したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新大阪やる夫物語Ⅲ

1 ◆BLUExJjzVY:2018/12/09(日) 22:37:46 ID:z3tfrKFE0

.            / ̄ ̄\                                        _ -=ニニニニニニ=- 、
              / _ノ  ヽ、_ \           ______              -=ニニニニニニニニニニニ\
            | :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |       /         \           _-=ニニニニ日雇礼子 ニニニニニ入__
            |  (__人__)  │.       /       ::::::::::::::::::\       〃ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
              |   `⌒ ´   |.     / {,.、; - 、 ! ,. -    .;,、} :::::ヽ、 .     iニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}
             |           |.     i  ,ヘ二__`_爪_~__二.ヘ    i、   マニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
             ヽ       /...、_  /=━▼▲▼ハ ハ▼▲▼━;;;;;;;;;:;:::;;;) 人______zz=ーニニニニニニニニニニノ
....        ,-=r|仏__、___ ィ .l !.. . /     /  ::::||    ヽ   ヽ;;;;;;;;;;::;;;:.  くニニニニニニ>''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::,
        _厶_,! ,|∠ --、, -'"  ! !.....!    / i、_____人_____ノ \ (;;;;;;;;;;;::;;;ノ....../::::::::::::/ヘへ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l::::::::::::,
...  _-ア  / ! ',     ',    || ヽ、       ィ--ェェェ   (;;;;;;;::::;;;ノ.....  .:::::::::::::/    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l:::::::::::::!
... ,/ /      ゝ `、    !  /   !  .〃.ヽ、:::::::::::  个┃ /;:.::;ノ / ____..... i::::::::::十ー‐‐'  ト、:::ー─<::::::::::l::::!:::l:::::::::::::!
... | |    .,! . |   `ー--一'´    ,,イ"""=く i!゙゙、、、 ヽ ・;;;ノ/,,, ;;;ヾ⌒;;....  l::::::::::::l       V\:::::::::::::::::::ハ::!:/::::l/、::::::::!
... !、´  /!、 !:::::::::::::::::::::::::::::::.. r"    ;) =、、  ,, 、:l:,,,,,, ___ ;;   j ヽi、::l::::::::::::l 灯笊灯   ィf灯笊灯 Y:::::::::! Y:::::l
... / `ー,/   .l ヽ,!::::::::::::::::::::::::::::: (;;;;;;    i| .     z_`ー.    ヽ、 ,,.,/  ,, 、乂:::::从  丈ソ       丈zソ 》 !:::::::::!  !:::::l
. /   l !   ! ,'            ...)    >>>ヽヾ__ .| < (( --、.::: |!i/   ;; ) .寸:::∧   /             !:::::::::l_ノ:::::::!
...| ,r' !  |'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヾ ノiヽ\__( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. _ ,,(<<<t .., -、 ノ,,  .!:::::∧""       ""   l::::::::::!:::::::::::i
. ヽ l  |  ,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ.....ゞ  ヽ  ヽ;;;;;..(  ⊆_.       ,i  j!   |:::::∧   r __ ─、    l::::::::::!:::::::::::l
... .|、ヽ、_ |/  ヽ                 i、 ;;;;  ヽ___     ) __rノ      へ!  ハ....___,..!:::::::::込  `、::::::::::::::/   /:::::::::::l::::::::::::!
                       i、       ゙゙̄ ̄;;´ _ _____/_乂ノ ゙,/. ..!::::::::::::::::::::.. ゝ─‐ '  イ  i::::::::::::l::::::::::::!
                        ゞ____、、、"ソ/ー. Y_上_____ハノ ゙、  .!:::::::::l::::::::::::::≧s。 t     l::::::::::::l::::::::::::!


大阪で色々するスレやで
旅行にも行ったりするんやな
もうクッソ細々とだから雑談所と統合するやで


別スレの湾岸ミッドナイトスレ スキを見て続きやりたい
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1499432724/

前スレ
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1516980590/

まとめ

やる夫短篇集 地獄編さま

ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-294.html

東方やる夫スレ纏め
ttp://touhouyaruosure.blog.fc2.com/

4257尋常な名無しさん:2021/06/04(金) 05:37:48 ID:ixz9v17A
>>4252
素っ裸マッチョマンの変態がホルモン屋の客に「君の服と靴とママチャリが欲しい」って言うんやろな。

4258尋常な名無しさん:2021/06/04(金) 05:52:45 ID:6zW4Jt8Y
日本のドカタのオッジとかにシュワちゃんの身体が入るサイズの服とかあるんか?
そういやあいりんには作業着専門店、新今宮の近くにあるけど

4259尋常な名無しさん:2021/06/04(金) 12:02:33 ID:zMnYqrZ.
昔は元ヤンの20代から30代の若い現場作業員は太ってる人も多かったから
作業着も4Lや5Lといったキングサイズの品ぞろえが豊富だったんや
ただ最近は健康志向でそういう人も減ったのか10年ぐらい前から
キングサイズの品ぞろえがだんだん悪くなってる印象あるけどな

4260尋常な名無しさん:2021/06/04(金) 17:14:32 ID:E26Po91A
不審者情報(大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目)
6月3日8時45分頃、大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目8番付近で、徒歩で通行中の女性が、前から徒歩で近づいて来た男から、手を伸ばされた状態で「きみ、おっぱい、おっぱい」と言われる事案が発生しました。
ttps://www.gaccom.jp/safety/detail-694071

場所が場所だけに礼子ネキがやられたのかと思った

4261尋常な名無しさん:2021/06/04(金) 22:02:39 ID:wMnNWzQ2
位置的にはあいりんより阿倍野側だと思うけど…
対戦相手を捜し求める、飢狼やらない夫(夢遊)の姿かも知れん。

4262尋常な名無しさん:2021/06/04(金) 23:53:36 ID:Q7evjBAU
もはや懐かしい領域のジョルジュ長岡の真似をしていたのではなかろうか?

4263尋常な名無しさん:2021/06/05(土) 01:35:23 ID:jc24Kb0A
>前から徒歩で近づいて来た男から、手を伸ばされた状態で「き、み゛…おっ…ぱい゛…お゛っぱ…い……」と言われる
大丈夫、天王寺でバイオ・ハザード発生してない?

4264尋常な名無しさん:2021/06/05(土) 08:50:47 ID:3AZxrwyM
>>4261
「なんだァ?てめェ……」と切り刻むない夫の義姉が目に浮かぶ

4265尋常な名無しさん:2021/06/05(土) 09:48:22 ID:EUnwxWW2
ビッグガロの乳患いだな

4266尋常な名無しさん:2021/06/12(土) 15:25:37 ID:zJFYsLT2
ハサウェイに出てくる「まっとうき全体」って何だよと思うんだが
ここの餓狼どうしの通じあいを見ると分かるような分からないような

4267尋常な名無しさん:2021/06/12(土) 16:06:24 ID:gi.eWkko
>>4264
蒼星石か

4268尋常な名無しさん:2021/06/12(土) 16:20:12 ID:u5CTh6cU
妖夢だろ

4269尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 06:52:56 ID:4sarKVaQ
淡路島のクソデカ観音像の解体はじまる、か

4270尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:09:14 ID:ewJqQnr2
8億5000万以上かかるんだろ、作ったやつ無責任やで

4271尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 12:52:11 ID:Y1eyRFwc
日本各地で深刻な問題になってる空家と似たようなもんか

4272尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 13:29:17 ID:OyvS7qzM
自宅に収まる程度のモノでも廃棄するとなったらタダではすまないし、処分の手間とコストを考えて買わないと
大して必要でもないのに衝動買いであれこれ溜め込むと後がえらいことになる

4273尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 13:46:35 ID:JVDMM0ns
テレビでやってたが、ほんとデカいな
壊した後の始末も困りそう

4274尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 13:55:53 ID:n/7P/voo
観音様はカモフラージュで、中に巨大ロボが入ってたら面白いのに

4275尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:52:53 ID:Q7noXXKA
こういうデカい建造物は解体費用を国に預けてから建造許可出すようにすればいいいのに

4276尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:55:51 ID:ewJqQnr2
こんな巨大なもの作るやつのテンションなんか壊すつもりなくて未来永劫立ち続けると信じている類だと思う
結局破産したっぽいけど

4277尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:04:03 ID:TrX4kX0E
>>4275
取り壊す頃には物価が変わってアシが出そう

4278尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:21:58 ID:OyvS7qzM
まぁ、それでも何の保証もないよりはマシだろう
解体費を事前に要求されることで、後先考えずに勢いで巨大建築物を建てようとするヤツが少しでも冷静になってくれれば効果はある

4279尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:00:14 ID:d9AHgCco
>>4275
目がソーラーもな
山崩れや井戸、川の枯渇、地震、火災時に想定される被害分、撤去後の原状回復費用を予め預けなければ
補助金、電力買取金を受け取れないようにすべき

4280尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 21:01:33 ID:lR0Pd7eg
ソーラー関係は中韓の後ろ暗い連中と紐付きな所もあるから注意が必要やで。

4281尋常な名無しさん:2021/06/16(水) 09:06:49 ID:SCAZByLg
日雇一族のそう麺つゆのレシピを絶やしてはならない(使命感

4282尋常な名無しさん:2021/06/16(水) 09:14:54 ID:9OtLo8D2
日雇家の血筋の方は既に諦め気味なの草

4283尋常な名無しさん:2021/06/16(水) 12:07:02 ID:V9DDH4Jc
まっちゃまちの奇妙な人形は小作り機能は備えとるんかのう

4284尋常な名無しさん:2021/06/16(水) 14:25:09 ID:q.t0xjJg
柔らかい石手に入れていないから無理じゃね

4285尋常な名無しさん:2021/06/16(水) 19:35:05 ID:hZuDwNp6
カーチャン御手製の?つゆを麦茶と間違えて一気飲みして怒られた小学生時代の思い出。

4286尋常な名無しさん:2021/06/16(水) 19:36:30 ID:q.t0xjJg
わいは黒酢を一気飲みしたw胃が焼けたw

4287尋常な名無しさん:2021/06/17(木) 00:11:36 ID:dvWYKT86
そばつゆ用のかえしを流用できないか考えたけど、アレンジ止めとけと言われて泣く泣く断念。

いやあ、ソーメンの時期になったら日雇い一族のレシピにチャレンジすることは確定なんですが。

4288尋常な名無しさん:2021/06/17(木) 10:44:40 ID:5Pi0reWQ
そもそもアレンジする前にレシピ通り作ってからここ変えようってとこ変えるのが基本だぞ
初作成でいきなりレシピ変更は地獄の始まり

4289尋常な名無しさん:2021/06/17(木) 10:55:15 ID:digevWaM
俺はもっぱら市販のそうめんつゆだけどつゆに納豆や生卵を入れたりしとるわ

4290尋常な名無しさん:2021/06/17(木) 12:41:15 ID:syGTzAro
冷やし中華のタレ作るのに必死だわ、出汁いれないとまずくなるよね

4291尋常な名無しさん:2021/06/17(木) 19:40:38 ID:0wG2pASM
海原はんは冷やし中華は中華の素材で作れとウルサイが
最近は業務用スーパーで大体揃えられるから楽ちんや
都心だとアジアスーパーも多い

4292尋常な名無しさん:2021/06/17(木) 19:58:14 ID:syGTzAro
出汁・醤油・酢・砂糖・を同じ比率で割って入れて唐辛子とごま油少々

4293尋常な名無しさん:2021/06/17(木) 20:10:20 ID:pw6Pl09k
冷やし中華にマヨネーズを添えるのは名古屋周辺だけかと思ってたら
京都、山形、島根と他の地域でも意外と点在してるのな

4294尋常な名無しさん:2021/06/17(木) 20:58:31 ID:syGTzAro
からしマヨネーズかけたらうまかったわ

4295尋常な名無しさん:2021/06/17(木) 21:05:31 ID:0wG2pASM
ガッ………ガイアッッッ

4296尋常な名無しさん:2021/06/17(木) 21:10:52 ID:f9RbfOrQ
冷やし中華@マヨネーズて地域がばらばらなんだよね
中部と東北が多いイメージ、かと思ったら九州では鹿児島でのみメジャーだとか

4297尋常な名無しさん:2021/06/18(金) 00:15:16 ID:wNeIHvHk
カツオのたたき@マヨネーズは高知と美味しんぼ読者以外少なそう

4298尋常な名無しさん:2021/06/18(金) 00:39:15 ID:V3yZRHz2
90年代後半にマヨラーという言葉が登場して以降、マヨネーズは何にでも添えられて出てくるようになったから
もう地域の独自性で語れるオプションじゃないと思うわ
油の塊という点で、唐揚げにだばーっされるレモンよりも罪深い

4299尋常な名無しさん:2021/06/18(金) 06:44:25 ID:S9liEmls
冷やし中華にマヨは名古屋のラーメンチェーンのスガキヤが1965年頃に始めたとされ
マヨラーの登場よりずっと前に既に根付いていたからそれは的外れやぞ

4300尋常な名無しさん:2021/06/18(金) 08:58:18 ID:90S88IQY
クマー札幌市街地に出没していて草
メロン出荷時期だからか

4301尋常な名無しさん:2021/06/19(土) 10:54:17 ID:cVW8tAsM
天ぷら作ろうと思うんやがオススメの食材ないかなあ…

4302尋常な名無しさん:2021/06/19(土) 11:15:33 ID:D6qvzLk.
池波正太郎曰くギンポの天ぷらが最高とのことだが
あれって普通に売ってたっけ?

4303尋常な名無しさん:2021/06/19(土) 11:28:20 ID:LhugDRHw
>>4301
とりあえず玉出行こか?

4304尋常な名無しさん:2021/06/19(土) 11:31:54 ID:mjodjJg2
オーソドックスだけど今が旬なキスか同じく旬のミョウガとか良いと思う

4305尋常な名無しさん:2021/06/19(土) 11:35:10 ID:cVW8tAsM
千葉県に玉出は進出してないんや…トライアルならあるんだが。

4306尋常な名無しさん:2021/06/19(土) 12:34:48 ID:LhugDRHw
>>4300
喫茶クマー、TV番組に追い掛け回される程人気なんかな?

4307尋常な名無しさん:2021/06/19(土) 15:37:03 ID:QZJ6bEFo
札幌()な南区ではなく、れっきとした住宅街の東区に出現ってマジで喫茶店に入り浸るレベルのクマやな

4308尋常な名無しさん:2021/06/19(土) 17:16:01 ID:rBOs8P9o
札幌の高級住宅街は必ず川と山に面してるから
クマーのお散歩コースなんやで
サッポロネーゼはヒグマのおやつと考えられる

4309尋常な名無しさん:2021/06/19(土) 20:26:21 ID:HWd1NR2w
>>4301
レンコン、イカ、卵、ごぼう

4310尋常な名無しさん:2021/06/19(土) 22:31:21 ID:bFtmv74Q
最近、年取った所為か、ピーマンの天ぷらが美味い。
ごぼう天もええなぁ。

4311尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 08:04:36 ID:Al5ungyI
ナス天とシソ天と紅生姜天こそ至高

4312尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 08:43:31 ID:9g/T6H36
すりおろしたレンコンと海苔で作るレンコン天も旨いよ

4313尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 12:31:31 ID:oHvGUDcg
葉物の天ぷらが正義
大葉とか春菊とかのサクサク感

4314尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 12:33:02 ID:Qg92.4aU
このスレ的にはやっぱり天丼にして食わんとあかんのかな?

4315尋常な名無しさん:2021/06/20(日) 12:35:40 ID:dSjXS3dA
てんやが撤退した今、大阪の天丼スポットはいずこ?

4316尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 16:47:02 ID:DIpe478M
冷やし中華のタレ、酢を入れずに出汁を効かせたやつにしたらこれはこれで旨そうだなと思ってるけどやったことはない

4317尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 17:10:43 ID:V.9fn5no
酢入れなきゃまずいよ、醤油の代わりに白だし入れたらええねん

4318尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 17:43:15 ID:0fn4M9SY
タレに酢が入ってなきゃ冷やし中華っぽさは感じられんわな
中華麺を使った冷や麦みたいだ

4319尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 18:27:31 ID:V.9fn5no
ごまだれを作るのは練りごまがいるのね

4320尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 19:34:11 ID:ar5C0h9Q
そっかー
冷やしラーメンみたいなノリでいけるかなと思ったけど

4321尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 19:38:09 ID:V.9fn5no
スープには味の素とか入っているし

4322尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 20:11:22 ID:6z.grvKA
みんな歯は大事にしろよ
入れ歯になったら飯マズくなってつまんねえぞ

4323尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 20:14:52 ID:glf1PLsc
ねえ>>4322って抜歯フェラに興味ある?

4324尋常な名無しさん:2021/06/22(火) 23:41:05 ID:Dty6ZUxw
毎年2回、行きつけの歯医者さんでメンテしてもらってるわ

4325尋常な名無しさん:2021/06/25(金) 13:11:02 ID:ig9jNrMY
西成が崩壊しとる

4326尋常な名無しさん:2021/06/25(金) 15:12:13 ID:cT3vgVF2
一軒家が崩壊しただけやで

4327尋常な名無しさん:2021/06/25(金) 17:13:05 ID:MazbPIFU
何を考えて(何も考えてない)あんな危ない場所に家を建てたのか
それとも建てた後であの土地が雨水でガリガリ侵食されたのか

4328尋常な名無しさん:2021/06/25(金) 17:21:44 ID:0ZcspKwU
あんな崖下で工事したらそりゃ崩れるわw

4329尋常な名無しさん:2021/06/25(金) 18:48:25 ID:ig9jNrMY
築何年だったんだろう?
2件空き家というから凄い古いか凄い新しいかどっちも可能性ありそう

4330尋常な名無しさん:2021/06/25(金) 19:28:28 ID:eh.xkPZA
まず登記簿を確認することから始めよう
宅地じゃなくて公有地だったり登記できない無許可建築だったりすることが稀じゃなくてよくある

4331尋常な名無しさん:2021/06/25(金) 19:32:04 ID:y04rvk5g
まるで西成に人が住んでるような言い方

4332尋常な名無しさん:2021/06/25(金) 20:21:52 ID:WYBx6AJ.
西成も広いから!

4333尋常な名無しさん:2021/06/26(土) 23:39:26 ID:vOc/AR7E
関西弁が苦手な人の為に。
「大阪や!」→「どうも大阪府警です。こんにちわ。」
「はよ開けんかいコラァ!」→「すみませんが開けて頂けますか?」
「はよ開けんかい!」→「あの、鍵がかかっているようです。」
「ちょっと待ってって、開けるから」→「お待ちください、今開けます。」
「やかましい!はよ開けい!出てこいコラァ!」→「ありがとうございます。大変助かります。今日もお話しましょう」
〜オープン ザ ドア〜
「ワレェ!お前!はよ開けんかいコラァ!」「なんやお前、コラァ!」「ガシャン!ガシャン!」
→「今日はとても良い天気ですね。ごきげんいかがですか?」「大丈夫です。そちらこそお元気そうで。」「交流会が始まる音楽♪」

このコピペマジ?

4334尋常な名無しさん:2021/06/27(日) 03:26:17 ID:L4UWhto6
893より893な府警ってヤツだね

4335尋常な名無しさん:2021/07/02(金) 07:26:23 ID:DwKUwOEA
流石に調理してお出しする食い物自販機は消えゆく定めなのか……

4336尋常な名無しさん:2021/07/02(金) 11:09:38 ID:1e1PKGk2
うどんでもラーメンでも調理して出すタイプの自販機はもうどこも生産してなくて
所有者が昔のを治しながら使ってるからなぁ
ニチレイのたこ焼きや焼きおにぎりの冷食自販機すら消えた時点でお察しよ

4337尋常な名無しさん:2021/07/02(金) 11:32:20 ID:2yX5x1Tw
一般道はよほど広大な僻地でもない限り、適度な距離にコンビニがあるけど
深夜に高速道路のサービスエリアで休憩するドライバーたちはどうやって空腹を満たしてんだろう?

4338尋常な名無しさん:2021/07/02(金) 11:40:16 ID:v7kSjajE
通常ならスナック(軽食)コーナーが24時間営業のところもあったりコンビニがエリア内にあったりするんだけど、後者はともかく前者はコロナ渦でもやってるのかな?

4339尋常な名無しさん:2021/07/02(金) 11:44:06 ID:aS5U3z8c
最近山岡家がコロナ禍でも売上が落ちてないって話題になってたな
立地がドライバー狙い撃ちとか

4340尋常な名無しさん:2021/07/02(金) 15:33:47 ID:HHJ1Wsko
東京チカラメシつぶれる前に食おうかなと思って店の前までいったけど、メニューのしょぼさ&高さにそそくさと退散
焼肉丼500円って舐めているのかと、チカラめしより北のところに天丼の店あるけどどうなんだろ、並みで880円くらいだから激安天丼じゃないけど

4341尋常な名無しさん:2021/07/02(金) 16:47:22 ID:3XazBz7U
大阪で戦うには高いんだよな大体のチェーン店

4342尋常な名無しさん:2021/07/02(金) 17:33:39 ID:2yX5x1Tw
現在のチカラめしの焼肉丼ってのがどういう調理をされてるのか知らんけど
最初期のチカラめしの(一般的な牛丼のように煮込むのではなく、一枚ずつ焼いてから飯の上に盛り付ける)形でやってるのなら
500円くらいはするのが当然だろうと思う

まだ大阪に進出してくる以前、東京へ行った際に店外に置いてあった看板を見て300円前後の値段に衝撃を受けた覚えがある
「この調理方式でこの値段でまともなモノができるわけねぇ!他の部分の経費どんだけ削ってんねん!?」とビビって店に入ろうとは思わんかったわ
大阪進出後の惨状は予想どおり

4343尋常な名無しさん:2021/07/02(金) 18:01:31 ID:HHJ1Wsko
今は二店舗なんだよな

4344尋常な名無しさん:2021/07/02(金) 19:25:59 ID:1e1PKGk2
焼き牛丼は流行ってる頃に他の牛丼チェーンが真似してるのを数回食べただけだけど
普通の牛丼の方が肉の質と味にごまかしが効くので美味しく感じるなと思った

4345尋常な名無しさん:2021/07/02(金) 20:13:24 ID:HHJ1Wsko
焼き肉丼が牛丼より主流にならないのはやはり40年続く伝統は強いと

4346尋常な名無しさん:2021/07/02(金) 20:52:43 ID:yjTBzq6E
焼くのは注文ごとにやらんとあかんけど、煮る方はある程度作り置き出来るからな。
煮る方が楽でエエな。

4347尋常な名無しさん:2021/07/03(土) 02:56:25 ID:MIFa7HFE
焼肉丼500円が高いってのはさすがによくわからん
牛丼と比較してって意味ならまだなんとか微妙にわからなくもない

4348尋常な名無しさん:2021/07/03(土) 04:19:53 ID:fadIeBeo
学校が移転する前の学食で焼肉の上に卵を載せたパワー丼が280円か300円ぐらいだったかな
210円のAランチばかりで一度も注文しなかった

4349尋常な名無しさん:2021/07/03(土) 08:00:59 ID:HUFwizE6
天丼回でやらない夫が言ってた牛丼屋のチキンレースのおかげで丼物は安くて当たり前という認識が広まってしまったんだろうな

4350尋常な名無しさん:2021/07/03(土) 08:05:36 ID:tpD40jzw
一般のメシ屋を学食や社食と比較するのはムチャや
にしても210円のAランチって安いな
昔のことすぎて自分が食ってた学食の値段は忘れたけど、200円台前半の定食はなかったような……

4351尋常な名無しさん:2021/07/03(土) 09:16:41 ID:7VfemlYU
かなり昔だけど天神橋あたりの飯屋で肉定食290円というのを見たなあ
何の肉か書いてなかったのが気になるが

4352尋常な名無しさん:2021/07/03(土) 09:46:01 ID:3azFk8aQ
>>4347
サンプルででていた焼肉丼のどんぶりがえらいちっちゃかったうえに焼肉三枚程度しか乗っていなかったので
えらく高く感じた上にまずそうに見えたんや、チカラめしは店出しまくっていた時期は280円くらで売っていたので、そのせいもありそう

4353尋常な名無しさん:2021/07/03(土) 09:55:23 ID:F4qlISk.
>>4351
マイホームフリー種のブランド浮浪牛でございます

4354尋常な名無しさん:2021/07/03(土) 09:56:14 ID:gMV2a5Ng
>>4351
輸入の牛肉やろ

名前を出したら客が逃げるような種類の肉は、普通は牛豚鶏より安く仕入れることはできない
食肉の流通量、加工の手間賃等の諸々がその3つと比べて段違いだからな

んで大阪でなんの種類かも書かずただ肉、とだけ書いたらそれは当然牛肉を指す
ご家庭ならともかく食事処で肉あります、って挙げといて豚肉鶏肉出されたら、客がそれで暴れても同情されるの客のほう

4355尋常な名無しさん:2021/07/03(土) 10:23:38 ID:NOtqzxNk
関西の他人丼や肉じゃがは牛肉で作るのが当たり前だけど
関東では豚で作るのが普通とはこのスレの雑談でも何度か語られてるよね

4356尋常な名無しさん:2021/07/03(土) 10:38:10 ID:F4qlISk.
BDSMの世界でもそうだけど奴隷の俗称は関東圏だと「豚」、関西以南は「牛」呼ばわりが多い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板