりゃならんという面倒さ
-
>>9329
直接武器を送るのか……
金を送って自分で買わせる方がバレるリスクが低いのに
-
>>9314
薩摩弁だ、ぐらいまでしかわかんなかったんじゃなかった?
-
バクマンでも言ってたけど中盤でどんどん面白くなるのもあるからなぁ
即効打ち切り主義のジャンプに合わない作品ってのはあったろうな
-
「何が嫌いかよりも何が好きかで語れよ」とジャンプ主人公が言ってた
-
>>9325
これを韓国人が自ら排除できるか否かで、大韓民国の命運は決するというのは大袈裟だろうか
-
>>9338
現金をおくったらポッケナイナイされると思ったのでは?
中国人の常識として
-
>>9342
もはや命運は既に決していて、あとはどのような選択をしようと大まかな流れは変わらないと思ってる
-
「好きの反対は、嫌いじゃなくて無関心」
この言葉から、
・日本を嫌いだと言っている韓国が、日本を好きだという事
・韓国に対してついに嫌いだとさえ言わなくなった日本が、韓国を好きではないという事
が分かるように思えます。
-
>>9337
進撃の巨人を逃した辺りから即打ち切りが減ってきた気がする
-
>>9337
政治問題じゃなくて単純に売り上げとか各所での反応とかちゃんと見てて
何でこれ続いてるの?って作品はそう思う人と全く違う層にそれなりに売上あったりするんでね
ジョジョが長く続いたのもアンケじゃなくて売上が常にちゃんとあったからだったしな
アンケでほとんど決まる掲載順は最下位近辺をかなりふらついてた
-
>>9305
よく読め、一万丁分のセミオートARをフルオートに改造するためのカスタムパーツだぞ・・・
-
ジャンプでも社内の政治力とは無関係でいられないからな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2211705.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2211706.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2211707.png
ボクはメタルKやゴッドサイダーやグリーンアイズやミキストリが大好きでした
-
>>9343
中国系の工場でフルオート用の部品だけ作らせる事すら考えないとは…故にこのニュースの信頼度は低いと考えます
-
2000年代中〜後だとブリーチとかリボーンも途中から路線シフトしてという印象
-
そんなんせんでも一部の銃は鑢一本でフルオートにできるぞ
AR系はトリガー周りのパーツ交換が必要だが、NORINCOがクローンAR作ってるし
-
>>9350
アメリカの工場でつくると発覚したらせっかくの進出企業にダメージ行くのでは?
>・中国がケンタッキー州ルイビルに「10,800の突撃兵器部品」を密輸しようとしたと2020年6月26日に米国税関国境警備局(CBP)によって発表された。
・これはセミオートAR-15をフルオートAR-15に変える非常に違法なパーツで、民間人は所有禁止となっている。
-
生涯一度も週刊少年ジャンプを買ったことがない50歳以下の男ってやっぱり珍しいのかな?
ジャンプコミックスならたくさん持ってるが、本誌は一度も買ったことがないのよね…
だから打ち切り漫画談義に参加できなくてちょっと寂しい
-
>>9354
ワイもないというかマンガ誌自体買ったこと無いな・・・
-
同じく漫画雑誌を買ったことがない
気に入った本は単行本で読むし…
-
>>9293
あの頃は内容が若者向けなだけで、話のフォーマットは時代劇と一緒だったからワイは好きやったで。
むしろカードゲームになってから、なあにこれっておもったけど城之内がかっこよくなったから、まあええかってなった。
-
牛丼食ったことがないようなもんじゃないしらんけど
-
>>9349
この人の漫画、あんま好みでないんで知らないんだけど実際のところどうな訳?
こういうのって描いてる人の主張やらもはいってるだろうし
-
とりあえず、銃の改造パーツの密輸は国土安全保障省の発表だからマジっぽい
-
今日の帰れマンデー東京都檜原村
GoToできない都民向けだね
-
>>9359
月刊に移った「ミキストリ」で、若返った魔術師がポージング決めて「見よ!この鋼の肉体を!」と言い放つんだけど、どう見てもデブの中年体型だったのがツボだった
「ゴッドサイダー」「グリーンアイズ」までは記憶にある
ロードレオン大佐の名前で爆笑した
-
漫画家の自分語り漫画で長年の怨念(マイナス方面)入ってるやつは読むだけ無駄説すらある
-
>>9345
目も合わせたくないし言葉も交わしたくない
関わってくるな消えろってのが韓国に対する日本人の大体の感情よね
完無視すると日本への国際的なネガティブキャンペーンやりだすからいちいち潰さないといけないのが面倒なところ
-
>>9331
ゲーム機はセガのハード
グラフィックボードはMilleniumですな
-
>>9359
好きな人は好きな漫画
青年誌に移籍したミキストリはヒットした
-
>>9364
文(左派)政権の内に「こいつらは中国や北朝鮮と同じ穴の狢」という所まで誘導すればわざわざもぐら叩きをする必要は無くなる
-
>>9354
立ち読み、喫茶店などで読むで済ませてる勢の事を考えたら少なくないんでない?
とりあえず、買ったこと無い勢の一人として言うけど。
-
BLMだかポリコレキャノンだか分からんが変なことになっておる
ttps://www.theregister.com/2020/07/23/vmware_offensive_terminology_style_guide/
意訳
コネクターのオス/メスは差別的な表記なのでプラグ/ソケットにする
ブラックリストとブラックアウトの表記も変更される
ブラックボックス、ブラックスクリーン、ブラックホールという言葉は使い続ける
-
>>9342
このような銅像を設置するのは一流国家ではない、って主張した後に
カメラ大勢読んで囲んでハンマーで壊すデモをしたら国民には受けそう
-
>>9317
ええー遊戯王のコマ割りや視線誘導のテクニックの凄さわかってないの?
色々と荒さがあったのは確かだけどデザインとかはかなりのもんだよ
いや、デーモンの召喚の事とか言われたらあれだけどさ
-
>>9346
正にその通りで、安倍政権はほぼそれを実行しているんですよね。
ホント、半島だけでやっててくれ、こっち見るな、No Japanを徹底してくれ、です。
-
>>9317
センスがない、酸っぱいブドウ、逆張りマン
好きなの選んでいいぞ
-
>>9353
それ以前に普段作ってないパーツの大量生産がいきなり出来るわけない
ライン一つそのために回す必要があり、そのラインで作ってた分が丸々消えれば納期が遅れるレベルじゃすまない
作業員だって全員共産党に忠誠誓った中華系で固められるわけでなし、銃器のパーツだと気づかれたら通報されて終わりだしね
-
>>9372
多分安価先間違ってると思うのです
-
>>9373
ベータテープ「やぁ!」
セガサターン「オレたちを」
Windowsホン「呼んだかい?」
-
>>9369
ブラックアウトは目の前が真っ暗になることでは…
-
>>9375
ゴメン、>>9364だった、ありがとう。
-
>>9325
それを報道しない段階で日本マスゴミ終了と思うけど
自国の総理ここまでコケにされてダンマリって銭出して情報買う資格絶無じゃねえか
-
>>9369
線引きが分からん……
日常語と技術・科学用語だから知識の差?(失礼)
-
>>9337
スマン、正直鬼滅って頭無残さましか知らんのよ
-
>>9374
そらそうだw
・・・あれ?
ということは一万丁分のAR-15の改造パーツ工場のある中国本土って・・・
-
容疑者「アリバイがあるぞ。俺は無罪だ!」
韓国に安倍氏の「贖罪」像
慰安婦問題、賛否割れ騒ぎ
2020/7/27 19:21 (JST)
ttps://this.kiji.is/660422489011733601
-
>>9376
ベータ君は映画もスポーツも最後まで録画できないやん
画質良くても時間が足りないから残当
WindowsPhone君はCEも含めると10年以上生きてたから、そこまでではないかな
BlackBerryくんの方が微妙だった記憶が
-
>>9347
七つの大罪は魔神王が再生怪人と化してなんだかなあと思った
-
イッチは遊戯王は初期の路線が好きでした
-
そろそろ八月になりますね
果たして8月以降に、徴用工訴訟の現金化手続きすると思いますか皆さん?
私見ですがまた直前でヘタレると思うのですが?
-
>>9387
してもしなくてもいろいろダイナミックに動くと思う
-
>>9382
いや、そもそも中国にはノリンコという会社がAR-15のデッドコピー品であるCQ311を大量に生産してるのよ
デッドコピー品だけど、多少調整すれば純正品への互換性は確保できる
-
初期遊戯王は怪奇路線で続けてたら単行本全3巻コースだったんかな・・・その場合各方面に与える経済的影響がタイムパラドックス
鬼滅の単行本は鬼のように売れたけど雑誌の部数(今年1〜3月時点で約150万部)自体は下がり続ける一方なのよね、ジャンプに限らんけど
サンデー?30万部のライン上を行ったり来たり来なかったりしてるらし・・・今見たら23万部でワロタ
全盛期のガンガンより低くなっとる
-
>>9386
罰ゲームで悪党退治かあれも結構好き
-
>>9387
やったら神としか言えん、ヘタレたくてもヘタレられないとしか思えん
タロサが既に報復プラン明言してるし
-
>>9387
GSOMIAのように、妙な言い訳をしてやり過ごそうとする。
-
>>9387
文はヘタれるかもしれんが制御が効かないと思う、なにせ制御した実績のある官僚や最高裁の裁判官は反日派としてパージしちゃったからね
-
>>9389
なるほろ
-
>>9387
やったら(韓国が)終わり、やらなくても(文が)おわり。
文が謀反起こされるに一票
-
>>9386
魔太郎が来た、みたいな路線でしたね
あれはあれで良かったけどカードゲームが流行りすぎて方向性がかなり変わったなあ
今やってるアニメもいいですよ、カブトボーグみたいな謎の勢いが本当にすごい
-
>>9387
アレの所為で、日本企業も日本以外の企業も韓国から撤退してるんだよなぁ
香港脱出した人を狙って台湾やら周辺国への移転がスゴいし
-
>>9386
毎回、遊びを考えるのが週刊作家としては大分負担だったらしかったのが初期路線でなくなった原因みたいよ
それで、一番人気の高かったカードゲームの長編作ったら受けたのでその後はずっとその路線になったらしい
-
誌自体が廃刊を繰り返しながらも20年以上連載し続けてる漫画は
多分強いと思うこの頃。
講談社のredeyesと言うボトムズ大好きなら必ず合うミリタリー漫画。
(今はまさかの単行本描き下ろし待遇)
-
指相撲みたいなボクシングゲーム欲しかったわ
-
>>9360
これかな、米国土安全保障省純正ソースは
ttps://www.cbp.gov/newsroom/local-media-release/10800-assault-weapons-parts-seized-cbp-louisville
-
>>9400
どこで連載しているのかわからない強殖装甲ガイバーというレジェンド
-
>>9387
文はヘタれるな
そして文より現実見てない阿呆が暴走してろうそくコースと見た
-
幕張の人か誰かが遊戯王の作者に「カイジでも読んで参考にしろ」→「しばらく後に☆を取り合うカードゲーム展開に」←「違う、そうじゃない」
ってのを聞いたことがあるが所詮幕張の人の言うことだし・・・
-
>>9383
>謝罪する立場にある全ての男性を象徴
これにはメガリアもニッコリ
-
>>9387
斜め下の方向にブっ飛んでいくだろうな
-
GSOMIAと違うのは文がヘタれたとしても韓国ではそれでおしまいとはならないということ
-
>>9394
ミス「親日派としてパージ」だった、逆やんけ
-
やってもやらなくても八月は文にとっての正念場となりますかね
外国の天災、ダイナミック文の活躍にご期待ください
-
>>9404
ソウル市長が死んだから今大統領候補がいないと聞く
-
>>9408
韓国の為として考えたら文がヘタれたほうがいいまである。
-
文だろうが韓国だろうが、最悪か最悪の斜め上を選ぶことは確定的に明らか
どっち選ぼうと誤差でいい気がする
-
>>9411
その程度はろうそくしない理由にはならんだろ
-
>>9387
実は結構な数の日本の企業が発注していた先を台湾やらタイに既に振り分け出してる
ここで現金化したらその流れはさらに加速するだろうしね。
あと韓国大手企業の資金の調達先の多くが今日本の銀行市場なんだよなぁ
-
なんだか今の韓国、東ドイツよりも住み辛そう……流石にそれはないかな?
-
韓国がなにかしらの着火剤になりそう
-
>>9400
毎回モブがミンチのパターンのみはなんとかしてほしい…
オービターアイズのあれは爆笑した
-
>>9416
東ドイツは西ドイツマルクがあればなんでも買えたから東側の中では一番豊かだったし……
-
超人ロック・・・
-
>>9419
そんな東ドイツさんですら「冬なのになんでりんごが売っているの?」と西ベルリンに来て驚いたんだぞ…
-
>>9400
同じ講談社で似たような掲載誌遍歴で18年もの年月を使って
ゲーム一作目の範囲のコミカライズさえ完結させられない、現在は単行本描き下ろし待遇の太正浪漫な漫画があるらしい
単行本が最後に出たのはちょうど2年前
>>9420
今現在超人ロックが連載されている雑誌を2誌全て挙げよ ってクイズ出したら正答率50%切りそう
-
コロナせいで国交が絞られているので、厄介な労組が自国内まで押し寄せてこないから今が撤退チャンスみたいなことどこかで見た気がする。
-
>>9421
悲しいなぁ……
運送業やら倉庫業は労働者か否かという違いは大きくね?
-
限定的だけどろうそく始まったって記事あるよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2882991f32969897e053ea40b400a3aa48e96e57
-
徴用工の問題については韓国にも同情の点はあるんだけどね
韓国政府が3億ドル(今の50億ドル相当)を着服したのがね
本来ならそちらから精算されてて、足りたいとちゃんと証明できてたら、請求権が復活できた
実際は韓国政府が当時の3億ドルを預かったまま、被害者死亡で渡さない気だし
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20110808003700882
中国と日本の安価な鉄鋼に押し負けてて、ここ10年は韓国の一人負け状態
日本は鉄鋼場を閉鎖しつつも、高効率化と採算をとるために生産力はさほど落ちてないのに対して
韓国は老朽化した鉄鋼場を再建できず今ヤバいことになってる
-
パタリロ!(1978年)と風雲児たち(1979年)はもう40年以上
-
北朝鮮の技術レベルってマジでわからんからなあ
-
>>9423
実際、日本の自動車部品メーカーで部品のメッキ処理を韓国へ外注してたのは発注先を台湾に切り替えた
韓国労組ってなぜかうちの仕事とお金をもっと増やすニダって日本企業の本社に来たことがあるしなぁ
単なる外注先の会社内になんで忖度すると思ってんだろう?
-
>>9428
あそこは全部人力で工場建てるくらいは出来るぞ
-
>>9426
政府が着服した時点で同情の余地ないのですがそれは
-
>>9431
被害者には同情できるだろ
請求権も失ってるんやぞ
-
一応北朝鮮への分も含めた額なんですよね・・・
-
>>9426
なんで着服した側に怒らずにおかわり要求するんですかね
-
ちょっとひどいメールが来たから現実逃避する
信長の野望と駅メモどっちがよか?
下10で多いほう採用
-
>>9432
自国に対して行政訴訟起こせば良いのでは?
-
駅メモ
-
>>9435
駅メモで
-
信長の野望
-
駅メモ
-
駅メモは現実に近すぎるだろうから、のぶやぼ
-
>>9432
経緯に同情の余地は0ではないがやっぱり日本に請求してる時点でダメに天秤がふれるかなあと
-
信長の野望
-
ノッブ
-
(お、またNSSさんのネタかな?大穴で先行者さんの中国事情?)
ノブヤボ連続だったので駅メモで
-
俺の期待してたサッチの従姉妹のコーナー
ttps://i.imgur.com/3GcS4nM.jpg
実際のコーナー
医学生が自分のためのノートを晒してここの医者達に教えを乞う
-
>>9436
今、漸くそう言う運動が起きてる
>>9434
政府が正しい歴史を教えないから
-
駅メモ
しかし駅メモってそもそも何や…(無知)
-
>>9448
位置情報ゲームだったような
-
>>9425
> ソウル都心では25日午後7時、市民およそ1000人が集まって政府の不動産政策を糾弾するろうそく集会を開いた。
おいぃぃ、集まるなっつてんだろうがだらず! 武漢肺炎をまき散らしたいのか!
と、誰か言わなかったんかな?
-
>>9343
おかわりじゃないよ。
おかわりだと条約・協定に抵触するから、あちらの最高裁はアクロバットな論理展開で日本の賠償義務を
認めている。
「日本の韓国統治は違法無効だから当時を生きた韓国人は皆賠償を受け取る権利がある」
「未払い賃金の話とは別だから日本は賠償しる」
って。
法律にはあんまり詳しくないのだが、これってどうなのかねえ・・・
-
のぶやぼ
-
>>9450
その程度でやらないなら初めから朴のときにろうそくしてなくね?
-
バクマンでも印象薄いけど扱ってた記憶。
担当が実績あると「オレはヒットすると確信してるんだ!」に説得力が出ちゃうから…。
-
>>9431
着服した分で漢江の奇跡を起こしたんだからしょうがないよね。
漢江の奇跡を起こさずに自称被害者に支払っていたら、韓国は今でも北みたいに貧しい国だったからねー
-
なお教科書から漢江の奇跡は消え始めている模様
-
んじゃ駅メモネタで
ちょい待っててねー
-
>>9456
もしや最初から豊かだったコース?
-
そういえば全てを「科学の勝利!」に繋げてた農業の人に聞いてみたいんだけどさ
農業に不可欠なリンを昔は肥溜めで再回収再利用してたものを、今は全部廃棄してリン鉱山から採ってるわけじゃん?
環境破壊ガーとかはおそらく気にしてないだろうからおいといて、鉱山が海外依存なことや枯渇についてはどう思ってるの?今後どうするの?
ってところをイッチに聞いてみて欲しい
-
>>9451
あれは、統治されてた時は国民だったんだから
占領してた間の分は保証しろと言われてたらアウトだった
占領と闘ってたとか主張してくれたおかげで、保証義務を失ったから戦後日本としては助かってる
-
自分たちの先祖が他国の勅使が来るたびにエクストリーム土下座して絶対服従させられてたとか信じたくないわなぁ・・・
-
>>9458
たしか、日本併合前と後の写真を入れ換えて教えていたから
豊かだった韓国は、日帝によって収奪され貧しくなったと教えていたはず?
あと、漢江の奇跡が教科書から消されてるのは韓国右派の功績だからだねぇ
-
>>9461
頭を9回、床に打ち付けたんだっけ?
日本もやってたのかしら
-
>>9451
日本の法的には無効の強さをわかってない気がするなあ
遡及的に最初からなかったことになるから
韓国における無効の意味は違うかもしれないけど
法の連続性が途切れてクソめんどくさいことに
-
>>9459
ロシアとか中国とかの産出量多いし、埋蔵量が多いんだよ....(白目)
-
遣唐使の頃はやってたかもね。
日本人、昔からエロを手に入れるためならどんなことだってしちゃう傾向があるし。
-
遊戯王のカードゲームはルールがファジー過ぎて合わなかったな
結局MtGの方からそっちにシフトすることはなかった
なお、同時期にMoMAの冬に襲われてMtGも半引退になったけどな!(遠い目)
-
>>9463
俺んとこも天子様やぞってイキってたはず(なお
-
日本の場合はやったかもしれんが、これで親分の面子は立てたのでお土産よろしく!なのでメンタルの違いがね…
-
小ネタ 駅メモを始めるときの課金少な目でそれなりに強くなるコツ
____
/⌒ ⌒\ 駅メモ、というゲーム
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | すっごい簡単に言うと、でかければ出かけるほど強くなるゲームです
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\ 駅の支配権を奪い合い
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 支配している時間が長いほどキャラクターに経験値が入ります
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ ポケモンGOのジムが駅になった感じかな?
. | 1 |
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i んでここから本題
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ このゲーム、割と始めたばっかの人が陥りやすい罠なんだけど……
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 課金するならぶっちゃけアイテム関係はガチ勢以外いらんで
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ いや、周囲の駅メモ始めたばっかの人が割と陥ってるんだけど
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | このゲーム、キャラガチャに課金してそれ以外の課金は切符代の方が効率がいい
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-
貰ったお小遣い全部その場で技術書とかに変えて帰る可愛げのなさ
-
>>9465
横からだが、要するに値段的に輸入品に太刀打ちできないでOK?
あまり仲がいい国とはいいがたいし、国産品も提供できる体制はあった方が良い希ガス
-
>>9463
やってたりやらなかったり
欧米や日本は適当な理由で逃げてたりする
-
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\ このゲームのキャラはでんこ、という鉄道を元ネタにした女性キャラ達なんだけど
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 彼女らのレベル上限は課金か特別なチケットであげられるんだけど
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ 月に数回お得なガチャがあるからそれで充分
. | 1 |
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ んで、現在位置から近い駅十二個のうちどれかひとつを攻めることができるアイテムとか
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 間の駅をとるアイテムとかあるけど……
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___) ぶっちゃけそのアイテムに課金するくらいなら同じ値段鉄道の切符にした方が早く強くなる
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ マジでこのゲーム
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | アイテムに課金しだすのは罠
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー" それよりでんこのレベルキャップ開放と切符に使った方が効率よくランクが上がる
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i んじゃアイテム課金する人はどういう人なの?
| (__人__) |
、 ノ というと、称号狙いや
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 メモリールートという他人の旅を追体験するシステムのクリアを狙う人
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i | よーするに、ゲームの根本的なシステムの部分では、そんなにアイテムが要らない
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | そういう意味では、外に出るのが好きなら
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 課金少なくても上位そう狙える(というか、ゲームに対する課金が付き3000円以下のイッチが上位層にいる)
, へ、 _/
. | ^ヽ そんなゲームがこの駅メモなので興味を持ったらどうぞ
. | 1 |
おしまい
-
>>9463
イギリス、オランダ、諸外国「は?やらねーよ」 って感じだったらしい(伝聞)
琉球王国はやらないと物理的に死ぬからね仕方ないね
-
うとうとしていたら蝗害で周囲が蝗だらけになる夢を見た…
正夢にならなければいいけど
-
金はあるけど時間はない人だって…
-
中国商人「ようこそ日本の友人たち。何を買っていきますか?」
日本人「日本から持ち込んだ物買ってちょうだい。買ってくれたら銭持って帰るから」
中国商人「貿易ってご存知?」
-
>>9463
日の出ずる国とかナチュラルマウントとってブチギレされて流石に謝ったな
-
上の話がごちゃごちゃして分かりにくい人向けの駅メモ
___..-------....__
_,,--‐""´: : : : : : : : : : : : : :`゙゙''ー-..__
_..‐'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`゙'‐..、
,-‐ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `''-、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙' 、
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `' 、 10000円分アイテムに課金するより
/: : :,、r - ー - 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,、r - ー - 、: : \、
/ : :/ _. ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / _. ヽ: : :゙ 、
,r′: : i' γ´:::::::`ヽ i. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i' γ´:::::::`ヽ i.: : : : ゝ
丿: : : : :l i::::::::::::::::::i. l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l i::::::::::::::::::i. l. : : : :丶
/′: : : : :!, 又_:::::::_ノ .j : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !, 又_:::::::_ノ .j: : : : : : ヽ 10000円分の18きっぷで日本中を駆け回った方が強くなるゲーム
/′: : : : : : ヽ  ̄ ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ  ̄ ノ : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : :ゝ- ー - ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ゝ- ー - ´: : : : : : : : : : : :1
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ヽ、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ それが駅メモやで
│: : : : : : : : : : : : : / ヽ : : : : : : : : : : : : :1
||: : : : : : : : : / ヽ : : : : : : : : :||
1:: : : : : / i、 } : : :||
|!: : : { /ヽ / : : :{ 効率よく強くなろうと思ったら、第一課金候補は切符、その次がキャラのレベル上限突破や
│: : ヽ、 / ヽ、 / : : ,'
'、: : "ーーーーー''" "'ーーーー''" : : /
'、: : : l
丶: :丿 アイテムは……欲しけりゃ買えばいいんじゃね?
ヘ 丿
\ /
こうなる
おしまい
-
お出かけするって目的なら正しいアプリなのねw
-
日本の効率化した鉄工業により、ダンピングすれすれの価格破壊が起きたことで
韓国の鉄工業が死にかけて、徴用工問題と日本の鉄スクラップの放射能疑惑を押しつけることで
韓国国内の鉄工業を守ろうとしたんだよね
老朽化した鉄鋼炉や工場が今月で破棄することになったから、8月の日本製鉄の現金化(国内売却)が成立しないと韓国の鉄工業が半分死ぬ
徴用工問題と絡めたのはめちゃくちゃな悪手で、取引先が無くなってる
-
>>9476
中国でイナゴが出たって最近見た記憶が。
-
>>9466
三跪九叩頭は清朝の時だけだったような
-
>>9478
そのくらいの時代に、偽硬貨を作ったら刑罰として硬貨制作させられたと、子供向け歴史漫画で読んだ思い出w
-
>>9476
??「それは吉夢にございます。蝗という字には「皇」が入っております。すなわち次の帝は貴方様ということです」
と、魏延の見た夢に良い事言って誤魔化した趙直ムーブ
-
駅でジッとしてなきゃダメなのかな?
-
>>9463
日本の将軍に対して、出島のオランダ商館の館長はしてたらしい
商売がうまくいくなら、妙な意地ははらんのが商売人
-
駅メモそれで収益あがってるの?大丈夫?
-
駅メモは通過駅でも駅にアクセスできますね。
「その位置」で一番近い駅にアクセスするので。
と、駅確保につかれた元プレイヤーが言ってみる。
-
そもそも駅メモって電車趣味の奴がさらに電車楽しくなるってだけで普通の自宅近辺職場近辺たまに旅行って感じの人はフーンって感じだと思うんだけどね
-
その18きっぷで駆け回る所要時間を金で買ってるのでは
-
>>9489
寧ろ積極的に鉄道会社と組んでやってるからそっちで収益上げてる疑惑が
伊豆急とかすごかったみたいだし
-
>>9467
MtGやってたら、そらそうよね。
あっちはカードのバランス取ろうとしっかりやってるし。
-
銭ゲバ企画者「駅メモと艦これと刀剣乱舞とラブライブ!をコラボさせよう!」
-
コレはガチ勢ですわ、駅メモではなく鉄道好きとしてw
-
>>9493
なるほどー
みんなWin-.Winのいい商売だね
-
>>9492
尚金と時間のバランスを考えると駅メモで一番強くなるのは東海道新幹線で東京-新大阪間を毎月一度は通過すること
時間当たりの強くなり方が、えぐい……
-
イッチ、駅メモやっててスマホのバッテリーは大丈夫?
あれ、位置情報取るからかなりバッテリーの減りが早いとおもうけど。
-
イッチのようにガチで電車乗ってる人の方が少数派なんじゃ…
-
>>9495
それ日本全国を駆け回る案件だけどいいの?
駅メモ単体のイベントでも全国駆け回る狂気の沙汰があったけど、そこに艦これとか刀らぶとかラブライブとか加えて大丈夫?
日本二週する?
-
艦これという模型業界が喜んだソシャゲ
-
>>9488
日本の場合畳だからあんまり痛くなさそう
-
>>9494
そ、そうだね、バランス取れてるね(社長室に呼び出される開発チームを見送りながら)
-
>>9501
大丈夫大丈夫
フューチャーフォン時代にアイマスがやったから
-
>>9499
一日十五時間とか乗る日は20000mAhのモバイルバッテリー四つ位カバンの中に入れて、本とPCと水を持ち、駆け回るわ
-
>>9502
ガールズアンドパンツァーと組み合わせると、かなりのミリタリー系模型をカバーできる。
-
>>9494
一番の害悪はもしかしてコンマイでは...?
-
>>9501
そのいいの?はたぶん、他の人は付いてこれるかな?的な意味よねw
イッチ本人はやるのであれば2周以上しそうw
-
>>9507
ストパンで航空機模型は売れたのだろうか
-
>>9504
ほぼ毎回の様に制限、準制限カードの出てる遊戯王と比べる?(
-
>>9505
日本全国を駆け回らないと達成不可能なイベント……アリやな
駅メモはなんでこれとコラボ!?ってのちょくちょくやるから、割と楽しみ
のらとととかチュウニズムとか駅メモで存在知ったなー
-
ゴートゥーキャンペーンが不調みたいやし
政府公認で八月にコラボ企画をやったり?w
-
>>9506
私がやってたときは、乾電池4本の充電器を使ってたけど、20000mAh × 4か、確かにそのくらい使うよね。
ガチ勢だ
-
>>9510
一部は艦これで売れるようになったから
-
>>9502
艦船の新金型が作られるという奇跡
-
>>9508
そらそうよ、コンマイこそ元凶さ。
選ぶ、選択する、対象を取るとかテキストの統一すら出来てないしな
-
>>9498
攻略情報が役に立たない(時間と体力とお金的な意味で)
売れっ子芸能人ならできそうなプレイ
>一日十五時間
宿泊施設かな?
-
1日15時間とか学生時代にコミケ行くのに18きっぷで岡山発ムーンライト→東京やった時くらいですだよ
今はもう上り新幹線下りサンライズに逃げてすまんな
-
それとスレ投下用のお弁当箱みたいなバッテリーと五つバッテリーを持ってる
以前別の会社の人からもらったのよ……
息子さんがアウトドアをやってたけど、結婚してやらなくなったからいらなくなった模様
-
>>9517
だいぶ整理しつつあるけどねぇ 悪評が広がり切った後だしな
-
>>9517
選ぶと選択する
最古参のカードに一部例外があるだけで分かりやすく区別されてるよ
-
朝5時の始発に乗って駅弁食べながら15時間のって20時ごろに各地の行きつけの店に行って漫画喫茶に泊まったり野宿する、というのがイッチの一人旅
-
駅メモ沼に引きずり込もうとするイッチ
-
>>9515
やはりエリア88または戦場漫画シリーズの再アニメ化が必要か…
-
野 宿
-
野宿も旅の楽しみではあるな
-
>>9517
誰が言ったか「コンマイ語」。
昔、身内でカードゲーム流行った時も遊戯王はアニメのRP的な感じでしかなかったな
-
人、それを苦行と言う
-
なんでみんな結婚するとすぐ趣味辞めるん……?
自分の趣味も段々と人が少なくなってきて寂しいわ。
-
>>9517
カードをドローしようとした時、カードをドローした時、ドローしたカードを手札に加えた時
でそれぞれ介入タイミングがあるんだっけ?
-
>>9524
私の知ってる一番の駅メモ沼はすべての都道府県の主要駅のアクセス回数300回以上、ってやつだから、私の勧誘する道は全然沼じゃないよー
-
なんで休みに転地訓練してるのですか?
-
>メインストーリーのボイスは当初は=LOVEが担当していたが2020年6月にリニューアルされ
>ボイスありのでんこに関しても変更されている(ゲーム内での差し替えは2020年7月22日のアップデート
超最近ゥン!
まいてつコラボはさすがにないのか・・・
キャンペーン | 駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 公式サイト
ttps://ekimemo.com/campaign
-
>>9525
バイパーゼロとか作ったわ エスコン経由で
>>9532
ひえっ(恐怖)
-
>>9530
その人の場合、テントはってキャンプから家族でキャンピングカーになってアウトドアの趣味が変わった、と言った方が正しかったことに今気が付いた
そりゃスマホ用のバッテリーいらんわ、キャンピングカーに積めばいいんだもん
-
※注:一つの都道府県の全駅制覇でも鉄分が一般人な人には大変な事です。
-
>>9530
自分のタメじゃ無く家族のために生きることを…強いられているんだ!
-
日本海溝とマリアナ海溝を比べてそこまで深くないよみたいなことを言われてもなw
-
>>9530
妻と色々するほうが楽しいからだよ
-
私なんてせいぜい県庁所在地のメイン駅のアクセス回数50回制覇、ぐらいで友人程ガチにはなれんわ
-
>>9522
初心者にとっては、その二つが別物だという事が納得いかないw
やったことないから聞いただけだがw
-
>>9530 家庭持つと時間も金も自分の物だけじゃなくなるんだよ
休日も買い出しや子供の世話とか家族サービスで休めないし
趣味に走る時間も金もないんだょぉ…
-
改定に改定を重ねてだいぶ分かりやすくはなったんだぞ
-
ペガサス島の言ったもん勝ち感好きだった
現実にゲームにするには無茶苦茶だったけど
漫画としてみるなら最高だった
浮遊リングとか月破壊とか時の魔術師の判定とか
-
mtgの謙虚から何も学んでいない・・・だしな
-
>>9541
それって、すべての都道府県の、県庁所在地のメイン駅に、50回行ったことがある
って事ですよね?
-
ソロキャンで一人の時間を確保するのいいと思うんだがなぁ
-
>>9548
会社「なんですぐに戻ってくれないような所に行ってたの?」
-
MTGは青マナ関係だけでいいからもうちょっと気を配ってくれんかのーと思う
-
まあ最近のmtgは迷走してるけどな
-
また社長室に呼ばれるぞ
-
>>9542
今は、対象にして発動、と、選んで~、になってる
-
>>9507
だが、ミリタリー系の元祖タミヤのミリタリーミニチュアシリーズとはタイアップしてないんだよなあ、ガルパン
-
>>9550
青のバランスとるのは難しいのだ・・・
>>9551
ポリコレ棒でカードの存在抹消とか魔境(ヴィンテージ)で禁止カード出すというバカルール作ってるしな
-
MTG漫画のヒロインが白使いで十字軍使ってたからレイシスト呼ばわりされてたのは笑えない
-
駅メモしたら途中で精神的に病みそう
-
無理のない課金(月3000円+メインお得切符)でアクセス回数50回以上の駅一覧
札幌、函館、青森、弘前、八戸、青森、盛岡、仙台、石巻、山形、新庄、酒田、秋田、大舘、横手、鶴岡、新潟、新発田、長岡、直江津、前橋、高崎、宇都宮、小山、水戸、千葉、東京、新宿、品川、上野、八王子、立川、青梅、横浜、小田原、鎌倉、甲府、静岡、浜松、掛川、名古屋、豊橋、岡崎、知立、蟹江、犬山、松本、長野、飯山、飯田、岐阜、高山、美濃太田、多治見、草津、大津、米原、守山、福井、敦賀、小浜、金沢、高岡、富山、魚津、京都、宇治、城陽、木津、舞鶴、福知山、宮津、津、鳥羽、伊勢市、四日市、桑名、鈴鹿、奈良、郡山、大和八木、和歌山、新宮、紀伊田辺、堺、堺東、堺市、岸和田、貝塚、大阪環状線の駅全て、豊中、尼崎、西宮、芦屋、三宮、明石、姫路、豊岡、岡山、津山、つかれた以下略
これくらいは行ける
-
もうVBAみたいなオブジェト指向の言語で書いた方が良いんでない?>コンマイ語
-
もうVBAみたいなオブジェト指向の言語で書いた方が良いんでない?>コンマイ語
-
ttps://youtu.be/l0F__jlLN6M
パキスタンとインドの国境ってこんな事が毎日起きてるのか…
やべぇな
-
日本における駅と寺(with神社)ってどっちが多いんだろ?
というわけで、実在する寺や神社を題材にしたゲームを(それ以上いけない)
-
コラボでのコロナビームの件はしゃーない ポリコレ棒でカード抹消とかルールスはアホかと
>>9558
無理です(確信)
-
>>9325
李朝時代の仏像の首切断からすると銅像破壊ムーブは実は韓国の仕込みだったのか
-
>>9562
社にほへ…うっ頭が
-
>>9561
人口数の暴力を感じる
-
普通の人間は行ったことない県が20,30あってもおかしくないのに……
-
死のコロナビームはあまりにもタイミングがなあ……w
-
>>9555
オーコ、3コスハゲ、ジャイルーダ、裏切りの工作員...枚挙に暇がない
それと創案の火って昔似たような禁止カードあったよなあ!
-
カードの能力上1枚あれば十分、なせいで禁止にせざるを得なかったんだって? >ヴィンテージで禁止カード出す
-
>>9562
つ【仏像これくしょん】
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/20/news124.html
-
語り人さんはもうちょっと自分が上の立場の人間である自覚を持った方が良いと思うのww
-
>>9563
コロナのせいで割を食ったスペースゴジラw
アレの武器も「コロナビーム」なんやで
-
>>9570
そう なお前代未聞な模様
(禁止リストはmtgをしてないカードとかアンティ関連のみ どれだけ強くても制限止まり)
-
>>9562
まじで住民全滅させる疫病の神様とか、うるせえ鹿ぶつけんぞで敵国の作物食い荒らす神様とか、どんな英雄だろうと大腿動脈抉って殺す神様とか、ものすごくゲームバランス悪くなりそう
「敵国降伏」のチートスキルとか
-
>>9571
早くDMMに持ち込むんだ
-
おまけ イッチの駅メモでの現状
., '´ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ.
/ \
/ -- ‐‐ .:::\ わかる人にはわかるネタ
/ .:::::ヽ
! ....((;;;;)) ::::: ((;;;;)).... .::::::::::!
! (___人___) .::::::::!
ヽ ..:::::::/ 初めて大体四年くらい
\ ..::::/
/ ....::::::::::..... ::::::::\
_<`<二ニュ_
,ィ´/\> ノ ヌ `> 、_
/ ゝtァtァtァヒチ┘ , イ´ ̄`ヾヘ
/ / `7 ¨¨ 7 ¨´ / ,ィ lY!Y >
ヽー=イ / / / / / / ,ィ′l |}「 ,r ァ このスレのイッチは
/ , ! / / /-‐< //│ | |ノ //
イ │ | i/アY’ / ,__ >'′ |_ i i| / ̄└i
j | | { L リ / イヌ厂` /lイ/| || / ノ〉
| | | ゝf / ヾ'‐ ィfトノ | i| , '´ 、__,/¨´
| │ ハ │ | 、 ¨f′ レリ , '´ /
\丶ト、ヽ. ! | r==-、 } / ,∠二 ̄` <¨ <. / アクセス駅数が9000〜9200手度
\ト、\\|ヽ、|\ ヽ、_/ ,_イイ<‥ ‐-、_ \ \ /
/¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨二ニァ ´ / `ヽ、 \ ヽ Y
/ _ /  ̄ / / \ _ \ )( アクセス路線数が620くらい
.厂 ̄ / / / ヽ\ } ハ__〉
| , イ / / | V / 路線制覇数が600〜620の間
./! / | / / | 仄¨
|、 ヽ__/ | / 仄 ̄ \
リ k/ // \\ ヽ んで、称号が3000〜3500くらいで
./ ! l // ハ ヘ ハ
{ │| ∠イ / Vヘ / ハ_
| __ノ| .! / .| | 〈 Vヘ/ / `く⌒\ メモリールートクリア数が5000〜5500くらいだねー
`ー‐--=ニ¨-─| ! , イ | | } Vヘ/ 丿 } }
| l , イ ./ j j | Vヘ/ / ∧
| ヽ / / / / / | Vヘ__/ ノ / ト、
. | \/ ./ / / / ノ | Vヘ、 ̄ / 丿 \
人_, イ / / / ∧ │ Vヘ`ーヘ__/ \
/ / / / /0 ハ ヘ | Vヘ `ヽ、 \
. | /  ̄ / / | | | Vヘ `ヽ、 \ _
. | / / / | | | Vヘ `ヽ、 ` ー-‐ニ´ /
/´ / ∧ | | | Vヘ `ヽ、_ <¨´
/ / / / | | | l | Vヘ `ヽ>
大体こんな感じ
なおしゃべってるのは私が最初に選んだでんこ
おしまい
-
ルールスは幽体化とのコンボがお手軽協力すぎる……
-
太陽コロナはかっこいいしコロナビールは美味い
-
>>9563
マローが、テンペストの頃に相棒じみたカードをテストして没になったのコラムで発売1年前くらいに書いてたの、開発チームへの抗議じゃないかと推測してる雑談を見かけたw
-
なんでや太秦萌ちゃんやないんかい
-
>>9577
なんだかわからんけどすごいことはわかった
-
>>9575
mtgの話題と混線して和装なオーコが思い浮かんだじゃないかどうしてくれるww >うるせえ鹿ぶつけんぞ
-
銅像破壊ムーブと並べられるのが日本人の水流しムーブ。
日本では代々思想の都合良い部分を表面的に取り出して、都合悪くなったら取り換える。
これを指摘した哲学者によると、日本人は哲学に向いていないという結論に。
-
>>9583
オーコin神河とな
-
>>9561
インドとバングラデシュのかつての国境問題はとんでもなかったから…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2211811.png
-
>>9581
あのこはコラボキャラや!
-
実物の宝石より高い紙とか1枚で車が買える紙よりヤバいと言ってるんだもんな・・・
-
>>9584
それはそれ、これはこれ
よそはよそ、うちはうち
-
>>9587
あれ、駅メモのキャラだとなぜかずっと思い込んでたなあ…
-
>>9582
アクセス路線数が620くらい → 路線に属する駅のうち1駅以上にアクセスしたことがある、のが620路線
路線制覇数が600〜620の間 → 路線に属するすべての駅にアクセスしたことがある、のが600〜620路線
-
>>9586
おのれブリカス
>>9588
家が買える紙束とかな
お札を刷ってるとはよく言ったもんだ
-
遊戯王は0ターンキルがパワーワード過ぎて笑う(しかも公式大会決勝戦)
-
>>9588
moxとblacklotusかw
>>9591
(あかん)
-
パキスタンとインドの摩擦、シク教徒の国を間に作れば防げた説あるのでブリカスはブリカス
-
>>9584
ある意味保守的な態度に向いてるとも取れそう
-
>>9584
国民総哲学者な民族がいたならそうなのかもな…
哲学をやってない大多数から結論を抽出するとか…確かに、それが哲学者の結論なら、日本人に向いてないわな、上澄みがその程度の考察してんなら
-
>>9593
MTGも、理論上0ターンキルは出来るよ
遊戯王の漫画であった、用語の意味取り違えな数ターン経過後に1ターンキルも一応可能なカードがあったりw
(ルール上可能なだけで、そこまで行く前にだいたい決着がついているが)
-
>>9593
厳密にはそれワンターンキルになるな
尚、本当の0ターンキルもありうる
-
改めて思うのだが
姫路駅の付近のベンチで寝てる方って終電乗り過ごしたパターンなのか
蚊に刺されても漫画喫茶に絶対に入らない強い意志をお持ちなんだろうか?
-
>>9597
せやな。長年疑問に思ってなかったわ。さんくす
-
ちょっと待って
日本の駅数って確か9500くらいだったよな
うち9200到達済みって...
-
>>9600
姫路駅がどういう場所にあるか知らんが終電無い時間帯なら
漫画喫茶に入るという判断力もお酒に飲まれてる場合もあるんじゃなかろうか
-
遊戯王の大会でかわいそうなのは2枚サイクロンあってスターライトロードを外すあの試合だ
-
>>9571
住職(兼イラストレーター?)が自分の寺でエロかわいいイラスト描いて話題になってたっけ
ググって確認したら「愛知県のお寺の住職が自らデザインして描いた御朱印帳がすごい」ってやつ
>>9575
>どんな英雄だろうと大腿動脈抉って殺す神様
ターバンのガキかな?
-
位置情報ゲームの王ならポケモンGOだろうか
幅広い層がやってるのをみるな
-
>>9602
今年で残り全部埋めようと思ったのにコロナのせいでむーり
糞がっ!
-
確か、沖縄も行かないと全国全駅制覇できなかったはず。
金も時間もかかるゲームだ
-
>>9549「休日まで会社がどうこういう権利がおありだとでも?」
-
>>9603
駅から200m位の所にあるはずなんだが>マンガ喫茶
-
だから、もどかしさで発狂してたのか
-
コロナウイルスのせいで、四国の鉄道はガラガラで大赤字ですし
コロナウイルスのせいで徳島は電車が走ってないんですよね
でも、JR四国ってもうバス会社だから仕方無いよね
-
>>9608
たしか全部十八きっぷにすると他のゲームよりも上位層に行く金が圧倒的に少ないぞ!
-
>>9610
姫路駅なら駅のすぐ横にあるぞ
200mもあるか?
私もよく使うわ、姫新線乗るときにな!
-
実際にすべての駅を列車を使って乗り降りするよりかは楽で気軽だからそれなりに流行ってるんだろうな
夏の稚内に、サロ3→翌日始発の5時間滞在コースで行った時はもうホテル取らなかったな。野宿は寒くてできなかった。ならばどうするか? 歩く。始発までひたすら街をぐーるぐる。1さんなら理解してくれるはず
-
>>9613
時間は?
あと、私鉄が厳しい(乗り放題切符とかやってればいいけど)
-
>>9601
すまん、ブリカス風皮肉模倣して失敗
>>9605
伊吹山の主…
ぶっちゃけヤマトタケルを一撃で奪る神様なんて、なかなか対抗できんやろ…
-
>>9615
夏の稚内なら寝袋一つあれば快適に眠れるのに……
-
時間は夏休みに暇を持て余した学生くらい無いと辛そう
-
>>9616
私鉄もお得切符使えばかなり楽やで
尚三陸鉄道とかはかなりきつい
そもそもお得切符が死んでやがる……
-
>>9619
社会人イッチでもできるぞ(ニッコリ)
駅メモやる路期には会社から直で寝袋とモバイルバッテリーと本を持って電車に飛び込めば低価格で上位層に行けるぞ
-
小笠原に旅行に行ってみたいと思ったとする
学生時代に行くか引退してから行くか、さもなきゃ自衛隊に入るしかないかなと…
-
>>9541
山口県の場合、山口駅、新山口駅、湯田温泉駅のどれが県庁所在地のメイン駅なのだろうw
-
いいなぁ…
-
確かに。
樽見鉄道で2000円の乗り放題切符や
長良川鉄道で2700円の1日フリー切符はお世話になった。
-
ふと気になったんだが、イッチって電車で熟睡できるタイプなんか?
ワイ、電車に限らず乗り物内で寝るのがそもそも無理なタイプなんや…
-
>>9618
そうですね。寝袋は手に入れようと思いました。でもまあ、2時半くらいから明るくなり始めた、誰も歩いてない街を歩くのは楽しかったです
-
>>9614
城側の商店街の方のとこイメージしてましたわ
-
>>9622
つ島勤務
(にっこり)
-
8億円当たらないかね
-
>>9623
一応、山口駅やろうなあ、新山口は論外、アレは小郡駅
ちなみに湯田温泉駅は山口屈指の繁華街の入り口のイメージ
-
電車に乗れば乗換1〜2回で三重県の端まで行けるんだけど、それすらしたことがないのは面倒くさがりなのか、体力の無さを恐れて踏み出せないのかで自問自答
ずっと(15時間は無理、3時間以上?)電車に乗るという体験をしたことがない
>>9617
ゴッドオブゴッドにトドメ刺してて吹いた
没年が景行天皇43年と言われてもマジわからない神代
-
離島にいる駐在さんは仕事が出来る人なのだ
理由:全部一人で処理しないといけないから
-
>>9623
全てアクセス50以上だわ
-
>>9165
あと、現実問題として
江戸時代は一応銃器を扱える人がそれほどいなかった
扱える人も独学か周囲からの実技/口伝レベル
武士レベルでもまともに訓練してたのどれだけいるのやら
ところが、明治になると徴兵で正規の訓練受けた人が大量に発生しまして
-
駅メモは都会で住んでた時はやったけど田舎に引っ込んでからはやらんくなったなぁ
-
>>9632
三重県は松阪より南を捨て去ればぶっちゃけかなり楽な部類
-
>>9636
田舎で地主プレイとか田舎の周囲のアクセスしいトップで蹂躙とかやろうZE!
-
青春18で、赤羽4:30→小倉0:04はやりたいと思ってるんだけどなかなか機会がないな
-
日本全国旅行推進アプリ
昆虫これくしょん
全国各地の昆虫をスマホで撮影することでGPSと連動して数値化します
遭難してもGPS機能で居場所が絞り込めるぞ
洞穴性昆虫探すために洞穴とかに入り込む人いるからなぁ…
-
北海道いって新鮮なホタテとか海鮮を腹いっぱい食べたい
-
カニがい・・・・・・・・・・・・歌詞はダメだ(北の方へ感)
>>9637
東西南北全てで文化・習慣が違ってそう(見た感想)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2211845.jpg
-
ここは替え歌がアウトなだけじゃね?
-
>>9640
昆虫業界とかがめっちゃ喜びそうなアプリやな。データ収集の面で
-
>>9642
DCのゲームだったかな
DCはギャルゲーのパンツ規制は緩かったがなぜかブラジャー規制は強かったらしい
-
>>9641
それだったら回転寿司屋一択だな
ヘタに市場やその近辺で食うより量も質もいい
-
そうだ栽培作物メモを作って現代のヴァヴィロフを量産しよう
なに今そのへんはロシアの南下政策でヒッチャカメッチャカだと?
-
>>9646
ロマンが…
こう市場で買ってバーベキュー的なやつがいいんだけど駄目?
-
牡蠣はどうやって食うのが一番美味いのか(火種)
-
>>9648
それがしたいなら和歌山もいいぞー
-
>>9649
宮島形式で焼いた奴を醤油でちゅるんというのを押す
-
あと脂の乗ったブリが食べたいが旬過ぎたっぽいしなぁ
夏が旬で脂が乗って煮付けが美味い魚ってあります?
-
>>9649
厚岸まで来てかきめしを食うのです…
店主の健康状態的にそろそろ幻の味になりそうだし…
-
>>9649
広島の牡蠣小屋(地元パンチ
-
牡蠣…生でチュルンとってのを一度やってみたい
基本カキフライかな…
-
ビスマルクという牡蠣の大食いでも名前を残した政治家
一度に175個も食うんじゃねぇw
欧米人でも牡蠣は生食大好きよね
-
オイスターバーで殻つきカキを出してくれるところなら、
醤油かレモンかビネガーをかけてチュルンと
-
牡蠣を網焼きにして、
そのまま→レモン→ポン酢→わさびの順で食うと無限に酒がすすむぞ!
-
>>9482
説明内容がすべてクズで嗤えるw
-
ワサビと言うと、赤身のステーキにワサビ醤油がいい感じ
-
>>9653
えっ、厚岸のかきめしなくなりそうなの? 行かねば
留萌のにしんおやこ弁当はもう食べられないだろうなと思ってたら最近できた道の駅で売ってるみたいだね。うれしいけど…ちょっと複雑(もう鉄道は残す気ないんだろうなって)
-
>>9649
個人的には生が一番好きかなぁ
-
7376 賛否の否の声は……
9325: 尋常な名無しさん :2020/07/27(月) 18:57:32 ID:mm1kYeSk
慰安婦像の前で土下座する安倍晋三首相の像を韓国で公開 賛否の声が上がる
ttps://www.google.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/world/china/12181-823769/
気 が 狂 っ と る。
__
,.-‐-´、,.. ._ ` 丶、
/ ,米 ,,. 米`‐-、 `丶、
/- ', `´ `、_,,.. 、 r.i`ヽ ヽ
/ 八 i`、 ヽ ` ‐| |kヽ、/
i | 丶ヽ`_‐_.、 | .|_ ヽ ざっと見た感じ、イルベで一番否の声が多かった印象
.! i Tj::i `´|:J:::| `/| |.!、 米`ヽ
.-‐-i´i、i丶;i 丶;; ' / ,.| .i .i ヽ、
|. ,.、ヽi ,.i (_人__) ´ ,.! i‐-ゝ、.米 ヽ
| \`'‐-` 、 ___,. ´i 丶.;,. ゝ、、_`l ノ \ イルベの意見が入ったね!
. 丶-ィ\ |.レ-‐'´::::::::::::::::::i.、 ` ´ ,,. '\
.i ' ,!`゙ヾi、;;;;;;!::::::::::::::::::::;;;;::.-‐'i ヽ  ̄ ノヽ
/米1 .ト、 ヽ;;; -‐ '´ | ヽ_ _,. -‐´ .ノ
!_,.ノ ト ` | .| ヽ、 _/
丶`_.ノ;,-‐‐‐=、‐-;,、.| ` '´
/:::::ヽ´ \::::::::::::::i::;/;;;,.i
i:::::::; ゝ‐-ヽ:;;:_-‐'i/´ /
ヽ::::i |_.i|___i
丶;;, |:::::::::!_,, '´;
丶、;;;;;::: '
おしまい
-
>>9663
具体的になんて言ってるのか気になる
-
>>9652
カワハギはどないだ?肝こそ味わえないが夏のも美味しいわよ
-
鉄鍋のジャンで「肝の無いカワハギなんて猫も食わねえよっ」って言ってたなぁ
-
>>9646
トリトン安定だな
-
>>9665
カワハギか…食べたことない
フォアグラハギなるものがあってすごく美味いと聞く
-
>>9667
は!?(まつりや派)
-
ここまで、好きなカキの食べ方でカキフライが出ていない件
-
とってもえらいひと「ふぐが食べたい」
-
イルベ民は親日派だからその意見もかなり偏っているはず
-
>>9670
基本的に牡蠣はカキフライだな…
-
>>9663
イルベ民は…常識があるのに何でイルベ民やってるの?(哲学)
-
>>9674
常識があるから変なことが出来るんですよ?
-
>>9674
常識があるんじゃなくて逆張りしてるだけなんだよなぁ
-
>>9649
焼き牡蠣の注文を待ちつつ生牡蠣をすすり、焼き牡蠣を頬張ったあとにオイル漬けを持って帰る。
なお酒は飲めない。
-
これもそうだけど、ニュースとかでよく見る国旗燃やしたり、銅像踏んだりしている人たちを見ると
怒り以前にそれで満足なのかとは思う?
-
>>9663
でも、イルベだからなぁ
所詮は便所の落書きだし、ただの印象操作で使ってるだけやろね
-
>>9668
それは名前的に肝がうまいやつ≒冬のカワハギだと推測
夏のカワハギは産卵期前で身がうまい
-
ttps://matome.naver.jp/m/odai/2141647044124038601
ぐぐってみたら養殖で肝を大きくできるらしい
うまそー
-
韓国の掲示板「イルベ」で使われている用語で打線組んだ
ttp://kankeinai.blog.jp/archives/81571256.html
イルベは日本の5ちゃんでいう「なんJ」と同類やで。
-
>>9681
アドレスクリックしたら脂肪肝豚が出てきた
-
>>9678
小学校で嫌いなヤツの机に落書きするのと大して変わらないです。
-
>>9671
???「献上品だからセーフにならない?」
-
>>9685
???「なりませぬ。御身を大切になさってくだされ」(モグモグ)
-
>>9681
初っぱなホリエモンで胡散臭さが溢れ出してくるの草
-
>>9682
ネットアングラがたまに見せる異様な切れ味すこ
尊敬はできないが
-
>>9686
それは毒じゃぞ
-
ハンストやってるやつの前で焼き肉オフ@顔もろ出しを見た時
俺は韓国人とわかり合えると思った
-
憧れの食べ物を思い出そう
ラクレットチーズとか生ハム原木とか
羊や豚の丸焼き食べたい
-
>>9690
分かるハンストしてる人の前でバーベキューしたい
-
医師からの指導により日が出ている間だけハンガーストライキをします
なお医師の指導により水分補給は十分に行います
-
チベットの僧侶のハンストの前でやっちゃダメだよ
ちゃんと、私欲に塗れたハンストパフォーマーの前じゃないとダメだよ
-
>>9691
レディーボーデンを一つ丸ごと独り占め
ケンタッキーのバーレルを独り占め
尚、腹痛などは発生しないものとする
-
紅茶花伝が好きなダライ・ラマ14世の画像を思い出した
-
>>9690
楽しそう
バーベキュー可の場所ならやりに行きたいわ
-
昭和天皇と侍医がフグ食べたい、食べさせないで二時間も議論してて笑ってしまった
よっぽど食べたかったんだな〜
-
>>9690
アレはクッソ笑ったの覚えてるわw
-
バケツプリン、マンガ肉、カルピス原液ラッパ飲み
かつては憧れていたが、今では物理的年齢的に無理なのだ。
-
スシ=トーチャリングを勧めるとは何たる非道!
-
中共が台湾進攻を台湾に警告したってネタが取り上げられず静かなのが気になる
ttps://www.dailywire.com/news/communist-china-is-preparing-its-military-to-overtake-taiwan-top-taiwanese-official-warns/
-
内田百閒「寿司ネタなんて香り付けのためだけの存在だからポーイするね」
-
>>9698
昭和天皇って逸話を聞くとかなり自由というか開明的(?)な御方だったんだね……
-
>>9674
ないぞ。言いたいこといってるだけだから、普通は言えないような事をいってるだけだぞ
-
>>9702
尖閣への領海侵入記録が伸びてるご時世だからそれはむしろ当然という感はある
-
木村14世名人「うな重にお茶をかけてウナギはポイ捨て」
-
>>9691
マンガ飯!
鉄鍋のジャン!中華一番!ミスター味っ子!
やや非現実なものが良い!!
でも一番食べたいのはホネナシサンマ!
-
>>9704
おかしくても「議会で決まったことを自分一人の意見で覆しては議会制民主主義が崩壊する」
って言い出せなかったお方だからね
なお終戦のための御前会議
参加者「陛下の御聖断を仰ぎたいと思います」
-
骨あってもいいからまるまる肥ったデカイ脂マシマシのサンマを腹いっぱい食べたい
最近のは痩せてて…
-
>>9704
血筋な気もするんだよなぁ……上皇陛下の銀座凸事件とか発売まもないファミコンにどハマりした天皇陛下の話とか
-
むしろサンマの小骨なんて気にせず全部食うね…
鯖ですら骨を歯で切って食う
-
>>9710
ほんまそれ
肥えすぎやろってぐらいおなかが出ているサンマ食べたい
-
>>9713
もうそんなサンマは高級魚扱いなんだろうか…
今年も不漁らしいし
-
初競りサンマが5980とか、、、
タコも今年は高いとか、、、
-
サンマ、中国が育って日本に来る前のやつ取ってるって聞くな
-
何ということだ……魚の骨と鶏肉の軟骨はバリボリ食べるものではなかったのか……
-
罐詰のサンマとかサバは食べ飽きたんや…
シンプルに塩焼きにした脂ノリまくりのサンマとかサバが食べたい
-
>>9682
マジで男性専用なのね
猫と女神は別の場所があるのか
-
>>9711
明治天皇宮中すき焼き事件とかな
今上陛下も、当時PTAのおばはんが「下品だ」としてまさに撲滅せんとしていたシェーのポーズで、赤塚の代表作を生き延びさせた…
-
このままサンマの高値が続くなら養殖もアリ?
-
>>9717
ぬこ「何を言っているんだ」
-
>>9721
大衆魚だと採算が合わないけど…って感じだったな
ググった限りでは
それでもやってるみたいだけども
-
>>9720
畏れ多くはあるが、皇族方は割とオタク気質なのだよな
-
でも、日本も乱獲してるとは聞くな
-
>>9725
今まで食べてたこちら側と、今まで食べていなかったあちら側を一緒にして語るのはイカンでしょ。
-
あのね、サンマやイワシは取りすぎて減少しても、寿命サイクルがとても短いので生態系の調整ですぐ元に戻るんだ
それが戻らず、不漁が続くってことは、根っこの部分で堰き止めてる
-
>>9724
あ、そういやマジモンのオタク内親王殿下があらせられたか
すでに臣籍降嫁なされたっけ?
-
>>9678
まぁ日本も鬼畜米兵と書いて竹槍で刺しとったし、民衆を纏めるのと士気高揚としての効果はあるんじゃね?
ただまぁ一応友好国にそれやる?という気はおもっくそするが
-
スープーシャンみたいな名前の卵と砂糖とラードとでんぷん(または卵黄、でんぷん、水、砂糖)の中華菓子食べてみたい
三不粘(サンプーチャン)だった
-
>>9728
マジかよ!?いらっしゃるのかよ!?
-
>>9727
だから、原因わからないんだよねぇ
海の変化で総数が減ったのか、もしかしたら日本近海のサンマが他に回遊するコースが出来てるのかもしれないし
ワイは回遊ルートの変化だと思うんやけどねぇ
-
>>9731
コミケに降臨なさる皇族の姫君という、割とどう反応したもんか悩むお方が…
-
>>9724
オタクと学者は似たような生き物だし
-
>>9731
プリンセスサーヤwww
-
そりゃあ、お金があるが自由がなきゃ本当の意味のお宅趣味に走るしかないだろ
-
>>9731
スケブにカリオストロのエンドシーン書いちゃう程度には
-
中国でサンマはどんな扱いなのだろう?
根こそぎ捕るという事は売れるのだろうけど
-
上皇陛下は最近魚について発見したしね
-
>>9738
確か台湾だと屋台で醤油かなんかを付けた串焼きを売ってる感じみたい。
-
>>9739
15年ぶり二つ目だっけ?
教育テレビで一回で良いから謎の魚のお爺ちゃんとお兄さんでさかなクンさんと共演してくんねーかな
-
>>9738
なんか、加工用の魚になってるとは聞いた
脂の乗った良いサンマを炭火で焼くとかあんまりなくて、痩せてるのの干物とかぶつ切り醤油煮みたいなのになってるみたい
まあ、最近は良いサンマ減ってるもんなぁ
-
昭和帝も発見なされた
ウミウシは皇室シェフの腕前を以てしてもまずい
終戦直後の食糧難の時代、少しでも食糧難を解決しようとしての事だがな
-
>>9738
基本はフライか丸揚げにして食べるとテレビでやってた。
「健康志向の人は日本のように焼いて食べています」とも言っていたが、それはポジキャンで実際は揚げて食べているのだろう。
根釧の漁師さん方が、売り上げ増の為に中国人にサンマの味を教えてしまったからこんなことに……
-
日本国外におけるうなぎの調理と全く同じコース・・・変態調理法を編み出した先人にKANPAI
-
>>9741
謎の覆面老人が、妙に古いインテグラで颯爽と登場…
-
>>9745
うなぎを血抜きして刺身にしちゃった人もいるし日本はなんかおかしい
-
>>9746
残念、免許は返納なさったそうだぞ
-
>>9747
何だろう、一方うなぎでゼリー寄せを作った、大陸の反対側の島の住人
-
南北朝の卒論(参考資料:自宅の書庫)をやろうとして必死に止められた天皇陛下
-
>>9748
…仮に無免許で運転したとして、切符を切れる白バイ隊員、いるのかね…
-
私有地で運転するなら無免許でも問題ないから
-
>>9743
上皇陛下も食糧難に助力なされたぞ。
ブルーギルって言うんですけどね……結果自己批判なさることとなってしまったが。
-
もったいなく感じるな〜
安いけど脂の乗った旨味があるから値段以上に思えるのに…
-
>>9749
ワインと蜂蜜と魚醤(だったと思う)でタレを作って焼いたローマとどこで差がついたのか
開け、とは言わん
ぶつ切りにした後串をうってタレ塗って焼こうや……
-
>>9709
あれ、一種の出来レース的なものでは?という説も見た
曰く
降伏側と抗戦側が同数になるような会議のメンバー選定からしてなんか変(本当に多数決で決めたいなら奇数にする)
抗戦側に与する人も「それなら仕方ない」と一定数が納得できるようにしたパフォーマンスじゃないかと
個人的に付け加えるなら
『日本のいちばん長い日』での様子を見るに、要職を「陛下の命令なら従います」派で固めていたんじゃないかという気もするし
実際、近衛師団長の殺害がクーデター失敗の要因の一つでしょう
-
>>9751
公道に出られたことありましたっけ
法律上公道になる私有地で運転されていただけでは?
-
7377 各国の水産の乱獲のひどさランキング
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 以前水産の人から聞いた乱獲のひどさランキング
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | これをちょうど話題的にいいのでまとめてみた
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
ウズベキスタン、エスティワニ、チャド
↑乱獲できないお上品な国↑
NZ
↑比較的上品↑
日米ロ仏英など結構な先進国
↑893↑
韓国、スペイン、ブラジルなどそれなりに先進国
↑まだ秩序ある893↑
たいていの国
↑チンピラチック893↑
アルゼンチン、アイスランド、ソマリア
↑キチガイが刃物を持った893↑
北朝鮮
↑生きるためになりふり構わない↑
中国
↑中央のコントロールがないという恐怖↑
おしまい
-
ウミウシは喰った人達の話聞くに、どうも食感が良くない上に味がないのでどうしようもない感じ
いわゆる「不味い」とはちょっと違うような。不味いというか旨く調理しようがないというか
-
>>9759
なるほど、イギリス料理か
ごみはどうしようがごみだもんな
-
>>9758
×エスティワニ
〇エスワティニ
アフリカ屋さんが間違ったらアカンっちゃ
-
ソマリア、北朝鮮以上なのか……
そりゃサンマもどこかに消えてしまうよ
-
>>9750
教授は生きた心地しなかっただろうな
-
>>9758
何が恐ろしいかって中国、あの中国共産党のコントロールを跳ね除けるんだぜ
珊瑚の話とか聞いてて冷や汗が出る
-
>>9750
それは戦前?戦後?
戦前なら不味いなんてものじゃあないような
>>9758
>ウズベキスタン、エスティワニ、チャド
(二重)内陸国じゃないですか〜
-
>>9762
ソマリアと北朝鮮は生きるために魚を捕る
中国は国が管理したいけど国民が利益御為にとる
視察に行くと愕然とするそうです
中国に比べると韓国が孔雀に見えるレベルには、漁民の民度が中国はやばいとのこと
-
独立採算制をとる軍管区という恐怖
-
>>9764
海の上に共産党は居ないからなwwww
やりすぎると船の中に居ます
-
>>9767
軍管区程度が中国の漁民が制御できるとでも?
-
>>9716
やっぱ中国は政府も民もアカンのやね…
-
一番上はそもそも内陸国というツッコミ
チャド湖は縮小著しくアラル海に至っては・・・
-
ソマリアって他の国との縄張り争いがやばくて結局漁師が海賊になってしまうって
プントランド周りで海賊が身代金等で築いた町が存在するそうな
なんだよおめぇワンピースかよ覇気とか使えそう
-
え?日本やフランスみたいな産まれる時代間違えた蛮族(穏当な表現)が混ざってる国でも全体では大人しいほうなの!?
どんだけヤバイんだよ中国
-
やっぱ速やかに9条廃止して巡視船に重機関銃付けるべきだって
-
>>9769
漁民>>>軍?
-
もうなんか、中国の内情って色々とグッチャグチャだなあ……
外から見ると結構な大国なのに。
ドミノ並べてあとは押すだけって感じ。
-
>>9769
すいません言葉足らずで、確かその漁師のケツ持ちしてるのが軍管区で
中央が止めろっていっても、家のもんを食わせなあかんって軍管区自身が率先して漁師のケツ叩いてるって話を
聞いたことがあったもんで。
-
北朝鮮の漁師が乱獲するのってもともと党の支持で物自体はノルマ達成後腐らせてたんだが
在日からの日本輸出ルートで太くなったって話は聞いたな
一旦ルートができれば禁輸されても密輸ルートが作られるわけで
-
ちょっと待って……大学時代漁業学やってた友人にメール送たら速攻帰ってきたから今から本人とまとめるわ
-
>>9776
ぐちゃぐちゃだからこそ安定してると思うよ?
要は有象無象が沢山居るけど、中国最強の共産党は全部個別に戦うから負けないし
有る意味アメリカも同じだと思う、2つに割れる分アメリカの方が不安定だと思うが
-
というか中国人が言うことを聞くとでも?
-
日本そんなマシなんだ? 俺のイメージと大分違った
海外の方が修羅の国なのか、それとも規制自体がガバガバで密漁自体は少ないとかそういうことかな
-
>>9772
スシローの社長だっけ、ソマリアの漁民にマグロ獲らせて海賊から足洗わせたの
-
>>9782
これ見てみ、日本は天国やで
ttps://www.hrw.org/ja/news/2017/01/23/313970
-
>>9773
流石に色々と勘違いし過ぎだろ・・・
-
漁業学って始めて聞いたわさ
漁業権の本を昔読んだ程度でそれ以外は図書館で見つけるのも困難だったわさ
江戸時代から続く慣習を権利として確定したんだってさ
-
>>9765
現天皇陛下の話らしいです
-
>>9787
あと500年程待てばセーフになるかな……
-
>>9784
上海されてた時代じゃねーんだぞぉ……?
-
孤立した環境は過激になるんやなって…
-
というか大雑把な数値さえ把握できてないんじゃないかな?中国
-
>>9787
陛下の専門は社会学だったっけ
-
明治帝が南北朝問題をややこしくさせた感はある。
-
水産資源学ってはじまりはどこなんだろ
-
一番の突っ込みどころはアイスランドのキチっぷりじゃね?
民度的には日本や北欧なみで、今回のコロナでも初期段階で全国民の10%へのPCR検査をすみやかに実施&陽性者の2週間の自主隔離で鎮圧してたっつーやばい国じゃない
どういうことだよ
-
中国は、ちょっと目を離すと色んな産業や行政組織で不正が蔓延するから、漁業に監視の目を割く余裕が無い説(偏見)
ぶっちゃけ、漁業で不法行為が蔓延しても、ほかの産業よりも国家へのダメージは大きくないし……
-
>>9795
唯一の資源が海産物なんじゃね
-
ベラルーシ「ロシアは制裁の影響で海産物を輸入出来なくてお困りでしょう、ベラルーシ海()で取れた新鮮な魚介類は要らんかね?」
-
>>9795
人口が少ないのと、時期的に元から出歩く人間が少ないってのが大きいんじゃないの
-
ついでに漁師はどこの国も腕っぷしの世界のいめーじがあるな
-
>>9753
仁魚という功績
-
>>9796
ぶっちゃけ国家運営で、物資不足は困るが物資余りはいくら余っても困らないからなぁ
最悪、軍事力さえ維持できれば無関係の部分滅んでも何とかなるってガンギマリ思想まで行けるし
-
アイスランドって氷と火山の国で農業あかんのじゃなかったっけ?
-
>>9800
網とか扱うのに筋力いるからね
田舎の漁港だと船揚げるのを人力でやったりもするし
-
7378 水産学を学んでいた友人の体験談
水産学実習で日本の漁師の現状を見て
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. ノ |
|:::::::::: (●) (●) | ええ……
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
となった友人
仲がいい中国人に日本の漁業関係者の問題点などを話すと
/\
/ \
/ ∩ ∩\
/ ∪ ∪ \ おまえ、そこまで見せてもらえた時点で日本の漁民はやさしいぞ?
| ヽΛ/ |
. \ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ そんなものを見たら中国の場合は魚のえさにされるわ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ .| 生きて返してもらえただけでもありがたいと思え
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ (●) (●) \
/ U\___/ ヽ
l:::::::::. \/ | やだ、隣国が思った以上にHELL
|:::::::::: |
|:::::::::::::::: |
ヽ:::::::::::::::::::. ノ
おしまい
-
>>9738
それもプントランド辺りだったね
-
ソマリアと漁業取引始めたスシローの社長とか、
モーリタニアでタコの漁業指導行って日本の輸入タコの1位をモーリタニアにした中村さんとか、調べたら敬意を抱く人は結構いるね。
-
魚の餌
A(サメ)
B(実際には甲殻類がメイン)
C(養殖のお魚)
闇の深さによって意味合いが変わりそう
-
ええ……
-
やっぱ支援は魚の取り方を教えるのが一番だなって
ナウルくん聞いてるかー?
……モノカボチャーは、うん
-
>>9805
地元が漁師町なんであの辺りの県の現状見ちゃったんだろうなって
農水産物って結構やくざのしのぎになってるのよね
-
モノカボチャーはまだ加工品に発展しようがある分マシなんじゃないかなぁ
遠めに見ると海に接しているけどよく見るとルーマニアに取られてる内陸のあの国よりかは
-
>>9812
国丸ごとソ連風テーマパークにすればワンチャン
-
好意的に捉えるなら嫌なところも見せるから頭のいいお前が何とかして見せろという激励だったのでは(お目目グルグル)
-
>>9787
ああ、それなら分かる気がする。ガチアウトじゃなくなってからなら
>>9788
100年くらい経ったら、民間で劇的に研究が進みそうな気もする
最近、中世あたりは大分話題になってるし
皇室が公式に意見表明できるのは・・・それから+100〜200年くらいかもだけど
-
>>9811
特に水産はなー
水産系の学校出てるヤクザ幹部は多いが、農業学校出てるヤクザの大物とか見たことない
縄張り争いがインフレしたら遅かれ早かれヤクザ化するからねしょうがないね
-
ソマリア ←リアル世紀末だしわかる
アイスランド ←小国だし周り海だしわかる
アルゼンチン ←なんやお前
国に金がないからあるところから獲るんやの精神かアルゼンチン
2012年の記事だけどなんとなく
アイスランドの漁業 儲かりすぎて税金4倍に 「本当に儲かり続ける漁業」とは? WEDGE Infinity(ウェッジ)
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/2293
-
>>9756
御聖断っていうのは、その前提条件として「政府と憲法の停止」が必須なんです。
ワイマール共和国は議会がいかなる法律も可決出来なくなったので「全権委任法」なんてモノをひねり出したけど、
大日本帝国は、行政府と軍の全責任者を集めて「結論が出せないという結論」を導き出して政府と憲法の機能が停止している状況を可視化して、
明治大帝が「陳とその子孫はこれを守るべし」とした帝国憲法の制約から昭和聖帝を解放し、ただ一人の主権者が主権を行使できる所に無理矢理漕ぎ着けた。
・・・これ、すごい寝技っていうか、無理矢理な民主主義の意図的破綻というか、鈴木首相の執念の産物と言うか・・・とにかく凄い事だと思う。
-
>>9690
SEALDSの人がハンストやってる前でなら、やってみたいw
-
>>9816
農林水産ってひとくくりにされるけど、農業&林業と漁業&狩猟って正反対の別人種だもんな
漁師、猟師って名付けた上手さよ
-
そういやアイスランドってイギリス相手にタラ戦争とかいうのをやらかした漁業ガチ民族だっけか
イギリスにとってもたまったもんじゃないな
-
>>9819
あいつらのハンストって夕ご飯7時以降レベルだし……
-
>>9807
それ、すしざんまい社長の話じゃなかったっけ
-
>>9784
これがリアルマグロ漁船・・・
-
>>9819
やめろ。
あいつらはガチで身の危険が危ないぞ・・・
-
アンパン一つ五千円な海上?
-
>>9823
どっちが両手広げてるか判らなくなるよな
-
>>9825
軍備を配して、責めてきた北朝鮮・中国軍と一緒に酒飲んで遊んで解決してくれる最強の平和主義者たちやぞ
-
しーるずも沖縄に動員されて以降の話聞かないよな
若い奴使い捨てて今の時代ばれないと思ってるんだろうな共産党
だから支持されないんだよ共産党
-
>>9823
あ、ほんとだすしざんまいの方だ。
脳内のどっかでスシローとすしざんまいが混じってしまったのか……失敬。
-
バカの理性に期待してはいけない
-
>>9784
で出てきた国はタイだけど韓国とかでも似たような話が
まぁ中国だと現場が貧しいから頭数に困らないだろうし
タイとか韓国とかその辺りの経済規模人口規模の国での話になるんだろうな
-
若者が自主的に独力でやろうって気概を見せてるならともかく、傍から見ている限りにおいて老人たちの玩具+一部活動家の踏み台だったからなぁ
-
農業漁業林業だと右から順にやばいんだっけ
-
まあ昔に比べたらましになった方やろ
(昔=水夫を強制徴募していた時代)
-
ぶっちゃけ共産党もね民主系と対立姿勢崩さなければまだ勢力が今より大きかったと思うよ
原発のアレとか野合とか宇都宮のアレとかいまさら宇都宮とか
原発の6次受け無視して反対運動とか電気が不安定でも貧乏人は困らない発言とか
今現在貧乏人から共産党は搾取する側の奴らって認識だからな
-
どう考えても腹の中では罵倒しあっているくらい仲が悪いのに、選挙が近づくと統一戦線を張ろうとする野党の皆様の言動を見てるのは面白い
問題は、自国の政界に誇りを持てなくなることかな……
-
鹿島の大堤防って未だに釣り人が居るんだろ?
一年に二・三人がお魚さんの餌になるからイーブン?
-
>>9834
どうだろう?個人的な認識では農業≒漁業>林業だな
農業の場合大麻芥子などの禁止植物をのぞいて反社が関わるのが
窃盗販売で農家は主に被害者なんだよな
漁業の場合は密漁なんだがヤクザが直に密漁する場合と
漁師が密漁してヤクザに流す場合がある
どちらも共謀する加工業の存在がある
で、林業なんだがどうするんだこれ?
木材は乾燥させなきゃ材にならないしそっから加工して売るのも面倒くさいし
そも林業は補助金が多めに入ってるのかな?
不動産関連ならまた別の話だけどそうすると都会のヤクザの話になるし
なお民主時代の太陽光関連でキナ臭い界隈が潤った模様
-
司法修習生で毎年やる「7月集会」とゆー左翼勉強会があって、ゲストがシールズの人だったな。
-
>>9840
そんな事してるから弁護士が白い目で見られるんだよ
-
>>9839
林業=山持はね産廃処理が絡むと…
-
漁業は時々違法操業が出てもいなかったですよされると聞く
-
>>9841
そーやって、法律しか知らない若い奴をオルグしていくんだね。みずぽとかもそーだったのかも
-
>>9842
あぁ、産廃かぁ
-
>>9843
そういう奴らの船って書類上存在しなかったりするからね
-
あそこまでの騒動を引き起こしておいて、又免許を取るって…控えめに言って頭おかしい
ttps://www.asahi.com/articles/ASN7W41HNN7RUTIL01L.html
-
SEALDSの奥田君は、Fラン大からシールズ活動を評価した教授のおかげで一橋大学院に進んで、都内の広告代理店に勤務。今でも変な活動をしてる
そもそも、父親からして変な左翼活動家で民主党と昔からつながりあったんだっけ。民進党結党の来賓に呼ばれてたな
-
>>9834
労災的にな。
-
>>9847
精神鑑定でパーソナリティー障害の診断があって尚且つ罰金刑以上の前科持ちは欠格にしてほしいわ
-
SEALDSには日章旗と旭日旗を差し入れしてみたかった。
家が地方だし関わりたくないから実行する気は全くなかったけれど。
結局あいつらは何者で何がしたかったのか分からん。
-
>>9851
あいつらに主義主張はないでしょ
「学生運動をもう一度」って老害があいつら使って煽ったけど思った以上に誰も乗ってこなかっただけよ
-
>>9841
まぁそもそも反体制派が国家権力と戦えるのも弁護士ぐらいだし
外国籍者も弁護士だけはなれる関係でそっち系の人間が多くなるのはしゃーないというか
あくまでそっち系の人が弁護士目指す事が多いってだけで、弁護士全員がそういう傾向があるとかいう訳じゃないよ
その七月集会も別に全然公式行事じゃないし
まぁ犯罪者に対しては甘いというか拒否反応は薄いとは思うけどね
一般人からしたら犯罪者なんてゴキブリ同然だけど、法曹からしたら社会に犯罪者が居るのは当然・湧くのが当然という認識だし
-
引き返し様がない極左の子弟くらいしか動かんかったしな。
-
裁判が増えると予想を間違えて弁護士を増やしちゃったから、正道では食べていけない弁護士が悪目立ちするんだっけ?
-
革命家ならゆたぼんはアンチ訴えるらしいな
煽ってる芸でか
-
ttps://twitter.com/gemmakentaro/status/1287696349433982976?s=19
ええ、、、政治家がそれ提言しちゃうの(ドン引き)
-
>>9857
>その前に、「自らの意思で審議をさぼった議員はは議席を返上させる」方が先決だな。
って反応に草
-
義務とか罰則じゃなくて、投票のためを理由に有給取りやすくしろ
-
>>9857
遠回しに自分たちに投票してくれない人を排除したいんだろ
自民党に投票しそうな人を自分の支持者に脅させて三回投票行かさないだけでできるとしたらやりかねん
-
少なくとも国会休んで国会前でチンドン屋してた奴らは被選挙権停止でいいよな
-
こいつどこの選挙区で受かったかと思ったら比例かよ
-
投票券をメルカリでオークション
投票代行サービスの利用
ありかなしか
-
>>9863
いくらで誰々に投票しまーすってメルカリオークションは今でもやってそう・・・
-
>>9864
山本太郎が投票してくれたら10万配るって言ったのに落ちたんだから相当高額になりそう
-
毎日10万円を10人に配るとか言って自己顕示欲(+宣伝)満たしてるTwitter成金のケチくささ
-
>>9864
比別、山太、大2
とか?(左から、比例も入れるかどうか、候補者名をそれっぽく略したもの、金額)
-
水産系の話ってみんなどこから仕入れて来るん?
本とかから?
-
>>9866
あの人は色々と頭がヤバい発言をしてるよな。金を出してテロ組織と話し合いとか
twitterで金ばら撒くのもまあ。政府というものを介して再配分を行うことが政治の重要な役割でもあったのに
-
>>9523
野宿ネタは投下頂けないですか?
-
>>9857
〉〉カンボジア4年留学
歴史から何を学んだんですかねぇ()
-
わりと皇室はロックな家系
-
カンボジアは歴史を学んでなんか強制的な投票やってなかった?
いいいみではいわれてなかったが
-
>>9868
漁師の孫である同僚から聞いた話とか、書籍ならサカナとヤクザとか
-
>>9873
投票うんぬんよりも性格がちょっとね…
-
人権の返上を法制化するって、奴隷制への道じゃ?
与党議員だったら舌禍なんだろうな
-
最近食べた牡蠣
ttps://i.imgur.com/15rIILM.jpg
ttps://i.imgur.com/uiBtYfW.jpg
ttps://i.imgur.com/4VF9nMH.jpg
ttps://i.imgur.com/qHoMawF.jpg
ttps://i.imgur.com/MjlogNp.jpg
-
>>9871
アジア的優しさ?
-
民主党議意「3回も選挙権を行使しなかったg怠惰な貴様らに与えてやろう。支配されるという特権をだ!」
-
>>9868
祖父が漁師、親父が漁業協同組合職員なのでけっこう入ってきます
-
>>9868
海に面した田舎出身なので、地元の大学に進んで水産資源系やってる友人とか。地方大学は、そういった地域の特色を活かした研究頑張ってるよ。凄い田舎の大学で学部の数も少ないのに、農業系水産系がやたら充実してる
本は読むけど水産とゆーより海洋制作の方が充実してる気がする
-
今頃気づいたんだが中国が香港解体し始めたのってチベットウイグルちょっかい出さねえからこっちもやっちゃえという可能性が
-
>>9873
歴史とか学ぶ以前になにそれ状態だろ
ポルポト支援してた中国(ポルポト政権への支援の90%を毛沢東と鄧小平が行ってた)にすり寄るとかわけわからん
-
>>9870
個人的には、
ホテル•旅館泊/夜行バス•列車•フェリー泊/ネカフェ泊/車中泊/野宿、の比率が気になる
-
>>9884
sage忘れてました
すみません
-
>>9883
だから悪い意味で支配する、されるためにという方向性でね
-
船乗りで思い出したが商専とかも荒いと聞く
ヤンキーの巣窟(ただし頭はめっちゃいい)
-
>>9883
カンボジアが中国寄りなのは目下カンボジアの一番の敵はベトナムだから敵の敵は味方理論だろう
-
>>9887
荒いって、船の上では怒鳴り声がデフォなのよ
-
まあフン・セン首相も元々クメール・ルージュの下級指揮官だったから・・・
-
>>9889
船舶科以外も全体的に荒いねん……
酒、煙草、麻雀全部寮で覚えたとかなぁ(煙草と麻雀がOKな寮は皆無)
-
>>9888
そんなレベルかな?
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO58262930Q0A420C2FF8000/
靴舐めてるように見えるんだが
-
ぶちころすぞブリカス
お米様になんて仕打ちを
ttps://kaikore.blogspot.com/2020/07/rice-is-not-pasta.html?m=1
-
>>9893
嘘つく以外の舌の使い方を忘れたのか?
-
>>9893
そりゃ世界一のメシマズ国家だし。
彼らに朝食とティータイム、それとフィッシュアンドチップス、これら以外の料理をさせるのは無謀だ。
-
>>9893
「イギリス人が出来る調理法は茹でるだけ」って認識に草生える
-
>>9893
雑炊作ってんのかな?
-
長粒種は茹でこぼすのは知ってる
茹でこぼしたあとなんで洗うんだよ
-
>>9896 、>>9897
きっと火が通ってればOKの認識。
-
朝日がアベノマスク追加発注のデマ記事(実際は発注済みの在庫)出して
それをTwitter民が拡散して更にネットニュースも便乗するという地獄絵図
本当この国の政権を正攻法以外で倒したい勢力でも居るのか?
-
>>9898
味もうまみも全部抜けるまで茹でて
うまみを全部捨てるんだあいつら
あっちの缶詰はホウレンソウとかも全部ペーストだぞ
-
イギリス人の料理研究家
中国人の人権活動家
アメリカ人の環境保護活動家
首を狩らない首狩り族
日が西から昇る
天然の青い薔薇
あとなんかあるかな「あり得ない」の言い換え語
2番目は普通にいるんだろうけどなんとなく
-
ヨーロッパだと米は野菜の1種扱いで単体で食べるものではないからなぁ
-
油控えめの中華料理を出す店が近所にあったら健康的に生きれそう
-
>>9893
んー……、タイ米とか粘り気のないヤツは「炊く」ってより「茹でる」という方法と聞いた事あるから
これもそういう方式で調理したんとちゃうかなー?と思ってる
あっちの米って粘り気と水分ないから、そういうやり方になるらしいんだよね
-
>>9900
メディアリテラシー、ネットリテラシーがアレな人が増えたのと、行き過ぎた今北産業の結果やろな…
特にここ10年でネットリテラシーなんかと無縁な人がSNS…っつーか、スマホを介して増えすぎた
行き過ぎた今北産業は、読書数の減少みれば一目瞭然よ
どこかの誰かが言った、「嘘を嘘と見抜けないと、使うのは難しい」はネット使う上での金言よ
-
昔からテレビの前でテレビに文句や独り言言ってた人たちにスマホを与えると・・・?
-
ラジオ番組で土下座像の話を今さらやってるwww
-
>>9893
覚悟した想像の三倍酷かった…
-
歴史に学ばないってカンボジアバカにしたが、うちの姉貴もアベガーになってしまった
安倍をとにかく降ろさないとって言うんで、じゃあ次の総理は誰が良いの?って聞いても答えれない
とにかく安倍以外!ってそれ民主党政権の時もやったなー
-
古人曰く「誰かを引きずり下ろしてもおめぇが上がるわけではねぇ」
-
日本も今の炊き方になるまでは一回茹でて茹で汁捨てて、それから蒸す(湯取り法)ってやり方だったので別におかしくはない
たしかヨーロッパの国によっては米に含まれるヒ素の摂取を避けるために、一回茹で汁を捨てるのを推奨してるところがあったはず
-
これからどんどん厳しい情勢になると思うんで、個人的にはまだ引き継ぎの余裕があるうちに交代してほしいところではある>安倍首相
次は……順当に岸田、河野でいいんじゃないかなあ?リフレ派の有力議員がいるならそっちだが
-
茹でてから蒸すか…
現代ならともかく、昔は大変そう
-
うちの両親もアベガー再発してますよ
最近モーニングショー見るようになったみたいです
まだまだテレビの力は圧倒的
-
TV・スターの悲劇はいつになった見れるんだ
-
歴代総理詳しいわけじゃないが、安倍晋三が最も優秀な総理だと思うんだけどな
経団連の犬って意見も聞くが、小泉竹中体験してると特に・・・
やや金持ち寄りだけど貧乏人への配慮も怠らないバランス感覚に思える
外交だってトランプと世界で一番うまく付き合えてる指導者じゃないか?
ホワイト国外しも評価できるし、習近平国賓来日は眉をひそめるが、角栄以後の媚中議員蔓延する自民党で相殺してるならしゃーない部分もある
唯一アベガーと思える部分は改憲と集団的自衛権。結局口だけかよ、日和りやがったとこれだけは大不満。
-
麻生さんのときもそうだけどマスコミは自分たちが制御出来るトップになるまでひたすら政権へのデマを垂れ流す
その結果誕生したのが民主政権で鳩山総理なんだけど、いざ上げてみれば別の意味で制御不能で今じゃ触れもしませんね……
-
安部さんはなんだかんだでベターな手を打って最悪な方向になるのを避けてるし
これ以上を求めるのは贅沢過ぎるんじゃないかなって
あれこれ言う奴らはどうかとも思うけど
そこらへんまあ総理大臣なら仕方ないよなとも思う
-
政権のトップに立つ人が批判の対象になるのはどうしようもないことだとは思うけど、テレビのコメンテーター連中は自分達の発言に責任持たないからネットの書き込みと変わらないのに、そのくせ影響力だけあるからタチ悪い
-
まー片方から見たらベストでも他から見たらワーストな手があるってのは緊急事態宣言や休業要請でわかったからなあ
公衆衛生的にはそもそも人が動かないってのがベストだけど経済という面ではワーストだし
-
いつの間にか見出しから「介護、医療施設対象」が消えてる共同通信のマスク配布記事見出し
朝日にならわなくても……
-
入構制限中の大学でユーチューバーが鬼ごっこ、炎上で謝罪 大学側が経緯説明も
ttps://npn.co.jp/article/detail/200006253
そういや大学の学費って大学内の施設の使用量とかも入ってそうだけど
コロナウイルス対策で入構制限とかあったらその辺の補償とかどうなってるんやろか?
-
テレビ局が安倍首相批判しがちなのって放送法?電波法?の改正をしたがってるからだと思ってた。
今どうなってるんだろうなぁ?
-
ぶっちゃけマスコミの中の人とか知り合いにいるけど、まともな人がバラエティーに飛ばされたりするからほんと終わってるよ、あの業界
そりゃ東大が避けるわな
次スレ誘導よろしくです
んじゃ、仕事戻りますべ
-
新スレ
【月の移動距離400kmに】国際的な小咄【愕然とするコロナ】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1595899366/
-
まともなのが行ってこの惨状って
辞めるか、やる気無くすかってなっちゃうんだろうな
-
朝の報道とかは、飛ばされてないマスコミに都合のいいまともじゃないお人形の集まりか
-
>>9923
これは批判する方がおかしい案件だな・・・
-
>>9929
まぁ学生が構内に入れないのにYouTuberが構内で鬼ごっこしてるってなるなら
学生としては色々言いたくなる気持ちもわかる
-
>>9923
問題はユーチューバー(タレント)じゃなく広告代理店じゃねぇか
公開前に大学の検閲をって条件で企画通して大学を無視して公開とか
この件のへずまりゅうは広告代理店じゃん
-
>>9925
その割には、まともな人が作ってるはずのバラエティに面白い番組が少ないような…
まともな人が作ってるからこそか?
-
>>9931
大学側も広告代理店の評価とかやり方を調べた上で企画に許可を出すかどうか決める必要がある時代すなぁ
-
>「新しい生活様式」というファシズムには屈しない
ttps://www.newsweekjapan.jp/amp/furuya/2020/07/post.php?page=1
>最も恐怖を感じるのは「新しい日常」下で行われる野球観戦や興行等で、「大きな声を出さない」などの禁止ルールの新設である。私は野球に全然詳しくないが、野球場で観客がヤジを飛ばすのは試合の花である。飛沫が拡散するからダメだというが、コロナ禍における感染源が飛沫「だけ」に求められるかどうかの科学的根拠はあいまいである。どんなに興奮する試合でも、どんなにエキサイトする興行でも「一言も発せず、泣き笑いもせず黙ってみていろ」とでもいうのだろうか。私はすわ、カンボジアの独裁者、ポル・ポトの言葉を思い出す。
>私はポル・ポトの異常な政策と新しい生活様式を一緒くたにするつもりはない。つもりはないが、笑ってもいけない、泣いてもいけない、大声を出してはいけない──と人々の行動を既定しがんじがらめにする風潮に、ほとんど誰も「それは非人間的であり、人間の豊かさを毀損する行為だ」と声を上げないのが不思議だ。
日本にもこんなのがいるんだねぇ・・・
-
学校側は見学の理念に沿った広報活動くらいのつもりで引き受けたのかね
-
>>9934
うーんもう頭使うのもめんどくせぇやばーか
-
とりあえず蛮族の行動を制限するとファシズム、レイシズムになるって覚えた
-
自分のやりたいことを規制する動きは全てファシズムとなると言っているようなものだぞこれ
-
マナーを注意する人間は
歴史に名を残す虐殺者にして独裁者である
-
アンティファが一番ファシズムしてるみたいな?
-
この人の中でどう定義されてるか知らんけど
「笑ってもいけない、泣いてもいけない、大声を出してはいけない」…人、それをマナーと呼ぶ
-
>>9934
とりあえず筆者を全力で嘲笑うという人間らしさを行使します
-
>>9934
一部の欧米人が主張しているマスクをしない権利みたいな謎の概念を日本語訳したらこんな感じになるのかな
-
反ワクチンとかの仲間なのかまた別のアレなのか
-
元TV業界の人間が親族にいるけど、聞いたところだいたい報道や政治系は上に逆らったら閑職に飛ばされるからね。
バラエティの人にまともそうなディレクター多いでしょう? あれ、政治系で上に飛ばされた人とかが多いからよ。
-
上に逆らったら閑職送りの職場で報道の自由とか嗤わせるわな…
-
この人、飼ってる猫がイヤホンケーブル齧る癖があって、すぐ駄目になるからZOOM使うのが一般化されても使えないとか言った上で、
>「オンライン飲み会」というものである。要するに前掲「ZOOM」というものを各個につないで、家に居ながら「飲み会をする」というものだそうだが、本当に馬鹿らしい。なぜそんなことをしなければならないのか未だによくわからない。
>私は友達が凄く少ないので、基本的には家で飲むか、ぶらりと独りで居酒屋に入ってチビチビとチューハイをやる。そこで生まれる店主との会話や隣の座席に座ったおじさんとの刹那の会話が大切なのである。このような人間は、そもそも友達が少ないのでオンラインでつながって飲み会をするという事がそもそも難しい。オンライン飲み会ができる人はコロナ禍以前から友人や知人に恵まれている人間で、私のような人間には向いていない。今後、「オンライン飲み会」なるものが日常化すると、私の孤立はますます強くなる。
なんというか、それって・・・
-
筆者本人が、
ポルポトを批判するように筆者を批判するのが当然だ、と主張してるようなもんだからな
私のコロナ対策を無駄にしようとする筆者の主張には、
非人間的だと声を上げるべきなんだろう
-
>>9933
エビデンス出させないと、広告代理店なんて口約束なら破って当たり前な連中でしょ?
-
報道の(上の人間が好き勝手にやる)自由
-
>>9941
マナーとか礼って元々価値観の違う連中を選別して付き合うかどうか決めるためのものでもあるから
最近の問題は選ばれなかった連中が差別だーって喚くことだよね
苦痛な相手とお近づきになりたいわけないのに
-
>>9947
元々友達が少ないなら飲み会に参加すること自体が困難ですよね。
オンライン飲み会が増えたところで居酒屋などがなくなるわけでもなし。
こういう半端な「お一人様」が世の中をひがむから、自発的にお一人様をやってる人間が迷惑する。
-
>>9952
ボッチだから、酒に酔った勢いで周りの人に話しかけて、孤独を癒してるからオンライン飲み会が増えると話しかける相手がいなくなるってことやぞ・・・
なんというか、ここまで明らかにアレな人でなければファシズム的だって意見がでないっていうのが日本の興味深い特徴だなぁ・・・
-
>>9949
広告とか宣伝って良い意味でも悪い意味でも想定道理にってなかなか難しいのでね…
特にこういう企画系の奴は費用対効果の資産は難しい、だから依頼する側/企画を承認する側が面白いと思うかだね
本件一番まずいなーと思うのは代理店もしくは映像制作会社がしっかりと大学と連携とれてなかったところか、もちろん炎上した空の言い訳もありうるが
-
>>9923
殆どの大学で施設費を使ってないのに施設費も払わされてるからブチ切れてるんですよ。
まぁ、学費の方は学士号分のお金を4年に分割してるって言うので納得行きますが。
-
中国も蝗害や洪水が起きて食糧不足に陥りそうだけど、何処から食料を輸入するつもりなんだろ
欧州の農業も人手不足でやばいらしいし、今年は世界的な食糧危機が起こりそう
ttps://this.kiji.is/658576458121659489
>>今年1月以降、ソマリアの隣国ケニアで、約70年ぶりにバッタが大量発生し、
食糧問題に直面した。その北側のエチオピアなど他の国も同様の被害に遭っており、
アフリカ東部では2500万人以上が食糧危機に陥ることが予想される。
>>その勢いは止まらない。6月に入り、インドやパキスタンといった南アジアでも大発生しており、
空がバッタで覆われている様子が現地メディアなどで伝えられた。
南米のアルゼンチンやその隣国でもサバクトビバッタと似た種類のバッタの増殖が確認され、世界中に被害が広がりつつある。
これまでの蝗害ってどうやって終息したんだろ
-
広告を広告代理店を使って打つ
という行動がもはやリスクの塊になりつつあるな
-
広告代理店の存在意義ってうごごごご
-
>>9956
食い尽くすじゃろ?
ものがなくなるじゃろ?
終わりじゃ。
-
>>9958
代理店には広告に関するノウハウが(本来は)ある
金を支払い、ノウハウを元に作って貰う言わば技術料
ただしノウハウは会社によって違うので、そこを顧客は見極めないといけないし
そもそも顧客がノウハウを有し、自力宣伝できるなら頼む必要は無い
-
>>9958
広告代理店を使わずに直接印刷会社ってのもあるけどね。
ノウハウがないとなかなか難しいのよ。
車を買う時にディーラーとか使うのと同じよ。
-
ワニとかノウハウない新人にやらせて見事炎上したように見える
-
わざと不出来なのを作ることもあるからな
2009の自民党の広告とか。
で、下野以降、メディア戦略が変わってるっぽ
-
>>9910
なら「安倍さんでさえ無ければ自民党の人で問題無いよね?」と聞けば良いんでない?
-
そこまできちんと考えてないと思うよ
-
>>9959
蝗害って食料がなくなるまで終息しないのか
ホウ酸団子みたいなの作って駆除していくのかと思ってた
-
それだったらある意味無害とも言える
野党はオワコンがほとんどで回復出来そうもないし
それでもなお現実見れないなら無視するしか
-
>>9966
数と機動力がね……
群れに殺虫剤の直接空中散布が効果的なはずだが、あれの規模でそんな殲滅戦やっちゃったらたぶん国単位で受粉用の昆虫まで根こそぎ消えてしまうし
-
人口沢山の場では行政は巨象で動きが遅いものだと
もっと割り切ってくれ
動きが遅い=無能扱いはもうウンザリ
-
>>9968
でえじょうぶだ。
どっちにしろ蝗が通ったら全部無くなる
-
>>9963
任天堂「代理店通すより自前のYouTubeチャンネルでやった方がいいわ、よゐことゲームセンターCXスタッフも雇お」
-
>>9969
自分の職場に置き換えて想像したら分かりそうなものだろうにね
上からやれと言われたら何でも即実現するのかと
予算があっても振り分けて人を付けて資材を調達して…みたいな段取りあるよね?!ってなる
-
>>9933
つーて公開前に成果物を見せる契約を連絡の不備で破りました出演タレントが御詫びします
って名前も出さず終わらそうとするクズムーブするとは思わないんじゃね?
しかも
>>9923
の記事で『youtuberより達が悪い生主ってのがいたんですよ』と援護射撃してるからなぁ
-
>>9972
世の中には思考より早く行動する奴が予想より多いから
-
内政に限らず外交においても攻め一辺倒じゃないと不満を抱く人はいるしよくある事よ
-
>>9953
ただ、アンティファと違って、ファシズムという言葉の用法としては比較的正しい。
正しいという集団正義により他の意見を封殺することだし、それが医学的見地に根差していて、しかも長きに渡りそのただしさがしょ
-
>>9970
アフリカ人民民主主義共和国連邦を結成し、共産党が一党支配し、被害担当地域を独断で決めて反論も許さない体制を作ればいけるな!
-
>>9971
任天堂も雑誌にワザと解像度落として掲載されたり嫌がらせ受けたんだっけ?
-
>>9974
それな
(ぶっ倒れる寸前の審判の不調を察知して、即座に忠告に向かう監督時代の落合博満を思い出して
-
>>9953
ごめん途中で送信した。
その正しさが証明され続けてきて、もはや宇宙の物理法則から変動しないと結果が変わることのない、真実というだけで。
ここで、思想的かつ非合理的な真実で他人の意見を封殺するのがファシズムの提議にするなら
アンティファや昨今のフェミニズム運動、及び中韓の平均や、イスラム原理主義等だけになってくるけど。
-
>>9976
まあ、社会による生活様式の変更の強要だからなぁ・・・
だからこそ、これをファシズムと思うタイプの人の国による違いが興味深い
-
次スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1595899366/
-
ファシズムとヒトラーを神が定めた絶対悪にしちゃったせいで、気に入らなければ貼り付けるレッテルになりましたからねー
ぶっちゃけこの体制が気に入らないって喚いてるだけでは?
-
安倍首相の謝罪像「許されない」 菅氏、韓国で設置を批判
共同通信 / 2020年7月28日 12時41分
ttps://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020072801001380/
> 菅官房長官は28日の記者会見で、旧日本軍の従軍慰安婦問題を象徴する少女像の前でひざまずいて
>謝罪する安倍首相をモチーフにした像が韓国で設置されたことを批判した。事実かどうかは確認していない
>とした上で「国際儀礼上、許されない。仮に報道が事実なら、日韓関係に決定的な影響を与える」と述べた。
つまり・・・どういうことになるってばよ?
-
>>9984
いまなら見なかったことにしてやるから、早く処分しろ。
-
>>9984
決定的な影響=制裁レベルが1段階上がり、友好度が1段階下がる。
枝野流に言えば「直ちに影響はない」
-
日本が反応したことに喜んで過激化するに一票
日本の思い通りになったら負け精神が働くはず
-
>>9985
今までの前科からすると逆効果にしかならない気がする
-
>>9984
菅ちゃんは制裁の参考資料に加えるって意味で言ってる
経済制裁だけじゃなくて、外交制裁も入るだろうね、軍事制裁が出来ないのが歯痒い所
-
>>9987
これからもう一段過激化ってそれこそ陛下の銅像でやらかすくらいしか想像できんのじゃが
-
>>9987
これだな
-
どちらかというと諸外国向けの声明だな
「官房長官が直々にこう言わざるえないほど日韓の関係は悪化している」と
直接のトリガーは韓国の動き待ち
-
>>9990
先に土下座像の量産じゃないかな?
金儲けの方が先に来る民族やから
-
>>9993
慰安婦像のオプション、新発売だよー
-
>>9984
例えていえば、実際には行われてもいない戦争に勝った記念碑を勝手に作るようなもんだな
NSSネキには悪いが、俺にはあちらの人間は狂っているようにしか見えんね
-
>>9995
狂えないから妄想に縋るんじゃないかなー
-
>>9996
現実を妄想の産物で塗りつぶしていこうとする精神状態は正気といっていいのか?
-
土下座させたい卑しさと出来ない悔しさが像から溢れてる韓国らしい作品といえる
-
これが韓国だと堂々とアピールできる一品となっております
-
韓国人にとっては慰安婦像=自分なのだろう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■