[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【古往】歴史系やる夫避難所【今来】
4019
:
尋常な名無しさん
:2022/10/08(土) 21:03:41 ID:fGpPoJ/U
クリミア大橋爆破つっても映像見る限りじゃ鉄道橋の方はタンク車が燃えてるだけで
橋自体は数日程度の修理で復旧しちゃいそうに見えるなぁ
道路橋も片側二車線の片方が落ちたけどもう片方は無事そうにも見えるし
4020
:
尋常な名無しさん
:2022/10/09(日) 00:25:57 ID:fSPysH7k
ロシア国土交通省は鉄道を夜にも再開、道路も崩落してない方は数日内に復旧させると言ってるねぇ
4021
:
尋常な名無しさん
:2022/10/10(月) 08:01:18 ID:sefu92wY
政治的な意味合いのほうが大きそう。
プーチンがやるなと恫喝したことをウクライナは実行し、プーチンはそれに
予防も報復も出来ていない。従属国の首領達にどうみられるかな
クリミアの落とされ方が無様だと、ロシアの「高天神崩れ」になるかもね
4022
:
尋常な名無しさん
:2022/10/10(月) 09:39:49 ID:UrHD5iBc
クリミア橋はウクライナによる破壊工作ってプーチンが言ってるから本当は単なる事故なんじゃないかな
4023
:
尋常な名無しさん
:2022/10/10(月) 10:55:19 ID:UGCt5c9o
ゼレンスキーから「プーチン政権ヲ対手トセズ」宣言され、
米仏からは「ロシアを武装解除する」と、公言されている
プーチンはウクライナを名指しで非難しているが、未だに核攻撃の兆候なし
形はどうあれ、それがロシアの負けで終わることはあらゆる側面から見て明瞭
4024
:
尋常な名無しさん
:2022/10/10(月) 11:00:29 ID:gmWr40OA
ロシアはどこで道を間違えたのか。
4025
:
尋常な名無しさん
:2022/10/10(月) 12:29:54 ID:K1VKu9eM
高橋のぼる劉邦、次が最終回か
劉邦にまつわる多くの残酷な事件をマイルドに片づけたなあ
4026
:
尋常な名無しさん
:2022/10/10(月) 18:09:36 ID:KoMnqAYs
>>4024
ロシア革命
4027
:
尋常な名無しさん
:2022/10/10(月) 21:57:35 ID:mDerOo.Q
ウクライナの「北方領土は日本領」って大統領令に、さっそく忠実なるロシアの犬鈴木宗男が
「ありがた迷惑。北方領土は日本とロシアの二国間で解決する問題で他国が口出すものでない」
と遠吠えするの巻
まあウクライナのアレもロシアへの嫌がらせ目的が9割方なんだろーけど、それにしたって言い方
4028
:
尋常な名無しさん
:2022/10/11(火) 09:09:09 ID:af9Ru2R2
ロシアは国家間の約束事に
牽強付会が過ぎる。
4029
:
尋常な名無しさん
:2022/10/11(火) 09:48:39 ID:YyjaseQ2
>>4027
下手人であるソ連の構成国は第三国じゃないだろ
4030
:
尋常な名無しさん
:2022/10/11(火) 18:20:30 ID:PLcSTOAo
あんだけ「悪いのはウクライナ!ロシアはむしろ被害者!」と
公言し続けても党から怒られがまったく発生しないのは
親分たる橋下からしてロシア擁護論者だからかねえ
4031
:
尋常な名無しさん
:2022/10/11(火) 18:23:56 ID:ufIvy9Ug
ていうかああいう異分子を許容するのが自民党の十八番だった。今は変わってしまったが
4032
:
尋常な名無しさん
:2022/10/11(火) 18:34:43 ID:YyjaseQ2
米軍にお任せで好き勝手なことをやっていてもいい時代じゃない
異分子を許容=国際社会で無責任が許される立場ではない
4033
:
尋常な名無しさん
:2022/10/11(火) 19:02:41 ID:PLcSTOAo
>>4031
自民所属で過去には議長も経験した県議がロシアこそ正義って陰謀論吐いてたの見た……しかも地元県議だったよ
4034
:
尋常な名無しさん
:2022/10/11(火) 19:15:38 ID:ufIvy9Ug
>>4033
地元県議ならまだ選挙で落とすという選択肢があるが、選挙区違うと歯がゆい
4035
:
尋常な名無しさん
:2022/10/11(火) 23:02:25 ID:Vwrw34/Y
世界に余裕がなくなったからね。
沖縄とかあのままのノリならいよいよとなったら容赦なく潰されると思う。
4036
:
尋常な名無しさん
:2022/10/12(水) 06:35:56 ID:EY8Cvs9o
政治は興味ない人が一番多いんじゃないの
世論調査では支持政党なしが6割
4037
:
尋常な名無しさん
:2022/10/12(水) 08:02:06 ID:8/UHwz1Y
>>4030
擁護しなきゃならんくらい
ズブズブなわけで。
4038
:
尋常な名無しさん
:2022/10/12(水) 11:11:49 ID:FllF1p8M
>>4035
ぶっちゃけ中国と戦争になって上陸されたら暫く放置してみたい
4039
:
尋常な名無しさん
:2022/10/12(水) 11:28:48 ID:DOAw4vDc
>>4038
デニーに投票した協力者たちは沖縄本島に住民登録していて、実際に蹂躙される先島諸島の住民じゃないから
4040
:
尋常な名無しさん
:2022/10/12(水) 15:24:40 ID:Q.jmyykQ
在日米軍基地あるから大丈夫じゃないの
もし、ある日突然米軍が全員引き揚げたらヤバイと思う
4041
:
尋常な名無しさん
:2022/10/13(木) 19:33:56 ID:3qpbYoO6
まあその前にマスごと外患誘致罪で潰されるのが先なんじゃない?
4042
:
尋常な名無しさん
:2022/10/13(木) 20:20:54 ID:EpveYHyE
既遂犯じゃないと現行基準ではまず有罪にならないので先になるのは難しい
4043
:
尋常な名無しさん
:2022/10/13(木) 21:52:22 ID:o0NQyqWk
キミらこの手の話になると沖縄県人はまるで大陸の工作員かのように語るよな
オレが沖縄出身だったら間違いなく腹立ててるわ
4044
:
尋常な名無しさん
:2022/10/13(木) 23:02:49 ID:EpveYHyE
穏やかならざる感情を抱かないとは言えまいが
何より腹を立てる対象はデニーと共産党と民主党の暴れてる奴らの方だろう
あと数年で彼らの行動により死がもたらされるんだから
4045
:
尋常な名無しさん
:2022/10/14(金) 05:56:57 ID:kwhlzGjo
逆にオール沖縄を僭称する連中(市長選5連敗だっけ)や
沖縄の民意を騙る那覇メディアには腹が立たないのか
あれこそ中央による地方の抑圧だろうに
4046
:
尋常な名無しさん
:2022/10/14(金) 12:42:22 ID:qL6s9QLA
>>4045
中央と言ってもセンターな国の方だし。
4047
:
尋常な名無しさん
:2022/10/14(金) 20:31:54 ID:5cKNFDmU
沖縄県の学力が低いとかいう事実陳列罪の話する?
4048
:
尋常な名無しさん
:2022/10/14(金) 22:47:09 ID:1aqYq9GA
>>4043
腹立てる暇あったらパヨクをデカい面させないようにしろと
選挙時に移民してくる連中がいるらしいけど地元民がちゃんと投票行ってれば
自動的に排除できるんじゃね
4049
:
尋常な名無しさん
:2022/10/15(土) 04:10:34 ID:3bpHyMUA
過疎ってても政治の話題になるとどこに隠れてたんだって位に人が来るw
4050
:
尋常な名無しさん
:2022/10/15(土) 06:33:10 ID:dbZ1ERX6
昭和のグラゼニはある意味歴史漫画
4051
:
尋常な名無しさん
:2022/10/15(土) 10:01:45 ID:NO6fCIow
昭和のグラゼニは名前はもうちょっと何とかならなかったのかって気分になるわ
モデルがわかりやすいけど、安直すぎというか
4052
:
尋常な名無しさん
:2022/10/15(土) 12:24:25 ID:7CVQ/kNk
みんな沖縄の虐げられた歴史を直視していなくて癇癪おこるニダ
琉球から糞のような税制で搾取され弾圧された先島諸島は侵略の危機にあるんですよ!
本島は在日米軍がいるので何とでもなるでしょうがね
4053
:
尋常な名無しさん
:2022/10/15(土) 12:45:36 ID:tNzHY09E
NPB加入を目指してた
琉球ブルーオーシャンズはまだ活動してるのかな
4054
:
尋常な名無しさん
:2022/10/15(土) 12:56:34 ID:3bpHyMUA
国際捕鯨委員会が金づる日本の脱退とコロナ禍理由に分担金不払い国続出で資金難のニュースに接し……因果応報諸行無常……
4055
:
尋常な名無しさん
:2022/10/15(土) 16:48:47 ID:RBpIfpu.
>>4051
それは同意w
ネーミングが安直すぎるのよな
4056
:
尋常な名無しさん
:2022/10/16(日) 00:09:01 ID:9VY4byuU
某病院に緊急入院したとき、急なことだったんでスマホの充電器を持ってくるとかも出来ず
電池温存のためにスマホを見ることもできずヒマだったんで院内据え付けの図書コーナーで
坂の上の雲を借りて読んでたんですよ
1巻・3巻・5巻・8巻しかなかったのはナゾだったが(他の人が借りてたとかでなく最初からその巻しかなかった模様
4057
:
尋常な名無しさん
:2022/10/16(日) 06:34:57 ID:mgfAX85Q
誰かが自宅から持ってきた場合はよくある話
4058
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 18:51:25 ID:ZFTcpLao
>>3997
のぎふ信長まつりに合わせて、岐阜市が大河・麒麟がくるで斎藤高政(義龍)役やってた
伊藤英明とキムタクのトークイベント、抽選で700人限定を企画し往復はがきで募集をかけたら
我も我もと応募が殺到し、市内の郵便局から往復はがきが消えたという……
4059
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 20:54:05 ID:oNW/94DY
やっぱキムタクは凄い
4060
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 07:27:10 ID:zD48/hRo
イギリスのトラス首相はあっ!と言う間に辞めさせられるのか……
4061
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 19:36:04 ID:D8SapOS.
なんで党首選挙で出した政策実行しようとして、党内から反発くらうんだろ?
4062
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 19:58:29 ID:xoyzyQFs
>>4060
英国史上最長の在位期間の女王が最後に任命した首相が
英国史上最短の在任期間で辞職するというブリティッシュジョーク
4063
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 20:28:51 ID:m5PWknSI
>>4061
うーん、そもそもの実現性が低かったからとか?
一応国債を売って資金に充てるつもりだったようだけど売り始めた途端トリプル安でご覧の有様なわけで。
4064
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 03:05:24 ID:cGd4Ro0s
>>4062
そんななのにチャールズ新国王から「アンタ、また来たの?ヤレヤレ……┐(´-`)┌」て言われたのかw
4065
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 03:38:32 ID:rliUMaHY
>>4062
後世で国葬をやるためだけに任命された首相とか勘違いされそう
4066
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 11:05:08 ID:FnQwvkEQ
藤原道長「私が後一条天皇の元服で加冠役するために太政大臣やったときより短い」
4067
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 14:32:40 ID:3l7881zk
光秀よりは長いからセーフ
4068
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 16:18:02 ID:cGd4Ro0s
習近平、第20回中国共産党大会の閉会式中に胡錦濤・前主席を会場から摘み出すの巻
4069
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 20:06:22 ID:4UT86E3E
胡錦濤さん、ヨボヨボやんけ……
なんというかショックだ。
4070
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 22:39:19 ID:cGd4Ro0s
ゼロコロナ政策の健康コードに胡錦濤が引っ掛かったんで隔離のために連れ出された説も取り沙汰されてんなー
4071
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 00:35:37 ID:I2d4cOJ.
どっちにしろ指導部のメンツ身内でガッチリ固めて、習近平王朝の完成だわ
4072
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 00:59:34 ID:U/RGoNNM
今が絶頂だな…亢龍悔い有り
4073
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 07:45:13 ID:FpccW05U
ネットで言われてるほど
中国がヤバいように見えないのは俺の贔屓目かなあ
4074
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 10:55:08 ID:pf0kVv96
判断できるほど情報の質量が揃ってないんだから、ネガもポジも無限に自由よ
「ヤバいように解釈できる断片も無数にある」くらいかね
4075
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 19:35:00 ID:I2d4cOJ.
とりあえず習近平が自分へ権力を集中させてるのは17年の時点で人民日報が証明してくれていたー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2889454.jpg
4076
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 21:21:24 ID:PijLANwo
中国がヤバいだろうが
それは中国政府がヤバいことに対して、何もしないという大前提を置いてる時点で・・・
4077
:
尋常な名無しさん
:2022/10/24(月) 21:48:10 ID:51P0085w
中国政府がヤバいから中国がヤバいんだけどなw
4078
:
尋常な名無しさん
:2022/10/24(月) 21:56:14 ID:ZM7WkQX2
ちうごくは歴史研究も検閲対象になってるから
平気で捏造するし、考古学上の発見も
中共に不都合な場合、なかった事にされる
だから海外での研究が信用される
それで半数近くは偽物と判明するけど
4079
:
尋常な名無しさん
:2022/10/29(土) 08:34:25 ID:j2KQMlfs
今さらながら党中央のメンツ見て見たけれど
大半がキンペーさんが地方ドサ廻りしてた時に秘書してましたとかの子飼いか
「習近平同士は素晴らしい人物だ!」と太鼓持ちしてたヤツかの二極やなw
4080
:
尋常な名無しさん
:2022/10/29(土) 19:38:05 ID:.dzLjssM
鎌倉殿の13人 ラストは義時がやる鎌の足利義兼の最期みたいなセリフ言って死ぬと予想。
4081
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 19:18:39 ID:O.OI8eZE
>>4078
最近、中国古代史の書き換えを余儀なくされる凄い考古学的発見が相次いでいる模様
殷墟や二里頭(夏?)より古い、4千年前の大規模な城壁と建築群のシーマオ遺跡や
それをさらに遡る、5300年前の宮廷遺構・双槐樹遺跡が発見されたという特報
ほかにも、史記にも記述されていない殷の女将軍・婦好の墓所発掘や始皇帝の同時代
史料「趙正書」発掘など、今の中国は世界で最もエキサイティングな、考古学メッカだ
もしこれらが捏造だったら、ワイはかなり落ち込むぞ。真実であってほしい(´・ω・`)
4082
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 22:41:06 ID:XPFNW65Q
なろう発の「婦好戦記」って歴史小説あるよな
4083
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 19:16:42 ID:vfaUIy8Q
放心演技かな
4084
:
尋常な名無しさん
:2022/11/05(土) 08:37:09 ID:JRPOpXi.
CSで昭和天皇に講義したことで有名な南方熊楠の番組やってたんで見てたけど
実家は和歌山でも有数の豪商で、東大予備門を落第して和歌山に戻るとアメリカを『私費』留学
って、実家が太かった系の人やったかー
4085
:
尋常な名無しさん
:2022/11/05(土) 10:34:52 ID:5g4sj3iE
弟が実家の酒屋経営していて兄貴に適当なポストつけていたんだぞ、
で多額の寄付で熊楠の研究所かなにか作る話があったけど、弟が全部横取りして
返してほしかったら今住んでいる自宅を法外な金で買い取れってやって、兄弟は絶縁した
4086
:
尋常な名無しさん
:2022/11/05(土) 18:02:48 ID:JRPOpXi.
ゴッホの弟みたいなのはそうそうおらんか
4087
:
尋常な名無しさん
:2022/11/05(土) 20:58:48 ID:5g4sj3iE
いや何も働かない熊楠を献身的に支えていたし、法外な金払えないなら今まで通り家賃なしで住み続けていいぞとか
なんか兄に対して歪んだ感情をだいぶ持っていたみたいだ、俺を踏み台にして有名になるな、でも支えてやる的な。
なお昭和帝に講義してお菓子を賜ったけど、弟一家だけには配らんかった意趣返しはしている、ただ熊楠が死んだとき駈けつけたのも弟
4088
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 19:36:12 ID:ffdXFsdo
また歪んだ愛情だな…ドラマにしたら面白…一族に訴えられかねないか
4089
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 23:02:00 ID:IjIFFKLU
熊楠でドラマやったような気がするけど、弟との大喧嘩は水木しげるの漫画や津上なんちゃらの小説や、学習漫画でもやっているしな
紀伊田辺の南方熊楠記念館には弟の血統が投資してくれたはず
4090
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 07:12:32 ID:1m6imGKY
南方熊楠って結構有名なんだな
政治向きには全く興味ない(衆議院と参議院も知らん)
職場の人ら全員かなり詳しく知ってた
22年後にはお札になったりしてw
4091
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 20:30:59 ID:WqSDaT3w
ジャンプで連載した(未完)からね。
4092
:
尋常な名無しさん
:2022/11/09(水) 11:04:05 ID:TgSgF402
まー、米中間選挙は共和党で決まりだろうなぁ。そしてトランプが「オレのお陰」とドヤると
4093
:
尋常な名無しさん
:2022/11/09(水) 12:05:25 ID:Dkz0Qg2w
バイデンのおかげだと当てこすりで本当のことを言うより有情
4094
:
尋常な名無しさん
:2022/11/09(水) 15:02:32 ID:jdoz65I6
インフレ対策するのはわかるがそれが国策による不景気誘導というのはさすがにな
4095
:
尋常な名無しさん
:2022/11/09(水) 20:03:06 ID:TgSgF402
ウォール街「各種指数が悪いんだからFRBも金利引き上げを緩和するだろ」
ウォール街「次の利上げは0.5……いやもっと低いかも」
ウォール街「その利上げも今年度までで、来年には逆に景気対策で緩和方向に舵を切るな」
↓
ニュース「市場では金融引締めが緩和するとの観測から株が買われ――」
↓
FRB「金利引き上げ!0.75%!」
パウエル議長「なんか市場が無根拠な楽観視を見せるけど、私は一貫して言い続けてきたが?『インフレ絶対殺す』と」
ウォール街「うおぉぉぉぉぉぉっっっ(株の投売り)」
↓
ウォール街「各種指数が悪いんだからFRBも金利引き上げを緩和するだろ」
振出しに戻るw
4096
:
尋常な名無しさん
:2022/11/09(水) 20:16:53 ID:KrYhNeeE
インフレの原因がウクライナ戦争だとしても
被害が深刻だから戦争終わってもインフレは簡単には収まらんやろな
4097
:
尋常な名無しさん
:2022/11/10(木) 10:25:59 ID:ht1mTto6
アメリカのインフレはウクライナ戦争前から始まっとるんよ。
開戦直前の1月の時点でインフレ率7.5%まで上がってるし
4098
:
尋常な名無しさん
:2022/11/10(木) 11:23:54 ID:KKotuGR2
パンデミックの際に失業対策で金のばらまきやったら、支持率稼ぎにも使えるってんで俺も俺もとなってばら撒きすぎになったのも一因だったな。
後貧困層の医療ケアが貧弱すぎて病気になったら詰むから、結果的にそう言った層が多く就業するけど感染リスクが高い運送、小売系で働きたがらないためのコスト大幅増とか要は複合要因なんで単純な話じゃない。
4099
:
尋常な名無しさん
:2022/11/10(木) 12:53:41 ID:CYTsaUzQ
そういやコロナもあったな
いや忘れてたわけじゃないけど
インフレへの影響はあまり考えてなかった
4100
:
尋常な名無しさん
:2022/11/10(木) 18:21:47 ID:q7ujflpM
ヘルソン州の州都ヘルソンでロシア軍が
「ウクライナ&NATOがダム破壊を謀んでいて市民が危機にさらされているから(棒)」
と川の向こうへ撤退すると言ってるさなか、侵攻開始直後に親ロシア派としてロシア側へ付き
ヘルソン州行政府のナンバー2になっていたストレモウソフ(45)が
高 速 道 路 で ナ ゾ の 交 通 事 故 死
4101
:
尋常な名無しさん
:2022/11/10(木) 18:27:09 ID:q7ujflpM
そしてロシア側のヘルソン州知事がお悔やみの言葉を述べる動画を投稿しました
事 故 死 の 第 一 報 が 入 る 2 時 間 も 前 に
4102
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 04:56:25 ID:HhL7ygDc
ロシアってそこらへんがホント雑
4103
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 11:55:25 ID:YYGIOwlg
>>4100
これ返り忠しようとしてバレたのかな
4104
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 18:04:20 ID:HhL7ygDc
もともと言動がとっぴなオヤジで最近では
「ウクライナ軍に圧されてるのはロシア軍幹部が無能だからだ!!」
と罵倒してたらしいから、物理的生物学的に【損切り】に掛かったとか?
4105
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 08:59:46 ID:eju//YfM
現状はウクライナ軍優勢なのかな
4106
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 17:02:48 ID:dTRl.uws
ロシア軍のドニエプル川右岸からの撤退は、ロシア側ヘルソン行政府の
「民間人を対岸へ避難」させる声明時に紛れて一緒に移動させていた
だもんでショイグ国防相がわざわざ撤退をを始める前に「軍を撤退させる」と言ったのかは
脱出させたい精鋭は大体渡河を終え、残ってんのは元々捨て石としてかき集めた動員兵だから
別にどーなっても良い、むしろ当初の目的通り生贄としてウクライナ軍の攻撃被ってくれたら
こっちの被害が減って助かる、くらいの認識だったのでは説を見る。なんか納得……
4107
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 21:47:56 ID:dTRl.uws
東京新聞「岐阜といえば斎藤道三では?」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2897907.jpg
いうても道三には信長ほど華やかさないやろー
4108
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 22:15:05 ID:Mkolxjtg
いや岐阜という地名的に道三じゃなくて信長だろ
4109
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 22:28:31 ID:la2LAJZw
土岐「わしらは…」
4110
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 23:08:20 ID:2I5L.uIk
岐阜ってゴッドファーザーしたのは信長じゃけん
4111
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 23:30:33 ID:TFVsZL66
まぁ、土岐氏よりは道三の方が知名度上か
4112
:
尋常な名無しさん
:2022/11/13(日) 09:12:19 ID:V47o2B3E
ダラスのエアショーでB-17とP-63とが空中衝突して墜落する事故の映像が……
4113
:
尋常な名無しさん
:2022/11/13(日) 09:41:28 ID:ON8WxovU
明智光秀「誰か忘れてないかな」
4114
:
尋常な名無しさん
:2022/11/13(日) 11:19:31 ID:4Vy/OvJk
妙椿「わしもわしも」
4115
:
尋常な名無しさん
:2022/11/13(日) 12:29:40 ID:387NW2.E
誰の仮装やるにしても
重要なのはキムタクが演じる事
4116
:
尋常な名無しさん
:2022/11/13(日) 19:19:22 ID:yD0Jfs3M
キムタクでも小田氏治じゃあかんでしょ
4117
:
尋常な名無しさん
:2022/11/14(月) 18:22:43 ID:EhNQ2.Qk
そういやバンクシーが自分でインスタに上げた、ウクライナで描いた“ラクガキ”
アレを描くとこをちょうど見てたオバちゃんの証言によれば
5人グループがわーっとやって来てさーっと描くと、その内の2人の男女が
オバちゃんの元へやって来て「どう?」と感想聞いてきたそうな
バンクシーの正体がグループなら神出鬼没なのも頷けるねぇ
4118
:
尋常な名無しさん
:2022/11/16(水) 07:11:59 ID:LKSjWHeI
ミサイルをNATO加盟国のポーランドに撃ったってマジかよロシア
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板