したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新大阪やる夫物語Ⅲ

1 ◆BLUExJjzVY:2018/12/09(日) 22:37:46 ID:z3tfrKFE0

.            / ̄ ̄\                                        _ -=ニニニニニニ=- 、
              / _ノ  ヽ、_ \           ______              -=ニニニニニニニニニニニ\
            | :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |       /         \           _-=ニニニニ日雇礼子 ニニニニニ入__
            |  (__人__)  │.       /       ::::::::::::::::::\       〃ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
              |   `⌒ ´   |.     / {,.、; - 、 ! ,. -    .;,、} :::::ヽ、 .     iニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}
             |           |.     i  ,ヘ二__`_爪_~__二.ヘ    i、   マニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
             ヽ       /...、_  /=━▼▲▼ハ ハ▼▲▼━;;;;;;;;;:;:::;;;) 人______zz=ーニニニニニニニニニニノ
....        ,-=r|仏__、___ ィ .l !.. . /     /  ::::||    ヽ   ヽ;;;;;;;;;;::;;;:.  くニニニニニニ>''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::,
        _厶_,! ,|∠ --、, -'"  ! !.....!    / i、_____人_____ノ \ (;;;;;;;;;;;::;;;ノ....../::::::::::::/ヘへ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l::::::::::::,
...  _-ア  / ! ',     ',    || ヽ、       ィ--ェェェ   (;;;;;;;::::;;;ノ.....  .:::::::::::::/    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l:::::::::::::!
... ,/ /      ゝ `、    !  /   !  .〃.ヽ、:::::::::::  个┃ /;:.::;ノ / ____..... i::::::::::十ー‐‐'  ト、:::ー─<::::::::::l::::!:::l:::::::::::::!
... | |    .,! . |   `ー--一'´    ,,イ"""=く i!゙゙、、、 ヽ ・;;;ノ/,,, ;;;ヾ⌒;;....  l::::::::::::l       V\:::::::::::::::::::ハ::!:/::::l/、::::::::!
... !、´  /!、 !:::::::::::::::::::::::::::::::.. r"    ;) =、、  ,, 、:l:,,,,,, ___ ;;   j ヽi、::l::::::::::::l 灯笊灯   ィf灯笊灯 Y:::::::::! Y:::::l
... / `ー,/   .l ヽ,!::::::::::::::::::::::::::::: (;;;;;;    i| .     z_`ー.    ヽ、 ,,.,/  ,, 、乂:::::从  丈ソ       丈zソ 》 !:::::::::!  !:::::l
. /   l !   ! ,'            ...)    >>>ヽヾ__ .| < (( --、.::: |!i/   ;; ) .寸:::∧   /             !:::::::::l_ノ:::::::!
...| ,r' !  |'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヾ ノiヽ\__( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. _ ,,(<<<t .., -、 ノ,,  .!:::::∧""       ""   l::::::::::!:::::::::::i
. ヽ l  |  ,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ.....ゞ  ヽ  ヽ;;;;;..(  ⊆_.       ,i  j!   |:::::∧   r __ ─、    l::::::::::!:::::::::::l
... .|、ヽ、_ |/  ヽ                 i、 ;;;;  ヽ___     ) __rノ      へ!  ハ....___,..!:::::::::込  `、::::::::::::::/   /:::::::::::l::::::::::::!
                       i、       ゙゙̄ ̄;;´ _ _____/_乂ノ ゙,/. ..!::::::::::::::::::::.. ゝ─‐ '  イ  i::::::::::::l::::::::::::!
                        ゞ____、、、"ソ/ー. Y_上_____ハノ ゙、  .!:::::::::l::::::::::::::≧s。 t     l::::::::::::l::::::::::::!


大阪で色々するスレやで
旅行にも行ったりするんやな
もうクッソ細々とだから雑談所と統合するやで


別スレの湾岸ミッドナイトスレ スキを見て続きやりたい
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1499432724/

前スレ
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1516980590/

まとめ

やる夫短篇集 地獄編さま

ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-294.html

東方やる夫スレ纏め
ttp://touhouyaruosure.blog.fc2.com/

4719尋常な名無しさん:2022/03/31(木) 22:01:50 ID:D6DcsXq.
明日負けると去年のDenaベイスターズを超える(開幕七戦六敗一分)
なんならTBSベイスターズも超える(開幕六戦六敗)

4720尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 15:55:02 ID:RzslRDgE
冗談抜きで今の阪神より大阪桐蔭のが強そう

金属バットとはいえ、今の阪神の野手が
甲子園出場レベルの高校生投手相手に
3試合でホームラン11本打てるかね

4721尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 16:08:05 ID:/eLdN0mg
>>4716
いつか行ってみたかったけど叶わぬ夢であったか(他県民

4722尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 17:08:07 ID:hNN870i.
ttps://s.famitsu.com/news/202204/01256738.html
こんなんやっとる場合とちゃうやろ

4723尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 17:29:56 ID:qHsr5YHo
ネタの準備自体は開幕戦以前にやってたんやろけど
今の成績でこんなんやられてもファンの神経逆撫でするだけやな
制作費がもったいない、作ったからには公開したいという気持ちはわかるが間が悪い

4724尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 20:21:29 ID:HLyGV0dg
7連敗の可能性が・・・

4725尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 21:18:52 ID:3GF1nMjU
可能性じゃなくなってしまった…これが現実…!

4726尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 21:29:47 ID:HLyGV0dg
実質追い上げしたので勝ったと思っているで

4727尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 21:44:57 ID:qHsr5YHo
ペナントレースという枠で考えればタイガースのワーストは12連敗
たまたま開幕からの7試合に連敗しただけで最悪の状況に陥ったわけではない

4728尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 22:37:55 ID:/CltVK1k
マジック点灯しとるから優勝決定やろ?(某商店街脳)

4729尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 22:49:07 ID:RzslRDgE
じゃあ他の5球団はどうなのよ

4730尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 23:51:02 ID:3GF1nMjU
明日負けるとセの開幕連敗記録に並ぶらしい
頑張れ…

4731尋常な名無しさん:2022/04/02(土) 01:45:26 ID:7D6gjf3o
>>4730
どっち方向に?

4732尋常な名無しさん:2022/04/02(土) 14:14:14 ID:rsryy/2o
日本記録は79年の西武の12連敗らしいからそれ目指そうぜ

4733尋常な名無しさん:2022/04/02(土) 14:25:48 ID:OfHJA3G.
79年の西武は最下位だよなあw

4734尋常な名無しさん:2022/04/02(土) 22:59:48 ID:tk246oKA
記録更新は成ったな!

4735尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 16:54:14 ID:oG9N1pMs
9連敗か…こうなったら日本記録に挑むしか

4736尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 16:57:43 ID:mNxNLY2s
目指せ!伝説のトンボユニオンズ越え!

4737尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 18:18:41 ID:ho/KoanE
夏までに33敗4勝も有り得るか?

4738尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 21:35:37 ID:nsVGo6TM
ネキの動画より注目度が高い阪神の連敗w

4739尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 22:03:30 ID:vgJX3Nb.
そら、今歴史が作られるのかもしれないですからね…

そして記録に並ぶところを甲子園で見せつけられるかもしれないわけで

4740尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 22:18:35 ID:OHGQe602
動画見たでー

和食さと系列の390円天丼か

4741尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 22:23:06 ID:km27cA7I
さん天近所にないんだよなあ……

以前松屋系列で380円の天丼屋あったんだが結局無くなったからね

4742尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 22:46:01 ID:QIbjkh2o
うちはサトだけじゃなくSRS系列ひっくるめての空白地帯だわ

4743尋常な名無しさん:2022/04/04(月) 07:58:35 ID:Gp7OAEUw
ワイは逆やな
ネキ動画や大阪スレでいろんな天丼紹介してたけど
近所にさん天しかなかったから何時かレビューして欲しかった

そしてさん天でまあまあ程度なのか…やっぱかえんとか行きたった

4744尋常な名無しさん:2022/04/04(月) 14:15:35 ID:ZBGegfhU
さん天は味噌汁の具が焼き海苔なのがちょっと面白かった

4745尋常な名無しさん:2022/04/05(火) 22:47:52 ID:XFED30Ig
やっと勝ったんか
実質今日が開幕やな!

4746尋常な名無しさん:2022/04/05(火) 22:59:32 ID:bS3TdhGQ
ストレートで連敗ストップはルールで禁止っスよね

4747尋常な名無しさん:2022/04/06(水) 20:04:22 ID:pyobKJdc
今日、箕面の食べ放題やってるケンタの横を通りかかったら
内装とか取り外してる工事やってた…まさか閉店!?

ググったら3月いっぱいで食べ放題終了してたらしい

4748尋常な名無しさん:2022/04/06(水) 20:20:32 ID:H1g1jlT2
マジかよ・・・どんどん寂しくなるなあ

4749尋常な名無しさん:2022/04/06(水) 22:21:43 ID:jlH22jLA
コロナの影響受けたんかな
通常の店内お食事客が減った分は持ち帰りとデリバリーで補えても、食べ放題は代替できんからなぁ

4750尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 12:52:47 ID:s2EK6Xd6
もう自分の周辺は食べ放題やってたところはほぼ廃止されてるわ

4751尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 13:56:19 ID:g0MwFj.Y
店からすれば食べ放題のビュッフェスタイルは一括調理ができ配膳の手間が省ける等で
人件費やその他の雑費が抑えられるのが最大の利点なのに
コロナのせいでビュッフェは通常の提供スタイル以上に衛生面で気を配らなけりゃいけなくなり
お客も感染リスクを恐れ通常の営業スタイルの店舗より客足が戻りにくいから
食べ放題を続けるだけの利がなくなったんやろな

4752尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 14:50:46 ID:uTH7N0uU
王将、不二家、ミスドも
食べ放題の店はどんどん減ってるからな

4753尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 17:47:33 ID:4bPYdd5E
ココスの朝食バイキングはまだやってるかな

4754尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 20:20:43 ID:gydYVUF6
回転寿司形式でスイーツ流す食べ放題とか聞いたことあるな
これなら感染対策は出来そうか
(なお導入コストは考えないものとする)

4755尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 20:36:22 ID:cvRqX3kQ
焼肉屋みたいなやり方でしか今後生き残れないんじゃないかな。

4756尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 21:09:58 ID:6n8SyCvo
焼肉屋っつーか、タブレット端末を使うオーダーバイキング方式だな
客自身に取りに来させるヒュッフェスタイルに比べて、料理を客席まで運ぶ人件費が必要だけどコロナ禍でも成立する
既にタブレット式になってるガストみたいなファミレスは、やろうと思えば導入可能だ

4757尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 21:29:46 ID:Um3c94RQ
オーダー形式だと最近は運搬ロボット使ってるところもあるな
人間と比べてどの程度役に立つのかはわからんが創意工夫を感じる

4758尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 21:45:05 ID:4bPYdd5E
飯屋でロボットというと新宿歌舞伎町のロボットレストランは2020年3月の休業以降一度も営業せず、最近は看板も撤去されたとか

4759尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 21:57:42 ID:9pU8umjg
(撤退までの)判断が早い

4760尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 22:13:28 ID:57vqnpqc
確かすたみな太郎NEOがセルフ式とオーダー式の両方だっけか

4761尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 22:33:03 ID:h8OGOt9M
確かに今のコロナ禍のご時世にビュッフェスタイルは少し抵抗あるな
スーパーの惣菜コーナーの揚げ物ですらトングで自分で取るスタイルをやめた店も多いのに

4762尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 22:35:40 ID:2sXrcuFw
試食コーナーも滅んだよな

4763尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 22:57:45 ID:9pU8umjg
未だにパンを剥き出しにしたまま営業してるパン屋(超希少種)

4764尋常な名無しさん:2022/04/09(土) 02:31:11 ID:7DHJelgY
飲食店はマジで冬の時代だと思うわ。

久しぶりに天下一品行ったら、セルフのスペースが完全に撤去されてた(値段が上がったのは原価が上がったからだろうけど)
元から人気の店でないと、値上げも命懸けじゃねえかなと思ったり。

4765尋常な名無しさん:2022/04/12(火) 22:57:15 ID:KmyM.v6M
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77c019c50994b7eb3f80799070db154bc2bc58f0

う、うわあああ(PC文字)
玉出が芦屋マダムの町並みを練り歩いてる!!!

4766尋常な名無しさん:2022/04/12(火) 23:57:02 ID:gorhzhE2
とあるVTuberの「(星条旗よ永遠なれが流れる)」「この曲スーパーで聞いたことある!」「玉出?」「そう!1円セール!」って流れは笑った

4767尋常な名無しさん:2022/04/13(水) 00:15:38 ID:0.RPYuOg
店員をどっから確保してくるんやろか?
富裕層相手の接客マナー教育とかできるノウハウあるんか?

4768尋常な名無しさん:2022/04/13(水) 00:19:37 ID:OGeT8FZY
高級スーパーのショバ争いに勝てるんか…?

4769尋常な名無しさん:2022/04/13(水) 00:20:11 ID:SqdUiW.E
富裕層向けの店だからオーガニックを売るってあまりにも発想が貧弱やな

4770尋常な名無しさん:2022/04/13(水) 00:24:19 ID:WDSu552.
あのパチンコ屋みたいな外観じゃ無いのか、、、

4771尋常な名無しさん:2022/04/13(水) 14:32:44 ID:tu9J4HZs
そもそも玉出はそこまで安くない
総菜が安いが、逆に怖い
あと、店員さんがありえんレベルの高齢者だったりする
本部に面接希望で来る人もなかなか見ないレベルの人が多い
※個人の感想です

4772尋常な名無しさん:2022/04/13(水) 17:16:07 ID:jxsxe892
以前の話でもやってたね。
玉出は安いイメージを見せてるだけで実際は大して安くないって

4773尋常な名無しさん:2022/04/13(水) 22:00:32 ID:7OJIILfk
芦屋って一部地域が高級住宅街なだけで、別に全部金持ちってわけでもないんだけどねw

4774尋常な名無しさん:2022/04/13(水) 22:13:42 ID:SqdUiW.E
西成って一部地域があいりんなだけで別に全部スラム街ってわけでもないんだけどね

4775尋常な名無しさん:2022/04/13(水) 22:57:59 ID:WNhdF.T6
>>4773
芦屋は阪急・JR・阪神で人種が4分割されます
玉出が出店?どうせ阪神の下やろと思ってましたw

4776尋常な名無しさん:2022/04/13(水) 23:06:19 ID:N73UGKKw
また地域マウント…兵庫県民はクソっスね

4777尋常な名無しさん:2022/04/13(水) 23:09:03 ID:tz7zOzJ6
流石に主語がでかすぎかと……<兵庫県民クソゲ
尼崎に限定するなら同意ですが(待

4778尋常な名無しさん:2022/04/13(水) 23:10:59 ID:OGeT8FZY
武庫川とかいう国境線

4779尋常な名無しさん:2022/04/13(水) 23:13:15 ID:N73UGKKw
尼崎とかいう東メキシコはルールで禁止っスよね

4780尋常な名無しさん:2022/04/13(水) 23:26:24 ID:APGoF8e6
欲を出さずに摂津を丸ごと大阪に押しつけていれば兵庫のイメージも違ったものになっていたであろうにのぅ

4781尋常な名無しさん:2022/04/15(金) 07:28:49 ID:.pgHb26w
ttps://rocketnews24.com/2022/04/14/1621786/
ドムドムがまた妙なバーガー作ってる

4782尋常な名無しさん:2022/04/15(金) 10:45:03 ID:LnHYnFGE
ほぼ全て小麦粉のグラコロに比べればタコが入っているだけ良心的と言えよう

4783尋常な名無しさん:2022/04/28(木) 23:14:37 ID:N19FzH3o
やはりうどん…うどんはすべてを解決する

4784尋常な名無しさん:2022/04/29(金) 00:28:31 ID:vyIdueAw
岩下の新生姜ってパクリメーカーが出してる類似パッケと差別化するためにデザイン変えたんだったな

4785尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 20:53:23 ID:rB/UHqO6
来月、天王寺に行くけど
デカ盛りのおススメってあるかな?

なお、とある事情から、肉は食べられないんで

4786尋常な名無しさん:2022/04/30(土) 23:52:38 ID:DWVkuOsA
普通の食堂いわまの鉄火丼とか

4787尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 20:19:27 ID:RaAxKJ3M
今回のイッチの動画は外のメニューにあった440円のあぶらかすうどんと
390円の天たまごとじ丼が気になった

4788尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 21:53:02 ID:nzB04guQ
ワイも真宵ちゃんと同意見で
昭和レトロモダンな喫茶店のが好きなんやで

4789尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 22:44:31 ID:tbm/wHWg
ホットコーラも飲んでたんか

4790尋常な名無しさん:2022/05/07(土) 09:31:29 ID:YTYoFKHY
個人経営の喫茶店は常連の溜まり場になってて
一見さんお断りの雰囲気が強すぎてねえ

昭和の頃の学生や、同じ趣味の若者が集ってたのが
そのまま何十年も続いてるから

今の若者はスタバに行くし

4791尋常な名無しさん:2022/05/07(土) 10:52:35 ID:NhGYhyfs
そういうのもあれば別にそうでもないのもあるので環境次第
スナックみたいな空気の喫茶店は入り口から見ればふいんきでわかる

4792尋常な名無しさん:2022/05/07(土) 11:41:57 ID:NZeoVBEE
メシを求める者達はコメダに行く

4793尋常な名無しさん:2022/05/20(金) 19:23:46 ID:fZyPvIHg
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/72c61d30faebb0fd62c5463402dfe061c303f68c
またダンジョンマップが更新されるんか

4794尋常な名無しさん:2022/05/20(金) 19:34:54 ID:GQ85jYHo
老朽化したダンジョンが新しいダンジョンになるだけだな
国際交流拠点とか変な妄想混ぜないで欲しい
建て替えるなら普通に建て替えてくれ

4795尋常な名無しさん:2022/05/20(金) 19:59:01 ID:OkfUVfvM
関西の国際交流は尼崎とあいりんに任せておけばええんや

4796尋常な名無しさん:2022/05/20(金) 20:25:44 ID:iLvZmUlE
国際交流とか大言壮語なお題目で少しでも多くの予算を引っ張って
自分たちの懐に入るお金を増やすためだから仕方ないね

4797尋常な名無しさん:2022/05/21(土) 02:59:34 ID:FqoAuZCc
ハンマーと鎌を投げてくるインベーダーゲームか

4798尋常な名無しさん:2022/05/23(月) 23:54:44 ID:YUPVgVsw
>>4781
今日行ったらもう販売終了してたわ、無念
代わりにカニバーガーあったけど

4799尋常な名無しさん:2022/05/24(火) 06:12:16 ID:3PAOPbCo
地下施設は戦争時の避難施設にもなるからな
しっかり作ってほしいものだ

4800尋常な名無しさん:2022/05/28(土) 12:24:17 ID:zQ2lDCcQ
>>4798
ttps://gigazine.net/news/20220526-domdomhamburger-deep-fried-horse-mackerel-burger/
新作のアジフライバーガー普通に美味そう

4801尋常な名無しさん:2022/05/28(土) 13:43:54 ID:MV8CqeOI
タコとかカニとかアジとか
ドムは海鮮バーガー路線でライバルと差別化を図る戦略なのかね

4802尋常な名無しさん:2022/05/28(土) 14:54:02 ID:vD7re4wo
アジフライにタルタルソースは個人的には解釈違いかな
昔ながらの庶民の味のアジフライはウスターソースとカラシで雑に食いたい

4803尋常な名無しさん:2022/05/28(土) 23:29:52 ID:OJepw4Eo
本当にはみ出てるのは好印象ですわ
どこかのコンビニも見習って

4804尋常な名無しさん:2022/05/29(日) 00:02:06 ID:/uAg8suA
喫茶クマーが儲けまくってコンビニ業界に殴り込みをかける展開が?

4805尋常な名無しさん:2022/06/04(土) 21:06:47 ID:KvG.gRn2
今日のアド街で住吉大社やっとるね

4806尋常な名無しさん:2022/06/06(月) 17:38:43 ID:aG4j14Mo
新着動画みたけど日雇ネキはメフィラス大好きそうだね

4807尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 01:56:57 ID:riFl4dIQ
お嬢様とコラボはよですわ

4808尋常な名無しさん:2022/06/11(土) 12:40:14 ID:xY9D1Sy.
以前話が出てた透明シチュー食ってきたが美味かった
寒い日に食べたらもっと美味いんやろなぁ

4809尋常な名無しさん:2022/06/16(木) 23:12:52 ID:uKlz9z5c
ttps://www.itmedia.co.jp/business/spv/2206/15/news044.html
崎陽軒がカチコミに来よったで

4810尋常な名無しさん:2022/06/16(木) 23:22:57 ID:KKTr4rDg
百貨店で売られてる分とかクソセレブに買い占められてそう

4811尋常な名無しさん:2022/06/17(金) 06:55:33 ID:QqhPeSNg
デパートで買い物するセレブは
米沢牛やらの高級食材使った一本5万円の恵方巻とか食ってるからなあ

4812尋常な名無しさん:2022/06/18(土) 01:38:42 ID:Dg.dlvTA
お嬢様とかyoutubeでしか知らないワイからしたら、某お嬢様と真肖ちゃんが凄く相性がよさそうでほっこりしましたわー。

究極のセレブはお雇いシェフにお任せ食材で自分だけの恵方巻とか食っとるやろと妄想。

4813尋常な名無しさん:2022/06/18(土) 18:42:20 ID:TNJOr7Yc
喫茶クマーの5万円恵方巻は質より量になるんかな?

4814尋常な名無しさん:2022/06/18(土) 18:49:56 ID:HVbRBog6
俵の代わりに海苔で巻いたものが出されると考えられる

4815尋常な名無しさん:2022/06/18(土) 19:09:40 ID:2pLeH8lM
500円の恵方巻100本セットでええやん

4816尋常な名無しさん:2022/06/18(土) 19:30:06 ID:AH8uPr8I
その恵方巻

夢枕文体で表現するか、湾岸ポエムで表現するか…

4817尋常な名無しさん:2022/06/18(土) 19:37:45 ID:qwHjLaxs
タフ語録かもしれん

4818尋常な名無しさん:2022/06/18(土) 22:18:48 ID:XrpCWHr.
太い寿司であった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板