[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆13cN0Pr0fIの第23雑談兼短編所【永々キルハク】
2806
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/06/15(土) 15:03:22 ID:Oc9dm0Cc
【短所ポイント】
,. ''"´∧ ̄ ̄ ''' ‐ .,
/ < 龍 フ `ヽ.
i ゝレ'ヽ、!─-ィ..,,_ノ i
r〉'7´::/::::::ハ::i、,___:::::i:::ヽ、_イ.
7:/::::_!,.ィi_! i_:!,ィ=t、i:::i::::i:::::',
i:::i::::i:!ィテi' ' !,_rハ i_::i::」:::i 前述したようにゲーム性の薄さ・・・はまあ裏返せば敷居の低さでもありますが、
!_ハLハ'ゝ' . " iハ)::::i:::|
!Y!、" - .ハノ::::|:::| それでも薄味は否めないので人によっては物足りないかなと。
〈ン:::>.、.,__ ,.イ7Y〉、::::|:::|
(Y〉i;::rィ''ki/7〈,ソ /7ヽ;:::::! いっそシナリオを読むための要素くらいに割り切れるくらいの気持ちでいた方がいいかも?
}><{ ,.イ>∞イ/}><{|/ ヽ!
〈ム,イ _Y_ ム〉〈 、_,.r!
!/ ゝ,_ 十 _,.ィ/ヘk'´ ヽ
〈 `ヽ! 十 〈::!::::〉 ノ
\r-イ、_ハ、____,.イハ:/ /|
|_{_7´`7ー''"ト| i⌒ヽr'_ハ,」
/ / / ト| ゝ'、ノ、
,.....--..、
/::::::::::☆:::::\
,.:':::/´ !´ `!ヽ- 、、
/::::/ / / ハ !|
{:::::l -―'!イ/`ー ハ!
Y.∨| ┃ ┃ レ′ バトル部分も動くのは二頭身のデフォルメキャラなので
l ヽ!、 r‐ uハ
| 〈Y〉,!. ‐-<〈.∧ 必殺技の迫力とかはあんまり無いですねー。
!/〈Y〉`X´ 〈Y〉`ヽ
/}>O<{_ハ_>}>O<{ '., 等身大の姿による必殺技は真面目に見てみたいので、
/ /リ::/:::::/`ヾ、/⌒ヾ、
>、〈:::::::!:::::::`ー- 、` ー- , ユーザーからの声として要望送りました。
/ ァ-、>、::ヽ::::::::::::::{ > ..,,__丿
/ / 〉 !:::::!::::::::::::::ヽ l
\> ' /:::::::!:::::::::::::::::::丶ハ !
,〈:::::::∧::::::::::::::::::/〉レ
廴>/ ';::::_;;:::イソ::!:',
/::::`ー'^¬-ー '´::::::|:::!
/:::::::::::|::::::/:::::::::::::::::/!::|
/::::::::::::::!:::/:::::::::::::::::/ .!::!
/::::::::::::::::レ′:::::::::::::::; ,':::|
/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::; ':::::!
2807
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/06/15(土) 15:03:43 ID:Oc9dm0Cc
-∧=- 、
/ ー'龍ーァ \
) _ く ヽ
/ _ = '⌒ヾ,/ ̄`ヽ...._ ‘ 、
/ /::::::::;::::{;∨;}::::::::::::::::::`ヽ ‘,
. { /::;::::i:!:::!:}:lヾ"'|:|:::l:::::l:i::::::::::', l
/::/:::::l:!:::!:|:| |廴l_|:!::::::::}:} }
. |:::l:i::i:斗::i爪 川|_j__川::::!:|:ハ | あとやっぱりゲーム自体の重さですね。
. 川:j:从rセ弐 ´弐ラハー丱j:7
レ儿i{::ハ。弋ノ 弋ぅ{:Y:}::::::∧ リリース直後よりは間違いなく改善されているため
. }ゞ:ハ"" ' "" }V{::::::::::::.
/::〈ヽ丶 つ /}::イ:::';:::::::::. この辺は運営が今後も頑張ってくれると思いますが、
/:::::(:::}:::/::>....., ´|、:{:ノ::::::ヾ::::::ヽ
,.::::::::/:(::r‐ 、_「V} / 「:::)ーr… 、::::::::::. やっぱり遊んでて第一に気になる部分ではありますので・・・
. /:::::::::{::ノ/ /__{)rく´ r'ヾ /′ ‘,::::::::.
,.:::::::::::::(:::)' ノ(/}l ヽイ::ノ 丿 ‘,:::::::\ 私はまだマシだけど、機種によってはまだまだ辛いようですし。
,.::::::/:::::{:::}/ ./l{,イー'/:::) / l}::::';::::::::.
/:::::/::::::「ヾ:/ 。_j{_。 厂V⌒! 〉::::';:::::::::.
. /::::::::/:::::::::´i:::{ 。_j{_。 `i⌒Y´ /:}:::::::';:::::::::.
/::::::::/:::::::::/:::レヽ 。_jト,_。 V八,_:::: r ´:::::::!::::::::i::::::::::}
|:::::::/:::::::::/:::::::::::::i`rニ=-ー -=ニ/ー _`7´:l::::::::::!::::::::|::::::::::|
|::::::{:::::::::::{:::::::::::::::! } ー}{‐ ./ /´::::::!:::::::::!::::::::|::::l:::::|
2808
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/06/15(土) 15:04:06 ID:Oc9dm0Cc
【まとめ】
_
/: : : : : : ー―
/ト、__,_: : : : : : : : : : :\
/: _|龍/:::::::ー―.......、 : : : : ヽ
/: -⌒V::ハ::::::::::::::::::::::ヽ : : : : }
{: /::::::{ヾ{;;{〃}:::::::::|:::::::::::::|ー―' でもなんやかんや面白いので、
ー|::::::::|'~ !::ィ::::!::::::::::::|:::::::::::|
_ |:i::::::| `ヽ |ノ!,斗‐‐㍉:|::::::::::::. 興味がある方は是非ダウンロードしてください!
.. ||_. |:l::::::|rャ‐、 ′´ 弋少'ハ::::人:::::.
‰( / |||! |ノl::八 弋ノ u 《:::》::::\::. 私はほぼストーリー目的のプレイですが、
/。 _. しr‐‐、|||! レ从∧ 丶 -ヘ ,《::::》:::::::::ヽ:.
{ o .)_/、ヽ\)l┐ 《:::》o。 ′_ノ ィ__《::::》_::::::::::::\、 やっぱり続いてほしいので!
/″ ´ ̄ヽ人j|!´ r‐、r::´::r' °ーz ' { lXl } ̄ 丶:::::ー.....-.....、
{ ” 。ヾ 。( ヽ |! ゝ⌒厂r―― ´/ / ノ::::)´ }:::::::::::::::::ー::\
‐┴―― ._ .\ |!、 く::::::ノ / /´ __ ̄ノ/ -== !::::::::::::::::、:::::::::\
///////////≧xx<ヽ. r=ニ´ , 廴___z,厶≦ ̄ /´ ヽ:::::::::::::::}ヽ:::::::::::
//////////////////≧x, | / r≦㌘{ |´ { ‘,::::::::::| \:::::
-=====--< ///////////\ ;′ ∨ (_し′ /ー――ミ、 }::i:::l:::::! \
三三(::::::\ ` '<////////\⌒ヽー{z_ {r-====-、 .\_,ノ:::|:::!::::{
°<⌒ヾ::::\ l\_..>::⌒//// .) \ _, 厶 u / \_j::::::/!::|:::::!
⌒ヾ.._ノ:::::::::)ノ:::::::::::::ニ=--=ニ ̄ ´ ̄ ̄ ̄ /――':::::::l !::|:::/
_):::::::::::ゝ::´::::::::::::::::::::(..イ ` ー―r _ u ':::::::::::/:::::/ レ´
`ヾ:::二ニ=- '' "´ ̄|` ー廴_ { ` ・ー- 。 _ 八::::::::|::::/
‐ ' ´ :| ¨ ー _ / ̄ \::{:::(
:| i { ` ー
:| | ヽ
【補足】
_,,,------,,,__
( ☆, , )
/ ⌒⌒⌒⌒ヽ ヽ.
L.|/ ヽ/L|/L|_ ヽ |
.|)T[) [~)アヽ|ノ| |
.|(|" ` _ "".§ノ| | 最初の10連ガチャは星4(最高レア)が1枚だけ確定で何度でも引き直せますが、
. .|§ヽ.._ ノ§ | | |
⊂ヽ、|>/⌒ヽヽノ |><|ヽ (ヽ 前述のように育成対象にするキャラのカードを持っていないといけないため
( ゝ ヽ(〜=ノ>><|)ノ´⊂.)
 ̄\ ヽ⌒/ ⌒ |ヽ ` ノ 星4枠に推しキャラを選ぶことはもちろん、他の星3以下のカードでも
|ヽ_ ノ____Λ__λ |~.|
L_|_//__/__ヽ__ヽヽ |_|.| 気になっているキャラとかが出るまで引き直すことをオススメします。
/ ||ヽ
/ / || .|
/ / | .|| |
/___/___|___||__|
/___/ ) )
/~⌒~| /~⌒~ヽ
.`=====´ `=====´
2809
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/06/15(土) 15:04:42 ID:Oc9dm0Cc
ライドカメンズの宣伝をしたかった。ただそれだけです。
2810
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/06/16(日) 11:31:54 ID:voQL/boU
新戦力が登場する今週のスーパーヒーロータイム
OP前から情報量が多いガッチャード。
ケミーを全て回収し、ギギストも撃破して世界に平和が訪れた…と思いきや名黒王は一人ではなかったことが判明。
ギギストが復活すると同時にジェルマンとガエリヤという2体の冥黒王が登場。
玉座というワードを出したりグリオンが手慰みで作った人形と判明したり、ジェルマンが食べたためグリオンが復活できないと語ったり
やたら濃い情報量を出しながら、ギギストがやったようにクロトーを再び強化する。
一方、平和な日常を享受するアカデミー組。
連合は回収し終えた速やかにケミーを返還するように指示を出しますが、そもそも三姉妹が残っているため戦いは終わっていない。
アトロポスはりんねを呼び出し、冥黒王が風雅を狙っているなどの情報と引き換えにジェルマンを倒すことを取引。
かつてりんねが言ったアトロポスを救いたいという言葉を利用してのものですが、りんねはそれを承諾してしまう。
クロトーは廃墟に乗り込み研究していた風雅の義体を撃破。と思いきや奥には風雅本人の姿が。
ウインドへ変身戦うも何か限界が来たようで倒れてしまい、さらに冥黒王が3体とも出てくる。
宝太郎たちがエクシードファイターで風雅の元へ駆け付けたため最悪の事態には陥りませんでしたが、
人間を愛していると豪語するジェルマンは錬金術の始まりを自称してゴーレムを錬成しライダーと戦わせる。
冥黒王たち+アルファは流石に相手が悪すぎるためアカデミー組は撤退。ジェルマンはなんかついでのようにクロトーを攻撃してた。
ついに本物の風雅と相対したりんね達。大きく傷ついた本体は回復に専念して義体を動かしていたものの、今の体ではそれもままならない。
そしてニジゴンが賢者の石をカケラから復元するためのケミーであることを語り、冥黒王は狙ってくるに違いないと警告。
宝太郎は守り抜くこと、そして人とケミーが共存できる世界を作ると誓いますがスパナはその思想には手放しで賛同できないと反論。
ケミーにできるのは戦うことだけだと冷たく言い放つも、いずれにせよ冥黒王を倒した後の話だと結論は保留する。
クロトーはラケシスを無理やり連れ帰ろうとしますが、力ずくで引き戻そうとするその姿からわかり合えないと悟ったラケシスは変身して交戦。
ギギストだけでなくジェルマンにも強化されたクロトーの力を前にやられるも、二人の間にスパナが乱入する。
一方失踪したニジゴンを探す宝太郎とりんねの前にジェルマンが登場し、またもゴーレムを錬成。
プラチナに変身して様々なケミーの力を放つも撃破には至らず、ついには自分の愛を受け取らないことにキレたジェルマンが乱入。
次回、ニジゴンが宝太郎たち以外の人間と交流?そしてジェルマンが倒されるフラグが立ってますがギギストみたいに復活するかもしれない。
追加戦士が登場したブンブンジャー。
ハイウェイ空間でビッグバングランプリに向けて特訓するブンブンジャーの面々ですが、ISAから未知の飛翔体を補足したと連絡が入る。
それと同時にハイウェイ空間に現れた乱入者が全員を吹き飛ばし特訓や有耶無耶。
記録映像を解析しても速度が速すぎて何も見えませんが、ブンブンチェンジャーと同じブンブンシグナルが出ていたことが判明。
ブンドリオの作ったデバイスから出るものだそうですが、ブンドリオ自身に作った覚えは無い。
一方、紫色のブンブンジャーと謎のロボも同様にブンブンシグナルの反応を捕捉。
届け物は後回しにしてカオスを求め、ブンブンジャーのメンバーへ接触。
さらには大也にも接触し武器を向け合いますが、修羅場を楽しむような大也の反応に興味を抱く。
ホムラサキトと名乗るその男が持っていたデバイスはブンブンコントローラーと判明。
ブンドリオがレーサーだった頃に作ったデバイスであり、上手くいかなかったためぶん投げて捨てたとのこと。
サキトという名も10際の時に失踪した情報がありますが、本人とは限らず謎はまだ謎のまま。
一方、ハシリヤン本家に依頼した何かを待っていたキャノンボーグの元にサキトが到着。
あらゆる仕事に始末をつける宇宙一の始末屋を名乗るサキトは、どこかの星で作られた伝説の剣を配達。
イターシャがイグニッションし苦魔獣と化すと、剣だけにキレッキレな破壊活動でギャーソリンを集め始める。
駆け付けたブンブンジャーが変身するもダメージを吸収して力に変換する能力に苦戦。
キャノンボーグもブンブンジャーと初めて顔を合わせ、改造隊長として名乗りを上げる。
そこにサキトが乱入し、ブンブンコントローラーでブンバイオレットへ変身。
高速攻撃で同じ場所に攻撃を繰り返すことで、いくら力に変換したところで攻撃された箇所は脆くなるという理屈で苦魔獣を撃破。
剣に戻ってしまいますが、ギャーソリンを集めて剣を強化するという二重の目的は果たしたと去っていくキャノンボーグ。
サキトと一緒にいたビュンディーというロボはビッグバングランプリにおけるブンドリオの知り合いらしく、会わせろと要求。
直接ブンドリオの過去を知るキャラは初めてなので次回以降で色々わかりそうです。
2811
:
尋常な名無しさん
:2024/06/16(日) 12:53:46 ID:28YUA.EI
エージェントの一人称は「私」にするとして、
イメージボイスはCV.中尾隆聖かCV.井上麻里奈か……。
2812
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/06/18(火) 22:41:12 ID:DgudCejQ
声が男女どちらも強い…!
2813
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/06/23(日) 11:43:35 ID:atafAzxA
戦闘で仲間を助ける今週のスーパーヒーロータイム
まさかのキャラ復活のガッチャード。
ジェルマンが生み出したゴーレムに苦戦する宝太郎たち。レベル10ケミーの力を借りても倒せないのはヤバい。
しかしケミーを増やして人間をマルガムへ進化させるというジェルマンの野望を阻止するべく、りんねと協力してなんとかゴーレムを撃破。
さらにスチームホッパーの追撃で一矢報いたことにより、ジェルマンは楽しみが増えたとその場を離脱。
一方、スパナはクロトーに苦戦するも黒い炎で一撃入れ、ギギストがその力の使い方を教えてやると勧誘。
当然スパナはその笑えないジョークを拒絶しますが、ギギストはその力を証明してみろと語りクロトーと共に離脱。
ケミーにできることは戦うことだけだというスパナの言葉を受け、他に出来ることを見つけるために家出したニジゴンはダンスをしていた女性、マイと邂逅。
3人ユニット組んでいたものの将来への不安からユニットを辞めると決め、今日のフェスにも出ないと決めてしまったマイにそれでいいのかと問うニジゴン。
宝太郎たちもまたニジゴンの足跡を追い記憶を消したりしながらダンスフェスへ到着。
そこではマイがいないユニットにニジゴンが加わり、ケミーの名前を並べるいつかのポケモンのような歌を歌ってダンスを披露。
レインボーブレスの演出もあって会場は大盛り上がりし、マイもニジゴンに元気づけられたと感謝の言葉を述べる。
ミナト先生がジェルマン出現の連絡し、アカデミー組は全員揃ってジェルマンを相手取る。
アトロポスを助けたいという思い、自分に託された力で世界を守るという思い、多くの思いを背負って戦う仲間を見て
ニジゴンはそれを応援することが自分に出来るガッチャだと考える。
レインボーブレスで強化したケミーたちを仮面ライダーへと再錬成し、仲間と共に戦いジェルマンを追い詰める。
最後はケミーたちの力を借りて高所からトリプルライダーキックで撃破。正しいのは自分だと身勝手な愛を振りまく冥黒王は敗れる。
ジェルマンはギギストのように復活しアトロポスを食らって力を取り戻そうとしますが、アトロポスは逆にグリオンキューブを投入。
ジェルマンの体を食い破るようにしてグリオンが復活。約束を利用して目的を果たしたアトロポスはそれについていく。
つまりクロトーが一人になってしまったわけで…ますます彼女のメンタルが死んでしまう。
次回、102体目のケミーが登場。どうやらグリオンが関わっている模様。さらに錆丸先輩の兄弟が登場したり情報量が多い。
ブンドリオの過去がちょっとわかったブンブンジャー。
フォーマルな姿で大也が購入したバーに集まる面々と、そこに訪れるサキトとビュンディー。
しかし肝心のブンドリオは店におらず、会いたくないと拠点に待機。
ビュンディーはかつて共にビッグバングランプリで走っていたチームメイトだと語り、さらにライバルであったことが判明。
ブンドリオはビュンディーへの対抗意識から速くなるためにブンブンコントローラーを開発したというのが開発秘話。
他の星では順調にギャーソリンが集まっていることから遅れを取らないようヤルカーに改造を施したキャノンボーグ。
ヤルカーに手出しされたためかテンション低めにトレーニングマシンをイグニッション。
ダンベルを与えて強制的にトレーニングさせる苦魔獣は駆け付けたブンブンジャーたちすらも強制的にダンベルを装着させる。
一方、店に残った大也はサキトたちと語り、ブンブンジャーの名前がかつてのチーム名であることを知る。
また、ビュンディーの真意が何も言わず姿を消し、死亡説も流れたブンドリオが何をしていたのか知りたいという純粋な心配によるもの。
それを知れた大也は仲間たちの元へ駆けつけようとしますが、地球を捨てたと語るサキトはこんな星はハシリヤンにやればいいと言い放つ。
それに対し大也は自分たちはやりたいからやっているのだと返し戦いに臨むも、サキトにとっては嫌いな答えだったようで…
戦いの場には大也でなくサキトも駆け付け、始末屋としての自分を雇わないかと売り込み自分の実力を披露し、苦魔獣を撃破。
その時、ヤルカーからギャーソリンを活性化させるハイウェイ光線が放たれ巨大化。つまりカーチェイスは省略。
ブンブンジャーはロボ戦のためにハイウェイ空間に行くも、サキトもまた巨大化したビュンディーに乗り込みハイウェイ空間でブンドリオを抜き去る。
しかし苦魔獣は第二形態の無限ランニングマシンへと変形し、ビュンディーを攻撃。
ブンドリオはかつてのチームメイトのピンチを見逃せず、ピットインしてタイヤ交換。F1マシン形態から立ち上がりトドメを刺す。
直接顔を合わせなくともタイヤ交換でブンドリオは心配いらないと理解したビュンディーでしたが、そこにキャノンボーグが通信が入る。
おそらくハシリヤン側が再度始末屋を雇う形になるのでしょうが、予告的に次回サキトが本格的に仲間入りするようでどうなるか。
2814
:
尋常な名無しさん
:2024/06/23(日) 20:34:33 ID:V5FCYYU2
仮面ライダーGIRLSの役名は、各人の担当ライダーのヒロインに因んでマイ、コヨミ、ヒナでしたねw
鷲見さんは仮面ライダーシルフィーを演じたことが記憶に新しいですね。
2815
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/06/28(金) 00:03:39 ID:MfuI3Pbg
シルフィーの方でしたか
あの…めちゃくちゃ強いフォーム持ち出してきた貴虎という相手が悪すぎた…
2816
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/06/30(日) 12:22:50 ID:jTBU4ItY
再会する今週のスーパーヒーロータイム
グリオンが復活したガッチャード。
他二人の冥黒王と顔を合わせたグリオンはジェルマンの体と自分の魂をケミストリーさせたのだと言い、
冥黒王と違ってエルドラドという黄金郷を求める自分のスタンスは変わらないことを宣言。
さらに人形にしてやると警告というか宣戦布告までしでかす。何をやってくるかわからない強さがコイツにはある。
アカデミーではグリオンに対抗するためりんねが風雅の本を持ち出し、記された禁術を解析。
蓮華と錆丸が喧嘩をしたり体が動かなくなる溶液をりんねが被ったりとわちゃわちゃしているところに、スパナが102体目のケミーについて報告。
ありえない存在であり信憑性は薄いもののグリオンが絡んでる可能性を考えると無視できず、宝太郎錆丸スパナの3名が調査に出発
調査先で錆丸は兄の鍵一と再会し、かつて育った金剛ラボラトリーという研究所を訪れることになる。
連合から中止が言い渡された新たなケミー開発研究をしているのだと語る金剛所長。
咎めるスパナに対して連合がグリオンと繋がっていたことを根拠に、純粋な錬金術の追求であり悪用されないよう結界などで守っているとのこと。
しかしグリオンが蘇ったという最悪の報せを受けた時の二人の反応からスパナはきな臭さを感じ取り錆丸の案内で施設を調査。
主にケミーについて学んでいる施設であり、錆丸がケミーをより知りたいとアカデミーに渡るキッカケを作った場。
そしてアイザックは魂を錬成する研究をAI技術に応用したものであり、様々な対象と対話しいずれはケミーと語ることを目指すものと判明。
自分の研究を意気揚々と語る鍵一でしたが、どうにも錆丸への当たりが妙に強い。
調査中に謎のマルガムが研究所を襲撃。ニジゴンも知らない未知の存在であり姿も亀と戦車でどうにも安定しない謎のもの。
攻防の切り替えに苦戦する宝太郎たちでしたが、鍵一が一喝するとマルガムは反応を示して離脱。
所長に報告に行くと、10年前に鍵一が不完全ながらもケミー錬成に成功し、そのケミーを元に研究を進めていることが判明。
しかしそのケミーは既に所長と融合済みであり、所長はマルガム化。レインボーが召喚したライダーを倒すほどの力を見せるも、
宝太郎は大砲への対抗としてマッドパイレーツを錬成。最後はスパナと一緒に撃ち出されて撃破し、102体目のケミー回収に成功。
姿が戻った所長はこの場所を守ってくれという言葉を残し気絶。
しかし回収したはずのケミーは謎の黒い液体となりカードから消えてしまう。
錆丸が持っていた絵とケミーがソックリだったり、所長とグリオンに過去の繋がりがあったりまだまだ謎がたくさんのエピソード。
次回はグリオンがエルドラドのために動きかけるのでしょうか。
追加戦士が正式に仲間入りしたブンブンジャー。
地球を捨てたという語り口から、当時10歳のサキトが自分から宇宙へ行った可能性を考えるブンブンジャー。
そんな男がなぜまた地球に帰ってきたのかと考えるも、一方でサキトはキャノンボーグからブンブンジャーの始末を依頼される。
宇宙最速のスリとしてならしたイターシャがサキトからカードを奪い、半ば脅し気味に契約が成立。
さらに剣をイグニッションしたことで以前サキトにやられたソードグルマーが復活。
シグナル反応をブンドリオがキャッチすると、大也の前にサキトが登場し交戦。
「地球を捨てた」という言葉に子供の悲鳴のようなニュアンスを感じた大也でしたが、サキトはそれを否定しない。
両親を亡くし一人ぼっちだったサキトは、地球に降り立ったビュンディーと邂逅して自分を宇宙へ連れて行くことを要求。
地球には見つからなかった生きる場所を得たとのことでしたが、サキトには一人だけ大切な友達、カケルがいただろうと語る大也。
しかし子供同士では何も解決できなかったからこそ、サキトは自分の居場所を宇宙に求めて地球を捨て去った。
悲鳴を聞いたら必ず助けると綺麗事を言う大也をサキトは大っ嫌いと表明しながらも、かつての自分を救えたかもしれないと武器を下ろす。
しかしサンシーターはカケルの会社を襲ってギャーソリンを回収しつつ、それを人質にサキトへ大也の始末を要求。
その行為はサキトの逆鱗に触れるものであり銃口を向ける。
ソードグルマーはそれを反逆と捉えて人質を攻撃するも、ビュンディーとブンブンジャーが間一髪で助けに入って無事救出。
サキトが大也へ接触したことについてハシリヤンから依頼を受けたと考え、ならばハシリヤンも動くはずだとそちらをマークしていた模様。
ビュンディーも自分一人だけで人質全員を助け出せていたか怪しいとブンブンジャーの活躍を認め、さらにカードは玄蕃が奪い返しサキトへ調達。
地球なんかどうでもいいがたった一人の友達とその家族を守ると啖呵を切り、ハシリヤンの始末を決意するサキト。
大也は始末屋へ共に戦うことを依頼しサキトは承諾。届け屋と始末屋が同時変身しハシリヤン連中を相手取る。
ソードグルマーの回転斬りにはタイヤの回転で対抗し、二人の同時攻撃で撃破。
ハイウェイ光線を浴びたソードグルマーはブンブンキラーロボの巨大武装となり、ブンブンジャーロボナイトと剣対決。
自発的に動ける剣の機動力に苦戦するもそこにビュンビュンマッハーロボが参戦して無事撃破。
倒した怪人がロボの武装になるのは面白いので今後も時々やってほしい展開ですね。
ブンドリオとビュンディーはしっかり対面して言葉を交わし、サキトも友人と再会してコレクションに紛れ込んでたカードを無事返却。
一方で調はサキトについて素性が複雑ながらもハシリヤンの情報を知っていると上に報告。
ブンブンジャーはサキトを仲間として受け入れてそうですが、こちら方面でまだ一悶着あるのでしょうか。
次回は七夕回。プリキュアでも七夕回でしたが、ガッチャードでも七夕に触れるんでしょうか。
2817
:
尋常な名無しさん
:2024/06/30(日) 19:59:12 ID:Tl1uF.Dg
七夕回、悟くんと調さんは平常心を保てるのか!?
保てないだろうな……(次回予告を見ながら
2818
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/07/02(火) 23:02:17 ID:WoXvrLN.
いろはへの恋愛感情丸出しの悟くんは果たして進展するんでしょうか
2819
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/07/07(日) 11:45:30 ID:XZg8lAEo
次回予告に懐かしの顔が見える今週のスーパーヒーロータイム
敵戦力が充実したガッチャード。
102体目のケミーについて報告を受けたミナト先生ですが、りんねと蓮華を助けようとして自分も固まってしまうポンコツムーブ。
アカデミーがそんな事になっているとは露知らず研究所にいる宝太郎たちですが、
マルガム化で気を失っていた所長は突然目覚めてグリオンからこの研究所を守ることを懇願。
かつてグリオンに心酔して共に研究していたものの、危険思想に勘づいたことで離れ作ったのがこの研究所。
鍵一はグリオンが狙う研究に心当たりこそありませんでしたが、事実グリオンはやってきて結界の一部を解除する。
スパナ達と一緒に向かおうとした錆丸を足手まといになるだけだと止める鍵一。
宝太郎はマルガムが錆丸に何か言いたがっていたようだと伝えると、ケミーの正体はかつて兄弟で考えたカメドーンと判明。
弟を励ますためにカメドーンを作ってみないかと試しに錬成してみた時に偶発的に生まれた存在とのこと。
錆丸がケミー錬成を把握していたかはわかりませんが、鍵一はその件について口止めしそして今に至る。
宝太郎は錆丸に何か伝えたい気持ちがあるならハッキリ伝えないと何も変わらないと発破をかける。
結界が解けた箇所でスパナと邂逅するグリオンでしたが、既に興味は無いとジェルマンの力でゴーレムを錬成。
しかしとにかく硬いというシンプルな強さに苦戦し、宝太郎が助っ人に入っても楽勝ムードとはいかない。
その辺の土やらで作られたとは思えない脅威のコストパフォーマンスを相変わらず発揮する敵でしたが辛くもなんとか勝利。
ポンと出てきていいレベルの敵じゃありませんが、マジェードやヴァルバラドも単独勝利できる時が来るのでしょうか。
宝太郎の言葉を聞き兄と話す錆丸でしたが、錆丸は弟の手柄を独り占めしたうえで何の成果も出せていないと自虐。
錆丸はそれを否定するも鍵一はそういった引け目から大きな劣等感を抱いていたようで、自分を責める錆丸の幻覚すら見えてしまう。
そこに現れたグリオンはAI錬金術の成果であるアイザックを奪い、褒美と称してカメドーンを鍵一に融合させ金色マルガムを錬成。
研究所は壊滅し、カメドーンは攻防一体のボディとなり暴れ回る。
スパナは所内に残された少女を助けに行き、宝太郎はマルガムを相手。去ろうとしたグリオンに錆丸が攻撃するも、
研究成果を見せると言い自身の意志を複製したAIでドレッドを単独制御。変身者すら必要としないドレットルーパーを披露する。
ドレッドの姿を見てかつての恐怖が蘇る錆丸でしたが、宝太郎から渡されたエクスガッチャリバーを振るってなんとか抗戦。
カメドーンを自分のものにしたのは錆丸をグリオンから遠ざけるためという兄の本意を知るも、
錆丸だけでなく兄の力も合わせ兄弟二人で作られたケミーなのだと、錆丸はあの時の出来事を話す。
思い出を汚したグリオンに負けるなという激励にマルガムは動きを止め、宝太郎のライダーキックにより撃破。
回収されたカメドーンのカードは錆丸に託され、エクスガッチャリバーにセットすることでドレットルーパーも撃破。
お互いを思う二人の心にカメドーンが応えたのだと宝太郎はケミーの可能性を説き、
アイザックが位置情報をスパナに伝えたことで少女も無事救出され、自分の研究で人の命を救えた鍵一は諦めないと奮起する。
一方、アイザックを手にしたグリオンはアトロポスとクロトーの元でキューブからドレッドライバーを量産。
ジェルマンの力を応用したものなんでしょうが、数の力というゴーレムとは別ベクトルの脅威になりかねない…
次回、ここに来てまさかの加治木回。錬金術の世界とは無関係な友人ポジですが、とうとうハッキリ錬金術と関わるんでしょうか。
メンバーの懐事情が少しわかったブンブンジャー。
七夕フェアの宣伝を見て織姫と彦星に自分とブンドリオを重ねる調。
そこにサキトとビュンディーが町中に堂々と出現しパニックになることを危惧するも、サキトは倒れて空腹を訴える。
ハシリヤンから報酬を貰えなかったためお金が無く、ブンブン拠点でに連れていきブンドリオのカレーをご馳走。
大也はサキトたちを既に仲間と認めているも、サキトはハシリヤンの内情を聞き出そうとしているのではないかと警戒。
あくまで自分は始末屋であり、顧客情報は流せないというスタンスなのでしょうか。
七夕と聞きアマノガワサーキットのレースを思い出すブンドリオ。
ビュンディーは思い出すのに時間が掛かったようですが、BBG予選のアマノガワサーキットのレースはブンドリオにとって忘れられないもの。
最後の最後に安全策を取ってしまったがゆえにビュンディーにトップを奪われてしまった苦い思い出があるとのこと。
レーサーとして互いをライバル視していた二人ですがスタンスの違いがハッキリ見えましたね。
サンシーターは給料日に浮かれる地球人を見てATMをイグニッション。
給料が入ったばかりのミラが札束型のエネルギーによる重力攻撃を受けたのを見て、
お札が貼り付いた者の個人資産の量に応じた重力を与える能力と見抜いたシャーシロは、特効対象とも言える大也を離脱させる。
一方で最近お金を使って懐が寂しい錠は重量の影響をほとんど受けないため盾にし、全員の必殺技で苦魔獣を撃破。
情報屋だからという触れ込みでしたが、メンバーの資産状況把握してるの怖いなコイツ…
巨大戦ではサキトとビュンディーが上空から優位を取るも騙し討ちに遭って攻撃を被弾。
本来一文無しのはずなのにビュンディーのへそくりのせいで重力を受けて動けなくなってしまうサキトたち。
近づけず警戒するブンブンジャーロボでしたが、ビュンディーは飛行ユニットを貸与。
ブンドリオは仲間の言葉を受け、アマノガワサーキットのレースと違い思い切って飛ぶことを決意してウイングブンブンジャーロボへ変形。
ビュンディーが語るにブンドリオは一度走ったコースを完璧に解析して他の誰にも抜かせないのが強みであり、敵の攻撃を華麗に回避。
最後は大也が乗り込み、敵の真上でお札攻撃をわざと受けることで重量を活かした攻撃により撃破。
空を飛んでバクアゲしたことでかつての苦い記憶を払拭できたブンドリオ。
最後は七夕らしくみんなで短冊を書いて締めですが、最後の絵面がちょっとシュールだったりシャーシロが秘匿してたり妙にツッコミどころがある。
次回、1話で出てきた男が再登場する模様。ひょっとして人間にイグニッションしたりする?
ミラが自分のハンドルを握ったことで別れを告げられてしまった男ですがその辺のいざこざに決着をつけるのかな。
2820
:
尋常な名無しさん
:2024/07/07(日) 16:46:30 ID:c3VipeDQ
ATMグルマーは容姿も声もデータスでしたねw
天装戦隊ゴセイジャーは14年前なんですねw
2821
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/07/14(日) 11:23:28 ID:F9CZDOk2
ゴセイジャーは未視聴なのですが過去作ネタも含まれた怪人だったんですね
2822
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/07/14(日) 12:03:37 ID:F9CZDOk2
初期のキャラが再登場する今週のスーパーヒーロータイム
映画の時系列後らしいガッチャード。前回と今回の間らしいです。
アカデミーでは鏡花さんからラケシス人間化計画の経過報告。
いつの間にか行っていた夏祭りで笑顔を見せるほどになっており、生体組織に手を加える次の段階へ。
どうやらラケシスの体からモデルとなった人間の因子が検出されたらしく、そこに刻まれた記憶が作用すればさらに人間に近づくだろうと
そこで普段やっている記憶封印を逆の形で使い、封印された記憶の再生をすることに。
記憶の消去ではなく記憶に蓋をして上書きしているらしく、今までケミーと仲良くなった人たちの記憶も戻せる可能性も垣間見える。
一方、人間化に古代錬金術が関わるため風雅から得た情報を持ち帰るりんね。
その道中でクロトーが襲いかかりますがガエリヤが介入して一緒に離脱。。
より強い力を求めるのをクロトーの本質と見たガエリヤは「姉妹を取り戻したい」という願いを叶えるために力をリセット。
苦しみから解放されたことでクロトーはガエリヤの下につくことに。でもガエリヤも本当の願いを理解してないよなこれ?
夏祭りの写真で加治木の表情がだんだん暗くなっていたことを気にした宝太郎は加治木に会うことに。
どうやら京都で出会った聖を夏祭りに誘った際、別れを告げられるようなメッセージを受け取ったことで落ち込んでいる模様。
なにか理由があると励ます宝太郎。ニジゴンとホッパー1も姿を現し励ましたことで加治木は封印された記憶を取り戻しかける。
いつも通りミナト先生が記憶操作を施しますが、何度も記憶操作を繰り返したことで危険な領域に入ってるとのこと。
宝太郎は記憶を元に戻せないかと聞き、スパナは逆にリスクもあるが完全消去を推奨。
真逆の考えですがどちらも間違ってはいないからこそ難しい問題。一方、聖も兄について苦悩する中で記憶を取り戻しかけていた。
クロトーが刑務所から攫ってきたのはかつてディープマリナーと融合して潜水艦マルガムと化した男。
ただのストーカーかと思いきやなんと何人も命を奪ったという凶悪人物のようで、ガエリヤは男をマルガム化。
またも女性を沈める凶行に出るマルガムを前に駆けつける宝太郎たちでしたが、ディープマリナーが手元にいるのにマルガムもいる状況に驚く。
クロトー曰くマルガム化した人間には因子が残り、ガエリヤの力があればケミー無しでも悪意から再びマルガムになれるとのこと。
ゴーレムも加わり戦闘が始まるも、そこに通りかかった加治木は再び記憶が強く刺激され昏倒。
レインボーによるヴェノムマリナー召喚でマルガムとゴーレムは撃破したものの、クロトーは本当の恐怖はここからだと言い残し去っていく。
錬金アカデミー内で目を覚ました加治木に、宝太郎は自分が仮面ライダーであることを明かしケミーたちの姿を見せる。
そして聖もまた取り戻せない記憶に苦しんでるから加治木を遠ざけようとしたのだろうと語る宝太郎。
そこにジャングルマルガムと化した男が脱走したという連絡と、聖から加治木に会いたいから東京に来たという連絡が入る。
聖がクロトーたちに狙われる危険もあるため、聖を探しに行く宝太郎たち。加治木が見つけるとそこにジャングルマルガムも登場し聖を人質に取る。
ついに加治木が記憶を取り戻したり、冥黒王との戦い以外の部分でも大きく動いたガッチャード。
三姉妹それぞれの動向といいどんどん終盤に向かっていることがわかります。
1話のアレコレが掘り下げられたブンブンジャー。
かつてミラと結婚の約束をしながらも、ミラが自分のハンドルを握ったことで振られた男、ノリオ。
その怒りと恨みは届けやことブンブンジャーに向けられていることを知ったキャノンボーグは、
奪われたら奪い返せばいいとお椀をイグニッション。さらに苦魔獣を操れるハンドルという新アイテムをノリオに渡す。
ハシリヤンの計画に地球人が大きく関わるという珍しいパターン。
バイトでくたくたに疲れたミラでしたが店長から連絡が入り、ぎっくり腰で人手が足りなくなったということで急遽シフト追加。
しかし苦魔獣がでたためブンブンジャー出動。明確にミラを目的とする不思議な苦魔獣に戸惑いつつも戦闘開始。
苦魔獣はノリオの操縦でお椀にミラを閉じ込め、次はブンブンジャーへの怒りを発露かのように暴れ出す。
途中でお椀を取り戻すも気圧差のアレで全く開かず救出失敗。なお本人は味噌汁のお湯で癒やされていた。
誰かが苦魔獣のハンドルを握っていると気が付いた大也は苦魔獣を仲間に任せてその場を離脱する。
苦魔獣を操縦するノリオの前にサキトが前に現れるも、大也が庇って大事にはならず。
しかし大也を見て怒りを露わにし、流されやすいミラが届け屋に騙されたのだと言い放つノリオ。
ミラにブンブンジャーなんて無理だと暴れ、出てきたギャーソリンによりハンドルが破壊。
キャノンボーグの狙いは一人の人間から濃いギャーソリンを抽出するものでしたが失敗に終わる。
ハンドルを握ろうとした結果、ハシリヤンにハンドルを握られてた気分はどうだとサキトはノリオを煽る。
シャーシロの情報(雑学)によりお椀から解放されたミラは怒りバクアゲで苦魔獣に攻撃。
見たことがないミラの姿に驚くノリオでしたが、ただ流されやすいのではなく善意と責任感を持って動いていたことを思い出す。
戦闘ではミラがバクアゲのままに苦魔獣を撃破し、巨大戦でもミラのバクアゲで撃破。
何があっても諦めないというミラの本当の強さと自分が好きになった部分を改めて理解したノリオは、ミラに顔を見せることなくニューヨークへ渡る。
なんやかんやで拗れていたものは解消され、お互いにハンドルを握り別の道を歩み出す。
次回、強化フォーム登場。赤い車ということで消防車。
2823
:
尋常な名無しさん
:2024/07/17(水) 21:35:32 ID:eeB3mtXo
そもそもハシリヤンはあの食堂で何をしていたのでしょうね?
店主を監禁していた以上、アルバイトではないでしょうが……。
2824
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/07/19(金) 20:07:53 ID:z2R3wTEc
監禁してあそこをアジト代わりにしてたとしても働く理由はありませんからね…本当に何をやってたのか
2825
:
尋常な名無しさん
:2024/07/19(金) 20:27:10 ID:Kb3/NTIw
作戦に人間が必要ってことで
店員のフリをして罠にかかる人間を待ちかまえていたとか?
2826
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/07/21(日) 07:44:59 ID:J5qvfqjo
キャノンボーグが発明品のテストを目論んでいたなら、確かにそういう狙いもあったのかもしれませんね
2827
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/07/21(日) 12:14:45 ID:J5qvfqjo
映画を控えた今週のスーパーヒーロータイム
金曜日に公開ですよ!
記憶を取り戻していくガッチャード。
宝太郎とりんねがマルガムの相手をしている隙に聖を助け出そうと動く加治木でしたが、乱入したクロトーに奪われてしまう。
落ち込んでいる暇も無く宝太郎は加治木と共にスマホーンの力で聖のスマホを探知して追うことに。そんなことできたんだ!?
かつての経験から記憶は希望にも呪いにもなると語るスパナでしたが、そんな不安を他所に記憶を取り戻したラケシス。
ラケシスは本当の自分について、嫌な女ではあったが歌手という大きなガッチャを持った嫌いになれない女だったとも語る。
一方でクロトーはグリオンに対し元の形に戻りたいのだと語り、ラケシスが戻ってきた時に許してくれと懇願。
グリオンは優しい言葉でそれを承諾するも、ラケシスは記憶を取り戻したり元に戻るはずもない状況で…
どんどん変わるラケシスと変わらない元の形を求めるクロトーの対比が辛いなあ。
ガエリヤは聖を星に選ばれし特別な者と称し記憶を復活。
愛する家族に裏切られ絶望し、激しい憎しみで殺そうとした辛い過去。そしてその執着心こそが本質であると語るガエリヤ。
ケミーの力を最大限に引き出し、世界を導くことができるのだとジャングルマルガムをけしかけますが聖は逃走。
宝太郎と加治木は間一髪で間に合うも、聖は犯罪者の妹の自分が加治木と一緒にいる資格は無いと加治木をも拒絶。
ガエリヤに冥黒に染められ、憎しみの悪意から具現化されたマルガム。
とはいえ今の宝太郎にとっては脅威ではなく難なく倒しますが、憎しみが生み出す負の連鎖はマルガムを復活させる。
マルガムは加治木をも狙いますが、記憶が戻った加治木は聖への歩みを止めない。
かつて怖くてどうしたらいいかわからなかったが、親友の激励が前に進む勇気をくれたのだと言い、何があっても聖を守ることを宣言。
楽しかった思い出まで否定するなというかつての言葉に聖の悪意は怯み、その隙にユーフォーエックスによりマルガムを撃破する。
現れたミナト先生に聖の持つ恐ろしい記憶を消してくれと頼む加治木。それで自分を忘れても構わないと言いますが聖がそれを拒否。
怖い記憶も悲しい記憶も加治木との思い出も全て覚えていたいと覚悟を決め、ミナト先生は掟を破り二人の記憶をそのままにする。
それは掟をぶち破るような大きな夢を応援するという、とある相手との約束からのもの。
ミナト先生は宝太郎の夢を応援すると、今の錬金連合とは異なるスタンスをハッキリと表明する。
聖から抜けた特別な力そのものは消えることなくガエリヤに回収され、人類とケミーを正しい進化へと導く道標へと利用される。
街頭ビジョンからVtuberは映像と共にケミーとマルガムの真実を暴露。
予告を見るにガエリヤの手引きもあってか多くの人々の記憶が戻り大パニックになる模様。
今までガッチャードという作品の根幹にあった人間とケミーの共存。それに一つの答えが出されそうですね。
強化フォームが登場したブンブンジャー。
大也の家を掃除しているブンブンジャーの面々ですが、その際に大也が子供の頃に描いた絵を発見。
消防士が描かれた絵を大也の夢だと考えたブンドリオはちょっとウザ絡みし、勢い余ってパソコンを壊してしまう。
親友の子供の頃の夢を叶えてあげたいという善意が空回りしてしまったブンドリオでしたが、
偶然出会ったサキトとビュンディーとのやり取りで自分にできることを考えて気分が再びバクアゲする。
調に呼び出された錠は火の気が無い場所に何度も不審火が上がったという事件情報を聞き、ハシリヤン関連ではないかと調査。
なぜかアメ玉探偵を名乗る玄蕃と合流し共に被害者へ聞き込み。
そこから判明した真実はサンシーターが消防署員を装って消火器を配り、「火事」という言葉に反応して火を吹き出させるというもの。
消火器をイグニッションして生まれた苦魔獣の能力によるものでギャーソリンの回収も順調に進んでいましたが、
ブンブンジャーの面々が消火器は不良品だったという名目で全て回収し、被害の拡大は防ぐことに成功。
戦闘では苦魔獣の炎に苦しめられるブンブンジャー。
サキトが不意打ちした隙にブンドリオは夢を叶えるアイテムを大也に投げ渡す。
地球に来て培ったもので開発したズンズンショウカブラスター。それを使用することで強化フォーム、ブンレッド119へと変身。
消火能力で炎を消し、特効とも言える攻撃で苦魔獣を撃破。
巨大戦でも炎に苦しめられますが、ビュンディーのウイングで炎から脱出し無事勝利。
ブンドリオは大也に謝罪し、大也は子供の頃の夢がかなったことに感謝
しかし見つかったのは消防士に限らず色々なものが描かれた何枚もの絵。
大也について昔から夢がたくさんある男とシャーシロが称し、アメ玉探偵が何故か締める。その探偵はなんだったんだ。
次回、ショウカブラスターを用いたロボも登場。ライオンは夢の絵の中にもありましたね
2828
:
尋常な名無しさん
:2024/07/21(日) 13:45:51 ID:y6eH2a7o
テレ朝公式VTuberの桜葉ハグがガッチャード出演!
陰謀系VTuber役ですが、彼女の動画によって物語が大きく動くようで……。
そして、ちいさいおともだちには伝わらないであろう、金田一耕助と消火器詐欺ww
2829
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/07/24(水) 23:07:25 ID:MeZEbQOs
あのVtuberは実在してたんですね…
2830
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/07/28(日) 18:41:58 ID:njVi7Pog
映画が公開した今週のスーパーヒーロータイム(録画)
最終章へ突入したガッチャード。
ガエリヤの策略によりケミーに関する人々の記憶が蘇り、電子データも再錬成。
もはや記憶操作も追いつかない状態となり大パニックな状況へと陥ってしまう。
それでも宝太郎はケミーの純粋な優しさが伝われば一緒に生きていけると信じますが、ケミーを力として求める人も現れる。
さらにゴーレム剛力も再登場し、因子の力でゴリラマルガムへ変身。宝太郎はレインボーへ変身しアントレスラーと共に戦う。
そこにガエリヤが登場し、未来予知により宝太郎の攻撃を避けて奪ったヴェノムダケでヤクザをマルガム化。
ニジゴンはケミーが全て揃っていないと本領を発揮できないらしくアントレスラーはケミーカードに戻ってしまう。
りんねが加勢して2対2の状況になるもガエリヤの手によって何かを仕込まれ、マルガム化した二人には逃げられてしまう。
混沌の中、ケミーたちによって大切な命が失われると不吉な予言を残して消えるガエリヤ。
その様子を見ていたアトロポスにグリオンは危険だと忠告しますが、アトロポスの真意を読めなかったりんねの言葉は届かない。
そんなアトロポスにグリオンは服と絵本を贈り、絵本の読み聞かせ。それはかつて見た九堂親子の仲睦まじい姿と一緒。こいつマジで何考えてんだ…?
連合上層部は騒動を受けて逃走してしまい最後まで頼りにならない姿を見せ、スパナはケミーの危険性を改めて説いて宝太郎に夢を問いかける。
それでも宝太郎は何か方法があるはずと諦めず、ミナト先生や先輩も宝太郎に賛同。そしてちょっと嬉しそうな顔をするスパナ。
そこに動画配信者が錬金術師の存在までたどり着き、さらに宝太郎たちの存在を暴露しつつ連勤アカデミーへ突入。
スパナは子供の作ったぬいぐるみを奪おうとする大人たちや、荒らされた鏡花の研究室を見て何かを決意する。
宝太郎はケミーに人を傷つけさせないためにマルガムと交戦。ニジゴンの力によって毒を浄化し、マルガムを撃破してヴェノムダケを取り返す。
しかしその時、スパナから全国放送が。錬金術師が秩序を守る存在であることを明かしながら、責任の一端は錬金術師にあると認める。
そして腑抜けな連合を問題視し、連合を解体して錬金術は全て自分が管理し、危険なケミーは全て廃棄すると宣言。
そして宝太郎にケミーを全て持ってここに来るよう連絡。ご満悦なガエリヤとなんかそれを見てるギギストなど様々な思いが交錯する。
次回、宝太郎とスパナが激突。仲間ながらも異なるスタンスがぶつかり合ってきた二人がついに直接戦闘へ。
夏らしい回だったブンブンジャー。
恩師内藤が久々に登場し、キャンプに出かけている甥っ子千二に花火を届ける仕事を大也に依頼。
しかしそのキャンプはサンシーターに乱入され、テントをイグニッション。
山中であるがゆえに助けは来ないという状況を利用し、子供たちや先生をテントに拘束してギャーソリンを搾り取る。
拠点を持たないがゆえに山で野宿していたサキトが駆けつけ、花火を届けにきた大也も合流して戦闘。
サキトは大也と千二を庇ったことでテント攻撃を喰らい、ビュンディーもまた拘束されてしまう。
サンシーターが車を見張っていたため仲間に連絡後、大也は千二と一緒に徒歩で山を下りることに。
なんとか街が見えますがキャノンボーグはテントに拘束した子どもたちを戦闘員に攻撃させ、大也を呼び出すのに利用。
大也は静かに怒りながらその言葉に応じ、テントから抜け出したサキトと共にテントグルマーを相手取る。
意外と多彩な技や一発アウトのテント攻撃に苦戦する二人でしたが、攻撃が上手くヒットしたところで119へと変身して撃破。
ハイウェイ光線でいつものように怪人が巨大化しますが、今回はキャノンボーグの発明品により戦闘員も巨大化。
拘束されていた子どもたちをキャンプファイヤー内部へと転送し焼き殺そうとする悪辣な行動に出る。
そこにやってきた仲間たちがブンレッド119に合わせて開発した消防車のブンブンカーを渡し、放水とはしご車機能で子どもたちを救助。
消防車はライオン形態へと変形し、仲間のブンブンカーを装備して怪人を撃破。子供たちの笑顔を無事に取り戻す。
次回、野球回。今作の怪人デザイナーは野球漫画も描いてましたがひょっとしてそういうネタも入ってくるのでしょうか。
2831
:
尋常な名無しさん
:2024/07/28(日) 19:31:11 ID:6k2.Myhw
そういえば、実写版逆境ナインの校長役は藤岡弘、さんでしたねw
2832
:
尋常な名無しさん
:2024/07/29(月) 07:00:55 ID:iYcKqfOk
普通に不法侵入だよなあ
研究所に行った方はさらに器物損壊が追加されるよねえ
2833
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/08/03(土) 21:35:36 ID:/71CVKVs
>>2831
そういえばそういった繋がりもありましたね
中の人の力でやたら強そうな校長…
>>2832
こういうのをやってる方は相手が悪だから何をしてもいいと考えてるものですからね…
2834
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/08/04(日) 11:22:04 ID:yVIo0W/E
テンションの温度差が激しい今週のスーパーヒーロータイム
ラスト1ヶ月となったガッチャード。
ケミーの廃棄を宣言したスパナの前に現れ、真意を問うラケシス。
ケミーが消えるということは仮面ライダーの力も失われ、冥黒王に対抗する術も無くなってしまう。
そのことについてはスパナも理解しており、ラケシスも驚愕のなんらかの策を講じている模様。
宝太郎と対峙し、他の錬金術師の協力も得ながら宝太郎からケミーカードを奪取。
ラケシスが聞いたスパナの計画。それは闇の錬金術の力で全てのケミーを取り込んだ101重錬成を行うというもの。
ケミー多重錬成を可能とするギギストと同じ力を持つが故に取れる、ケミーと共に自分も犠牲にする捨て身の手段。
仮面ライダーもケミーもいない平和な世界を目指すスパナにとっては最良のものですが、ラケシスはスパナを止めてくれと頼み込む。
一方、暴走する人々の手はキッチンいちのせまで伸びることに。
しかし母親は宝太郎を責めることなく、夢中になれることを見つけたことを喜ぶ。
そこにレスラーGとかつてタッグを組んだ旭さんが再登場し、宝太郎の悩みを聞く。
スパナもケミーも犠牲にしたくないが、命がけの覚悟を決めた相手を説得する方法が見つからない。
しかし旭の言葉で自分自身のガッチャをぶつけることを決意。
スパナの多重錬成を妨害し、怒りのまま殴りかかる宝太郎。
どこまでも平行線の二人は本音を剥き出しに言葉をぶつけ合い、ついには変身。
人もケミーもみんなが笑っている世界という宝太郎のガッチャには、もちろんスパナも含まれる。
互いの覚悟と夢をぶつける戦いは宝太郎の勝利となるも、スパナは宝太郎と同じ道を歩かない。
それでも自分の道を行けとスパナにとっての最大限のエールを送りどこかへ去っていく。
鏡花の研究室にも戻りませんが、宝太郎はスパナと自分のガッチャが似ているからまた戻ってきてくれると信じる。
ガエリヤは話にやってきたアトロポスを拘束し、モデルになった人間がいることを明かす。
そしてそのモデルの力を注ぎ込むことで究極の人工生命体となるとのこと。
アトロポスのモデルとなったのはまさかのりんねと判明し、前回の仕込みがここに活きる。
予告ではグリオンがアトロポスへの愛情を見せたりどんな展開になるかわかりませんが、マジェードが新たな姿を見せてくる。
アトロポスお前…消えるのか…?
逆境ナイン回でしかなかったブンブンジャー。
かつて高校球児だった錠は少年野球のコーチを担当。
それを見て野球に興味を持ったサンシーターはグローブをイグニッション。顔部分がちょっと見覚えのあるグローブグルマーへ。
苦魔獣はプロの洗礼ビームを子供たちに放ち、勝負の厳しさを知らしめて心を折りにかかる。
そこに大也たちが現れ戦闘開始…と思いきや、野球を悪用するのが許せないと錠が野球の試合を申し込む。
メンバー6人にブンドリオとビュンディー、そして調さんを含む9人で試合開始。
しかしハシリヤンによりアウトにならない限りいくらでも走っていいという特別ルールが導入され大量得点を許してしまう。
さらにピッチャー返しにより錠が気絶。目が覚めると118点差での9回裏と崖っぷちの逆境。この展開見たことある!
二者択一で諦めず続行を決意した錠の思いがパルス伝達され、ブンブンジャーチームは逆境に挑む。
ノーアウト満塁という絶好のチャンスで大也へと打順が回りますが、ここで苦魔獣が必殺技を披露。
ハシリヤンの魂を充填完了したハシリ球。この技見たことある!!逆境ナインで!!
しかし燃える魔球を119で鎮火し、見事に快打。4人掛かりのフルスロットル走塁で得点を稼ぎ、最後は119点取って逆転。
巨大戦では選手交代で新ロボ、ブンブンジャーロボ119を披露。炎上攻撃を防ぎ無事に勝利。
先週時点で逆境ナインネタ入れてくるかなーとは思っていましたが、想像以上に逆境ナインでしかなかったので本当に笑いっぱなしだった。
2835
:
尋常な名無しさん
:2024/08/04(日) 18:38:11 ID:9ziWREnw
「たこ焼きのようだねぇ」だの「ベンチがアホやから野球が出来へん」だの、
ちいさいおともだちどころかおおきいおともだちにすら伝わるか分からない野球ネタww
2836
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/08/07(水) 20:50:42 ID:Rd.x840I
ネタが盛り沢山な野球回でしたね
2837
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/08/11(日) 12:46:18 ID:mGr1ocuE
過去の思い出が関わる今週のスーパーヒーロータイム
新ライダーの映像も公式から公開されました!
グリオンの真意が判明したガッチャード。
ガエリヤに仕込まれた紋章により、アトロポスを殺戮マシンキマイラへ進化させるエネルギーとして利用されるりんね。
スパナを治療する風雅の元にはグリオンが訪問し、娘のアトロポスを救ってくれと懇願。
散々非道な行いをしてきたグリオンですがアトロポスだけは守りたいという言葉に、風雅は許さないながらも二人を助け出すために動く。
風雅とグリオンがガエリヤの元へ駆けつけると、ガエリヤはりんねとアトロポスをカードをに閉じ込めて空間を展開。
それは風雅たちにとってかつての思い出の場所であり、動きを封じ拳銃で互いにロシアンルーレットをさせる悪趣味を命令。
娘を人質にされた二人は拒否もできず空砲と言葉を交わす。
グリオンは偽りの命を与えられた人形だと自覚があったらしく、命を尊ぶ風雅を蔑みながらも娘としてアトロポスを錬成した。
一方で風雅はグリオンを研究者として頼りにしながらも理解できなかったと語り、それでも娘を想う気持ちは同じだと共感を見せる。
宝太郎は二人を見つけるも、ガエリヤの定めた決闘に必要なもの以外入れないというルールにより介入できない状況。
そしてついに弾丸が放たれるも、その拳銃はバレットチョウチョへと変身した宝太郎自身。
だから決闘に使う銃ならば中に入れるというルールの穴を突いた作戦により、ガエリヤへ攻撃成功。りんねとアトロポスは解放される。
父娘は対面し抱き合いますが、グリオンはキューブを取り出しガエリヤの紋章に細工。
りんねを使いアトロポスをキマイラとするのはグリオンの目的でもあり、全ては風雅の絶望の顔を見るための作戦。
アトロポスに愛したことなど一度もないと言い放ち、キマイラ錬成を進行させる。
素材破壊によりキマイラ化を妨害しようとするガエリヤはりんねを狙って攻撃。
しかしアトロポスはりんねを庇い、父親から愛されるりんねを羨んでいたと本音を吐露。
それでいて本当に欲しかったのは父親でなく友達だったと語り絶命。そしてその様子を見るクロトー…
人形が人を守るのを愚かな喜劇と称するガエリヤに怒りを見せたりんねはアトロポスのキューブを指輪に錬成。
2つの指輪を用いてトワイライトマジェードへ変身。アトロポスの意志も込められた姿であり、想定外の動きによりガエリヤの予知を外していく。
どんなに辛くても自分の生き方は自分の心で決めなければいけないと啖呵を切り、冥黒王ガエリヤを撃破。アトロポスはりんねの中へと帰る。
キマイラを失ったが冥黒王がまた一人消えたことにご満悦のグリオンはとガエリヤの力を取り込む。
そこにギギストも現れて冥黒王の力を吸収。漁夫の利みたいなことしやがって…
最後に残った敵二人ですが、予告を見るにギギストはスパナが決着をつける様子。
となるとラスボスは冥黒王のパワーを得たグリオンをライダー全員で相手する形になるのかな。
ちょっとビターなストーリーだったブンブンジャー。
子供の頃は友達と遊ぶより一人で遊ぶ方法が好きだった大也。しかし当時の先生がもっと面白く遊ぶ方法があると優しく語る。
そこで夢から目覚め、ブンブンジャーは大也が昔通っていた学童施設のお手伝いを仕事として請けることに。
思い思いに子供たちと遊び、大也はギターを弾いて歌を披露。そして園長先生から大也に初恋の相手、マヒロ先生がいた話が暴露される。
意外とビュンディーが興味津々で恋愛小説を自作していることも発覚しますが、その先生は遠くへ行ってしまったとのこと。
一方、ギャーソリン集めが捗らずもう後がないキャノンボーグはアコギをイグニッション。
公園で人々を襲い、子供たちとやってきたブンブンジャーとも邂逅。
音楽攻撃から子供たちを庇って大也とサキトが倒れ、二人は過去の夢を見る。
しかしそこには決定的な違いがあり、幼馴染や先生はまるで夢の中に囚えるような言葉を発してくる。
二人は目覚めず生体エネルギーがギャーソリンへと変換されていく。
宇宙へ出た思い出の中、幼馴染に引き止められる夢を見たサキトでしたが、都合のいい夢でも見せてるつもりかと一蹴。
自分が選んだ道を間違いだとは思わないと自力で夢から脱出し、苦魔獣の相手をシャーシロと交代。過去の呪縛を解くためのヒントを探せと伝える。
夢の中、子供の大也はマヒロ先生から他に誰もいらないと優しく言葉を掛けられ未だに囚われ続ける状況。
シャーシロは思い出の歌で偽物と気づかせる策を提案し、メンバーのみならず園の先生や子供たちも一緒に歌を届ける。
その歌からかつて先生が届けてくれた、自分と違う色が一緒にいてくれたらもっと面白くなるという言葉を思い出す大也。
自分を導いてくれた先生に今はすごく面白いと感謝の言葉を伝え、夢から脱出することに成功。
大也は仲間たちと共に変身し苦魔獣と交戦。眠らせる精神攻撃以外はそうスペックは高くないのか順調に押し勝って勝利。
巨大戦ではなぜか赤信号を呼び出され、交通ルールを無視できないブンドリオは苦戦。
しかし消防車という緊急車両は赤信号を無視することも可能だと相手の策を崩して撃破。
思い出を利用し大切な言葉を踏み躙った苦魔獣は、多くの色を揃えた仲間たちとの力の前に敗れる。
戦いも仕事も終え学童から解散するも、大也が一人で歌っているところにメンバーが合唱参加。
遠くへ行ってしまった先生に今の自分を伝えるように大也は歌い、供えられたカラフルな花が画面に映る。
次回、キャノンボーグとの決着回?主に後方から手を加えてきた敵幹部でしたがついに前面に出てくるか。
2838
:
尋常な名無しさん
:2024/08/11(日) 16:32:04 ID:EBq/HSHI
ビーストキマイラ! 仮面ライダーキマイラ! 殺戮マシンキマイラ!
ガッチャストリームアタックを仕掛けるぞ!!
2839
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/08/14(水) 23:35:27 ID:AY2Uk1xU
仮面ライダーのキマイラも色々増えましたね
ガッチャードに出たのは一番極悪なものですが…
2840
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/08/18(日) 12:12:37 ID:IY36la5.
理解したりしなかったりな今週のスーパーヒーロータイム
最終回目前となったガッチャード。
ガエリヤの忘れ形見によりマルガム化して暴れる人間とそれを止めながらも不調を感じる宝太郎。
人々はケミーが怪人を生んでいるのだと錬金術師を非難しケミーの処分を要求。
しかしそこに加治木たちのようなかつてケミーに救われた者たちが現れて人々に言葉を届け人々の心は揺れますが、迷惑配信者が煽りで元の木阿弥。
ケミーがマルガムという危険を作っているのも、大好きな人間を救ったことがあるのも事実。果たして最後はどういう結論に至るのか。
一方でスパナは風雅の研究室でドライバーを修理。宝太郎のイグナイターを元に作られたので、スパナの力を引き出しきれていない模様。
虱潰しにスパナを探していたラケシスがやってきますが、さらに力の使い方を教えてやるとギギストまで登場。
ドライバーは使えないもののヴァルバラドへ変身して交戦。しかしどうしても出力不足が否めないのかマッドウィールで戦線離脱。
逃げた先に現れたクロトーはラケシスにアトロポスの死を伝え、姉妹三人で暮らすという夢が絶たれたことを語る。
その夢を紛い物だと嘲笑うギギストにクロトーはドレッド弐式で戦うも、ガエリヤの賢者の石を取り込んだギギストには刃が立たない。
スパナは再びヴァルバラドとなり黒い炎を用いて攻撃するもギギストには通用しない。
かつて両親を苦しめ鏡花を傷つけた邪悪な力。だからこそ自分の命と共に全てを終わらせ、守ろうと覚悟した。
しかし宝太郎に止められ甘い理想の中に自分も含まれていると知ったスパナは、多くの人が与えてくれた輝きからドライバーを再錬成。
白く輝く仮面ライダーヴァルバラド黒鋼へと変身し、自分一人でギギストと戦う。
黒い炎のさらなる進化を見たギギストは、自身が理解できない領域に達した錬金術に賞賛の言葉を送り消滅。
一旦中ボス的な退場を見せたとはいえ、なんだかんだとてもいいキャラとして最期を見せてくれたと思います。
グリオンが生成したエルドラゴンという金色のニジゴンが現れ、ギギストの賢者の石を回収。
ラケシスがそれを捕まえるもグリオンの攻撃に貫かれ倒れる。
人間になったら恋がしたかったと語るラケシスのイメージにはスパナの姿があり、そしてラケシスは人間として死亡する。
後日、グリオンはエルドラドライバーとエルドラゴンの力により金色のライダーへと変身。さらに既に金色化していたミナト先生をお披露目。
次回、最終話。グリオンだけでなくクロトーがどんな結末を迎えるかもとても気になりますがこれ尺足りる?
二人目の敵幹部退場回なブンブンジャー。
ギャーソリン回収計画0.03%という体たらくに憤るキャノンボーグ。
しかしサンシーターも隊長なら後方に徹さず先頭を走れと猛反発。
マッドレックスのような先頭を走るやり方を非効率だと見下すキャノンボーグはついに最終兵器を、ジャッキーホイホイを持ち出す。
衛星軌道からギャーソリンを強制回収する兵器であり、起動すれば地球は死の星と化すとんでもない代物。
ブンブンジャーも兵器の存在を知り、起動阻止のためそれぞれで行動開始。
キャノンボーグを見つけるために聞き込みをしたり、人工衛星を購入してそれをぶつけたり、色々やっても空回りに終わってしまう。
しかしISAから調さんに情報が届いたことでギリギリで計画を阻止。
キャノンボーグはサンシーターを改造して強制的に戦闘させ、兵器再起動までの時間稼ぎを図る。
一番速いサキトは仲間から武器を受取りキャノンボーグに追いつくも、自分を倒せば絶好の機会を逃すと仕事を依頼される。
それはハシリヤンのボス、ワルイド・スピンドーの始末。ボスを倒し二人で組めば望んだものは何でも手に入ると語るも
サキトが今一番望んでいるのは仲間と花火を見ることだと拒絶。
追いつけられたキャノンボーグは自らの身体を改造し交戦しますが、仲間たちの武器を活用するサキトには劣勢を強いられる。
ふと一人で走ってるから遅いというかつてのマッドレックスの言葉が脳裏に蘇るも、最後までそれを理解できずにやられてしまう。
サンシーターもアンテナから解放されますが、まだ生きていたキャノンボーグはヤルカーを引き寄せハイウェイ光線を使おうとする。
しかしヤルカーの反逆を受けてサンシーターでなくキャノンボーグ自身が巨大化。サンシーターは愛想が尽きたと言わんばかりに撤退。
巨大戦では今までの戦闘データから決して突破できない改造バリアを構えますが、
ブンブンジャーはバリア突破のために力を合わせ、ブンブンカーを集結させたフォーメーションで想定以上の攻撃を放ちバリアを破壊。
宇宙まで飛ばされた改造隊長キャノンボーグはジャッキーホイホイ諸共撃破される。
何故かキャノンボーグの居場所を知っていたISA上層部というきな臭い情報は出されるも、メンバー全員で花火を楽しんで締め。
次回からは新たな敵幹部も現れ、物語はまた一つコマを進める。こうなるとラスト1ヶ月はBBG編とかになりそうだ。
2841
:
尋常な名無しさん
:2024/08/18(日) 18:20:04 ID:z5GjHB9U
ジャッキーホイホイの名前の由来は、
映画キャノンボールに出演したジャッキー・チェンとマイケル・ホイのようですね。
2842
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/08/23(金) 19:30:09 ID:rZo34dkM
名前の元ネタが映画なので、武器やアイテムにそういうネタを含んでるんですね
2843
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/08/25(日) 09:09:32 ID:8c80UeyM
最終回で九堂父娘共闘が来るとは…!
2844
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/08/25(日) 09:26:21 ID:8c80UeyM
ケミーたちとの共存問題についてはそう来たかあ
2845
:
尋常な名無しさん
:2024/08/25(日) 11:37:08 ID:4uyRWw3w
>>2844
ハッピィバァスディ!!
太陽系第九惑星の誕生だ!!
2846
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/08/25(日) 12:13:16 ID:8c80UeyM
これには鴻上会長もニッコリ
公式ページによれば一応他の惑星に影響を与えないようなものではあるそうですね
ケミーの力を使えばその辺色々できるんでしょう
2847
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/08/25(日) 12:13:38 ID:8c80UeyM
ライダーが最終回を迎えた今週のスーパーヒーロータイム
ついに最終回のガッチャード。
グリオンは巨大キューブの中に入り、賢者の石の力でドレットルーパーを大量生産。
まるでスプラトゥーンのように世界を金色に染めながら、ミナト先生だけでなく鏡花もまた黄金化してしまう。
ご満悦なグリオンですがそこにクロトーが現れ、家族を守る力という本当の望みを思い出し仇討ちのためにドレッドへ変身して反逆。
望みに気がつくのが遅すぎたと言えますが、それでも自分自身で気づけただけまだ幸運だったのかもしれない…
息子が仮面ライダーであることを知っていた一ノ瀬母。
仮面ライダーでも戦う必要は無いと心配するも、息子の本気のガッチャのために背中を押し、帰宅の約束をしておにぎりを持たせる。
その作ったおにぎりを食べて戦いに臨むアカデミー組。ライダーはそれぞれの強化フォームへと変身してドレットルーパーと交戦。
グリオンはそこに再生冥黒王を人形として投入しますが、宝太郎はその相手を二人に任せてグリオンへ続く道を錬成。
2対3の状況と思いきや風雅が参戦して父娘共闘展開。冥黒王を無事に撃破する。
キューブに突入した宝太郎は息も絶え絶えのクロトーに出会い、クロトーなりの激励の言葉を送られる。
最後にアトロポスとラケシスの幻を見て消えるクロトー。そんなクロトーの夢や希望を下らないと吐き捨てるグリオン。
相容れることのできない考えを抱く宝太郎とグリオンは最後の戦いへ。
レインボーで戦う宝太郎でしたがニジゴンが黄金化したことで変身解除。他のケミーも次々と黄金化されてしまい、ついにはドライバーが破壊される
黄金化したニジゴンの力を使い、ドレットルーパーを巨大化させるグリオン。世界は金色に染まっていき黄金郷が完成してしまう。
黄金化してなおみんなの思いを背負い抗う宝太郎。絶対に諦めないと無理やり解除してドライバーを錬成。
スチームホッパーと同じ姿の強化形態、スチームホッパーアルティマへと変身。
さらに黄金化した世界や巨大ドレットルーパーから新たな地球を再錬成するという掟破りの技を見せる。
グリオンの錬金術の凄さを認めながらも誰も幸せになれないものだと断言し、宝太郎はケミーと共にグリオンと交戦。
最後はライダーキックの打ち合いに勝利し、賢者の石は砕け散りケミーたちが吸収。
その光景に何か思うことがあったのか、グリオンは美しいケミストリーだと言い残して消滅。最後は黒い塵となる皮肉なものでした。
数ヶ月が経ち、その後のことをカグヤ様へ報告する宝太郎。
ケミーについては黄金郷騒動の有耶無耶で都市伝説扱いとなっている様子。
そして宝太郎たちアカデミー組+加治木には新たな仕事として、ケミーの生息地となった新たな地球の調査が加わる。
人間とケミーの共存という大きなガッチャへの道のりはまだまだ長いものの、宝太郎たちは諦めず進み続ける。
というわけで1年間の物語が完結。最後にガヴへのバトンタッチパートもあったよ!
個人的な好みとしては令和ライダーの中でかなり好きなライダーでした。スタッフやキャストの方々お疲れ様でした。
総集編も兼ねてるっぽかったブンブンジャー。流石にドンブラのような偽最終回ではない。
拠点にカレーを食べに来たサキトとビュンディーですが、そこに大也の姿は無し。
仕事関係で内藤のところへ行っているとのことですが、その内藤は大也が今の資産を作るまでに色々教えてくれた人と判明。
サキトは暇人の一言で流しましたが、善意なのか大也を認めてのことなのか、それとも何か思惑があるのか…
なお大也は内藤から極秘の荷物を届ける仕事を請けた模様。
調はISA本部長へ報告ついでにキャノンボーグの居場所を知った情報元について質問。
それに対し自分しか知らないルートだと明かす本部長。実に怪しい。
そして調が本部長へ説明するという形でブンブンジャーの情報を振り返る総集編。ちょっと推しへの熱量も入ってる。
しかし過去の映像を流してでないちょっと珍しい形の説明。
夢オチでやられるサンシーターでしたが、マッドレックス様との思い出からフルスロットルノーブレーキのハシリヤン魂を思い出す。
そしてマッドレックスが最初に作った苦魔獣と同じトイレグルマーを、リミテッドとして再イグニッション。
人間の芯を抜く新機能をお披露目しギャーソリン集め。ブンブンジャーは連絡を受けて出動。
かつて本音をさらしてしまったシャーシロはトイレグルマーに苦手意識を見せ、大也には水を回避するよう指示。
錠に加えミラやサキトも水の効果を受けませんが、そもそも元々あった本音暴露能力が無いことが判明。
水はあくまで水流を利用する攻撃技というだけだった様子。まあ芯を抜く能力もめちゃくちゃヤバいんですが…
しかし芯を抜く攻撃にさえ警戒すればいいため、そのまま地上戦も巨大戦も危なげなく勝利する。
悲鳴が聞こえたら届け仕事を中断して真っ先に駆けつけ、そのうえで仕事をしっかりやり遂げるのだと語る調。
本部長は興味深い人物だと認めつつも、その人間性で傷つくことがあるかもしれないと不穏な言葉を伝える。
報告も終えて退室する調でしたが、ISAの中ですれ違った人物はなんと内藤というまさかの繋がりが発覚。
さらに大也が届けた荷物を奪う新たなハシリヤンが現れると、玄蕃が強い反応を見せて激昂。突然攻撃を仕掛ける。
このハシリヤンと玄蕃の間にどんな因縁があるのか、次回からまた展開がフルスロットルしそうです。
2848
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/09/01(日) 09:05:58 ID:ZLgZZEDs
想像以上に頑強な主人公
2849
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/09/01(日) 09:10:33 ID:ZLgZZEDs
毎年1話恒例とはいえ情報量と謎が多い
2850
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/09/01(日) 09:20:28 ID:ZLgZZEDs
1話の戦闘は派手だなあ
2851
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/09/01(日) 11:41:37 ID:ZLgZZEDs
新ライダーが始まる今週のスーパーヒーロータイム
今までと令和ライダーと異なる雰囲気を感じるガヴ
謎の空間を逃げ回るショウマから始まり、扉をくぐった先は街の上空。気がつけば浜辺に打ち上げられており、少年ハジメと出会う。
食べるものを欲してハジメについていったりトラックから庇って逆にトラックが壊れたりなど、完全に人間ではない主人公ショウマ。
秘密基地まで連れられ貰ったお菓子を食べると、その味に感動。するとなぜかお腹から眷属と呼ばれる存在ゴチゾウが出現。
ショウマは異世界から来たガヴと呼ばれる口がお腹にある種族だと判明。その口が今回の変身ベルトに該当する模様。
ハジメは久々に帰ってきた母親が待つ家に帰ろうとするも、謎の取引をしていた男に話しかけられる。
男は腹の口から舌を伸ばしハジメを捕らえようとしますが、忘れ物を届けに来たショウマがギリギリで救出。
人間に擬態していた男は怪人グラニュートとしての姿を現し交戦。しかしショウマの攻撃は一切通用しない。
恐怖の記憶が蘇りかつて母親を守れなかった弱さを嘆きながらも、今度こそ守るためにショウマは立ち向かうことを諦めない。
そんなショウマの元にやってきたゴチゾウの指示により、お腹の口(ベルト)でグミを食べて仮面ライダーガヴへ初変身。
グミの弾力を持つアーマーで敵の攻撃を弾き、アーマーが破損してもゴチゾウを再び変身することで補充。
先ほどまでとは打って変わって怪人と渡り合うショウマでしたが、やってきたハジメの母親がハジメを保護し怪人だけでなくショウマも化け物呼ばわり。
怪人に嘲笑われながらもショウマはそれを受け入れ、逃走した怪人はキャンディのゴチゾウで展開したマシンで追跡。
闇菓子に関わらないかこの場で倒されるかの選択肢を提示するも、グラニュートは降伏の姿勢を見せず襲いかかる。
変身とは異なるグミを用いたライダーキックで怪人を撃破。踏みつけるライダーキックは珍しい。
お菓子を持ったハジメが秘密基地に行くと、そこにショウマの姿は無く置き手紙が残されているのみ。
そこにあったのはハジメへの感謝の言葉と、助言されたように自分が化け物とバレないようにするというメッセージ。
ハジメはそのメッセージを残すとショウマが人間じゃない証拠になってしまうと考え、ショウマのために破いて捨てる。
そしてショウマはキャンディのゴチゾウでバイクを出して新天地へ向かうことに。
相変わらず情報量の暴力のような1話でしたが、ポップな雰囲気に対して色々重そうな設定も垣間見えましたね。
玄蕃の正体が判明したブンブンジャー。
新たなハシリヤン幹部、再建隊長ディスレース。
並々ならぬ因縁を感じさせるほど感情的になっていた玄蕃でしたが、突然その姿が変わり地球人じゃないと判明。
変身して激昂しながら攻撃するもディスレースはそれを軽くあしらい、疲れているからと離脱。
玄蕃はめちゃくちゃに乱射し仲間を傷つけてしまう結果に終わる。
玄蕃の正体は通販ネットワークで栄えた惑星ブレキの二代目若旦那。
しかしその惑星はディスレースが指揮を取るハシリヤンに乗っ取られ、今はハシリヤンのための通販会社となってしまっているとのこと。
ただ一人脱出した玄蕃は地球に辿り着き、大也と邂逅。そこから調達屋として自身の宇宙船の部品を元に様々なものを調達してきた。
玄蕃の目的は故郷の惑星を取り戻すこと。ミラや錠もそれに同調して喜ぶ玄蕃でしたが、それじゃダメなのだと独りごちる。
一方ハシリヤン組ではサンシーターがディスレースと邂逅。
テコ入れのためにやってきたディスレースがハシリヤン通販から仕入れた絨毯にイターシャはイグニッション。
カーペットグルマーは漫画家島本和彦のサイン会に乱入し、人々を拘束してギャーソリンを集める。
駆けつけたブンブンジャーは変身して交戦。別の場所にいたディスレースの前にはサキトとビュンディーが立ちはだかりますが、
超能力じみた多彩な力に翻弄され逃げられてしまう。一方苦魔獣はあんまり目立たない内に倒されていた。
自分が思っている以上にブンブンジャーの面々が大好きだった玄蕃ですが、だからこそ近くにいてはいけないと語り脱退を宣言。
曰く、自分の目的はディスレースを倒すためのただの復讐であり、仲間を巻き込むわけにはいかないとのこと。
大也は自身のハンドルを握る玄蕃の意思を尊重して止めることはせず、餞別とばかりに変身アイテムと武器は渡す。
一方、苦魔獣となっていた絨毯を回収したサンシーター。ディスレースは何か企んでいる様子ですが…
次回、マッドレックス再登場。内藤やISAは本部長も怪しかったり量産型ブンブンロボらしきものが見えたり、各勢力に大きな動きが見られる。
2852
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/09/08(日) 11:42:52 ID:C4HGA0VA
暗闇の中で戦う今週のスーパーヒーロータイム
なかなか拠点が見つからないガヴ。
空腹で行き倒れているところを拾われたショウマは、ギャルに連れられて何でも屋の事務所まで連れて行かれる。
タオルを食べかけたり弁当よりお菓子を優先したりポテチを食べてゴチゾウが生まれたりしますが、
ショウマはお礼を兼ねて何でも屋として、ギャルの友人の引っ越しの仕事の手伝いをすることに。
異世界人特有の身体能力で引っ越しを手早く済ませたショウマはお礼にポテチを貰いますが、そこで生まれたゴチゾウが部屋の中で隠れてしまう。
一方、ストマック社では重役たちのリモート会議。議題は逃亡したショウマだったり人間の仕入れ状況の確認だったり。
その裏で怪人態の軽いお披露目をする中、人間をお菓子にする工場もチラリと映る。いやこれ全員死んでると考えると被害規模やべえな。
1話でやられた怪人は行方不明扱いになっているようですが、雇ったグラニュートがいなくなることは珍しくないとのこと。
闇バイトで集めて、トラブルに巻き込まれて失踪したくらいの感覚なんでしょうか。やけに怖いなストマック社…
辛木田はモンスターことグラニュートの情報を収集し、前回登場したハジメくんの家族に取材。
母親は2体の化け物に襲われたと語りますが、ハジメくんは襲ってきたのは一人だと訂正しつつ、ショウマの情報については口を閉ざす。
そのショウマはギャルことサチカからノートを貰い、食べて美味しかったものを記録していくことに
何でも屋として幸せになる手助けをするサチカをかっこいいと素直に称賛する。
部屋に残されていたゴチゾウはショウマの元へ戻ろうとしますが、その途中で佐藤がグラニュートに襲われるのを目撃。
佐藤はヒトプレスと呼ばれる状態にされるも、ショウマはすぐ駆けつけて怪人態となったグラニュートと戦闘。
グラニュートはショウマに対し闇菓子の報酬山分けを提案しますが、人間は食べられるために幸せになったわけじゃないと余計に激昂。
大量に触手を伸ばしてくるもポテチのゴチゾウ、ザクザクチップスによって二刀流へフォームチェンジ。
刃自体はチップスらしく脆いですが角度さえ気をつければ切れ味は良く、さらに割れた破片も細かい刃となるフォーム。
佐藤を助け出すことに成功しますが、ヒトプレス化している時の記憶はないらしくまたも化け物呼ばわりされてしまう。
佐藤に注意喚起だけして立ち去るショウマでしたが、その姿を辛木田が目撃。
18年前に母親を攫われた辛木田は記者になりながらもずっとモンスターの情報を追い続け、そして今目の前にその大きな手掛かりを見る。
再び置き手紙をして去るショウマ。OP的にはここが拠点になりそうですがいくらか放浪した後に戻ってくるんでしょうか。
一方、ストマック社もSNSからグラニュートを倒す仮面ライダーの存在を知り始める。
次回、辛木田と接触?そういえば辛木田は2号ライダーだそうですがどういうメカニズムで変身するんでしょうかね。
不穏な空気が増していくブンブンジャー。
届け物をハシリヤンに奪われたことを内藤に謝罪する大也。でも内藤の仕込みっぽいんだよな…
玄蕃脱退もあってか少し凹んでいる大也に、子供たちからのファンレターを見せて元気づける。
ミラと錠は脱退した玄蕃に通信して力になりたいと気持ちを伝えますが、玄蕃は巻き込むことを良しとしない。
ディスレースとは自分も因縁があると助力を申し出たサキトも拒絶し、完全に一人で復讐を果たそうとしている。
ディスレースからの指示でダウジングで探索するサンシーターはそこでマッドレックスのペットだった犬を発見。
その犬と奪った宇宙由来の金属、ギャーソリンが染み込んだギャーソリン前回の絨毯を使ってマッドレックスを復活させるも、妙にテンションが低い。
違和感を覚えるサンシーターでしたがディスレースは強化されたイグニッションキーを渡して苦魔獣を生み出させる。
次の場面ではなぜかレストランを開業しているサンシーターでしたが、店内に閉じ込めた人々を苦魔獣が脅してギャーソリンを回収。
さらにそのギャーソリンは直接ハイウェイ空間を通ってハシリヤンまで届く仕様。あっ、そういう意味があったんだハイウェイ空間。
しかしハイウェイ空間に流し込まれるギャーソリンはめちゃくちゃ目立つのでブンブンジャーは当然それを察知。
妨害してきたマッドレックスは大也が引き受け、他メンバーはレストランで苦魔獣と相対。
店に閉じ込めた客と、その客の帰りを待つ人々で二重にギャーソリンを集める作戦だったそうですが、人々を苦しめる計画に錠はブチギレ。
空間転移し暗闇の中で戦うことになりますが、玄蕃の代わりにならないが玄蕃が戻るまで戦うと決めた錠は気合いで苦魔獣を撃破。
元の空間に戻り、巨大戦はブンブンジャーポリスとなり営業停止させて事態は無事解決。
その巨大戦を見ていたディスレースは何かに気が付き、マッドレックスに命令して撤収させる。
ブンドリオっぽいですがハシリヤンと関わった過去があるんでしょうか。
さらにISA本部長がシャーシロに接触するという予想外に展開まで絡んできて、敵味方の関係性がどうなっていくか読めなくなってきた。
2853
:
尋常な名無しさん
:2024/09/08(日) 12:36:10 ID:oCcIHJBs
カーペットからマッドレックス復活は、ヘルレイザーでしょうかww
あの映画にはカーレース要素は1ミリもありませんけどww
2854
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/09/14(土) 22:16:09 ID:DFlGum7s
あの流れもなにかパロ元があるということでしょうか
2855
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/09/15(日) 11:38:52 ID:x2cwKPTQ
盗みに入る今週のスーパーヒーロータイム
色んな人脈が交錯してきたガヴ。
ストマック社にヒトプレスを納品する女性。幸せな人から作ったヒトプレスは品質が良いらしく、報酬の闇菓子も相応に受け取る。
そういえば1話のグラニュートは相当仕事ができないみたいな話も出ているらしいですね。さもありなん。
仕入れ担当幹部のジープは双子の相方に人間界で暴れているグラニュートか人間の情報を明かし、部下に調査を命じる。
一方、なけなしのお金で買った駄菓子を誤ってぶちまけ、空腹で倒れてしまう。
その時に出会ったおじさんに海苔弁を奢ってもらい、お菓子だけじゃなくちゃんと食事を取れと怒られてしまう。
お菓子は小腹が減った時や、めでたかったり辛い時に特別に食べるものだと言われ、
かつてお菓子を食べたいとこぼしていた母親が辛い気持ちだったことを理解する。本当に何があったんだろう。
ショウマの怪力を見たおじさんは仕事に誘い、水回りの点検にやってくる。
住民の応答が無いため中で倒れているかもしれないとショウマに無理やり扉を開けさせ、おじさんは金銭を物色。
誘われた仕事が泥棒という悪事だとわかったショウマは取り返しがつかなくなる前に無理やり連れ出し、ゴチゾウが後片付け。
かつて自分を助けてくれた恩人のためにお金が必要なのだと語りますが、ショウマは自分を助けたのは泥棒させるためだったのかと問いかける。
完全な善意からだったのもあり、言葉に詰まってショウマから離れるおじさんでしたが、ショウマはゴチゾウに監視を頼む。
おじさんは弁当屋の屋台が無人であることを見つけて侵入。大金を手にして恩返しできると喜びますが、その瞬間を狙ってヒトプレス化。
ゴチゾウから報告を受けたショウマはグラニュートである弁当屋店員の対峙し交戦。
集めた情報から仮面ライダーの正体は人間ではないかと考えていた辛木田も、サチカから連絡を受けて現場へ駆けつける。
今回のグラニュートはパワー型らしく硬い体やトゲに苦戦。ザクザクチップスの攻撃は通りますが、トゲミサイルに対抗が難しい。
しかし先ほど初めて食べたソーダグミのゴチゾウ、パンチングミにより右腕に巨大なアーマーを装着。
パンチでミサイルを撃墜し、敵の装甲を超えるパワーを叩き込んで撃破。それを見届けていたゴチゾウを何者かが回収していく。
辛木田は仮面ライダーに接触するも、ゴチゾウを回収していた何者かもそこに乱入。ショウマは正体バレする前に離脱。
怒る辛木田でしたが謎の男はグラニュート研究家を名乗る。
一方おじさんは恩人を助けることは出来ませんでしたが、その恩人はなにかしてもらいたくて拾ったわけじゃないと言い、
ドアを壊した人のところに一緒に謝罪へ向かうことに。ビターな終わり方ですが取り返しがつかなくなる前に止まれてよかった。
次回、マシュマロフォーム回。辛木田やグラニュート研究家も今回の接触から本格的に話に絡んできそう。
シャーシロの過去が少し語られるブンブンジャー。
今回は情報屋でなくスパイとして仕事を請けたシャーシロ。
ドローンを操作して空から情報収集しているところにサキトが接触。シャーシロは始末屋を雇い手伝わせることに。
屋敷内の電子機器を乗っ取ってセキュリティを破り、サキトが門番たちの気を引いている間に侵入ととんでもないスキルを見せる。
一方拠点では大也とブンドリオがシャーシロの出会いを語り、最初は拠点に侵入した敵だったことが判明。
ブンドリオの情報や存在そのものを狙っていたとのことですが、最後は大也のトラップに引っ掛かり捕縛。
スパイの腕に惚れ込んだ大也は仲間として勧誘し、シャーシロは依頼人のISAをなんとか誤魔化して今に至る。
大也たちだけでなくサンシーターも覚えていないマッドレックス。
ディスレースが復活させるにあたって記憶は邪魔だと判断して消したとのこと。
求めているのは切り込み隊長の戦力としてであり、作戦実行中のブンブンジャー対抗戦力として働かせることだけが目的。
ディスレースはサンシーターにゴングをイグニッションさせ、次なる作戦を実行。
苦魔獣はシャーシロやサキトのいる(1話の)ヤクザの屋敷までやってきて、組員を殴ってギャーソリンを集める。作戦もクソも無い肉体派の珍しいタイプ。
サキトが相手取りますがボクシンググローブ強制着用により武器の扱いを封じ、ボクシングによる戦いを強要。
そこにヤクザ邸宅に飾られていたハシリヤンの鍵を持ち出したシャーシロが合流。
どうやらキャノンボーグと契約した証として渡されていたそうですが、サンシーターは特に知らなかった話。
シャーシロは大也たちに連絡を入れますが、現場に向かおうとしたところにマッドレックスが妨害してきたため、苦魔獣は二人だけで対応することに。
頭脳派に見えて子供の頃からあらゆる戦い方を仕込まれているのだと語るシャーシロ。大丈夫?ニチアサで過去語れる?
ボクシング勝負で力を込めたパンチを避けられるも、その後の油断した隙を狙い背後からサキトがパンチ。
そういえばボクシングだけど別にタイマンじゃなかったため、最後は二人同時にトドメを刺す。
巨大戦ではキックしたり肩のリングに収まるレベルに縮まされたり、もはややりたい放題してくる苦魔獣でしたが、
ビュンディーの装備で飛行することで窮地を脱して撃破に成功する。
苦魔獣が倒されたため帰還命令が出たのか戦いを止めるマッドレックスでしたが、大也の一撃により記憶を取り戻しかける。
話をしようとしたところに玄蕃が乱入して大也を止め、ディスレースの居場所を聞き出そうとするもマッドレックスは離脱。
依頼人、ISA本部長に鍵を届けるシャーシロ。本部長は内藤へ連絡し、ハシリヤンに関する利権を独占しようとする旨を語る。
ハシリヤンと異なる敵の存在を悟った大也でしたが、そこに自分の恩人がいると知ったらどうなるのか…
2856
:
尋常な名無しさん
:2024/09/15(日) 16:32:07 ID:cZzLddDQ
今回のグラニュートの主な手口は、おいしい弁当で人間を幸せにしてからヒトプレス化する方法だったのでしょうかね?
2857
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/09/18(水) 22:47:59 ID:Y.9mLmLA
軽い幸せでもヒトプレスの品質は上がるみたいですし、そんな感じでしょうね
今後も「人を幸せにする」タイプのグラニュートは出てきそう
2858
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/09/22(日) 11:14:08 ID:i3u1YIto
回想が入る今週のスーパーヒーロータイム
あいかわらずビターな展開が続くガヴ。
お金が無く空腹のショウマは、その辺に生えているものを食べればいいと考え畑の野菜に手を出す。
当然畑の持ち主に野菜泥棒と間違われますが、母親ともどもその辺の草で食いつないでいたというサラッと語るには重すぎる過去が判明。
20年前に亡くなった息子と似ていたこともあり、老夫婦はショウマにしばらく居候してもらうことを提案。
行き倒れから誰かに助けられる流れが定番になってきましたが、ショウマは良縁に恵まれてるなあ。
グラニュート研究家、酢賀の研究室にやってきた辛木田。
酢賀はなぜかグラニュートについて詳しく、異世界の存在であることや人を攫って闇菓子のスパイスにするという目的を知っている。
また、ヒトプレスはフリーズドライに近しい保存技術だった模様。どっから仕入れてきたんだこの情報。
さらにグラニュートを退治する方法も研究しているらしく、そのためにゴチゾウを回収したとのこと。
しかし辛木田の先輩塩谷は詳しすぎるから妄想混じりではないかと警告。視聴者視点では正確な情報が多すぎて怪しいんですけども…
持ち前の身体能力で老夫婦の手伝いをするショウマ。老夫婦もすっかりショウマを受け入れて明るい表情。
マシュマロを貰って新たなゴチゾウも生まれますが、買い物途中にエージェントが急襲。
他の人を巻き込まないため森の中に逃げ込むとそこにはストマック家の双子、シータとジープが。
赤ガヴはショウマにしかついていないことから正体にアタリとつけていたそうですが、じゃあ辛木田の母親を攫った赤ガヴは一体…?
ハーフゆえにスパイスにもなれず、母親といっしょに死ねなかったことを嘲笑し煽り散らす双子。
回想の中でショウマたちを保護していた父親の死をキッカケに排斥されたことや、母親はヒトプレスされ既に死亡していることが判明する。
ショウマは変身し双子のエージェントと戦闘開始。1対2という厳しい状況なものの母親が生まれ育ったこの世界を守るため奮起。
マシュマロのゴチゾウにより真っ白なフォームに変身。エアバッグのように弾力で衝撃を吸収するアーマー。
必殺技はマシュマロを増量することによる巨大化でエージェントを二人共轢き潰す質量攻撃。なかなかエグい絵面。
老夫婦が気になるショウマでしたが、双子に知られていることや自分と一緒にいて幸せそうという言葉から、
グラニュートに狙わせないために何も言わず離れることを決意。1話や2話と違い置き手紙すら無しという物悲しさ。
空腹で行き倒れるショウマに近づく謎の影があり…次回、新たなポテチフォーム。
さらに辛木田がショウマを化け物じゃないとハッキリ断言する姿も予告に見え、暗い雰囲気を吹き飛ばしてくれそう。
サンシーターがメインだったブンブンジャー。
復活したマッドレックスに自分のハンドルを握っていないような違和感を覚える大也。
もちろんディスレースが記憶を封じたからであり、サンシーターは歯痒い気持ちでマッドレックスと出会った時を思い出す。
異星人に襲われて負けそうになるも、デコトラーデは自分は負けたと諦めた時が本当の負けだと奮い立つ。
そこをマッドレックスに助けられ、そこから共に暴走魂バクアゲでやってきたサンシーター。
そんな彼らが今のマッドレックスを受け入れられるわけもなく、記憶を取り脅すことを決意。
食事と称してマッドレックスを連れ出し。思い出の場所に連れて行ったりブンブンジャーの変身ポーズなどで記憶を刺激。
手応えナシと思いきやお面に反応したことで、宿敵のブンレッドと戦えば記憶が戻るかもしれないと考える。
ブンブンキラーロボを呼び出すブンブンデンジャーを使って届け屋の仕事を依頼し、大也を呼び出すことに成功。
マッドレックスと大也が対面しますが反応なし。大也はサンシーターの言葉からディスレースに操られていたことを理解。
そしてディスレースは状況を把握しており、マッドレックスは記憶が戻ったわけでなくディスレースに操られる形で戦闘開始。
他メンバーも駆けつけるもデコトラーデは一騎打ちの邪魔をさせないため、ブンブンキラーロボを呼び出して巨大戦。
なんとヤルカーがブンブンカーを奪いポリス形態へ変形。
マッドレックスの記憶を取り戻すため、ワイルドの必殺技すらも銃撃で撃ち落とす底力を見せつける。
一方、戦うだけのマシンにされたマッドレックスは淡々と大也と交戦。大也の呼びかけにも反応は無し。
物陰から見ていた玄蕃が手を出そうとしますがサキトがそれを妨害し3つの戦いが繰り広げられるカオスな状況に。
ブンブンキラーロボに追い詰められるブンブンジャーロボでしたが、ナイト形態でブンブンキラーロボをついに撃破。
かつて自分を倒したナイト形態を見たマッドレックスは記憶を刺激され、その隙を突いて大也は反撃。
マッドレックスは拠点に戻り、定位置とばかりにディスレースの隣に佇む。しかしその様子は冒頭とどこかが違っており…
次回、カレー回。正直どこかでやるだろうと思ってたカレー回。ブンドリオが活躍するかな。
2859
:
尋常な名無しさん
:2024/09/23(月) 17:04:17 ID:S67yXglI
イターシャ「満天☆青空カレー店!」(中の人ネタ
2860
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/09/28(土) 21:12:02 ID:WVWdOr5A
逆境ナインで大暴れしたブンブンジャーですしそういう中の人ネタを入れてくる可能性もありますね
2861
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/09/29(日) 11:30:48 ID:KNQ/cwHw
辛いものを食べる今週のスーパーヒーロータイム
冒頭の情報量が凄かったガヴ
ショウマが目を覚ますと目の前にはグラニュート。すぐに仮面ライダーへと変身しますが、怯えたりするどころか感動する様子を見せる。
このグラニュート、デンテ・ストマックはショウマの父ブーシュから依頼を受けてショウマのガヴを改造した技術者らしく、
ストマック社にとっても技術担当者のニエルブの師匠だったり人間をスパイスにする技術を作ったりした大人物。人間視点ではクソ野郎じゃねーか!
そしてショウマの改造をキッカケに人間の研究をするためやってきて、人間のお菓子にハマったとのこと。でもこいつ闇菓子食ったことあるんだろうな…
グラニュート世界の様子が少々描写されましたが闇菓子はあちらでも違法の物らしく摘発対象。
だから質の良いものを富裕層に流行らせ、摘発から逃れようというのが長男の考え。
口ぶりからして闇菓子自体はストマック社が長い間続けてきた裏商売みたいな感じですね。
そこにデンテが開発したスパイスやヒトプレスによる技術革新が加わり、市場拡大を狙ってる感じでしょうか。
ショウマの母親は元々闇菓子の材料として攫われたところをブーシュに見初められたことから始まり、
ハーフゆえに眷属を作れないショウマを無理やり鍛えたり大叔父に改造させたりと、あくまで父親なりの愛情として接していた模様。
ただ幸せにしたらスパイスにされるという理由で辛い生活を敷いたりそもそも闇菓子にするために攫ったのが始まりなので
ショウマにとってはひたすら勝手な言い分。そりゃ母親も父親憎むしショウマも怒るわ。
サチカの情報からゴチゾウを発見した辛木田でしたが、さらにヒトプレスを集めたエージェントも発見。
ヒトプレスになった人を助けようとするもエージェントに襲われ気絶。そこにゴチゾウから報告を受けたショウマが割って入る。
人間が幸せにならないようにするのでなく人間と一緒に幸せになると覚悟したショウマは変身して交戦。
デンテから貰った辛口ポテチのゴチゾウにより刀に炎属性を付与し、エージェントを撃破。しかしもう一人のエージェントには逃げられてしまう。
戦闘後、ヒトプレスになった人を解放するも相変わらず化け物呼ばわり。しかし辛木田は化け物でなくみんなを助けた仮面ライダーだと主張。
1話で自分とグラニュートが同じ化け物だと言ったショウマをヒーローだと言ってくれる辛木田はかなり救いでしょうね。
ショウマははぴぱれに戻り、みんなを幸せにするため再びここで働くことを決心。ストマック家とは異なる道を生きていく。
一方、違法賭博の店を張り込んでいた塩谷は闇バイトのグラニュートに襲われてしまう。
次回、2号ライダー登場。仮面ライダーというショウマの仲間として隣に並ぶのかな。
作品内だけで温度差が凄かったブンブンジャー。
マッドレックスを元に戻すため、とりあえずディスレースの機嫌を取ることにしたサンシーター。
タイパをたいやきパーティと間違えたりしながらも、トケイグルマーを再びイグニッション。
サキトはカレー屋でカレーを食べようとしますが、いきなり皿が空になるという事態に遭遇してポルナレフ状態。
隙あらばネタをぶっ込んでくる作品だなあ。
ゴンという聞き覚えのあるカレー屋から依頼を受けたブンブンジャーたち。
近所の新しいカレー屋に客を取られたのに加え、レシピ通りに作っても父親の味にならないと思い悩む依頼人。
シャーシロと錠は情報収集でその店に向かい、大也は金にものを言わせて解決しようと買収まで目論む。これだから金持ちは。
しかしブンドリオがやってきて正々堂々と味で対抗しようと決意。カレー回でブンドリオがやってこないわけがない。
シャーシロと錠がサキトたちと共にカレーを食べると、気がつけば食べ終えてしまい物足りなさからおかわりを求めてしまう事態に。
当然ながらハシリヤンの仕業であり、トケイグルマーに早送り能力で即座にカレーを作り、ディスレースが呪いを掛けて依存性を高める。
客が食べる時間も早送りして食べた記憶はせいぜし一口しか残らないというタイパ重視の作戦。
いつまでたっても満たされない人々からギャーソリンを集め続け、シャーシロ達すらもカレーを求めて大也の妨害をしてしまう始末。
さらに100倍速の攻撃を避けきれず倒れてしまう大也。時間操作能力の強さがわかる。
手間暇掛けて作るというブンドリオの言葉から、ミラは煮込み時間はもっと長くすると閃いてついに父親のカレーが完成。
ディスレースの呪いを解くほど美味しい味はシャーシロたちを正気に戻す。あと口から光線も出る。
苦魔獣の加速能力に対しては自身も超加速することで対応し撃破するミラ。
ハイウェイ光線のシーンすらもカットされて巨大戦に移行するも早々に決着。これがタイパ重視か…
ゴンは無事に客足を取り戻し一件落着…しかし温度差の激しい玄蕃サイドはマッドレックスと戦ったり自分を殺せという大也への伝言を依頼されたり
ディスレースにボロ負けして倒れたりなどシリアス一辺倒。同じ回の話かこれが?
次回、トッキュウジャー登場。明も登場。キングオージャーでのキョウリュウジャーみたいに大きな役割を担うのか?
2862
:
尋常な名無しさん
:2024/09/29(日) 13:59:30 ID:80CEtzE6
ブンブンジャー分かる範囲でもジヨジョにゴレンにギャバンにQP三分(DOCOMOがパロした三秒?)にミスター味っ子にと
多分まだまだネタ隠されてる気がして恐ろしいのがもう・・・
2863
:
尋常な名無しさん
:2024/09/29(日) 16:49:01 ID:HriurBDs
デンテ「服などいらんわ!」
大叔父が裸族か……ww
2864
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/10/03(木) 22:37:11 ID:kF8JTbCQ
>>2862
細かいところも含め結構好き勝手にパロディぶっ込んでくる作品ですねブンブンジャー
>>2863
怪人態だから許される暴挙…
2865
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/10/04(金) 23:30:45 ID:yBRL7og6
最近は電子書籍(Kindle)にも手を出してるんですが、セールは興味のあった作品を買うのにちょうどいいですね
というわけでネウロのカラー版全巻購入しました!これでスマホからネウロが読める!カラーで!
2866
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/10/04(金) 23:33:37 ID:yBRL7og6
あと買ってるのは100カノ、入間くん、合コン、まっ探、見える子ちゃん、メムメムちゃん、ぬら孫、Gガン…
などから始まり買おうと思った作品をちょくちょく電子購入するようになってきました
2867
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/10/06(日) 11:38:17 ID:CAq/WdJY
とにかくなんか凄かった今週のスーパーヒーロータイム
プリキュアもガッツリ恋愛回で凄かった…
2号ライダーが登場したガヴ。
人間の幸せを守ると誓ったショウマですが預かり知らぬところでも事件は起きており、辛木田の師匠こと塩谷がヒトプレスにされる。
そしてそのヒトプレスは真っ二つに割れており、前回のショウマの言葉によれば割れたら死亡するという…
慌てて酢賀の元へ向かう辛木田でしたがもう手遅れ。復讐心を募らせる辛木田に酢賀はグラニュートと戦う装備を披露。
しかしこれを使うにはグラニュートの生体器官を体に仕込まなければならないという危険な代物。
実験体を求める酢賀と復讐を望む辛木田。一悶着ありつつも結局辛木田は手術を受けることに。
一方ショウマはチョコを食べてゴチゾウを生み出し、街のパトロールを命じる。
そこに帰ってきたサチカがゴチゾウを見ておもちゃと勘違い。ちょっとしたやり取りで眷属はゴチゾウと名付けられる。
仮面ライダーガヴの「ガヴ」が生体器官を表す単語なので名前にはちょっと変という意見もありますが、ここも命名の流れが描写されそうですね。
その後デンテにお礼を兼ねてお菓子を届け、自分の味方になってもらうよう取引。
デンテはストマック社の一員でありながらもそれを承諾。これ改心したとかでなく私利私欲で陣営変わってるだけなのが厄介。
パトロールをしていたゴチゾウから、パフォーマンスをしていた大道芸人がグラニュートだと連絡を受けたショウマ。
大道芸で人を喜ばせて幸せにし、消失マジックを装ってプレスするというやり口でしたがすんでのところで妨害。
グラニュートを追って交戦しトドメを刺そうとしますが、粘液で攻撃が受け流されてしまい逃げられてしまう。
しかしグラニュートが逃げた先には辛木田と酢賀がおり、割れたヒトプレスを見たグラニュートは自分が塩谷を殺したと自白。
怒りに震える辛木田はチョコレートのゴチゾウを使い、2号ライダーヴァレンへと変身。
手術直後の満身創痍な体のため狙いが定まらず、掴みかかろうとも粘液が邪魔して厄介。
しかしそれでも体を引きずるようにして食い下がり、泥臭い初戦闘は勝利。師匠の仇を取ることに成功。
グラニュートを追ってやってきたショウマも新たな仮面ライダーを目撃。そして酢賀はまたゴチゾウを誘拐していた。
人間でなくなり後戻りできないことを自覚しながらもこのまま進もうとする辛木田。
一方、ニエルブもヴァレンについて把握しているようで、ショウマと合わせ新技術開発のための刺激として利用するようですが…
次回、正体バレ…せず。お互いの正体を伏せたまま協力していく模様。ドンブラザーズかな?
トッキュウジャーが客演したブンブンジャー。
ディスレースにやられ倒れた玄蕃でしたがサキトとビュンディーが連れ出して避難。
そこにどこからともなくハーモニカの音色が聞こえてきて、トッキュウ6号こと虹野明が登場。
明はちょうど仕事帰りだったらしく、玄蕃を治療して自己紹介。そして揉める玄蕃とサキトに解決方法として相撲を提案する。
一方サンシーターは線路をイグニッションし苦魔獣を生成。
錠から連絡が入りブンブンジャーが駆けつけると、そこにはサンシーターや錠を交えて電車ごっこをする苦魔獣の姿が。
攻撃を受けると強制的に連結し、電車ごっこをやらさせるという能力。ミラやシャーシロも攻撃を受けて連結させられてしまう。
強制的に体を動かされるのは本当にキツいので案外ギャーソリンは絞れそうなやり方ですね。
相撲を取る中で今じゃなければ次はいつディスレースに届くかわからない、今行かないと自分に生きる価値がないと吐露する玄蕃。
明はその言葉を死に場所を探しているのだと解釈。トッキュジャーになる前は自分もそうだったと語る。
しかしそこに苦魔獣が現れ玄蕃とビュンディーも巻き込まれてしまう。シリアス終了のお知らせ。
攻撃を避けたサキトが攻撃しようとするも、電車ごっこを止めたら爆発するというまさかの制約が判明。
手を出せずヤキモキしますが、大也の提案で環状線のレールを敷いて止めずにその場に留めることに成功。
そのイマジネーションからライトを連想する明でしたが、そこにレインボーラインがやってきてなんとライト本人が登場。
大也とサキトに協力してもらい放ったレインボーラッシュで連結解除し、人々を解放。ライトも交えた戦闘では乗り換えシステム駆使して仲間の武器を使っていく。
巨大戦では電車ごっこで乗り物酔いしたビュンディーに代わりライトがサキトをレインボーラインに乗せて烈車合体。
トッキュウオーに乗り込んで戦うも操作が上手くできないため、ハンドルを取り外して自前のコントローラーを取り付けるという力技を披露。
イマジネーションの力で相手の動きを止め、協力必殺技で撃破。
ライトはいつの間にかいなくなるも、虹を背景にブンブンジャーたちが夢を叶えるイマジネーションを抱く。
次回、新フォーム登場?どうやらブンドリオは新たな繊維を扱った新装備の様子。チームとしてのユニフォームかな。
2868
:
尋常な名無しさん
:2024/10/06(日) 17:56:16 ID:RhxYaOwE
小松利昌さんは、アマゾンズに続いてガヴでも上半身と下半身がバイバイしちゃいましたね……w
2869
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/10/11(金) 22:14:51 ID:zxH3Kd4c
公式ページでも言及してるので意図的なもののようですね
ヒトプレス状態とはいえアマゾンズと同じ展開をニチアサで…
2870
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/10/13(日) 11:50:34 ID:.OuNKXxU
幹部同士でギスギス感のある今週のスーパーヒーロータイム
武闘派幹部が登場したガヴ。
母親と恩人を奪ったグラニュートへの復讐心を募らせる辛木田。そんな辛木田にガヴの姿のショウマが話しかける。
ショウマからパクったゴチゾウで変身したことがバレそうになり焦った辛木田は色々誤魔化しますが、
そんな中で情報共有した結果、お互いがお互いを自分と同じような境遇だと勘違いすることに。ただ味方であるという最低限の認識は完了。
また、名前についても本名を避けたいと色々考えた結果ヴァレンとガヴに決定。心象風景が面白すぎる。
はぴぱれの仕事でやってきたのはサチカの大叔母の宝屋敷家。
パトロンとして立彫と絵川というアーティスト二人に部屋を貸している結構な金持ち。
しかしショウマは力加減ができず家事手伝いの仕事は失敗続きで、後日の仕事では留守番を命じられる。
掃除の練習をしながらゴチゾウの隠し場所を作っていたショウマでしたが、そこに辛木田が来訪。
ショウマとしては初めて顔合わせしつつ、そこのやり取りでまた互いに仮面ライダーであることを隠すと決める。
デンテからスマホのような発明品を貰ったショウマ。それは通信機器というだけでなくゴチゾウが見たものを映し出せるという便利な品。
そこで美術商が立彫をスカウトし、ギャラリーでヒトプレスにする光景を目撃したショウマはギャラリーへ突撃。
正体を表したグラニュートは小魚の弾丸でショウマを攻撃。手こずっているとチョコゴチゾウがガヴの中へ飛んできたため変身。
チョコレートで変身するのは銃撃フォーム。チョコといえば銃という認識がヴァレンを通して出来ている様子。
必殺技はチョコファウンテンで敵を包み込み攻撃を叩き込むというもの。お菓子要素を存分に活用している…
一方、辛木田は未解決失踪事件の調査をしてギャラリーを訪れるとそこに一人の女性が。
それはストマック社の幹部の一人グロッタ。双子が仕入れ量が減っていることをバイトの質が落ちていると誤魔化したことで発破を掛けにきた様子。
思わぬところで辛木田と交戦が始まり、辛木田はグラニュートが人間に化けられると知る。
ヴァレンに変身する辛木田と、手持ちの杖を大鎌へと変形させるグロッタ。流石にヴァレンには荷が重すぎる相手ですが果たしてどうなるか。
次回予告的にサチカもグラニュートを知る模様。年内でどれくらい状況が整うのかな。
ところでグロッタ姉さんめちゃくちゃかっこよくて現状ガヴキャラの中でもかなり推しです。武器も好き。
戦闘から始まったブンブンジャー。
複数の苦魔獣でブンブンジャー分断する作戦を取るサンシーター。
レンガブロックと石焼き芋の苦魔獣で大也たちを足止めし、巨大戦ではマッドレックス様がサキトとビュンディーと対峙。
しかしビュンディーがトッキュウオーを使った変形合体をお披露目して撃破。サンシーターの目論見は再び破れる。
戦闘後、記憶を無くしたフリをしているマッドレックスと対話する玄蕃。
ブンブンジャーから離脱した玄蕃も含め、マッドレックスはお互いをディスレースに踊らされてる哀れなピエロと称する。
まあ実際ディスレースからすれば復讐者が勝手に一人になってくれてるって楽な話だから…
既に死んでしまった自分と違いまだハンドルを取り戻せると忠告するマッドレックスでしたが、
ディスレースのサンシーターを改造するというカマかけのような言葉に反応してしまったがゆえにバレてしまう。
マッドレックスからの伝言を届けるために拠点にやってきた玄蕃は調と邂逅。ブンブンジャーは留守…というかマッドレックスと交戦中。
再びハンドルを握れずただ暴れるだけの存在と化したマッドレックスでしたが、夢や希望は誰にも奪えないと言う調。
玄蕃が復讐のために離れたことは理解していても、ただ自分を見失っているだけでいつか再び見つけて戻ってくれると信じるメンバーたち。
ブンドリオが作った自分のためのチームジャケットを見て涙を流す玄蕃は、自分のハンドルを取り戻して参戦。
今のマッドレックスが違法改造パーツで自我を奪われ、限界以上の力を引き出されていることを伝える。
さらにディスレースから解放して欲しいというマッドレックスからの依頼を届け、その仕事のために自分自身を調達する。
ブンドリオからのお届け物、チャンピオンチェンジャーでメンバー全員がチームジャケットを羽織り強化フォーム、チャンピオンブンブンジャーへ変身。
ジャケットのエンブレムに触れることでブンブンカーの能力を武器にコピーできる代物。
レースのあらゆる状況に対して様々なブンブンカーがあるように、一人じゃできないこともチームなら超えていける。
最後は仲間たちの力を受けた大也の一撃で決着。しかしマッドレックスの命は取らず暴走だけを止め、自我を取り戻すことに成功する。
自身のハンドルを取り戻したマッドレックスでしたが、ディスレースの手により暴走したエネルギーが爆発寸前。
ブンブンジャー諸共吹き飛ばすというのが最後の策略。本当にアイツ抜け目ねえな…
一度死んだ身でありながら最後に自分のハンドルを握って走れることに感謝し、マッドレックスは再び散る。
二度目の退場ながらも残されたサンシーターのことなどを考えるととても辛い。
次回、ついにハシリヤンボス登場。さらにブンドリオの過去にも触れられる模様。
2871
:
尋常な名無しさん
:2024/10/13(日) 15:26:11 ID:Qd4yebLE
ニチアサにマンホールの蓋が登場するだけで、釈由美子さんがXでトレンド入りする。
何故でしょうね(知らんぷり
2872
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/10/16(水) 22:48:38 ID:vJ7ZcnDI
アナザーキバがちょっと強すぎますね…
2873
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/10/17(木) 23:10:15 ID:iv.7KhQ2
アルカナフォースがついに纏まった新規を貰いましたが小躍りするレベルで嬉しいです
アニクロやPP、次パックでも新規が望めるので今後がとても楽しみ
. _
{\\__,Л _
\\\_j┐ 「l__///
\_〕/ ̄\ 「\ _〈イ -/
\___ \ ∧-\ \ / Ll/
\〉_ ├ヘ |::「〔 ⌒〈、 / 「/
. \〉 | 「\_ |::Lト\┌v〉 /\ 「/
\/\ ⌒ヘ_|:::/ ̄\_,ノh /⌒/|/
\l |⌒\\_|l l八___/ /|/
\ \/ ̄ | 〈/ /
/\/ |\ ̄∧ ∨/
/::::::/\ | \|/| 「
/::::::/::::::/\__ \ | 〉イ
/::::::/::::::/::::://\_ \|ノ |
/::::::/::::::/:::::/:::/::::/ | | |\
/::::::/::::::/:::::/::::::/::::/ : |\_|__/l::: \
/::::::/::::::/:::::/:::::::::/::::/::厂\_____/〉:::::: \
. /::::::/::::::/:::::/::::::::::::/:::::://\ | ∧、:::::::::: \
|::::::/ ̄ ̄\:::::::::::::::::: /:::///二ニ\_|/=∧\⌒)::ノ
|:::/ \:::::::::::::://:::/二二二二二二∨∧
∨  ̄ //::::::/二ニ/⌒∨=ニニ∨∧
┌厂/::::/ ̄/二/::::/ ∨=ニニ∨∧
/ /:::::::/_/ ̄/::::/ ∨=ニニ∨∧
/ /::::::::::::/二ニ/::::/ ∨=ニニ∨∧
2874
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/10/20(日) 12:26:56 ID:MWn.Y862
上司が部下に怒る今週のスーパーヒーロータイム
1号ライダーと2号ライダーが共闘するガヴ。
前回、幹部格のグロッタと鉢合わせした辛木田。ヴァレンに変身して交戦するも一般グラニュートとは全く違う実力差にやられてしまう。
っていうか人間態のまま殴る蹴るして圧倒してくるグロッタが本当にやばすぎる。頭突きまでするし…
ボコって満足したのかグロッタは辛木田を放って帰還。
ランゴは報告を受け、ショウマの生存を知っていながら報告せず会社に損害を出した双子を解雇。
ニエルブにバイトの強化を指示しながら予算を増やしますが、ニエルブは既に強化手術に着手済み。なんだコイツ。
立彫を解放したショウマは一緒に宝屋敷の家に帰還。
ペンキを被ったサチカの事情を聞き出そうとしますがはぐらかされ、目に涙を浮かべる姿を見ても何も言えなかった。
宝屋敷家での手伝いに行くと辛木田と遭遇。調査していた失踪事件に岩清水のギャラリーが関わっており、
同じく岩清水に関わった芸術家がいるため話を聞きに来たとのこと。
ショウマはグラニュート案件に近づけないよう誤魔化して追い返しますが辛木田は張り込みを続け、画商の訪問を目撃する。
はぴぱれを訪れた叔母はペンキの件についてサチカに謝罪。
サチカは励まそうとした無神経だったと逆に謝り、昔から励ましても気持ちがわからないと言われ続けていたことを語る。
しかし叔母はサチカについて人のことを思ってまっすぐに動けると評し、ショウマも同意。サチカは我慢していた涙を流す。
翌日、宝屋敷家前で再び辛木田と遭遇するショウマたち。立彫のこともありやってきた絵川のスカウトに画商を怪しんでいる様子。
酸賀からグラニュートが様々な人間に化けられることと、それでもお腹の口ことガヴを隠せないことを聞いていたため確かめようとし、
ショウマがトラブルを装って腹を露出させる。画商は正体を明かし逃亡。
絵川は自分の絵を評価されたことが全て嘘だったことを知り自暴自棄になりますが、サチカはそれを止めてペンキを持ち出す。
グラニュートを追った辛木田は変身して交戦。そこにショウマも加わり自分が一度倒したグラニュートである情報を共有。
二人がかりで戦い、ショウマはチョコフォームに変身して銃撃戦の末撃破。しかしグラニュートが別のところから出現し不死身を名乗る。
何か仕掛けがあるはずと戦い続ける二人でしたが、そこにやってきたサチカがグラニュートに怒りのままペンキをぶっかける。
その後、復活したグラニュートにペンキが付いてなかったことから勘付いたショウマは工場内を探りペンキの付いたグラニュート本体を発見。
ニエルブによる改造強化でイワシ弾丸で分身を作り出す能力を身に着けていたことが発覚する。
カラクリが判明しペンキで見分けられる状態になった以上、分身をぶつけるより大量のイワシを動かしますが、
ガヴはゴチゾウを食べて武器を作り、ヴァレンも含め二丁拳銃でそれに対抗。全てのイワシを撃ち落として同時攻撃でグラニュートを撃破。
宝屋敷家の仕事も終わりますが、絵川はサチカに謝罪して自分のために怒ってくれたことを感謝し絵を送る。
今回グラニュートのやり方を知ったことでサチカが首を突っ込んでいく流れになりそうですが、この3人がお互いの正体を知るのはいつになるでしょうか。
衝撃の真実が明かされたブンブンジャー。
ブンブンジャー一行は玄蕃おかえりパーティで復帰した玄蕃を優しく迎え入れる。
自分のハンドルを掴んだ玄蕃に迷いはもう無く、復讐だけでなくディスレースを倒した先にある未来を見据える。
玄蕃の改まった謝罪や始末屋コンビの玄蕃のために動いた料金要求も挟みながら
ブンドリオは新しいブンブンカー、チャンピオンキャリアーをお披露目。トッキュウジャーを通して学んだイマジネーションも組み込んだ一品。
キャリアーの名前通りにブンブンカーを複数積み込んで運ぶ大型車両。
マッドレックス様が戻ってこないことに意気消沈するサンシーター。
ディスレースからブンブンジャーに倒されたことを伝えられ、打倒ブンブンジャーに燃え上がる。
口車に乗りマッドレックスの仇討ちとギターをイグニッション。
仕事に向かうブンブンジャー達の前にやってきてカーチェイスでブンブンカーを攻撃。
ブンブンカーの上と足元が悪い中、乗り込んできたネジレッタ達と戦闘。最終的にはサンシーターを崖下に落としてなんとか乗り切る。
大きなダメージは無いものの一旦避難した先にブンドリオたちが到着。
サキトたちを護衛に回して再び行こうとしたところにディスレースが登場。玄蕃は冷静に立ち回り攻撃に掛からない。
ディスレースはブンドリオがハシリヤン処刑対象であり、ワルイド・スピンドーの付きの裏方で開発のスペシャリストだった過去を暴露。
大也はディスレースの言葉を遮って攻撃しますが、会話は通信でハシリヤン本家に伝達済み。用は済んだとばかりに去っていく。
ブンドリオはディスレースの話を肯定するもビュンディーは激昂。
大也とシャーシロは事情を知っていましたが、本当のことを知られる恐怖から黙っているようブンドリオから頼まれていたとのこと。
ミラや錠はブンドリオを受け入れますが、ビュンディーはその甘さを指摘し一緒に走ることはできないと離脱。
その時、巨大化した苦魔獣がサンシーターと共に登場。全員揃って巨大戦へ移行。
ギターの弦をツメで切り裂くことで敵の攻撃を封じ、チャンピオンキャリアーに乗り込んで岩の中に潜り込んだ苦魔獣を撃破する。
ブンドリオはBBGを離れてからのことを全てビュンディーに話すことを覚悟。次回色々明かされるかな。
視点はハシリヤン本部へと移り豪勢な食事を楽しむハシリヤンボス、ワルイド・スピンドーがついにお披露目。
処刑したはずのブンドリオが生きていたことを知ったので静かに逆上しながら、処刑担当した部下を処刑。
貴族のような見た目と裏腹に他者を傷つけることを厭わないその気質はまさに悪の組織の首魁。
次回でディスレースと決着をつけたら地球にもやってくるんでしょうか。
2875
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/10/27(日) 11:31:48 ID:eo8MHax2
クビを言い渡される今週のスーパーヒーロータイム
お菓子らしくハロウィン回だったガヴ。
仮装した子どもたちを迎えお菓子を配るはぴぱれ。
ショウマはハロウィンをとても気に入り、子供に混じって街の人たちからお菓子を貰うことに。
一方辛木田はダンス練習をしている子供から行方不明や怪物について噂を詳しく聞こうとするも不審者扱いされてしまい追いかけっこ。
なんとか追いついて話を聞くと、元々色んな噂があるトンネルが行方不明疑惑でさらに噂が立っているとのこと。
辛木田と知り合った子供、きらりはアイドルを目指す女の子で、ダンスや歌を頑張って大好きなお菓子も我慢しているとのこと。
同じダンススクールに通う子供が行方不明のため辛木田は調査のためにスクールを見学。
その後ダンスが上手くいかず落ち込むきらりを励ましたりし、腹巻きをしているダンスコーチを怪しむ。
ハロウィンが終わったことを悲しみながらもキャンディを食べ、新たなゴチゾウを生み出すショウマ。
やたらと重いゴチゾウに苦戦しているとエージェントがやってきてお菓子を奪われてしまう。
追った先の廃工場にはエージェントのみならず双子もおり、ニエルブから作られたレーザー兵器でショウマを攻撃。
赤ガヴを始末して質の良いヒトプレスを納品するとランゴと約束した双子はショウマを追い詰めますが、
キャンディゴチゾウによる重装甲フォームにはレーザーも通用せず、バイクが変形したガトリングでエージェントを撃破。
辛木田はトンネル付近でダンスコーチがお腹を壊していただけの一般人と理解して冤罪を謝りますが、そこで本物のグラニュートと遭遇。
硬い装甲で縦断を跳ね返すグラニュートを取り逃がしてしまうも、お菓子のパッケージからアタリを付けてお菓子屋に向かう辛木田。
しかし店がまるごと消えており、久々に食べたお菓子に幸せな気持ちになるきらりの背後にはグラニュートの姿が…
次回、キャンディフォームがヴァレンと共闘。サイズ差が凄い。
スピンドーが怖いブンブンジャー。
ハシリヤンに所属していた過去を話そうとするブンドリオでしたが、ビュンディーは会いたくないと拠点を訪れることを拒否。
サキト曰くなぜ自分を頼ってくれなかったのかと大荒れしている様子。そういう裏切りを感じてしまうタイプか…
大也に誘われサキトだけでも話を聞いていきますが、コントローラーの通信機能でコッソリビュンディーにも聞かせることに。
かつてファンから貰った強化パーツを組み込んだブンドリオは、そのレースでクラッシュしてライセンスを取り上げられた。
しかしその真相はパーツが違法改造に該当していたがゆえであり、ビュンディーを巻き込まないために公表しないままライセンスを失効。
周囲から誰もいなくなりやさぐれたブンドリオの前に現れたのがスピンドー。
違法改造パーツを渡したファンは馬鹿な真似をした子分であると言い、自分と走らないかと誘う。
弱った心にその誘いは断れるものでなくハシリヤンに入り様々なものを開発したブンドリオでしたが、
パーツ騒動も含めスピンドーの企みであったこと、自分のシステムが人々を苦しめていると知りショックを受け、警察との協力でスピンドーを逮捕。
しかしスピンドーは監獄に囚われながらも警察とズブズブに繋がってがゆえにほぼほぼ自由状態。
監獄にいるはずの前回時点でも豪勢な食事を食べたり部下を始末したりやりたい放題していました。
ブンドリオは今度こそハシリヤンを叩き潰すためにもう逃げないと覚悟。ブンブンジャーのメンバーもそれに同調。
ビュンディーも事情を知りブンドリオの元へ向かおうとしますが、そこにサンシーターとディスレースが現れ拘束される。
ディスレースからビュンディーが捕まっていると連絡を受けたブンブンジャー。
しかし通信が終わらない内に全員がビュンディーを助けに向かい、サキトも超スピードでサンシーターを倒してビュンディーを助け出す。
怒ったディスレースはサンシーターへクビを言い渡し、大量の戦闘員を召喚して交戦。
ブンドリオの過去を知ったブンブンジャーは仲間割れと分裂を招くと読んだディスレースでしたが、
自分が何を信じどんな道を行くかのハンドルを握ったブンブンジャーは揺るがない。
召喚された戦闘員をチャンピオンの力で次々と倒し、ついにディスレースと相対。
玄蕃は今までの怒りや仲間の重いを背負い一撃を入れますが、ディスレースは巨大化して宇宙へ逃亡しようとする。
しかしブンブンジャーもまたチャンピオンで宇宙まで追跡し、チャンピオンキャリアーを含めた新たなロボ形態で巨大戦へ。
5人のタイヤが横並びしているデザインがチーム感強くてとてもいいですね。
ディスレースが最期に遺したスピンドーは絶対に許さないという言葉にももう逃げないと返すブンドリオ。
戦闘後、ブンドリオとビュンディーは互いに謝り合い和解。みんなでカレーを食べて一件落着。物語も最終盤へ向かう。
2876
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/11/10(日) 11:32:30 ID:KtGvrJJ2
ボスが直々に動こうとする今週のスーパーヒーロータイム
グラニュートの犠牲者数がすごかったガヴ。
店ごと消えたケーキ屋を怪しむ辛木田でしたが、きらりが約束の時間に来ないことや落ちていたお菓子の袋によりグラニュートの仕業と判断。
はぴぱれにケーキ屋捜索を依頼し、ショウマもゴチゾウにこっそり店を探すよう指示。
思惑のすれ違いがありつつもショウマと辛木田は一緒に店のあった場所に向かい、引き摺ったような後を発見。
ショウマは工事現場で聞いた話から、店ごと移動した可能性を考える。
一方、ストマック家では前回ショウマに返り討ちに遭ったことで焦る双子がせめて仕入れだけでもとバイトに納品を命令。
グロッタ姐さんはニエルブがライダーの情報に反応を示さなかったことから、元々知っていたのだろうと見抜いて目的を問い質す。
ニエルブはただ面白い実験をしたいだけであり、改造したバイトたちの性能実験にちょうどいいと返す。
そこに双子への情など無くあるのは実験に対する好奇心のみ。双子の没落フラグがどんどん積み上がっていく…
サチカから得た情報を元にやってきた場所も撤退済み。ショウマはゴチゾウから報告を受け、幼稚園でお菓子を配っていることを知る。
その幼稚園も消えていましたがゴチゾウの案内で移動した先には、明らかに立地がおかしい場所に建つ幼稚園が。
中にはお菓子屋のグラニュートが大量のヒトプレスを回収している姿が見られたため、ショウマと辛木田はお互い正体を知られないため別行動。
辛木田は弱い子供しか狙えないと煽りますが、あくまで子供の方が純粋な幸せで良いスパイスになるからだと語るグラニュート。
あまりの自分勝手さに外道と吐き捨てヴァレンへと変身して交戦。ショウマも参戦し二人がかりの戦闘へ。
キャンディフォームの攻撃力で戦いますが、グラニュートは巨大なヤドカリへと姿を変化させ幼稚園を自らのヤドに収納。
店が消えたり移動したカラクリも判明したところで逃走を狙う。高い頑強さを見せるもキャンディのガトリング攻撃は有効。
ショウマは肩にキャノン砲を背負い高い火力で足止めし、辛木田は隙をついてヒトプレスを救出。
最後は一斉攻撃で撃破し、人々を無事に助け出す。なお双子は没落に一歩近づく。
辛木田はゴチゾウを持っていないことを明かすと、ショウマはかつての自分のように眷属を生み出せないと納得して一部分け与える。
なんやかんやでお互い帰り、正体を知らないお互いがあそこから無事に帰ったことを知って安堵。そして辛木田はきらりとの約束を果たす。
一方酸賀にはUSBメモリが送られ、そこにはグラニュートとライダーの戦闘映像が。
ガヴの正体がグラニュートであると知っていたり明らかに不穏な空気を撒き散らす…っていうかお前ニエルブと繋がってるだろ。
次回のグラニュートは恋愛詐欺師?そして辛木田がまた大変なことになってる予感。
いきなり敵の撃破から始まるブンブンジャー。
巨大戦を完了して町の人達も大喜び。ブンブン抜けしていたミラは仕事場に戻り、人々に歓迎される。
その姿をどこか複雑そうに見る女性、野木は仕事に戻るミラからブンブンチェンジャー預かる。
主役として舞台に立つことを夢に見て劇団に所属している野木ですが、それを諦め就職することをミラに話す。
偶然出会った錠や大也にミラは中学からの友達と紹介されるも、明るく話すその姿にどこか嫉妬心のようなものを抱く野木。
チェンジャーを返していなかったことをふと思い出しますが、ブンブンジャーになって人生が変わったという言葉に魔が差し…
ISA長官に呼び出された始末屋コンビと玄蕃。
ハシリヤンはギャーソリンを集めて何を目論んでいるのかと質問。なおシャーシロもコッソリ通信して聞いている模様。
そしてギャーソリンはスピンドーのエネルギー源であり、悲鳴を取り込めば取り込むほど強くなり永遠に生きられる存在だと判明。
さらにISA長官はブンドリオ生存を知ったスピンドーをやってくるというディスレースの最期の言葉に言及しますが、
地球は既にハシリヤンの攻撃にさらされており、ブンドリオとスピンドーの因縁は無関係だと玄蕃は反論。
ここで一歩違ったらブンドリオに何らかの責任を被されてISAの監視下に置かれてたかもしれないと考えると怖い。
失ったチェンジャーを野木が持っていると知りながらも、ミラは一晩待ってみると判断。
そこに冷蔵庫と掃除機のゴミから生まれた苦魔獣が出現。2箇所同時に攻撃するというヤルカーの作戦でどんどんギャーソリンを集めていく。
ニュースを見た野木は駆けつけ、変身しようとするも失敗。大也とサキトは変身して交戦し、ミラは野木を連れて避難する。
主役になりたかった、ミラがずっと羨ましかったと語る野木は自分を脇役と卑下。しかしミラは夢に真っ直ぐな野木に憧れていたのだと語る。
昔から自分のハンドルを握っていたのであり、今はちょっと回り道しているだけだというミラの言葉に落ち着いた野木はチェンジャーを返却。
ミラは野木の前で変身し、分身することで2体の怪人を同時に相手取る。
最後は仲間の背中タッチから撃破しますが、例のごとく巨大戦へ。そして何故か怪人が合体。でも割と早めに撃破。
引っ越し当日、送迎する車内で自分の世界の主役は自分自身だと励ますミラと舞台に立つ夢を諦めないと語る野木。
このまま今回は綺麗に終わる…と思いきやスピンドーもまた地球に向かっていた。
2877
:
尋常な名無しさん
:2024/11/10(日) 14:18:38 ID:TR0C9D22
東映「自転車で手放し運転してはいけません!」
視聴者「バイクで手放し運転は良いんですか?」(V3を見ながら
2878
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/11/13(水) 20:18:02 ID:0qOLa4lI
昭和はもはや時代というか世界が違うので…
2879
:
尋常な名無しさん
:2024/11/13(水) 22:00:50 ID:dfS1DosE
ウルトラマンレオのジープ回など
酷い時はほんと洒落に成らんからなあ、昭和
2880
:
尋常な名無しさん
:2024/11/16(土) 14:38:50 ID:6LdWlzEU
東映「宮内の前で火薬の話をするな!!」
宮内「まだ火薬あるんだろ、飛んでみろ!! ほら、まだあるじゃないか、全部使え!!」
2881
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/11/17(日) 09:00:00 ID:RWH4JKFQ
>>2879
藤岡弘、さんが墓まで持っていく話があると言うくらいですからねえ…コンプラが全く違う
>>2880
火薬爆破も地形が変わったとか凄まじい逸話がありますね
2882
:
尋常な名無しさん
:2024/11/17(日) 10:28:01 ID:qK8nBmMo
>>2881
ライダー映画ロケタイアップに大喜びしたロケ地住民が、
地形を変えられてブチ切れた話は、住民がかわいそうでかわいそうでww
2883
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/11/17(日) 11:51:14 ID:RWH4JKFQ
昭和でも流石に許されない地形変化
本当に凄い時代でした。
2884
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/11/17(日) 11:51:44 ID:RWH4JKFQ
写真を悪用される今週のスーパーヒーロータイム
敵組織ボスが進出してきたガヴ。
バイト代でお寿司を食べるショウマ。回らないお寿司だけど大丈夫かとちょっとハラハラした。
店の中で不穏な話をしていた姉妹をはぴぱれに連れて行くと、SNSで知り合った姉の彼氏と明日初めて会うが心配だということ。
詐欺を疑いスマホを見せてもらうと、そこにあった写真はなんと辛木田。しかも文章は歯が浮くような甘ったるいものばかり。
驚きつつも辛木田本人を呼び出しますが、辛木田はさっぱり心当たりが無いと答え写真の無断使用が判明。
しかし辛木田はあえて泳がせて自分が待ち合わせ場所に行き、勝手に写真を使った奴を取材してやると燃え上がる。
姉の反応に不安になったショウマの言葉を受けてサチカが連絡すると、会いに行ってしまったという連絡が入る。
待ち合わせ場所に向かうとそこにいたのは辛木田のみで、1時間くらい誰も来ていないとのこと。さらに連絡も取れなくなる。
ビルの中ですれ違った子供が何か見ているかもと探しに行くと、その子供とエージェントが相対してるところに遭遇。
すぐさまエージェントを攻撃するも、その子供がグラニュートであることが判明。その手にはヒトプレスとなった姉の姿が。
直接会うのではなく会うまでの期待や幸福を利用するこれまた悪どい手口。本当にグラニュートどもは…
変身しようとした時、双子から仕入れ業務統括を引き継ぎ人間界に視察としてやってきたランゴが登場。
なお双子は解雇され政略結婚の駒とされかけていた。ストマック家のムーブって悪の組織としてはなんか生々しいんだよな。
ショウマは覚悟を決めて変身。路地裏で立体的なバトルを繰り広げる。
一方グラニュートはランゴから闇菓子を報酬にヒトプレスを持ち出して逃げますが、そこに辛木田が登場して交戦。
2つの場所で仮面ライダーそれぞれによる戦いが始まる。
路地裏にあるケーブルや室外機を利用した珍しいアクションをしつつ、ゴチゾウたちの力も借りてエージェントを撃破したショウマ。
その戦闘を見ていたランゴは一体ショウマについて何を考えているのか。そしてヴァレンについてはまだ知らないのか。
一方辛木田は自ら攻撃を受けてヒトプレスを奪い返すという捨て身の戦術により助け出すことには成功しますが、
直後に大技を食らって変身解除。変身者が辛木田であることがショウマにバレる。
次回、お互いに正体暴露からの同時変身。年末頃にこの展開になると思ってたので予想以上に早くて驚いてる。
冒頭から大也とシャーシロが戦うブンブンジャー。
時間は少し巻き戻り、内藤と話す大也はISA本部長について警告。
しかしブンドリオをスピンドーとの交渉材料に使うつもりの本部長は色んな大物と接触しており、その中には内藤の名前も。
複雑な心境の大也ですが、内藤は悲鳴を聞きながら何も出来なかったあの時の自分を戒めているのだろうと過去を少し仄めかす。
シャーシロはステアと名乗る謎の女性と邂逅。かつて共に仕事をしたことがある間柄。
そこに突然カメラのような苦魔獣が現れステアを庇いますが、そのステアの攻撃によりシャーシロは気絶。
廃工場に拘束されたシャーシロは苦魔獣が撮った写真から偽物を作り出され、偽物はブンブンチェンジャーを奪い拠点へと戻っていく。
ブンドリオは始末屋と買い物中ですが他メンバーは集まっている状況。そこに苦魔獣出現の報告。
バックアップ役として偽シャーシロのみが拠点に残る危険な状況に陥る。
偽物でなく写真に変な加工をしてギャーソリンを生み出させるというなんかギャグっぽいやり口の苦魔獣。
許可なく写真と撮るなと怒るブンブンジャー3人が現れますが、シャーシロの時のように偽物を作って戦わせる。
一方、拠点で何か仕込んでいた偽シャーシロですがいきなりセキュリティが発動し閉じ込められる。
現れた大也は最初から偽物と疑っており、本物ならば目を見ればわかるが偽物からは何も感じなかったと語る。
さらにブンドリオの居場所を尋ねたのが致命的であり、情報屋ならば仲間の居場所を知らないわけがないと言及。
まあ仲間の財布事情知ってるような奴だからね。仕方ないね。
冒頭へと戻り大也は戦闘で偽シャーシロを追い詰める。
さらにシャーシロが用意していたカウンタープログラムが作動して偽シャーシロの仕込みは無効化。
本物は拘束から抜け出してステアと肉弾戦をし、銃を奪って形勢逆転。
互いに仲間や本物を消されていると煽られますが、信じてるからこそそれはないと断言する関係性を見せつける。
苦魔獣と戦う仲間の元に駆けつける大也とシャーシロは同時に変身。
仲間のクセを知り尽くしているからこそ容易く偽物を倒し、苦魔獣も仲間の力と共に撃破。巨大戦もレンズ破壊からすぐ撃破。
戦いを見ていたステアはISA本部長の指示で消され、シャーシロは仕込んだ発信機が壊れているのを発見。
今はあくまでも利用価値があるから泳がされてるのであり、敵は自分たちの動向を掴んでいるというメッセージと受け取る。
最後はミラのおかげで明るい雰囲気になりますが、大也の過去が明かされたりなどちょっとシリアスな空気が漂う回でした。
そして次回は新幹部登場だけでなくサンシーターにスポットを当てる模様。
サンシーターがどういう結末に至るか、かなり重要な分水嶺になってきそうですね。
2885
:
尋常な名無しさん
:2024/11/17(日) 22:14:44 ID:AC7JNBso
双子って片方は男だよな?「嫁ぐ」って男に使う言葉で良かったっけか?
2886
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/11/20(水) 22:52:09 ID:voOY06.o
>>2885
「嫁に行く」という意味なので男性に使うには適してないみたいですね
セリフの短縮というか纏めて単純化したら実際の意味と齟齬が出てきた感じでしょうか
2887
:
尋常な名無しさん
:2024/11/23(土) 08:22:22 ID:Ls2.epKY
グラニュート界では同性婚が一般的である可能性も……?
2888
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/11/24(日) 09:30:02 ID:Uzi.BZpA
人間に似た種族ですがそういう生態が異なる可能性は確かにありますね
2889
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/11/24(日) 11:40:26 ID:Uzi.BZpA
出世街道を外れる今週のスーパーヒーロータイム
正体バレしたガヴ。
グラニュートの攻撃によりヴァレンの変身が解除されますが、ショウマは辛木田を連れて一時離脱。
辛木田は普通の体になったことを理由に病院行きを拒否し、自分の名前を読んだガヴに対してフェアじゃないと正体を明かすことを要求。
ここで変身解除してショウマと辛木田はお互いに正体を知る。
ショウマは辛木田をはぴぱれに連れ込み手当て。
その際にグラニュートのお腹じゃないことを確認し、以前は普通に病院へ言っていたような口振りから「改造された人間」であることを察する。
辛木田も目を覚まし情報が共有されていきますが、助けてもらったことに例を言いながらも自身を助けることを優先したことを糾弾。
グラニュートを倒さないと被害者が増えていくんだから自分なんか放っておけと言う辛木田にショウマは声を荒げて反論。
生きているから戦えるのだと、母親を亡くし逃げ延びたショウマからの重い言葉に辛木田も頭を冷やして謝罪する。
互いに母親を亡くしたことを知りますが、辛木田の写真を見た瞬間ショウマの脳裏に何かがよぎるという不穏な描写が入る。
化け物呼ばわりした相手が自分を助けてくれた仮面ライダーであることを知りながら、自分が騙され襲われていたことと落ち込む姉。
そんな様子を見たサチカは自らマッチングアプリを駆使し、同様の手口の男に接触。自ら囮になって仮面ライダーにやってきてもらおうという作戦を立てる。
また喫茶店で待ち合わせをし、道中に待ち伏せするグラニュート。しかし現れたのはサチカではなく変装したショウマであり辛木田と挟み撃ち。
同時変身して戦闘開始。頑丈なグラニュートに対しザクザクチップスで戦うもすぐ噛み砕かれてしまう。
そこで辛木田がチョコで刀身を補強することですぐ砕ける弱点を
ショウマはお礼としてゴチゾウを渡し、ヴァレンはドーナツフォームへと変身。
弾力性のあるドーナツ生地で相手の攻撃を防ぐマシュマロのような能力。さらにドーナツの話で敵を拘束したりするトリッキーな戦闘スタイル。
動きを封じてキャンディの大火力を叩き込むという凶悪コンボで無事撃破。その映像を見せることで被害者を安心させる。
仮面ライダー仲間として打ち解ける二人ですが、ショウマは自身がグラニュートハーフであるということを隠しており…という不穏な空気。
一方ストマック社でも動きがあり、ランゴは新たにアルバイトを雇う。
グロッタと共に面接をするのは闇菓子を買うお金も無い中毒者ですが後が無い奴をもっとヤバいことやらせるんでしょうか。
そして双子は家に帰ることを拒否して拠点に留まりますが、ストマック社の社員という関係者ですらなくなっため強制退去。
行き場所も失った全ての原因は赤ガヴにあると恨みを募らせる。
次回、ついに双子が戦闘。そして新たにケーキのフォームも登場。ケーキなのにクリスマスの年末登場じゃないんですね。
サンシーターにスポットを当てたブンブンジャー。
数年前、運び屋をしていたがつまらなく感じ走る理由を探していたところにデコトラーデやイターシャと出会ったヤルカー。
愛車をレッカーされたデコトラーデとスリなのに全財産をスられたイターシャ。
偶然出会った3人は仲間となりワルの道をテッペン目指して突っ走ることを誓いサンシーターを結成する。
そして現在、ヤルカーに似た車ことウェイウェイヤルカーがサンシーターの前に登場しヤルカーをエリート街道へと誘いにきたと語る。
ヤルカーは走るために生まれてきた疾走生命体と判明。
その証であるトサカは無いが元気すぎて生まれてすぐ飛び出し、流れ星か何かにぶつかって記憶とトサカーを無くしてしまったのだろうと推察。
スーパーエリートになれるとハシリヤンハイスクールへ勧誘。
さらにエリートの力を見せつけるためストリートミュージシャンのアコギとエレキギターをイグニッション。
生まれた苦魔獣にハイウェイビームを放ち、日本各国からギャーソリンを集めるというとんでもないことを行う。
デコトラーデとイターシャはヤルカーの背中を押すためにサンシーターの解散を宣言する。
ブンブンジャーが駆けつけて苦魔獣と交戦。音波攻撃にマリンの水で対応したりしますがエリートパワーに苦戦。
さらにサキトはギャーソリンを取り戻すためサンシーターの下にやってきますがデコトラーデとイターシャはヤルカーを送り出すため奮闘。
ただ戦うだけでなくブンブンキラーロボまで持ち出しウェイウェイのギャーソリンにより強化され、サキトとビュンディーもまた苦戦してしまう。
なおブンブンキラーロボは内藤が開発させていたものをハッキングしていたことが判明。意外な入手経路辿ってたな?
地上戦は苦魔獣にトドメを差そうとしたその時、スピンドーの右腕ことグランツ・リスクが飛来。
リスクは避けようと耳障りな音を出す苦魔獣を攻撃し一気に消滅させる。
グランツはブンブンジャー及び通信していたブンドリオを認識するも一撃だけ放って姿を消す。
一方巨大戦ではロボの損傷率からサキトの戦闘力を察したウェイウェイが負け戦に付き合えないと離脱。
それでもヤルカーが安心してエリートになれるよう二人でもやれることを証明すると諦めず食らいつき、ヤルカーが戻ってきたことで大きくプレッシャーを放つ。
怯むサキトでしたがそこにかつて登場した炎神が突然登場し合体。ビュンビュンマッハロボで気合いだけじゃ埋まらない実力差により勝利。
エリート街道は捨てましたが、やられながらもサンシーターは3人でワルの道を突っ走ることを諦めない。
次回、スピンドーがついに地球へ襲来。幹部とボスを一度に相手取ることになりかねませんが展開が怖いなあ
2890
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/11/25(月) 23:28:46 ID:rYhUsyxw
__
/ア⌒ヽ \
ノ- ー- 、\ }
´ ヾ/ー- 、
/ / ー、 ミ、\
/ / / ,ィ ヽ、 : ヽ
′ /_/ /7ー!‐' 、_ ハ )
レ ノ 7 /rァ チぅ、 i.  ̄ i ! /
ノィ 个 /イ 弋 [tム「 、 |ヽ リ ! j´ ⌒ ☆ _
「≧=ュ、 }ハ | ! l ゞ゚ヘ ハ レ⌒ 〈 V r'ーミュ
|ニニニニ>! 人,リ xxxx V ヽ! ̄`トハ ハ{=ニ7 / -' 11月25日は「いい笑顔の日」!
マニニニ/ |/ j、 (::ゝ _ 。 xxノ 「ニニ7 / /
_ノ ̄ 7__, Y ノニス ィ |/ヽ{ニ≠ / / というわけでキル夫くん、渾身の笑顔をどうぞ!
〈ニ=―/人ヽ Y´ |ニ7_ `ア´ニ7j !_  ̄_{ _/ /
ゞニィ´ハ )j j´ ̄ノ ヽ ∨7 ; | マニニ7__ ,,ィ ̄- ァ⌒ ヽ
ー=ニYニ{ { / // /, イ/ ∨ j i >イニニ7 -7´ ̄ ノー 、 _)
ヾニ7ニニ! ! `⌒ノ! ,リ 、 }ヽ{ ト<_ -≠<ニニ7 ゝ- 七 ヽ
/ニニハ V´ / |{ ヽ{ | `マニニニ7 / /{ `ー イ
, イニニニニ∨ / !ヽ 。 !ハ マニニ7 / ´八`ー フ´
,イニニニニニニ′ ハ ! l ト、. j ,イ八 i マニ7 / ー イ
ニニニニニニニ{ ノイ八 ! マ>.:/z7 ヽ{ ム_ア i
jニニニニノ≠'⌒ゝ. ヽ{ [___7 ム./ !
{ニニニ≠´ \ヽ:..._ \ L_7 、 _ィ / ;
`ー ´/ ハヽ、____ 7T 「 ≧ー≠ 八./ /
イ / / ∧  ̄ ̄ 「_ト、 _ イ / /
ー ´‐ 7 / / / j __]!  ̄ j! / /
/ イ {/ ′ __j 〈 / /
j/ ! : / __] V /
{! _j_/ ____j / /
リ '. ト≠、 ___|. / /
、 人]_「 ≧ュ- _ j___i. / /
____ /{_
/ \ _
/ \ ‐┘
/ u (◯) (◯) \ いきなり!?
| (トェェェェェェェェイ) |
\ \ェェェェェ/ / ちょ、ちょっと待てえっと・・・
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
2891
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/11/25(月) 23:29:10 ID:rYhUsyxw
''' ゙ ,,,,,,,,,,, ::::: .:::'' ゙''- ,.'7
三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. :: :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡. / /,イ
'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ::: .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,, l///
-=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|:::: ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ. //
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' l/. ,.ィ
''|, ゙  ̄ ゙゙ | ,. '/
゙ヽ, ,,,, .,,, ,| /,ィ.l
i,, 1゙゙,,-ヽ,,,, ..,,,,,゙゙゙リ ,'/ .!」
ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','- ,,,,:/.,,,./:リノ 丿 ,.ィ
ゝ fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ// / ,. '/
ゝ,,丶\::v || |:∥ -__w ヽリ゙リ゙|j:∥// / /,ィ.l
ゝ''ヽヽ::,, --v,∥ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ / ,'/ .!」
ヾ|ヽ,゙ヽヽ,, ''|'''_ :::ソ/ /
| ゙ヽ.\゙Vri ri | ∥iヾソノ / | ο
| \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ / | ο
| \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ / |
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l うわっ・・・
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ |
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | / |\ /\ / | // /
ヽ::::::::ヽ.| l U / l 'i _| \/\/ \/\/ |∧/ ///
ヽ ̄ .l |._ r ―--、 . ' | | \ /
l /:| l.:/l ― <i´ l l ∠ やめろそのリアクション!! >
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | | /_ _ \
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \|
2892
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/11/25(月) 23:29:49 ID:rYhUsyxw
/⌒
{厶-‐-ミ
x<  ̄`ヾヽ ヽ
/ 刈 い n
「 / /\i | L」[] }
| i 7ー-弌| ヒr'シ} '
| | !:伝≡:| |∪フ /-‐=ニ7 ち、違うの!私は好きだけど、
И:Ⅵ ''"´ |T´ , 仁二ニ′
人 { u i | Υニ`マニ7 客観的に評価するならその、
. }小 ⊂つ| ! 圦ニニ>
_! 7フ瓜 | j ',`く_ 一般ウケはしそうにない表情だなって・・・
Y´ K { l ム ′ 〉 }`ヽ
j |〉 |` レ ´ ; / / }
f==7〈 | ,' 〈 /DTM
r f⌒ヽ. /ニ7 \| / // {i====!
「しし^「ヽヽ.__/ニ7 }:| ,' 〃/7、 マニニ|
/し > ヽマ≧,′ 圦{/ /し'7ヽマ=-ミニ{
し'⌒ヽ__,、__,} iニ八 「:::7ノ 〈/ ハ マニニヾ
|≧x| lニニニ`ト-=と,.ィ=、 と | |ニニニ}
!|:i:i:i| |ニニニ| 〉 i:i:| {`マ´:::} !ニニア
. 辷ノ丿ニニノ / i:i:i| \辷'厶イ
`¨´ ̄ ̄ く i:i:i:| |
__
> ´ _八_ ` <
/==- }川!{ -== ヽ
/ .ミ==ィ マ==彡 ,
/ 乂________,ノ ',
, |VVVVVVハ{ U ', 何も違ってないだろそれ!!
{ |i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|! u }
八 !|i|i|i|i|i|i|i|i|!| ,
ヘ ||i|i|i|i|i|i|i|i|} /
ゝ..__ jVVVVVV{ __ ィ
/ ´  ̄ ̄ ̄ ` ', __
/ヽ__/ __,r-' ',
{ レ、 i }
ゝ / ゝ .イ
2893
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/11/25(月) 23:30:27 ID:rYhUsyxw
イ -――- . 厂!
/ { . '"´-―- ミ . L」
_ 廴'" -―- ` ッx ` |:|
. '" マ:i>、 |:|.
(ヽ / / ′ i 寸心 |:|‘.
. ' . ' .| 、 マ:i:ハ.|:| ‘.
__ /イ/ .| |\ W.才|. :!
(.__`ゝ .′ | | 、 V/:l:|ヽ l
.′ Λ l __,,≧、'´ Ⅵリ.ハ.l いや私は好きだから!
i i 、 ' x抖刄¨㍉ か-'/l.' _--┐
| i | :/、 ', .〃 Wrツ \ V==リ _-二二二ニ 本当に!本当にキル夫くんの笑顔大好きだから!
| l .斗'_..ィ云. ': 一´ .`ト、 V.ン'-=ニ二二二二:
| Λ 〃 V::ツト、 ' ///////| \ W二二二二二二
|′‘. l “´ ノ \. '. .| \ l.'二二二-  ̄-
‘. l、////ヽ \'. ij .| |、` |=-::::::::::::::::::::::::/
‘. lハ > - 、 .| | マ:::::::___::::::{
、 l ‘. x ´ 〉 | | ‘二二二二二リ
\| .! 、 ヽ_ / /.| | ‘二二二二.-
ヽ| ` ., ' .| | ‘`≦ッ-=ニ
| i/≧=-- ヘ .| | ヽ:.:.:l≧''"´ ̄ ̄`
| |\.イ二二癶 .|: i l .l:.:.:.:l
| | }ニニア:.:.:.〉 .Ⅵ ; /:.:.:.:.:,
| | _. /:.:./} ∨ . ̄ /:.:.:.:.:.:.:.,
| i:| /:.:.:.:/' ̄` V . /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., ,,
/| l:|/:.:.:.:.:./ V .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/
.:| l: | ヽ:.:.:.:.:/ ,, V ':.:.:.:.:._:.:.:.-‐:.、i ..
| .| l: |/:.:.:.:.′ / .Λ ':.:.:.:.>:.:.:.:.:.:.:',
/ ⌒ヽ
〔 ノ
\ (
ノ ヽ
(_ ノ (
つ ( ) )
( ⌒ ( ::(
ヽ( ) ::)
... -――- //
,. ' `丶
/ \
/ ヽ
/ U ',
! ,, 、
| === `、 わ、わかった。
l //////// ヽ
| U ______ / わかったからもうやめろ・・・
ヽ レVVVVVVV
ヽ ム/VVVVVi カアアァァ
\  ̄ ̄ ̄ ̄/
l ────――── ヽ‐''´
r ───――────.\
.ヽ -- ..._ ` '-`/
../ -l ` '' < \
/ | z 二-‐-、
// l // ヽ
// .| / ./ \
2894
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/11/25(月) 23:30:50 ID:rYhUsyxw
久々の二人ではありますが笑顔でイチャついてもらいました
2895
:
尋常な名無しさん
:2024/11/27(水) 00:03:12 ID:O2djyv5U
キル夫スマイルからハクさんに幸せなキスをして終了
2896
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/11/30(土) 10:38:17 ID:Jw7kQ2uM
キスだけで終われるのかそれが問題だ
2897
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/12/01(日) 11:22:13 ID:2waeVWb2
スポンジケーキとスポンジの今週のスーパーヒーロータイム
いよいよ双子が前線に出てきたガヴ。
ヴァレンについてデンテおじさんに報告し意見を聞くショウマ。
人間に眷属を扱う能力は無く、ショウマはグラニュートと人間のハーフだからこそ特殊な能力を持っている。
そこでデンテはグラニュートの力を体内に宿す改造手術を受けたと考え、改造したのはグラニュートだと当たりをつける。
しかし辛木田がグラニュートを憎んでいる以上、手を組むなんて絶対にしないとショウマは断言。
それはショウマが正体を隠している理由そのものでもあり、さらに記憶が所々抜けていると不穏な描写まで入る。
はぴぱれでブッシュドノエルを作るサチカ。クリスマスはまだ先ですが子供会のパーティーに向けた試作品とのこと。
ケーキの存在は知っていても食べたことはなかったショウマはその味に感激。ゴチゾウも生まれる。
頭に浮かぶのはかつて誕生日を祝われる双子と、自分も祝おうとして拒絶された苦い思い出。
ケーキを作れるサチカを称えますが、ショウマも作れると聞いてケーキ作りにチャレンジすることになる。
グラニュートのことを記事にするか迷う辛木田ですが、噂の広まり具合から怪人に用心してくれると考える。
その時、路上ミュージシャンが行方不明になっているという情報を発見。怪しんで調べるととあるミュージシャンに行き着く。
路上ミュージシャンを装うグラニュートはランゴの品質重視の方針に馴染めないものの、数で勝負と割り切って活動。
音楽で人を誘いいきなり攫う作戦のようですが、辛木田は攻撃を避けて戦闘開始。駆けつけたショウマは割り込んできたエージェントを追う。
戦闘中なんか変な演出が入るも、グラニュートが昔の人攫いについて語ったことから20年前の古株であることが判明。
母親を攫ったグラニュートについて聞き込もうとしますがその隙に逃げられてしまう。
一方エージェントを追っていたショウマはブッシュドノエルのゴチゾウで変身。斧を持つ木こり的なスタイルでエージェントを撃破。
しかし待ち構えていた双子が変身して交戦。剣と銃を使い、二人がかりという数の有利で追い詰める。
ショウマは連続フォームチェンジで対応するもコンビネーションに押されて苦戦。
必殺技を放つも押し負け、キャンディで攻撃から身を守りながら衝撃で落下。1話だともっと上空から落ちていたのでまあ不安はありませんが…
次回、新たなケーキフォーム登場。ケーキで2つフォームあるのはとても贅沢だなあ。さすがケーキ。
絶望的な情報が明かされたブンブンジャー。
サンシーターの元にハシリヤン本家大番頭、グランツ・リスクが登場。
幹部がやられても諦めず戦う姿勢を認められたサンシーターは新たなイグニッションキーを与えられスポンジをイグニッション。
泡で人々を滑らせてギャーソリンを集めているところに錠が駆けつけ滑るも、スパイの仕事中のはずのシャーシロがやってきて助ける。
ブンブンジャーも揃いますがサンシーターはもうすぐスピンドー様がやってくると口を滑らせてしまう。
ハシリヤン出現の報告から調が拠点までやってきますが、ブンドリオの質問で監視レーダーに反応は無いことを確認。
しかし調の同期の舞美は情報統制は還流していると本部長に報告。おそらく監視レーダーの情報を書き換えるかなにかしてるんでしょう。
そしてスピンドーがついに地球へやってくる。長い階段下りたの?ISA本部の屋上でグランツやネジレッタが迎え入れる。
本部長もまた歓迎しようとしますが、スピンドーは意に介さず野暮用があるとどこかへ向かう。
苦魔獣の泡で滑って武器を掴めなくなるというピンチ。玄蕃は滑り止めのチェーンで対策しようとしますが、それも泡で使えなくなってしまう。
さらに泡どころか人間も吸い取るという脅威の能力を見せ大也以外のメンバーは消えてしまう。
そこにグランツが登場してリスク排除を確認すると、ついにスピンドーが大也と相対。サンシーターは感動に打ち震えて気絶する。
戦争や貧しさで最高のギャーソリンの匂いがすると地球を気に入ったスピンドーですが、
ビッグバングランプリというブンブンジャーの大きな目標に対し、スピンドーが仕切る八百長大会になっているという最悪の情報を開示。
夢も何もかも自分が買ったのだと嘲笑う。いや本当に最悪すぎる情報だよこれ!
激昂した大也が掴みかかるも変身アイテムを破壊されてピンチに陥る。
後のことは苦魔獣に任せて去っていくスピンドーとグランツでしたが、調がブンブンカーに乗って登場。
スポンジを絞ってブンブンジャーを解放し、新たなブンブンチェンジャーを大也に届ける。
最高のバクアゲを見た大也はチャンピオンの力で泡を吹き飛ばして必殺の一撃で撃破。
巨大戦でも放水で泡を洗い流し、洗車でピカピカになった機体で撃破する。
スピンドーが知っていたビッグバングランプリの情報について、自分が本部長へ報告した内容にあったと考えた調。
ISA内部、特に本部長が手を組んでいる可能性を考えて調べる必要があると考える。
信頼できる同期こと舞美は本部長と既に繋がっており…と今後の展開に不穏がマシマシになる引き。
本部長からスピンドーに紹介された内藤も加え、今後どう展開していくんでしょうか。
というか今回は「ビッグバングランプリはハシリヤンが買収済み」という情報が本当にインパクト大きくかつ最悪過ぎた…
2898
:
尋常な名無しさん
:2024/12/01(日) 17:37:29 ID:9amsoUzo
地球のメシといえば、スシ! テンプラ!! 芋長の芋羊羹!!!
2899
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/12/04(水) 22:58:32 ID:m5vxwGvA
カーレンジャー時空のスピンドーは芋長を買収していた可能性が…!?
2900
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/12/04(水) 23:17:19 ID:m5vxwGvA
今週のサンデーにうえきの法則の読み切りが掲載されていました。最高でした。
うえきの法則は私が人生でドハマリした漫画ベスト5には確実に入る作品の1つなので、
20年近く経ってまた植木の戦いが読めるのは夢のようでした。
ファンは読もう!なんなら買おうサンデー本誌!永久保存版だ!
、 |\∧|.//∧,,
、._ ト、l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//,,__
__> ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<、
ーフ;;;;;;;;;;;;;;;;M;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__-`
フ;;;;;;;;;;;;;;;;;l . l;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≦
'イ/;;;;;;;\| | | l l/;;;;;;;;;ミ
レ{ ;;;;l| ry.、l l ,c´l |v;;;;}ヽ
/`ヽ_ヽ ;; ー‐' , .l゙ー ;; _ノ_/`ヽ
__ ト、__ノ vヘ ―― ノ 入__ ノ| __
〈 `.、--ヘ /l | ヽ` ー‐ ' ( レ `)
, へト __ノ __ >、_, - .,;:''"゙゙'':., --、-< ∧_ ノ,=-.、
ヽ、 .ヽ ,-'/´ " _.;: :;.__ ` ヽ-、 / /
/ 丶_ノノ .{ _/ レ ゙::、,. ..,::'.V`ヽ .( _, へ
人 ヽ / フ//l\ >゙゚ .`ー ¨( /
゙ ー 'へ _ノ/ l ト =ー-゙ー' . .ー'
`ー‐' ̄「 ,〉 /ーー '
V 「 /
ノ | ]
< | ト
/ .∧ L
/ /:::∨ `ヽ、
/ ./:[ロ]∨ 丶
`\ /:::::::::::::∨ __>
\ ./:::::::::::::::::∨ (
/`ヽ__ 」::::::::::::::::::::::L =-‐¨¨¨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
/::::::::::::::::::::::::::::::/⌒∨:::::::::::::::::::::::::::∨
/::::::::::::::::::::::::::::::/ .∨:::::::::::::::::::::::::::∨
/::::::::::::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::::::::::::∨
./::::::::::::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::::::::::::∨
2901
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/12/08(日) 11:36:31 ID:ZNvBUnbQ
父親の差がすごかった今週のスーパーヒーロータイム
年末恒例の強化フォームが登場したガヴ。
双子にやられて崖から落下したショウマ。双子はどこぞのパッショーネボスのように油断せずエージェントを召喚して捜索を命じる。
多分落下より攻撃のダメージがメインで崖下でボロボロになるショウマと救出に来た辛木田。
この場に残ってたらすぐに見つかるため重傷の体を引きずってはぴぱれへなんとか帰宅。
サチカとケーキを一緒に食べ、今までと違う美味しさや感動だけじゃない温かい力を感じる。
ショウマを誘い出すため、街中で破壊活動を行ったエージェント。そこにはグラニュートの言葉でショウマへのメッセージが。
ちゃんと帰ることをサチカと再び約束しショウマは戦いへ出向く。
どこかへ行こうとするショウマに辛木田は双子やエージェントについても聞き出そうとしますが、出自は伏せながら母親の仇であることを語る。
その頃破壊活動が行われた駅前ではニエルブがゴチゾウを盗んでいた。
いつだったかにショウマを誘い込んだ廃工場で恨み言を吐く双子。
誕生日の思い出はショウマだけでなく双子にも苦々しいものであり、兄や姉は簡単に祝うだけで仕事へ戻り
父親は参加すらせずデンテとショウマの強化について話し双子には無関心というもはやネグレクト。
母親から愛されるショウマにすら嫉妬や羨望の気持ちが募り、お互いしかいないのだと思い合った双子。
今引き裂かれそうになってそれすら奪うのかと言葉をぶつけますが、母親や人間の命を奪い続けたことを棚に上げた完全な逆恨み。
ショウマは怒り、ここで決着をつけようと変身。その頃辛木田は前回のグラニュートからストマック社の情報を知っていた。
戦いの最中、ケーキにより新しい眷属が誕生。ブッシュドノエルとは異なるショートケーキ、ケーキングフォーム。
ケーキをヒロイックに落とし込んだ純白のフォームで、今までとは段違いのレベルで双子へ反撃。
召喚されたエージェントに対し、クリームを被せて自分の味方にする能力で数の暴力も通用しない。
最後の一撃を放つ瞬間、あの誕生日に拒絶されず一緒にケーキを食べられればお互いに大きく変わってたのかもしれない。
そう考えながらショウマは最後の一撃を放ち、シータはジープを突き飛ばし身を挺して守る。
ケーキングは大きくパワーを消費するため追撃できずその場に倒れるショウマ。
辛木田に助けられつつはぴぱれに帰り、ただいまとおかえりのやり取り。サチカが作ったたくさんの料理を3人で食べていく。
一方で全てを失ったジープは泣き崩れ、酸賀の元にニエルブが訪れるという衝撃のラスト。
最初から怪しかったけど年末を迎える前に疑惑が結実しちまったなあ!
錠がとにかくカッコよかったブンブンジャー。
街中でシャーシロを見つけて話しかけるブンドリオたち。
べろーらーのファンミーティングに行こうとしてると聞き、今の状況で出歩くのは感心しないと釘を刺すシャーシロ。
しかし戦うと決めたから逃げも隠れもしない、こんな時だから気分転換が必要なのだと語る。錠も警備ということで許可取り済み。
そこにブンブンジャーファンの少年イツキが話しかけ、クールなヒーローを目指してるのだとブンブルーに弟子入りしようとする。
シャーシロは錠に投げ出して逃げ、玄蕃はブンドリオと共に推し活へ向かう。イツキはちょっと不満を漏らしつつも錠の活動を見学するkとに。
町のパトロールでお婆ちゃんを助けたり自転車を直したり、逃げた犬を捕まえたり川に落ちたボールを取ったり地味な活動ばかり。
さらに女性の悲鳴を聞いてひったくりを捕まえるも、ドラマの撮影だったというオチにイツキは落胆。
間違えて捕まえるなんてヒーローじゃないと手痛い指摘をし、困ってる人を助けたくても間違えちゃ意味がないと語る。
それは過去に自分が目を離した隙に事故を起こしたことによる、トラウマじみた強迫観念。
上質なギャーソリン集めをスピンドーに褒められ大幹部へと抜擢される…という妄想を実現するため、サンシーターは体重計をイグニッション。
恥ずかしい数字を頭の上に表示して辱めるという、デコトラーデすら下らなさ過ぎると言うくらいの所業ですがギャーソリンは集められる。
駆けつけたミラは運転屋なのに免許試験に落ちた回数を暴露されてダメージ。鬼頭はるかすらすぐ合格できたのに…
錠も色んな情報を暴露されますが応えず、最後は大きな間違いを犯した9歳という年齢を暴露される。
それはかつて父親を助けたいという気持ちから危ないことをしてしまった過去。しかし父親はその優しさを忘れるなと錠に伝える。
たくさん間違えて、中には取り返しのつかない間違いがあるかもしれない。
だけど間違いを怖がって何もできなくなったら人生が勿体ない。それが父親から学んだ錠の信念。
100点満点のヒーローなんていないが、心が向いた方に100%のアクセルを踏むのが錠のハンドル。
間違いから学べば間違いじゃないのだからお前は何も測れていない苦魔獣へ指摘して大ダメージ。
シャーシロもクールの欠片もないと言いつつ、ブンブンジャーの中で一番ヒーローらしいヒーローだと評価するくらい真っ直ぐなヒーロー。
チャンピオンの背中タッチを受けた錠の攻撃で苦魔獣を撃破。
巨大戦では車体重量オーバーで攻撃してきますが、サキトは烈車だからヨシという屁理屈でクリア。
ラストは錠がイツキと弟が仲睦まじい様子を見届けつつ、内藤がブンブンキラーロボをスピンドーに紹介すると少しずつ不穏な進展を見せる。
2902
:
尋常な名無しさん
:2024/12/08(日) 16:25:38 ID:BSm8Hx36
嘔吐するホイップ兵がいましたけど、何を吐いていたのでしょうか?
虹色のホイップクリーム?
2903
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/12/15(日) 11:42:03 ID:Um/po8yA
ケーキングを形作ってるホイップクリームと同じものだったりするんでしょうかね
2904
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/12/15(日) 11:43:21 ID:Um/po8yA
喧嘩してしまう今週のスーパーヒーロータイム
クリスマスエピソードが思ってたより長いガヴ。
酸賀の元へ訪れたニエルブはガヴの進化などを情報交換。
人間界のお菓子でありガヴの力の源となっているプリンをニエルブに食べさせたり、自分がドライバーに使っているチョコを紹介。
その後グラニュート界の研究室ではベルトを設計したりプリンを解析しようとするニエルブの姿が。
どうやら3号ライダーはグラニュート側、それもプリンを用いるライダーのようですね。
はぴぱれの仕事で福引を手伝ってるショウマはカニのグラニュートを探す絆斗と邂逅。
福引券を渡しますが、物語で読んだようなプレゼントとはちょっと違うと感じて首をひねる。
客が増えたことでサチカから無理やり手伝わされる絆斗ですが、それを目撃するのはカニのグラニュート。
仕入れ担当がランゴに変わり品質重視になったことで闇菓子を手に入れられなかったため、一度に稼ぐ策略を考える
福引の手伝いを終えた絆斗ですが、そこにストリートミュージシャンしてるグラニュートを発見。
わざとらしく逃亡したのを追いますが、絆斗より先にショウマが発見。っていうか明らかに自分を見つけさせるために音を立ててる。
変身して戦おうとしますが、いつものように選択肢を提示すると闇菓子から手を引くことを選択。
話をして罪を償いたいと謝るグラニュートでしたがそこに絆斗が駆けつけて攻撃。ショウマが絆斗を止めてる隙にグラニュートは逃亡。
グラニュートの言葉を信じたいショウマと、闇菓子に関わらないグラニュートすら信じられないと言い放つ絆斗。
ショウマの出自という地雷の爆発力がどんどん大きくなっていく…
改造されたクラゲのグラニュートことラーゲ9は闇菓子を得る仕事を与えられ、人間界の裁判を傍聴。
ダルそうにしながらも突然怪人態を晒し、驚いた人々は触手で何かを打ち込まれると突然笑顔になり、ヒトプレスにされていく。
麻薬じみたもので強制的に幸福感を与えてヒトプレスにしてるということなんでしょうが、そういうのアリなんだ…
このグラニュートも単なる一般怪人とかでなく大きな役割を持ってそうですね。見かけた予想には公安側の潜入というものもあった。
闇菓子の魅力に勝てるとは思えないとデンテすら懐疑的な反応を示しますが、ゴチゾウからの報告を受けてカニグラニュートの元へ向かうショウマ。
エージェントに襲われているのを助けますが、グラニュートは後ろからショウマを不意打ちし信じたショウマを甘ちゃんと笑う。
怒り心頭のショウマはケーキングへと変身。ホイップ兵にゴチゾウの属性を付与して戦うとグラニュートはまた逃走。
絆斗が追いかけますが保険として取っておいたエージェントの増援に押され、フォームチェンジも妨害されて敗北。
ヒトプレスの仕入れを邪魔する仮面ライダーを捕らえてストマック社に突き出すというのがグラニュートの真の目的。ジープに協力も取り付けた。
戦闘能力以上に立ち回りで厄介さを見せつけてきたグラニュートでしたが、次回はブッシュドノエルのヴァレン版に倒されるか。
だいぶやりたい放題だったブンブンジャー。
ビッグバングランプリとは異なる興行、ビッグバンサッカーも掌握してるらしきスピンドー。
地球のサッカー協会も差し出す代わりに加入し地球開催を目論みますが、ブンブンジャーの手によってギリギリで阻止。
スピンドーの提案でサッカーでケリをつけることになり、サッカーボールが苦魔獣へ変貌。驚きのスピード感でサッカーの試合が始まる。
内通者によって内側から攻めるスピンドーのやり方は惑星ブレキが奪われた大きな原因の一つ。
さらに玄蕃や始末屋がかつて所属していたサッカーチームもスピンドーの八百長試合で消えてしまったらしく、二人の怒りは有頂天。
試合が始まるも玄蕃とサキトはそれぞれの怒りが空回りしチームワークが皆無。
そうこうしている内にサッカーボールグルマーはボールを奪い、強烈な一撃でキーパーの錠を退場させる。
いきなりとんでもない状況ですが宇宙では日常茶飯事なので仕方ない。
次はサンシーターのチームプレーに点を取られてしまい、ますます諍いが激しくなる玄蕃とサキト。
大也は119に変身して二人に水をぶっかけ、その隙にシャーシロが点を獲得。玄蕃とサキトはベンチへ引っ込みロボ組二人が交代。
しかしスピンドーに脅しを入れられた苦魔獣は本腰を入れてフィールドチェンジの能力を発動。
自由自在にフィールドを入れ替える能力により、バスケットゴールやタイヤがゴールになったりとやりたい放題。
タイヤマルゼンやブンドリオの中の人も登場して本当にやりたい放題。なんだこの回。でも宇宙では日常茶飯事なのでOKです。
控室でいがみ合う玄蕃とサキトを仲裁する錠。
その説得でサッカーの素晴らしさを改めて認識し、だからこそ守らなければならないと誓う二人。
錠を蹴散らしたアルマゲドンシュートによりブンドリオとビュンディーは退場しますが、玄蕃とサキトが入れ替わり交代。
チャンピオンに変身し、錠がジャケットをサキトに託してチームプレーを発揮し協力技で同点。
ハイウェイ交戦で巨大化して巨大戦でもサッカーをしますが、サッカーボールに戻った苦魔獣でゴールインして逆転勝利。
最後はテンションが上がってもうワンゲームしようとするみんなと、協会の二人にも楽しさを思い出させるために誘う大也で締め。
そして次回はクリスマス回ですがまさかのイターシャメインな様子。もちろんクリスマスなのでシャケもあります。
2905
:
◆13cN0Pr0fI
:2024/12/22(日) 11:29:49 ID:diKU1Ff6
クリスマスな今週のスーパーヒーロータイム
プリキュアでもクリパしたよ!
長いクリスマスエピソードに決着がついたガヴ。
新入りバイトことラーゲ9は瞬間的に幸福度を引き上げる毒により高品質のヒトプレスを大量に納品。
ライダーがバイトを攻撃するのよ受け、他のバイトに気を取られている隙に優秀なバイトがコッソリ集めるというのがランゴの計画。
裁判所に続き映画館でもヒトプレスを集めて闇菓子を貰いますが、ラーゲ9は他のグラニュートと違い闇菓子へ興味は示さない。
信用を得ることを第一にしている辺り、他の思惑があるのは確実な様子。
信じたかったグラニュートに裏切られ、絆斗を拉致られるという結果にショックを受けるショウマ。
デンテも闇菓子は簡単に抜け出せるものではないと語りますがお前さては作った罪悪感一切ねえな?
さらにヴァレンに狙われるとしてショウマには出自を隠すように言って釘を刺す。
黙っているほどどんどん地雷が大きくなっている気もしますが、いつか判明した時は果たしてどうなるんでしょうか。
絆斗の元にジープを連れてきたカニグラニュートは闇菓子を報酬として要求。
しかしジープは赤ガヴ以外に興味を示さなかったため、次はランゴに掛け合おうとする。
捕まったままのフリをする絆斗は独り言から情報収集し、グラニュートが信用できないことを証明しようとする。
その後ランゴという上司の存在やストマック社に繋がる扉の存在を知り、命乞いを装って潜入を画策。
エージェントが拒否したため失敗に終わったものの、絆斗はストマック社への潜入を諦めない。
ゴチゾウから情報を得たショウマは絆斗の救出に向かいますが、絆斗の命を盾にされ戦えない。
そこで気絶したフリをして絆斗の元へ向かい、ゴチゾウに助けてもらって拘束を解く。
ストマック社へ乗り込もうと考えていた絆斗は余計なことと言いますが、その理由はグラニュートの酷さを証明してショウマの憂いを無くすため。
互いが互いを思っての行動のすれ違いに気がついた二人は和解しつつ、ショウマの説得で絆斗は渋々ながら脱出を承諾。
グラニュート戦では硬い体に苦戦しつつも、ブッシュドノエルのゴチゾウをヴァレンが使用したWケーキという豪華な布陣を披露。
高い攻撃力で殻を破壊して共闘で撃破。はぴぱれに戻り3人仲良くクリスマスパーティー。
しかし絆斗はショウマが何か知ったうえで隠しているのではと疑念を抱き、ショウマもまたいつか本当のことを話せるのかと悩みを抱く。
一方デンテの資料と酸賀の資料からベルトを開発したニエルブは使用者にラーゲ9を選び…
次回、新たなライダーが登場。思いっきりプリンですがよくもまあライダーとして纏め上げられるもんだ。
イターシャがやりたい放題だったガヴ。
人間文化からサンタクロースに目をつけたスピンドーはサンタを連れてこいとグランツに命令。
グランツから命令を受けたサンシーターはゴミ箱をイグニッション。
さらになりきりセット使えばスピンドー様を誤魔化せるんじゃないかと恐れ知らずなことまで考えますが、
苦魔獣がサンタ衣装を着ていたイターシャを吸い込み、ギャーソリンを絞ってボロボロにしてしまう。
色々ショックを受けたイターシャはなぜかミュージカル調に自分の半生を語りだし、通りがかった大也は席に座って大人しく鑑賞。
どうやら空腹と絶望続きの辛い人生だったらしく、友達と呼べたのは二匹の猫のみ。イマジナリーフレンド説もあるようで。
イターシャの心の悲鳴を聞いた大也は拍手を送り、サンタの配達依頼は拒否しつつも絵本をプレゼント。
初めてのクリスマスプレゼントにイターシャは感激。デコトラーデとヤルカーは困惑していた。
サンタの格好を見つけてはネットで捕らえてボロボロにし、ギャーソリンを集める苦魔獣。
バイトでサンタの格好をしていたミラも被害を受けますが、ブンブンジャーはみんな集まって交戦。
しかし苦魔獣が召喚しなぜか飛んできた大量のカラスに苦戦。
その時、イターシャが貰った絵本のサンタの絵に反応した苦魔獣は絵本を回収してボロボロにしてしまう。
ブチギレたイターシャは卑怯な真似でギャーソリンを集めるのは負け犬人生のポリシーに反すると、
マッチポンプじみたことを言いながらまさかの協力技で苦魔獣を撃破してしまう。なんなんだ今回のイターシャは。
巨大戦ではゴミを飛ばしてきましたが、ブンブンレオン召喚からクリスマス合体スペシャルでサンタクロースのような突撃で撃破。
その時本物のサンタがやってきて、ソリ代わりにブンブンジャーロボに搭乗。
ブンドリオから世界一の届け屋と称された人物は子供たちにプレゼントを配っていき、イターシャには絵本をプレゼントしていた。
なおデコトラーデとヤルカーにはシャケをプレゼントしていた。クリスマスといえばシャケだもんな!
次回、海賊戦隊が登場。巨大な組織となったハシリヤンに風穴を開けるキッカケになるんでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板