したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【古往】歴史系やる夫避難所【今来】

2123尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 00:32:16 ID:hTrQyp2A
小説の描写が参考になるかわからないけど、谷崎潤一郎の「独探」という小説だと、
第一次大戦中のドイツに対する登場人物の感情は、あっけらかんとした無関心に近いものだった。

第一次大戦前後に、むっつりスケベで口先ばっかのドイツ人家庭教師との交流を描いた小説で、最後にスパイとして摘発されるのだけど、
「へー、全然気づかなかったわ、あいつスゲーな」みたいな終わり方だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板