[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【R18】超たくあん王国
42
:
t
:2019/04/13(土) 23:11:44 ID:i9UjhM/60
真成町の奇妙な人々 第二話【ムーンライト・シャドウとビルボード 後編】
・投げられる物がつまようじ一本しか無い
それはおかしくないですかね…?いくらなんでも手元の道具がつまようじ一本って事はないでしょう。
最低でもAAによる描写ではツナの机の前にハンバーガーとポテトとジュース、そしてその下にトレイがありましたが。
つーかファストフード店につまようじって、あるか…?あったとして絶対トレイ投げて気円斬した方が威力あると思う。
・(スタンド使いとの戦いの基本は冷静で居続けることだ。)
ツナくん、素人に見えてスタンド戦の心得はある模様。さしずめやる夫に指南してもらったとかでしょうか。
・(でもこんな人が多い所で戦うわけにもいかない)
あの細かいことを気にしないにも程があるツナくんでもこういう思考に至るのにブラッドレイさんときたら……。
・人混みに紛れてブラッドレイさんの「血縁による感知」を撹乱するが、障害となる一般人を皆殺し。
えぇ……。いや、そりゃ原作にも主人公勢を無関係の人間ごと皆殺しにしてくる敵はいましたけど…。
一般人の目撃者が多数いる状況で顔も隠さずに近距離パワー型で殺戮するとか……絶対何も考えてないだろこの人…。
こんな事件が起きたらスタンド能力の存在について世界に秘匿する事は不可能になるでしょう。
ブラッドレイさんは生きて帰れても間違いなくお尋ね者です。
天国へ向かう同志が居るらしいですが、こんな危険人物を抱え込むだけで組織は多大なリスクを孕むでしょう。
やるならせめてプロシュートやチョコラータやヘビー・ウェザーみたいにみたいに目撃者が存在しない方法で徹底的にやりましょう…。
それに今挙げたのは最終的に能力が解除されればほとんどの人が元気になっていましたし、個人が扱う超能力の存在について誰も感づいた様子はありません。
コイツはどう見ても無策で斬り殺してるからダメです。
その後もなんか語ってますがこれ以上ツッコむのは無理なのでスルーします。
……あ、そういえばブラッドレイさんはやっぱ血縁者なんだ。衝撃で忘れてたよ…。
・「俺自身、甘い考えをしていた。追って来るんだからそんな事をしないって勝手に思い込んでいたんだ。だからこの人達が死んでしまったのは俺の責任だ。楽観視していた俺が悪かった。だからゴメン。」
ツナくん……謝らないで……あいつがおかしいだけだから…。
ていうか全部ユーリさんの責任なんですけど…。
"本当は誰も巻き込みたくない"みたいな雰囲気匂わせてたのにこの始末ですもん…。
ユーリさんが"ブラッドレイはこういう人目をはばからない大量殺戮をやってのける男"だって教えてくれれば最悪の事態は避けられたんじゃないかなぁ…。
ツナを突き放したいならこういう具体的なお話をしましょうや……。
知らなかったら知らなかったでブラッドレイさんはなんで急にこんなトチ狂ったことしはじめたの…?天国へ行く方法が目前まで近づいたからついはっちゃけちゃった的な?
まぁプッチ神父も天国に行く直前に重力災害とか起こしてましたけど……。能力と発想のスケールがね…。
・ブラッドレイ「ふむ、そう来るとはな。これでは此方に引き込むことは出来んな。」
あんな事をしといてツナを仲間に引き込めると思ってたのか……。もうポンコツ萌えキャラって認識でいいのかな…。
・ブラッドレイさんの掛け声、「SLAAAAAAAAAAAAAAAASYUUUUUU!!」
「Slash」でなく「Slasyu」なところがブラッドレイさんのシリアスなポンコツ具合を表現できてるのがすごい
・ブラッドレイさんのスタンド『ビルボード』の能力は斬撃の固定
「ビルボード」は洋楽そのものではなく、音楽ヒットチャートの発表や音楽雑誌を販売しているブランドの名前でしょうか。
原作を踏襲しつつも、原作とは違うアプローチからの命名!一味違うのね……!僕はこういうの大好きです!
・ブラッドレイさんのスタンド、近距離型だが推定射程距離15〜20メートル
・元々の破壊力、スピード、持続力はCで射程距離がDだった。
・しかし長年の修行の成果により現在のステータスとなった。
・近距離パワー型としては破格の射程距離を誇る。
。 。
/ / 射程距離15〜20メートルの近距離パワー型!?
( Д )
え、なんで…?(素)なんで制約なしでそんな遠くまで行けるの…?ジョジョのどの辺を読んで可能だと思ったのですか…?スタンドの射程距離の概念こわれる^〜
長年の修行の成果…?ポルナレフも10年修行してたのにこいつの足元くらいにしか届いてないじゃん…。
というかスタンドの修行って、技量とかそういうのが伸びるんじゃなくて、ステータスが伸びるものなの?
まぁ…百歩譲って仮にそうだったとして、ブラッドレイさんはそこまで射程距離あるなら、本体が店内に乗り込む必要はなかったんじゃないの?
スタンドだけけしかければばよくない?なんでわざわざ大衆の面前に姿を表したん?
血の滲むような修行で伸ばした射程距離をどうして有効に扱えないの?やっぱポンコツだから?
原作の設定を破壊するなと言いたい訳ではありませんが、やるなら話を盛り上げるために利用してほしいです…。
このトンデモ射程距離設定はまったくもって無意味だったと言わざるを得ません…。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板