したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

やる夫は旅行を楽しんでいるようです。8

566 ◆ECxUfIlnaU:2020/02/25(火) 15:09:13 ID:DOungpVE


             ____
           /        \
        / ⌒  ⌒   \    と、1〜3番札所+阿波一宮&ドイツ人収容所を楽しんだ後は、
       / (⌒)  (⌒)    \
       |   '" (__人__) "'     |   阿波川端駅から列車に乗って徳島県に別れを告げます。
      \   `ー ´     /
        / ゝ         ィ'ヽ     やって来たのは香川県東かがわ市。
      /                 \
    /   ィ          r   \  引田駅から引田城に向かいます。
     |   `||           |ヽ  ヽ
     /⌒ヾ|          | |,  |
    ヾ___,ソl          │(、__,ノ
        |          |
          l    Y´     /
          ヽ,   (     ,/
           ヾ  |   |
          ≒;|   |
          (.("_`゙_)


 ┏━━━┓
 ┃引田城┃
 ┣━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃畿内から淡路島を経て東讃岐に上陸する交通の要衝として栄えた城。            ┃
 ┃羽柴秀吉と長宗我部元親の争奪地の一つとして知られる。                   ┃
 ┃本能寺の変の後、秀吉と柴田勝家が賤ヶ岳の合戦で睨み合いを続ける中、         ┃
 ┃秀吉軍として讃岐の十河存保を救援に向かった仙石秀久は淡路から引田城に       ┃
 ┃入って長宗我部軍を待ち受ける。(四国征伐の時の話ではない)..                ┃
 ┃                                                       ┃
 ┃やがて長宗我部軍が阿波&讃岐両面から引田城に進軍すると、籠城を良しと        ┃
 ┃しない仙石軍は積極的に打って出る。                                ┃
 ┃序盤は長宗我部軍を圧倒した仙石軍だが、次第に数に勝る長宗我部軍に取り囲まれ   ┃
 ┃袋叩きとなった。                                             ┃
 ┃野戦に敗れた仙石軍に城を維持する能力はなく、引田城は戦わずして放棄された。    ┃
 ┃ちなみに仙石秀久はこの後の九州陣でもまっっっっったく同じ失敗を繰り返し、        ┃
 ┃十河存保&長宗我部信親を戦死させている。                           ┃
 ┃                                                       ┃
 ┃その後も引田城は東讃岐の要衝として重視されたが、江戸時代になると一国一城令   ┃
 ┃によって廃城となった。                                         ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板