[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【古往】歴史系やる夫避難所【今来】
5522
:
尋常な名無しさん
:2024/10/29(火) 18:07:55 ID:FS23dd5Q
ウクライナ国境付近のロシア領に北朝鮮軍兵士が約1万人集結
ロシアも困ってるんだな
5523
:
尋常な名無しさん
:2024/10/29(火) 19:35:02 ID:Eamd4I7A
国境付近のロシア料理ってことは比較的後方?
5524
:
尋常な名無しさん
:2024/10/29(火) 22:56:58 ID:Q8RR.Tjg
北朝鮮軍の兵站はウクライナの土地で略奪三昧する気だろうな
5525
:
尋常な名無しさん
:2024/10/30(水) 00:00:45 ID:AMJBfZHU
>>5524
鉄道普及前後のナポレオン戦争時代に回帰したんやな(白目)
5526
:
尋常な名無しさん
:2024/10/30(水) 12:57:41 ID:iZb8WZ0Y
1979年のアフガン紛争でもやってたと思う
ていうかいつの時代でも
食い物なかったら現地調達(掠奪)するしかない
5527
:
尋常な名無しさん
:2024/10/30(水) 19:56:48 ID:ha/Z8b3U
開戦直後の、ウクライナへ侵攻したロシア軍部隊は最精鋭だったようで
「私たちの後から来る部隊は我々ほど親切では無いから、早くここから逃げた方が良い」
と占領地住民に忠告するくらいの"紳士な"兵士だったとかなんとか
5528
:
尋常な名無しさん
:2024/10/30(水) 20:01:55 ID:10AVyg5Q
>>5525
なお3000人が土に還ったらしい
5529
:
尋常な名無しさん
:2024/10/30(水) 22:25:43 ID:ha/Z8b3U
ソレのソース元、前からフカしてるリトアニアの怪しい反露派って話も……
5530
:
尋常な名無しさん
:2024/11/02(土) 00:57:33 ID:NSK/4QHs
真偽はそこまで重要じゃなくてそういうプロパガンダが「効く」と思われてることが重要という意見があったな
5531
:
尋常な名無しさん
:2024/11/02(土) 17:41:11 ID:5RywGoVE
ファーww
NYダウ平均を構成する30社の中からIntelが外されて
入れ替わりにNVIDIAが選ばれたw
5532
:
尋常な名無しさん
:2024/11/02(土) 21:43:11 ID:e7XTF/.w
世界中で半導体が不足と言われてる中で大赤字出してるし
インテル入ってるの時代は終焉かもしれん
5533
:
尋常な名無しさん
:2024/11/02(土) 22:46:16 ID:5RywGoVE
半導体も活況なのはデータセンター向けとかで
PC向けや携帯向けはだぶついてるらしいから……(震え声
5534
:
尋常な名無しさん
:2024/11/04(月) 17:56:43 ID:J.btssjc
わ……クインシー・ジョーンズが亡くなってる……
で、ググったら情報バラエティとかでよく使われるコレもクインシー・ジョンズ作やったのな
アイアンサイド/クインシー・ジョーンズ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Oa0lys-sCQc
5535
:
尋常な名無しさん
:2024/11/06(水) 19:36:38 ID:1CZnMj0c
アメリカABCテレビがトランプに当確出したってね
しかしトランプと石破さんとじゃ、相性悪そうだなぁ
5536
:
尋常な名無しさん
:2024/11/09(土) 11:49:23 ID:rOYNTS4o
選挙中のトランプがマクドナルドのドライブスルー窓口とかで15分バイトしたの
ただの庶民派/労働者に寄り添う政治家アピールのためとしか思ってなかったんだが
ハリス 「わたしマックで働いてたことあるし」
マック 「そんな記録出てきませんでした」
トランプ 「ならオレは実際に働いてやんよww」
て一環の流れがあったのな。
マスコミでもネットでも面白可笑しく切り取った部分しか見てなかったから知らんかったよ
5537
:
尋常な名無しさん
:2024/11/09(土) 17:31:47 ID:XO0QAZF2
検察官出身なのに己の経歴でウソついてどないすんねん バッカじゃねーの
5538
:
尋常な名無しさん
:2024/11/09(土) 18:11:40 ID:Pg6WeZhk
トランプ同様に30分ぐらい働いただけじゃないの
ウソにはならないし
5539
:
尋常な名無しさん
:2024/11/10(日) 10:45:17 ID:GWtKjD0A
選挙分析で各局が識者呼んであーだーこーだ言うとるが
ハリスはバイデンよりも1400万票くらい票を減らしてるから
単純にトランプが云々よりもハリスが嫌われただけなんじゃ疑惑
トランプも200万票くらい減ってるそうだしさ
5540
:
尋常な名無しさん
:2024/11/10(日) 13:10:49 ID:7YqvrvFY
別スレ情報だけど法曹エリートからは「体で成り上がった女」と嫌われてたとか>ハリス
個人的にはサンダースが避難した「労働者を見捨てた党が労働者に見捨てられた」が1番重要かと
5541
:
尋常な名無しさん
:2024/11/15(金) 19:38:53 ID:lWPpi.S2
トランプの爺さん
「植物油は毒!油には牛脂を!」「小児ワクチンは自閉症になる!」陰謀論者、ロバート・ケネディ・ジュニア → 厚生長官
「俺は平地に波瀾を起す男!」と入れ墨を入れるピート・ヘグセス → 国防長官
未成年を買春した疑惑調査を議員辞職して打ち切らせたマット・ゲーツ → 司法長官
ロシア諜報機関との関係が疑われるトゥルシ・ギャバード → 国家情報長官
まるで誰かに当て付けたような人選しやがるわ……
5542
:
尋常な名無しさん
:2024/11/15(金) 20:44:14 ID:RpLoPxqM
>>5540
BBちゃんがそんな感じのこと言ってたなあ
5543
:
尋常な名無しさん
:2024/11/17(日) 21:55:24 ID:pN2quVls
>>5541
しかしそんなロバートケネディJrも、ハンバーガー大好きトランプからファストフードを振る舞われたら
「これは毒だ。食べられないよ」なんてスカした自論を述べる勇気はないのだったー
5544
:
尋常な名無しさん
:2024/11/18(月) 21:58:21 ID:A2Fm/Vcw
「トランプ選対、食事にビッグマックかケンタしか出てこねぇ……」
とポッドキャストでグチる陰謀論者……w
5545
:
尋常な名無しさん
:2024/11/19(火) 14:32:52 ID:HHYDwgC2
そこはファーストフード業者の陰謀とぶち上げないと・・・
アドリブ力ないと大臣やるの難しいのでは
5546
:
尋常な名無しさん
:2024/11/23(土) 08:03:23 ID:uPA2EyNU
国民に戦争への備えを記したパンフの配布を開始したスウェーデンで軍の元群総司令官が
「バルト海掌握を狙ってロシアはゴトランド島の支配を視野に入れている」と語ったが
艦これ風に言うと、ゴトがナゾのハゲじじいにストーカーされている事になりー
5547
:
尋常な名無しさん
:2024/11/24(日) 13:20:50 ID:h4k5NsBM
さすがだプーチンのハゲ親父
12月から軍に入隊するヤツには1千万ルーブル以下の借金帳消しにしてやるそうな
よっ、徳政令大統領!金で人を釣るハゲ!
5548
:
尋常な名無しさん
:2024/11/24(日) 14:24:42 ID:7YO5CCno
援軍として出征した北朝鮮軍兵士が
以外にIT関連詳しくて驚いてる
鉄道や車見て魔法だ妖術だと騒ぐ中世レベルと思ってた
5549
:
尋常な名無しさん
:2024/11/24(日) 22:12:16 ID:HIli9I5o
北朝鮮はITに力いれててマイクロソフトのコンテストで優勝するレベル
いちおうエリート部隊だからそこそこ使い方知ってんじゃないかな
5550
:
尋常な名無しさん
:2024/11/26(火) 11:21:25 ID:ELnBRjNM
ウクライナ戦争への英仏参戦論が出てきてでクリミア戦争の再来かと沸き立つ歴史オタ
5551
:
尋常な名無しさん
:2024/11/26(火) 20:29:09 ID:pBQTJ4E.
まあ言うても幹部クラスが指導教官的に派遣されるレベルの話っしょ
5552
:
尋常な名無しさん
:2024/11/30(土) 11:41:23 ID:97yQRLNI
シリアのアレッポを反体制派が落としたって
5553
:
尋常な名無しさん
:2024/12/01(日) 10:11:55 ID:weqVjT8k
アサドの弟がクーデター起こしたとか、アサドがモスクワに逃亡したとか、いろんな情報が流れてるけど、ホントかどうかは疑わしい
5554
:
尋常な名無しさん
:2024/12/01(日) 21:22:34 ID:W.OwbGiw
10年おきに中東は大混乱になるね
5555
:
尋常な名無しさん
:2024/12/03(火) 23:21:26 ID:H0M34kB2
おいおい、韓国のユン・ソンニョル大統領が戒厳令を発令したぞ……何が始まるんです?
5556
:
尋常な名無しさん
:2024/12/04(水) 08:39:41 ID:6wRAdshg
寝てる間に発令されて、寝てる間に解除されてた
5557
:
尋常な名無しさん
:2024/12/04(水) 18:47:59 ID:bdOkmdzw
>>5555
弾劾と内乱罪と死刑宣告、かな……
5558
:
尋常な名無しさん
:2024/12/04(水) 19:46:27 ID:ghTqPtjw
ここ政治の話題ばかりだな
5559
:
尋常な名無しさん
:2024/12/04(水) 19:54:43 ID:Ccj0i/fE
現代史も歴史ということでひとつ
5560
:
尋常な名無しさん
:2024/12/05(木) 20:23:02 ID:Us/CshhE
ネット界隈では昔から「話題が気に入らんのならオマエが別の話題を出せ」という警句があってだな
5561
:
尋常な名無しさん
:2024/12/06(金) 23:00:29 ID:/ynC/J3Q
シリア政府軍、びっくりするスピードで"ぜったいこくぼうけん()"を縮小させてんなぁ……
5562
:
尋常な名無しさん
:2024/12/07(土) 11:51:21 ID:4uidOO5M
これまでシリアの反政府グループを「タクフィール派のテロリスト!」と呼称してきたイラン国営TVが
突然「武装反対派」に呼び名を変えてきて、「彼らはアレッポのシーア派は攻撃していないからシーア派信徒は安全だ」
と言い出したらしくー
イラン、撤退戦モードに入っちゃったぞw
5563
:
尋常な名無しさん
:2024/12/08(日) 08:20:11 ID:8Y4LCT6E
ロシア海軍、反政府勢力が迫るなか駐留艦隊がタルトゥース基地を大挙緊急出港
ラブロフ外相 「地中海で海上軍事演習を行うためだ!」
5564
:
尋常な名無しさん
:2024/12/08(日) 14:15:22 ID:bVWA8YpQ
帰る港あんの?ボスポラス海峡強行突破?
5565
:
尋常な名無しさん
:2024/12/08(日) 15:43:13 ID:8Y4LCT6E
首都陥落してアサドが国外逃亡?してもうた……マジで帰る港ないなったな
まあたぶんエジプトなりリビアなりにひとまず停泊するんでね?
そして「アサドが倒れたら緩衝地帯確保に動くからな!」と宣言してたイスラエルさん
さっそくシリア南西部へ機甲部隊を越境侵入させる有言実行ぶり
5566
:
尋常な名無しさん
:2024/12/08(日) 16:04:54 ID:HA6ywVZU
ゴラン高原からダマスカスまで50キロぐらいの距離だからなー
WW1でも英軍ガレリア湖から数日でダマスカスまで進軍してる
5567
:
尋常な名無しさん
:2024/12/08(日) 17:00:38 ID:IdsO66ik
シリア武装勢力を反イスラエルで団結しかねないのでは?ふと思った
5568
:
尋常な名無しさん
:2024/12/08(日) 18:09:52 ID:HA6ywVZU
反政府勢力は主に
アメリカの支援受けてる穏健派スンナ
イスラム国アルカイダ系の過激派スンナ
クルド
反イスラエルにはなるとは思うが団結は難しそう
5569
:
尋常な名無しさん
:2024/12/08(日) 20:47:56 ID:ijQENvJA
ゼレンスキーが死を覚悟で首都に残ったのと比べるとなー、滅びるのも当然では?となってしまう
5570
:
尋常な名無しさん
:2024/12/08(日) 20:58:23 ID:tN.Vcj62
今日から独☆裁☆者!「故郷を離れて歯医者してたら呼び戻されて後継者にされた件」俺の人生オワタ
5571
:
尋常な名無しさん
:2024/12/08(日) 21:23:20 ID:8Y4LCT6E
それもオヤジが兄弟間で権力争いが起きないよう
「長男は優秀で有能!ソレに比べたら弟の方は軟弱で頼りない!」
と長男を持ち上げるために弟サゲのプロパガンダしてたら
肝心の長男が死んじゃって仕方なく弟を……というアレな背景
5572
:
尋常な名無しさん
:2024/12/08(日) 21:29:15 ID:8Y4LCT6E
しかしNHKニュース7さんや、シリア情勢の見通しを聞くのに
東京外国語大学教授の青山弘之に映像取材しとったが大丈夫か?
あのオッチャン今日のYahoo!ニュースに
「シリアのアル=カーイダ」の攻勢に乗じて「米国の民兵」が進軍を開始
なんて記事上げちゃう御人やでw
5573
:
尋常な名無しさん
:2024/12/08(日) 22:20:54 ID:FlHreQ/Y
事後孔明だけど、アサドの妻子がモスクワにいるという情報が流れて軍の士気が崩壊したんだろうな
トップが逃げ腰だと部下はついてこないよね。それでアサドは生きているのかな。
5574
:
尋常な名無しさん
:2024/12/09(月) 07:54:40 ID:LeXLJzHk
トルコはトルコで睨みをきかせてたロシア軍がいなくなったからと
さっそくシリア領内のクルド人民兵組織へ空爆を開始・・・
5575
:
尋常な名無しさん
:2024/12/09(月) 08:55:51 ID:Ubkn.TX.
ケツモチもできないヤクザとかいよいよもって存在価値がないな。親露派もいいかげんこんなのにすがるのやめたらいいのに
5576
:
尋常な名無しさん
:2024/12/09(月) 22:24:44 ID:4I75toJk
そしてイランはアサドを強力にバックアップしてたくせに
政権崩壊後も影響力を何とか残そうと、新指導部へ
「な、なぁボクらずっ友だったよね……?」と接触したそうな
どいつもこいつもw
5577
:
尋常な名無しさん
:2024/12/10(火) 22:01:00 ID:TLDxsqok
>>5572
そんな青山教授は人気者らしくBS日テレ「深層NEWS」に呼ばれ
「アサド政府軍は『転進』したのです!」とこの期に及んで提灯を掲げ続ける
シリア版鈴木宗男と化していたー
5578
:
尋常な名無しさん
:2024/12/10(火) 22:43:46 ID:TLDxsqok
宗男はムネオで
「アサドがロシアへ逃げるのにはシリアのロシア空軍基地が大きな役割を果たした」
「ロシアは友人を大切にする、信義を守る姿を世界に示した」
とちょうちんブログを上げとるが、まさに友人を見捨てたからこそ国外逃亡する羽目になったんでねーの?
5579
:
尋常な名無しさん
:2024/12/11(水) 12:23:50 ID:IV.eDdiw
ヘリに取り付いた同盟国民を掃射しないロシアは進歩的ですね
5580
:
尋常な名無しさん
:2024/12/14(土) 22:25:52 ID:xOg5SVcI
【今日知ったこと】
「睡眠は3時間で十分」と言っていたナポレオンも昼間居眠りしていた
5581
:
尋常な名無しさん
:2024/12/15(日) 07:38:39 ID:zs2FCnHc
大谷翔平は栄養摂取しまくって、トレーニングしまくって、後はひたすら寝る
怪我したらトレーニング除外して、その分寝る時間を増やして回復させる
ナポレオンも大谷も超人だろうが真似するなら後者のがいい
5582
:
尋常な名無しさん
:2024/12/17(火) 22:01:08 ID:GiyCHxio
日本の歴史小説で一番古い時代を書いたのは
宮城谷昌光の短編「布衣の人」かな
5583
:
尋常な名無しさん
:2024/12/21(土) 21:19:30 ID:Y1kEdwQc
BS11「偉人・敗北からの教訓」で真田昌幸やってるから
大河真田丸のDVDBOXあるなら欲しいなーとググって見れば
普通にAmazonで売ってはいたが
Blu-ray全4巻セット、5万8千円かぁ……(そっとページを閉じる
5584
:
尋常な名無しさん
:2024/12/21(土) 21:24:31 ID:fNEzllZA
約50話だから一話千円くらいなんだけどな
5585
:
尋常な名無しさん
:2024/12/21(土) 23:02:08 ID:u/kTwKd.
独眼竜政宗の再放送が終わったら、真田丸やってほしいのう
5586
:
尋常な名無しさん
:2024/12/21(土) 23:58:25 ID:Aq./1/RI
真田丸は出演者に性犯罪案件があるから
5587
:
尋常な名無しさん
:2024/12/22(日) 07:53:46 ID:GZaLotQU
新井浩文くんはもう出所しているぞ
5588
:
尋常な名無しさん
:2024/12/26(木) 08:00:59 ID:Hm/7a186
おいおい……カザフスタンで着陸失敗したアゼルバイジャン機
現地映像の墜落機体に、ウクライナで「なぞのミサイル」で撃墜されたマレーシア機の時みたいに
機体に無数の「なぞの穴」が……あの機、ロシアのチェチェンに下りようとしてダイバードした機体だな……
5589
:
尋常な名無しさん
:2024/12/28(土) 13:47:55 ID:kJhNRIr.
ロシアのああいう蛮族仕草見てると「滅びて当然の国家では?」という黒い思考が沸々と湧いてくる……
5590
:
尋常な名無しさん
:2024/12/28(土) 23:52:20 ID:vS6zK0/g
NTTが社名の「日本電信電話」て正式名称を来年春に変更するんだってさ
5591
:
尋常な名無しさん
:2024/12/29(日) 07:32:11 ID:jsgQ8ZgI
そっかー
電電公社も国鉄もワイが中学の時になくなった
民営化されたNTTの上場がバブルの始まり
5592
:
尋常な名無しさん
:2024/12/30(月) 23:05:05 ID:CY227nUY
X見てたら「中国は河泊所から後漢の益州郡の簡牘25000枚出土。有字簡5000余」とのニュースを見たが
知識が足りないんで、いまひとつスゴさがピンと来ない……σ(゚、゚)?
5593
:
尋常な名無しさん
:2024/12/31(火) 02:11:59 ID:qrP59NuE
在日中国大使館で大使館員から尖閣問題の中国側見解を聞く
↓
日本政府関係者2人へ「中国側はこんな見解です」と伝える
↓
上海出張で訪中したら「貴様スパイ行為を働いたな!」と拘束
↓
裁判で懲役6年の実刑判決を受けて服役
って目に遭ってる60代の日本人女性が居るらしい……
5594
:
尋常な名無しさん
:2024/12/31(火) 07:51:54 ID:Bi6r05yY
>>5592
一瞬驚いたけど、後漢って時点でちょっとガッカリ
もし西周王朝の国人暴動(紀元前841年)以前の記録なら
興奮で脳汁出たとこだけど
ポストしたのは柿沼陽平教授か
この人の著書は図書館で読める分は一通り読んだ
5595
:
尋常な名無しさん
:2024/12/31(火) 10:20:58 ID:oWevVszI
なんで中国関係者は中国がキ◯ガイだっていう警戒心が無いの?
5596
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/03(金) 22:47:17 ID:v7YG0iGQ
アメリカでのタンタンとポパイの著作権が去年の年末で切れたそうな
5597
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/04(土) 00:19:40 ID:E/EBmqwc
ネット記事読んでると、トランプにしても
「いま占領してる地域はロシア領にしてやるからこの辺りで手を引け」
停戦案を口にする人が多いが
ぶっちゃけプーチンはウクライナ全域がロシア史は以下にならんと気が済まん
メンタル幼稚園児のお爺ちゃんだから、飲んだ所で兵器の在庫が揃ったらまた攻撃再開するんだなあ……
5598
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/04(土) 00:27:16 ID:p7nbUDEQ
そもそもロシア人がね……
プーチンさえいなくなればなんてのは無邪気な楽観論でしかない
5599
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/04(土) 00:28:06 ID:E/EBmqwc
なんやねん「ロシア史は以下」て……ロシア支配下となぜ変換しないんだATOK2013よ……(11年前のロートルだからだよ)
5600
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/04(土) 07:38:52 ID:P.9VCUx6
戦争前のプーチンはフリー素材として人気あったなあ
人の評価は些細なことでコロッと変わる
大谷翔平も10年ぐらい経って衰えたら
さっさと引退しろ日本の恥だ何だと言われるんだろうか
5601
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/05(日) 01:54:18 ID:XN4y.P1A
わたし、メディア良化隊と図書隊が抗争してる図書館戦争を
「公的組織同士がなんで実力行使で争ってんねん。んな相反する立法がなんでまかり通るのよ」
と荒唐無稽さにシラけちゃってたんだけれども
大統領を連行したい高位公職者犯罪捜査処 vs 大統領を連行されたら存在理由が無くなりかねない大統領警護処
で相争ってる実例が……
5602
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/05(日) 02:05:33 ID:D2CyACGs
船橋市西図書館蔵書破棄事件とか民主党政権時の国会図書館蔵書破棄とかがあったので
リベラル派が何をするかが予測されてたんじゃないか
5603
:
尋常な名無しさん
:2025/01/06(月) 12:47:51 ID:46PIQoNU
>>5592
三国時代に関連する書籍の多くはオリジナルが残ってない
陳寿の正史三国志も明代以降にあちこちからサルベージして再編集されたもので
人名や地名で陳寿自身が書いたオリジナルとの誤差が相当あるとされてる
だから蜀の地から同時代の一次資料が発見されたのは凄いこと
5604
:
尋常な名無しさん
:2025/01/08(水) 23:45:27 ID:444tBd4Y
トランプの爺さん、グリーンランドをアメリカに売れだの
パナマ運河の管理権をアメリカによこせだの
しまいには「メキシコ湾はアメリカ湾に改名する」とかぬかしだして
爺さんもうろくしすぎだぜ
5605
:
尋常な名無しさん
:2025/01/08(水) 23:58:58 ID:MBUn9OGk
ディールの前にふっかけてみてるだけだろ。
ディールにならない要求ばっかりではあるが。
5606
:
尋常な名無しさん
:2025/01/09(木) 04:10:13 ID:NmeE/Dvw
国境から犯罪者入り放題、戦争で相場が上がってるのに原油、ガス採掘妨害する程無茶苦茶でもない
5607
:
尋常な名無しさん
:2025/01/09(木) 08:07:08 ID:3.4jUcnY
プーチンみたいに侵略戦争しない限り最低ラインは割らんしな
5608
:
尋常な名無しさん
:2025/01/09(木) 08:08:28 ID:rw21StC.
>>5605
これぞニューディール政策!
5609
:
尋常な名無しさん
:2025/01/09(木) 08:09:05 ID:lRBj5HkA
ただの戯言だし
まだ日本に影響出る範囲ではない
本質は80年代以前の感覚のビジネスマンで
アメリカの国益最優先だから
在日米軍の費用全額負担しろとか
憲法改正しろとか言ってくるかもしれんけど
適度に宥めて基本無視すりゃいい
安倍元総理はトランプの操縦が上手だったな
5610
:
尋常な名無しさん
:2025/01/11(土) 23:48:52 ID:thTh8rDc
グリーンランド軍がアメリカの侵略に備えて動員されたらしい
tps://x.com/TheSubHunter1/status/1877475271319929313
5611
:
尋常な名無しさん
:2025/01/12(日) 15:13:19 ID:39DrKqL.
さすがにトランプでもグリーンランド侵攻なぞやらんだろ、プーチンと同レベルになる
5612
:
尋常な名無しさん
:2025/01/14(火) 12:38:45 ID:ViN1RG5Q
あのジジイを政治家として見たらプーチンや習近平以下だと思う
5613
:
尋常な名無しさん
:2025/01/15(水) 07:38:14 ID:5P/s1szQ
グリーンランドは金で買えるなら買うつもりらしい
同じことは中国も考えてる
5614
:
尋常な名無しさん
:2025/01/15(水) 09:13:49 ID:0ZzKxm4Q
手腕はプーチン以下やろ、でも人倫としてならどうかわからん、大量殺戮者になってもいい度胸ともいうが
5615
:
尋常な名無しさん
:2025/01/20(月) 07:59:45 ID:dgh.kVv2
就任式が終わったらすぐに出すトランプの大統領令の中に
メキシコ湾の呼称をアメリカ湾へ変更するヤツが入ってるとかで
……アレ、本気やったんか……
5616
:
尋常な名無しさん
:2025/01/20(月) 08:08:43 ID:gnnBwD4c
>>5615
お隣が便乗してきそうな政策はやめてくれまいか……
5617
:
尋常な名無しさん
:2025/01/21(火) 21:01:08 ID:SZz89phQ
トランプが「火星に行くぞ!」言うたんは、ようはNASAの予算をズッ友イーロンのスペースXに回すための算段やね?
5618
:
尋常な名無しさん
:2025/01/24(金) 19:37:47 ID:7oU0hx0k
ニューヨークで30年ぶりとなる「5日間にわたって銃撃事件での被害者が0人」の快挙が達成されたとか何とか
5619
:
尋常な名無しさん
:2025/01/27(月) 23:35:18 ID:t3f2hyrc
楚の考烈王の墓が見つかる、中華統一直前の姿を物語る遺物が続々(ナショジオ)
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/012700045/
この時代に慣れ親しみがないもんでなあ……いまひとつピンと来ないの……
5620
:
尋常な名無しさん
:2025/01/28(火) 08:12:31 ID:X7hpIiVA
>>5619
個人的には先秦時代の新資料発見は大ニュース
できればあと500年以上遡ってほしいもんだけど
キングダムの時代はテンション上がるわ
5621
:
尋常な名無しさん
:2025/01/28(火) 09:56:03 ID:GF8mwcoc
>>5620
扁鵲が衛の王太子助けた記念みたいな青銅器が残ってる時代かな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板