[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【古往】歴史系やる夫避難所【今来】
2319
:
尋常な名無しさん
:2020/10/01(木) 18:05:07 ID:iBzLmqmE
このような配分だという事だ
ttp://i.imgur.com/Rlqt3aE.png
2320
:
尋常な名無しさん
:2020/10/03(土) 12:12:05 ID:.1ETD00M
総理が日本学術会議の推薦候補を蹴っちゃったら
同じ理屈で天皇陛下も首相任命を蹴ることだって出来ちゃうだろ
との意見を目にして、もし竹田平民が自身が望んでるように皇族に復帰できて
万が一にも天皇になれちゃったら、アイツなら「こいつ嫌いだから総理にしない」くらいは言い出すだろーなーw
2321
:
尋常な名無しさん
:2020/10/03(土) 13:57:52 ID:Pygb24sU
物理的に天皇が退位させられるだけになりそう、うまくいけば内戦ができるけど
ぶっちゃけ力持っている方が任命権あるだけになるし
2322
:
尋常な名無しさん
:2020/10/03(土) 20:32:57 ID:6evaaBUI
>>2320
天皇の政治利用を目論む共産主義政党が憲法4条改正を提議して通ればできるかもな
2323
:
尋常な名無しさん
:2020/10/03(土) 21:27:59 ID:TXZe3jlI
>>2320
天皇の国事行為は全部内閣の承認が必要だし内閣の言った事以外を法的には出来ない
中学生レベルの公民の話だからちょっと憲法読んで来た方がいい
2324
:
尋常な名無しさん
:2020/10/03(土) 23:05:48 ID:ZXelBjkI
>>2323
ズレてるぞ
2325
:
尋常な名無しさん
:2020/10/03(土) 23:21:31 ID:8VocnvVU
大体竹田氏なんて継承順位が出来たと仮定しても大分下だから万に一つもないだろ
2326
:
尋常な名無しさん
:2020/10/03(土) 23:41:04 ID:.1ETD00M
マジレスされたら困惑する程度にはただのざれ言と重々承知の上ですよ?
しかし陛下がお気持ちを表明されたらあれよあれよと特例法が出来上がったの、みんなもうお忘れですかそうですか
2327
:
尋常な名無しさん
:2020/10/03(土) 23:55:09 ID:/YW4wKns
っていうか日本学術会議なんか屁とも思ってなさそうな連中のくせに、蹴られるとやっぱり腹が立つんかねー。
2328
:
尋常な名無しさん
:2020/10/04(日) 04:21:34 ID:hL6JT8bs
加藤陽子教授を蹴るって、東大側と歴史学会側がメンツ丸つぶれやで
なかなかヤベエとこやったなというか実際徹底抗戦の構えやろ。これで何を得るのか……
2329
:
尋常な名無しさん
:2020/10/04(日) 06:51:11 ID:2qvX3X1o
刑事訴追すれば理由は自動開示だがそこには至ってないので、該当者がしてたやべえことを
効果的な状況下で公表する為に煽ってるんだろう
2330
:
尋常な名無しさん
:2020/10/04(日) 10:01:22 ID:H4vaTm8k
>>2328
結構著書多いよな、歴史学会の偉いさんだったのか
2331
:
尋常な名無しさん
:2020/10/04(日) 13:58:20 ID:49nKC3ks
要は朝倉軍かくまった比叡山が信長に焼かれたようなもんでしょ?
政治に介入されるのが嫌ならアンポハンタイとか口先介入してんなや自業自得やん
2332
:
尋常な名無しさん
:2020/10/04(日) 15:40:01 ID:Fsd8alqo
次の東大総長に船舶工学科の藤井教授が内定したそうで、船舶工学科出身の総長は
あの戦艦大和を設計した平賀謙以来の二人目なんだそうな
2333
:
尋常な名無しさん
:2020/10/04(日) 15:42:05 ID:rYFGsoPI
>>2328
千人計画に日本学術会議が協力してる事が問題視されてるんじゃないかな
今後の展開にもよるが下手するとアメリカの要求次第では逮捕者まで出かねないかも
千人計画に関わった人からどうにかされるかもね
2334
:
尋常な名無しさん
:2020/10/04(日) 16:43:18 ID:Fsd8alqo
またそーゆー分かりやすい陰謀論に飛び付く……チョロすぎだろ
2335
:
尋常な名無しさん
:2020/10/04(日) 16:54:31 ID:ge3T.6gA
まあそこまで大層じゃなくても反政府活動やってるような人間を任命するのは危険で十分やな
2336
:
尋常な名無しさん
:2020/10/04(日) 17:12:45 ID:ftQS3U5.
>>2332
謙譲で入力して削除し間違えた?
2337
:
尋常な名無しさん
:2020/10/04(日) 17:45:28 ID:oE/PR0rM
>>2334
ちょろい6人が陰謀論書いてるのを危険視されたわけか
2338
:
尋常な名無しさん
:2020/10/04(日) 18:12:37 ID:YlcyDB1o
李下に冠を整さずって言葉が脳内から
意図的に削除されてるんだなあw
2339
:
尋常な名無しさん
:2020/10/04(日) 20:42:31 ID:rYFGsoPI
>>2334
陰謀論言うけど千人計画への関与を甘利明がレポート出して批判してるくらいだから
政府内部での危険視って相当なレベルやで
2340
:
尋常な名無しさん
:2020/10/04(日) 22:33:07 ID:dkuPR6mg
ここんところの大河見てたら、明智は朝倉ユースケ・サンタマリアを振り回しすぎやろって思ったw(元福井県民:談
2341
:
尋常な名無しさん
:2020/10/05(月) 13:08:48 ID:YCFQ0oE.
>>2337
陰謀論者だから拒否されたんやな
2342
:
尋常な名無しさん
:2020/10/05(月) 13:37:27 ID:.p5TeyGU
推薦即決定の方が問題あるような
それじゃ推薦じゃなくて強要だよ
2343
:
尋常な名無しさん
:2020/10/05(月) 14:58:30 ID:/eVCK5jY
形式的任命ってそういうことでは
2344
:
尋常な名無しさん
:2020/10/05(月) 18:24:11 ID:Sq7WvlwY
形式上だったのを本気でやっちゃったってことだからなあ
そんなにそいつらが嫌なら法改正して総理が全員選ぶようにすればいいものを
そこまでやる度胸はなかったかw
2345
:
尋常な名無しさん
:2020/10/05(月) 18:39:45 ID:WiZ4EvZY
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272944.jpg
国王より自分の飼ってるペットに空軍大将の位が授けられちゃう国軍の兵士でなくてよかったわw
(広南従四位白象の逸話から目を逸らしながら)
2346
:
尋常な名無しさん
:2020/10/05(月) 19:05:14 ID:SIzV2bpQ
>>2344
その為に今粗忽者を釣ってるところなんだろう
2347
:
尋常な名無しさん
:2020/10/05(月) 19:49:06 ID:7nxBYzX2
>>2345
参内の為の方便だから(震え声)
実際のところ獣といえども無位無官のものは参内出来ないという前例を踏まえたものだから
タイの例とは違うかなと思います
2348
:
尋常な名無しさん
:2020/10/05(月) 19:54:48 ID:3JfamwL.
それ以前に丁度300年も昔の話やないかーい。その頃の王侯貴族は無茶苦茶やってるやろ
2349
:
尋常な名無しさん
:2020/10/05(月) 21:38:28 ID:WiZ4EvZY
無茶苦茶というと、「未成年と結婚してはいけない」て法律を自分で公布しときながら
ちゃっかり自分は未成年の妻を後宮に迎えたもんで、国民から「アンタが禁止にしたんやないかーいっ」
とツッコミくらい、仕方なく罰金の牛を何頭か差し出した国王の話をどっかで聞いたような?
2350
:
尋常な名無しさん
:2020/10/06(火) 06:01:14 ID:SX/pehQM
あれ政府答弁が矛盾してるのがいかんって主張あるが、政府答弁の後に組織改変行われて会員選出方法変わってるからまたはずれな意見なんだよなー
2351
:
尋常な名無しさん
:2020/10/06(火) 06:49:50 ID:T4Esu8kI
インテリのやりそうな嫌がらせ
2352
:
尋常な名無しさん
:2020/10/06(火) 12:42:32 ID:R3Joii92
国の科学技術研究を話し合う場に、政治思想史、近現代史、憲法、行政法、刑法、キリスト教に何の関係があるのかわかんないです
憲法違反とか言ってる人はこの辺よく考えた方がいい
単に不適格だから落とされただけだわ
2353
:
尋常な名無しさん
:2020/10/06(火) 13:20:00 ID:WJiyQd5o
外された学者がガリレオガリレイの悲劇が生まれるとか好き勝手言ってたわ、イタリアが衰退したのはガリレオを否定したからじゃねえぞ
2354
:
尋常な名無しさん
:2020/10/06(火) 15:44:27 ID:grkuHIis
己をガリレオレベルの学者と思い込んでいるのか・・・
2355
:
尋常な名無しさん
:2020/10/06(火) 15:58:04 ID:WJiyQd5o
そう、まさにそれ、おごりたかぶっているわw
2356
:
尋常な名無しさん
:2020/10/06(火) 21:06:29 ID:IV1arSF2
でもコレがもしミンス政権下でやられてたら烈火の如く反対してたんでしょ?
2357
:
尋常な名無しさん
:2020/10/06(火) 21:12:04 ID:oF.qhZsk
やらなかったのにやったらなんてタラレバを持ちだしても意味無いだろ
2358
:
尋常な名無しさん
:2020/10/06(火) 21:12:43 ID:zoxo0.B6
こういうことをやらないようなミンス政権だから嫌われているのですが
2359
:
尋常な名無しさん
:2020/10/06(火) 22:09:24 ID:6LR6cb3g
普通に民主政権が仕訳けたら、まあ無駄であることは反論できないし仕方ないねって反応で終わってたと思うよ
2360
:
尋常な名無しさん
:2020/10/06(火) 23:18:45 ID:x3bb09Jc
民主党時代はオバマとブラウンだったから米英の調査結果からのドミノ現象は起きなかったと思う
2361
:
尋常な名無しさん
:2020/10/07(水) 04:33:21 ID:ShSaJqvg
存在の是非はひとまず措くとして、自称する「学者の国会」より「元老院」と呼びたくなる風情が漂ってるな
2362
:
尋常な名無しさん
:2020/10/07(水) 07:24:25 ID:zUumaPaE
まあ、国会も多数を占めてるわけだし問題があるならさっさと法律を変えるのが基本だからね
先に手を出したのは失敗だったなあ
2363
:
尋常な名無しさん
:2020/10/07(水) 07:32:42 ID:ROQTNbR2
>>2362
2005年以降、会員選出プロセスを透明化できなかった学術会議のせいで、
内閣(行政)に裁量の余地が生じたから法律改正どうこうと言う問題ではない
なお内閣の説明責任が果たされてるかはまた別の話
2364
:
尋常な名無しさん
:2020/10/07(水) 10:02:20 ID:AtpsIjlw
学者に答弁させればさせるほど国民はなんじゃいあれはって感じになりそう
2365
:
尋常な名無しさん
:2020/10/07(水) 12:27:06 ID:4VjlJzQ.
学者は参考人として国会答弁しているわけだが
メディアが切り貼りして使うから国民が連中の問題に気が付くことことはない
会員が会員を推薦するシステムはどう考えても民主的じゃないわな
当初は選挙で選ばれた学者の国会だったんだけどな
2366
:
尋常な名無しさん
:2020/10/07(水) 12:28:01 ID:4VjlJzQ.
学者は参考人として国会答弁しているわけだが
メディアが切り貼りして使うから国民が連中の問題に気が付くことことはない
会員が会員を推薦するシステムはどう考えても民主的じゃないわな
当初は選挙で選ばれた学者の国会だったんだけどな
2367
:
尋常な名無しさん
:2020/10/07(水) 13:44:19 ID:xBCm8J9c
政府が選んだ参考人が尾身先生で、野党勢力が選んだ参考人が上様だから
政府に学者を選ぶ能力が無いというのは言い掛かりだと思う
2368
:
尋常な名無しさん
:2020/10/07(水) 19:27:18 ID:SH0uCaWA
今回外された学者のほとんどが、SCOPUSで論文の被引用スコアが平田オリザ以下な件
安倍晋三以下ともいう
まぁ、英語論文の被引用スコアではあるのだけれども、ねえ。
2369
:
尋常な名無しさん
:2020/10/07(水) 22:57:16 ID:6Ra2u0U2
ここ8年で書いた論文が0の人は切られてしゃーないと思うんだよね
6人中5人がそうらしいし
2370
:
尋常な名無しさん
:2020/10/07(水) 23:04:59 ID:yhSMgtMU
しかし日本学術会議に問題があったなら「問題がある!」と言えば良かったのだ
大々的に「携帯電話の通話料は高すぎる!」と吠えた時みたいに
それをやらずに黙ってリストにあるヤツを除外してから「問題提起だ」みたいな言い訳した所で後出しジャンケンも良い所
なんか安倍さんの時からこの手の手順無視が横行しすぎなんだわ
2371
:
尋常な名無しさん
:2020/10/07(水) 23:06:59 ID:gc9bwvss
中身に問題があるならあえて小出しで躍らすもんですよ
2372
:
尋常な名無しさん
:2020/10/07(水) 23:07:53 ID:ME8vvKDE
ただいきなり学術会議を狙い撃ちして無駄だから廃止するって言ったら、もっともらしい理屈付けて反対したろうし、
それなら今の手段とって学術会議の異常さが勝手に広まってくれたほうが反対減るからな
2373
:
尋常な名無しさん
:2020/10/08(木) 00:24:49 ID:AQJyiGjA
現状、学術会議は選出方法透明化すれば済んだ話を10年以上さぼった結果、
行政の干渉受けてそれに反発して問題化させたら組織自体の正統性疑われたっていう
間抜けな自爆にすぎんからな
2374
:
尋常な名無しさん
:2020/10/08(木) 04:28:42 ID:6DccOayw
新聞の力も大したことないしな、朝日新聞が安倍の総括とかいってボロカス書いたくせに、自分の読者にすら安倍政権を大いに評価する
が7割超えていて、なんでこんな事態にって記事にするくらいだ。まあ朝日の購買層=朝日の思想の同調者ではないので
2375
:
尋常な名無しさん
:2020/10/08(木) 06:24:42 ID:guYioNb.
自分はグレーゾーンにいながら相手をゆさぶりミスを誘うのは政争の常道だろう
相手がシロの領域で立ちすくんでるなら優位を保って鴨撃ち、クロに踏み込んだらあげつらって袋叩きだ
2376
:
尋常な名無しさん
:2020/10/08(木) 13:12:13 ID:ZBxZKDf2
学術会議はカスだが、カスを倒すためにカスに合わせるってのも、正直もにょる
政局の手管ってのはわかるが、政治から正々堂々とした部分を無くすのははたして良いのだろうかと思う
2377
:
尋常な名無しさん
:2020/10/08(木) 15:15:41 ID:sD/GWPvQ
今度はレジ袋有料化は自分たちが言ったからだとか言って自爆を始めた
なんなんだろこれ
2378
:
尋常な名無しさん
:2020/10/08(木) 17:28:18 ID:RGstHUu.
世間知らずなだけでは?
2379
:
尋常な名無しさん
:2020/10/08(木) 17:46:05 ID:FSn./CHE
>>2376
中国も関わってる事でもあるなら諜報戦にも交わるのに正々堂々もへったくれもない
2380
:
尋常な名無しさん
:2020/10/08(木) 17:53:14 ID:DMvCorY.
>>2376
陰湿な政府のやり口には失望した
学術会議の全ての先生方は正々堂々と今までの中国との全接触記録と全交渉内容を白日の下に晒してください
と頼んでみたらどうだ
2381
:
尋常な名無しさん
:2020/10/08(木) 17:53:48 ID:kQ2Z0mQM
政府への信頼を下げるのも諜報戦だからね
上手くやられた印象
2382
:
尋常な名無しさん
:2020/10/08(木) 17:58:29 ID:FSn./CHE
下がってるのは学者(学術会議)の信頼なんだよなぁ
2383
:
尋常な名無しさん
:2020/10/08(木) 18:30:55 ID:H.haHhiE
上手く行ったというほどには上手くいっとらんぞ
外された学者たちに眉をひそめる部分があることも明るみに出てるし
2384
:
尋常な名無しさん
:2020/10/08(木) 19:07:50 ID:fJAbnifw
学術会議関係なくても、ユーゴに燃料の生産設備込みで弾道弾売ったりとか、
北朝鮮の核武装に協力したりとか学者サマのやらかしがひどい
2385
:
尋常な名無しさん
:2020/10/08(木) 23:43:09 ID:VheyzO.g
歴史系とわざわざ銘打ってるスレで現代政治を語るのはスレチじゃないのか定期
2386
:
尋常な名無しさん
:2020/10/09(金) 01:31:01 ID:QlcNTI2k
何スレぶり何回目の警鐘だろうw
2387
:
尋常な名無しさん
:2020/10/10(土) 19:21:25 ID:LpsxVoW2
川勝静岡県知事「菅義偉さんは秋田に生まれ、小学校、中学校、高校を出られて、東京に行って働いて、
勉強せんといかんと言うことで(大学に)通われて、学位を取られた。
(中略)言い換えると、学問された人ではない。単位を取るために大学を出られた」
サントリーと言い、関西人の唐突な東北disはなんなんだろうか?
東北勢が畿内をボコったのは、北畠顕家ぐらいだからだろうか?
2388
:
尋常な名無しさん
:2020/10/10(土) 19:26:25 ID:lIC6gHCY
東京なんて辺境だし、東北なんてその先の蛮族の土地
こういう事だろ?
2389
:
尋常な名無しさん
:2020/10/10(土) 19:31:33 ID:/PQnjtKg
学問をするために学問するなんて上級国民だけに許された行為なんだよなあ…ずれてる
2390
:
尋常な名無しさん
:2020/10/11(日) 00:41:22 ID:rsMNyXnI
戦艦大和の主砲も削った超巨大旋盤が大和ミュージアムに寄贈されることになったニュースで
開館前から展示の目玉として熱望していた念願が叶った、とのミュージアム側のコメント載ってるんだけど
展示は野外なのね……これ四十年もしたら老朽化著しいって解体撤去されるパターンや
2391
:
尋常な名無しさん
:2020/10/11(日) 03:00:06 ID:nTEW1iUc
温度湿度を維持して結露予防まではせずとも露天じゃないだろう
2392
:
尋常な名無しさん
:2020/10/11(日) 16:56:03 ID:TWDPa0Gc
邪馬台国って、普通にヤマトって読むかと思ってたけど、今時はヤマタイが主流なんかね?
隋唐の中古音からヤマトで確定したのかと思ってた。
2393
:
尋常な名無しさん
:2020/10/11(日) 18:12:17 ID:BOQgQtBY
そもそも邪馬台国って、当時の中国語読みだと、どんな発音になるんだろ?
2394
:
尋常な名無しさん
:2020/10/11(日) 18:32:22 ID:JDb3DA6c
〇という漢字は△と同じ発音である。という文章は史書に無数に有るんだけどさ
そもそも△の方の当時の読み方が分からねえっていうw
2395
:
尋常な名無しさん
:2020/10/11(日) 20:28:52 ID:i1ynF9UE
バクスター・サガールの再構だとどんな音だろう
ttp://ocbaxtersagart.lsait.lsa.umich.edu/BaxterSagartOCbyMandarinMC2014-09-20.pdf
2396
:
尋常な名無しさん
:2020/10/12(月) 12:44:48 ID:CVsVYvAI
現代中国語だと
ヤーマィトゥ
やまとって名乗ってた可能性が非常に高そうに見えてきた
2397
:
尋常な名無しさん
:2020/10/12(月) 16:26:37 ID:JGvUayLg
キバヤシ「つまり九州の邪馬台=ヤマトに居た神武天皇が畿内に東征してヤマト=大和を名乗るようになったんだよ!」
いや、キバヤシならもっと凄いこと言うだろうな
2398
:
尋常な名無しさん
:2020/10/12(月) 18:29:12 ID:lA/HEjcE
それって安彦良和の神武じゃん。まあ東征なんて格好いいもんじゃないけどさ
2399
:
尋常な名無しさん
:2020/10/12(月) 19:24:38 ID:teHdpAPI
>>2398
その辺のは古事記でもそうだけどな。考古学的な記録もないし。
まぁ、出エジプト記と同じで、小集団の記録が盛られたと言うことなんだろう
2400
:
尋常な名無しさん
:2020/10/14(水) 02:34:57 ID:W8oFtOTg
新型コロナに罹ったトランプの爺さんが使った抗体カクテルて
どうやらまだモルモットを使っての動物実験段階だったヤツらしいって話が……
こりゃまちがいなく、爺さんガンに懸かったら基本療法でなく
スティーブ・ジョブスと同じく怪しい高額自費療法に手を出して
手遅れになってまうパターンやろ。今回はたまたま悪化しなかっただけで
2401
:
尋常な名無しさん
:2020/10/14(水) 02:58:57 ID:1xJfoxMU
それホントかよ
いくら何でもそこまで怪しいもんに手を出すかね?
2402
:
尋常な名無しさん
:2020/10/14(水) 10:19:07 ID:MenbWN2s
良くも悪くも、ジョブスのお蔭でがん治療における未承認の高額自費治療の危険性について周知されたから妖しいものにはめったに手を出さないだろうね
(がん治療の辛さに耐えかねて代替治療に手を出さないとは言わない)
2403
:
尋常な名無しさん
:2020/10/14(水) 11:06:07 ID:dTKHc5j2
千人計画はデマかあ
2404
:
尋常な名無しさん
:2020/10/14(水) 17:05:28 ID:0g3ILvfE
千人計画がデマなんじゃなくて甘利の学術会議が千人計画に積極的に協力という主張が
学術会議が間接的に協力という方向に訂正されただけの話じゃね?
まあ実際、学術会議が組織として関与してるわけじゃないって言ってるしな
ただ連携会員が関与しちゃってるもんで、連携会員選んでる誰?
っていう方向で今燃え上がってるが
2405
:
尋常な名無しさん
:2020/10/14(水) 17:18:38 ID:qtPeT8MI
カッパミサイルだの科協だのの例を考えると、
向こう側に手を貸してる学者サマの例が増えただけよね
2406
:
尋常な名無しさん
:2020/10/14(水) 20:43:33 ID:W8oFtOTg
フランス・ナントの博物館が中国・内モンゴル自治区の博物館に協力してもらい
チンギスハン展の準備進めてたら、中国当局から「モンゴルが偉大だと思わせる展示にはさせないぞ」
ってんで展示物の検閲に掛かったんで博物館側が展示の中止・延期を決めたんだと
ここで「チンギスハンは我が国の英雄だ」とモンゴル国が出てきたら見ものやねんけどなあ(無責任な外野のヤジ
中国が圧力「チンギスハン」を削除せよ 仏博物館、企画展延期に
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3309771
2407
:
尋常な名無しさん
:2020/10/14(水) 20:58:30 ID:qqNcrs8s
千人計画発言のサイレント修正でネトウヨが梯子を外されたのは本当に草
2408
:
尋常な名無しさん
:2020/10/14(水) 22:15:12 ID:W8oFtOTg
しっかしあんなあからさまな陰謀論吐くQアノンが勢力急拡大させてんの見ると
アメリカ人おまえ大丈夫か、てなるの……
2409
:
尋常な名無しさん
:2020/10/14(水) 22:18:30 ID:U4PmTsJU
>>2408
最近の流行だしな。
所詮は三百人委員会とか地底人とか爬虫人類とかの焼き直しよ
2410
:
尋常な名無しさん
:2020/10/15(木) 01:09:40 ID:E4X.ck.s
憶測で言うなら英米の諜報機関からの情報を受けて撥ねるには撥ねたが
国内法基準の違法収集証拠抜きで公判を維持できないと判断したんだろう…今のところは
2411
:
尋常な名無しさん
:2020/10/15(木) 07:30:32 ID:HwnVyqKU
千人計画の捏造発言をした甘利って文春砲を食らったあいつかw
他にも色々やらかしてるみたいだけど、こんなのをソースに騒ぎ立てるとは
ネトウヨも追い詰められてるなあ
2412
:
尋常な名無しさん
:2020/10/15(木) 08:27:51 ID:yIRoW8Fk
軍事研究縛ったせいで中国の千人計画以前にアメリカへの頭脳流出あったけれどそっちはネトウヨだんまりだもんなー
学術会議が教条主義に陥って学問の足かせになっていること追求したいならもっと別なやり様あるだろに
取り敢えず地方大学の基礎研究腐らせたことについて
2413
:
尋常な名無しさん
:2020/10/15(木) 13:08:31 ID:cTUFQe3s
とりあえずここんところの学術会議関係のニュースは右からも左からも陰謀論やデマが飛び交い、かなりうんざり
こうして話題ごと「もう聞きたくもねえわ、他にコロナとかやることおんだろうかっ」と思わせてオミットするのが狙いなら
実に俺への効果はバツグンだぞ……
2414
:
尋常な名無しさん
:2020/10/15(木) 16:27:44 ID:mXRLecxw
じゃあ、学術会議の前に、北朝鮮の核開発に協力した事が確実な京大の連中と科協を根切りしよう
2415
:
尋常な名無しさん
:2020/10/15(木) 18:02:50 ID:IsbGeM5A
ネトウヨがどうの言うても世界的な対中国包囲網は抗い様がないがな
中国君は果たしてソ連のように足抜け出来るのかね?
2416
:
尋常な名無しさん
:2020/10/15(木) 18:09:41 ID:sqM7EN1I
このスレまで嫌儲の出張所にされるのはさすがにごめんだな
2417
:
尋常な名無しさん
:2020/10/15(木) 18:52:36 ID:Jg1AE6FM
>>2415
中国がどうこうじゃなくて甘利に踊らされたネトウヨが笑いものになってるだけだしなあ
2418
:
尋常な名無しさん
:2020/10/16(金) 10:17:34 ID:QIX7KOt2
南側が隣のビルにふさがれてBSアンテナ付けれないアパートに引っ越しちゃったもんで
仕方なく前のアパートで使ってたアンテナは捨てて地元ケーブルテレビに入ったが
CSも見れるようになったんで結果オーライw
初めてメーデー!を見たけど、鬱から羽田沖で逆噴射したJAL機長以外にも
乗客・乗員巻き込んで墜落自殺しやがるクルーって意外といるのな……
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板